2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】日大、主張一蹴され窮地に。甘い学内調査や安易な否定の全てを覆され、大学上層部の責任論は不可避★2

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/30(水) 13:54:46.73 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000176-dal-spo

日大アメフット部による悪質な反則タックル問題で、関東学生アメリカンフットボール連盟(関東学連)が29日、
臨時理事会を開き内田正人前監督、井上奨前コーチを事実上の永久追放にあたる「除名」処分、
危険なタックルをした宮川泰介選手には「2018年度シーズン終了までの公式試合の出場資格停止」、
チームには「2018年度シーズン終了まで公式試合の出場停止」処分を下した。

これまで日大が関学側に説明していた主張、23日の前監督、コーチの会見での主張は、今回の裁定ではほぼ一蹴された。
負傷に至るような反則指示について、日大側は当初から「指導者と選手での受け取り方の乖離」としてきたが、
関東学連の調査では「乖離など存在しない」と断定。23日の会見で内田前監督は、宮川選手が掛けられたと主張した
「(反則行為を)やらなきゃ意味ないよ」という言葉を「言っていない」と話していたが、これも関東学連は「(前監督の)虚偽」と、断じた。
今後は大学側が立ち上げる第三者委員会と、警視庁による捜査に委ねることになるが、試合の運営者であった
関東学連の今回の判断は重い。

日大側はこれまで行ってきた広報レベルでの安易な否定や、学内調査の結果もほぼすべてが覆される形となった。
後手後手の対応に、世間の批判を呼ぶ“悪手”を繰り返しながら、内田監督側の主張を擁護してきた大学側。
理事長、学長ら幹部に対する責任論が強まることは、避けられない情勢となった。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527645253/
1が建った時刻:2018/05/30(水) 10:54:13.73

639 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:03:41.91 ID:sKZUrHUVO.net
アメフト部は解散させろ

640 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:05:24.13 ID:ZsG9qvQy0.net
マンモス大学は受験料が凄いんだよ
滑り止めとかで取りあえずポン大に願書出すのやめようや

641 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:07:01.54 ID:RIg9noKI0.net
マスコミは嬉々として叩いてるが変態報道問題で
懲戒「昇進」をやった連中が叩ける立場か?

642 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:12:54.49 ID:lfmHFbHn0.net
>>603
アメフト知らない奴ばかりだからね

643 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:15:19.74 ID:lfmHFbHn0.net
>>594
ほんそれ

特に関大は今まで絶対にファールをしてないし、今後もファールをしたら監督を処分すべき

644 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:15:32.59 ID:qcbRGNpD0.net
火消しは同じ言い訳を繰り返すだけ

企業にインタビューして回ってやる、日大の理事会がそのままで生徒を採用するなら
その企業の製品は不買運動

645 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:16:18.01 ID:SVtwodpH0.net
パチンコ帰りの理事長「俺、相撲だから。アメフトとかよくわかんねえし」とキレる
記者会見時の学長「まあ、どのみち私、あと2年くらいでいなくなりますから」と笑う
広報「本学は反則行為も反則行為の指示もなかったと内部調査で確認している。瞬間に起こった偶発的なアクシデント」
危機管理学部准教授「幕末から明治が専門で現代には疎い」
老人講師「おまえ日大本部に喧嘩売ってんのか?」

646 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:16:39.57 ID:ZN52N4l60.net
日大は分割しないと金の流れがまともに把握できない

893の独裁が終わらない

647 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:17:11.40 ID:YsQE4h8LO.net
>>642
だからわかってないのに擁護するのが絶えないんだよ
あのタックルがどれほど論外なのかもわかんないのに擁護してる奴がな

648 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:18:42.87 ID:Tqazz1SA0.net
アンポン大

649 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:21:09.60 ID:LOVqnVbz0.net
大学上層部の責任論は不可避って、誰が責任を問うの?
ネコに鈴を付けるような・・・

650 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:22:35.42 ID:rmmTwM2cO.net
日大の理事長以下役員全員辞任で。
日大のOBではなく、外部からといっても、文科省から天下りの役人が新理事長になって、監督官庁の文科省に忖度するとか。

651 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:25:41.38 ID:f654dsjO0.net
つーか、ここからは刑事告訴されるんだから強制捜査だぞ。
ウッチーはともかく、井上はゲロっちゃうだろうなw

652 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:26:19.13 ID:Ftslcwuw0.net
結局、内田は切られるんかな。もう日大に居場所ないやん。

653 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:28:41.46 ID:7ql6PMGa0.net
>>647
あのタックルが狂気の沙汰なのはわかる
通り魔だよ

654 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:30:08.91 ID:rmmTwM2cO.net
日大と名前がつく高校でナンバーがつくのと、日大三島高校等地名がつく高校は直営。
地名+日大はフランチャイズというか、日大ブランド日大に推薦入試の枠があると、何処かのニュース番組でやっていたな。
フランチャイズ高校は提携を今すぐ切りたいだろうけど、違約金をやくざ大学に払う羽目になるから我慢しているんだろうな。
下手すれば、私立高校だから潰れてしまうからな。

655 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:34:51.30 ID:4p8D9Pmw0.net
>>654
日大系の高校もこの夏の甲子園は謹慎かな?

656 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:35:38.82 ID:Ecpp8uVG0.net
刑事告訴されて有罪になって前科者になるのは宮川くんだけだよ

657 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:37:17.51 ID:k0MUTw2S0.net
>>529>>617
コピペだっつーの

658 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:37:29.53 ID:f654dsjO0.net
>>656
宮川は嘆願書が出てるから、起訴猶予になるよ。
筋書きは決まってる。あとは井上がゲロするだけだw

659 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:39:14.13 ID:DBElmosw0.net
もういいから税金投入するの一切やめろ
そしたら暴力団を幹部にしようが好きにすりゃいい

660 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:39:52.59 ID:VBWw/zDr0.net
>>658
監督コーチも起訴猶予になるで (´・_・`)

661 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:40:45.05 ID:XauWB1750.net
初動を誤らなければ、部活動の中での単なるラフプレーということで
済んでいたはずなのにねぇ。

662 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:40:59.25 ID:uf963hQK0.net
日大○○→直営(付属)
○○日大→提携法人が運営(準付属)
日大+数字→戦後に分離した元直営(特別付属)

663 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:41:33.79 ID:iyhXmynV0.net
まあ俺様は MARCHだから、 どうでもいいけどさポン大なんかさ。 大学や法人がは落ちぶれるのは結構だが、付属含め、在校生の権利と名誉は守らんと。

664 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:41:47.99 ID:YsQE4h8LO.net
>>653
プレーが止まり、襲われるなどと思ってない無警戒なところで襲われるてるからなあ
まあ確かに通り魔みたいなものか

665 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:42:27.40 ID:f654dsjO0.net
>>660
ならんよ。有るとしたら、証拠不十分で不起訴だ。

起訴猶予も不起訴の一種には違いないが、嘆願で起訴が猶予されるのと
公判を維持できる見込みが無くて、検察が起訴を諦めるのは違うこと。

666 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:43:55.14 ID:welauDFw0.net
>>663
日本大学高等学校・中学校
日本大学櫻丘高等学校
日本大学鶴ヶ丘高等学校
日本大学藤沢高等学校・中学校
日本大学豊山高等学校・中学校
日本大学豊山女子高等学校・中学校
日本大学三島高等学校・中学校
日本大学明誠高等学校
日本大学山形高等学校
日本大学習志野高等学校
日本大学東北高等学校
日本大学第一高等学校・中学校
千葉日本大学第一高等学校・中学校
日本大学第二高等学校・中学校
日本大学第三高等学校・中学校
大垣日本大学高等学校
土浦日本大学高等学校
岩瀬日本大学高等学校
土浦日本大学中等教育学校
宮崎日本大学高等学校・中学校
佐野日本大学高等学校 
佐野日本大学中等教育学校
長崎日本大学高等学校・中学校
長野日本大学高等学校・中学校
札幌日本大学高等学校・中学校
目黒日本大学高等学校・中学校
https://www.nihon-u.ac.jp/affiliate_school/

どうぞ、お救いください

667 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:44:19.96 ID:iyhXmynV0.net
横浜の蒔田の女子校も 青山 になるというんで、びっくりこいたら、提携校なんだってさ。 そうだろ あんなバカ女子校

668 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:46:31.01 ID:Ji2KNBlq0.net
まだ攻め方が足りないな

669 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:46:36.53 ID:XauWB1750.net
>>666
バカ学校がこんなにたくさんあるのか…

メリットって言っても、せいぜいFラン日大に優先的に
入学できるってだけなんだろ?

670 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:46:48.23 ID:nBze9ymF0.net
理事長がヤクザと懇意にしてるチンピラで、理事がサイコパスの犯罪者で、コーチがホモビ男優とか何だこのフザケた組織は。

教育機関の認可を取消しにして、補助金全額返金させて刑務所にでもブチ込んでおけよ。

671 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:47:46.43 ID:ScfCcIvp0.net
しかしこれだけの規模の大学の上層部が
チンパンジーばっかりっていうのが凄いな
やっぱ学校って特異な組織だな

672 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:49:12.59 ID:0nLFY2Qq0.net
>>585
文春www

673 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:50:08.14 ID:0nLFY2Qq0.net
>>671
民間企業で働いた経験のない人が多い集まりですからねえ

674 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:51:03.08 ID:HDjEc2BO0.net
まあこれくらいの処分にはなるよね、そんな感じでしたから。そして妥当な線ですね。

個人的には”これくらいで済んで良かったね”という感じですね。

675 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:51:25.94 ID:YsQE4h8LO.net
>>661
問題のタックル動画が話題になるまでは、どうも悪質なラフプレーという
認識で済まされてたようだな。だがあの動画で気づいたらしい
まさかこんなプレーとも呼べない行為だったなんてって

676 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:51:38.48 ID:nBze9ymF0.net
捜査一課って殺人課ですやん。

677 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:52:13.57 ID:iyhXmynV0.net
>>666

日本大学〇〇高校は直系の付属校で、 (地名)日大高校 というのは、  日大と別のローカル法人の学校で提携してる だから推薦枠はある
よく聞く、日大1高 2高 3高  は、 戦後の 財閥解体時に、日大も焦って、分離した付属校なんだとか?

その点、法政は 3校しか付属無いからわかりやすい。 
法政高(いつからか、法政1高と言わなくなった) 
法政2高(在学時は目に余る左翼教育だったけど、なんとなの2高が 共学とわwwwww  笑えてものも言えないっw) 
ほうじょ(法政女子)これもこんど共学化されて、国際関係のコースができるとか

678 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:52:23.59 ID:f654dsjO0.net
>>673
もう、定年退職したが、ウチの両親が学校出てそのまま教員で職場結婚だった。
「こいつら、社会を知らんな・・・」と思ったのは一度や二度ではないw

679 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:52:37.69 ID:welauDFw0.net
>>676
殺人未遂、殺人教唆ですやん

680 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:52:52.97 ID:96ZGdxcL0.net
>>661
試合直後に監督コーチ加害選手が関学陣営に「つい、エキサイトし過ぎてスマソ」と言って、頭下げてたらその場で終わっていた事案だったのにな。残念賞

681 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:55:34.72 ID:XauWB1750.net
>>675
それでも、その時点で「すべては監督の責任です。申し訳なかった。」と
言っていれば、こんな大事にはならずに、アメフト部だけの話でおさまって
いたと思うんだよな。

682 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:55:56.88 ID:/uYota3g0.net
>>680
結果として、悪い奴が除名になったから、良かったのではないかな

683 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:57:19.43 ID:f654dsjO0.net
>>682
ウッチpを日大から追放しないと、何も変わらんよ。
ラスボスの理事長もな。

684 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:58:56.64 ID:1gDhPLwK0.net
>>675
あのプレーが起きた時点で15ヤード後退。
連盟の調査ではそれだけでなく、その直後からあいつはおかしい、あいつを何とかしろと騒ぎになっていたらしいぞ。
そして宮川が反則で引き揚げた時も宮川は監督に言われたとおりにしただけだという声を何人も聞いているらしい。
さっさと誤らいものだからいろいろ情報が出てきた、当初反則時に後ろから見た映像しかなかったが最近では前から見た映像も放送され始めている。
だから後から気づいたというのは嘘だという判断。
まだ見てないというなら前から映した映像を解析して高解像度に変換してやればいいだろうw

685 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:58:59.90 ID:lPDFjdzi0.net
>>676
結構幅広いよ 一部抜粋

>殺人、傷害その他人の生命身体に係る犯罪の捜査に関すること。
>強制性交等及び強制わいせつに係る犯罪の捜査
>電話及び文書による恐喝、脅迫等に係る犯罪の捜査に関すること。
>産業災害等に係る業務上過失致死傷事件の捜査に関すること。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/johokoukai_portal/kunrei/kunrei_somu.files/006.pdf

686 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:59:03.44 ID:5BgWHPwK0.net
他の部活や他の大学では似たようなことになったりしてねーのかな

687 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:00:50.86 ID:XauWB1750.net
>>585
捜査一課なのか。組対ではなくって。

688 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:01:03.80 ID:YsQE4h8LO.net
>>680で誤魔化せた可能性もあったし>>681で済んでいた可能性も十分あった
しかし、誰も彼もが悪手しか打たなかった結果がこれw

689 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:03:23.43 ID:1gDhPLwK0.net
>>686
反則ぎりぎりのプレーはするだろうし、見えないところでちょこっとってことはあるだろうが、それとこれは違う。
やってないやつは何でも大げさに言うから参考にならん、連盟の調査結果が非常に評判がいい。

690 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:03:41.59 ID:drLnWL/B0.net
まあ明らかにクロとはいえいきなり除名ってのは凄いな
警察の捜査で状況が明らかになってからでも良い気がするが
もちろん試合はボイコットするとしても

691 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:05:07.60 ID:ntQOCD3j0.net
もう世間は次の話題に移っとるよ
アピールプレイとしてアホなQBサックを宮川がやっただけ
潰してこいなんてどのチームでも使ってる言葉
実際に関学QBは大した怪我しておらんしな
貴乃花と同じで騒ぎすぎ

692 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:05:43.14 ID:f654dsjO0.net
>>690
鉄砲玉が「主犯は組長!」って言ってるんだから、逃げられると思う方が間違いw

693 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:06:45.72 ID:5BgWHPwK0.net
>>689
日大アメフト部だけがこういう闇を抱えてたってことなら安心だね
発覚して良かったわ

694 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:08:08.34 ID:1gDhPLwK0.net
>>690
いや、例えば車の運転をするとわかる、多くの人はスピードオーバーしてるだろ?運転してないやつはけしからんと思うだろうが。
違反するにしてもそれぞれポリシーがあって流れには乗る、10〜20km/hオーバーなら、危なくないところなら・・・それなりのモラルはある。
ところが、周り関係ない、人が飛び出そうが、信号が赤だろうが、一般道を100km/hで走れってやつは、即刻追放だろう。

695 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:08:09.02 ID:YsQE4h8LO.net
>>684
後から気づいたってのは関学側の指導陣が一回目のタックルが
本当はどういうものだったのか?ってことに
気づいたのが動画だったって話

696 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:08:27.29 ID:9yjShKCu0.net
日大自身の第三者委員会でガバナンスの問題点を指摘出来るかがポイント
この指摘を持って、ゆるゆるガバナンスを放置した理事会及び各理事の責任を追求、
及び改善策として各部の監督等の責任者を理事兼務とすることを禁止する事が出来るようになる可能性が出てくる
勿論、報告書はスポーツ庁に提出されることになるだろうから、そうなると改善策の実行を求められることになる

697 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:10:19.96 ID:i7qXcenY0.net
もう自浄作用のない大学ですアピールしなくていいよ関係者たちは

698 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:11:37.62 ID:5BgWHPwK0.net
そういや日大の会見の司会も酷かったなぁ

699 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:13:39.65 ID:6YiwKvIT0.net
なんとなくあのコーチがエクストリームななにかやりそうな悪寒

700 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:14:09.75 ID:vIKl8tzQ0.net
三大暗黒

修羅国
川崎国
ポン大国

701 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:14:29.08 ID:MB6Sz0uz0.net
日大はまともな登場人物がいない。宮川君だけ。

702 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:15:03.20 ID:XauWB1750.net
>>690
まあ、刑事処分と競技団体としての処分は別個だからな。

703 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:15:04.06 ID:9RTAM6EO0.net
>>690
学生の選手を指導者が脅迫して追いつめたのと
暴力パワハラで絶対服従させていたから除名が妥当

704 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:15:07.69 ID:f654dsjO0.net
>>699
そんな大した話じゃなく、一回目の任意聴取でゲロすると観てるw

705 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:17:02.96 ID:+MiQgbf30.net
ヤクザが内部調査して発表する事を想像したらいいだけの事。

日大は、間違いなくヤクザ組織と同じ。
何も驚く事でもない。

706 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:17:10.09 ID:vsCcoSi00.net
>>698
司会がキレなかったら何とか誤魔化せたかもな
コーチが責任被って終了だったかもな^^

707 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:17:16.30 ID:kd+UYNsZ0.net
むしろ関東学連のあの全否定にはビックリだったな
動画も全然参考にならないもんだったのに
あれを根拠のひとつに入れるとかマジないわー

708 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:17:30.07 ID:9RTAM6EO0.net
バウム屋のHPにアクセスできなくなったらしいよ

709 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:18:40.72 ID:z9RxU8V70.net
【日大アメフト騒動】悪質タックルではない!証拠まとめ


https://www.youtube.com/watch?v=COA9mWnqiBI





アメフト騒動→ 監督コーチ指示問題→ 監督パワハラ問題 →日大理事長責任問題
わざと問題を大きくしてる

710 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:19:01.90 ID:iyhXmynV0.net
逃げ回る 田中とかいう893と 内田を 追放しないと、 大学自体が崩壊するね。  いや、俺は MARCHだから 日大「ごとき」が消えても別に構わないけどね

711 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:19:02.75 ID:welauDFw0.net
>>707
それだけ、細かな軋轢が積み重なってたってことやん。
学連へOBからのタレコミも相次いだって未確認情報もあったし。

712 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:19:13.40 ID:vIKl8tzQ0.net
>>704
ガタイの良い奴は、精神的に弱いのが多いて
誰かが言ってたな

713 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:19:13.85 ID:9yjShKCu0.net
>>707
関東学連の検証委員会のメンバーには当然だがアメフト経験者が含まれている
つまり、アメフト経験者としての知見がを含めての判断というわけ

714 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:20:07.39 ID:welauDFw0.net
>>708
親も、恥を知るなら廃業だろなあ。
親族からも責められるだろうし。

715 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:21:03.25 ID:5BgWHPwK0.net
>>707
これだけ問題が大きくなって甘いこと言ったらアメフト自体が終焉ムードになってしまうからね
大きく報道されなければなぁなぁにしてお茶濁してたんでないかね。
別の競技の話だけど日本サッカー協会とかはゴミの集まりだし

716 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:22:22.74 ID:f654dsjO0.net
>>712
警察「ちょー、待てや・・・せめて逮捕して強制聴取まで頑張ってくれないと、俺らの立場が・・・」

717 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:22:27.59 ID:iUj8D3bY0.net
井上も森も高校の方に(日大○○高に)天下りしたりして。
一応、高校だと除名、資格関係ないし。

718 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:23:58.11 ID:iyhXmynV0.net
そうなのよ! 別に日大ごときが、落ちぶれて、消えてしまおうが 大した痛手ではない。しょせん学校法人ごときだ。

 ただ、在校生の名誉と権利は 守らないと

719 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:24:23.88 ID:6YiwKvIT0.net
>704
いやいかにもそんな感じだからこそその前に、エクストリームな何かをやったことにしてすべて自分のせいという遺書が残ってたとかになりそう

720 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:25:32.65 ID:9yjShKCu0.net
学連での処分に関わる理事会、反対が4票だったが、この4票は処分が甘いとして反対だったらしいね
つまり、除名より重い処分はないから、当該選手と日大チームに対する処分に反対と言うもので、
監督、コーチに対する除名処分については、棄権等を除いて全会一致ということになるね

721 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:25:41.83 ID:0nLFY2Qq0.net
>>678
なるほど…w

722 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:29:33.59 ID:0nLFY2Qq0.net
>>666
親戚に日大豊山卒と日大三島卒がいるわ
調べればもっといるかも
組織が巨大だからやっぱり周りにはたくさんいるもんだね

723 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:30:40.37 ID:YsQE4h8LO.net
>>719
井上がゲロらなくても他の誰かがゲロったら無駄死にに…
万が一の時に備えた狡猾かつ巧妙なやり方を考える頭脳がなかったから
井上一人に被せるのも無理だろう

724 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:32:39.89 ID:nz0aRMi40.net
僕もイチゴはいつも潰してますよ

725 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:36:13.22 ID:9RTAM6EO0.net
>>719
文春によると田中は内田を切るみたいだ
井上は日大職員クビ、バウム切られる程度のダメージで済みそう

726 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:37:34.32 ID:vIKl8tzQ0.net
>>724
にんにくは潰して刻むのが常道

727 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:41:41.24 ID:Ppcswogz0.net
裏社会の人間を
表社会で使ってみたが
バカすぎて使い物にならなかった

728 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:43:42.30 ID:welauDFw0.net
>>725
いや、十分、路頭に迷うんじゃないの?

729 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:44:50.10 ID:it//w5xj0.net
腑に落ちないな、あんなことやらせたら大問題になるとは思ってなかったのか、それならバカ過ぎるだろ

730 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:47:08.88 ID:iUj8D3bY0.net
内田の関学に対する試合後の態度見りゃ解るだろ。
権威はオレだ、みたいな。

731 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:47:45.55 ID:vIKl8tzQ0.net
>>725
相撲部にまで引火誘爆したら
いくら頭の弱い親方でも涼しい顔をしてられないだろうなw

732 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:48:43.33 ID:8u03Loq70.net
日大廃止でいいと思う人ーー、手挙げてーー!

733 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:48:50.46 ID:0nLFY2Qq0.net
>>725
井上も相当なダメージだと思うぞ

734 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:52:06.22 ID:Ppcswogz0.net
>>731
いや、もう引火している
本人が気づいているかは知らないが

735 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:54:17.53 ID:vIKl8tzQ0.net
>>734
6代目がタニマチだっけ?
逆だっけ?

736 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:55:25.01 ID:eeqDvA7l0.net
内田切られて、田中のいろんな事暴露したら面白いのに

737 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:56:36.89 ID:DMvBBs6t0.net
>>707
学連は中立でも第三者でもないからね
あの試合を主催した当事者であり、問題を起こした日大をメンバーとして統括する組織
身内である日大が連盟外部の関学に迷惑をかけ、世間を騒がせているのだから
管轄する立場として厳格に粛清するのは当然の責任なんだよ

738 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:56:59.39 ID:iUj8D3bY0.net
角界まで誘爆したりして、タニマチ、黒い○○とか。

739 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:57:17.34 ID:9RTAM6EO0.net
>>728
友達がラインで就職先探すの手伝うよと書いてたし
トラック運転手とか宅配業者とか仕事はあるよ

総レス数 1010
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200