2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日大アメフト】内田正人前監督、タックルを「インカムを落として見ていなかった」と供述 →映像で虚偽認定★2

1 :スタス ★:2018/05/30(水) 20:07:57.33 ID:CAP_USER9.net
日大・内田前監督の供述「虚偽」と認定 「インカム落とした」言い訳もあった
2018.5.29(Tue)
https://www.daily.co.jp/general/2018/05/29/0011305703.shtml?pg=2

 宮川選手は「けがをさせてしまえ」という指示と受け取り、直接発言した井上前コーチは「そういう気持ちでプレーしてほしい」という意図だと会見、規律委員会のヒアリングで証言している。
 事実認定の中では、井上前コーチが「相手QBは友達か」と発言していることを重視し、「友達にはとてもできないようなことをしてこい」というニュアンスで、「認識の乖離は存在しないと規律委員会は断定します」とした。
 (2)内田前監督の指示の有無。
 内田前監督は指示をしていないと一環して主張している。井上前コーチも同様に発言していたが、規律委員会としては「内田監督を守ろうとして事実をねじ曲げている」と認定した。日大の選手が「ハマる」と呼称していた、内田前監督が集中的に選手を追い込む指導を当該選手に対して行っていたことが、複数の関係者へのヒアリングで判明しており、また、スタートリストから外れていた選手が急きょ試合に出たことからも、選手と内田前監督の会話がないとするのは不自然と認定した。
 当該選手の供述は「極めて具体的かつ迫真性があり」と認め、また、反則タックルがあった直後に内田前監督が「不自然なほど冷静で淡々としていた」ことも、その証左とした。
 (3)「1プレー目からQB選手をつぶす」ことが出場の条件となったか。
 前項と同じく、練習から外され、メンバー表に名前がなかったにも関わらず急きょ出場したこと。また井上前コーチが「できませんでしたじゃ済まされない」と発言したことからも「『1プレー目から潰しに行け』という指示は5月6日の関学大戦に出場するための条件だった」と考えるのが妥当だとした。
 (4)内田前監督は当該選手に「やらなきゃ意味ないよ」と言ったのか。
 内田前監督は23日の記者会見でも「彼が何を言っているか正直、分からなかった」と出場を直訴した当該選手との会話はなかったと主張したが、規律委員会は「不自然きわまりない」と認定した。監督に直訴をした後に会話が成立しなかったのに、「そのまま帰っていくでしょうか」と指摘。「自身の関与に関わる部分は信用性がない」と切り捨てた。
 また、内田前監督は規律委員会のヒアリングでも「(反則時に)ボールを見てしまった」「宮川選手は見ていなかった」ため、当該選手を反則行為の直後に下げなかった理由を説明した。さらに、ヒアリングでは「インカムを落として見ていない」とも付け加えたという。
 しかし、公になっている映像などを見ると「内田監督が視線を当該選手に向けていたことは映像でも確認できます。また、内田監督がインカムをひろう動作は認められていない」と嘘が露呈。「最初の反則行為を見ていないとする内田氏の供述は虚偽であると判断します」と切り捨てられた。
 こうした事情から内田前監督が反則を容認していたことが認定された。

関連スレ

【アメフト】日大「危機管理学部」開校祝賀会に亀井静香、国松元警察庁長官、元警視総監らが出席 亀井氏「俺が田中に作らせた」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527668951/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527660072/

803 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:54:25.04 ID:F9ky4vJZ0.net
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、内田 !!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪

804 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:54:44.63 ID:RfL8CaJ10.net
内田は地位に恋々としている

805 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:54:49.79 ID:Kao/4k1g0.net
サイコだな

806 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:55:02.55 ID:Ieep1FWF0.net
今回嘘暴きは面白かったわ。

日本人って、権力者相手だとグレーのまま、なあなあで終わらせるのにね。
珍しい事で。

807 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:55:33.67 ID:wUrd3X3i0.net
内田前監督って、高校時代は吹奏楽部で、アメフトは大学時代の4年間だけらしいじゃん

808 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:55:36.19 ID:SjTNl//f0.net
>>797
内田が日本人で日本大学という大組織がまとめて腐ってることを真剣に受け止めないとダメだよね。

日本人も朝鮮人と変わらなくなってきてるということに対して。

809 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:55:46.54 ID:iutUkFKx0.net
うそ大学

810 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:55:50.08 ID:x3wK/wcZ0.net
内田は嘘つきとしては2流。だから言い逃れようとしてる雰囲気が出てしまう。
真の嘘つきはまず自分を騙すからどんな荒唐無稽な嘘でも真実味にあふれた迫力が違う。
詐欺師やカルト教祖なんかと比べるとわかる。

監督としても2流だし大学でもNo2だし、鬱屈してたんだろうなあ。

811 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:55:51.71 ID:NfPUyz450.net
>>769
芸能人避難場所の都内の病院あるけど
やはり縁のない元気な一監督ジジイ入れるほど病室は埋められないよね
OBの病院にも匿ってもらえないとか?w

812 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:55:55.94 ID:YHjfoBdU0.net
>>740
前の上司がモロにサイコパスだったよ。ピンチになるとその場しのぎ
の嘘を平気でつくし、上にはあからさまなヨイショするんだけど、
部下、特に弱い奴に冷酷でトンデモナイプレッシャーかけるから
3人いっぺんに人が辞めたし、過去の部下は若くて癌になったり
してるらしいからね。

813 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:56:17.76 ID:3ucz7HnF0.net
>>789
確かに表情一つ変えないし、最初に信じてもらえないと思いますがってのに、嫁はころっと行ってしまった。なんて正直な人だと。

いや、お前の夫アメフト経験者なんだから意見聞けよ。なに勝手に判断してんねん。小保方のだって理系のやつに聞いたら一発で分かるレベルやろ。

でも、社会がこう言う人で構成されてるんだから、なにが真実かなんて、人によって変わるんだと思うわ

814 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:56:34.61 ID:MehP1lye0.net
橋下徹
僕も昔ラグビーやってたけど当時から相手チームのキーマンに
怪我させることはその後の展開を考えると効果的な手段だったし
ルールの範囲内であれば怪我させることは一種の勲章でもあった

815 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:56:37.92 ID:dv8MTzmz0.net
じゃあ内田が責任取らないんなら内田の親が代わりに身をもって国民にお詫びしろ
こんなクズみたいな人間育てたことを国民に土下座して詫びろ
あと宮川くんや被害者にも土下座して詫びろ!

816 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:56:41.23 ID:V+eY6zi60.net
安倍か 安倍化 安倍禍

817 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:56:53.72 ID:sYEir3T50.net
>>806
そこはポン大だからな
たかがポン大
いくら偏差値が上がろうとも、駅伝で強くなろうとも
所詮は日東駒専

残酷な話だ

818 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:57:09.03 ID:hZ9bMQ4+0.net
あれ?
バイト仕事しろよ何やってんの?

819 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:57:49.14 ID:1w0teQcX0.net
内田も井上も法律的には未必の故意というやつだな。

「勝手に宮川が勘違いしただけで、俺らはそんなこと言っていない」
ではありませんでした。

バカ大とは言え、法学部もあるし、いい加減観念せい。

820 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:58:05.96 ID:QKzZq43F0.net
>>801
いずれにせよ1回目と2回目のファウル時に落として拾う仕草は確認できなかったよね
内田前監督はヒアリング前に動画見なかったんだろうか

821 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:58:08.80 ID:tmmZRDn+0.net
>>790
あ、これこれ。日刊ゲンダイだったか

> 28日午後、真偽を確かめるため日大広報部に電話をかけたが、まったくつながらなかった。
これはお前らのせい

822 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:58:24.96 ID:IGFgWvO00.net
>>790
いいご身分だな

823 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:58:33.93 ID:SjTNl//f0.net
日大が馬鹿だからじゃなくて、日本全体が劣化してることに危機感を覚えるわ、ジジイ連中も偉そうなこと言ってるけど中身はこんなんだぜ?

824 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:58:41.57 ID:dv8MTzmz0.net
内田の親って両親共日本人なの?

825 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:58:47.02 ID:wRyBwOO+0.net
>>755
井上コーチはチンポ顔ですが             っ

826 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:58:54.64 ID:3ucz7HnF0.net
>>793
まあ、あれは教授とかと同じで、お猿の群れの大将みたいなもんなんやろうな

827 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:59:07.69 ID:nerz/8a00.net
>>690
第三者委員会
委員長、内田爺

828 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:59:07.80 ID:/3DzP6h10.net
>>769
こマ???

829 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:59:19.84 ID:BQhCHyuA0.net
学校法人って結構この手の奴が多いとは昔から聞くな

830 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:59:34.47 ID:SjTNl//f0.net
>>824
日大の幹部全員が日本人じゃないと思うの?

831 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:59:54.86 ID:2OSPK8Yy0.net
内田は兄弟いないの?
年寄りの母親は誰がみてんの?

832 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:00:48.97 ID:dv8MTzmz0.net
ここ数年で一番最低な人間だと思う

833 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:00:58.89 ID:3ucz7HnF0.net
>>795
海軍が守れた人もいた。でも、やられた人もいた。

首相になったんだから些細な批判なんかどうでも良いじゃないですか。でも、彼は些細な批判に敏感な人だったんだ。そんな人が権力持ったら最悪

834 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:01:19.68 ID:QKzZq43F0.net
>>812
3人いっぺんに辞めたらそのサイコ上司評価ダダ下がりだわ
管理能力に問題ありと見られる
辞めた3人はそれ狙ったかな?

835 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:01:34.39 ID:KffRRtVx0.net
井上って日大だとコーチだけど、豊山高校のアメフト部監督でもあるんだよね
そっちも辞めるんだよね当然?

836 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:02:24.06 ID:wRyBwOO+0.net
>>802
マジかよ・・・・・

なんかもうメラメラしてくるなw

837 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:02:26.52 ID:x3wK/wcZ0.net
>>823 大丈夫だ。劣化してるように見えるけど実はものすごく良くなってる。
昭和だったら、内田?何が悪いの?当たり前じゃん?って感じで問題にもならなかった。
飲酒運転や、ホームから線路にタバコの投げ捨てが当たり前だったようなもの。

838 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:02:28.65 ID:BROXsWgD0.net
内田はSNS時代、録画全盛時代について行けないオヤジだよな

839 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:02:31.83 ID:0LPpYEv80.net
バカってなんですぐにばれる嘘をつくのん?

840 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:02:40.35 ID:U60clj7M0.net
来年受験する奴いるのかね?

841 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:02:41.11 ID:SmcYWDNU0.net
嘘つきは内田のはじまり
いや日大のはじまり

842 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:02:55.01 ID:GBEdp/kf0.net
一昔前ならこの言い訳でやり過ごせたのに、
今は無駄にカメラやマイクがあるからねえ
ノリだけでのし上がる単細胞が生きづらい世の中になってきたでホンマにー
実力がある人はどんどんもてはやされ、
背伸びして、ハリボテで自分を着飾っている人はどんどん生きにくい世の中にww

843 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:03:13.04 ID:KMSecQg30.net
嘘に嘘を重ねて、どんどん支離滅裂になっていく。小学生みたいやな w

844 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:03:27.71 ID:qdXKTLoS0.net
>>650
インカム頭にはつけてなくて左手に持ってるか、
ポケットに引っ掛けてる感じ。
なぜ、落としたところは映っていないと言わずに
拾った素振りがないからと言ったかというと人の影
になっていてインカムがよく見えないから。

845 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:04:04.09 ID:xs5VNTGh0.net
>>842
アメフトってほぼ全てのプレイを自前でもカメラ撮影して、あとからの戦術構築なんかの材料にするのが普通

846 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:04:11.58 ID:FOvGkhr70.net
試合後の録音されたインタビューでは上から目線で偉そうに

選手会見、誰かのせいにするでなく罪は罪として受け入れます!

後々監督会見
選手に罪を押し付けてドロンwww情けないのー

847 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:04:22.85 ID:3ucz7HnF0.net
>>681
ピーターの法則ってあったな。人間は正義でなくなったところで出世が止まるか、みんな不得手な役職に止まってしまうとか言うやつ

848 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:04:23.95 ID:dv8MTzmz0.net
舛添 福田 を抜いて現在トップ

849 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:04:33.27 ID:0LPpYEv80.net
>>840
まぁ4年もたてば風化するだろと考えるやつはいるだろう
一番悲惨なのは在学生だからな
それも今の時期に就活してる学年

850 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:04:58.16 ID:SjTNl//f0.net
>>837
こんなことして生きていけません!みたいな世の中だったよ、昭和は。今は法律に触れてねーだろとか、そんな感じ。倫理観が壊滅的。

851 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:05:07.36 ID:r0TjOE/JO.net
>>781
篠竹−内田−高橋−内田
高橋監督が篠竹−内田体制を一掃しようとしたが、干された。
宮川くんは高橋監督の教え子
4年生は内田の教え子
有能な宮川くんを取り込むつもりが裏目に出て、内田は失脚する。

と聞いた。

852 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:05:40.02 ID:wRyBwOO+0.net
>>837
いや劣化してるよw
というか個人も組織も表に出ない内側のドロドロ腐敗が深刻じゃないのか

853 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:06:03.58 ID:dv8MTzmz0.net
井上さっさとほんとのこと言えよゴキブリ

854 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:06:03.75 ID:0QygI/tQ0.net
だから〜
インカムは(地面に)落としたんじゃなく
耳から外して手に持っていたんだよ
そのことをこの人は
「落としていた」と表現しただけで
この点に関しては
嘘をついたわけではない

855 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:06:08.42 ID:r+f5efAs0.net
こいつはオワコン   かかわってルやつもオワコン

856 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:06:47.50 ID:bct4axC40.net
ウホッ、いい男
https://i.imgur.com/nMzwamc.png

857 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:07:05.15 ID:Iy2THk2+0.net
こんな屑が理事とか終わってる

858 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:07:16.52 ID:bmN0Yjb/0.net
安倍と同じ人種だな

859 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:07:20.04 ID:dv8MTzmz0.net
井上がいくら内田を庇っても内田は井上をびた一文助けない

860 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:07:47.26 ID:qdXKTLoS0.net
>>820
落としたとは言ったけど拾ったとは言ってないからなあ

861 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:07:58.39 ID:dv8MTzmz0.net
むしろ井上を捨て駒にして自分だけ助かろうとしている
それが内田クオリティ

862 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:08:05.20 ID:FOvGkhr70.net
人に罪をなすりつけるなよー
自分のウンコは自分で拭いてくださあい

863 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:08:06.98 ID:ASKP7lNR0.net
信じて貰えないとは思うんですけど。

864 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:08:13.01 ID:1YEH3qnQO.net
勝つために最善を尽くしただけだとか言えば
逆にかっこいいって思えるんやけどなぁ
言い訳はみっともない

865 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:08:19.37 ID:QKzZq43F0.net
よその監督は試合したら当日か翌日には動画見てデータ取ったり反省したりの作戦会議すると話していたから
てっきり内田前監督も見てたと思っていたわ
それやらないで「うちみたいなチームはこうでもしないと勝てない」とラフプレーで相手削るだけの雑な作戦で勝とうとしてたのか

866 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:08:33.16 ID:3ucz7HnF0.net
>>840
別に事件の有無で大学決めるわけじゃない。逆に今ならスタメンになれるかもって逆張りして日大フェニックスに行くやつすらいるだろう。

そんな多様な社会が正常な社会と思う

867 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:08:57.15 ID:tBjNw3CG0.net
>>1
スマホページのリンク貼るなよ

868 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:09:16.99 ID:3ucz7HnF0.net
>>842
ささやき女将から何年経ってるのか?若い頃に覚えたことは変えられないんだろうか?

869 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:09:35.71 ID:fuklkFsHO.net
インカムを外してたのは確信犯だろ。

870 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:09:51.21 ID:SjTNl//f0.net
>>866
こんな学生一人に責任を押し付ける糞みたいな大学に行ってどうすんの?

871 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:09:52.73 ID:wBJOgXbc0.net
>>1
50年前の日大紛争からまったく進歩無し

872 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:10:29.32 ID:I8t+mCnR0.net
自分で腰にぶら下げてるのにぬけぬけと
嘘がつけたものよ

873 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:10:47.93 ID:dv8MTzmz0.net
まあここまできたらもう理事も辞めざるを得ないでしょ
理事を続けるとなったらそれはもう日大ごと終わりだと思いますよ

874 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:11:08.57 ID:I8t+mCnR0.net
>>872
映像で確認済み

875 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:11:20.98 ID:6SbRC9gv0.net
安倍晋三かな?

876 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:11:41.43 ID:QKzZq43F0.net
>>860
わりとそこはどうでもいい
どっちにしろ「だから見てない」に繋がらないから

877 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:11:58.18 ID:0N2Y6XGf0.net
井上も哀れやね

878 :アメフトマン将軍:2018/05/30(水) 23:12:04.83 ID:aDWDg9rr0.net
どこにでもいる普通の日大生。
内田監督支持、大塚学長を敬愛してます。愛校って言うか普通のことだよね?
今回の関学大によるレイトタックル誘導テロに対抗するには
関学大アメフト部の試合映像を検証しまくるカウンターが良い
しかしあいつらは意図的に
批判対象になるような悪質なファウルを行っていない。
非常に卑劣で、狡猾である

879 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:12:14.12 ID:3ucz7HnF0.net
>>865
監督コーチだけじゃない。選手も当然見る。だからあのプレーがどう言うプレーだったか日大の選手、コーチは当然把握してる。監督だけが把握してないとかあり得ない。

まともな部ならやばいプレーです、すぐに謝罪の電話入れましょうってなる。大体スタンドからプレー見る係もいるし反則とられて審判から説明されるのだから、プレーを把握してないとか試合中でもあり得ない。

880 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:12:29.47 ID:ASKP7lNR0.net
信じて貰えないとは思うんですけど。
STAP細胞はあります。

881 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:13:03.16 ID:OLba/E8z0.net
アホすぎるw

882 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:14:03.87 ID:s1T/GGY00.net
これからスポーツやってる人間は・・・
みんなスポーツなんかやめてゲームしようぜ

883 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:14:11.65 ID:PeM//JDq0.net
心神耗弱を狙っているのかな

884 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:14:20.29 ID:dv8MTzmz0.net
井上は大学職員なの?
大学職員は解雇にならないの?
こんなやつ解雇しないと意味ないじゃん

885 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:14:55.46 ID:X7t+HDpd0.net
逮捕しろ

886 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:15:15.38 ID:zXzLfQaI0.net
まあでも、日大生やアメフト部の連中を
直接傷つけるようなマネはするなよ。
そうなれば、真相究明は本当に闇の中になるからな。
日大の第三者機関の報告と警視庁の
動向が分かるまで、ここでボロクソに言うだけにしとけ。
奥野親子は神だね。宮川君に無事な姿も見せられたし、本人からは「やめるのは、違う。それは相手を利する。対戦するのが楽しみ。」
なんか、泣ける。腰にぶ厚いサポータ?を巻いていて
まだ体調は戻ってなさそうだったけどね。

887 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:15:22.31 ID:QVqV+64k0.net
嘘の重ね塗りか

888 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:15:25.43 ID:AdsCDIvG0.net
>>873
除名で教育者失格の烙印を押された奴が教育機関の理事とか有り得んからな普通

ところで日大の理事会って機能してるんか?
第三者委員会って誰の職権で決めたんだ?
内田の処分にしたって理事会で決めんとアカンやろに

理事長が会見に出て率先して事にあたらんとイカンのに
当事者意識とか当事者能力なさすぎやろ

理事一新するか、日大の学校法人の認可取り消すか
受験生に去られて潰れるかの3択しかないやろもう

889 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:15:36.54 ID:KffRRtVx0.net
日大紛争の頃、学生だった内田は大学側について、体制一新を求める学生たちを潰して回った
要するに、そもそもからして人間のクズだったという話

890 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:15:41.40 ID:/o0W6BTr0.net
インカム云々は反則指示の証拠にはならない
会見と声明文で分かったことは選手全員が指示があったとは思っていないという事
あれはそういう意味じゃないだろって選手もいる。チームを強くした監督コを尊敬している選手もいる。
今回の件は監督コーチの言葉足らず
宮川の拡大解釈
みんなが悪い

891 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:15:53.36 ID:4P4mdBJD0.net
学連「内田監督・井上コーチの供述は全く信頼性に乏しい」
「(宮川と内田側の)どちら信用するべきか火を見るより明らか」
「試合中観客席にまで聞こえてきたという『宮川は監督の言う通りやったんや!』というチームメイトの檄」
「内田氏の発言はおおよそ全てに信用性がない」
「内田氏の供述は虚偽である」

内田井上の発言を学連がことごとく嘘認定しててワロタ

892 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:16:39.63 ID:SjTNl//f0.net
内田を正面切ってクソ野郎と言える社会じゃないとダメだよ。みんなが自己保身でみんながプチ内田の日大社会で生きていたくないだろ。気持ち悪い。

893 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:16:42.41 ID:4TdaZn6Q0.net
>>24
おk

894 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:16:42.46 ID:3ucz7HnF0.net
>>870
世の中リスクテイカーがいないと、一方向に流れるだけ。まあ、受験者数減って改革されることを望むけど、昔は超馬鹿にされてた近代が志願者数ナンバーワンだからな。
40年も生きて、十年一昔って意味がようやくわかった

895 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:17:06.15 ID:r0TjOE/JO.net
>>878

> 今回の関学大によるレイトタックル誘導テロに対抗するには

バカですか?

896 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:17:16.18 ID:ASKP7lNR0.net
信じて貰えないとは思うんですけど。
内田はパープリンです。

897 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:17:23.54 ID:qQWJFuq10.net
まあ次期学長候補が、内田みたいなチンピラヤクザの時点でお察し。

898 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:17:28.56 ID:HxCiiNE+0.net
なんでこんな馬鹿に権力が渡るんだか謎だ

899 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:17:28.82 ID:dv8MTzmz0.net
汚い日大

900 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:17:34.64 ID:x3wK/wcZ0.net
>>888 理事長は相撲崩れだし、俺知らないもんなんて言ってるくらいだからどうしようもないな。

901 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:17:57.08 ID:dzB6/chV0.net
>>890 わざと批判うけそうなこと書いて
内田を消す作戦なのかな(・・?
世間で通用しないこというなぁ日大関係者は

ほんと馬鹿を超えてるわ

902 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:18:21.03 ID:0IErmmex0.net
>>878
> しかしあいつらは意図的に
> 批判対象になるような悪質なファウルを行っていない。

けっこうなことですな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200