2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島第一原発事故】原子力規制委 東電を厳しく批判 「責任ある姿と思えない」汚染水処理をめぐり

80 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 22:20:46.18 ID:QnWsUxxQW
>>79. への補足。
2016年1月末、時事通信に
「マップ案は2020年ごろまでの作業を想定。3号機使用済み燃料プールのがれき
 撤去は今年3月ごろ終了し、1号機は...」
と報道させてるし(2016年1月末に)、
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016012700738 ←リンク切れ
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1454073752/ ←当時転載された物
し、資料
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/roadmap/images1/images1/d160526_08-j.pdf#page=17&zoom=50
のページ18の図で、下の方に「床狭隘部残留小瓦礫撤去」と書いて、
その「床狭隘部残留小瓦礫撤去」の直前まで実施済と書いているのだから、
実施済のどこかで、残り97%を覆い隠してる小瓦礫群の撤去を完了したと発表してるのと同じです。
(「床狭隘部残留小瓦礫撤去」は、残り97%を覆い隠してる小瓦礫群の撤去が完了していないとできない)

残り97%を覆い隠してる小瓦礫群の撤去を完了したというのなら、
今、2015年秋にやったのと同じ方法で撮影して公開すれば疑いが晴らせる筈なのに、なぜかやらない。
そんな態度を見ていると、
この報道と資料が嘘で、残り97%を小瓦礫群に覆い隠させたままにわざとしてる、と誰でも疑う。
猛毒飛散済でそれが発覚し、
住民が怒って
「残り97%を覆い隠してる小瓦礫群を撤去したと発表したから、燃料の保管場所が見えてて、
 燃料が今も全部,プール内にあることが確認され、1体も飛散してないことが確認されてる
 と思って避難しなかったんだ。なぜ騙して毒を吸わせた! 未必の故意による殺人だ!」
と追及して来たときに、
「はて? 残り97%を覆い隠してる小瓦礫群を撤去したなんて言ったかな?
 小瓦礫群の撤去は、燃料取出しと並行して行うと当初から発表している。
 皆さんが、もう撤去されたと勝手に思っただけ」
ととぼけて、
「小瓦礫群に覆い隠されたままだから、猛毒飛散済だと自分にもわからなかった。故意ではない」
と言い逃れできるよう、保管場所を見せないために瓦礫をわざと放置してる、と誰でも疑う。

■とぼけるのが可能なのは、残り97%を覆い隠してる小瓦礫群が今どうなってるのか曖昧だからです。
皆様、その小瓦礫群が今どうなってるのか明確に答えろ!と東電を追及しようではないですか!
それを追及するデモを、全国に巻き起こそうではないですか!

■550体分覆い隠してる小瓦礫群の撤去は、
燃料取出し工程に入ってから行うことに、こっそり変更されている。
https://www.toshiba.co.jp/about/press/2016_01/pr_j1801.htm
「燃料取扱設備は、使用済燃料プール内に堆積したガレキを撤去し、燃料を取り出し」
のちに猛毒飛散済が発覚したとき、東電が
「はて?残り97%を覆い隠してる小瓦礫群を撤去したなんて言ったかな?」ととぼけるためです。

総レス数 86
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200