2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】東京ビッグサイト 2020年東京五輪期間閉館で損失2・2兆円…小池知事に辛辣な声

367 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:18:45.00 ID:fFvhVTBj0.net
展示会協会がうちも負担するからでっかい仮設の建ててつう陳情上げても放置
小池無能過ぎね?

368 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:18:54.97 ID:2PW6i5XM0.net
>>211
オリンピックが「国家の威信をかけてのイベント」ww
ただの上級の金儲けイベントだろうがww

369 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:19:07.39 ID:a5F1wYvC0.net
>>361
コミケやらなくても大阪コミティアやらジャンル別イベントやらあるから
そっちのほうがまだ行きやすいし楽しめるわ

370 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:19:27.30 ID:gO6rSBXZ0.net
>>366
夏場のスキー場で野外開催で行こう

371 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:19:29.71 ID:N2P7yVXl0.net
>>366
もうGWに移動確定だぞ
もともとGWはオタクイベントがビッグサイト借りていただけあって
合同にしても親和性流動性も確保できたんだろうな

372 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:22:03.66 ID:3884bXQI0.net
今更そんなこと言っても遅い、決まった時点で言えよ馬鹿

373 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:22:05.04 ID:H8yqwp8c0.net
>>369
集まるブースが少ないだろ。そりゃ買い物しやすいわ。

374 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:22:07.44 ID:ijiAn6210.net
リードエグジビジョンのイベントはあんまり影響を受けないからどうでもいい

375 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:23:40.21 ID:TuLGx13Y0.net
>>368
オリンピックは都市開催の地方イベントなんだが

376 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:24:52.82 ID:H8yqwp8c0.net
>>371
晴海時代の縁故かな。
晴海時代は夏冬より参加者が少なかった、それでも全部見て周るのは
至難の業だったからな〜。

377 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:26:11.09 ID:CqBetrlq0.net
大阪とか名古屋で5日間ぐらいでジャンルごとに分割して開催すれば

378 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:26:15.20 ID:qcAJOm5B0.net
東京で5輪やっても海外から来る客は、中国人ばかりだろう

欧州では、未だに放射能汚染されてると思われてるし

379 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:26:29.80 ID:H8yqwp8c0.net
>>375
建前上はねw

380 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:27:33.87 ID:ag1nZd8m0.net
>>1
東京都やビッグサイトは代替会場として、
南展示棟と近隣のお台場地区に仮設の青海展示棟を来年新設するが、
いずれも2万平方メートルと東展示場の3分の1程度と手狭で、とても穴埋めにはならないという。

ここを東京都が費用だして整備してメディアセンターにすれば全て解決すると思うんだが。
隣接してテレコムセンターもあるし設備的にも最高の立地と思うが。

381 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:28:30.51 ID:ycy8hUGs0.net
エロ同人誌の展示会が数日無くなる程度、
くらいの認識しか世間も無いから、誰も興味が無いし騒がない、
そもそもエロだから表立って口に出しにくいし。

382 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:29:29.80 ID:d52DtyOg0.net
>>381
>>1かリンク先の記事読め
コミケ以外の話だ

383 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:30:41.03 ID:H8yqwp8c0.net
>>377
運営がもたないってさ。
運営中枢以外はボランティアだから、平日や連続して休めないそうだ。

384 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:30:56.74 ID:97YARILn0.net
>>381
コミケのエロは極一部なんだが?
9割は健全な一般作品だぞ変なこと言うなよ

385 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:33:11.62 ID:220BPkaX0.net
小池さん口と勢いだけの人だったからなぁ・・・・・・勢い無くなったから口だけの人

386 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:33:33.19 ID:ycN3yWZK0.net
オリンピック決まった時の元都知事や運営に文句言えよ

387 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:33:38.82 ID:H8yqwp8c0.net
コミケ=エロ はマスゴミによる印象操作な。
信じている時点で新聞を妄信する団塊世代と同じ。

388 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:34:31.39 ID:7XhvdZ0z0.net
で、豊洲は?

389 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:36:28.49 ID:H8yqwp8c0.net
豊洲は2020には移転済み。そして築地は狭すぎw

390 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:38:10.21 ID:cju4lPc/0.net
みんなオリンピックを特別扱いしすぎだよ
あんな一時的なイベントのためにどんだけ金使ってんだか
終わったら何も残らんぞ

391 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:39:32.12 ID:4A6siSyJ0.net
大阪でやればいいやんさ

392 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:40:23.53 ID:Yhab61VW0.net
>>350
五輪に反対してればよかったな

393 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:41:58.53 ID:8lIAKbNt0.net
>>390
何も残らんどころか、重税が待っている。
甘い汁を散々吸った安倍や森元は、五輪終わったら尻尾巻いて逃げるだろうよw

394 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:42:11.35 ID:4ZtNumRl0.net
2週間の世界運動会のために損しすぎ。死ね

395 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:42:38.11 ID:Yhab61VW0.net
>>351
前任者たちみたいな金じゃぶじゃぶ流す森元の言いなりちゃうから、ええやろ

396 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:43:50.97 ID:H8yqwp8c0.net
>>390
建前はアレだが、本音は国家威信を掛けた運動会だからな〜。
全国放送の上にメダルの数がどうとか天皇陛下がメダル保持者に
労いのお言葉をかけている時点で国家規模のイベントになる。

397 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:44:14.26 ID:y5/G6EOy0.net
オリンピックのためだもの仕方ないよね
世界に誇るイベントとどうでもいいイベント、どっちを優先すべきかは誰だってわかっている

398 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:44:52.28 ID:Qao4XlTa0.net
今になって舛添のほうが良かったとほざくトンキンw

399 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:46:18.12 ID:MGRBUYIe0.net
>>397
どうでもいいオリンピックまじどうでもいい

400 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:46:46.70 ID:4SgFNcOR0.net
>>194
逆ピラミッドの中には東京のコンベンションセンターとしてはとてもショボい規模の会議室しか入ってないよ。

だから大規模な国際会議は東京国際フォーラムか、パシフィコ横浜会議棟の2択になるが、アメリカの規模と比べるとどちらも狭い。

401 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:47:22.43 ID:TuLGx13Y0.net
オリンピックの方がどうでもいいけどな
何のためにやってるんだ?

402 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:47:27.51 ID:H8yqwp8c0.net
>>398
日本でのオリンピックに朝鮮式お出迎えにしようとしたからな。
枡添の中では文化は 朝鮮 > 日本 なんだろうけど。

403 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:47:43.80 ID:Yhab61VW0.net
>>401
「税金でご飯食べたい」

404 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:48:36.26 ID:Yhab61VW0.net
>>402
あれは非関東圏民としても、舛添降ろさせて正解や思うたわ
あれだけでも都知事選の価値ある

405 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:49:56.72 ID:nHP0vvtl0.net
>>152
外国からレス?
青山都知事は実在しません。

406 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:51:10.24 ID:8lIAKbNt0.net
>>401
消費税増税の口実になった。
特需を起してインフラ業者を森元が仕切り、上納金を自民党内で分配。
損の部分は税金として都民や国民に転嫁。

407 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:52:14.15 ID:nHP0vvtl0.net
>>367
改善はしているが、
招致ファイルの条件がネックなのよ、

408 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:53:49.22 ID:qUnQ23MX0.net
ビッグサイトどんどん拡張してるから何とかなるんかと思ってたわ。

展示会大阪でやるとか勘弁。機械の輸送と、人員の交通宿泊でかなりの出費だわ。

409 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:57:53.93 ID:Y0dCBoo40.net
閉鎖している間メディアセンター使うメディア各社からそれに見合うだけ金を取ればいいんじゃないのか

410 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:59:24.18 ID:aOdt79360.net
>>1
小池は関係ない
誘致前からわかってたこと
ビッグサイトだけじゃなくて首都圏のオリンピック会場や選手村などになる場所は、
2019年から改修工事で2020年閉幕までずっと利用できなくなる
東京オリンピックの経済損失は5兆円以上

411 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:00:31.41 ID:nHP0vvtl0.net
>>363
大嘘だな

豊洲開場日

2015年7月17日舛添前都知事が
築地業者と同意の元、
2016年11月7日と豊洲市場の開場を決める。

都知事選では自公の増田が豊洲市場へ移転、
小池が一歩立ち止まり検討する。
国政野党推薦の鳥越は無能で 築地に触れず、
公約ががん検診100%のみ。
鳥越の女子大生強制わいせつ疑惑記事で火の車、


第17回新市場建設協議会
平成27年7月17日
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/gyosei/pdf/gyosei/07/siryou/17gijiroku.pdf

http://www.shijou.metro.tokyo.jp/gyosei/pdf/gyosei/07/siryou/17siryou.pdf

http://www.shijou.metro.tokyo.jp/gyosei/pdf/gyosei/07/siryou/17meibo.pdf

412 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:02:45.56 ID:nHP0vvtl0.net
>>411
追加
築地跡地は既に中央区と再開発の覚書がある。

413 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:03:37.91 ID:88ZqZccS0.net
築地の移転予定地を使え
メディアセンターごときにはビッグサイトは広すぎる

414 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:04:20.64 ID:rFMSO+t50.net
幕張使え。もともとアクセス悪くて行く気にならんのは一緒じゃ。

415 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:06:33.72 ID:HEMRa6Qy0.net
まだうだうだやってんのか
この程度の先の予定も立てられない業界なんて展示会やるだけ無駄たよ
僕たちは無能な業界でーすって

416 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:07:27.40 ID:4kzBctfD0.net
>>23
>>138
それ。都政絡みで小池叩いてるヤシはネトサポか、虎ノ門ファミリー(笑)の印象操作を真に受けてるか、
空気に流されてなんとなくイヤになっちゃったってだけ。資料も読まず何もわかってない。

都議会自民党が、豊洲の件なども含め、小池の議案と予算に全て賛成してたことすら知らないで、
幸福の科学を絶賛したダブスタジャーナリストの印象操作に踊らされて「五輪失敗!」とか騒いでるのは池沼。

417 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:12:50.73 ID:ycqIUf190.net
>>2
ちんぽを見せろ安倍晋三の亜種じゃん

418 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:31:07.72 ID:KsQkreN10.net
>>1
>小池

まあ通勤ラッシュが電車を2階建にしたら解消できると本気で思ってる知能だから。

419 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:40:49.79 ID:VRki5G3E0.net
>>392
おれもビックサイト関連でデザイナーの知り合いいるけど五輪需要で忙しくなるってさ
二年も五輪効果で割高でやれるから右手団扇だってさ

420 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:46:56.66 ID:8FRwkBb40.net
ビックサイトってなに?ビックカメラのオンラインショップ?

421 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:12:48.89 ID:aWEogsu70.net
>>414
だから幕張メッセも、フェンシング他の競技会場になってるから余計に使えないんだってば。

422 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:15:33.35 ID:tOPiOROa0.net
五輪利権屋だけのドーピンピックはもういらんよ
全く興味がない 大田区住みだから通訳してやってもいいけどカネくれ ボラなんてありえないから 

423 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:21:02.06 ID:I3z1f5up0.net
千葉か埼玉か神奈川にデカイ国際展示場作ったとしても、その後は閑古鳥なんじゃねぇかなぁ。

コミケは1〜2年置いといてもええんとちゃうかな。オリンピックみたいに、ボランティアスタッフについて考え直す時期だよ。

424 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:24:41.65 ID:lU/uL8JR0.net
>>1
とりあえずコミケ以外は開催させろよ

425 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:31:38.90 ID:ngoOlgLt0.net
>>1
晴海は?

426 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:34:46.36 ID:U5HWp60o0.net
豊洲の温泉予定地のとこをメディアセンターにすりゃいいじゃん

427 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:37:53.21 ID:U5HWp60o0.net
>>364
TFTホールなんかもあるしワンザは大塚家具追い出せばいいし
フロンティアビルは警視庁や官公庁関係が入居してるからそれも追い出せばいいよな

428 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:39:44.17 ID:U5HWp60o0.net
船の科学館とか補修費が出せなくて放置してんだから
あそこ建て直して船型のメディアセンターにして終わったら新生船の科学館にしたらいいじゃん

429 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:40:02.36 ID:H+TE1FUF0.net
メディアセンターにあそこが必要なんか?

430 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:46:55.63 ID:91YsVSMe0.net
エロ本売ってるから?

431 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:50:28.99 ID:R7sK2q2K0.net
ビックサイト見ると行政の箱物の駄目さがよく分かる
なんであんな使いづらいの作ったんだ
まあ市場も同類なんだろうけど

432 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:52:31.43 ID:MnL7we1u0.net
無駄に損失出すの好きね
ケチ臭いことばかりやってるから、
かえって誰も得しない損失ばかり出るんだよ
自己の責任において、思いきって財政出動しろ

433 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:58:54.87 ID:pK9bxGFQ0.net
>>119
ほんそれ
メディアセンターで何であんな巨大な会場を占拠せにゃならんのかと思う

434 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:20:39.65 ID:nHP0vvtl0.net
>>92
石原、猪瀬、舛添が豊洲市場の無害化の
出来ない約束や未達を隠していた、
関東大震災の朝鮮人「虐殺」を唱える
共産系団体へ個別に追悼文を送っていた。
都の追悼は名もなきも含め犠牲者全てへ
行うもの

435 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:23:12.86 ID:nHP0vvtl0.net
>>426
温泉マークは江東区民が熱望しているからw

436 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:25:07.33 ID:nHP0vvtl0.net
>>433
招致ファイルだろ、
タバコの原則禁煙も招致条件

437 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:04:45.29 ID:8WgGQY9t0.net
>>52
スピードスケート会場だったエムウェーブは小平奈緒の練習拠点なんだが

438 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:06:12.34 ID:1wslP7K4O.net
ビッグサイトを下から見上げると、三角が組み合わさった真ん中に
逆三角のガラスの部分があるでしょ?
あそこ一番上部分に長いベンチがあるんだけど、よくそこで弁当食べたわ

あの頃は「都市博」というのを都主催でやる開催する予定で、
各事務所の子たち皆、かなり前からスケジュール押さえられてたし
コスチュームも出来てナレーションも頭に入った頃なのに…突如中止になった

みんな都市博だけでスケジュール埋めてたから、大騒ぎでさ
プレスデーとか研修も含めて全部飛んだから2ヶ月くらい収入無くなったわ
キャバに行くしかないか…と思いつめた若かりし日の思い出

439 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:09:21.39 ID:220BPkaX0.net
小池さんニュースに登場する機会がめっきり減ってしまったね 

440 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:19:39.74 ID:KRwYEBPA0.net
>>439
どういうニュースを望んでんの?
口開けて上むいて、いいもの降ってこないかなーってあたまボケさせてだけ?w

441 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:21:19.30 ID:asz1lhJE0.net
展示会業者(大工・電気・床・サイン・レンタル・ガス・水道)への影響は大きいだろうな
中小企業が多いし倒産、連鎖倒産もありうると思うわ

442 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:23:04.89 ID:Y5/r1iq40.net
コミケ?メッセでも大阪でもいいだろ

443 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:24:36.02 ID:220BPkaX0.net
>>440
前に比べて減ってると言ってるだけなんだけど・・・・・・・・?????

444 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:24:48.64 ID:UF7h2vmO0.net
賄賂で誘致した東京オリンピックなんだから
ビックサイトに賄賂渡して黙らせればいいのに。

445 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:28:30.31 ID:XKwDu8mK0.net
北京オリンピックですらプレスセンターはちょっと高級なプレハブだったのになあ

都庁の職員は無能の集まりかよ

446 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:33:14.87 ID:+lW9xTUQ0.net
オッサンオバサンの運動会に幾ら使うつもりだよ

447 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:36:11.75 ID:n+qaaZUS0.net
東京五輪イラネ
北朝鮮にあげちまえ。全被拉致者と交換で

448 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:36:27.73 ID:0IgInpHh0.net
小池百合子「赤字分は新宿都庁を売ります」



449 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:37:59.38 ID:x8ZXVp5D0.net
小池百合子を選んだ都民はこれでよかったのか?

450 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:39:53.12 ID:8lIAKbNt0.net
>>449
小池に言っても仕方ないだろ。招致したのは猪瀬と安倍さんなんだから。

451 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:41:12.51 ID:+s4491qZ0.net
お台場側をプレスセンターにしないのは何でだろ?
たぶん東京テレポート駅の横辺りて工事してるところだと思うんだけど駅近で高速も近いからこっちの方が便利だと思うんだけどなぁ

452 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:43:34.53 ID:4kzBctfD0.net
>>434
ほんとそれ。小池になってコリア迎合が無くなったのに、
自称保守が「でも豊洲ガー五輪ガー」とビジネス保守ジャーナリストのデマを真に受け騒いでるのが滑稽。
都議会自民党とコリアの関係も知らないくせに何が保守だよ。

453 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:49:07.38 ID:Zg8IiaAb0.net
名古屋大阪福岡で代替えできるだろ
ドーム球場あるし
東京が利権離したくないだけなんじゃね

454 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:51:01.39 ID:TgG9pz3b.net
唾棄すべき共産主義スポーツごっこ

金満オリンピック

455 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:56:44.08 ID:vgZ6iTNu0.net
場所なんて他にいくらでもあるだろ

456 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:09:41.50 ID:sUzGIlpo0.net
>>4
展示会協会の対応が不味すぎた。
関東にはビッグサイトと幕張メッセという2大展示場があり、その両方ともオリンピックに
使うのが問題の本質。
だから「どちらか一方は開けろ」と要求したら、何とかなった可能性は高かった。
具体的には、幕張メッセなら開けさせることは可能だった。

だが展示会協会はビックサイトを開けさせることにこだわり、「オリンピックの計画を変更しろ」
と要求するばかり。
そんなのIOCが許さない。
最低限の調整もできないまま時間切れになろうとしている。
展示会の中止によるマイナスの経済波及効果は、オリンピックによるプラスの経済波及効果を
上回るという試算まであり、今後数年で東京はかなり酷い有様になるだろうね。

457 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:10:37.19 ID:dc+vm23U0.net
>>452
お前みたいなチョンしか頭に無いネトウヨのようなアホには
小池の全方位での実務能力の無さがいまだに都政を停滞させてることが見えないんだなw

458 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:14:15.50 ID:sUzGIlpo0.net
>>409
メディアセンターの収益はIOCに入り、東京都にも日本にも入らない。
メディアセンターはIOCの収益の最大の柱で、だからこそIOCが計画変更を絶対に認めない。
そんなものをビックサイトの内部に建設するという計画が酷すぎるだけ。

459 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:16:44.56 ID:TwnM6GCs0.net
豊洲新市場の開場を2年先延ばしにしてメディアセンターにしろ

460 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:18:07.54 ID:sUzGIlpo0.net
>>421
競技会場は、まだメディアセンターより設置の自由度がある。
競技団体の許可をとれば、会場の変更は不可能じゃない。
ただし、競技団体が納得するような代替会場を確保しなければならないが。
残り時間はどんどん減っている。
いまさら変更なんて間に合うのかね?

461 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:20:24.75 ID:1RJqXSD80.net
既存の施設でなんとかします。なんて言って既存の施設に話通してなかったバカ東京都

462 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:21:53.50 ID:sUzGIlpo0.net
>>461
他の主要な既存施設も、軒並みオリンピックに使用するからね。
計画した奴は、よほどの馬鹿だぞ。

463 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:22:01.39 ID:XKwDu8mK0.net
これ、小池がというよりも、その前から東京都が頑なに変えなかったんだよな

お台場に東京都の出資した3セクであるテレコムセンターがあるからじゃないかなと思っている
それこそお台場なんてまだ土地が余っているから各国のようにプレハブでいいだろうに

464 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:24:54.40 ID:5YDeOFFL0.net
そもそも、オリンピックやるのが間違い。

465 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:34:52.44 ID:v0FEUlhh0.net
『各国の展示会場スペース合計値』

アメリカ671万平方メートル
中国475万平方メートル
ドイツ337万平方メートル
イタリア222万平方メートル
フランス209万平方メートルとなっている

日本は35.1万平方メートルで、
アジア諸国のなかでは中国に次いで広いが
イギリスが60万平方メートルであることを考えると、
経済力のわりには見劣りがしなくもないというのが現状

466 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:41:27.63 ID:A38PhXDCO.net
まあ首都直下型と南海トラフに富士山噴火の3連コンボで開催出来ないし返上しかないな。
ビッグサイトや幕張メッセは南海トラフて太平洋から東京湾からに向かって高さ6mの大津波に飲み込まれて
晴海や豊洲や石川島や築地や佃島含め水没だ。お台場オワタな。

467 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:41:40.39 ID:PF3G2Exx0.net
もはや誰も観ていないフジテレビを業務停止処分にして
社屋をメディアセンターにすればいいんじゃね?
スタジオとか中継機器が揃っていて好都合

468 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:43:09.84 ID:nDShGHUw0.net
介護施設に改良すれば

469 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:47:56.54 ID:Sd7Ve8w90.net
豊洲市場にメディアセンター持ってくれば良かったのによ
終わった後は、不法滞在した外国人を一時的に収監する施設として運営

470 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:51:50.04 ID:sUzGIlpo0.net
>>465
いまどき「駐車場がないから電車で来てください」なんて言うショッピングセンター
なんて無いだろ。
そんな時代遅れの店は、閑古鳥が鳴いて潰れまくっている。
USJやディズニーランドのようなテーマパークも、十分な駐車場を備え、
「車で行ったら駐車場がないから入場できない」
なんて事態を極力起こさないようにしている。
いまや、来場者の大半が車で来るのは当たり前なのだ。

海外の広大な展示会場面積には、駐車場の面積が含まれている。
日本の展示会場だけだよ、未だに
「駐車場がありませんから公共交通機関で来てください」
なんてことを恥ずかしげもなく言っているのは。

471 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:10:59.45 ID:4EpdivGB0.net
一部の上級国民や元森の利権、土建屋のために犠牲になる国民は可哀想。
まぁこれもすべて国民が悪いんやけど。

472 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:11:34.11 ID:JEPprGRr0.net
安倍も小池も最悪だな

473 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:14:18.68 ID:ZrJZst0T0.net
オタク必死すぎw

474 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:15:08.67 ID:rPzcfteB0.net
五輪会場と交通の便はどうなんだろ?
田舎者にはいまいちピンとこない
メイン会場からのアクセスを主としるのか それぞれの会場の交通要所となる場所なのか?
どっちにしろ ビッグサイトでの催しを楽しみにしてた人たちは痛いだろうな
経済的にも・・・五輪ってなにかねw

475 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:16:50.83 ID:U5HWp60o0.net
>>435
じゃあ温泉つきのメディアセンターにしたらいいじゃん

476 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:17:15.64 ID:XKwDu8mK0.net
>>473
記事の文章も読めない低脳あらわる
お前の事だよ

477 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:23:42.66 ID:U5HWp60o0.net
そもそも五輪がなくてもビッグサイトは展示会渋滞で問題視されていた
幕張メッセなんかに開催を流すために拡張を渋っていたがようやく拡張し始めた矢先にこれ
コミケ問題ばかり取り上げられるのはコミケは代替施設がないから

478 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:26:39.65 ID:rPzcfteB0.net
小池さんってコスプレしたり そっち方面の人たちには人気あったんじゃないの?
もしかして、第二の「 選別します!」事件に発展?w
僅かに残ってたヲタの支持まで消えるのかw

479 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:43:27.35 ID:wDUfDeop0.net
府中でやればいいじゃん

480 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:45:48.81 ID:43VHqEDG0.net
経団連が寄付してメディアセンター作ればいいじゃない

481 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:49:52.18 ID:YRbD/t/a0.net
これは小池のせいじゃないだろ。
知事で言うなら猪瀬とか石原の責任。

この計画で誘致しておいて変更はIOCが認めるはずなし。

会場側には都が助成金出して埋めるか泣き寝入りさせるかだろう。

482 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:55:43.19 ID:rPzcfteB0.net
>>480
お金なんか出すわけないじゃん
内部留保!内部留保!内部留保!しか頭にないよw
日本の大企業はどうしてこんなにセコイんだろうねw

483 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:03:15.17 ID:VRWPSrHy0.net
>>482
企業は、お前と違って賢いからだよ。
氷河期の反省を活かしてるに過ぎない。氷河期なんか二度とゴメンだよ。

484 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:07:53.48 ID:f8MJNpxF0.net
経済効果があるって試算した奴にちゃんと責任とらせろよ

485 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:14:10.89 ID:8EBj4IXb0.net
>>80
アホみたいな床面積を持つコンベンションセンターってのは、商業都市の必須インフラなんだけどね。
東京らしくビックサイトに一極集中してたから、まあいろいろと。

486 :藤井恒次と服部直史と森伸介は外患誘致の罪でA級戦犯!!:2018/05/31(木) 19:14:39.35 ID:E6ZKkRLA0.net
2018年4月30日は藤井恒次の闇サイトかつ思考盗聴器による 証 拠 の 残 り 
にくい、指示による新幹線人  侵 入  の 自 殺 テロ未遂を敢行!藤 井 恒
次が大阪駅置 石 事 件 や 飛 び 込 ま せ て  3 人 殺 し た の  も  バ  ラ  す で !お い!森 伸 介!!歯にチップ一緒にうめこんだ
な あ!!服部直史は少年連れ去りや性的いたずら(チンぽをくわえさせたり、アナ
ル   性  交  )などの常習者で 95年ごろ刑務所服役してるで!服部は吉川友梨
ちゃ ん 誘拐殺 人やってる。藤井恒次は岐阜敷島町と尻毛独居老女殺人をやった。
結果垂井 の藤井家 一族100人首つ り1000億 賠 償 の 見 込 み www
原田神社を燃やした張本人藤井恒次と服部直史と森伸介は全国の神社の放火をはやら
せ た A級戦犯!!これ以上非難を無視し続けるのは 破 壊 活動のテロリストと3
人 をみなし日本追放を勧告する!!「日本からでていけ!」
 
  ハードゲイ森伸介獣医
   ./∵∴∵∴ \   服部直史に金で買われた森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務)
   ./∵∴∵∴∵∴. \ ジジイフェチ森伸介。基本はジジイに抱かれることが多いモテ男。
  /∵∴//   \ | 14歳(女装しだした年)で処女卒業の森伸介のガバガバの肛門。
  |∵/   (・)  (・) |  1976年6月14日生A型41歳
  (6       つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |<もうっ!、終わりやぞーオリの中に監禁されてる藤井恒次も呼ぶぞーー
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\  バイ服部直史歯科医
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿|   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  |  (6-------◯⌒つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\ | |  _||||||||| |  <ウフっまだまだ終わらないで!!
    |        |\ / \_/ /    \_3 P やねーー________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    逆 援 交の金出す服部直史
   /  /パンパン|  |      |  | はっとり歯科医院 0668446480
   /__/   |  |      |  |
                    ホモの タ チ 募集中 ハッテン場
                    池田市井口堂401の 自 宅
露出狂の変質者!!
とんがりチンチン   _,-=vィ彡ミミミヽ,   ビーバップ系の顔はなんとメイク!
先細り2cm     ミミ彡=ミミミミミミミ,,   素顔はホリケン!大勢がだまされていた衝撃!!
148のドチビ!!  ミ彡   ミミミミミミミミ 世紀の 詐欺師か!? 
幼児体型!!   彡! __     ミミミミミミ 2005年4月傷害事件で逮捕されたのはホントで言われるとキレる!
小学生みたいに  ミ!   \_  _/~ ミミミ彡 留置場で15泊のあと罰金払って略式起訴で有罪判決!!  
背伸びするな!! ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ 0582751590 
         "!|    _ !| _    !!ミ 1977年12月24日生B型40歳  
          ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ   リアルゲイ藤井恒次高卒ダメニート
          ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ   
           ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   
           ヽ   `ー'´  |ゞ. 女にフラれてばかり!!どチビ童貞モテないのがコンプレックス
       _______ト-_ _ _ ノ _________ そして女をまた通り魔のように襲う悪循環!!
 〔ノ二二二二,_____       _____,二二二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈::::::::::::::::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔:::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::/

487 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:19:58.39 ID:osPEO2jk0.net
東展示棟とやらがオリンピックの1年も前から閉鎖するのは、改修でもすんの?

488 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:20:42.54 ID:rPzcfteB0.net
>>483
つかっかるねぇw
少子高齢化で就職氷河期は考えにくいそうだよ
厄介なのは就職氷河期世代、団塊ジュニア世代だから(非正規雇用、無職が多い)
高圧的で偉そうに講釈たれるなら少しは調べてからにしておくれね

489 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:22:31.08 ID:VVLDX4Vb0.net
都心周辺の近場で広大な土地と言えば荒川河川敷
ここにテントでも張ってやるしかない。

490 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:22:43.83 ID:8EBj4IXb0.net
>>107
ま、コミケも千葉県のエロ本禁止条例でメッセを叩き出されたあと、晴海を借り直す際に都から「ビックサイトの
利用者がいなんだよねー、インフラ整うまで10年かかるし」と相当期間、陸の孤島のままの13号地でガラ空き
になる箱物でインベントやるという約束で、便宜を図ってもらった。

同人誌即売会がなかったら、りんかい線もない、ゆりかもめ貧弱、バスは笑うしか無いという有明では経営的
にいろいろまずいことになってたのは事実。

491 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:24:04.82 ID:A+QOvgy60.net
>>1
そもそも、こんな安倍友と創価学会員しか儲からない東京オリンピックなんて
やめてしまえよ

492 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:24:30.45 ID:ASkn8t/G0.net
北海道でやればよかったんだよ。

493 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:24:33.13 ID:8EBj4IXb0.net
>>130
埋立地に隔離してたんだけど。

基地があるのに引っ越してきて騒音訴訟始めるバカみたいなことを言うな。

494 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:26:22.66 ID:CeBlaTXU0.net
つかビッグサイトをどう利用すんの?卓球とかインドア競技の会場に使うの?

495 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:26:48.47 ID:XruDDeyC0.net
ビッグサイトは上方向に増築すればいいんだよな
駅方向に展開してもいいけど。

496 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:29:38.33 ID:PonrdQMb0.net
オリンピックでどれだけ経済損失するんだろ
誰かの糞利権のせいでどれだけ迷惑をかけるのか

497 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:30:56.11 ID:6apczI/S0.net
また石積か

498 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:32:57.14 ID:ibI+q/Lp0.net
>>33
いやあの都知事選
自民増田はかなりの不人気だったから
小池に流れなければ

「鳥越」もあり得た

やむを得ない面はあった

499 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:37:12.90 ID:7dKwF3O40.net
夏冬の青空エロ本市はどうでもええ

500 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:39:16.58 ID:ZzECmpsx0.net
オリンピック辞めればいいのに…
もしくは東京だけでやるとか

501 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:53:14.69 ID:39egdSPb0.net
>>477
コミケでしかビックサイトを語れない馬鹿か、お前は

502 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:53:21.17 ID:osHJ3PYF0.net
赤字にならん?
ボランティアも過酷で集まらなそうだし、バイト方式になると思う。
なんで誘致の時に試算をしっかりやらないんだろう。プレゼンテーションと実際の落差が凄い大会になりそう。

503 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:53:37.14 ID:0IRxPhc60.net
おいグリーンラーメン!

504 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:57:45.07 ID:U5HWp60o0.net
>>501
よく読めよ
コミケばっかり取り上げられる理由を書いただけで本質は展示会の開催すら人気でパンクしてるって言ってる

505 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:00:08.02 ID:HYeNnvd50.net
日大の施設を使えばいい

506 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:01:25.13 ID:E5PiIWPa0.net
俺、展示会施工業なんだけど
まじで洒落にならないんだが

国で休業補償してくれないと無職まっしぐらなんだぜ

507 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:02:43.10 ID:4kzBctfD0.net
>>498
>>33みたいなのは都政なんか全く知らず、資料を読んだことも無く、読んでもわからず、
ただ世間的に小池が叩かれてるから知ったかぶりしてるだけ。舛添が何したかも知らない。

508 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:02:44.85 ID:AOqsLT/W0.net
つか他でもなく都民が選んだ人だしw

509 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:06:45.78 ID:VVLDX4Vb0.net
馬鹿知事が隣県のみなさんに散々喧嘩売ったばかりに
今更にお願いも出来なくなった。
出てくる問題は全部都内で何とかしないと。
百合子のプライドが持たない。

510 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:06:58.09 ID:RIE5Bl7O0.net
今日は更新します
無料R18視聴
1.媚薬と完全固定で極限までイキ狂う 桐谷まつり
https://goo.gl/J8nY29.info

511 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:07:01.26 ID:N2P7yVXl0.net
>>508
五輪したいまでは選んでいても
それ以降の国立潰して数千億吐き出すとか
20か月もビッグサイトと幕張が潰れるとか説明皆無じゃね?

512 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:11:19.50 ID:XjJdhFu60.net
>>478
コスプレしていればオタが喜ぶって、どうしてそんな間違いを思い込んでいるの?w
いまだにエロビデオレンタルしてそうなタイプだな

513 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:14:43.24 ID:JjtOIJoi0.net
都税を使え

他府県は知らない

514 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:15:24.85 ID:aNjbB/Pc0.net
期間中に営業できない施設や止る物流が被る損失はすごい事になりそうだな

515 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:16:27.69 ID:rPzcfteB0.net
>>512
何でそんな解釈になるのか理解不能だね
彼らの趣味を理解し認めてるんじゃないのって意味なんだけど?

516 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:20:11.84 ID:ZYXWPFhc0.net
国際展示場のコンビニもガラガラになるのか

517 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:21:32.35 ID:m2bVOsLk0.net
電通が負担したら?

518 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:21:32.86 ID:YIZpYyLJ0.net
>>516
記者が買いまくるやろ

519 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:23:08.67 ID:BZ3n2tMT0.net
>>514
それはビッグサイトに限った話ではない
五輪期間中の都内は車で走ることすらままならなくなる

金持ちは別荘に逃げ出せば済むが

520 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:27:50.68 ID:SaJb6Opj0.net
豊洲を展示場にはできんのか?

521 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:30:07.65 ID:SaJb6Opj0.net
五輪期間中の電車マジでどうするんだよ

522 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:31:42.49 ID:uEGByTVK0.net
2.2兆あったらビッグサイトいくつも作れるだろ。

523 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:37:14.86 ID:TM9byMJi0.net
宇都宮にしときゃよかったのにw

524 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:41:58.94 ID:XjJdhFu60.net
>>515
それが言いたいのなら悪文過ぎるわ
義務教育からやり直しどうぞ

525 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:43:06.40 ID:/rapoui70.net
そんな損失が出るわけない。

526 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:45:10.37 ID:yyMov/ecO.net
>>520
本来は築地市場の豊洲移転で空いた敷地をメディアセンターにする予定だったんだが、
築地の始末が出来ないので、斯様な不細工なマネをしてるのさ。

小池が阿呆だし、支持した都民もクズなんだよ。

527 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:48:26.97 ID:VVLDX4Vb0.net
五輪期間しか使わないメディアセンターを既存施設でやるって他が煽り受けるの馬鹿でもわかるよね?
ビッグサイトを五輪終に潰すなら、他にに展示場造れば良いしまだ理解できるけど。

528 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:52:39.91 ID:rPzcfteB0.net
>>524
こんな所で高尚な文章でも求めてるのか?w
自分の理解力のなさを恥じるのが先だろ?
幼稚園からやり直しな
粘着質なレス乞食は嫌だねw

529 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:55:03.17 ID:zqEinvR80.net
疫病神♪小池

530 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:55:49.60 ID:z49F+u/40.net
夢の島公園で青空開催

531 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:55:52.57 ID:A38PhXDCO.net
>>523
実は五輪前に都知事選がある。出てくれば野党統一で立憲 共産 社民 自由 維新 民主公認だろ。
五輪は取り止め返上 横田のオスプレイは強制撤収で木更津で整備のオスプレイも東京上空飛ばさせないだろ。
羽田空港の拡張も取り止め。
豊洲市場は強制閉鎖だろ。
自民党に見放された小池五輪前に負けてそのまま東京五輪終わりだな。
昔がやった青島知事の都市博中止が今度は五輪中止返上かあ。

532 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:55:59.66 ID:LxaFzNklO.net
東京五輪は汚職のカーニバル

533 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:56:04.33 ID:C3kceYOX0.net
たいして考えもせずに誘致なんかするからこうなる
この分含めた損失をオリンピックで取り返せるとは思えない

534 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:58:29.73 ID:5CxJeh8S0.net
ホント見栄で動いてんなこのババア

535 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:00:02.50 ID:OxzMKuWF0.net
カネの話ばかりで下品だなトンキン

536 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:03:42.23 ID:QzTzQ9S90.net
モーターショーもできないのに
自動車業界は静かだな・・・

537 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:08:54.54 ID:XjJdhFu60.net
>>528
普通に意味の通る平文を書けるようになれってことだよ
まさか、お前、普通の文章が書けているつもりなのか?

お前のような低脳に高尚な文章なんか書ける筈がないだろって、そこまで低脳では自分で理解できないか
親切でいってやってんだぜ、義務教育からやり直しなって
だってまだ更正する予知があるって認めてやっているんだからなw

538 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:08:58.67 ID:0QxLde5Y0.net
これに関しては小池を責めるのは筋違いだろ。
小池が決めたことではない。

539 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:09:54.59 ID:O0P5g/b40.net
モーターショーは中国でやるにきまっとる

540 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:14:07.37 ID:4CfiMpXh0.net
関空のある大阪
アジア航路がある福岡とか
分散して見本市を開催したらいいだけじゃん

あと2年間も後ろの事だぞw 東京開催に固執しなきゃ、なんとでもなるわ

541 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:14:38.74 ID:FOZvjDspO.net
>>531
国としての信用が消し飛びそう
それが狙いだろうが

542 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:17:12.85 ID:rPzcfteB0.net
>>537
おまえ自身他人様にどうこう言える国語力か?
所詮こんなとこにしか住み着けない虫けらじゃねーかw
親切でいってやるよw
くだらない見栄を張らず馬鹿であることを慎みながら生きな!w
ポンコツでしかないんだからよw
もうレスはしないぞ、IDコロコロの粘着レス乞食君w
今日の稼ぎは幾らだ?w

543 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:23:06.47 ID:A38PhXDCO.net
>>536
自動車業界は既に見込みないと東京見限ってる。だからモーターショーに欧米メーカーほとんど出ていない。
2年に1回で19年が乗用車だから20年商用車のショー。無理にビッグサイト使う必要ない。
幕張メッセはおろか横浜開催でもいいくらい。
五輪イヤーの新年早々幕張メッセのオートサロンも開催はヤバい。
東京おもちゃショーとゲームショーは五輪イヤー多分開催中止。
海洋堂のメッセでやるワンフェスも冬のみ開催で五輪直前の夏は開催しない可能性大。
ニコニコ超会議もGWコミケ前倒しが影響で秋開催か角川の収益次第じゃ取り止めも。

544 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:28:31.28 ID:Y5HVFQei0.net
東京でやらなくてもいいだろ。
挑戦しない今の経営者の質を表す発言だなw

545 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:34:45.01 ID:A38PhXDCO.net
>>541
別に宇都宮でなくていいんだから鳩山由紀夫とかさえ都知事候補に出てこない話もないわけだし。
さらに五輪反対グループも根強いし都民の半数以上は五輪は反対してる。
五輪返上を全面に出したら反対してる人らはみんなこっちに行くから小池など落選で吹っ飛ぶだろ。
沖縄県知事引退して都知事に翁長がでて来たら五輪返上は強硬派だから多分五輪反対都民は小池見限って味方に着く。

546 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:36:19.68 ID:5W+/BJQl0.net
>「政治・行政は豊洲市場しかりで、ハコモノをどう活用するのかの知恵がなさ過ぎる」
そりゃ学歴なんてくだらない指標でしか判断できねぇ教科書マンセーの文系集団に頼めばそうなる。w
無能な連中に兼職持たせちゃいかんのよ。無能は無能って認めて優秀なのにカネはらって運営
してもらえばイイ。w

547 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:36:53.38 ID:O0P5g/b40.net
むしろ、日本のバイヤーが中国の見本市に出向くべき
状況だよ・・・

548 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:38:32.78 ID:UfrtxQC10.net
2.2兆円損失が本当なら自分らで施設作ればいいだろw

549 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:38:53.84 ID:5W+/BJQl0.net
都内の満喫やネカフェをメディアセンターにすりゃいいじゃん。個室でネット付き、
飽きたら漫画も読めるからな。w

550 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:40:29.11 ID:yXLber260.net
なんで東京でオリンピックなんかやる必要があるの

551 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:58:52.23 ID:vgyhPzJ30.net
クソ暑い中、プレハブやテントでの仮設会場作って展示会や見本市やって誰もこないよ

空調のよく効いたビックサイトでやるから意味がある

コミケはシャッター開けるから、
その恩恵は受けられないけどな

552 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:59:24.37 ID:U5HWp60o0.net
>>517
電通の汐留ビルを提供したらいいよな
どうせ無能しかいないんだから

553 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:03:48.36 ID:ERtt542W0.net
オリンピック招致ありきで考えるからこうなるんだよな。

554 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:06:40.33 ID:7GSuISQlO.net
これ、今回の騒ぎは展示会協会?みたいなところが騒いだので、コミケの話はまた別
普通の会社でも使う場所だから
これで潰れる会社が半端ないだろう……

555 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:10:05.25 ID:KOqNVt4j0.net
潰れる会社が出てもそこから得る税金が減っても
オリンピック自体で税収が増えるならば、オリンピックという枠の中では全く問題にならないのが東京都の頭の中なんです。
だから準備に費やした予算なんかもすべて会計処理から吹っ飛んでいて、単純に2020年度に黒字なら問題ないわけです。

556 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:12:04.63 ID:hvrpdstr0.net
ここで豊洲の商用施設の契約が伸びで建設がオリンピック以降になったのがいきてくる。
空いた土地で開催できるんじゃね。

557 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:14:38.67 ID:VMxJz4jF0.net
>>2
栄子でもしんどくなってるというのに

558 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:23:59.31 ID:Z1GHweIm0.net
この会長きな臭い、会社のメールにくるロビー報告も宗教臭する。

559 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:59:37.98 ID:bBBHnusF0.net
別のところでやれよっていつも思う

560 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:03:43.97 ID:u2MLlcrp0.net
東館の1/3サイズで強引にコミケを開催する、というのもそれはそれで・・・・・・
死者が50人以下なら成功と言えると思うし

561 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:12:34.24 ID:SU88QH1K0.net
なんでそんなに長期間なの?オリンピック前1・2ヶ月くらいから設置じゃ駄目なん?
だって、主要国のマスコミの支部はすでに日本にあるじゃん。

562 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:14:41.33 ID:lBKUtZWm0.net
零細印刷屋がばたばた潰れそう

563 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:18:15.13 ID:ic/AUMox0.net
http://www.aichi-ex.jp/
中部空港内に日本最大級のホールを備える展示場が出来るからそこでの開催で良いだろう
アジア方面からはLCCで簡単に来られるし

564 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:20:46.49 ID:by5CN9J50.net
同人ゴロの著作権ブッチギリイベントなんてやらなくていいだろ。勝手に死んでろ

565 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:23:29.67 ID:Cn7BkrRL0.net
ゴミ屑五輪を支持してる奴って基地外ばっかりだな

566 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:25:40.46 ID:YHJ2b1Qs0.net
拒否権は無かったのか?

567 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:36:54.73 ID:Rv9OJ2+y0.net
コミケで一番売れた時が1000万だった
今の大手は知らんけど

568 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:43:58.86 ID:Gx6+/SuH0.net
東京オリンピックのせいで日本は更に下降する

569 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 03:26:25.31 ID:4NowNbaIO.net
ビッグサイトの半年以下の営業収入が2兆円超えてるのかよw

570 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 04:41:59.07 ID:Bo/HMyf70.net
>>542
お前のような馬鹿がいるから、簡易な文を書いているだけだよ、低脳w
そんなことも理解できないのかよ

それにレス乞食の使い方とか、IDコロコロとか、使い方間違っているし
もしかして、それっぽい使い方をしているだけの、ネットでしかイキれないジジイか?
「今日の稼ぎは幾らだ(キリッ)」
とか、こんな所の書き込みで稼いでいる奴がそんなに居ると思ってんのw?
俺はネットに詳しいってかw
情弱がいっぱいいっぱい頑張ってブザマwwww

それに論拠が不明なことを書いている所からして、やっぱり馬鹿って際限がねえな
何が論拠不明かも分らんたろうが
お前、低脳だしw

もう一度、親切でいってやってやる
義務教育からやり直しなって
ただもう、更正する余地って残ってないかなあ
そうとうなジジイみたいだしな、お前w

571 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:04:18.67 ID:+F9eyD0Q0.net
忖度在◯オリンピック

572 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:05:16.51 ID:fX2bsdIt0.net
船の科学館本館で唯一稼働してた海上保安庁の管制室も移転完了したから
船の科学館をメディアセンターにしたらいいだろ

573 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:07:27.95 ID:/k3h/J6f0.net
困ってるのはコミマできない気持ち悪いアニヲタだけだろ?何の問題も無いな

574 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:09:32.95 ID:yeeBSRq+0.net
なんでビックサイト?しかも2年近く?
なにするつもりなの?わけわからん。

575 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:10:54.46 ID:fX2bsdIt0.net
>>573
就活イベントとかも困ってるんだよ
幕張じゃ遠いし国フォだと手狭だから

576 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:15:56.88 ID:yeeBSRq+0.net
豪華客船でも借り切って、停泊させたらいいだろうに。

577 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:16:58.98 ID:/k3h/J6f0.net
>>575
ひいっ!アニヲタだ!気持ち悪い!幼い娘を家から外に出すな!

578 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:20:31.71 ID:LA9RJqNv0.net
>>561
そこに普段アジアのことなんてなんも知らん外人記者が入れるわけねーだろ
チョンチャンとお仲間の反日日本人だけ

579 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:20:47.03 ID:H3MUV7Wr0.net
>>1
無能の独裁者の小池ババア

まだ生きてんの?w

580 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:32:48.25 ID:fX2bsdIt0.net
>>577みたいな文字も読めない池沼こそ表に出しちゃいかんな

581 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:56:04.14 ID:yD+7lOxA0.net
>>572
おまえはメディアセンターが何かということを根本的にわかってない。

582 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:01:14.37 ID:6RzOWKq90.net
豊洲新市場をメディアセンターにすることで問題解決できます。

その為には、今まで通り築地を市場として使い続けるべき

「築地市場の行方」第二弾 〜築地を守り豊洲を生かす シンポジウム
昨年八月に開催され大きな反響を呼んだシンポジウム「築地市場の行方」の第二弾です。

昨年末、小池都知事は、築地にある東京中央卸売市場を正式に豊洲へ移転することを決定。
開場日は2018年10月11日と発表しました。
しかしふたを開けてみれば、解決されない土壌汚染や施設不備、現実味のない移転スケジュール、
今国会で検討されている日本の食の流通を激変させる卸売市場法改正案など、いまだ問題は山積しています。
80年間、日本の食の流通を支えてきた築地市場。
しかし今回の移転計画をきっかけに、生産者・消費者を守るはずの公設市場のシステムが解体され、
大資本優遇の流通システムがそれにとって変わられようとしています。
「みんなの市場」築地市場を100年後の未来につなげるために。
多くの方のご来場をお待ちしています。

日時 06月02日(土)
13時開場 13時30分開演  
会場 明治大学駿河台キャンパスリバティタワー 1143教室 (14階)
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目1 明治大学リバティタワー 1143教室
アクセス JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋出口より徒歩3分
東京メトロ 丸ノ内線御茶ノ水駅、千代田線新御茶ノ水駅より徒歩5分
http://utsunomiyakenji.com/schedule/2314

583 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:05:45.79 ID:zYi9gd1x0.net
>「しわ寄せを民間に押し付けるのではなく、メディアセンターを都庁の中に作って、
都庁の中を仮移転すればいい」

これは正論。プレハブでも仕事は十分できるのだから対応するべき

584 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:18:58.51 ID:JeNmaJju0.net
>>1
選手村にそれぞれ各国の棟があんだから、そこにメディアセンター作れば良いんじゃね?
競技場からビッグサイト行って、また選手村に帰るのも効率が悪過ぎるだろ

585 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:21:11.19 ID:N8ZaxEZV0.net
やる意義のある展示会は、幕張メッセとか、他の場所でやってるし。

586 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:24:21.03 ID:hm5HpU7X0.net
新しい市場の所をメディアセンターにしてオリンピック後は
あそこも色々な催しができる様にすればいいんじゃね?

587 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:33:24.37 ID:gr8V2Bcp0.net
>>58
過疎化とか地方の衰退とか番組作ってるけど、自分たちは都心の一等地だもんな
率先して郊外に移転すべきはNHK

588 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:47:05.49 ID:x/y1YVsS0.net
豊洲新市場をメディアセンターに

589 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:47:47.96 ID:7dQzMu2L0.net
小売業界でなくリードエグゼクティブジャパンが潰れたりしてな。

590 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:49:04.62 ID:bj/3tk5m0.net
流石にこれは知事に責任押し付けるのは酷だろ

591 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:51:31.74 ID:qqYJGTt10.net
>>583
メディアセンターは世界中のマスコミが集結する。
粗末なもんだとみっともない。

592 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:55:31.13 ID:6ChAoJdr0.net
この件や豊洲で小池を叩いてる連中は、なんも知らないで叩いてんだろうなw

593 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:56:53.19 ID:ETkTXReE0.net
メディアセンターとして使われるのに、借り上げじゃなくて接収なんだ

594 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:00:12.40 ID:3LFWw8El0.net
えっと、なんてすげー額w

595 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:03:41.21 ID:vVUNR5h30.net
>>312
>>1
広さで7割を占めるメインの東展示棟が、
19年4月〜20年11月まで20か月間、閉鎖。残る西展示棟も20年5〜9月は閉鎖

5月に行うって本当なの?デマ?

596 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:12:49.21 ID:x7ZaHkcA0.net
東京のピンチではあるけど、その穴の分をどっかの地方で代替出来るシステム組み込めればその地方の一人勝ちのチャンスじゃん

597 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:13:09.71 ID:faCN/4Wh0.net
これって小池か悪いの?

598 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:14:21.66 ID:Mes2+UgC0.net
嘘くさ
他で開催すればいいだけだろ

599 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:10:24.95 ID:6M4wyJcv0.net
>>596
田舎は文化レベルが低い

600 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:08.35 ID:i8Z0s6B10.net
そんな金額動くなら税務署黙ってないと思う

601 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:13.39 ID:8twOhp0n0.net
たった2週間のお祭りのためにやることがいちいち大き過ぎる。
これから20年間かけてビッグサイトが新築されるわけじゃないんだから、
オリンピックなんて誘致するべきではなかったんだよ。

晴海や台場に施設を作っているようだけど、
千駄ヶ谷までの移動時間は超長いよ。
移動は7:00amまでにしておくか、そうでなければ空輸しないと。

幹線道路や首都高の通行止は不可能。
食料や燃料が不足してオリンピックどころではなくなる。

602 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:54:55.95 ID:OJdx3A0w0.net
>>4
小池はかんけーねーな
規模を縮小しないといけないから、既存の施設を使わざるを得ない

603 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:24:40.63 ID:YXzDeR3cO.net
秋葉原のUDXの広場はそもそもロンドンに一度負けた時に招致されたら総合報道センターにするつもりで作っていた。
だから仮にそこで東京が招致されてたらオタクや同人など一掃されたしメイドカフェやAKB劇場も
秋葉原からなくなっていた。

604 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:27:32.99 ID:ESrF6ASH0.net
https://i.imgur.com/v6S6aTX.jpg

605 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:33:10.56 ID:zXOH856D0.net
>>8
オタクは安倍晋三が大好きだから耐えるでしょ
バカだとしか思えないけどね

606 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:38:00.80 ID:6gtcIlTs0.net
同人ショップや通販でなんとかなるから、それくらいで発狂しないだろ。
むしろ転売ヤーが小遣い稼げなくて発狂しそう。

607 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:39:18.16 ID:o4Aze8Lh0.net
石積が損するだけで他は別に困らない
ぼったくり展示会

608 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:45:53.35 ID:fX2bsdIt0.net
>>581
うん?
何もそのまま使えなんて言ってないぞ?
あの建物は老朽化でもともとなんとかしなきゃならんからこの機会に再利用しろって話
建て直してメディアセンターとして使ったあとはもう一度船の科学館にするかどうか考えたらいい
船型のメディアセンターってインパクトあるだろ
プールも撤去するなら拡張もできるし

609 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:49:01.73 ID:wya2hF7y0.net
コミケいらんでしょ
いい大人が萌えグッズホモグッズって恥ずかしいわ

610 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:59:30.03 ID:ysxTqBwq0.net
>>1読んで何処からコミケの話が出てくるんだよ

611 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:03:34.00 ID:vEs849bK0.net
>>27
分かりやすいw

612 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:05:20.53 ID:OE5NyrJY0.net
>確かに15〜20年前までは、お祭りの展示会しかなかった。

その時代に戻るだけのことだわな。
昔に戻れない体質を、既得権益体質と言うんだよ。

613 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:54:25.51 ID:rzw9x1mD0.net
東京五輪で東京は財政破綻するよ、当てが外れたマスコミも潰れる

614 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:54:40.58 ID:rzw9x1mD0.net
>>27
そうかそうか

615 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:56:22.19 ID:5MvJxg5z0.net
うるせえな東京の施設を東京がどう使おうが東京の勝手だ
外野は黙って見てろ

616 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:58:26.44 ID:JgYGQN1D0.net
リードなんたらジャパンが泣くだけなら良いんじゃないか?

617 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:02:18.33 ID:NIYVBsES0.net
展示場をメディアセンターとして活用って、改装が大変なんだろ
NHKの新社屋を五輪に間に合うように建てさせて
メディアセンターとして使った後でNHKに使わせれば良かったんだな

618 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:03:30.61 ID:av2yfbZm0.net
東京人の民度(笑)

619 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:04:28.16 ID:rzw9x1mD0.net
>>615
よろしいなら住民税は出生率に比例するべきだよね、低いところはたくさん払えよ
独身ニートが好き勝手してるんだから

620 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:05:43.97 ID:M9YntpAX0.net
オリンピックやめちゃえばいいじゃん


あんな運動会になんでこんなに金と手間かけんだよ。
バカみたいだわ

621 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:09:21.88 ID:WjrQV3vW0.net
そもそもコミケなんて違法販売のオンパレードなのに
開催できてたほうがおかしくない?

622 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:20:35.27 ID:njToj2vg0.net
>>126
ほんと、それはそう思うね
やくざみたいなのが俺が言えばみんなついてくるんだよ、とか舐め切った事考えてるんだから、全部無視してやればいい

623 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:26:21.01 ID:njToj2vg0.net
メディアセンターはメディアセンターで別に建てて、豊洲は展示場にしちゃえば良かった
五輪とコミケが同時開催で外人は大盛り上がりに決まってるわ

624 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:35:59.23 ID:7G/nMr0w0.net
>>621
著作権の無法地帯

625 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:39:47.44 ID:cciSBot70.net
豊洲をメディアセンターにすれば
商業施設も白紙だろ。もっと頭柔軟に切り替えろよ
バカ役人は

626 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:44:09.94 ID:HTHkn86/0.net
安倍マリオではしゃいでた池沼が払えよ

627 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:45:53.67 ID:cciSBot70.net
>>602
2年も経って関係ないは無理筋だろ

628 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:41:40.18 ID:IfVYzGov0.net
都知事小池「都民が私を選んだ。都民のせいだ」

629 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:43:00.57 ID:8CQ8M+Gn0.net
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┗━━┓┃┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┏━━┛┃┃┃盗┃┃┏━━┛┃┃┃失┃┃┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┃┏━━┛┃┃用┃┃┃┏━━┛┃┃敗┃┃┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┏┓┼┼┏━┓┏┓┼┼┏┓┼┏━┓┏┓┏┓┼┼┏━┓┏━━━┓┏┓┼┏┓┏━┓┏┓┏┓┼┏━┓┼┼┼┏━━━┓
┃┃┼┼┗━┛┃┃┏━┛┗┓┗━┛┃┃┃┃┼┏┃○┃┃┏━┓┃┃┃┼┃┃┗━┛┃┃┃┗━┃○┃┼┼┼┃┏━┓┃
┃┗━┓┼┼┼┃┃┗━┓┏┛┼┼┼┃┃┃┃┼┗┗━┛┃┃┼┃┃┗┛┼┃┃┼┼┼┃┃┃┏━┗━┛┼┼┼┃┃┼┃┃
┃┏━┛┼┼┏┛┃┏━┛┗┓┼┼┏┛┃┃┃┼┼┃┃┼┗┛┼┃┃┼┼┼┃┃┼┼┏┛┃┃┃┼┼┼┏┳┳┓┗┛┼┃┃
┃┃┼┼┏━┛┏┛┗━┓┏┛┏━┛┏┛┃┃┼┼┃┃┼┼┼┼┃┃┼┼┏┛┃┏━┛┏┛┃┗━━┓┗┻┫┃┼┼┼┃┃
┗┛┼┼┗━━┛┼┼┼┗┛┼┗━━┛┼┗┛┼┼┗┛┼┼┼┼┗┛┼┼┗━┛┗━━┛┼┗━━━┛┼┼┗┛┼┼┼┗┛

630 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:05:15.36 ID:TJsN1NGI0.net
>>625
輸送も結局首都高でやることになったから
築地を2020まで維持で解決なんだよな

631 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:08:58.65 ID:KayX1TbA0.net
小池が誘致したわけじゃないからなw
一貫してやってる森元のほうが……。

632 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:11:26.05 ID:hZdV0rjf0.net
電通に払わせろよ
オリンピックでボロ儲けするんだから

633 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:11:46.66 ID:ge5D0ns90.net
オリンピック需要で消せるんでしょこの程度
でなきゃ開催する意味がない
知らんけど

634 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:14:42.40 ID:dNgRzq420.net
去年から騒がれてて嘆願書まででてたのに今更かよ
コミケのことしかみてなかったの?

635 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:40:47.39 ID:mzTR0ZDZ0.net
大阪でやればいいじゃん

636 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:47:58.03 ID:SnyRJbo0O.net
だから何度も言ったじゃん
小池はパフォーマンスだけの人だって

637 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:53:39.32 ID:ttT1VEEC0.net
現状わかってないのが多いんだな

638 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:05:54.03 ID:9DAU1FTUO.net
>>607
石積あきまへんか

639 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:09:31.39 ID:E9Ya4Z260.net
金儲けが大事なら断ればいいだけじゃん
別に大赤字出してまで小池に付き合う必要ないでしょ

640 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:12:37.92 ID:MARnY+ct0.net
展示会で商材見てもらうのが命の業界はもうここ数年どうにかしてほしいって言ってたのに今になってやっと話題になってんのかよ
家族に医療機器メーカーの中の人いるからいつの話題だよって感じだ

641 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:13:26.46 ID:lOY5Gzq+0.net
>>597
メディアセンターを新設すべきと言う意見が強いのに、
それを小池が潰したんだよ。
東京五輪は産業界にとっても製品を世界にアピールするチャンスなのに、
その展示場であるビッグサイトが使えないので、
日本の産業界にとっても巨大なダメージとなる。

642 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:14:20.15 ID:GD7MHkza0.net
だからオリンピックなんざやらなくていいと何度も

643 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:14:34.33 ID:Z2QmKrgf0.net
荒川の河川敷にテント張れ

644 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:15:38.51 ID:wO1GR1V10.net
え?その分は全部補填するから損失は無いだろ?

645 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:17:13.68 ID:ttT1VEEC0.net
>>641
ちゃんと盛り土を確認しなかった都知事だった人のせいです

646 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:17:39.65 ID:MARnY+ct0.net
>>635
大阪は東京より遥かに建物が古くて、もう長いこと建て直しの話が出ていてでも出来なくて最近どうにもならないとこだけ改修しはじめた状態
横浜はキャパが小さく、千葉と名古屋はそこそこ大きいが三ヶ所とも元々それなりに予定が埋まる会場でだから
東京が全滅で大阪が補修改修で全面使えないとなればやはり行き詰まる

647 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:25:13.02 ID:zaWBxYMU0.net
>>577
なんか、いろいろと可哀想な人だね。
大丈夫だよ。リアルでは誰も外ではアナタの事なんて気にもしないから。
例え他人の視界に映っていたとしても過行く雑踏の一部でしかないからw

648 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:52:43.55 ID:MoqRtNZi0.net
また小池かと言いたいところだが
一つの箱がコケたら日本が全部コケるみたいな状態も問題

649 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:53:51.40 ID:lOY5Gzq+0.net
小池は諸悪の元凶

650 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:02:07.22 ID:jac2bhIV0.net
>広さで7割を占めるメインの東展示棟が、
>19年4月〜20年11月まで20か月間、閉鎖。残る西展示棟も20年5〜9月は閉鎖となる。


詳しい人に本気で教えて欲しいんだけど
なんでこんなに長い期間閉鎖する必要があるの?

651 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:07:53.16 ID:Znz1ruT90.net
>>648
・希望的観測や机上の空論で「こうなればいいな」「こっちがこうやるんだから敵も絶対こう動く」で作戦を立てて失敗
・緻密に作戦を練り過ぎて成功すれば大戦果だけど1箇所でも綻びが発生すると作戦全体が総崩れになってグダグダのまま決行して大損害を被る

日本軍の戦史を調べるとこういうのがよく出てくるけど今回のも似たような泥沼にハマりつつあるな

652 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:10:23.44 ID:ttT1VEEC0.net
>>650
改装期間と使用期間と撤去期間でしょ

653 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:10:51.52 ID:Znz1ruT90.net
>>650
がらんどうのビッグサイト内に報道センターを作るための資材を搬入→設営→五輪→撤去でそれくらい閉鎖されるらしい

654 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:11:26.23 ID:ZVsOpEKJ0.net
転職で上京してきたばかりで、コミケとか行くの楽しみにしてたのに…

655 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:14:44.13 ID:yithuKY10.net
豊洲メディアセンターにしたら

656 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:15:58.13 ID:jac2bhIV0.net
>>653
まじで?
搬入設営だけで1年以上かかるってどんな報道センター作る気なんだろう?
報道センターの中に半導体製造ラインでも作るのかな?

657 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:17:00.74 ID:pxxU/vvM0.net
文句を言う相手は小池ではなく、招致した石原とそれに賛成した自公だろ!

>>2
熟女マニアw

658 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:21:05.65 ID:LD8on47s0.net
>>4
そうそう

659 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:23:02.08 ID:m4HUWkU10.net
俺がフジテレビ社長なら期間中メディアセンターとして開放し人気V字回復狙う
ビッグサイトはインバウンド向けのコスプレとコミケに特化してオリンピック特需を狙う

660 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:24:17.30 ID:Znz1ruT90.net
>>656
https://response.jp/article/2018/01/13/304662.html

1月の記事では2019年4月から段階的に閉鎖ってなってるけどそんなに時間が掛かるのかと思う

661 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:33:09.24 ID:/ohjBO8t0.net
うちの会社の毎年の展示会がビッグサイト使えなくてまいっちんぐよ
地方でやれっていうけど、地方でもやってんだよ
全国でやってんの

662 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:34:00.16 ID:pxxU/vvM0.net
>>595
南展示棟と西のさらに西に仮設展示棟が出来る。
が、それを足しても東展示棟の2/3ぐらいの広さしかないらしい。

小池は5/1〜5/5の5日間を確保した。
コミケと中小同人誌即売会で調整してやってくれと丸投げした。
ゴールデンウィーク中はビジネス系の展示会は無いんだろうな。

663 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:34:24.91 ID:IPrFHXnC0.net
国立競技場はザハ案が良かったな。
マスゴミが挙ってザハ案叩きしてたけど
なんだったんだろ?

664 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:35:06.60 ID:rA4w/xtV0.net
>>8
犯罪イベントやめろや

665 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:37:26.23 ID:nsK/cUhr0.net
>>663
長年に渡って世界的に人を呼べるデザインだったのにね
建築士はザハ案支持してる人多かったよ

666 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:56:15.84 ID:DGtTWI9g0.net
>>1
メディアセンターを仮設する方が混乱もなく事がスムーズに進むのでは?
頭悪すぎでしょうこれ

667 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:59:30.51 ID:DGtTWI9g0.net
>>659
オリンピックに合わせてビッグサイトで商売したら良いのにね
折角の施設をメディアセンターにして潰してしまうなんて商才無さすぎだよね

668 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 03:00:00.41 ID:ttT1VEEC0.net
>>656
五輪開催前から報道はされるから

669 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 03:01:42.48 ID:oDpF7OKh0.net
他の立候補地をマスコミ使ってボロボロに叩き
買収で無理矢理奪った五輪なのに何言ってるんだ

670 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 03:02:46.47 ID:jac2bhIV0.net
>>668
開催前の報道って「会場建設遅れてますね〜ダイジョウブでしょうか〜」ってやつでないの?
そんなんに報道センターいる?

671 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 03:08:11.90 ID:9j7hkx8j0.net
もう一輪にしようぜ

672 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 03:11:07.97 ID:R9OyhnG90.net
>>199
>>627
馬鹿は黙って>>23を読んどけ 

673 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 03:19:04.03 ID:0B9+G0Cz0.net
これを機会にバーチャル展示会に力を入れてみたらどうかね

674 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 04:34:38.67 ID:5r0/t/Vx0.net
>>665
ザハ案反対派の中心人物でカリスマ建築家の槇文彦氏の影響は絶大で
ザハ案支持派の建築家は異論を挟みにくい状況で
当時の建築界はザハ案反対へと動いていた

675 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:17:44.55 ID:iK5I2qXv0.net
豊洲新市場をメディアセンターにすることで問題解決できます。

その為には、今まで通り築地を市場として使い続けるべき

「築地市場の行方」第二弾 〜築地を守り豊洲を生かす シンポジウム


日時 06月02日(土)
13時開場 13時30分開演  
会場 明治大学駿河台キャンパスリバティタワー 1143教室 (14階)
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目1 明治大学リバティタワー 1143教室
アクセス JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋出口より徒歩3分
東京メトロ 丸ノ内線御茶ノ水駅、千代田線新御茶ノ水駅より徒歩5分
http://utsunomiyakenji.com/schedule/2314

676 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 05:56:28.94 ID:q1Xu6VHT0.net
展示会なんて晴海でいいじゃん

677 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:21:34.26 ID:bokiD/oA0.net
>>493
事実をねじ曲げるなコミケ流民め
晴海〜幕張〜晴海・有明の時代の間に
旧営団有楽町線が新木場までつながったのいつか列挙してみろ

副次的に臨海部にゼニをもたらせたがあくまでコミケオンリーじゃねえ
コミケに限らず同人即売会が開かれるたびに有楽町線やゆりかもめが
一蛮人にとって異様な空間になるのは間違いねえし奇声を上げる輩が居るのは現実だ
ひたすら薄い本を読む黒ずくめの地味な女共に無言のプレッシャーで座席占拠されるのも現実だ

夏は北海道のどっか・冬は沖縄のどっかにでも開催地分散したらどうだ

678 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:12:44.44 ID:J5aJGPM+0.net
めんどくさい。。。

679 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:15:19.67 ID:6DCxsc6C0.net
文句ばっか言って邪魔するだけ邪魔して何も進められん小池おばはん

680 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:17:41.84 ID:g2iHyrHq0.net
ザハ案なんかカネのムダだろ
それより伊東豊雄の太陽光発電付き天井開閉案をどうして止めたのかの方が気になるわ
論理的整合性が丸で無い

681 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:46:45.34 ID:zHbpZYIuO.net
まあ五輪前に都知事選で野党連合が立てた候補に小池はぼろ負けして五輪中止返上で終わりだよ。
宇都宮じゃなく鳩山由紀夫か沖縄知事引退した翁長が出てくるから小池は勝ち目ないよ。
都民の半数以上五輪は反対だし。
仮に解散したら野党らが五輪取り止め前面に出したら今の安倍らをひっくり返して政権強奪だな。

682 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:20:13.55 ID:g2iHyrHq0.net
鳩山由紀夫に翁長って何か他人様のタメになる様な事した実績無いだろ
散財して迷惑しか掛けてない正解珍走団というか、もともと実力が無い

683 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:21:51.28 ID:g2iHyrHq0.net
正解じゃなくて政界ね…築地改修で、豊洲は国際展示場にすれば全部丸く収まったのに、ほんと日本の政治家って頭バカだな〜
自分から損する方損する方へ動いてるんだから

684 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:27:52.66 ID:ajdNUF+R0.net
つまり費用2.2兆円上乗せ

685 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:54:40.55 ID:ttT1VEEC0.net
もともと築地にメディアセンターが出来るはずだった
豊洲を盛り土をせずに床下地下水だらけにした石原が諸悪の根源

686 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:04:52.77 ID:U+UlvXrh0.net
この国が何度も首都を替えてきた理由が分かるな、腐敗の温床になるんだな。

687 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:51:55.17 ID:SpUcDZWl0.net
年に40日くらいしか議会無いのに
2000万ももらってて
年金まで復活させようとしてる都議たちの給料を減らす方が先決
(小池になって2500万→2000万へ下がったがまだ足りない)

688 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:09:50.11 ID:Xwd6t/pk0.net
福岡と東京で五輪候補地を争って、強引に東京に持って行き国税つぎ込んで今更文句か

最初から福岡推しておけよ
当時は誰も福岡にしろ東京はやめろなんて言ってなかった

689 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 20:52:56.77 ID:X8xdt6780.net
>>681
国政野党統一候補都知事なら鳥越じゃん、
共産小池晃と立民枝野が他の予定者を
弾圧してな。
買春知事やら 強制わいせつ疑惑候補やら、

690 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 20:56:58.58 ID:X8xdt6780.net
>>666
立候補ファイルに拘束されるんだよね〜

691 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 20:57:39.35 ID:m22/e0Lh0.net
>>1
休業補償出せやババア

692 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:01:13.28 ID:rYOsWLkO0.net
>>266
アドレス登録したら、
案内が来るのはまぁいいけど、
メールの件名で会長を絶賛してて草

693 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:01:30.99 ID:X8xdt6780.net
>>691

東京五輪招致委 評議会名簿

会長石原慎太郎
副副会長 森喜朗
理事
枝野幸男
岡田 克也 川端 達夫 小川 敏夫
玄葉光一郎 安住淳 平野 博文 小宮山洋子
鹿野 道彦 前田 武志 細野 豪志

https://web.archive.org/web/20120414032843/http://tokyo2020.jp/jp/bid-committee

694 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:03:44.36 ID:X8xdt6780.net
>>688
参考

>>693

695 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:07:28.80 ID:wToB4nhq0.net
>>10
儲からん。
儲かるのは企業。
五輪後の経済がヤバいのはいつものこと。

696 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:08:11.16 ID:wToB4nhq0.net
両方やればいいのに。
活性化するだろ。
豊住みたいに両方生かすことはできなかったんか?

697 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:09:30.03 ID:wToB4nhq0.net
>>688
福岡はプサンと共催と言っていたから最初から勝ち目がなかった。
オリンピックルールにのっとっていない都市は勝てないよ。

698 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:12:08.61 ID:mj50B1tl0.net
欲を出して国政選挙に手をだしたのが間違いだったな

699 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:14:10.77 ID:HpRCdHTZ0.net
>>693
石原の五輪は失敗しただろ
確か舛添じゃなかったか?

700 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:15:48.63 ID:X8xdt6780.net
>>698
弱ったことに 国政はちゃばん劇だからね

東京オリパラ組織委 顧問会議
最高顧問 議長 安倍晋三
特別顧問 麻生太郎
顧問
共産都議 大山とも子
国民民主 海江田万里
自由 小沢一郎

https://tokyo2020.org/jp/organising-committee/structure/advisory-meeting/

701 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:17:36.02 ID:X8xdt6780.net
>>699
与野党関係なく 東京五輪を招致w

702 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:19:58.22 ID:yxNTVlyo0.net
>>701
招致したのは電通

しかも裏金つかった不正誘致

703 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:21:20.59 ID:yxNTVlyo0.net
>>699
枡添の前の猪瀬のとき誘致

704 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:23:42.43 ID:HpRCdHTZ0.net
>>703
あぁ主犯はあいつか
通勤にも影響出るらしいし迷惑な事してくれたよ

705 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:27:29.86 ID:w4duyriC0.net
千葉幕張や神奈川みなとみらいの展示場があるだろうに
活用しろよ
分散が安全安定

706 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:31:24.45 ID:MzgQVfMM0.net
オリンピック会場の外で小池の薄い本みんなで出したら

707 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:34:53.67 ID:1M+Q/cst0.net
単純に

東京以外には行きたくない
交通費いや
宿泊費いや
楽して儲けたい

これが全てだからなあ
本当に東京脳は・・・・・・(´・ω・`)

708 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:36:20.83 ID:X8xdt6780.net
招致ファイルに拘束されるんだよね。

709 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:41:23.67 ID:ydFQNDbd0.net
圧倒的な得票で小池が勝ったんだよ。 がまんしろ

710 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:41:44.41 ID:X8xdt6780.net
>>706
東京オリパラ 組織委員会だよ

711 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:43:55.93 ID:9f8IcCBO0.net
>>706
都知事が圧力かけてコミケを潰した話を描けば見てくれる人は多そうだw

712 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:44:49.18 ID:BBCaT4Uk0.net
自分で会場探せばいいじゃんw
なに自治体に寄生してんだよw

713 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:46:34.62 ID:WI0978pP0.net
大阪都構想が実現していればな。

714 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:48:25.20 ID:9f8IcCBO0.net
幕張は運営と喧嘩別れした経緯があるから意地でも使わないはず

715 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:51:07.69 ID:zobVfL640.net
>>229
何周遅れの認識だよw

716 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:56:10.32 ID:zobVfL640.net
>>26
石原の思い付きだからな、そもそもは

717 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 21:57:01.22 ID:+Nite8HN0.net
選挙で枝野にやられていらい最近小池全く見ないな
元気なの?

718 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:01:14.78 ID:zobVfL640.net
>>93
そこが甘いんだよな
結局森のジジイにいいように振り回されてるし、言い出しっぺの石原は引退で逃げたし

719 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:03:49.67 ID:zobVfL640.net
>>490
それが今やビッグサイトの閑散期に客寄せ出来る大イベントになったのはある意味皮肉だなw
もうメッセでも代替効かない規模になってるし

720 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:05:41.50 ID:SKF7Dv7q0.net
>>93
首都高新しく成って無いし
老朽化した橋も適当な補修で終わらせてるけどな

721 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:12:01.14 ID:2Ot0VLDx0.net
逆に東京ビッグサイトってそんなに儲かっているの?
嘘っぽい

722 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:19:24.12 ID:zobVfL640.net
>>714
幕張もオリンピック絡みで使えなかったんじゃ?
まあ、なくても使わないよね
今の3日目だけ目の敵にして追い出してるしな

723 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:36:03.02 ID:wqLWD5TY0.net
フローティングドッグでメディアセンター作れば良いと思うんだか。

724 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:33:47.26 ID:+bAakFdW0.net
ワイズスペンディングw

725 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:34:26.49 ID:qbbZDLd00.net
最近、多発する低額料金の宿泊施設の火災。なぜ、こういった施設だけが頻繁に火災を起こすのか?
そこに住む者の多くが生活保護受給者や高齢の弱者であることから、国の役に立たなくなった者たちを始末し
たい勢力による犯行(放火)であると思われる。且つ、犯人は集団ストーカーを推進している勢力と同じ者たち
であり、闇権力の支配下にいるものたちなので決して捕まらない。彼等は税金を社会保障等よりも利権や軍事
費に使いたい。
新宿駅西口地下ダンボール村火災、4人死亡 1998年2月7日
群馬県渋川市の老人施設「たまゆら」で、入所者10人が死亡した火災 2009年3月19日
川崎市川崎区日進町簡易宿泊所火災、11人が死亡、17人が重軽傷 2015年5月17日
神戸市垂水区5階建て集合住宅で火災 1人死亡 2017年4月24日
北九州市小倉北区清水2のアパート「中村荘」が全焼して6人が死亡 2017年5月8日
秋田横手アパート火災、全焼4人死亡 1人不明、10人けが 2017年8月22日
札幌自立支援施設火災、死者11人  3人搬送  2018年2月1日
神戸市長田区長田天神町5の木造2階建てアパート火災、1人死亡3人搬送 2018年2月24日

私が思う”影の政府”(米ClA)配下の組織
安部政権、オウム真理教、公安警察、消防署、創価学会、日本会議、街を汚す落書き犯、寺社放火犯、ネトウヨ、
北朝鮮金正恩政権、暴力団、暴走族、検察、裁判所、霞ヶ関、電通、マスゴミ、精神医療、低額料金宿泊所放火犯
集団ストーカー・テクノロジー犯罪実行犯、
共通点は犯罪を犯しても絶対に捕まらない。(オウムは捕まったのではなく、保護されているだけと推測)

726 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 22:07:10.07 ID:I/Xs9lvS0.net
都会のお金持ちが損得でやいのやいのやってるだけで
山間部に住んどる自分には一切関係ないというかもはや別の国位に思ってる

727 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 01:57:01.44 ID:r3LoHuR70.net
東京五輪、どんなに暑くても「真夏」縛り 秋にできない大人の事情

https://withnews.jp/article/f0150817001qq000000000000000G0010501qq000012386A

東京五輪の開会日にちなんで生まれた「体育の日」は10月ですが、2020年大会についてIOCは、7月15日〜8月31日の期間内におさまるよう求めています。
なぜ秋にできないか。その理由は巨額なテレビ放映権料です。アメリカのNBCユニバーサルは、22年冬季から32年夏季までの6回の五輪の米国向け放送権を76億5千万ドル(約7780億円)で獲得しています。
秋は欧州ならサッカー、米国は大リーグが佳境を迎え、アメリカンフットボールのNFLとも競合します。他のスポーツとテレビの放映枠を争うようなことがあれば、テレビ放映権料に影響がでかねません。
IOCは収入の9割を各国・オリンピック委員会や各競技の国際連盟などに還元しています。IOCの方針に対して、巨額の補助金を受け取る側からは反対しづらいのが現実なのです。
2020年五輪には中東カタールの首都ドーハが10月開催で立候補しましたが、1次選考で落選しました。

「テレビ放送時間を確保しづらい」

IOCはその理由を正直に説明しています。

728 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 01:57:55.98 ID:r3LoHuR70.net
東京五輪における「無償ボランティア」マインドコントロールを許すな

「ボランティア=無償=尊い」という思い込みの罠
https://imidas.jp/jijikaitai/l-40-239-17-08-g690
オリンピックボランティアとは「無償」で行わなければならない性質のものなのだろうか。1984年のロサンゼルス大会以降、スポンサー企業集めが解禁され、
競技への注目度喚起のためプロ選手の参加も解禁された。それゆえ、基本理念であった「アマチュアスポーツの祭典」ではすでになくなっている。
ロス以前のオリンピックは都市や国家が中心となって開催されるもので、開催予算の多くは開催地や国家の税金であり、その節約のために無償ボランティアは必要不可欠であった
オリンピックはアマチュアリズムを基本とした祭典であり、そこには利潤追求という目標はなかったからだ。だがロス以降はプロ化、企業参加、全世界へのテレビ放映権の販売等でオリンピックは極度に金満化した。
そして次期東京オリンピックでは43社の参加企業から史上最大と言える4000億円以上の資金を集めている。つまり多くの企業はこの大会を収益確保の絶好の機会と位置づけているのであり、
間を取り持つ電通は、すでに協賛金のマージンだけで数百億円の利益を上げているはずだ。こうして多くの企業や社員が多額の報酬を得ることが確実なのに、なぜボランティアは無償が前提なのか。
「再度言おう。全ての学生諸君は東京五輪のボランティア参加をやめましょう。なぜなら五輪はただの巨大商業イベントで、
現在42社ものスポンサーから4000億円以上集めており、無償ボラなんて全く必要ないから。あなたがタダボラすれば、その汗と努力は全てJOCと電通の儲けになる。バカらしいよ」
学生がオリンピックという特殊な場で人の役に立ちたい、海外からの観光客をもてなしたいというその心意気は尊いし、私もそれを否定するつもりは全くない。しかし、その裏にJOC、組織委と電通だけが儲かる「搾取のシステム」があることを知っているのか。

ボランティアは全員有償とするべきである。

729 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 02:03:37.27 ID:A7AC4MtNO.net
東京一極集中のツケがここに来てるな
他の場所って言っても東京近辺のめぼしい施設が軒並みオリンピックに占拠されちゃってるし
関東以外って言ったって東京レベルで宿泊場所やら交通インフラやら整ってる場所はなかなかないだろう
地方の施設だってもともとそこを使ってる人達がいるんだから急におさえようったって無理がある
最初に声をあげたのがコミケというだけでマンガかオタクがと話を矮小化して呑気に構えてた結果がこれだよ

730 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:03:43.02 ID:5MugPMhY0.net
なぜ閉鎖しないとあかんの?

731 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 13:25:07.68 ID:BBDv0evd0.net
>>730
オリンピックの中継のためのメディアセンターを、ビックサイト内部に建設するから。
ビックサイトである必要なんて全くなく、「屋根が要らないから建設費が多少安くなる」
程度の話。
その、上を見てもたった百億の建設費を節約するために、負の経済効果が2兆円www
これを計画した東京都の役人って、最低限の知能すらないと思うぞ。

東京土民だよなぁwwww

732 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:03:28.22 ID:lsy9qlWc0.net
https://i.imgur.com/P4uU0eK.jpg

733 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:07:58.55 ID:rn8sjtl70.net
>>731
知能がないんじゃなくて、浮いた金をどう掠め取るかで知能を使ってるんだよw

734 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:49:51.17 ID:jeBI8IrV0.net
幕張で代替えしろ。とか
横浜で代替えしろ。とか言ってるアホが散見されるが
空いてると思ってるんか?田舎もん共よwww

この3つはいつも埋まってるよ

735 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:51:59.75 ID:HgPyxSaA0.net
この問題はハゲの時から言われてたし誰がやっても解決できなかったんじゃないの

736 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:45:44.98 ID:QNtvIFOR0.net
幕張メッセ使えよ

737 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:46:48.75 ID:XcinH2tf0.net
後は、MM21のパシフィコ横浜でやるしかないなwww

738 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 16:55:16.79 ID:hW/X1RXd0.net
>>737
狭い

739 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:38:09.90 ID:BBDv0evd0.net
>>736
こちらも、ビッグサイトほどではないがオリンピックの競技開催
のために押さえられている。
関東圏の2大展示会場を、両方ともオリンピックで独占するなんて
計画した奴はアホだよ。
しかも、そこでなければならない大した理由はない。

740 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 18:49:32.80 ID:5/hVCxNr0.net
メディアセンターなんかいらん
記者がスマホで中継すればいいわ

741 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 19:33:18.42 ID:RuBs4U8b0.net
幕張メッセも埼玉スーパーアリーナも日本武道館も設営改修などで使えなくなるんだよ
イベントやライブ会場が無くなります

742 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 19:35:03.09 ID:aeOZ0iwn0.net
ずっとビックサイトだと思ってた

743 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 19:35:55.07 ID:ZRw15Qo50.net
他でやればいいじゃん
大阪とか

744 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 19:46:06.79 ID:RuBs4U8b0.net
>>743
大阪では大阪の展示会やらイベントがある

745 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 21:09:59.29 ID:jmSKzCw40.net
静岡あたりでやれよもう

746 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 21:46:36.76 ID:3dD53OC60.net
>>46
他の場所がねえつう話だよアホ

747 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 21:47:38.58 ID:3dD53OC60.net
>>229
女のほうがサークルも一般も多いんやで。

748 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 21:52:04.53 ID:A7AC4MtNO.net
他所だって今使ってる人達が迷惑するだけだろ
東京にしろ周辺自治体にしろノリノリで搾取されに行くような老害政治家に投票したツケは自分たちで払え
他所様に迷惑かけんな

749 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 22:00:56.01 ID:If7ALVpZ0.net
東京五輪
   百害あって
      一利なし

庶民

750 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 22:20:03.57 ID:K8GqOQJ00.net
>>648
関東のトップ2コンベンションセンターを長期間使えなくして無影響だと思うのがおかしいんだが、ほとんど是正されないままここまで来てしまった。

751 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 22:39:18.53 ID:D0Zhjlxh0.net
いいよな、スイスがどこぞの土人国家と違って
オリンピックを招致するか否かでちゃんと国民の意見問うんだものな

752 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 22:40:53.15 ID:y2b4Lpcg0.net
>>745
静岡にはそんなでかい会場ありません

753 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 23:16:06.95 ID:hErpKpOX0.net
大阪でやればええやん

754 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 23:49:19.71 ID:mFMbTc+y0.net
千葉のメッセでええやん

755 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 00:04:45.87 ID:yQOM4i/o0.net
他国でやれば良いのに。赤字出すんだろ?

756 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 00:25:29.35 ID:JcRs8Am50.net
>>754
幕張メッセも使えない

757 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 00:32:25.79 ID:rGZMjD750.net
フジテレビを停波にしてメディアセンターとして使えばすべて解決

758 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 01:47:22.28 ID:PDS4FJJs0.net
>>754
狭すぎます(> <)

総レス数 758
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200