2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】日大、主張一蹴され窮地に。甘い学内調査や安易な否定の全てを覆され、大学上層部の責任論は不可避★2

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/30(水) 13:54:46.73 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000176-dal-spo

日大アメフット部による悪質な反則タックル問題で、関東学生アメリカンフットボール連盟(関東学連)が29日、
臨時理事会を開き内田正人前監督、井上奨前コーチを事実上の永久追放にあたる「除名」処分、
危険なタックルをした宮川泰介選手には「2018年度シーズン終了までの公式試合の出場資格停止」、
チームには「2018年度シーズン終了まで公式試合の出場停止」処分を下した。

これまで日大が関学側に説明していた主張、23日の前監督、コーチの会見での主張は、今回の裁定ではほぼ一蹴された。
負傷に至るような反則指示について、日大側は当初から「指導者と選手での受け取り方の乖離」としてきたが、
関東学連の調査では「乖離など存在しない」と断定。23日の会見で内田前監督は、宮川選手が掛けられたと主張した
「(反則行為を)やらなきゃ意味ないよ」という言葉を「言っていない」と話していたが、これも関東学連は「(前監督の)虚偽」と、断じた。
今後は大学側が立ち上げる第三者委員会と、警視庁による捜査に委ねることになるが、試合の運営者であった
関東学連の今回の判断は重い。

日大側はこれまで行ってきた広報レベルでの安易な否定や、学内調査の結果もほぼすべてが覆される形となった。
後手後手の対応に、世間の批判を呼ぶ“悪手”を繰り返しながら、内田監督側の主張を擁護してきた大学側。
理事長、学長ら幹部に対する責任論が強まることは、避けられない情勢となった。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527645253/
1が建った時刻:2018/05/30(水) 10:54:13.73

508 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:49:05.20 ID:mZRQ5hfp0.net
>>44
ねー
騒動の中で、カチッとした
存在感がある

509 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:52:51.43 ID:VpCfSNpJ0.net
昔からアンポンタンしか入学しないポン大が潰れようが存続しようがどーでもいい。

510 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:53:29.00 ID:c8xk/4IYO.net
一人の学生が内田のために犯罪者になろうとしている。
それだけでも許し難い奴だ。
理事会や広報の杜撰さで日大のイメージが最悪な状態になった。
130周年記念の年を前に大学最大の危機を迎えている。
それでも内田を日大が切れなかったなら日大は130年で終わるかもな。
存続しても笑われ続けるだろ。

511 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:55:15.97 ID:0Z9Qcf/P0.net
監督やコーチからいじめを受けたので、これを反撃の格好の機会と見たのは間違いないだろ。
無茶苦茶な反則をして、それを監督とコーチの責任にする。
あとで何か言われても、え?何の話ですか?言われた通りにしただけですがと言ってのける。
虐められた人は、こういう風に相手に復讐すべきなんだわ。

512 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:57:42.93 ID:Kod0EaYd0.net
内田を切らない以上、学長や理事長も同罪だろうな。
よく調べもしないで、監督・常務理事の見解「生徒が誤解した」のみを
確定的な事実として公表してたから。その責任は回避できない。

513 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:59:31.96 ID:T4LYUYeR0.net
>>507
なんで街宣右翼と大学名が同列なんだ?

514 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:01:28.61 ID:IlB0aMGF0.net
日大の理事長とのツーショット写真に出ている司忍の小指ないよな。

515 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:03:13.41 ID:AS7fx5sG0.net
好感度
1位 宮川
2位 乱入ババア

516 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:03:56.90 ID:mEJyTNa90.net
補助金カットが妥当やな
教育機関として不適切と言わざるを得ない
まぁ頭日大なんて元々ブランドなかっただろうけど

517 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:05:04.64 ID:hLNLPw5x0.net
日大「2018年シーズンは捨てて、今のまま2019年シーズンを迎えればいい」

518 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:11:04.87 ID:rTME7WIo0.net
たしかに何が最悪かといえば、学生に犯罪行為をさせたことだろな。
それだけで内田監督は万死に値する。

519 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:11:27.36 ID:L8dUjtFw0.net
文科省は教育法人の認可を取り消すべきだ

520 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:11:57.44 ID:ILUekV/i0.net
大学が依頼した第三者委員会だけが、
内田井上支持なんだろ?

521 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:16:01.73 ID:OYNXJ1vz0.net
例のコーチは如何わしいビデオ出演が
学生へ多大な影響を与えた
ということで破門処分

522 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:20:15.21 ID:7f/x7Q9u0.net
>>14
国立未満で底辺の公立同等

523 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:23:57.80 ID:LH9haA9y0.net
>>30
まさしくその通り

524 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:30:12.89 ID:Y2abbFox0.net
かと言って来年から日大が復帰出来る保証はない。擁護が続いたままであればな。

525 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:40:19.26 ID:0U60cN0b0.net
>>2
辻本が「安倍政権に重なって見える」と言ったんだから、
辻本は補助金カットに動くべき

526 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:42:59.50 ID:I/c9d3y90.net
内田って凄いよなぁ
日大を潰した実績。

527 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:49:19.00 ID:0MXcqom30.net
アメリカンフットボール
ジャパニーズモリカケ
問題山積
.

528 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:50:03.75 ID:0MXcqom30.net
モリカケアメ
日本の論点

529 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:51:00.94 ID:ci8ubwxF0.net
^_^;

>>52
日大より少しでも上の偏差値の大学の学生なら、その文脈では「氷山の一角」
という言い方しないぞ。

530 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:54:44.30 ID:j+1Iv3dy0.net
>>479
退屈なごみ

531 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:54:59.96 ID:kCNt1wMJ0.net
学長が他人事の様な事ほざいている
前の会見で宮川選手より監督・コーチの言い分が正しいと言ってたのにな

https://www.asahi.com/articles/ASL5Z64NQL5ZUTQP03D.html

532 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:55:27.59 ID:rFgtBSiJ0.net
>>529
日大バカにしたコピペだよ

533 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:55:58.58 ID:baLi7y5H0.net
自殺するまで追い込もうぜ

534 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:57:41.33 ID:pjhpntAv0.net
>>529
そういうツッコミ待ちのコピペだぞw

535 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:58:03.30 ID:Ok4NYu9C0.net
>理事長、学長ら幹部に対する責任論が強まることは、避けられない情勢となった。
いやだから、そうならない事を懸念してるんやけど
ソースデイリーかw

536 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:05:30.36 ID:vR6XFbt40.net
なんで内田より地位の低い学長が総責任者みたいなことしてんの?
理事長が出てこいよ

537 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:06:43.91 ID:NTma+6iA0.net
文科省が出てきて、補助金カットとか理事会の再選、経営陣の刷新とかの命令をすれば安倍さんの支持率は65%に届くぞ。

538 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:09:11.55 ID:dUREQMAO0.net
>>537
しがらみが多いので、それよりも日大に世論を引きつけておいた方が都合がいいのではないのかな

539 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:10:12.03 ID:UvIulv7f0.net
年間1882億円の収益があるから助成金カットなんて痛くも痒くもなさそう
まあ今後はわからんけど

540 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:13:52.85 ID:OqM0liw20.net
>>40
日大しか行けない馬鹿が存在する限り
日大志願者は一定数はいるのも事実

541 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:15:37.56 ID:Ok4NYu9C0.net
>>539
あれ?1000億ほど少なくなってね?w俺の記憶違いかな。

542 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:18:31.34 ID:b1lAzF3P0.net
>>536
ガス抜きやろ

543 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:25:27.86 ID:CFae0iI80.net
正直、他の理事たちは第三者委員会でも今回の連盟のような認定が出て、捜査機関からもそう判断してほしいんじゃないかな
No2だから今は言えないけどそうなれば解雇すべきと言えるかと
それでも解雇しなかったら本当に日大は内田と心中となる

544 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:25:38.00 ID:Rpjnok6i0.net
潰してこい
なにもしないなら帰れよ!

545 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:27:19.32 ID:5CnV3Q4M0.net
>>438
細かいがバードミサイルはお見舞いするものだ

546 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:27:45.52 ID:NTma+6iA0.net
アメフット部の悪質タックル問題が日大野球部にも波及「新入部員減るかも」

「そもそもアメフット部と野球部では体質が真逆なんですよ。野球部は仲村監督が選手へ直接指導するなど、お互いの距離が近いんです。(同監督は)在学中での人材教育に力を入れている方なので、アメフット部のように授業を休んで部活動なんてのもありえませんよ」

547 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:38:30.15 ID:nO0sKUO10.net
なんやかや言っても日大だからな

期待してもしかたなかろう

548 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:05:08.04 ID:VSsNvSfs0.net
学部や学科が球技や格闘技じゃない限り「部活動」ごときに命と時間をかけることがおかしい。大学生にもなって子供頭脳の体育系部活動の存在自体見直す時期に来ている。日大は糞の中の糞。

549 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:07:22.44 ID:nHe2e1Zn0.net
>>13
日本企業潰しが流行ってるからな

550 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:09:29.89 ID:nHe2e1Zn0.net
>>30
他大含めてスポーツ特待生に大卒名乗らせるのは間違ってるわな

551 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:20:32.31 ID:Ok4NYu9C0.net
そんな物なのですかね?
俺はスポーツ特待生がどこでどんな大卒を名乗るとか、そんな些末な事には
全く興味がありません。
まぁ、仕事で関わる事が無かったしこれからも無いからでしょうけど。

552 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:29:01.35 ID:eyV3bwHJ0.net
アメフト部潰すのはいいけど、実際日大の学部は東日本の各地にあって、地方では大きな役割があるから簡単にはいかん
それなら文科省が音頭とって日大本部を解散し、各各部を独立させたほうがいい
実際ほとんどの学生にとって本部なんて関係ないし

553 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:39:31.08 ID:8F21RerO0.net
>>474
今の政府では無理。仲間だから、そんなことしない。

554 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:11:43.73 ID:cSeLYWna0.net
パヨク怒りのアベガーwww

555 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:23:29.96 ID:GNHpfqWq0.net
第三者委員会なんて必要なし。
 監督・コーチが学連分析の通りでしたと白旗上げれば終わり。

 

556 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:24:57.79 ID:3qSszTBn0.net
関東連盟 VS 山口組

557 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:43:40.79 ID:0T7MeQuK0.net
>>421
日大OBが多いのは警察しかも県警クラス
検察に日大OBは少ない
日大脳では理解できないか?

558 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:44:32.09 ID:XlmQShsr0.net
中卒のまま爺さんになったアマチュア相撲取りをどうにかしないと

559 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:44:51.16 ID:XpmT/oAE0.net
すげーどうでも良い

560 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:47:43.69 ID:XSxZwAhQ0.net
>>1

>全てを覆され、大学上層部の責任論は不可避

イイね☆そのまま行こう!

561 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:47:47.10 ID:TEydt/Dz0.net
上層部という人たちは日大=世界なわけで、外部が何言おうと関係ないんじゃね?

562 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:48:02.64 ID:2IYQASd20.net
2019 河合塾偏差値 関関同立+日本大学(主要学部)


【法】同志社=立命館 60.0>関西57.5>関西学院=日本大学 55.0

【文】同志社59.4>立命館58.3>関西57.5>関西学院 55.4>日本大学 55.0

【経】立命館60.0>関西=同志社57.5>関西学院=日本大学 55.0

【社】同志社59.6>関西57.5>関西学院56.3>立命館 55.7

【工】同志社58.6>関西54.4>立命館54.0>>関西学院 51.0>日本大学50.3

関西学院=日本大学

563 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:48:38.01 ID:4Qlytfp5O.net
>>1

どうにかなると、思ってたのかね

564 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:50:08.10 ID:p8GmfS8J0.net
>>557
検察にいないwやはりというか

565 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:51:03.45 ID:C41Jg36g0.net
受験業界が長年の間徹底的に死守してきた
日東駒専の下に大東亜帝国その他があるという偏差値の格付けに
いよいよ下剋上のときがきたのかもしれないな

566 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:54:52.04 ID:0T7MeQuK0.net
被害者父
宮川
連盟
ここまでの会見はパーフェクト

マヌケ日大広報
ホモ井上コーチ
暴力常習内田監督
ヘタレ選手声明文
想像を遥かに超える悪手&悪手

567 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:55:33.23 ID:gI9HFBnz0.net
セクハラ次官と同じ
表向きは処分されても、身分は保証される
その内、別の話題に移って忘れ去られる
もうそろそろ下火だろう

568 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:56:36.50 ID:tZwcfh820.net
どんどん追い込め!

569 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:57:05.06 ID:KiuF8zim0.net
内田は選手に影でウッチーって言われてたんだってなw
内田のニックネームはだいたいウッチーだよなw

570 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:57:28.74 ID:0T7MeQuK0.net
なんだ?
>>143は俺じゃないぞ?

571 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:00:03.11 ID:buvAkuKa0.net
>>565
学部ごとに場所が違ってて総合大学としてのアピールに欠けるし
元々日当駒船の中でも人気下がり気味だったよ
大東亜は知らんけど東洋駒沢専修に抜かれることは確定でしょ

572 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:01:55.55 ID:jXnMkNCJ0.net
当初の日大広報発表「この件は試合中に偶発的に発生したものであり・・云々」
を聞いた時にはびっくらこいた

573 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:03:31.62 ID:LnXmJboO0.net
手塚治虫の火の鳥だって鉄の矢で射られ首を刎ねられてから
一時死んで木の箱に詰められてたんだ
今の幹部全員の首刎ねたって全然大丈夫さ
カケイに首を挿げ替えた方がまだマシじゃね

574 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:04:18.67 ID:kyOgnycq0.net
日本の組織って分かりきった負け戦を悪知恵で誤魔化そうとして自ら傷口を広げる負けパターンが多い気がする
日大も早く謝るのがベストだったのに自分から地獄の扉を開きやがった

575 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:04:51.42 ID:LnXmJboO0.net
>>572
そーいえばその偶発って取り消したんだっけ?

576 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:06:19.48 ID:XGayjJFN0.net
似たような偏差値で社長輩出が売りのマンモス大学の
近畿大学が水産で評価を上げているのと対象的だぜ

577 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:08:18.37 ID:7ql6PMGa0.net
>>572
「偶発的」と言ったからてっきり別の事故でもあったのかと思ったよ

578 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:09:19.56 ID:BWVW6lyZ0.net
>>571
学閥の規模が違うから比べるもんじゃないけどね
予備校が勝手に同じクラスにしてるけどw
私大と国立、地方と東京で違和感のある偏差値が多いのが予備校の偏差値

579 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:10:12.66 ID:bPnwUDF2O.net
>>575
日大卒の社長って俺が知るかぎりでは馬鹿みたいなのが多かったけどな。
変なプライドをもっていて笑えたが。
自分たちは一流大卒だと思っている気の毒な人たちw

580 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:10:17.10 ID:i+KoiarC0.net
ヤクザ大学

581 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:12:12.39 ID:28AoScez0.net
日大危機管理学部生は就活で嘲笑される存在となる。
気の毒だが。

582 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:12:23.61 ID:RkCYEupo0.net
相手を脅して黙らせるか暴行して潰してきたから
まともな対応ができないんだろ

583 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:12:42.10 ID:q+ddSoBS0.net
ヤクザへのお金の流れってあったりするのかな?

584 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:13:58.52 ID:eqb5Pngd0.net
>>583
相撲の八百長で名前あがってなかったっけ?

585 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:14:00.92 ID:Ez8t9f/20.net
週刊文春2018年6月7日号 | 最新号 - 週刊文春WEB
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/9686
ttp://shukan.bunshun.jp/mwimgs/6/0/-/img_605454e4fbe72f447496d18de84cfb59895765.jpg

「辞表を書け」迫る田中に「俺を切るんですか!」
内田アメフト前監督逮捕Xデー
日大「暗黒のブランド」
▼内田入院VIPルーム一泊6万5千円 退職金は1億円超
▼捜査一課が注目 宮川選手の携帯履歴と口止めメール
▼危機管理学部式典に国松元長官出席 警察とも太いパイプ
▼内田の運転手井上コーチはバウムクーヘン屋の御曹司

大相撲遠藤がお気に入り 田中理事長と山口組新写真
迷司会共同通信元論説委員長妻は赤坂高級料亭の女将
危機管理学部学部長は涙目で「今回は教訓の宝庫」


週刊新潮 | 新潮社
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
ttp://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2122.png
「内田監督」は永久追放! 「日大」の断末魔
▼選手を殴り合わせた「内田正人監督」の「洗脳」
▼「宮川選手」が言わなかった「黒幕コーチ」の「フェラーリ」「大阪堂島ビル」「芦屋の豪邸」
▼「井上コーチ」ご実家は日大に「バウムクーヘン」納入業者
▼「内田監督」が逃げ込んだ「日大病院」1泊10万円の特別室
▼特待生「池江璃花子」が辞退検討で超氷河期がやってくる
▼面接は針のむしろ! どうなる日大生7万人の就活

586 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:14:16.86 ID:iQBRlVQv0.net
第三者委員会は日大の意図道理の結果を出すから
あてにならない

587 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:15:02.79 ID:Z62szsLm0.net
日大は分割解体しろ

学芸術学部は日本芸術大学、略称はそのまま日芸な

588 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:16:08.59 ID:welauDFw0.net
>>1
最低でもウッチーの解任、助成金の停止、アメフト部の解散(再結成は自浄次第)
危機管理学部以下、天下りの禁止も盛り込まないと。

589 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:16:22.59 ID:iQBRlVQv0.net
>>585
文春さすがに飛ばしすぎw

590 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:18:36.59 ID:Ez8t9f/20.net
追加

日大会見“迷司会”米倉久邦氏の妻は赤坂高級料亭の女将だった | 文春オンライン
ttp://bunshun.jp/articles/-/7586

591 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:19:06.39 ID:bPnwUDF2O.net
>>586
日大が頼みまくっているらしいもんな。
まあ、注目されすぎで下手な調査報告をすると国民から叩かれるから引き受け手がいないらしいな。
文科省かスポーツ庁が設置するしかねえかもな。

592 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:19:47.70 ID:7ql6PMGa0.net
>>586
そんなことしてたら日大の傷が深くなるだけ
もうアメフト部だけの問題じゃないんだから
手遅れにならないうちにまともな対応したほうがいい

593 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:22:59.05 ID:YsQE4h8LO.net
>>586
大惨事悪手会になりそうな予感が

594 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:23:40.98 ID:rmhg/bty0.net
だけどこれだけ日大がボコられてると
逆にどこの大学だって似た様な事やってんじゃねえのって反発心が起こるなあ
笛が鳴った後までもやっちゃったのは珍しいかもしれんけど
プレイに見せかけて相手を骨折させるくらいのことは
どこのチームでも仕掛けて来たんじゃないのかなあ
お前ら同じ穴の狢なんじゃないのかなあ、って疑いが

595 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:24:51.00 ID:welauDFw0.net
>>593
いやあ、どんな阿鼻叫喚…もとい
爆笑記者会見の連発になるか。
非常にワクワクするわ♪

596 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:25:20.56 ID:J8yMrzx20.net
偏差値が悪いわけでもないのにナンバー1と2が脳筋で品が無かったな

597 :名無しさん@1周年 :2018/05/31(木) 00:25:48.20 ID:LcU0bA9S0.net
>>592
ホントか嘘かは分からないが学長は日大関係者は駄目なんでしょっとテレビで言ってたからな、日大関係者以外で引き受けてくれる人を探してるが中々引き受けてくれないと言ってたわ。

598 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:25:50.88 ID:ugzWdJu40.net
内田がちゃんと出てきて説明せんかい!ボケ

599 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:27:17.32 ID:ugzWdJu40.net
あの広報のジジイ一体なんだったんだよ
単発の雑魚キャラだったのか?

600 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:27:39.86 ID:7ql6PMGa0.net
>>593
今からwktkしてるやついそう

と思ってたら早速w → >>595

601 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:28:35.40 ID:zMxrGjyk0.net
安部も麻生も加計も辞任しないからねえ。日大上層部も粘ると思うぞ。

602 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:29:42.09 ID:6sPMRvho0.net
たった一発で大学がここまでガタガタになるとは
結果的にはすごい威力のタックルだったな・・・

603 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:30:00.65 ID:/PUzGw+G0.net
どう見てもアメフト自体に問題がありますな
https://youtu.be/v-1MQ0Cnbhs

604 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:30:09.58 ID:7ql6PMGa0.net
>>599
年収すごいんだよな
大学がそんなに儲かる商売だって知らなかったよ

605 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:33:20.06 ID:LnXmJboO0.net
>>592
そーしないのが日大クオリティ

…クオリティって久々つかうなぁ

606 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:33:31.76 ID:Ez8t9f/20.net
あのジジイ(米倉久邦)
はもともとは田中理事長が自分への批判をかわす
ために雇ったらしいけどね

今回もなんとかしてみせますって
自分から手を上げて本来の広報部差し置いて
しゃしゃり出てきたらしい

607 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:34:10.96 ID:pDVHJJwp0.net
日大選手もこんなに苔にされるんなら、もうアメフトを辞めて別の部活をしたらどうよ?
その方が後腐れも無く、良い学生生活を送れると思うぞ (´・_・`)

総レス数 1010
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200