2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】東京ビッグサイト 2020年東京五輪期間閉館で損失2・2兆円…小池知事に辛辣な声

693 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:01:30.99 ID:X8xdt6780.net
>>691

東京五輪招致委 評議会名簿

会長石原慎太郎
副副会長 森喜朗
理事
枝野幸男
岡田 克也 川端 達夫 小川 敏夫
玄葉光一郎 安住淳 平野 博文 小宮山洋子
鹿野 道彦 前田 武志 細野 豪志

https://web.archive.org/web/20120414032843/http://tokyo2020.jp/jp/bid-committee

694 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:03:44.36 ID:X8xdt6780.net
>>688
参考

>>693

695 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:07:28.80 ID:wToB4nhq0.net
>>10
儲からん。
儲かるのは企業。
五輪後の経済がヤバいのはいつものこと。

696 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:08:11.16 ID:wToB4nhq0.net
両方やればいいのに。
活性化するだろ。
豊住みたいに両方生かすことはできなかったんか?

697 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:09:30.03 ID:wToB4nhq0.net
>>688
福岡はプサンと共催と言っていたから最初から勝ち目がなかった。
オリンピックルールにのっとっていない都市は勝てないよ。

698 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:12:08.61 ID:mj50B1tl0.net
欲を出して国政選挙に手をだしたのが間違いだったな

699 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:14:10.77 ID:HpRCdHTZ0.net
>>693
石原の五輪は失敗しただろ
確か舛添じゃなかったか?

700 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:15:48.63 ID:X8xdt6780.net
>>698
弱ったことに 国政はちゃばん劇だからね

東京オリパラ組織委 顧問会議
最高顧問 議長 安倍晋三
特別顧問 麻生太郎
顧問
共産都議 大山とも子
国民民主 海江田万里
自由 小沢一郎

https://tokyo2020.org/jp/organising-committee/structure/advisory-meeting/

701 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:17:36.02 ID:X8xdt6780.net
>>699
与野党関係なく 東京五輪を招致w

702 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:19:58.22 ID:yxNTVlyo0.net
>>701
招致したのは電通

しかも裏金つかった不正誘致

703 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:21:20.59 ID:yxNTVlyo0.net
>>699
枡添の前の猪瀬のとき誘致

704 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:23:42.43 ID:HpRCdHTZ0.net
>>703
あぁ主犯はあいつか
通勤にも影響出るらしいし迷惑な事してくれたよ

705 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:27:29.86 ID:w4duyriC0.net
千葉幕張や神奈川みなとみらいの展示場があるだろうに
活用しろよ
分散が安全安定

706 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:31:24.45 ID:MzgQVfMM0.net
オリンピック会場の外で小池の薄い本みんなで出したら

707 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:34:53.67 ID:1M+Q/cst0.net
単純に

東京以外には行きたくない
交通費いや
宿泊費いや
楽して儲けたい

これが全てだからなあ
本当に東京脳は・・・・・・(´・ω・`)

708 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:36:20.83 ID:X8xdt6780.net
招致ファイルに拘束されるんだよね。

709 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:41:23.67 ID:ydFQNDbd0.net
圧倒的な得票で小池が勝ったんだよ。 がまんしろ

710 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:41:44.41 ID:X8xdt6780.net
>>706
東京オリパラ 組織委員会だよ

711 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:43:55.93 ID:9f8IcCBO0.net
>>706
都知事が圧力かけてコミケを潰した話を描けば見てくれる人は多そうだw

712 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:44:49.18 ID:BBCaT4Uk0.net
自分で会場探せばいいじゃんw
なに自治体に寄生してんだよw

713 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:46:34.62 ID:WI0978pP0.net
大阪都構想が実現していればな。

714 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:48:25.20 ID:9f8IcCBO0.net
幕張は運営と喧嘩別れした経緯があるから意地でも使わないはず

715 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:51:07.69 ID:zobVfL640.net
>>229
何周遅れの認識だよw

716 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:56:10.32 ID:zobVfL640.net
>>26
石原の思い付きだからな、そもそもは

717 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:57:01.22 ID:+Nite8HN0.net
選挙で枝野にやられていらい最近小池全く見ないな
元気なの?

718 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:01:14.78 ID:zobVfL640.net
>>93
そこが甘いんだよな
結局森のジジイにいいように振り回されてるし、言い出しっぺの石原は引退で逃げたし

719 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:03:49.67 ID:zobVfL640.net
>>490
それが今やビッグサイトの閑散期に客寄せ出来る大イベントになったのはある意味皮肉だなw
もうメッセでも代替効かない規模になってるし

720 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:05:41.50 ID:SKF7Dv7q0.net
>>93
首都高新しく成って無いし
老朽化した橋も適当な補修で終わらせてるけどな

721 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:12:01.14 ID:2Ot0VLDx0.net
逆に東京ビッグサイトってそんなに儲かっているの?
嘘っぽい

722 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:19:24.12 ID:zobVfL640.net
>>714
幕張もオリンピック絡みで使えなかったんじゃ?
まあ、なくても使わないよね
今の3日目だけ目の敵にして追い出してるしな

723 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:36:03.02 ID:wqLWD5TY0.net
フローティングドッグでメディアセンター作れば良いと思うんだか。

724 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:33:47.26 ID:+bAakFdW0.net
ワイズスペンディングw

725 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:34:26.49 ID:qbbZDLd00.net
最近、多発する低額料金の宿泊施設の火災。なぜ、こういった施設だけが頻繁に火災を起こすのか?
そこに住む者の多くが生活保護受給者や高齢の弱者であることから、国の役に立たなくなった者たちを始末し
たい勢力による犯行(放火)であると思われる。且つ、犯人は集団ストーカーを推進している勢力と同じ者たち
であり、闇権力の支配下にいるものたちなので決して捕まらない。彼等は税金を社会保障等よりも利権や軍事
費に使いたい。
新宿駅西口地下ダンボール村火災、4人死亡 1998年2月7日
群馬県渋川市の老人施設「たまゆら」で、入所者10人が死亡した火災 2009年3月19日
川崎市川崎区日進町簡易宿泊所火災、11人が死亡、17人が重軽傷 2015年5月17日
神戸市垂水区5階建て集合住宅で火災 1人死亡 2017年4月24日
北九州市小倉北区清水2のアパート「中村荘」が全焼して6人が死亡 2017年5月8日
秋田横手アパート火災、全焼4人死亡 1人不明、10人けが 2017年8月22日
札幌自立支援施設火災、死者11人  3人搬送  2018年2月1日
神戸市長田区長田天神町5の木造2階建てアパート火災、1人死亡3人搬送 2018年2月24日

私が思う”影の政府”(米ClA)配下の組織
安部政権、オウム真理教、公安警察、消防署、創価学会、日本会議、街を汚す落書き犯、寺社放火犯、ネトウヨ、
北朝鮮金正恩政権、暴力団、暴走族、検察、裁判所、霞ヶ関、電通、マスゴミ、精神医療、低額料金宿泊所放火犯
集団ストーカー・テクノロジー犯罪実行犯、
共通点は犯罪を犯しても絶対に捕まらない。(オウムは捕まったのではなく、保護されているだけと推測)

726 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 22:07:10.07 ID:I/Xs9lvS0.net
都会のお金持ちが損得でやいのやいのやってるだけで
山間部に住んどる自分には一切関係ないというかもはや別の国位に思ってる

727 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 01:57:01.44 ID:r3LoHuR70.net
東京五輪、どんなに暑くても「真夏」縛り 秋にできない大人の事情

https://withnews.jp/article/f0150817001qq000000000000000G0010501qq000012386A

東京五輪の開会日にちなんで生まれた「体育の日」は10月ですが、2020年大会についてIOCは、7月15日〜8月31日の期間内におさまるよう求めています。
なぜ秋にできないか。その理由は巨額なテレビ放映権料です。アメリカのNBCユニバーサルは、22年冬季から32年夏季までの6回の五輪の米国向け放送権を76億5千万ドル(約7780億円)で獲得しています。
秋は欧州ならサッカー、米国は大リーグが佳境を迎え、アメリカンフットボールのNFLとも競合します。他のスポーツとテレビの放映枠を争うようなことがあれば、テレビ放映権料に影響がでかねません。
IOCは収入の9割を各国・オリンピック委員会や各競技の国際連盟などに還元しています。IOCの方針に対して、巨額の補助金を受け取る側からは反対しづらいのが現実なのです。
2020年五輪には中東カタールの首都ドーハが10月開催で立候補しましたが、1次選考で落選しました。

「テレビ放送時間を確保しづらい」

IOCはその理由を正直に説明しています。

728 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 01:57:55.98 ID:r3LoHuR70.net
東京五輪における「無償ボランティア」マインドコントロールを許すな

「ボランティア=無償=尊い」という思い込みの罠
https://imidas.jp/jijikaitai/l-40-239-17-08-g690
オリンピックボランティアとは「無償」で行わなければならない性質のものなのだろうか。1984年のロサンゼルス大会以降、スポンサー企業集めが解禁され、
競技への注目度喚起のためプロ選手の参加も解禁された。それゆえ、基本理念であった「アマチュアスポーツの祭典」ではすでになくなっている。
ロス以前のオリンピックは都市や国家が中心となって開催されるもので、開催予算の多くは開催地や国家の税金であり、その節約のために無償ボランティアは必要不可欠であった
オリンピックはアマチュアリズムを基本とした祭典であり、そこには利潤追求という目標はなかったからだ。だがロス以降はプロ化、企業参加、全世界へのテレビ放映権の販売等でオリンピックは極度に金満化した。
そして次期東京オリンピックでは43社の参加企業から史上最大と言える4000億円以上の資金を集めている。つまり多くの企業はこの大会を収益確保の絶好の機会と位置づけているのであり、
間を取り持つ電通は、すでに協賛金のマージンだけで数百億円の利益を上げているはずだ。こうして多くの企業や社員が多額の報酬を得ることが確実なのに、なぜボランティアは無償が前提なのか。
「再度言おう。全ての学生諸君は東京五輪のボランティア参加をやめましょう。なぜなら五輪はただの巨大商業イベントで、
現在42社ものスポンサーから4000億円以上集めており、無償ボラなんて全く必要ないから。あなたがタダボラすれば、その汗と努力は全てJOCと電通の儲けになる。バカらしいよ」
学生がオリンピックという特殊な場で人の役に立ちたい、海外からの観光客をもてなしたいというその心意気は尊いし、私もそれを否定するつもりは全くない。しかし、その裏にJOC、組織委と電通だけが儲かる「搾取のシステム」があることを知っているのか。

ボランティアは全員有償とするべきである。

729 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 02:03:37.27 ID:A7AC4MtNO.net
東京一極集中のツケがここに来てるな
他の場所って言っても東京近辺のめぼしい施設が軒並みオリンピックに占拠されちゃってるし
関東以外って言ったって東京レベルで宿泊場所やら交通インフラやら整ってる場所はなかなかないだろう
地方の施設だってもともとそこを使ってる人達がいるんだから急におさえようったって無理がある
最初に声をあげたのがコミケというだけでマンガかオタクがと話を矮小化して呑気に構えてた結果がこれだよ

730 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:03:43.02 ID:5MugPMhY0.net
なぜ閉鎖しないとあかんの?

731 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:25:07.68 ID:BBDv0evd0.net
>>730
オリンピックの中継のためのメディアセンターを、ビックサイト内部に建設するから。
ビックサイトである必要なんて全くなく、「屋根が要らないから建設費が多少安くなる」
程度の話。
その、上を見てもたった百億の建設費を節約するために、負の経済効果が2兆円www
これを計画した東京都の役人って、最低限の知能すらないと思うぞ。

東京土民だよなぁwwww

732 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:03:28.22 ID:lsy9qlWc0.net
https://i.imgur.com/P4uU0eK.jpg

733 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:07:58.55 ID:rn8sjtl70.net
>>731
知能がないんじゃなくて、浮いた金をどう掠め取るかで知能を使ってるんだよw

734 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:49:51.17 ID:jeBI8IrV0.net
幕張で代替えしろ。とか
横浜で代替えしろ。とか言ってるアホが散見されるが
空いてると思ってるんか?田舎もん共よwww

この3つはいつも埋まってるよ

735 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:51:59.75 ID:HgPyxSaA0.net
この問題はハゲの時から言われてたし誰がやっても解決できなかったんじゃないの

736 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:45:44.98 ID:QNtvIFOR0.net
幕張メッセ使えよ

737 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:46:48.75 ID:XcinH2tf0.net
後は、MM21のパシフィコ横浜でやるしかないなwww

738 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:55:16.79 ID:hW/X1RXd0.net
>>737
狭い

739 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:38:09.90 ID:BBDv0evd0.net
>>736
こちらも、ビッグサイトほどではないがオリンピックの競技開催
のために押さえられている。
関東圏の2大展示会場を、両方ともオリンピックで独占するなんて
計画した奴はアホだよ。
しかも、そこでなければならない大した理由はない。

740 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:49:32.80 ID:5/hVCxNr0.net
メディアセンターなんかいらん
記者がスマホで中継すればいいわ

741 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 19:33:18.42 ID:RuBs4U8b0.net
幕張メッセも埼玉スーパーアリーナも日本武道館も設営改修などで使えなくなるんだよ
イベントやライブ会場が無くなります

742 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 19:35:03.09 ID:aeOZ0iwn0.net
ずっとビックサイトだと思ってた

743 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 19:35:55.07 ID:ZRw15Qo50.net
他でやればいいじゃん
大阪とか

744 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 19:46:06.79 ID:RuBs4U8b0.net
>>743
大阪では大阪の展示会やらイベントがある

745 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 21:09:59.29 ID:jmSKzCw40.net
静岡あたりでやれよもう

746 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 21:46:36.76 ID:3dD53OC60.net
>>46
他の場所がねえつう話だよアホ

747 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 21:47:38.58 ID:3dD53OC60.net
>>229
女のほうがサークルも一般も多いんやで。

748 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 21:52:04.53 ID:A7AC4MtNO.net
他所だって今使ってる人達が迷惑するだけだろ
東京にしろ周辺自治体にしろノリノリで搾取されに行くような老害政治家に投票したツケは自分たちで払え
他所様に迷惑かけんな

749 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 22:00:56.01 ID:If7ALVpZ0.net
東京五輪
   百害あって
      一利なし

庶民

750 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 22:20:03.57 ID:K8GqOQJ00.net
>>648
関東のトップ2コンベンションセンターを長期間使えなくして無影響だと思うのがおかしいんだが、ほとんど是正されないままここまで来てしまった。

751 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 22:39:18.53 ID:D0Zhjlxh0.net
いいよな、スイスがどこぞの土人国家と違って
オリンピックを招致するか否かでちゃんと国民の意見問うんだものな

752 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 22:40:53.15 ID:y2b4Lpcg0.net
>>745
静岡にはそんなでかい会場ありません

753 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 23:16:06.95 ID:hErpKpOX0.net
大阪でやればええやん

754 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 23:49:19.71 ID:mFMbTc+y0.net
千葉のメッセでええやん

755 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 00:04:45.87 ID:yQOM4i/o0.net
他国でやれば良いのに。赤字出すんだろ?

756 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 00:25:29.35 ID:JcRs8Am50.net
>>754
幕張メッセも使えない

757 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 00:32:25.79 ID:rGZMjD750.net
フジテレビを停波にしてメディアセンターとして使えばすべて解決

758 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 01:47:22.28 ID:PDS4FJJs0.net
>>754
狭すぎます(> <)

総レス数 758
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200