2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】日大、主張一蹴され窮地に。甘い学内調査や安易な否定の全てを覆され、大学上層部の責任論は不可避★2

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/30(水) 13:54:46.73 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000176-dal-spo

日大アメフット部による悪質な反則タックル問題で、関東学生アメリカンフットボール連盟(関東学連)が29日、
臨時理事会を開き内田正人前監督、井上奨前コーチを事実上の永久追放にあたる「除名」処分、
危険なタックルをした宮川泰介選手には「2018年度シーズン終了までの公式試合の出場資格停止」、
チームには「2018年度シーズン終了まで公式試合の出場停止」処分を下した。

これまで日大が関学側に説明していた主張、23日の前監督、コーチの会見での主張は、今回の裁定ではほぼ一蹴された。
負傷に至るような反則指示について、日大側は当初から「指導者と選手での受け取り方の乖離」としてきたが、
関東学連の調査では「乖離など存在しない」と断定。23日の会見で内田前監督は、宮川選手が掛けられたと主張した
「(反則行為を)やらなきゃ意味ないよ」という言葉を「言っていない」と話していたが、これも関東学連は「(前監督の)虚偽」と、断じた。
今後は大学側が立ち上げる第三者委員会と、警視庁による捜査に委ねることになるが、試合の運営者であった
関東学連の今回の判断は重い。

日大側はこれまで行ってきた広報レベルでの安易な否定や、学内調査の結果もほぼすべてが覆される形となった。
後手後手の対応に、世間の批判を呼ぶ“悪手”を繰り返しながら、内田監督側の主張を擁護してきた大学側。
理事長、学長ら幹部に対する責任論が強まることは、避けられない情勢となった。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527645253/
1が建った時刻:2018/05/30(水) 10:54:13.73

713 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:19:13.85 ID:9yjShKCu0.net
>>707
関東学連の検証委員会のメンバーには当然だがアメフト経験者が含まれている
つまり、アメフト経験者としての知見がを含めての判断というわけ

714 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:20:07.39 ID:welauDFw0.net
>>708
親も、恥を知るなら廃業だろなあ。
親族からも責められるだろうし。

715 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:21:03.25 ID:5BgWHPwK0.net
>>707
これだけ問題が大きくなって甘いこと言ったらアメフト自体が終焉ムードになってしまうからね
大きく報道されなければなぁなぁにしてお茶濁してたんでないかね。
別の競技の話だけど日本サッカー協会とかはゴミの集まりだし

716 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:22:22.74 ID:f654dsjO0.net
>>712
警察「ちょー、待てや・・・せめて逮捕して強制聴取まで頑張ってくれないと、俺らの立場が・・・」

717 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:22:27.59 ID:iUj8D3bY0.net
井上も森も高校の方に(日大○○高に)天下りしたりして。
一応、高校だと除名、資格関係ないし。

718 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:23:58.11 ID:iyhXmynV0.net
そうなのよ! 別に日大ごときが、落ちぶれて、消えてしまおうが 大した痛手ではない。しょせん学校法人ごときだ。

 ただ、在校生の名誉と権利は 守らないと

719 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:24:23.88 ID:6YiwKvIT0.net
>704
いやいかにもそんな感じだからこそその前に、エクストリームな何かをやったことにしてすべて自分のせいという遺書が残ってたとかになりそう

720 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:25:32.65 ID:9yjShKCu0.net
学連での処分に関わる理事会、反対が4票だったが、この4票は処分が甘いとして反対だったらしいね
つまり、除名より重い処分はないから、当該選手と日大チームに対する処分に反対と言うもので、
監督、コーチに対する除名処分については、棄権等を除いて全会一致ということになるね

721 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:25:41.83 ID:0nLFY2Qq0.net
>>678
なるほど…w

722 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:29:33.59 ID:0nLFY2Qq0.net
>>666
親戚に日大豊山卒と日大三島卒がいるわ
調べればもっといるかも
組織が巨大だからやっぱり周りにはたくさんいるもんだね

723 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:30:40.37 ID:YsQE4h8LO.net
>>719
井上がゲロらなくても他の誰かがゲロったら無駄死にに…
万が一の時に備えた狡猾かつ巧妙なやり方を考える頭脳がなかったから
井上一人に被せるのも無理だろう

724 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:32:39.89 ID:nz0aRMi40.net
僕もイチゴはいつも潰してますよ

725 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:36:13.22 ID:9RTAM6EO0.net
>>719
文春によると田中は内田を切るみたいだ
井上は日大職員クビ、バウム切られる程度のダメージで済みそう

726 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:37:34.32 ID:vIKl8tzQ0.net
>>724
にんにくは潰して刻むのが常道

727 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:41:41.24 ID:Ppcswogz0.net
裏社会の人間を
表社会で使ってみたが
バカすぎて使い物にならなかった

728 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:43:42.30 ID:welauDFw0.net
>>725
いや、十分、路頭に迷うんじゃないの?

729 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:44:50.10 ID:it//w5xj0.net
腑に落ちないな、あんなことやらせたら大問題になるとは思ってなかったのか、それならバカ過ぎるだろ

730 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:47:08.88 ID:iUj8D3bY0.net
内田の関学に対する試合後の態度見りゃ解るだろ。
権威はオレだ、みたいな。

731 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:47:45.55 ID:vIKl8tzQ0.net
>>725
相撲部にまで引火誘爆したら
いくら頭の弱い親方でも涼しい顔をしてられないだろうなw

732 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:48:43.33 ID:8u03Loq70.net
日大廃止でいいと思う人ーー、手挙げてーー!

733 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:48:50.46 ID:0nLFY2Qq0.net
>>725
井上も相当なダメージだと思うぞ

734 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:52:06.22 ID:Ppcswogz0.net
>>731
いや、もう引火している
本人が気づいているかは知らないが

735 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:54:17.53 ID:vIKl8tzQ0.net
>>734
6代目がタニマチだっけ?
逆だっけ?

736 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:55:25.01 ID:eeqDvA7l0.net
内田切られて、田中のいろんな事暴露したら面白いのに

737 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:56:36.89 ID:DMvBBs6t0.net
>>707
学連は中立でも第三者でもないからね
あの試合を主催した当事者であり、問題を起こした日大をメンバーとして統括する組織
身内である日大が連盟外部の関学に迷惑をかけ、世間を騒がせているのだから
管轄する立場として厳格に粛清するのは当然の責任なんだよ

738 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:56:59.39 ID:iUj8D3bY0.net
角界まで誘爆したりして、タニマチ、黒い○○とか。

739 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:57:17.34 ID:9RTAM6EO0.net
>>728
友達がラインで就職先探すの手伝うよと書いてたし
トラック運転手とか宅配業者とか仕事はあるよ

740 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:58:48.88 ID:Ppcswogz0.net
相撲も芸能も興行
地方ヤクザとはツーカー

741 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:59:29.12 ID:MKtb9A7y0.net
日大理事長の闇を暴け

742 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:00:17.95 ID:9RTAM6EO0.net
>>731
付属高校の相撲部でホウキとノコギリ使ったリンチ事件あったよね
5ちゃんで見たよ
大学でもありそう

743 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:01:11.55 ID:cCdo5IIx0.net
日大は窮地って事もなく平常運転中

744 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:05:00.93 ID:74YJ/kwQO.net
まさか日大が潰れるとはなぁ〜

745 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:05:43.54 ID:FpECVRCV0.net
内田元監督は宮川選手が最後まで言いなりになる人間だと思ってたんだろうな
予想外の反骨で大勢が決まった

宮川選手が「不安定」だっていうのはある意味、内田の実感かもしれない
まさか自分で記者会見やるとは思わなかったという意味で

746 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:06:05.81 ID:0nLFY2Qq0.net
>>736
殺されるぞ

747 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:07:01.05 ID:vIKl8tzQ0.net
>>740
地方巡業はその土地の親分衆に挨拶抜きじゃ、到底丸く・・・
本場所もか

748 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:15:42.68 ID:p36R9sjT0.net
内田「負けませんよ」

749 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:28:31.51 ID:v1i/qqeM0.net
日大を取るか内田を取るかの二者選択
幼児でも判る事が出来ない大学管理者

750 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:39:44.08 ID:9RTAM6EO0.net
>>745
内田は宮川君が監督コーチ先輩に言われたことを時系列で詳細に覚えているとは思わなかっただろうね
優しい気性だから操るのは簡単と思っていたけど実際は芯が強くて簡単には洗脳できなかったってとこかな

751 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:55:00.21 ID:vIKl8tzQ0.net
>>750
御者と車軸に振り回されるだけの
車輪の下の身分に気付いてしまったんだろうな

752 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 04:50:04.75 ID:c6ai5xcw0.net
田中芳行コーチ
https://imgur.com/H3X60me.jpg
https://imgur.com/DJymCHB.jpg
https://imgur.com/GO45jpq.jpg
https://imgur.com/VfLtWrn.jpg
https://imgur.com/2ol3WRU.jpg

テレビにインタビューに応じ、「私は知らない」と答えるならともかく、全力で内田擁護してた真正のクズ
こいつも警察に逮捕されるべきやね

753 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 04:56:39.50 ID:5qKnja1e0.net
日大「俺を切るんですか!」

754 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:02:14.24 ID:5rD4KAKu0.net
学部ごとに売りに出して日大解散でいいんじゃない?
少なくとも医学部は早稲田が引き取るだろ。

755 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:09:18.35 ID:DiWFdlnU0.net
>>5
大炎上( ゚д゚)

756 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:33:54.91 ID:Vq83n9Kc0.net
関学のせいで今後のアメフトは観ててつまらなくなるんだぞ

757 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:38:00.97 ID:tQeDx2+E0.net
>>756
反則が見たいわけではないからアメフト・ファンは平気だよ。
通常のプレーが委縮する理由は存在しない。

758 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:38:53.31 ID:j05UK6WO0.net
危機管理学部設立に立ち会った方々何とかしてくれるんだろ。
来年度には出禁も解けて晴れて試合再開だよ。

759 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:41:17.85 ID:tQeDx2+E0.net
>>758
公式試合再開にはついてはそうなって欲しいね。
ただ、来年度になったら自動的に解除されるわけではなくて
関東学連(要は他の大学)が「日大は生まれ変わった」と認めることが必要だからハードルは低くはないよ。

760 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:44:45.52 ID:nkfCUK/40.net
さすがに上層部は関係ないやろ
ただ内田は生活に困るようにしてやらんとダメだよ
とりま財産没収と退職金無しの即時クビな

761 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:53:53.85 ID:FJhXHPIZ0.net
廃校で連座の刑で在校生は全員退学でオナシャスw

762 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:55:59.28 ID:yBKWUfuH0.net
>>752
こいつは辞任したんだよね?
外様だけど行き先あるのかね?

763 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 06:08:45.26 ID:jJyD1ZoO0.net
>>日大側はこれまで行ってきた広報レベルでの安易な否定や、学内調査の結果もほぼすべてが覆される形となった。
これはポン大の患部に理解可能なのか? 第三者委員会とか、この後に及んでも、まだ同じマヌケな否定をしそうだが?

764 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 06:20:19.40 ID:G335ETbA0.net
新宿古着屋ワタナベと同様ですよねダイバクショウ
自分のさせたことの責任も取れなければ認めることすら出来ないんじゃ社会から追放せざるを得ないですからダイバクショウ
筋のとおらないことをした無能にまともな人生はありゃしませんダイバクショウ

765 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 06:23:02.56 ID:lszSR74J0.net
>学内調査の結果もほぼすべてが覆される形となった

そもそも本当に調査なんてしたのかよ
内田から乖離があったことにしておけと言われただけやろ

766 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 06:29:29.95 ID:x9wU4Jl+0.net
「組織として強制させた事実は確認できなかった。」

従軍慰安婦がこれで通るんなら
今回もこれで通るだろ。

767 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 06:30:37.11 ID:rRyJF6TC0.net
第三者委員会()

768 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 06:38:16.86 ID:Yu7nRofN0.net
内田、全否定されてるけど
関東学連を手中におさめてたわけじゃないんだな
そのわりに調子のりすぎやろ

769 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 06:40:59.07 ID:VErvghzD0.net
無駄と思うが、OBとして恥ずかしい、学生に迷惑かけるなって学部にメールしといた
本部なんて知らんしどうでもいいが、在学生はかわいそうなので

770 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:08:09.91 ID:06ZpVIxo0.net
他のコーチへの制裁措置はないの?
監督のいいなりだったんだから同罪でしょ?

771 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:10:47.57 ID:C2VsCW58O.net
>>756
もともと見ないから別にどうなろうと知ったこっちゃない。

772 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:16:53.89 ID:/hcFD3JN0.net
日大は自らの主張が本当に通ると思ったんだろうか
映像や音声や証言などがあんだけあるのに

773 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:18:48.67 ID:9rn55aEI0.net
内田を「潰す」までスレは続く、俺たちは内田の「友達」じゃないから

774 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:21:36.87 ID:+2+45iP60.net
>>772
裁判で争う想定だろうし
判断するのは裁判官だろうし
裁判なら時間も稼げるし

775 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:25:45.64 ID:tyiljMiK0.net
日大の理事長って
山口組と仲良しの写真が出回ってるあの田中さんでしたかw

そりゃ日大全体が「組」になるわなw

776 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:29:42.70 ID:bPnwUDF2O.net
>>770
だな。
井上ばかりホモだと叩かれ片手落ち。
特に森なんかヘッドコーチなんだから内田の次に叩かれていい。
選手らを弁護士とともにプレッシャーかけて黙らせたのも森だろ。
他の2人は名前さえでない。
内田はもっと悪行がバラされて日大を追われるぐらい社会的制裁を受けないと国民の溜飲は下がらない。
元凶は内田なんだし。
何よりも一人の学生に犯罪タックルを命じて罪を着せたのが許せない。

777 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:30:46.84 ID:W0JhOfPCO.net
>>1
「危機管理学部」、掘れば掘るほどうさんくさいw

「危機管理学部」は日本に三校
日大、加計学園(千葉・倉敷)だけ!

段々見えてきた
森友→加計→日大→危機管理学部→日本会議→安倍!

千葉理科大は、あの、萩生田が選挙に落ちて浪人中、加計が教授に雇って面倒見ていた学部
倉敷の方は安倍人脈
日大は亀井

森友と同じ臭いがする
そう、日本会議だ
学校行政は安倍にとっていろいろ都合の良いマネーロンダリングと思想教育に使えるおいしい場のようだな

778 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:33:47.44 ID:XEu1pLGG0.net
そりゃトップがヤクザとつるんでるからな

779 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:43:08.91 ID:1v7IV6aR0.net
>>33
いっその事、日大を廃校にした方がいいんでね?

780 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:45:20.64 ID:mfpnOOYo0.net
大学か立ち上げる第三者委員会って意味あるんか

781 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:55:54.08 ID:OmMP/CmL0.net
何事もこれくらい調べてくれたらな
今の日本は嘘だらけで嘘つくほうが強くなってるし

782 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:58:46.03 ID:PaLFtElC0.net
逆に言えば社会では嘘付きが有利って事だな
学校でも嘘付きのやり方でも教えたらどうなの

783 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:00:26.26 ID:7wt+3SRN0.net
>>776
森も関東学連から資格停止処分出てるが

784 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:00:48.74 ID:Lq4zK+NO0.net
ちょっと調べりゃすぐ嘘だとわかる事をずっと否定してたって事は、権力で握り潰せる自信があったんだろうな。

785 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:02:18.08 ID:tcfRq5db0.net
>>782
それどこの自民党?

786 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:04:59.96 ID:81DSbQqC0.net
>>35
早稲田、慶應のラグビー部も同じ。

787 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:05:22.07 ID:iW9/ATEr0.net
日大のイメージ
パワハラ
ヤクザ
無能
糞すぎ
もう日本から消えろ

788 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:06:24.17 ID:jWgVIFD70.net
>>629
これで自殺者でもでれば
ほんとの殺人タックルだな

789 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:07:44.19 ID:s/9YiwAY0.net
日テレが会見後の井上の映像流してたけど、まんま893だった。
まああれはマスゴミが執拗に追いかけて追い込んだ結果でもあるんだけど。

日大はマスゴミと筋肉言語で語り合えばいいんじゃないかな?

790 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:08:02.42 ID:xNjGrsZu0.net
日大出身者はお断りする。
後々問題になりかねない。

791 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:09:30.26 ID:lyNmQg1/0.net
>>773
内田から激しく友達申請が来る

792 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:09:39.52 ID:bPnwUDF2O.net
>>780
意味ないだろな。
大学側に都合がいい調査報告しかしないだろな。
大学が第三者委員会のメンバーを探しても誰もやりたがらないだろうけど。
連盟の報告があれだけ大学に厳しい内容だから一層引き受け手がいないと思うわ。
日大に近い存在の人がメンバーになったらその時点で叩かれるだろうからなw

793 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:10:15.70 ID:GUbb+sVJ0.net
誰も責任取らない
まるで日本軍

794 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:17:18.69 ID:3SmEP5cw0.net
ここは法廷闘争やって恥の上塗りせんとあかんやろ

795 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:17:34.58 ID:yxpYOi2B0.net
理事長以下理事全員が替わらないと日大はよくならないが、人事権を握る人たちが自ら辞めるとは思えない。
そのうち沈静化すると考えて替えないだろな。
学生たちやOBたちにも牙がないから、振り上げる拳の数が少ない。
教職員組合とアメフト部OBの反内田派が声を上げているだけだろ。
学生が立ち上がらなければ何も変わらないんだろな。

796 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:22:16.67 ID:fCTVA43C0.net
警察の取り調べにどこまで嘘を突き通せるのか見てみたい

797 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:23:00.54 ID:bCwFbbxa0.net
よく分からんが、なんで内田ってバカなの?
なんで日大はバカでも偉くなれるの?

798 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:24:55.20 ID:jiLFtBu10.net
>>797
威圧すれば何でも通ってきたからだろ

799 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:25:28.23 ID:p28S3MZe0.net
>>782
大衆の支持を多く集めた方が勝つわけで都合がいい結果であれば真実か嘘かはどうでもいいし捏造でも構わないんだよ

アホな学生を処分して終わりになるより学生を被害者に仕立て上げてコーチや監督や大学を叩く方が
下衆な野次馬としては面白いわけで悪質タックル以外はやってない事になり被害者として都合が悪い内容は黙殺された
ワイドショーは下衆な視聴者に対する見世物でしかないから

800 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:26:01.15 ID:yxpYOi2B0.net
週刊誌が昨年の集団退部退学問題や内田のOB殴打(ネットにあり)、理事長の黒人脈などをこれから人どんどん書きそうだな。

801 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:27:27.76 ID:W0JhOfPCO.net
>>1
「危機管理学部」、掘れば掘るほどうさんくさいw

「危機管理学部」は日本に三校しかない
日大、加計学園(千葉・倉敷)だけ!
段々見えてきた
森友→加計→日大→危機管理学部→日本会議→安倍!
学校行政は安倍にとっていろいろ都合の良いマネーロンダリングと思想教育に使えるおいしい場のようだな
千葉理科大は、あの、萩生田が選挙に落ちて浪人中、加計が教授に雇って面倒見ていた学部
倉敷の方は安倍人脈
日大は亀井

日本会議=安倍=大学行政
大学経営は安倍にとってよっぽど美味しいと見える

802 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:34:08.95 ID:Ez8t9f/20.net
反則指示を認めない日大学長の曖昧な声明文。そこに浮かぶ次なる疑念とは(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000001-wordleaf-spo

どこをどう読んでも「本学がこれまで発表してきた主張を撤回します」とも
「白紙にします」とも「見解が間違っていた」という文言もない。「裁定を真摯に
受け止め」という言葉も「どう受け止めるか」の具体性に欠けて曖昧だ。

大塚学長は、第三者委員会の設置について「完全に(本学と)関係のない人
を選ばなきゃいけないんですね」と言いつつも、「第三者の委員会は、
その名前のとおり、あまり知られていない分野で、アナウンスしたり、
そういうことはあまり行われないもの」「我々が入学試験の委員を誰が
やっているか分からないようにしているのと同じだと思う」という誤った
認識でメンバーを公表するつもりのない意向さえ口にしたのだ。

803 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:38:30.41 ID:teXTwVxq0.net
日大学長のコメント酷いな

学生のコミュ不足や受け止め方の問題を会見で言っていたけど、
このコメントで露呈してるのは、大学・学長側のコミュ不足・難ありの体たらくばかりじゃないか
最低だな

部学生達のコメントにのっかってみたりしてさ・・
大学側を省みることないんだな

804 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:42:49.59 ID:RXdZDaBr0.net
コーチ3人、日大職員だから残りまーす♬
内田「人事は思い通りだもーん♪」

805 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:43:51.64 ID:Ez8t9f/20.net
「落ちません」の日大広報・米倉久邦氏、「とくダネ!」の直撃に「…お断りします」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000057-sph-spo

806 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:54:03.79 ID:KNIUsNKM0.net
ここらでハングマンがサクッと解決してほしいな

807 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:59:22.59 ID:yBKWUfuH0.net
>>804
内田を日大と切り離さないとダメだわ

808 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:48:16.30 ID:iAtDDTtN0.net
日大としてのストーリーは一貫している
おそらく警察捜査、その後の検察の判断などなどを見据えて
弁護士が後ろに控えているのだろう
選手一同の名を借りた声明文もその延長線上にある
けっして指導者の不利益になる情報は発信しない

809 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:54:05.62 ID:XC9K/mrd0.net
学長が学生を勘違い君扱いして、悪党を擁護してたよな。気持ち悪い。

810 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:54:55.91 ID:iAtDDTtN0.net
学長が権力的に下っ端なのがイタイな
無能なお飾り

811 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:56:41.65 ID:CdjBXQJX0.net
「内田前監督」にあった★理事長就任の可能性 
1プレーで壊した日大「危機管理学部」の看板

5/31(木) 8:00配信

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180531-00542859-shincho-soci
「日大の学生時代にアメフト部の主力として活躍し卒業後に大学職員になった。
日大を牛耳る田中(英壽)理事長に目をかけられ、トントン拍子で要職を経験し、
ナンバー2の常務理事に去年から就いています。
理事長のことは“センセイ”と呼んでいますね。来年10月、日大は創立130周年に
なりますが、そこに★今上天皇をお迎えしようという計画がありました。
それを花道に田中が★名誉理事長に退き、後を★内田が襲うという脚本だったんですね。
一私大がそんな大それたことをできるはずもなく、
退位問題もありプランの成就はぐらつくばかりですが……」

812 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:00:00.36 ID:CdjBXQJX0.net
「内田前監督」にあった★理事長就任の可能性 
1プレーで壊した日大「危機管理学部」の看板

5/31(木) 8:00配信

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180531-00542859-shincho-soci
「日大の学生時代にアメフト部の主力として活躍し卒業後に大学職員になった。
日大を牛耳る田中(英壽)理事長に目をかけられ、トントン拍子で要職を経験し、
ナンバー2の常務理事に去年から就いています。
理事長のことは“センセイ”と呼んでいますね。
来年10月、日大は創立130周年になりますが、
そこに★今上天皇をお迎えしようという計画がありました。
それを花道に田中が★名誉理事長に退き、後を★内田が襲うという脚本だったんですね。
一私大がそんな大それたことをできるはずもなく、
退位問題もありプランの成就はぐらつくばかりですが……」

総レス数 1010
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200