2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】働き方改革関連法案が衆議院を通過 与党と維新、希望などの賛成多数で可決

1 :ガーディス ★:2018/05/31(木) 15:30:11.59 ID:CAP_USER9.net
nhk

264 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:16:43.07 ID:Zq4qN0IG0.net
国民奴隷化法案
国民を奴隷扱いする自民党には、二度と投票しない。

265 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:18:35.42 ID:HsLIExmP0.net
>>260
同業種なら同程度かスキルと経験次第でアップ出来るけどこの法案が適用された業者なら大体どこも適用されてるだろうからな
未経験で年収下がっても適用されてないとこに行くしかないわけよ

266 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:19:04.80 ID:LcU0bA9S0.net
これやっても既に過労死はあるだろ
別に変わらん

267 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:20:55.62 ID:rU3x7cnm0.net
♪サラリーマンは、気楽家業ときたもんだ♪♪♪

268 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:21:25.52 ID:wHf/QmbC0.net
そもそも過労死する奴はアホなんだから
どんな法律作ろうが死ぬよ

269 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:21:47.62 ID:UOa8f0QH0.net
>>251
それだとしても、それならそれでその状況に合わせた自己防衛の一手が打てなければ防衛失敗で喰われるだけだわな

270 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:22:51.39 ID:fOX6IRpj0.net
>>265
ありがとう
これからは残業代に頼るより、スキル磨いて基本給上げてく方向に意識を変えてかないといけないね・・

271 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:23:39.83 ID:1qLrxhoV0.net
安倍晋三 「残業代がゼロになれば残業をやめて早く帰宅できるようになるでしょ?」
              
       「これは家庭団らん法案なんですよ、少子化対策にもなるんですよ皆さん!」

272 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:25:32.53 ID:PKShPd8J0.net
1075万以上のリーマンが対象?
まっ俺には関係無いけどな。
でも法律成立してその1075万て政令とかで簡単に下げれるんだろ?
その内俺達の年収に下げれるんだよな。この制度入れて喜ぶのは経営者って事だよな?定年の概念がなくなり死ぬまで働き、一億総活躍社会だから、年金でなくてやっぱり死ぬまで働く社会がもうすぐそこに有る。竹中が一押しの制度は俺達に取って不幸な制度だよな。

273 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:28:27.80 ID:VjJ3WiiW0.net
      /\
    /:::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\
ジャップの少子化人口減少が明らかになった今
ジャップをこれ以上豊かにさせる必要は一切ない。
自民ケケ中経団連のポチどもを使い
戦後ジャップの愚民どもに与えてきた財産を根こそぎ返還させるユダ
方法はジャップ→ジャップ企業→ユダたち、という具合だ。
行け!ポチども!総員出動せよ!くれぐれも巧妙にやれ!

274 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:29:39.20 ID:0nTvKDgv0.net
こっちは本当に騒がれんよな…なんなんこの差は

275 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:29:45.23 ID:7T7svfTC0.net
要は、他者にたかって生きる社会を止めなよ! という事だべ? 橋本政権以降、集団でも、何も生み出せなかつた日本・・・
つまり、この法案は、解雇規制撤廃もペアでないと意味は無い。

276 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:35:39.86 ID:pAegL9q40.net
平成の国家総動員法

277 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:36:53.17 ID:ibuXTFnP0.net
長時間労働の是正や同一労働同一賃金の導入などが
含まれているのに高プロばかり強調し
ヒステリックな遺族の声を連日報道するマスコミ

安倍と自民党憎しで
法案をまるごと廃案にして長時間労働を
放置しようとする野党

相変わらずマスゴミと野盗はクズ

278 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:37:32.46 ID:kjrCv5Nz0.net
強行採決って書けないなw

279 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:37:45.97 ID:Hk3fLTLHO.net
氷河期の救済もあるのかなって思ったけどそんなのはないのね…

280 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:40:38.71 ID:UTQSrxSX0.net
>>277
そうだよね!
同一労働同一賃金の導入で賃金上がるね!!!

281 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:42:16.97 ID:mLzLYmSk0.net
>>6
中身

野党「月400時間働いたとして、それは違法か?」
自民「違法じゃない」

野党「自殺や過労死が起きたら行政は指導するか?」
自民「適法なので指導しない」

282 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:43:13.10 ID:43VHqEDG0.net
日本の労働問題の多くは、法に問題があるのではなく
法を守らない経営者が多すぎることに問題があるんだよな

283 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:44:55.18 ID:0nTvKDgv0.net
>>279
地方自治体単位ではやってるところもあったやろ

284 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:45:02.85 ID:3WykK0Ox0.net
>>272
ばーか、お前も対象になり、タダ残業となる。

285 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:47:32.50 ID:R92X0As30.net
[炎上覚悟]俺は、「ヒカル」が大っっっっ嫌いだ!!!、、、腰巾着もな!!!

https://youtu.be/BOGOPGILHQU

286 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:49:01.53 ID:kViycMMh0.net
ワタミ大勝利!もうブラックとは言わせない。

287 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:49:30.71 ID:KIa7H1A00.net
>>250
 
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  自民党&安倍政権 「高プロは志願を拒んでも罰せられませんから、皆さん安心してー」
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  自民党&財界&安倍政権 「小さく産んで大きく育てるニダ」
  ∨ ̄∨   \_______________

288 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:51:06.87 ID:KaehkD2h0.net
日本版高プロ発案した学者と経営者って誰かな?国民の憎しみを拡散させずに集中させるために特定する必要がある。
いずれ殺してスッキリする候補になるんだし

289 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:51:44.54 ID:DSRb7BdD0.net
ケーダンレン!ケーダンレン!

ゲリゾー「ヤジがうるさい!」

290 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:51:48.56 ID:uVtSCNNN0.net
人手不足だし経営者も無茶はできないとは思うけどねえ。

291 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:52:32.04 ID:fkGe2MFA0.net
>>277
【早速出た】パソナ竹中平蔵氏、「高プロ」のさらなる範囲拡大を提言!NHKの番組で!「高プロを適用する人がもっともっと増えていかないと日本の経済は強くなっていかない」
https://yuruneto.com/takenaka-koupuro/

そりゃこんな奴が推進してるんだから批判されるに決まってるだろ

高プロ除いた対案なら野党も出してるしな。

292 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:53:17.12 ID:xkJ2DH7W0.net
希望が絶望を作る国、日本

293 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:54:06.47 ID:KaehkD2h0.net
>>277
クズはお前だろw

294 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:55:55.41 ID:zJ1xCX/o0.net
市役所とかの職員にも適用しないのかな?
生産性凄いと思うけど

295 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:56:06.14 ID:A+QOvgy60.net
>>1
こんなブラック法案をよく審議もせず通しちゃうあたり
日本ももう終わりだな

賃金未払いが横行してからの経済縮小で
大企業が倒産だね

296 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:56:12.08 ID:KaehkD2h0.net
何人か候補を挙げて、高プロで暮らし向きが悪くなったらそいつら殺そうよ?

297 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:57:24.45 ID:DUVP/ZG90.net
>>290
だから移民入れるんだろ

298 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:58:24.47 ID:Q+39vhPf0.net
手ー叩いて喜んでたじゃん。

299 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:58:35.80 ID:A+QOvgy60.net
>>290
人手不足なんて、働いていりゃ一発で嘘とわかること
まだ信じているやついるんだなw

300 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:59:12.53 ID:FDN0MQgzO.net
>>291
昨日の『クローズアップ現代』な。
竹中ともうひとりヘラヘラした実業家が、いい気な感じで高プロは正義と語っていた。
司会の竹田や法政大学の女性教授とまったく会話が噛み合わないの。
そもそも竹中等はまったく意見を聞く気がないのな。安倍と同じ。

301 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:59:49.37 ID:DUVP/ZG90.net
>>171
野党は対案出しとるが何見てたんだ?

302 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:59:49.68 ID:KaehkD2h0.net
早稲田法学部卒直心剣聖の名の下に、
労働の正当な対価を求める。
評価は私が気分で下します。
第三者評価でなく、ね。
よって、大変気の毒だけど高プロで不当利得しようという人は殺されて私をスッキリさせて下さい。
予め、深くお詫び申し上げます。

303 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:01:27.59 ID:I+0JsgvP0.net
雇用者しか喜ばない働かせ方改革の次は実質的移民政策の番か
いやー恐ろしいなあ
こんな政党を支持してる連中は何を考えてるんだろう

304 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:02:49.87 ID:z2mRLYxx0.net
ホワイトカラーエグゼンプション以来の悲願がついにかなう時が来た。感動の瞬間だ

305 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:03:05.52 ID:KaehkD2h0.net
>>300
そりゃ経営者からすりゃ正義でしょ。
殺してスッキリして気持ちよくなろ?

306 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:04:19.48 ID:kViycMMh0.net
「働いたら負け」が皮肉でもなく真実になりつつあるな。

307 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:04:26.50 ID:KaehkD2h0.net
>>300
むろん、高プロを正義とほざく奴を殺してスッキリだ。
職場に放火して本人と家族を滅多刺しにして殺してスッキリだ

308 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:05:10.20 ID:Q+39vhPf0.net
パワハラ容認や健康診断不要になるわけじゃないんだよ。

過労死する前に止めるシステムは別。

309 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:05:10.56 ID:NuLj/wlD0.net
まず高プロより
派遣を叩かいない野党に問題がある。

米国主導で派遣はいいんだが、

野党が叩かなければならないのは
米国の派遣と日本の派遣は
全然中身が違うという部分だろう。

正社員に準ずる米国の方式の派遣にすべきと
竹中に追求するしないといけない。

論点はここだろう。

310 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:05:31.24 ID:z2mRLYxx0.net
嫌なら会社なんか辞めて引きこもるしかないんだよ

311 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:05:35.43 ID:KaehkD2h0.net
高プロを正義と喚き立てるやつを殺せッ!

312 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:05:43.57 ID:NuLj/wlD0.net
まず高プロより
派遣を叩かいない野党に問題がある。

米国主導で派遣はいいんだが、

野党が叩かなければならないのは
米国の派遣と日本の派遣は
全然中身が違うという部分だろう。

正社員に準ずる米国の方式の派遣にすべきと
竹中に追求しないといけない。

論点はここだろう。

313 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:06:24.82 ID:z2mRLYxx0.net
賃金は働いた時間ではなく、その人の能力、成果に応じて支払われるべき。
日本も新卒初任給から桁違いの格差があって然るべき

314 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:07:07.34 ID:KaehkD2h0.net
>>310
バカだな。理不尽ないじめを仕掛けるいじめっ子を虐めるのが楽しいんだろ。
せっかく仕掛けてきたんだからどんな素っ頓狂な理屈で殺して今までの暮らしがてきないようにしてやるか?
それを考えるだけでも楽しいだろ

315 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:07:55.80 ID:isrCxLoa0.net
>>263
日本人には想像力が無い
目に見えて手で触れて直ぐにわかるモノ以外を理解する能力は無い
さらにトンキニーズは目に見えて手で触れる目の前の人間のことを共感する能力もない
日本人は自閉アスペガイジ民族
社会を作ることができない

316 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:07:56.07 ID:NuLj/wlD0.net
ヒントを与えたが

民主主義を担保したいので

もうしばらくお前らで
議論を続けなさい

317 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:08:26.84 ID:j3VhrvuT0.net
>>312
まさにそれ。
叩く場所にもポイントがあるのに、変なところばっかりたたいてるから、
野党が人気出ない。
モリカケだの、データねつ造とかばっかりやってて全く建設的じゃない。
法案の上書をしていくような質問をしてほしかったね。

318 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:08:42.69 ID:3WykK0Ox0.net
過労死推進法案に賛成したアベ自民、公明、維新、希望は人殺し。

319 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:08:52.58 ID:KaehkD2h0.net
やっぱりネット関係、ソシャゲとかで稼いでるところが労働者をケージ内で循環させるために支援してるのだな
理解した。

320 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:08:56.61 ID:E6Ayzk0n0.net
>>316
派遣の話は派遣同士で話し合うしか無いだろ
やったことないとどうでもいいんだし

321 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:09:52.41 ID:z2mRLYxx0.net
小泉竹中改革は民主党が甘言によって有権者を騙し政権を簒奪したために頓挫してしまった。
安倍は小泉竹中以来の労働規制改革を実現させた

322 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:10:30.54 ID:KaehkD2h0.net
>>318
市場の要望なので政治家のせいにはあまりできんな。
不当利得する経営者自身の生活を破壊して、因果応報を知らしめることほうな健全だし面白いよ

323 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:10:49.01 ID:ibuXTFnP0.net
>>300
ミスリード誘導乙
竹中は自然に対象者が増えていくの望ましいと
言っている
すなわち年収が増えていき対象となる
年収を超えることを望むと言っている
AIなどで単純労働が置きかわり
業務の高度化が進み年収が自然に増えることを
言っているだけ

324 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:10:52.67 ID:mLzLYmSk0.net
企業が過労死に対して責任を取らなくて良いのが最大のメリット
ワタミも大喜び

325 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:11:43.60 ID:isrCxLoa0.net
>>317
野党も結局他人事なんだよ
二世ばっかりの自民党も労働貴族の野党も働いた経験無いからね
わかんないんだよ、日本人には想像力がないから

326 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:11:48.74 ID:NuLj/wlD0.net
>>320
与党側は
働き方改革法案を野党側の連合の意見を取り入れてるわけで
野党は関係ないとかフェアじゃない。

327 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:12:01.49 ID:j2IOHKc40.net
>>318 逮捕案件だね。

328 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:12:29.66 ID:NuLj/wlD0.net
>>317
改悪は困るが
いいように上書きするならそう思うよね。

329 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:12:49.66 ID:KaehkD2h0.net
>>323
まあ、お題目の通りにみなが
高プロで生活向上を実感できることを祈ってるよ。
「彼等自身のため」にね

330 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:13:13.58 ID:OuKCIUrY0.net
さすが国民自身の多数決や投票の棄権によって選ばれた国民の代表で
国民の分身である国会議員達に国会で賛成されて通過した法案だけあって
サラリーマン家庭の多い国民にとって最も有利で今まで以上に幸せになる法案

331 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:13:29.99 ID:isrCxLoa0.net
>>318
維新は少し法案変えさせたし、一番建設的に議論しているほうだろ
国会サボってパフォーマンスしてる野党が最低

332 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:13:30.43 ID:z2mRLYxx0.net
おっと過労死は自己責任ね。自分で自分を管理できないような奴はしぬしかない

333 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:13:39.22 ID:mLzLYmSk0.net
労働者にメリットあるなら安倍晋三も喜々として過労死遺族に会って説明して点数稼ぎするよ
現実は過労死遺族に後ろ回し蹴りを食らわしたが

334 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:13:59.94 ID:E6Ayzk0n0.net
>>326
いや、ここでの議論に議員かんでないやろ
潜んでるかもしれんけど名乗らないし
ヒント出すならここじゃなくどっかの党に出してやれよ

335 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:14:35.40 ID:K6/8NfVF0.net
衆院の採決で決まりじゃないからな、予算とは違う

336 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:14:45.23 ID:KaehkD2h0.net
>>330
そうでないと、死んでもらうことになるからなあ

337 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:15:18.32 ID:j2IOHKc40.net
>>331 年収700万に下げようとした維新。

338 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:15:36.99 ID:3T6VTMDi0.net
働き方改革は何故民主党政権でやらなかったんだろう
当時から明らかな日本の弱点だったのに
野党は本当に反対するだけしか能がないのかな

339 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:16:08.77 ID:KaehkD2h0.net
でもみんなのおかげでイケニエのグループが絞れた
ありがとう。

340 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:16:36.31 ID:NuLj/wlD0.net
>>334
何言ってるか意味不明だが

議員は盛大に噛んでると思うが?



野党は仕事しろ

この件で
お前らがやるべき仕事は
>>312しかない。

恩知らずもいいとこだ

341 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:17:22.88 ID:KaehkD2h0.net
私ひとりのちからはイモリさんでも、
偉大なる神が私の正義に助力するでしょう。
円環の理よ。
私達を導いて下さい

342 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:18:41.55 ID:E6Ayzk0n0.net
>>340
国会ではもちろん噛んでるだろうがここは5ちゃんだぞ
逆にお前が何言ってるか意味不明だわ
ここで野党に文句いうよりツイッターにでも出したほうが現実的だぞ

ここは野党バカだねーとか言うとこだよ

343 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:20:38.71 ID:NuLj/wlD0.net
>>342
5chこそ
いや野党に文句言うべきだろう

しかもここは米国管理だろう?

お前のほうがアウェイだろう?
まあお前がSNSに行ってもアウェイと思うがw

344 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:21:12.95 ID:/JdLDpKF0.net
>300-343 >1-100
自公アベノミクス政権、
縁故資本主義、利益誘導 モリカケ忖度で、
重税加速でインフレ誘導な、
スタグフレーション慢性的構造大不況誘発で、

仮想通貨大手コインチェック破綻
大型預金封鎖

ヤミ金ウシジマ君 ハニトラの極み、
スルガ銀行 カボチャの馬車スキーム破綻

レオパレス21、防火防音壁がない、
バラック、掘っ立て小屋なアパートを、
日本全土で、テラ規模な建設。

515クーデター事件、226クーデター
事件まがいな、
滋賀県彦根市で、警官が上官を銃殺する事件が起きる。
首都圏 山口 茨城 淡路島 鹿児島 岐阜
北海道、
ここらで、高齢者連続殺傷事件、
多数殺人事件を連発している。

こういう、投機狂乱パンデミックな、
もうすぐ、
大阪、東京スタンピード巨大暴動を招きそうな、
自公アベノミクス政権の方が、
法定最低賃金を引き上げた、
南チョンの、ムンジェインノミクス
政権よりキチガイだろw

自公アベノミクス政権は、いますぐ、
南チョンのムンジェインノミクス政権を見習い、トリクルダウン、ボトムアップをしろ。
日本での、最低法定賃金をいますぐ、1500円に引き上げろ!!

345 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:22:20.88 ID:NuLj/wlD0.net
何度も繰り替えすが


正社員に準ずる
書式で

正社員を除外する
雇用にし

米国にすべて合致させるか
はっきりしろ。

346 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:22:29.43 ID:UpEsn6Oq0.net
こんだけマスコミと野党の難癖受けながら
良く通したわw

安倍さん大勝利

347 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:23:14.21 ID:UTQSrxSX0.net
約1000万円って額を持ち出して擁護したり、関係ないって言ってる人は
この額が「見込み」って当然知ってるんだよねえ?

348 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:24:16.93 ID:KaehkD2h0.net
長いこと楽しめそうだねw

349 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:24:20.45 ID:OuKCIUrY0.net
民主主義は国民主権だから主権者の国民にとって
圧倒的に有利な法案しか通らないし
もしも国民を裏切るような国会議員は国民自身の手で
選挙でクビにできるわけだし

350 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:24:35.46 ID:UK9A153+0.net
野党を叩いているが
数が少ない野党は
そーするしかない。

351 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:25:12.26 ID:UTQSrxSX0.net
でも、これで過労死減るよね

だって、カウントされなくなるんだから

政府も経団連も大喜びだね!

352 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:25:29.54 ID:NuLj/wlD0.net
労組は廃止になるかもな。

正社員が廃止されたら
存在価値ない。

353 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:25:36.95 ID:UK9A153+0.net
それにしても
韓国維新と希望は
卑劣だな

354 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:25:59.29 ID:KaehkD2h0.net
>>351
その代わりに殺人罪での死人がそいつらからでるけどなw

355 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:26:40.15 ID:UK9A153+0.net
>>331
韓国維新は
建設的でなくアリバイづくりだろ。

維新ネトサポさん。

356 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:26:52.79 ID:/Y9PLmb10.net
この法案のことはともかく、
野党がいつの間にか二つ増えてた。
連休野党は足並み揃えて、来年まで長期休暇でいいよ。

357 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:27:13.26 ID:KaehkD2h0.net
>>353
卑劣なのはIT関連の新興企業群だとわかった

358 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:27:21.27 ID:UTQSrxSX0.net
>>354
どこらへんが殺人罪になるの?

好きで働いて勝手に死んだだけなのにw

359 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:27:47.96 ID:NuLj/wlD0.net
経団連側は
高プロを要望している

しかし

マスコミは反対するだろうな
自分が対象者になるわけで。

高プロ選択しなければ
人事評価落とせばいいし。

360 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:28:23.24 ID:KaehkD2h0.net
>>358
いやいや、君らが殺されて労働者が殺人罪で逮捕されるのw
気持ち良さそうでしょ?

361 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:28:30.82 ID:UK9A153+0.net
誰か、まっとうな
愛国労働者政党を作ってくれ。

日露安全保障を視野に入れて

362 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:29:03.15 ID:KaehkD2h0.net
>>358
ちなみに、ハンダゴテで目玉に鉛のピッチを流す拷問から始めて殺すから

363 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:29:05.54 ID:UTQSrxSX0.net
>>359
マスコミの下っ端が反対しても、トップが報道させないけどなw

現状見たらわかるだろw

364 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:29:34.55 ID:aP/wRSyv0.net
>>1
ガイアの夜明け─ブラック労働、弱者切り捨ての実態
──────────────────────────
今、働く障碍者が大量解雇されています
就労支援をおこなう事業所が次々と破綻する事態に・・・
職場から放り出されて路頭に迷う障碍者たち。
国が推しすするめ働き方改革の裏で弱者が切り捨てられています。
あまりにも杜撰な経営が浮き彫りに。
──────────────────────────
就労継続支援a型」

聞きなれない言葉ですが・・・・これは重度の障害によって一般企業で働くことが困難な人たち。
いわゆる障碍者に働く場を提供する事業のこと。

http://imgur.com/fRFAGuP.jpg
障碍者は雇用契約を結んで働くことができ、月平均6万円の給料を得ることができます。
さらに最終的には一般の企業に就労できるようスキルアップなどの支援なども受けることができる。

http://imgur.com/dfng3aF.jpg
http://imgur.com/Y576lpE.jpg
一方、就労継続支援a型の事業所には障碍者を1人雇うと・・・・1日5000円の助成金が国からでます。
つまり障碍者を雇えば雇うほど助成金をたくさん得ることができるのです。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
※就労継続支援a型
http://imgur.com/KMA06cK.jpg
この助成金制度によって2011年には980箇所だった事業所が2017年には3768箇所と4倍ちかくに膨れ上がりました。
しかしこうして急増した事業所をみてみると利用者の就労支援とは程遠い実体も明らかになりました。
一体なにがおきているのか問題の現場を追いました。
──────────────────────────
労働組合の武藤さんは「しあわせの庭」の実態は障碍者の就労支援とは程遠い状態だったと指摘。
http://imgur.com/kTabI9u.jpg
「パン屋さん一軒に数十人の障碍者は多い。ほぼ「半製品」をもってきて・・・例えば温めるだけとか・・・」

「しあわせの庭」は大手のパン製造メーカーからほぼ出来上がった商品を仕入れ、それを温めていただけだという

http://imgur.com/Lwbtk6O.jpg
元従業員の男性(発達障害)
「袋からだしてそれをプレートの上に乗っけるだけ。生地を捏ねたりはほとんどしない。店内に必要なのは4,5人くらいのもんで
10人いても仕事が回ってこないんですよ。そんなにパンが売れるわけでもないし、突っ立ってぶらぶらしていた」

http://imgur.com/Axmg0mO.jpg
「しあわせの庭」には国からの助成金だけで1か月、1000万円以上支給されていました。
障碍者1人1日5000円×112人=1ヶ月1000万円以上

http://imgur.com/ZEosUeR.jpg
障碍者たちはこの情勢金を得るために集められたのでしょうか?
結局「しあわせの庭」は2億8000万の負債をかかえて経営破綻。
経営責任者の山下昌明氏は雲隠れしたままです。

総レス数 1016
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200