2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】日大、主張一蹴され窮地に。甘い学内調査や安易な否定の全てを覆され、大学上層部の責任論は不可避★2

433 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:21:08.06 ID:jPelL5yE0.net
昔から競技やスポーツでの指導は厳しいけど
干したり違反を厳しく指導するなんて見たことも聞いたこともないわw

434 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:22:09.50 ID:23oH71DO0.net
60超えて暴力

ありえねー
自分の爺さんがこんなだったら引く

435 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:23:57.79 ID:xNhE67I+0.net
井上がまだ29歳だったのは意外だった
40でもおかしくない

436 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:24:21.81 ID:RXJ2+PtX0.net
>>433
不良系のスポーツ漫画だとそういう悪役の監督が登場するのは定番中の定番

437 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:26:26.01 ID:LJRJLbMW0.net
どんだけ攻めても田中が表面上退いても経営的には院政ひいて終わり
外部から経営本部に手突っ込むのは無理 
学園の評価下がってもやるのが日大

438 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:27:03.32 ID:2VmktjO00.net
>>5
ちくしょう!バードミサイルブッこんでやる!!

439 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:28:12.05 ID:aeD2HLSA0.net
>>403
> 廃部 廃坑じゃなく監督と経営陣全部総入れ替えでいいんじゃないかな

もちろん経営陣はA級戦犯ですから、総入れ替えには、大賛成です。

しかし、それだけでは不十分。彼らの下には、
会社で言えば、部課長クラスのB級・C級戦犯が、
数千人も居て、彼らの多くは、今の経営陣を、
心から慕っています。

そんな組織に外部から(例えば文科省から天下りで)
経営陣が来たとしても、ぜんぜん効果なしでしょうし、
むしろ新経営陣が危ないですよ、なんたって田中・内田は、
ヤクザを自由に使えるんですから。

440 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:28:39.04 ID:H7nMrMRM0.net
>>1
> 日大側はこれまで行ってきた広報レベルでの安易な否定や、学内調査の結果もほぼすべてが覆される形となった。
> 後手後手の対応に、世間の批判を呼ぶ“悪手”を繰り返しながら、内田監督側の主張を擁護してきた大学側。
> 理事長、学長ら幹部に対する責任論が強まることは、避けられない情勢となった。
安易な否定
甘い調査
後手後手の対応

まさに安倍

441 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:28:51.80 ID:tjhS3Pfx0.net
>>2
ワイドショーが補助金のことを言いだしたな

442 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:29:15.64 ID:OCETqGyO0.net
流石に反則指示をしたとしても、あんなんやるとは思わないだろう
こっそり軽く削って集中力削ってこいくらいのつもりがあからさまに1000倍にしてぶちかましちゃっただけ

443 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:31:42.36 ID:0Z9Qcf/P0.net
これやったら、監督やコーチが吊し上げられるとわかっててやっただろ。
それだけ監督やコーチを恨んでたんだな。

444 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:34:02.72 ID:/ZToC37U0.net
経営層が甘いなら私学助成金カットは仕方ないな
金がきちんと使われてないだろ、信用できん

445 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:35:48.77 ID:kNcZSLwJ0.net
>>416
それならやった瞬間に日大ベンチ側はもっと慌ててるだろ
その瞬間の日大側の様子って全然普通だったぞ

446 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:38:29.65 ID:RXJ2+PtX0.net
博士「バードミサイルが街に落ちたけど、なにがあった!」
けん「僕はバードミサイルを撃てと指示していません!」
ジュン「過激なことを言ったかも知れないけどバードミサイルを撃てという意味ではないわ」
ジョー「・・・」

447 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:38:32.59 ID:H1dqB9tw0.net
相撲の黒い噂って、やつぱり暴利欲男?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00224376-nksports-spo

448 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:39:58.44 ID:2gy4LoiG0.net
>>338
大学のスポーツは良い宣伝材料
箱根なんかすごいから、青山学院は桁違いの強化費をつぎ込んで、3連覇という結果を出した
監督が調子に乗りすぎてるから、この先はどうかなと思うけど、あの人は内田より選手のことを考えてるのは確か
内田はあまりにも頭が悪過ぎ

449 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:40:19.35 ID:ctzChMvM0.net
【アメフト】日大「危機管理学部」開校祝賀会に亀井静香、国松元警察庁長官、元警視総監らが出席 亀井氏「俺が田中に作らせた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527668951/

日大上層部は何があっても大丈夫!!
表社会も裏社会も抑えてますから。

450 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:40:38.23 ID:LFEybFvP0.net
別にFラン私学なんだから好き勝手やればいいやろ
その代わり補助金打ち切ればいい

451 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:40:40.42 ID:vB/wqM4y0.net
私学補助金カット10年間
理事会での内田理事解任、田中理事長の降格
日大アメフト部の廃部
最低でもこんな感じだな
日大OBは本気出せよ

452 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:42:16.43 ID:Wiyv0i0Q0.net
春先なのが痛いな、これ来年の入学志願者激減するパターンじゃん

453 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:42:44.30 ID:FaTHaDe80.net
もし日大がヤバくなったら、トバッチリの付属は日大の看板降ろすことになるかもな

454 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:42:52.72 ID:2gy4LoiG0.net
>>435
世の中のほとんどがそう思ってる

455 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:43:25.56 ID:ctzChMvM0.net
>>451
それは無理な相談だな。
田中理事長と日大には警察OBと言う最強の盾と、山口組と言う最凶の鉾がある。

456 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:43:40.34 ID:0Z9Qcf/P0.net
>>445
監督やコーチは、これがどれだけ問題になるか分かってなかっただけだろ。
選手はこれで仕返しできるだろうと思ってたはず。自分も無傷じゃいられないとも思ってたろう。

457 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:44:40.44 ID:jPelL5yE0.net
この爺さんらが何時までも居座れないし
死んだら次は誰がいるの?

458 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:44:57.33 ID:ESx5n7R10.net
あれ?若ノ花も相撲やめてアメフト行かなかったっけ?勝さん。虎上だっけ?

459 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:45:00.44 ID:RjSnUAMD0.net
日大が自浄作用を持つことができるか、それとも安倍政権と同じレベルになり下がるかの分岐点だな

460 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:45:04.47 ID:F8c/eZ910.net
>>448
超有名な競泳の女子選手が来年入学ってマジ?

461 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:45:23.17 ID:2gy4LoiG0.net
>>452
東駒専が大幅に増えるね
親なら恐ろしくて今の経営陣の日大に入れたいとは思わない

日大出身、自分の周りはみんな良い人ばかり
気の毒だな、と思う
自分の出身校がこんな有様では、ホント恥ずかしい

462 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:46:23.20 ID:2gy4LoiG0.net
>>460
そうなの?
誰だろう
早稲田が獲得に動きそう

463 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:47:36.39 ID:jPelL5yE0.net
>>455
そんなの触れ回った受験者減る罠

464 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:49:03.42 ID:kNcZSLwJ0.net
>>456
試合直後の内田のインタビュー聞いてたら、完全に内田の指示通りに動いただけだって丸わかりだろw

465 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:49:32.73 ID:iGTEuZX80.net
試合後のインタビューは相当大きかったんだろうな

466 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:49:56.04 ID:9KZ8ldFo0.net
RjSnUAMD0

まだやってる、低能ぱよちょんw

467 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:51:52.64 ID:saFx43JS0.net
>>1
日大はこうやってちゃんと裁かれるのに

ゴミ安倍は何やっても
不正選挙ムサシのお陰でやりたい放題
今度の新潟でも、どうせ不正選挙ムサシでチョン安倍チョンが勝つだろうし
ホント日本はチョン一族がやりたい放題で
お先真っ暗だな

468 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:53:07.90 ID:GXc1R5fE0.net
>>455
これ。
なのに国からの補助金。
田中や内田が理事解任されたとしても腐るほど金持ってるだろうし、痛くも痒くもないと思うと何か悔しい。財産没収で豚箱にでも入れてくれな。

469 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:53:17.27 ID:G9cGURVg0.net
結局田中理事長は無傷で終わるんじゃねえのか

470 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:00:08.87 ID:e2r1Axhi0.net
>>38
平然と嘘の疑惑を並べて安倍ガー安倍ガー騒ぐ奴らを先に逮捕なw

471 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:00:24.57 ID:ohgaMVz80.net
あとは日大内の反内田派が結集して内田を失墜させるだけだな。
今なら世間が味方してくれるからやりやすいだろう。

472 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:01:08.53 ID:8F21RerO0.net
>>469
辞めるまで反省を促す必要ある。

473 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:02:00.66 ID:ZHFj97e20.net
国から補助金80億貰ってんだろ年間
これ無くさないと国民は許さん

474 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:02:24.67 ID:bkfKV5Gq0.net
>>2
これが一番効く

475 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:02:53.19 ID:0Z9Qcf/P0.net
>>464
あそこまであからさまなルール違反をしろとの指示があったと証明するのは不可能だな。
監督やコーチから、あまりに理不尽な要求をされたから、徹底的に派手なルール違反をして、監督やコーチを陥れてやれって思ったんだろ。
俺を虐めたからこういうことになった、ざまあみやがれって思ってるはず。

476 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:05:37.94 ID:WxAQhZHhO.net
>>460
池江

477 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:07:31.22 ID:kNcZSLwJ0.net
>>475
関学のQBを1プレイ目から潰せ。っていう指示があったってコーチ自身が認めてるんですが
あのポジションでワンプレイ目で潰すにはあそこで突っ込むしかないだろ

478 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:08:13.39 ID:RjSnUAMD0.net
>>469
田中が無事なら、内田の影響力は残る
田中は内田の子分だからな

479 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:09:51.94 ID:0Z9Qcf/P0.net
>>477
あそこまであからさまな反則をしろとまで指示はしてはいないんだろ。
監督やコーチの指示だったとあとで言って、監督やコーチに復讐してやるって気持ちがあったのは間違いないな。
もう完全にビンゴだし。

480 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:11:07.26 ID:QKXXArnS0.net
結局田中が残れば何も変わらないよ

481 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:12:15.11 ID:kNcZSLwJ0.net
>>479

まあ君が日大側工作員だってのはよくわかったよ
完全に逆効果だと思うけど、お仕事頑張ってね

482 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:13:07.42 ID:LJRJLbMW0.net
だいぶ前だが田中が監督時代の相撲部は刑務所とまで言われてた

483 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:13:56.36 ID:kNcZSLwJ0.net
ていうか、内田自身が試合直後に「よくやった」「一皮むけたね」「自分が指示したって記事に書け」って明言してるのになあ

484 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:15:19.74 ID:vbJ7W5ao0.net
あいつらを首にしないと意味なし!
あくまでも懲戒解雇!

あいつの退職金合計は軽く億単位
そんなもん払うな!

払ったら日大廃校にしろ!

485 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:16:06.82 ID:0Z9Qcf/P0.net
>>481
選手は、おお、そうか、そこまで言うなら、とんでもない反則してやるわ。あとで責任をあんたらに擦り付けるからなって思ってただろうな。
まさにその通りになったわ。

486 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:16:52.31 ID:YoCKzI2q0.net
何で関東学院が会見してるのか。
関係ないじゃん。

487 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:18:25.80 ID:cyX9ftay0.net
まず、政治が日大への補助金の廃止ををちらつかせろよ。
それがあいつらには一番効く。

488 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:19:31.47 ID:SLXcGBI70.net
>>484
安倍と麻生も議員辞職だな。
嘘の強弁を正当化した主犯格

489 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:22:56.92 ID:zaETQDIb0.net
安倍よりも枝野や辻元にそっくりだわな

490 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:25:15.55 ID:ctzChMvM0.net
>>487

> まず、政治が日大への補助金の廃止ををちらつかせろよ。

そんな大れた事したら、表と裏の暴力機構が動き出す。
誰も恐くて、そんな事言い出せんよ。

491 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:27:06.25 ID:2TQSdx1e0.net
スポーツ音痴の検察官や裁判官はだませるかもしれんが専門家はだませないな

492 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:28:04.76 ID:u1xafutS0.net
警察OBの天下り先として設置された危機管理学部はまったく機能しなかった

493 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:30:54.46 ID:qbE6qPtp0.net
文部大臣は、何やってんだ!
いろんな意味で、チャンスだろうし、
かんとくぎむもあるはずだろ。

494 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:31:15.05 ID:UOtlPWcO0.net
    .安倍総理.        =  内田前監督
 「私は指示していない」     「私は指示していない」
.
   麻生副総理       =  田中日大理事長
「安倍昭恵がやったこと。    「アメフト部がやったこと。
財務省は無関係(893風に)」  大学は無関係(893風に)」
.
  佐川前理財局長     =  井上前コーチ
「首相の指示はなかった」   「監督の指示はなかった」
.
  菅義偉官房長官      =  米倉久邦日大広報部顧問
「内閣支持率は落ちない」   「(日大)ブランドは落ちない」
.
 近畿財務局の担当官    =  宮川泰介
      自殺           選手生命を絶たれる

495 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:31:55.89 ID:2w+K9Vdi0.net
内田井上の逮捕はいつ頃になりそうなんだ?

496 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:32:09.32 ID:Y60g4ayq0.net
ここで言っている大学上層部って、「私立大学としての日本大学」のことだろ?

でも実際に問題なのは「学校法人・日本大学」の上層部の方じゃないのか?

つまりは、大塚吉兵衛を叩いても、それって所詮はトカゲの尻尾切りで終わるんじゃないのか? あくまでもターゲットには田中英寿・学校法人日本大学理事長を見据えないと

497 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:32:10.82 ID:mfdhFIK70.net
マスコミって騒ぎすぎ
なんにも変らないってw

498 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:33:07.61 ID:xNhE67I+0.net
選手の声明文を読むとこいつらまだマインドコントロールから解けてないな
自分らのやり方は基本的には間違っていないが方法論で間違ったくらいにしか考えていない
根は深いというか廃部しかないだろ

499 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:33:09.06 ID:TxpaXsUA0.net
ID:Ob74YEJW0
ID:7xH2HDrx0
ID:0MXcqom30
ID:948BXh7d0
ID:SLXcGBI70
ID:H7nMrMRM0
ID:saFx43JS0
今日の臭い人たち
日大のスレでアベガーアベガー

500 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:34:08.23 ID:FaTHaDe80.net
>>496
店長叩いても変わらないみたいな
オーナー叩かないと

501 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:35:26.02 ID:kVt/xzMv0.net
>>499
むしろモリカケにそっくりだよな
「嘘でもいいから捏造で安倍を潰せ」

502 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:37:16.66 ID:c81MLV/k0.net
一旦廃部するしかない、
誰も試合の相手してくれないだろ?
選手は他校が編入を受け入れるとかして。

今回は単なる部活の問題に
留まらず、学校の教育や運営の
問題でもあるんだから、
文部科学省は、厳正に調査して
処分を下すべきでは?

503 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:37:22.37 ID:T4LYUYeR0.net
こんな腐った大学が「日本」を名乗るのは許しがたい。
校名を変更するように要求する。

504 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:38:36.00 ID:tXY6wpV30.net
宮川くんは真っ先に自分の罪は認めて、許しも求めてないだろ
ただ事実を言っただけ

日大は嘘つきの糞組織
日本には要らない

505 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:42:36.33 ID:cMiQGhqK0.net
>>133
レス乞食してるのがあからさま過ぎて相手にされてないな

506 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:47:28.80 ID:HGDS7DQ60.net
相撲部の親玉は死刑だな

507 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:48:41.42 ID:HGDS7DQ60.net
>>503
それは右翼が街宣車を使ってやるだろ
右翼なのだから

508 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:49:05.20 ID:mZRQ5hfp0.net
>>44
ねー
騒動の中で、カチッとした
存在感がある

509 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:52:51.43 ID:VpCfSNpJ0.net
昔からアンポンタンしか入学しないポン大が潰れようが存続しようがどーでもいい。

510 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:53:29.00 ID:c8xk/4IYO.net
一人の学生が内田のために犯罪者になろうとしている。
それだけでも許し難い奴だ。
理事会や広報の杜撰さで日大のイメージが最悪な状態になった。
130周年記念の年を前に大学最大の危機を迎えている。
それでも内田を日大が切れなかったなら日大は130年で終わるかもな。
存続しても笑われ続けるだろ。

511 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:55:15.97 ID:0Z9Qcf/P0.net
監督やコーチからいじめを受けたので、これを反撃の格好の機会と見たのは間違いないだろ。
無茶苦茶な反則をして、それを監督とコーチの責任にする。
あとで何か言われても、え?何の話ですか?言われた通りにしただけですがと言ってのける。
虐められた人は、こういう風に相手に復讐すべきなんだわ。

512 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:57:42.93 ID:Kod0EaYd0.net
内田を切らない以上、学長や理事長も同罪だろうな。
よく調べもしないで、監督・常務理事の見解「生徒が誤解した」のみを
確定的な事実として公表してたから。その責任は回避できない。

513 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:59:31.96 ID:T4LYUYeR0.net
>>507
なんで街宣右翼と大学名が同列なんだ?

514 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:01:28.61 ID:IlB0aMGF0.net
日大の理事長とのツーショット写真に出ている司忍の小指ないよな。

515 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:03:13.41 ID:AS7fx5sG0.net
好感度
1位 宮川
2位 乱入ババア

516 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:03:56.90 ID:mEJyTNa90.net
補助金カットが妥当やな
教育機関として不適切と言わざるを得ない
まぁ頭日大なんて元々ブランドなかっただろうけど

517 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:05:04.64 ID:hLNLPw5x0.net
日大「2018年シーズンは捨てて、今のまま2019年シーズンを迎えればいい」

518 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:11:04.87 ID:rTME7WIo0.net
たしかに何が最悪かといえば、学生に犯罪行為をさせたことだろな。
それだけで内田監督は万死に値する。

519 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:11:27.36 ID:L8dUjtFw0.net
文科省は教育法人の認可を取り消すべきだ

520 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:11:57.44 ID:ILUekV/i0.net
大学が依頼した第三者委員会だけが、
内田井上支持なんだろ?

521 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:16:01.73 ID:OYNXJ1vz0.net
例のコーチは如何わしいビデオ出演が
学生へ多大な影響を与えた
ということで破門処分

522 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:20:15.21 ID:7f/x7Q9u0.net
>>14
国立未満で底辺の公立同等

523 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:23:57.80 ID:LH9haA9y0.net
>>30
まさしくその通り

524 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:30:12.89 ID:Y2abbFox0.net
かと言って来年から日大が復帰出来る保証はない。擁護が続いたままであればな。

525 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:40:19.26 ID:0U60cN0b0.net
>>2
辻本が「安倍政権に重なって見える」と言ったんだから、
辻本は補助金カットに動くべき

526 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:42:59.50 ID:I/c9d3y90.net
内田って凄いよなぁ
日大を潰した実績。

527 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:49:19.00 ID:0MXcqom30.net
アメリカンフットボール
ジャパニーズモリカケ
問題山積
.

528 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:50:03.75 ID:0MXcqom30.net
モリカケアメ
日本の論点

529 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:51:00.94 ID:ci8ubwxF0.net
^_^;

>>52
日大より少しでも上の偏差値の大学の学生なら、その文脈では「氷山の一角」
という言い方しないぞ。

530 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:54:44.30 ID:j+1Iv3dy0.net
>>479
退屈なごみ

531 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:54:59.96 ID:kCNt1wMJ0.net
学長が他人事の様な事ほざいている
前の会見で宮川選手より監督・コーチの言い分が正しいと言ってたのにな

https://www.asahi.com/articles/ASL5Z64NQL5ZUTQP03D.html

532 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:55:27.59 ID:rFgtBSiJ0.net
>>529
日大バカにしたコピペだよ

533 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:55:58.58 ID:baLi7y5H0.net
自殺するまで追い込もうぜ

534 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:57:41.33 ID:pjhpntAv0.net
>>529
そういうツッコミ待ちのコピペだぞw

535 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:58:03.30 ID:Ok4NYu9C0.net
>理事長、学長ら幹部に対する責任論が強まることは、避けられない情勢となった。
いやだから、そうならない事を懸念してるんやけど
ソースデイリーかw

536 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:05:30.36 ID:vR6XFbt40.net
なんで内田より地位の低い学長が総責任者みたいなことしてんの?
理事長が出てこいよ

537 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:06:43.91 ID:NTma+6iA0.net
文科省が出てきて、補助金カットとか理事会の再選、経営陣の刷新とかの命令をすれば安倍さんの支持率は65%に届くぞ。

538 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:09:11.55 ID:dUREQMAO0.net
>>537
しがらみが多いので、それよりも日大に世論を引きつけておいた方が都合がいいのではないのかな

539 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:10:12.03 ID:UvIulv7f0.net
年間1882億円の収益があるから助成金カットなんて痛くも痒くもなさそう
まあ今後はわからんけど

540 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:13:52.85 ID:OqM0liw20.net
>>40
日大しか行けない馬鹿が存在する限り
日大志願者は一定数はいるのも事実

541 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:15:37.56 ID:Ok4NYu9C0.net
>>539
あれ?1000億ほど少なくなってね?w俺の記憶違いかな。

542 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:18:31.34 ID:b1lAzF3P0.net
>>536
ガス抜きやろ

543 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:25:27.86 ID:CFae0iI80.net
正直、他の理事たちは第三者委員会でも今回の連盟のような認定が出て、捜査機関からもそう判断してほしいんじゃないかな
No2だから今は言えないけどそうなれば解雇すべきと言えるかと
それでも解雇しなかったら本当に日大は内田と心中となる

544 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:25:38.00 ID:Rpjnok6i0.net
潰してこい
なにもしないなら帰れよ!

545 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:27:19.32 ID:5CnV3Q4M0.net
>>438
細かいがバードミサイルはお見舞いするものだ

546 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:27:45.52 ID:NTma+6iA0.net
アメフット部の悪質タックル問題が日大野球部にも波及「新入部員減るかも」

「そもそもアメフット部と野球部では体質が真逆なんですよ。野球部は仲村監督が選手へ直接指導するなど、お互いの距離が近いんです。(同監督は)在学中での人材教育に力を入れている方なので、アメフット部のように授業を休んで部活動なんてのもありえませんよ」

547 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 21:38:30.15 ID:nO0sKUO10.net
なんやかや言っても日大だからな

期待してもしかたなかろう

548 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:05:08.04 ID:VSsNvSfs0.net
学部や学科が球技や格闘技じゃない限り「部活動」ごときに命と時間をかけることがおかしい。大学生にもなって子供頭脳の体育系部活動の存在自体見直す時期に来ている。日大は糞の中の糞。

549 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:07:22.44 ID:nHe2e1Zn0.net
>>13
日本企業潰しが流行ってるからな

550 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:09:29.89 ID:nHe2e1Zn0.net
>>30
他大含めてスポーツ特待生に大卒名乗らせるのは間違ってるわな

551 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:20:32.31 ID:Ok4NYu9C0.net
そんな物なのですかね?
俺はスポーツ特待生がどこでどんな大卒を名乗るとか、そんな些末な事には
全く興味がありません。
まぁ、仕事で関わる事が無かったしこれからも無いからでしょうけど。

552 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:29:01.35 ID:eyV3bwHJ0.net
アメフト部潰すのはいいけど、実際日大の学部は東日本の各地にあって、地方では大きな役割があるから簡単にはいかん
それなら文科省が音頭とって日大本部を解散し、各各部を独立させたほうがいい
実際ほとんどの学生にとって本部なんて関係ないし

553 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 22:39:31.08 ID:8F21RerO0.net
>>474
今の政府では無理。仲間だから、そんなことしない。

554 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:11:43.73 ID:cSeLYWna0.net
パヨク怒りのアベガーwww

555 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:23:29.96 ID:GNHpfqWq0.net
第三者委員会なんて必要なし。
 監督・コーチが学連分析の通りでしたと白旗上げれば終わり。

 

556 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:24:57.79 ID:3qSszTBn0.net
関東連盟 VS 山口組

557 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:43:40.79 ID:0T7MeQuK0.net
>>421
日大OBが多いのは警察しかも県警クラス
検察に日大OBは少ない
日大脳では理解できないか?

558 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:44:32.09 ID:XlmQShsr0.net
中卒のまま爺さんになったアマチュア相撲取りをどうにかしないと

559 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:44:51.16 ID:XpmT/oAE0.net
すげーどうでも良い

560 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:47:43.69 ID:XSxZwAhQ0.net
>>1

>全てを覆され、大学上層部の責任論は不可避

イイね☆そのまま行こう!

561 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:47:47.10 ID:TEydt/Dz0.net
上層部という人たちは日大=世界なわけで、外部が何言おうと関係ないんじゃね?

562 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:48:02.64 ID:2IYQASd20.net
2019 河合塾偏差値 関関同立+日本大学(主要学部)


【法】同志社=立命館 60.0>関西57.5>関西学院=日本大学 55.0

【文】同志社59.4>立命館58.3>関西57.5>関西学院 55.4>日本大学 55.0

【経】立命館60.0>関西=同志社57.5>関西学院=日本大学 55.0

【社】同志社59.6>関西57.5>関西学院56.3>立命館 55.7

【工】同志社58.6>関西54.4>立命館54.0>>関西学院 51.0>日本大学50.3

関西学院=日本大学

563 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:48:38.01 ID:4Qlytfp5O.net
>>1

どうにかなると、思ってたのかね

564 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:50:08.10 ID:p8GmfS8J0.net
>>557
検察にいないwやはりというか

565 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:51:03.45 ID:C41Jg36g0.net
受験業界が長年の間徹底的に死守してきた
日東駒専の下に大東亜帝国その他があるという偏差値の格付けに
いよいよ下剋上のときがきたのかもしれないな

566 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:54:52.04 ID:0T7MeQuK0.net
被害者父
宮川
連盟
ここまでの会見はパーフェクト

マヌケ日大広報
ホモ井上コーチ
暴力常習内田監督
ヘタレ選手声明文
想像を遥かに超える悪手&悪手

567 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:55:33.23 ID:gI9HFBnz0.net
セクハラ次官と同じ
表向きは処分されても、身分は保証される
その内、別の話題に移って忘れ去られる
もうそろそろ下火だろう

568 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:56:36.50 ID:tZwcfh820.net
どんどん追い込め!

569 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:57:05.06 ID:KiuF8zim0.net
内田は選手に影でウッチーって言われてたんだってなw
内田のニックネームはだいたいウッチーだよなw

570 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 23:57:28.74 ID:0T7MeQuK0.net
なんだ?
>>143は俺じゃないぞ?

571 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:00:03.11 ID:buvAkuKa0.net
>>565
学部ごとに場所が違ってて総合大学としてのアピールに欠けるし
元々日当駒船の中でも人気下がり気味だったよ
大東亜は知らんけど東洋駒沢専修に抜かれることは確定でしょ

572 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:01:55.55 ID:jXnMkNCJ0.net
当初の日大広報発表「この件は試合中に偶発的に発生したものであり・・云々」
を聞いた時にはびっくらこいた

573 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:03:31.62 ID:LnXmJboO0.net
手塚治虫の火の鳥だって鉄の矢で射られ首を刎ねられてから
一時死んで木の箱に詰められてたんだ
今の幹部全員の首刎ねたって全然大丈夫さ
カケイに首を挿げ替えた方がまだマシじゃね

574 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:04:18.67 ID:kyOgnycq0.net
日本の組織って分かりきった負け戦を悪知恵で誤魔化そうとして自ら傷口を広げる負けパターンが多い気がする
日大も早く謝るのがベストだったのに自分から地獄の扉を開きやがった

575 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:04:51.42 ID:LnXmJboO0.net
>>572
そーいえばその偶発って取り消したんだっけ?

576 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:06:19.48 ID:XGayjJFN0.net
似たような偏差値で社長輩出が売りのマンモス大学の
近畿大学が水産で評価を上げているのと対象的だぜ

577 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:08:18.37 ID:7ql6PMGa0.net
>>572
「偶発的」と言ったからてっきり別の事故でもあったのかと思ったよ

578 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:09:19.56 ID:BWVW6lyZ0.net
>>571
学閥の規模が違うから比べるもんじゃないけどね
予備校が勝手に同じクラスにしてるけどw
私大と国立、地方と東京で違和感のある偏差値が多いのが予備校の偏差値

579 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:10:12.66 ID:bPnwUDF2O.net
>>575
日大卒の社長って俺が知るかぎりでは馬鹿みたいなのが多かったけどな。
変なプライドをもっていて笑えたが。
自分たちは一流大卒だと思っている気の毒な人たちw

580 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:10:17.10 ID:i+KoiarC0.net
ヤクザ大学

581 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:12:12.39 ID:28AoScez0.net
日大危機管理学部生は就活で嘲笑される存在となる。
気の毒だが。

582 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:12:23.61 ID:RkCYEupo0.net
相手を脅して黙らせるか暴行して潰してきたから
まともな対応ができないんだろ

583 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:12:42.10 ID:q+ddSoBS0.net
ヤクザへのお金の流れってあったりするのかな?

584 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:13:58.52 ID:eqb5Pngd0.net
>>583
相撲の八百長で名前あがってなかったっけ?

585 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:14:00.92 ID:Ez8t9f/20.net
週刊文春2018年6月7日号 | 最新号 - 週刊文春WEB
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/9686
ttp://shukan.bunshun.jp/mwimgs/6/0/-/img_605454e4fbe72f447496d18de84cfb59895765.jpg

「辞表を書け」迫る田中に「俺を切るんですか!」
内田アメフト前監督逮捕Xデー
日大「暗黒のブランド」
▼内田入院VIPルーム一泊6万5千円 退職金は1億円超
▼捜査一課が注目 宮川選手の携帯履歴と口止めメール
▼危機管理学部式典に国松元長官出席 警察とも太いパイプ
▼内田の運転手井上コーチはバウムクーヘン屋の御曹司

大相撲遠藤がお気に入り 田中理事長と山口組新写真
迷司会共同通信元論説委員長妻は赤坂高級料亭の女将
危機管理学部学部長は涙目で「今回は教訓の宝庫」


週刊新潮 | 新潮社
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
ttp://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2122.png
「内田監督」は永久追放! 「日大」の断末魔
▼選手を殴り合わせた「内田正人監督」の「洗脳」
▼「宮川選手」が言わなかった「黒幕コーチ」の「フェラーリ」「大阪堂島ビル」「芦屋の豪邸」
▼「井上コーチ」ご実家は日大に「バウムクーヘン」納入業者
▼「内田監督」が逃げ込んだ「日大病院」1泊10万円の特別室
▼特待生「池江璃花子」が辞退検討で超氷河期がやってくる
▼面接は針のむしろ! どうなる日大生7万人の就活

586 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:14:16.86 ID:iQBRlVQv0.net
第三者委員会は日大の意図道理の結果を出すから
あてにならない

587 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:15:02.79 ID:Z62szsLm0.net
日大は分割解体しろ

学芸術学部は日本芸術大学、略称はそのまま日芸な

588 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:16:08.59 ID:welauDFw0.net
>>1
最低でもウッチーの解任、助成金の停止、アメフト部の解散(再結成は自浄次第)
危機管理学部以下、天下りの禁止も盛り込まないと。

589 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:16:22.59 ID:iQBRlVQv0.net
>>585
文春さすがに飛ばしすぎw

590 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:18:36.59 ID:Ez8t9f/20.net
追加

日大会見“迷司会”米倉久邦氏の妻は赤坂高級料亭の女将だった | 文春オンライン
ttp://bunshun.jp/articles/-/7586

591 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:19:06.39 ID:bPnwUDF2O.net
>>586
日大が頼みまくっているらしいもんな。
まあ、注目されすぎで下手な調査報告をすると国民から叩かれるから引き受け手がいないらしいな。
文科省かスポーツ庁が設置するしかねえかもな。

592 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:19:47.70 ID:7ql6PMGa0.net
>>586
そんなことしてたら日大の傷が深くなるだけ
もうアメフト部だけの問題じゃないんだから
手遅れにならないうちにまともな対応したほうがいい

593 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:22:59.05 ID:YsQE4h8LO.net
>>586
大惨事悪手会になりそうな予感が

594 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:23:40.98 ID:rmhg/bty0.net
だけどこれだけ日大がボコられてると
逆にどこの大学だって似た様な事やってんじゃねえのって反発心が起こるなあ
笛が鳴った後までもやっちゃったのは珍しいかもしれんけど
プレイに見せかけて相手を骨折させるくらいのことは
どこのチームでも仕掛けて来たんじゃないのかなあ
お前ら同じ穴の狢なんじゃないのかなあ、って疑いが

595 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:24:51.00 ID:welauDFw0.net
>>593
いやあ、どんな阿鼻叫喚…もとい
爆笑記者会見の連発になるか。
非常にワクワクするわ♪

596 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:25:20.56 ID:J8yMrzx20.net
偏差値が悪いわけでもないのにナンバー1と2が脳筋で品が無かったな

597 :名無しさん@1周年 :2018/05/31(木) 00:25:48.20 ID:LcU0bA9S0.net
>>592
ホントか嘘かは分からないが学長は日大関係者は駄目なんでしょっとテレビで言ってたからな、日大関係者以外で引き受けてくれる人を探してるが中々引き受けてくれないと言ってたわ。

598 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:25:50.88 ID:ugzWdJu40.net
内田がちゃんと出てきて説明せんかい!ボケ

599 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:27:17.32 ID:ugzWdJu40.net
あの広報のジジイ一体なんだったんだよ
単発の雑魚キャラだったのか?

600 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:27:39.86 ID:7ql6PMGa0.net
>>593
今からwktkしてるやついそう

と思ってたら早速w → >>595

601 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:28:35.40 ID:zMxrGjyk0.net
安部も麻生も加計も辞任しないからねえ。日大上層部も粘ると思うぞ。

602 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:29:42.09 ID:6sPMRvho0.net
たった一発で大学がここまでガタガタになるとは
結果的にはすごい威力のタックルだったな・・・

603 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:30:00.65 ID:/PUzGw+G0.net
どう見てもアメフト自体に問題がありますな
https://youtu.be/v-1MQ0Cnbhs

604 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:30:09.58 ID:7ql6PMGa0.net
>>599
年収すごいんだよな
大学がそんなに儲かる商売だって知らなかったよ

605 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:33:20.06 ID:LnXmJboO0.net
>>592
そーしないのが日大クオリティ

…クオリティって久々つかうなぁ

606 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:33:31.76 ID:Ez8t9f/20.net
あのジジイ(米倉久邦)
はもともとは田中理事長が自分への批判をかわす
ために雇ったらしいけどね

今回もなんとかしてみせますって
自分から手を上げて本来の広報部差し置いて
しゃしゃり出てきたらしい

607 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:34:10.96 ID:pDVHJJwp0.net
日大選手もこんなに苔にされるんなら、もうアメフトを辞めて別の部活をしたらどうよ?
その方が後腐れも無く、良い学生生活を送れると思うぞ (´・_・`)

608 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:35:23.59 ID:nV0dwan90.net
昔、学生バイト使ってる頃に日大の経済学部と商学部のやつがきたんで
まあ同じ大学だし同系統の学部だし話もあうだろう、ってんで同じセクションに。
だが昼飯時も休憩時間もともに一人で居た。なんだか他の奴らともつるまない。
まあ馴れ合って手を抜くよりゃいいかと思ったが、あとで知ったら
経済学部も商学部もまったく別の千代田区と世田谷区のキャンパスにあって
学食やら近所の食い物屋の話だとか共通の話題がまったくないんだとさ。

609 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:36:21.05 ID:pDVHJJwp0.net
>>602
たったの1プレーで大学の威信まで潰しちゃったな。

610 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:36:47.53 ID:ye65umde0.net
あたりまえだろ

611 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:40:13.42 ID:TtQhf+M80.net
>>2

内田正人を常務理事解任しなければ、
補助金大幅減額だろうな。

612 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:40:16.83 ID:kiY7Qbum0.net
うんち田ァァァァァァァァァ〜!

613 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:40:35.70 ID:LnXmJboO0.net
>>599
年収1000万超え、それ以前も共同通信とかニューヨーク局長とか
日大に関係する前は山岳会とか森林インストラクターとか悪い印象じゃ
なかったのに、何があったんだか
奥さんの仕事まで週刊誌ネタにされちゃって

614 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:41:26.92 ID:7ql6PMGa0.net
>>597
日大に日和ってたら日本中から袋叩きになるしな
火中の栗どころかメルトダウン中の栗を拾うレベル

615 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:41:40.37 ID:KKAeLmnb0.net
大学上層部が内田なんだからそらそうよ

616 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:42:46.76 ID:52ZIO4LZ0.net
内田は日大に資材をリースする年商70億の会社の取締役。
常務理事から引きずりおろされたら取引停止で倒産したりしてw

617 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:42:53.14 ID:TtQhf+M80.net
>>52

> 日大は…有終だからね

終わったか。

618 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:43:09.55 ID:LnXmJboO0.net
>>609
今世紀最大のビッグプレイ
ラグビーで南ア勝利に匹敵するジャイアントキリング

619 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:43:37.19 ID:iQBRlVQv0.net
>>594
体育会系はどの大学もその可能性が高いね

でも日本最強の六代目組長がついてるのは日大だけ!w

620 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:43:44.57 ID:welauDFw0.net
>>614
素直に文科省へ無条件降伏して、裁定を委ねればいいのにね。
役人は、命令なら動くから断らないし。
容赦もしないしwww

621 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:44:40.16 ID:jucIQHQO0.net
何があっても、自分を犠牲にしても親分を守るのが男の道だろ

622 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:45:40.06 ID:9gwkkfMr0.net
ジジイの癖に宮川より往生際が悪いな
ズルズル言い訳ばっかで
坊主にしてこい!

623 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:46:10.70 ID:3D/cE7gN0.net
>>2
まさしく。
今朝のアカヒのニュース番組で
加計学園の建設費に対する補助金でヤイノヤイノと言ってたが
毎年出している日大の補助金の方がシャレならんとオモタ。

624 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:47:26.78 ID:/PUzGw+G0.net
https://second-effort.com/wp-content/uploads/2017/02/injury-rate.png

625 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:50:02.37 ID:ugzWdJu40.net
まあ親の育て方なんだろうな
あとは民族性とか

626 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:50:24.13 ID:Hr0MISCH0.net
學校運営に関して刑事事件を起こしたら私学補助金停止できまっせっちゅう規定がおます
日大の90億円が止められたらエライこっちゃ
そら必死やで

627 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:51:38.79 ID:YsQE4h8LO.net
>>608
もとよりバラバラならいくつかに分割してそれぞれ別の名を名乗ったほうがいいかもな
経営的な面等で厳しいなら他所に買ってもらうなりなんなりで
日本大学を名乗らずに済むんなら、多少の不都合が生じてもいいだろ(棒)

628 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:52:23.62 ID:6sPMRvho0.net
>>609
相手選手を潰せって意味の指示だったのに
潰す相手を勘違いしちゃったのかな宮川君
受け取り方の乖離だな

629 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:53:28.22 ID:7ql6PMGa0.net
>>602
宮川「(日大への殺人タックルを)やらせてください!」
内田「やらなきゃ意味ないよ」
井上「できなかったじゃすまされないぞ」

630 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:53:39.25 ID:N2YezBIz0.net
解体待ったなし

631 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:55:38.66 ID:ugzWdJu40.net
これ、ほんとに逮捕したほうがいいんじゃないの?

632 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:56:23.88 ID:SoPUKBAy0.net
マトモに調査してないのが明らかなのに否定して擁護するのは中国と北朝鮮

633 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:56:45.76 ID:kEjALuJw0.net
カネまみれ 学費は半分で充分

634 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:59:13.40 ID:zQGvstdU0.net
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、      な 
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  乳   ん
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  首   だ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   は   こ
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !!  の
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )    
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

635 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:59:47.33 ID:92UGxCU+0.net
身から出た錆

636 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 00:59:51.86 ID:TsuhptS20.net
>>626
本丸はここだね

637 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:01:07.95 ID:4rqxS/ua0.net
補助金を全額カットして日大そのものが危うくなるように仕向ければいい

638 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:01:45.19 ID:7loVYG7H0.net
>>603
この強烈なタックルと比べると、宮川くんの反則タックルなんて子供のお遊びに見えるw

639 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:03:41.91 ID:sKZUrHUVO.net
アメフト部は解散させろ

640 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:05:24.13 ID:ZsG9qvQy0.net
マンモス大学は受験料が凄いんだよ
滑り止めとかで取りあえずポン大に願書出すのやめようや

641 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:07:01.54 ID:RIg9noKI0.net
マスコミは嬉々として叩いてるが変態報道問題で
懲戒「昇進」をやった連中が叩ける立場か?

642 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:12:54.49 ID:lfmHFbHn0.net
>>603
アメフト知らない奴ばかりだからね

643 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:15:19.74 ID:lfmHFbHn0.net
>>594
ほんそれ

特に関大は今まで絶対にファールをしてないし、今後もファールをしたら監督を処分すべき

644 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:15:32.59 ID:qcbRGNpD0.net
火消しは同じ言い訳を繰り返すだけ

企業にインタビューして回ってやる、日大の理事会がそのままで生徒を採用するなら
その企業の製品は不買運動

645 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:16:18.01 ID:SVtwodpH0.net
パチンコ帰りの理事長「俺、相撲だから。アメフトとかよくわかんねえし」とキレる
記者会見時の学長「まあ、どのみち私、あと2年くらいでいなくなりますから」と笑う
広報「本学は反則行為も反則行為の指示もなかったと内部調査で確認している。瞬間に起こった偶発的なアクシデント」
危機管理学部准教授「幕末から明治が専門で現代には疎い」
老人講師「おまえ日大本部に喧嘩売ってんのか?」

646 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:16:39.57 ID:ZN52N4l60.net
日大は分割しないと金の流れがまともに把握できない

893の独裁が終わらない

647 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:17:11.40 ID:YsQE4h8LO.net
>>642
だからわかってないのに擁護するのが絶えないんだよ
あのタックルがどれほど論外なのかもわかんないのに擁護してる奴がな

648 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:18:42.87 ID:Tqazz1SA0.net
アンポン大

649 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:21:09.60 ID:LOVqnVbz0.net
大学上層部の責任論は不可避って、誰が責任を問うの?
ネコに鈴を付けるような・・・

650 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:22:35.42 ID:rmmTwM2cO.net
日大の理事長以下役員全員辞任で。
日大のOBではなく、外部からといっても、文科省から天下りの役人が新理事長になって、監督官庁の文科省に忖度するとか。

651 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:25:41.38 ID:f654dsjO0.net
つーか、ここからは刑事告訴されるんだから強制捜査だぞ。
ウッチーはともかく、井上はゲロっちゃうだろうなw

652 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:26:19.13 ID:Ftslcwuw0.net
結局、内田は切られるんかな。もう日大に居場所ないやん。

653 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:28:41.46 ID:7ql6PMGa0.net
>>647
あのタックルが狂気の沙汰なのはわかる
通り魔だよ

654 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:30:08.91 ID:rmmTwM2cO.net
日大と名前がつく高校でナンバーがつくのと、日大三島高校等地名がつく高校は直営。
地名+日大はフランチャイズというか、日大ブランド日大に推薦入試の枠があると、何処かのニュース番組でやっていたな。
フランチャイズ高校は提携を今すぐ切りたいだろうけど、違約金をやくざ大学に払う羽目になるから我慢しているんだろうな。
下手すれば、私立高校だから潰れてしまうからな。

655 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:34:51.30 ID:4p8D9Pmw0.net
>>654
日大系の高校もこの夏の甲子園は謹慎かな?

656 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:35:38.82 ID:Ecpp8uVG0.net
刑事告訴されて有罪になって前科者になるのは宮川くんだけだよ

657 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:37:17.51 ID:k0MUTw2S0.net
>>529>>617
コピペだっつーの

658 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:37:29.53 ID:f654dsjO0.net
>>656
宮川は嘆願書が出てるから、起訴猶予になるよ。
筋書きは決まってる。あとは井上がゲロするだけだw

659 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:39:14.13 ID:DBElmosw0.net
もういいから税金投入するの一切やめろ
そしたら暴力団を幹部にしようが好きにすりゃいい

660 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:39:52.59 ID:VBWw/zDr0.net
>>658
監督コーチも起訴猶予になるで (´・_・`)

661 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:40:45.05 ID:XauWB1750.net
初動を誤らなければ、部活動の中での単なるラフプレーということで
済んでいたはずなのにねぇ。

662 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:40:59.25 ID:uf963hQK0.net
日大○○→直営(付属)
○○日大→提携法人が運営(準付属)
日大+数字→戦後に分離した元直営(特別付属)

663 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:41:33.79 ID:iyhXmynV0.net
まあ俺様は MARCHだから、 どうでもいいけどさポン大なんかさ。 大学や法人がは落ちぶれるのは結構だが、付属含め、在校生の権利と名誉は守らんと。

664 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:41:47.99 ID:YsQE4h8LO.net
>>653
プレーが止まり、襲われるなどと思ってない無警戒なところで襲われるてるからなあ
まあ確かに通り魔みたいなものか

665 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:42:27.40 ID:f654dsjO0.net
>>660
ならんよ。有るとしたら、証拠不十分で不起訴だ。

起訴猶予も不起訴の一種には違いないが、嘆願で起訴が猶予されるのと
公判を維持できる見込みが無くて、検察が起訴を諦めるのは違うこと。

666 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:43:55.14 ID:welauDFw0.net
>>663
日本大学高等学校・中学校
日本大学櫻丘高等学校
日本大学鶴ヶ丘高等学校
日本大学藤沢高等学校・中学校
日本大学豊山高等学校・中学校
日本大学豊山女子高等学校・中学校
日本大学三島高等学校・中学校
日本大学明誠高等学校
日本大学山形高等学校
日本大学習志野高等学校
日本大学東北高等学校
日本大学第一高等学校・中学校
千葉日本大学第一高等学校・中学校
日本大学第二高等学校・中学校
日本大学第三高等学校・中学校
大垣日本大学高等学校
土浦日本大学高等学校
岩瀬日本大学高等学校
土浦日本大学中等教育学校
宮崎日本大学高等学校・中学校
佐野日本大学高等学校 
佐野日本大学中等教育学校
長崎日本大学高等学校・中学校
長野日本大学高等学校・中学校
札幌日本大学高等学校・中学校
目黒日本大学高等学校・中学校
https://www.nihon-u.ac.jp/affiliate_school/

どうぞ、お救いください

667 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:44:19.96 ID:iyhXmynV0.net
横浜の蒔田の女子校も 青山 になるというんで、びっくりこいたら、提携校なんだってさ。 そうだろ あんなバカ女子校

668 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:46:31.01 ID:Ji2KNBlq0.net
まだ攻め方が足りないな

669 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:46:36.53 ID:XauWB1750.net
>>666
バカ学校がこんなにたくさんあるのか…

メリットって言っても、せいぜいFラン日大に優先的に
入学できるってだけなんだろ?

670 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:46:48.23 ID:nBze9ymF0.net
理事長がヤクザと懇意にしてるチンピラで、理事がサイコパスの犯罪者で、コーチがホモビ男優とか何だこのフザケた組織は。

教育機関の認可を取消しにして、補助金全額返金させて刑務所にでもブチ込んでおけよ。

671 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:47:46.43 ID:ScfCcIvp0.net
しかしこれだけの規模の大学の上層部が
チンパンジーばっかりっていうのが凄いな
やっぱ学校って特異な組織だな

672 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:49:12.59 ID:0nLFY2Qq0.net
>>585
文春www

673 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:50:08.14 ID:0nLFY2Qq0.net
>>671
民間企業で働いた経験のない人が多い集まりですからねえ

674 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:51:03.08 ID:HDjEc2BO0.net
まあこれくらいの処分にはなるよね、そんな感じでしたから。そして妥当な線ですね。

個人的には”これくらいで済んで良かったね”という感じですね。

675 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:51:25.94 ID:YsQE4h8LO.net
>>661
問題のタックル動画が話題になるまでは、どうも悪質なラフプレーという
認識で済まされてたようだな。だがあの動画で気づいたらしい
まさかこんなプレーとも呼べない行為だったなんてって

676 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:51:38.48 ID:nBze9ymF0.net
捜査一課って殺人課ですやん。

677 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:52:13.57 ID:iyhXmynV0.net
>>666

日本大学〇〇高校は直系の付属校で、 (地名)日大高校 というのは、  日大と別のローカル法人の学校で提携してる だから推薦枠はある
よく聞く、日大1高 2高 3高  は、 戦後の 財閥解体時に、日大も焦って、分離した付属校なんだとか?

その点、法政は 3校しか付属無いからわかりやすい。 
法政高(いつからか、法政1高と言わなくなった) 
法政2高(在学時は目に余る左翼教育だったけど、なんとなの2高が 共学とわwwwww  笑えてものも言えないっw) 
ほうじょ(法政女子)これもこんど共学化されて、国際関係のコースができるとか

678 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:52:23.59 ID:f654dsjO0.net
>>673
もう、定年退職したが、ウチの両親が学校出てそのまま教員で職場結婚だった。
「こいつら、社会を知らんな・・・」と思ったのは一度や二度ではないw

679 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:52:37.69 ID:welauDFw0.net
>>676
殺人未遂、殺人教唆ですやん

680 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:52:52.97 ID:96ZGdxcL0.net
>>661
試合直後に監督コーチ加害選手が関学陣営に「つい、エキサイトし過ぎてスマソ」と言って、頭下げてたらその場で終わっていた事案だったのにな。残念賞

681 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:55:34.72 ID:XauWB1750.net
>>675
それでも、その時点で「すべては監督の責任です。申し訳なかった。」と
言っていれば、こんな大事にはならずに、アメフト部だけの話でおさまって
いたと思うんだよな。

682 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:55:56.88 ID:/uYota3g0.net
>>680
結果として、悪い奴が除名になったから、良かったのではないかな

683 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:57:19.43 ID:f654dsjO0.net
>>682
ウッチpを日大から追放しないと、何も変わらんよ。
ラスボスの理事長もな。

684 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:58:56.64 ID:1gDhPLwK0.net
>>675
あのプレーが起きた時点で15ヤード後退。
連盟の調査ではそれだけでなく、その直後からあいつはおかしい、あいつを何とかしろと騒ぎになっていたらしいぞ。
そして宮川が反則で引き揚げた時も宮川は監督に言われたとおりにしただけだという声を何人も聞いているらしい。
さっさと誤らいものだからいろいろ情報が出てきた、当初反則時に後ろから見た映像しかなかったが最近では前から見た映像も放送され始めている。
だから後から気づいたというのは嘘だという判断。
まだ見てないというなら前から映した映像を解析して高解像度に変換してやればいいだろうw

685 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:58:59.90 ID:lPDFjdzi0.net
>>676
結構幅広いよ 一部抜粋

>殺人、傷害その他人の生命身体に係る犯罪の捜査に関すること。
>強制性交等及び強制わいせつに係る犯罪の捜査
>電話及び文書による恐喝、脅迫等に係る犯罪の捜査に関すること。
>産業災害等に係る業務上過失致死傷事件の捜査に関すること。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/johokoukai_portal/kunrei/kunrei_somu.files/006.pdf

686 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 01:59:03.44 ID:5BgWHPwK0.net
他の部活や他の大学では似たようなことになったりしてねーのかな

687 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:00:50.86 ID:XauWB1750.net
>>585
捜査一課なのか。組対ではなくって。

688 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:01:03.80 ID:YsQE4h8LO.net
>>680で誤魔化せた可能性もあったし>>681で済んでいた可能性も十分あった
しかし、誰も彼もが悪手しか打たなかった結果がこれw

689 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:03:23.43 ID:1gDhPLwK0.net
>>686
反則ぎりぎりのプレーはするだろうし、見えないところでちょこっとってことはあるだろうが、それとこれは違う。
やってないやつは何でも大げさに言うから参考にならん、連盟の調査結果が非常に評判がいい。

690 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:03:41.59 ID:drLnWL/B0.net
まあ明らかにクロとはいえいきなり除名ってのは凄いな
警察の捜査で状況が明らかになってからでも良い気がするが
もちろん試合はボイコットするとしても

691 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:05:07.60 ID:ntQOCD3j0.net
もう世間は次の話題に移っとるよ
アピールプレイとしてアホなQBサックを宮川がやっただけ
潰してこいなんてどのチームでも使ってる言葉
実際に関学QBは大した怪我しておらんしな
貴乃花と同じで騒ぎすぎ

692 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:05:43.14 ID:f654dsjO0.net
>>690
鉄砲玉が「主犯は組長!」って言ってるんだから、逃げられると思う方が間違いw

693 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:06:45.72 ID:5BgWHPwK0.net
>>689
日大アメフト部だけがこういう闇を抱えてたってことなら安心だね
発覚して良かったわ

694 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:08:08.34 ID:1gDhPLwK0.net
>>690
いや、例えば車の運転をするとわかる、多くの人はスピードオーバーしてるだろ?運転してないやつはけしからんと思うだろうが。
違反するにしてもそれぞれポリシーがあって流れには乗る、10〜20km/hオーバーなら、危なくないところなら・・・それなりのモラルはある。
ところが、周り関係ない、人が飛び出そうが、信号が赤だろうが、一般道を100km/hで走れってやつは、即刻追放だろう。

695 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:08:09.02 ID:YsQE4h8LO.net
>>684
後から気づいたってのは関学側の指導陣が一回目のタックルが
本当はどういうものだったのか?ってことに
気づいたのが動画だったって話

696 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:08:27.29 ID:9yjShKCu0.net
日大自身の第三者委員会でガバナンスの問題点を指摘出来るかがポイント
この指摘を持って、ゆるゆるガバナンスを放置した理事会及び各理事の責任を追求、
及び改善策として各部の監督等の責任者を理事兼務とすることを禁止する事が出来るようになる可能性が出てくる
勿論、報告書はスポーツ庁に提出されることになるだろうから、そうなると改善策の実行を求められることになる

697 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:10:19.96 ID:i7qXcenY0.net
もう自浄作用のない大学ですアピールしなくていいよ関係者たちは

698 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:11:37.62 ID:5BgWHPwK0.net
そういや日大の会見の司会も酷かったなぁ

699 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:13:39.65 ID:6YiwKvIT0.net
なんとなくあのコーチがエクストリームななにかやりそうな悪寒

700 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:14:09.75 ID:vIKl8tzQ0.net
三大暗黒

修羅国
川崎国
ポン大国

701 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:14:29.08 ID:MB6Sz0uz0.net
日大はまともな登場人物がいない。宮川君だけ。

702 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:15:03.20 ID:XauWB1750.net
>>690
まあ、刑事処分と競技団体としての処分は別個だからな。

703 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:15:04.06 ID:9RTAM6EO0.net
>>690
学生の選手を指導者が脅迫して追いつめたのと
暴力パワハラで絶対服従させていたから除名が妥当

704 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:15:07.69 ID:f654dsjO0.net
>>699
そんな大した話じゃなく、一回目の任意聴取でゲロすると観てるw

705 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:17:02.96 ID:+MiQgbf30.net
ヤクザが内部調査して発表する事を想像したらいいだけの事。

日大は、間違いなくヤクザ組織と同じ。
何も驚く事でもない。

706 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:17:10.09 ID:vsCcoSi00.net
>>698
司会がキレなかったら何とか誤魔化せたかもな
コーチが責任被って終了だったかもな^^

707 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:17:16.30 ID:kd+UYNsZ0.net
むしろ関東学連のあの全否定にはビックリだったな
動画も全然参考にならないもんだったのに
あれを根拠のひとつに入れるとかマジないわー

708 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:17:30.07 ID:9RTAM6EO0.net
バウム屋のHPにアクセスできなくなったらしいよ

709 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:18:40.72 ID:z9RxU8V70.net
【日大アメフト騒動】悪質タックルではない!証拠まとめ


https://www.youtube.com/watch?v=COA9mWnqiBI





アメフト騒動→ 監督コーチ指示問題→ 監督パワハラ問題 →日大理事長責任問題
わざと問題を大きくしてる

710 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:19:01.90 ID:iyhXmynV0.net
逃げ回る 田中とかいう893と 内田を 追放しないと、 大学自体が崩壊するね。  いや、俺は MARCHだから 日大「ごとき」が消えても別に構わないけどね

711 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:19:02.75 ID:welauDFw0.net
>>707
それだけ、細かな軋轢が積み重なってたってことやん。
学連へOBからのタレコミも相次いだって未確認情報もあったし。

712 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:19:13.40 ID:vIKl8tzQ0.net
>>704
ガタイの良い奴は、精神的に弱いのが多いて
誰かが言ってたな

713 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:19:13.85 ID:9yjShKCu0.net
>>707
関東学連の検証委員会のメンバーには当然だがアメフト経験者が含まれている
つまり、アメフト経験者としての知見がを含めての判断というわけ

714 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:20:07.39 ID:welauDFw0.net
>>708
親も、恥を知るなら廃業だろなあ。
親族からも責められるだろうし。

715 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:21:03.25 ID:5BgWHPwK0.net
>>707
これだけ問題が大きくなって甘いこと言ったらアメフト自体が終焉ムードになってしまうからね
大きく報道されなければなぁなぁにしてお茶濁してたんでないかね。
別の競技の話だけど日本サッカー協会とかはゴミの集まりだし

716 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:22:22.74 ID:f654dsjO0.net
>>712
警察「ちょー、待てや・・・せめて逮捕して強制聴取まで頑張ってくれないと、俺らの立場が・・・」

717 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:22:27.59 ID:iUj8D3bY0.net
井上も森も高校の方に(日大○○高に)天下りしたりして。
一応、高校だと除名、資格関係ないし。

718 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:23:58.11 ID:iyhXmynV0.net
そうなのよ! 別に日大ごときが、落ちぶれて、消えてしまおうが 大した痛手ではない。しょせん学校法人ごときだ。

 ただ、在校生の名誉と権利は 守らないと

719 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:24:23.88 ID:6YiwKvIT0.net
>704
いやいかにもそんな感じだからこそその前に、エクストリームな何かをやったことにしてすべて自分のせいという遺書が残ってたとかになりそう

720 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:25:32.65 ID:9yjShKCu0.net
学連での処分に関わる理事会、反対が4票だったが、この4票は処分が甘いとして反対だったらしいね
つまり、除名より重い処分はないから、当該選手と日大チームに対する処分に反対と言うもので、
監督、コーチに対する除名処分については、棄権等を除いて全会一致ということになるね

721 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:25:41.83 ID:0nLFY2Qq0.net
>>678
なるほど…w

722 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:29:33.59 ID:0nLFY2Qq0.net
>>666
親戚に日大豊山卒と日大三島卒がいるわ
調べればもっといるかも
組織が巨大だからやっぱり周りにはたくさんいるもんだね

723 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:30:40.37 ID:YsQE4h8LO.net
>>719
井上がゲロらなくても他の誰かがゲロったら無駄死にに…
万が一の時に備えた狡猾かつ巧妙なやり方を考える頭脳がなかったから
井上一人に被せるのも無理だろう

724 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:32:39.89 ID:nz0aRMi40.net
僕もイチゴはいつも潰してますよ

725 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:36:13.22 ID:9RTAM6EO0.net
>>719
文春によると田中は内田を切るみたいだ
井上は日大職員クビ、バウム切られる程度のダメージで済みそう

726 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:37:34.32 ID:vIKl8tzQ0.net
>>724
にんにくは潰して刻むのが常道

727 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:41:41.24 ID:Ppcswogz0.net
裏社会の人間を
表社会で使ってみたが
バカすぎて使い物にならなかった

728 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:43:42.30 ID:welauDFw0.net
>>725
いや、十分、路頭に迷うんじゃないの?

729 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:44:50.10 ID:it//w5xj0.net
腑に落ちないな、あんなことやらせたら大問題になるとは思ってなかったのか、それならバカ過ぎるだろ

730 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:47:08.88 ID:iUj8D3bY0.net
内田の関学に対する試合後の態度見りゃ解るだろ。
権威はオレだ、みたいな。

731 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:47:45.55 ID:vIKl8tzQ0.net
>>725
相撲部にまで引火誘爆したら
いくら頭の弱い親方でも涼しい顔をしてられないだろうなw

732 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:48:43.33 ID:8u03Loq70.net
日大廃止でいいと思う人ーー、手挙げてーー!

733 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:48:50.46 ID:0nLFY2Qq0.net
>>725
井上も相当なダメージだと思うぞ

734 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:52:06.22 ID:Ppcswogz0.net
>>731
いや、もう引火している
本人が気づいているかは知らないが

735 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:54:17.53 ID:vIKl8tzQ0.net
>>734
6代目がタニマチだっけ?
逆だっけ?

736 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:55:25.01 ID:eeqDvA7l0.net
内田切られて、田中のいろんな事暴露したら面白いのに

737 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:56:36.89 ID:DMvBBs6t0.net
>>707
学連は中立でも第三者でもないからね
あの試合を主催した当事者であり、問題を起こした日大をメンバーとして統括する組織
身内である日大が連盟外部の関学に迷惑をかけ、世間を騒がせているのだから
管轄する立場として厳格に粛清するのは当然の責任なんだよ

738 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:56:59.39 ID:iUj8D3bY0.net
角界まで誘爆したりして、タニマチ、黒い○○とか。

739 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:57:17.34 ID:9RTAM6EO0.net
>>728
友達がラインで就職先探すの手伝うよと書いてたし
トラック運転手とか宅配業者とか仕事はあるよ

740 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:58:48.88 ID:Ppcswogz0.net
相撲も芸能も興行
地方ヤクザとはツーカー

741 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 02:59:29.12 ID:MKtb9A7y0.net
日大理事長の闇を暴け

742 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:00:17.95 ID:9RTAM6EO0.net
>>731
付属高校の相撲部でホウキとノコギリ使ったリンチ事件あったよね
5ちゃんで見たよ
大学でもありそう

743 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:01:11.55 ID:cCdo5IIx0.net
日大は窮地って事もなく平常運転中

744 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:05:00.93 ID:74YJ/kwQO.net
まさか日大が潰れるとはなぁ〜

745 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:05:43.54 ID:FpECVRCV0.net
内田元監督は宮川選手が最後まで言いなりになる人間だと思ってたんだろうな
予想外の反骨で大勢が決まった

宮川選手が「不安定」だっていうのはある意味、内田の実感かもしれない
まさか自分で記者会見やるとは思わなかったという意味で

746 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:06:05.81 ID:0nLFY2Qq0.net
>>736
殺されるぞ

747 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:07:01.05 ID:vIKl8tzQ0.net
>>740
地方巡業はその土地の親分衆に挨拶抜きじゃ、到底丸く・・・
本場所もか

748 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:15:42.68 ID:p36R9sjT0.net
内田「負けませんよ」

749 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:28:31.51 ID:v1i/qqeM0.net
日大を取るか内田を取るかの二者選択
幼児でも判る事が出来ない大学管理者

750 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:39:44.08 ID:9RTAM6EO0.net
>>745
内田は宮川君が監督コーチ先輩に言われたことを時系列で詳細に覚えているとは思わなかっただろうね
優しい気性だから操るのは簡単と思っていたけど実際は芯が強くて簡単には洗脳できなかったってとこかな

751 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 03:55:00.21 ID:vIKl8tzQ0.net
>>750
御者と車軸に振り回されるだけの
車輪の下の身分に気付いてしまったんだろうな

752 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 04:50:04.75 ID:c6ai5xcw0.net
田中芳行コーチ
https://imgur.com/H3X60me.jpg
https://imgur.com/DJymCHB.jpg
https://imgur.com/GO45jpq.jpg
https://imgur.com/VfLtWrn.jpg
https://imgur.com/2ol3WRU.jpg

テレビにインタビューに応じ、「私は知らない」と答えるならともかく、全力で内田擁護してた真正のクズ
こいつも警察に逮捕されるべきやね

753 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 04:56:39.50 ID:5qKnja1e0.net
日大「俺を切るんですか!」

754 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:02:14.24 ID:5rD4KAKu0.net
学部ごとに売りに出して日大解散でいいんじゃない?
少なくとも医学部は早稲田が引き取るだろ。

755 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:09:18.35 ID:DiWFdlnU0.net
>>5
大炎上( ゚д゚)

756 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:33:54.91 ID:Vq83n9Kc0.net
関学のせいで今後のアメフトは観ててつまらなくなるんだぞ

757 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:38:00.97 ID:tQeDx2+E0.net
>>756
反則が見たいわけではないからアメフト・ファンは平気だよ。
通常のプレーが委縮する理由は存在しない。

758 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:38:53.31 ID:j05UK6WO0.net
危機管理学部設立に立ち会った方々何とかしてくれるんだろ。
来年度には出禁も解けて晴れて試合再開だよ。

759 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:41:17.85 ID:tQeDx2+E0.net
>>758
公式試合再開にはついてはそうなって欲しいね。
ただ、来年度になったら自動的に解除されるわけではなくて
関東学連(要は他の大学)が「日大は生まれ変わった」と認めることが必要だからハードルは低くはないよ。

760 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:44:45.52 ID:nkfCUK/40.net
さすがに上層部は関係ないやろ
ただ内田は生活に困るようにしてやらんとダメだよ
とりま財産没収と退職金無しの即時クビな

761 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:53:53.85 ID:FJhXHPIZ0.net
廃校で連座の刑で在校生は全員退学でオナシャスw

762 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 05:55:59.28 ID:yBKWUfuH0.net
>>752
こいつは辞任したんだよね?
外様だけど行き先あるのかね?

763 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 06:08:45.26 ID:jJyD1ZoO0.net
>>日大側はこれまで行ってきた広報レベルでの安易な否定や、学内調査の結果もほぼすべてが覆される形となった。
これはポン大の患部に理解可能なのか? 第三者委員会とか、この後に及んでも、まだ同じマヌケな否定をしそうだが?

764 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 06:20:19.40 ID:G335ETbA0.net
新宿古着屋ワタナベと同様ですよねダイバクショウ
自分のさせたことの責任も取れなければ認めることすら出来ないんじゃ社会から追放せざるを得ないですからダイバクショウ
筋のとおらないことをした無能にまともな人生はありゃしませんダイバクショウ

765 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 06:23:02.56 ID:lszSR74J0.net
>学内調査の結果もほぼすべてが覆される形となった

そもそも本当に調査なんてしたのかよ
内田から乖離があったことにしておけと言われただけやろ

766 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 06:29:29.95 ID:x9wU4Jl+0.net
「組織として強制させた事実は確認できなかった。」

従軍慰安婦がこれで通るんなら
今回もこれで通るだろ。

767 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 06:30:37.11 ID:rRyJF6TC0.net
第三者委員会()

768 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 06:38:16.86 ID:Yu7nRofN0.net
内田、全否定されてるけど
関東学連を手中におさめてたわけじゃないんだな
そのわりに調子のりすぎやろ

769 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 06:40:59.07 ID:VErvghzD0.net
無駄と思うが、OBとして恥ずかしい、学生に迷惑かけるなって学部にメールしといた
本部なんて知らんしどうでもいいが、在学生はかわいそうなので

770 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:08:09.91 ID:06ZpVIxo0.net
他のコーチへの制裁措置はないの?
監督のいいなりだったんだから同罪でしょ?

771 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:10:47.57 ID:C2VsCW58O.net
>>756
もともと見ないから別にどうなろうと知ったこっちゃない。

772 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:16:53.89 ID:/hcFD3JN0.net
日大は自らの主張が本当に通ると思ったんだろうか
映像や音声や証言などがあんだけあるのに

773 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:18:48.67 ID:9rn55aEI0.net
内田を「潰す」までスレは続く、俺たちは内田の「友達」じゃないから

774 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:21:36.87 ID:+2+45iP60.net
>>772
裁判で争う想定だろうし
判断するのは裁判官だろうし
裁判なら時間も稼げるし

775 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:25:45.64 ID:tyiljMiK0.net
日大の理事長って
山口組と仲良しの写真が出回ってるあの田中さんでしたかw

そりゃ日大全体が「組」になるわなw

776 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:29:42.70 ID:bPnwUDF2O.net
>>770
だな。
井上ばかりホモだと叩かれ片手落ち。
特に森なんかヘッドコーチなんだから内田の次に叩かれていい。
選手らを弁護士とともにプレッシャーかけて黙らせたのも森だろ。
他の2人は名前さえでない。
内田はもっと悪行がバラされて日大を追われるぐらい社会的制裁を受けないと国民の溜飲は下がらない。
元凶は内田なんだし。
何よりも一人の学生に犯罪タックルを命じて罪を着せたのが許せない。

777 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:30:46.84 ID:W0JhOfPCO.net
>>1
「危機管理学部」、掘れば掘るほどうさんくさいw

「危機管理学部」は日本に三校
日大、加計学園(千葉・倉敷)だけ!

段々見えてきた
森友→加計→日大→危機管理学部→日本会議→安倍!

千葉理科大は、あの、萩生田が選挙に落ちて浪人中、加計が教授に雇って面倒見ていた学部
倉敷の方は安倍人脈
日大は亀井

森友と同じ臭いがする
そう、日本会議だ
学校行政は安倍にとっていろいろ都合の良いマネーロンダリングと思想教育に使えるおいしい場のようだな

778 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:33:47.44 ID:XEu1pLGG0.net
そりゃトップがヤクザとつるんでるからな

779 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:43:08.91 ID:1v7IV6aR0.net
>>33
いっその事、日大を廃校にした方がいいんでね?

780 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:45:20.64 ID:mfpnOOYo0.net
大学か立ち上げる第三者委員会って意味あるんか

781 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:55:54.08 ID:OmMP/CmL0.net
何事もこれくらい調べてくれたらな
今の日本は嘘だらけで嘘つくほうが強くなってるし

782 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:58:46.03 ID:PaLFtElC0.net
逆に言えば社会では嘘付きが有利って事だな
学校でも嘘付きのやり方でも教えたらどうなの

783 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:00:26.26 ID:7wt+3SRN0.net
>>776
森も関東学連から資格停止処分出てるが

784 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:00:48.74 ID:Lq4zK+NO0.net
ちょっと調べりゃすぐ嘘だとわかる事をずっと否定してたって事は、権力で握り潰せる自信があったんだろうな。

785 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:02:18.08 ID:tcfRq5db0.net
>>782
それどこの自民党?

786 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:04:59.96 ID:81DSbQqC0.net
>>35
早稲田、慶應のラグビー部も同じ。

787 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:05:22.07 ID:iW9/ATEr0.net
日大のイメージ
パワハラ
ヤクザ
無能
糞すぎ
もう日本から消えろ

788 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:06:24.17 ID:jWgVIFD70.net
>>629
これで自殺者でもでれば
ほんとの殺人タックルだな

789 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:07:44.19 ID:s/9YiwAY0.net
日テレが会見後の井上の映像流してたけど、まんま893だった。
まああれはマスゴミが執拗に追いかけて追い込んだ結果でもあるんだけど。

日大はマスゴミと筋肉言語で語り合えばいいんじゃないかな?

790 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:08:02.42 ID:xNjGrsZu0.net
日大出身者はお断りする。
後々問題になりかねない。

791 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:09:30.26 ID:lyNmQg1/0.net
>>773
内田から激しく友達申請が来る

792 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:09:39.52 ID:bPnwUDF2O.net
>>780
意味ないだろな。
大学側に都合がいい調査報告しかしないだろな。
大学が第三者委員会のメンバーを探しても誰もやりたがらないだろうけど。
連盟の報告があれだけ大学に厳しい内容だから一層引き受け手がいないと思うわ。
日大に近い存在の人がメンバーになったらその時点で叩かれるだろうからなw

793 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:10:15.70 ID:GUbb+sVJ0.net
誰も責任取らない
まるで日本軍

794 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:17:18.69 ID:3SmEP5cw0.net
ここは法廷闘争やって恥の上塗りせんとあかんやろ

795 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:17:34.58 ID:yxpYOi2B0.net
理事長以下理事全員が替わらないと日大はよくならないが、人事権を握る人たちが自ら辞めるとは思えない。
そのうち沈静化すると考えて替えないだろな。
学生たちやOBたちにも牙がないから、振り上げる拳の数が少ない。
教職員組合とアメフト部OBの反内田派が声を上げているだけだろ。
学生が立ち上がらなければ何も変わらないんだろな。

796 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:22:16.67 ID:fCTVA43C0.net
警察の取り調べにどこまで嘘を突き通せるのか見てみたい

797 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:23:00.54 ID:bCwFbbxa0.net
よく分からんが、なんで内田ってバカなの?
なんで日大はバカでも偉くなれるの?

798 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:24:55.20 ID:jiLFtBu10.net
>>797
威圧すれば何でも通ってきたからだろ

799 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:25:28.23 ID:p28S3MZe0.net
>>782
大衆の支持を多く集めた方が勝つわけで都合がいい結果であれば真実か嘘かはどうでもいいし捏造でも構わないんだよ

アホな学生を処分して終わりになるより学生を被害者に仕立て上げてコーチや監督や大学を叩く方が
下衆な野次馬としては面白いわけで悪質タックル以外はやってない事になり被害者として都合が悪い内容は黙殺された
ワイドショーは下衆な視聴者に対する見世物でしかないから

800 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:26:01.15 ID:yxpYOi2B0.net
週刊誌が昨年の集団退部退学問題や内田のOB殴打(ネットにあり)、理事長の黒人脈などをこれから人どんどん書きそうだな。

801 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:27:27.76 ID:W0JhOfPCO.net
>>1
「危機管理学部」、掘れば掘るほどうさんくさいw

「危機管理学部」は日本に三校しかない
日大、加計学園(千葉・倉敷)だけ!
段々見えてきた
森友→加計→日大→危機管理学部→日本会議→安倍!
学校行政は安倍にとっていろいろ都合の良いマネーロンダリングと思想教育に使えるおいしい場のようだな
千葉理科大は、あの、萩生田が選挙に落ちて浪人中、加計が教授に雇って面倒見ていた学部
倉敷の方は安倍人脈
日大は亀井

日本会議=安倍=大学行政
大学経営は安倍にとってよっぽど美味しいと見える

802 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:34:08.95 ID:Ez8t9f/20.net
反則指示を認めない日大学長の曖昧な声明文。そこに浮かぶ次なる疑念とは(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000001-wordleaf-spo

どこをどう読んでも「本学がこれまで発表してきた主張を撤回します」とも
「白紙にします」とも「見解が間違っていた」という文言もない。「裁定を真摯に
受け止め」という言葉も「どう受け止めるか」の具体性に欠けて曖昧だ。

大塚学長は、第三者委員会の設置について「完全に(本学と)関係のない人
を選ばなきゃいけないんですね」と言いつつも、「第三者の委員会は、
その名前のとおり、あまり知られていない分野で、アナウンスしたり、
そういうことはあまり行われないもの」「我々が入学試験の委員を誰が
やっているか分からないようにしているのと同じだと思う」という誤った
認識でメンバーを公表するつもりのない意向さえ口にしたのだ。

803 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:38:30.41 ID:teXTwVxq0.net
日大学長のコメント酷いな

学生のコミュ不足や受け止め方の問題を会見で言っていたけど、
このコメントで露呈してるのは、大学・学長側のコミュ不足・難ありの体たらくばかりじゃないか
最低だな

部学生達のコメントにのっかってみたりしてさ・・
大学側を省みることないんだな

804 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:42:49.59 ID:RXdZDaBr0.net
コーチ3人、日大職員だから残りまーす♬
内田「人事は思い通りだもーん♪」

805 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:43:51.64 ID:Ez8t9f/20.net
「落ちません」の日大広報・米倉久邦氏、「とくダネ!」の直撃に「…お断りします」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000057-sph-spo

806 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:54:03.79 ID:KNIUsNKM0.net
ここらでハングマンがサクッと解決してほしいな

807 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:59:22.59 ID:yBKWUfuH0.net
>>804
内田を日大と切り離さないとダメだわ

808 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:48:16.30 ID:iAtDDTtN0.net
日大としてのストーリーは一貫している
おそらく警察捜査、その後の検察の判断などなどを見据えて
弁護士が後ろに控えているのだろう
選手一同の名を借りた声明文もその延長線上にある
けっして指導者の不利益になる情報は発信しない

809 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:54:05.62 ID:XC9K/mrd0.net
学長が学生を勘違い君扱いして、悪党を擁護してたよな。気持ち悪い。

810 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:54:55.91 ID:iAtDDTtN0.net
学長が権力的に下っ端なのがイタイな
無能なお飾り

811 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:56:41.65 ID:CdjBXQJX0.net
「内田前監督」にあった★理事長就任の可能性 
1プレーで壊した日大「危機管理学部」の看板

5/31(木) 8:00配信

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180531-00542859-shincho-soci
「日大の学生時代にアメフト部の主力として活躍し卒業後に大学職員になった。
日大を牛耳る田中(英壽)理事長に目をかけられ、トントン拍子で要職を経験し、
ナンバー2の常務理事に去年から就いています。
理事長のことは“センセイ”と呼んでいますね。来年10月、日大は創立130周年に
なりますが、そこに★今上天皇をお迎えしようという計画がありました。
それを花道に田中が★名誉理事長に退き、後を★内田が襲うという脚本だったんですね。
一私大がそんな大それたことをできるはずもなく、
退位問題もありプランの成就はぐらつくばかりですが……」

812 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:00:00.36 ID:CdjBXQJX0.net
「内田前監督」にあった★理事長就任の可能性 
1プレーで壊した日大「危機管理学部」の看板

5/31(木) 8:00配信

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180531-00542859-shincho-soci
「日大の学生時代にアメフト部の主力として活躍し卒業後に大学職員になった。
日大を牛耳る田中(英壽)理事長に目をかけられ、トントン拍子で要職を経験し、
ナンバー2の常務理事に去年から就いています。
理事長のことは“センセイ”と呼んでいますね。
来年10月、日大は創立130周年になりますが、
そこに★今上天皇をお迎えしようという計画がありました。
それを花道に田中が★名誉理事長に退き、後を★内田が襲うという脚本だったんですね。
一私大がそんな大それたことをできるはずもなく、
退位問題もありプランの成就はぐらつくばかりですが……」

813 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:04:11.88 ID:iAtDDTtN0.net
外部団体の学連は調査結果を公表し、英断を下した。
当事者の日大は第三者委員会を未だに立ち上げていない。
学長に問題解決の意思がない。
日大としてのストーリーを貫きたいのだろう。
キーワードが乖離、認識の違い、そして盲目的。
http://o.8ch.net/15z4l.png

814 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:08:32.27 ID:zS/SAvTN0.net
第三者委員会の報告が全くないけどやってないの?

815 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:08:58.09 ID:tQeDx2+E0.net
>>813
他の大学では違うんだろうけど、日大では学長は理事会の平理事の一人に過ぎないから
そもそも問題を解決する権限など与えられていないみたいだね。
元々は総長でそれなりの権限があったらしいけど、今の田中理事長体制になってから格下げになったらしい。

816 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:15:52.91 ID:w+eNi2sN0.net
すぐばれるウソをつきすぎた
世間をなめてると受け取られまともな大学じゃないと判断されても仕方がない

817 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:16:15.69 ID:GYRrgksv0.net
日大に行かなくてよかったな。
しかし、友人に日大はけっこう多い。
さすがマンモス大学。

818 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:18:13.01 ID:UzBUee0WO.net
OBやらみたらガンダムもコナンくんも日大なんだな

819 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:21:26.88 ID:iAtDDTtN0.net
外部の力で真相が解明されつつあるのが悲しいね
当事者としての責任感ゼロ、自浄能力ゼロ、危機管理能力ゼロ
未だに第三者委員会立ち上げず

820 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:22:04.54 ID:tQeDx2+E0.net
>>814
そもそも作ることは決めたみたいだけど、できたという話はまだ報道されていないはず。

821 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:25:25.42 ID:n8t4iY440.net
【今後世間が望む展開】

1.内田井上の逮捕起訴   被害者への賠償
2.内田の常任理事解任、日大グループからの永久追放
3.現コーチ陣全員の解任、永久追放
4.理事長の退任
5.年間300億近くの国民の血税がつぎ込まれている日大への私学助成金の見直し減額

822 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:27:02.21 ID:iAtDDTtN0.net
第三者委員会に頼らなくても
学内で調べればわかるハズ
学連にできて、大学にできない不思議
やる気がないとしかとれない

823 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:28:09.06 ID:GYRrgksv0.net
まあ、警察とか、国会のモリカケとかは、
こんなにも片方の言い分を一蹴することはできないだろう。
あの処分は気持ちよかったね。

824 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:30:12.71 ID:qrEmtyRx0.net
第三者委員会は公募で決めるぐらいでないとダメだろうね
公募の上投票するとか
舛添の時みたいになるぞ

825 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:38:14.70 ID:MFBHDYal0.net
「内田経由の収益減や私立大学補助金減額されたらおまえら補填できるんか?あ?」
日大上層部もアメフト選手や保護者も責任追及できないのって結局こんな感じですかね

826 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:38:40.80 ID:wOYiwosn0.net
腰の引けた警察クソワロタ

827 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:42:04.58 ID:p28S3MZe0.net
>>819
内部的には井上と内田に全責任を押し付けて終わりにしたいんだよ
真相解明しようとヤブをつついたら大蛇が出かねないから
フットボール連盟の処分も2人に責任を押し付けるという方針になったからその流れに基づいた結果ありきの内容だし

828 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:42:47.39 ID:ox/Qtxhz0.net
日大が依頼する第三者委員会だけが、
内田・井上を擁護する落ち?

829 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:47:19.30 ID:PpSsIZm00.net
アメフトチームの強さを反則順で分類すると

Aランク ほとんど反則なんかしないチーム
Bランク たまに反則をしてしまうが、反則をとられても動じないチーム
Cランク 普通に反則してしまうチーム
Dランク 経験不足の選手だらけで反則の多いチーム
Eランク 故意に反則させてるようなクソチーム
Fランク アメフトのルールさえほとんど理解してないような選手だらけの初心者チーム

ということになると思うんですけれども?
もし日大がEランクなのだとしたら
そんなのが学生チャンピオンになってしまうようでは
日本の学生チームは、Fランクだらけってことですよ?

今一度すべての学生チームで
選手たちにきちんとルールを理解しているか
テストしてみる必要があると思います。

830 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:52:57.98 ID:iAtDDTtN0.net
学長さん
本気で学生を守る気がある?
学連の温情で条件をクリアすれば秋の公式戦出場可能
そのためには、第三者委員会が調査結果を出して
大学として原因の究明をしなくてはなりません
タイジョーブ?

831 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:53:27.08 ID:OSnX0Hc30.net
ザーメン大好き小泉さん・・・

832 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:00:04.81 ID:55rFYBu80.net
これが日大レベルよ

833 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:01:16.41 ID:1GDiIVrb0.net
理事全員辞めさせないと
そして全員逮捕して刑務所送り

834 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:05:14.81 ID:V1l2h/FQ0.net
すでに第三者委員会による調査は終了しています。
調査結果については公表しませんが、
指導者側に何の問題もなかったことが明らかになっています。

835 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:05:49.92 ID:TpdBIIiR0.net
理事総辞職・総入れ替えで一から出直せ!
日大は解体的出直し以外に道はない!

836 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:07:49.15 ID:RoMiCm1e0.net
一番上が腐ってましたwwww
これでは、自己改革は無理!

837 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:08:21.22 ID:+2BLzpb20.net
もういっそ日大潰そうぜ。
他の私大も、生徒回ってきてウハウハだろ。

838 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:09:31.57 ID:TpdBIIiR0.net
それと文科省は日大への助成金をストップさせるぐらいの制裁も必要。
日大内部に自浄能力がないなら行政が毅然とした対応を取れ!

839 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:10:57.74 ID:TejA49G50.net
日大イジメがひどいな

世論を裏で操ってる黒幕は誰だ?

840 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:11:52.48 ID:sYJMFuU20.net
日本三大陰湿だから嫌われてるやつ
日大
相撲協会
ジャニーズ事務所

国民は陰湿かつ真に謝罪しないこいつらを許さない

841 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:12:26.64 ID:TtQhf+M80.net
【アメフト】「内田前監督」にあった理事長就任の可能性。1プレーで壊したのは日大「危機管理学部」の看板
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527726322/

842 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:12:36.08 ID:rsJFHmSK0.net
      田中に何か言えるのは例えば森 喜朗とか亀井静香

       /ヘ         ・・・ 田中理事長
      /  ヘ        ・・・ 内田常任理事
     /    ヘ       ・・・ その他の常任理事・平理事
    /      ヘ      ・・・   もろもろの怖い人
   /        ヘ     ・・・ (株)日大事業部 井ノ口忠雄など
  /          ヘ    ・・・   もろもろの怖い人
 /            ヘ   ・・・ フェニックスコーチ陣
/              ヘ  ・・・  選手など養分層

843 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:13:00.33 ID:FLfEsEUn0.net
この期に及んで1年間とか期限つけてやんのw
ばかなんじゃねーの日大ホント。内田を首にしろ、って言ってんのがわかんねーのかな?

844 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:13:25.61 ID:sYJMFuU20.net
>>839
内田が日大から出て行けばすむことを
学校ぐるみで守っているから市民が怒る
これは煽られたからとか関係ない

845 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:14:15.95 ID:Hg0Z1EdS0.net
日大が不服申し立てしても連盟は強気の処分を押し通せるかな
何しろ証拠が一つもない

846 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:14:29.68 ID:fXIBO09y0.net
>>839 みたいな発想なんだろうな、日大の上層部
何故か不当にいじめられてる!
とか思い込んで逃げてる
性根から腐りきってる

847 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:16:55.76 ID:iiwtL5BU0.net
今週の週刊文春ぱらぱら捲っただけで吐きそう
やくざが経営してるみたいな

848 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:23:00.15 ID:Gn3m8kHk0.net
在日・帰化韓国・朝鮮塵ヤフーライブドアニコニコパンチョッパリニュース速報+記者で層化ガキ会印兼日本凶惨盗
印で山本浩二・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木主浩・金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンの電
通舎弟ナマポ受給チンパンブタキョッポマン記憶たどり。が電通・ソフトバンク・ドワンゴからからカネを貰ってデンツ
ウソフトバンクドワンゴゲノムプロレスプロヤキュウパチンコエンターテインメントワイドショーのソースでスレ立てし
たこのスレッドは川上量生カドカワ社長・深谷友尋遊技関連事業協会・斉藤惇日本野球機構コミッショナー・榊原信
行RIZIN代表・山本敏博電通社長・孫正義ソフトバンク会長兼社長・荒木隆司ドワンゴ社長に認定されますた。
       ii   ⌒  ⌒ ii
      |  _\  ./_ |
     //___   ||  ___〉 プロレス・野球・MMA・アメリカンフットボール・バスケットボールは日本の国
    / ヘ.    ● ●   |  技で漫画・パチンコ・アニメ・スマホゲーは日本独特の伝統文化や!
   /ヽノ. \   .▽  /   川上社長のお墨付きでプロレス・プロ野球・プロ格・パチンコ関連のスポ
  /  丿,,,,, /\    /ゝ、   ーツエンタメワイドショースレッドをここに立てて盛り上げてやるからな!
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.softbank.jp/
http://info.dwango.co.jp/
http://www.nichiyukyo.or.jp/
http://npb.jp/
http://jp.rizinff.com/

849 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:25:23.44 ID:sYJMFuU20.net
メディアが何回も同じことを聞くのは
最初と最後で言ってることが違うかもしれない、そこを突くのが仕事だろ
井上は言ってることが違った、会見の中で修正してた

850 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:27:01.89 ID:v1i/qqeM0.net
日本大学の常任理事の言動が嘘吐きと断定されてしまっては大学としての価値はもはや無い

851 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:29:22.27 ID:gRbHn1h90.net
>>839
日大の理事長?

852 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:29:26.80 ID:YNvlWkWR0.net
 
日本国内全企業が日大系列の学生を雇用しない

これで良いと思いますハイ!
Fランのゴミ学生なんて戦力にもならねーしwww
  

853 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:30:19.89 ID:NlF34Dgr0.net
>>847
>やくざが経営してるみたいな

みたいなじゃなくて
実際、やくざが経営してるということなんじゃないの?

854 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:34:27.61 ID:0/+KqCnf0.net
>>1
東京五輪も近いからな。マイナースポーツからの脱却を計りたいアメフト界としては、日大に対して妥協は出来なかった。
おまけに代表選手も、潰されたし。

855 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:40:11.68 ID:KhOCVvVw0.net
学長が辞めて終わり
理事長が立て直しを誓うと宣言して幕引き
この理事長こそが安倍のような存在

856 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:45:13.14 ID:v1i/qqeM0.net
嘘吐き大学の卒業成績が本当かも疑わしい事になる

857 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:47:02.81 ID:tMlHNrH30.net
>>845
選手の証言、試合の映像、証拠は十分だろ

858 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:47:30.80 ID:FLfEsEUn0.net
意地でも理事職「一時停止」を譲らないんだなw
これ他の部活にも波及するで。

859 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:48:08.08 ID:8FunAWfl0.net
>>808
それは単なるスポーツ部の問題を大学全体の問題に広げる行為だぞ。

860 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:51:45.90 ID:/fRytWDE0.net
>>733
除名の傷は残るから少なくとも大学アメフトには関われないしな
ならば高校や社会人はどうかと言われても全国からお断りします状態だろう

861 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:53:31.56 ID:/fRytWDE0.net
>>338
そりゃあ私立は経営陣が常に上だからな
経営陣も教員にはかなわない国立大とはわけが違う

862 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:54:41.42 ID:DvPMQMCX0.net
新監督新コーチが決まって再起を図るにしても
問題は田中理事長〜内田理事の体制がそのままでいいのかということだろう
普通そんなことはないと思うけど日大なら分らんかもなあ
それでも今まで通り学生が集まるとしたらそれも一つの答え

863 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:55:03.13 ID:/fRytWDE0.net
>>739
ホモAVがあるじゃないか!

864 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:57:18.14 ID:welauDFw0.net
>>814
引き受け手が無いらしいよ。
誰も、こんな面倒に、実際に関わりたくないもんなw

865 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:00:12.93 ID:/fRytWDE0.net
>>864
おそらく警察OBと読売関係、あと日テレ関係がやるんじゃないかなー

866 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:00:24.27 ID:TpdBIIiR0.net
田中以下日大の理事は総辞職・総退陣で解体的出直しをすべき。
もし日大に出直す気がないのなら、文科省が日大への助成金をストップさせるなどの制裁処分を断行したらいい。
日大に自浄能力がないのであれば、行政が日大に対して毅然とした態度を取るべきだ。

867 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:05:15.51 ID:LIP/yFvz0.net
日大執行部の世間を舐めた対応は後世に残る愚行
いかに常識なし輩が上層部を占めてかの証明

解体的出直しができなければ更に奈落の底行き濃厚。

868 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:06:11.96 ID:CdjBXQJX0.net
週刊文春読んだけど

田中理事長は、内田に「辞表を出せ」
と迫ったら、「私を切り捨てるんですか」と激怒して
それならいままで理事長のためにやった、★後ろ暗い仕事を
全部ぶちまける、と叫んだので、理事長はなにもいえなくなったそうだ。

内田は、一日数万円の豪華病室にいるそうだ。

田中理事長は、まわりに「あいつはもう★おしまいだ」
と話しているそう。

退職金は凄く多いそうで1億円を超えるらしい。

869 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:09:03.31 ID:BYwV9b230.net
来年以降バカばっかりの大学になりそう

870 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:11:26.03 ID:X8lU2C+I0.net
>>869
そもそも来るのかどうか

871 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:12:13.02 ID:C7zP4/G70.net
内田を理事からはずせ。
つかこんなのを人事担当にしてたとか。

872 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:13:09.93 ID:QKnztgCq0.net
>>870
学生が減るのはまず付属校からでしょう

873 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:13:39.30 ID:C7zP4/G70.net
>>868

理事長の器次第だなあ。

874 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:14:46.72 ID:AOP6cy520.net
司会の人が言ってたじゃない、幾ら叩いても大丈夫さ

875 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:15:34.15 ID:H42nL1xB0.net
コーチと監督を最初の会見で全て認めてたらここまで最悪には…
監督もなんとか大学の理事長候補に、その子分でコーチも主人の尻拭き役になれたのに

876 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:15:54.38 ID:1gDhPLwK0.net
>>854

スポーツの世界に相手をケガさせるためにプレーするものがあるかね?これはスポーツではなく決闘だよ。
究極的な目的が違う、ドライブを楽しむために車を運転して人をはねたわけでも、柔道で一本を取るのに押さえつけたわけでもない。
人をケガさせるために車を使ったのであり、レイプするために柔道の技を使ったのと同じで、考えただけでぞっとするだろう。

877 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:18:23.91 ID:suPZ0zUE0.net
>>868
今度は内田が田中理事長が指示した鉄砲玉でやられそうだな

878 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:19:11.74 ID:oPxoQ2zfO.net
ホモ大学

879 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:19:12.94 ID:sM5xenBy0.net
>>868
逮捕されたら退職金なしで解雇だろw

880 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:20:18.53 ID:BYwV9b230.net
>>870
付属の偏差値30前後は日大が引き受けそう

881 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:20:47.45 ID:13lYTT3M0.net
危機管理学部があるのにこの対応(笑)

882 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:39:02.56 ID:iAtDDTtN0.net
878氏の鋭い指摘に同意
辞任と懲戒処分のクビでは大きな違いがある
事実関係の解明と処分はワンセット

883 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:49:18.89 ID:c6ai5xcw0.net
>>868
内田が逮捕され有罪確定したら、日大は解雇せざるを得ず
その場合は退職金なんてゼロになるわな

田中理事長はそこまで先読みして行動しないと、
やっぱ相撲上がりで馬鹿なのかもしれんね

884 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:51:41.67 ID:lL5RtiCt0.net
内田、そのうち東京湾にプカプカ…いや、なんでもない

885 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:57:59.16 ID:GksD1pRU0.net
日本も変わったな
昔ならこんなのは一瞬で握り潰されたのに

886 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:02:30.79 ID:xYZMYBan0.net
>>885
全国民が関心をもってる
つまり1億人がネットで監視してる事件だからな
もみけしようがない

887 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:21:34.42 ID:j4Ahvio10.net
もうアメフト部の問題じゃなくて
日大の本部の問題

888 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:26:04.10 ID:hSQUuwi20.net
>>868
「入院費を取れ、退職金も払わん」

と言ってたはずだが?

889 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:32:26.48 ID:TpdBIIiR0.net
>>885
今はSNSで瞬時に悪事が暴かれる時代だからな。
新聞や雑誌、テレビしか知る手段がなかった時代とは違う。

890 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:50:59.60 ID:nkfCUK/40.net
>>889
ネット黎明期に青少年だった人間に多い勘違いだけど、ネットは拡散能力に優れるのであって、取材能力は無いよ
マスコミ情報を元に拡散しているに過ぎない

俺らが官邸や警察に突撃して真実とやらを話してくれるんなら別だけどね

891 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 13:54:08.79 ID:UsoM9lF+0.net
元々マスコミの強みは拡散能力であって取材能力ではないんだけどな

892 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:00:04.00 ID:DJONtdQZ0.net
記者クラブに依存してる時点で失笑もんだけどな
デービッド・ケイも記者クラブ廃止しろと言ったがマスコミは報じなかった

マスコミを信じるのはただのバカだよ
政府と同じく懐疑主義で接すれば良い。

893 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:01:46.05 ID:p28S3MZe0.net
>>889
ネットは嘘を嘘と見抜くことはできるけど本当かどうか確かめることはできないから
標的を見つけて粗探しして犯人のレッテル貼りして叩き続けるだけなんだよ
自浄作用は全く無いし訂正も謝罪も行われないのでネットはマスコミより酷いものだよ

894 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:02:05.11 ID:DintdWAQ0.net
>>890
ましゅこみしゅごおおおおおおい! んほ!
ばかになっちゃうううううう!

895 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:51:06.81 ID:nkfCUK/40.net
>>891
マスコミは取材ができるのが強み。これはネットにはない。
ネットはマスコミ情報を元に拡散しているに過ぎない。
道具の使い方の違いだよ。ネットも新聞も両方うまく利用すればいいのさ。

896 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 14:53:45.49 ID:nkfCUK/40.net
>>893
嘘を嘘と見抜く、真実を知るには現場を見るしかできないよ
そこに一番近いのがマスコミ関係者

ネットで部屋にいながら真実を知った気になってるならそれは間違いだ

マスコミ情報もネットで拡散した情報も真実かどうかは分からないが、そういう情報が流れているというのは自分が見た真実

897 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:03:30.12 ID:qeFTNDKm0.net
なぜ理事長は公の場に出て、正式に謝罪しないのか?
理事長の黒い噂がチラッと報道されているが、本当のところはどうなのか?

898 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:20:29.30 ID:PtE2KFzK0.net

■日本一のマンモス大学・日大の巨大組織

総学生数 : 約7万人(学生数日本一) 
総卒業生数 : 約100万人 (日本国民の100人に1人は日大関係者)
日大出身の社長の数 : 約2万人
年間予算 : 2600億円(練馬区の予算の規模と同じ)
国の補助金 : 300億円 (私学助成金)
総資産 : 7000億円
16学部19キャンパスを擁す。
付属校の学生数 : 3万7千人
株式会社 日本大学事業部 : 去年の売り上げ70億円。
田中氏と内田氏の役員報酬 : 100万円

(ミヤネ屋より)

https://amd.c.yimg.jp/im_siggoDV9yyGypOOxOcrT2YbdDw---x312-y400-q90-exp3h-pril/amd/20180529-00000002-moneypost-000-1-view.jpg

899 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:24:53.19 ID:iAtDDTtN0.net
法人としての日大は学連から出た処分を受け入れた?
それとも従来の主張を崩さず異議を申し立てる?
メディアの皆さん、追求してください

900 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:25:26.32 ID:VxDsZ3xI0.net
田中理事長は出てこない
会見したらマスコミから
理事長責任問われる

やれることは
常務理事、日本大学保健体育審議会役員
日大事業部役員解任だが
「すべて公にしますよ」と脅迫され
今後フリーズ状態

ぺらぺらしゃべない「寡黙」
忍法風化作戦
半年以上「寡黙」であれば実現するかも

901 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:28:10.07 ID:CE0RNj7P0.net
日大の莫大な財力のオコボレをもらってる
文科省役人が断罪できるかが問題だな。

902 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:29:55.79 ID:ZyBFfaVq0.net
仁支川峰子が激高 日大・内田前監督に「しらばっくれんじゃないよ」
5/31(木) 13:08配信

903 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:32:55.49 ID:Kt4b8SWu0.net
クソ野郎ども、特に田中、内田、井上

904 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:35:06.33 ID:VxDsZ3xI0.net
日出学園は、2019年4 月より、日本大学の付属校となります。

905 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:39:21.25 ID:GYRrgksv0.net
>>904
日の出から一気に斜陽になるのか。

906 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:50:35.42 ID:FhhNkqtt0.net
日大は内田のせいで数百憶円以上の損害だろ
退職金の1憶円を出さなくても取り戻せないくらいの損失

907 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:52:00.08 ID:FhhNkqtt0.net
>>904
今の時期にそんなことするのは馬鹿げてるな
白紙撤回したほうがいいんじゃね?

908 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:07:48.36 ID:sgRnsBi20.net
これ監督全責任とって、一番最初に悪いと言って謝ったらこんなことにならなかったのになw

909 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:45:28.92 ID:xD08wLmj0.net
もうネタつきたw

910 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:48:16.24 ID:CE0RNj7P0.net
役人、政治家、ヤクザとの関係も一掃しないと
根本的な解決にならない。

911 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:49:46.16 ID:EFxRX1xy0.net
>>908
そんなに良心のある人なら、最初からあんな指示なんて出さないんだよね。

912 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:52:39.88 ID:MHHJxOsr0.net
姉妹校の日本体育大学も許されないぞ

913 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:54:37.99 ID:cLWDF9uv0.net
謝罪にピンクネクタイ締めて行くとか
関学側から連絡ないから謝罪行かへんとか

教育機関にこんなアホども飼ってる大学の存在意義

914 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:55:30.36 ID:bPnwUDF2O.net
教職員組合が内田らの解任要求をするために動きだしたみたいだな。
署名を求めているらしいが、どれぐらいあつまるか?
それで日大の学生の意識も判るだろ。
内田らを守ろうんじゃなくて無関心な学生が多くいて多難かもしれんが。

915 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:56:13.91 ID:2aV+EnN10.net
国連・ケナタッチ教授「法律は守るものです。解釈するのをやめなさい」

東大「ホーカイシャクガー ホーカイシャクガー ホーカイシャクガー」

国連・ケナタッチ教授「法解釈なる宗教をやめなさい」

東大「ホーカイシャクガー ホーカイシャクガー ホーカイシャクガー」


https://hyogen-tsutaeru.jimdo.com/2017%E5%B9%B45%E6%9C%88-%E5%9B%BD%E9%80%A3%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%A0%B1%E5%91%8A%E8%80%85%E3%81%8C%E5%85%B1%E8%AC%80%E7%BD%AA%E3%81%AB%E6%87%B8%E5%BF%B5/
法的明確性の原則は、刑事的責任が法律の明確かつ正確な規定により限定されなければならないことを求め、もって何が法律で禁止される行為なのかについて合理的に認識できるようにし、不必要に禁止される行為の範囲が広がらないようにしています。
現在の「共謀罪法案」は、抽象的かつ主観的な概念が極めて広く解釈され、法的な不透明性をもたらすことから、この原則に適合しているようには見えません。
,

916 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:57:01.31 ID:mh+gqArV0.net
故意に捏造したことは明らかなんだからアメフト部と日大との組織的犯罪。

刑事事件なんですよ、これは。

917 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:58:51.67 ID:KJJYOvHt0.net
こいつの集めたお金で危機管理部が出来たらしいね
なんか笑い話だなw

918 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:01:17.10 ID:1BHfPjcw0.net
もう輪島博理事長就任しかない

919 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:01:23.33 ID:PXtMzkgu0.net
内田の役職解いて終わりでしょどうせ

920 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:05:38.36 ID:xHg/6qpw0.net
昔 お前の母ちゃん出べそ

今 お前の父ちゃんガーバガバ

921 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:08:25.38 ID:p28S3MZe0.net
>>908
この件は鉄砲玉をやらせた後の事態の収拾を考えていなかったからこうなったわけで
選手とコーチと監督が事前に打ち合わせしておいてタックルの後に選手をすぐに引っ込めて関学に謝罪の演技していれば表面化しなかった
関わった全員が馬鹿だったからこその結果

922 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:11:21.36 ID:yiv6KNjK0.net
田中が内田を追放すれば収束する話やのに、いつまでグズグズやってんやろ。

923 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:18:27.25 ID:ET5bv+rq0.net
今や日大の運命は田中と
吉兵衛の双肩にかかっている。
内田が送検される前に着手した
方が良い。

924 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:21:10.74 ID:JN90MqV90.net
来年の受験料収入に直結するぞw

日大職員もっと危機感持てよw

大量にある付属の下から数えて5%の田中のお友達の子息しか入学者こんぞw

925 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:22:02.33 ID:6NEaKYHY0.net
関東学連「ここで甘い判断したら火種がうちにとんでくる」

926 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:22:24.21 ID:JN90MqV90.net
>>922
内田「切ったらこれまで散々尻拭いした犯罪全部ばらすぞ」

ってことだろ

927 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:27:45.70 ID:yxpYOi2B0.net
>>922
まあ、このまま泥沼化すれば田中理事長の尻にまで火がつき解任要求されるからな。
どこかで内田を切り捨てんだろうけど。
守り続けたら2人とも社会の敵になり、大学自体なくなるかもな。

928 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:37:58.64 ID:eeqDvA7l0.net
本丸田中まで攻め落とせー!

929 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:56:34.12 ID:IMeMLqdU0.net
反理事一派

売国朝日と癒着

理事解任要求を朝日のカメラ帯同パフォーマンス

930 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:59:50.74 ID:5FF7wxaz0.net
本来ならFラン行く学生さんが大挙して押し寄せるだろうなw 偏差値マイナス10ぐらいか

931 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:12:12.25 ID:6mXSZnD/0.net
クズに理事会を乗っ取られるって悲惨なんだな。北朝鮮そのものじゃん。

932 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:15:35.98 ID:AygqYOVM0.net
>>921
そのケースを考えると結構ガクブル

933 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:22:40.19 ID:0nWbjUmY0.net
田中理事長は安倍友ではなかったということか

934 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:34:50.26 ID:0woXlMhA0.net
選手の声明文も真相究明を遅らす一因となりそうだ。
当事者がヘタレて口を閉ざしてしまった。
内部の自浄能力に期待できないので
警察の捜査に委ねるしかないな。

935 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:37:53.76 ID:ASkn8t/G0.net
>>864
学連が第三者調査委員会みたいなもんだから。
日大が「第三者調査委員会」を立ち上げても
公平な第三者とは誰も認めてくれない。

936 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:46:24.25 ID:m0HFA+OF0.net
>>935
日大の第三者委員会は学内の処分の内容を決定するのに注力すべきだな

937 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:57:47.28 ID:CK1XJUUG0.net
>>904
「目黒日大」になるんだっけ?
https://www.hinode-s.ed.jp/information/

938 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:08:13.42 ID:DI7/gQLg0.net
少なくとも来年春以降の日大入学者は今回明らかになった日大の実態をある程度わかっていたのにあえて入学したってことになるな

939 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:11:50.22 ID:GQ9h57y30.net
日大には関わらない。。。

940 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:33:55.16 ID:GQ9h57y30.net
くび

941 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:35:00.34 ID:2aV+EnN10.net
【東大はテロリスト製造所か】

<公文書偽造隠滅事件>
黒川弘務 ← 東大

<森友公文書改ざん事件>
佐川宣寿 ← 東大
迫田秀則 ← 東大
太田 充 ← 東大

<山口レイプ隠蔽事件>
北村 滋 ← 東大
中村 格 ← 東大

<A級戦犯>
岸 信介 ← 東大
正力松太郎 ← 東大

,.

942 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:10:53.97 ID:YnmjuI2Z0.net
色々偉そうな事を言っててもアメリカの高校生に負けるんだよね?こいつら

943 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:35:23.41 ID:GQ9h57y30.net
そりゃ本場だもん。

944 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:50:17.84 ID:iAtDDTtN0.net
学連の裁きはお見事。
それに比べて選手が出した声明文はお粗末。
自浄能力なき大学、指導者、選手
警察の捜査、法の裁きに委ねるしかない

945 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:05:19.19 ID:neyo8rah0.net
>>29まだ切ってないだろ

946 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:16:43.05 ID:ab882brj0.net
宮川が単独で会見してなかったらヤバかったろうな

947 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:19:42.98 ID:98z2fuFq0.net
>>46
思ってた以上に多かった

948 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:21:41.80 ID:EVMe+ed10.net
天下り文科省役人が日大に忖度せずにきちんと裁けるのか?
マスコミはそこをキチンと監視して報道してね。
ポイントそこだから。モリかけとかどーでも良い。

949 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:04:38.88 ID:SjIXkGoR0.net
>>717
アメフトの部活なんてそんなにないよ。

950 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:08:24.49 ID:SjIXkGoR0.net
>>752
頭悪そう、偏差値35位。

951 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:11:28.10 ID:SjIXkGoR0.net
>>797
インカム落としたとか、ビデオ見ればわかるような嘘をよくついたなと思う。本当に頭悪いんだろう。

952 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 00:17:27.53 ID:l1NIAm7Yl
老害の田中理事長、大塚学長、無能な者は去れ

953 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:19:11.56 ID:SjIXkGoR0.net
>>926
バラすと言っても内田はアホだから証拠なんて取ってないだろ。どうせ言った言わないになる。

954 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:15:30.41 ID:IAOA4n+/0.net
在日大

955 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 02:26:09.30 ID:/WcS9o0nq
こうなりゃ第四者委員会で調査しないと

956 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:21:25.25 ID:YYTk1ZZc0.net
>>947
まだ増やす気だぞ

957 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:26:27.46 ID:3C4zFvykO.net
ヤクザ卒業する大学だかんな。

958 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 04:14:22.03 ID:huPKonM+0.net
>>1
単なる傷害事件やん
大学生が大学生を殴ったようなもの
示談成立で不起訴。
裁判にはならないよ
なんで大騒ぎしてるのか理解できない

959 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 04:16:27.99 ID:vfbcwuIQ0.net
>>958
宮川君とは示談が成立して不起訴(起訴猶予)になる可能性があるね。
でも内田・井上両氏はそもそも罪を認めていないんだから示談になりようがない。

960 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 04:49:39.80 ID:55W1G5/H0.net
>>959
宮川選手はともかく、関学大選手の親は監督コーチを告訴してなかった?

961 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:25:13.29 ID:vQJWT7kDO.net
>>959
宮川は反省しているからな。
内田とバウムクーヘン・ホモはとぼけているから許されないよ。

962 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:28:31.36 ID:vfbcwuIQ0.net
>>960
罪を認めて反省する様子がないから告訴に踏み切ったね。
ただ、警察・検察の捜査(事情聴取・取り調べ)を受けることにより態度を改めれば
一般的には示談成立はあり得る(もちろん警察・検察は歓迎しない)。
示談の内容に被害届や告訴の取り下げが盛り込まれれば検察は公判維持に被害者の協力が得られないと判断して
起訴を断念(起訴猶予)することが多いみたいだね。

963 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:31:12.42 ID:JNwRVLD60.net
田中理事長は内田に辞任を要請したけど
内田に(過去の不味いことを)全て公にしますよと脅されて
あっけなく内田擁護に回った田中理事長とグッディでやってたなw
切るに切れない状況に陥ったとw

964 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:39:51.53 ID:mrHKHIYH0.net
>>961
バウムクーヘンは食べてみたいなと思ってしまった

965 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:43:50.10 ID:vQJWT7kDO.net
本来は理事会を開いて内田の進退を問わないといかんのだが、田中理事長と常任理事が動かないからな。
全く民主的でない。
20名以上の理事もいるのにこの理事会はなんのためにあるんだ?
名前だけ名を連ねている理事ばかりかよ。

966 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:54:28.26 ID:JNwRVLD60.net
結局警察の捜査に委ねて結果出れば懲戒免職という内田にとって最悪パターンとかw

967 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:58:57.78 ID:ykuURin/0.net
>>965
黙っていれば大学理事の肩書きと収入が手に入るとっても良い仕事だろ

968 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:02:40.70 ID:U5kmJ0Vk0.net
>>965
報道によれば
田中理事長が内田に辞意を迫ったら内田が反発してこう着状態だそうな


田中「内田、テメェ今回の件ケジメつけろや」
内田「親父、俺の事切るんですか?洗いざらいぶちまけますよ」
田中「なんだとテメェこのやろう、やれるもんならやってみろバカヤロウ」


って状態らしい

969 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:04:56.43 ID:yIuygkSR0.net
>>968
アウトレイジw

970 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:20:05.65 ID:+fsDTwy50.net
もう中高大とも誰も来年受けるやつはいなくなる。応募0の衝撃が現実へ!!!

971 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:28:57.82 ID:suvxms0F0.net
はよ学校法人認可取り消せや

972 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:33:54.77 ID:iHZIdPGQ0.net
>>613
残念ながら軽く認知が始まり掛けてるのかも。
本人が気付きたくない初期が一番厄介。

973 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:24:03.71 ID:Ehf06Wh10.net
心身ともに健全な文化人を育成することを理念としている日大

どうなんでしょうか?

974 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:31:56.18 ID:6yK/mzFC0.net
もうFラン確定だな日大は

975 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:37:35.03 ID:6ekVlpWV0.net
ここまでダメとは思わんかった
理事長以外大学の職員を全員入れ替えないと
だめかもわからんね

976 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 08:12:04.44 ID:qu58IgJZE
田中、内田を誰も辞めさせることはできない。
規則からそうなっている。
法律も保証している。

977 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:47:42.63 ID:ZiEprGCE0.net
>>930
偏差値マイナス10は、願書を出していなくても合格通知が来るレベルかな?

978 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:54:55.98 ID:eJCILoS90.net
>>974
Oランだよ

学生を守る先生がオラン(居らん)

979 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:08:56.99 ID:bvSLMuPM0.net
もうあかんw

980 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:30:36.38 ID:kzfDjFnX0.net
文科省もここで日大を締め上げれば、巨大植民地が手に入るので
容赦しないだろう。

981 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:32:32.93 ID:DyK/3fcC0.net
動画で嘘バレはお粗末だったな
そんな事すら考慮できないなんて化石みたいな連中だ

982 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:32:35.94 ID:C+ivP/sI0.net
大学なのに脳筋独裁
自浄能力皆無

少子化だし私大はたくさん入らんし潰せばいいのに
使える学部だけよそに売る

983 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 09:57:34.45 ID:0A7QRNmZI
日大 そろそろ反撃するときじゃね

984 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 09:58:16.88 ID:xH2Cf/do0.net
>>961
宮川は怪我をさせてしまった責任に関しては自分にあると責任の所在を認めただけ
危険タックルした罪はコーチと監督に押し付けた
アメフトを続ける資格もないし続けるつもりもないというのは裏をかえせば続けてもいいと認めてくれれば今後もやりますという事であり部活も辞めてない
怪我をさせたのは俺だけどコーチと監督が悪いというのは反省しているかね

985 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 10:02:34.30 ID:B3l4SCHTA
頭にちゃんこしか詰まっていない理事長と内田が
ツートップじゃもう終わり。

986 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:17:31.87 ID:bvSLMuPM0.net
だめですね。

987 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 10:23:42.98 ID:0A7QRNmZI
被害者と加害者学生が示談したって、あんなんで金とられるなら
格闘技とかやってられんな。アメフトは全面的に日本で禁止にしたほうがいい。

988 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 10:32:41.12 ID:K+7L0bQrZ
日本大学が本当の日本人じゃなく成りすましというのもちょっと違うけど
昔から神武東征アレキサンダー方式なんでどうしても満州八旗とか朝鮮八旗とか
漢族八旗とか東南アジアとか中央アジアとか結婚して混血していくから
その中で北朝鮮金王朝の北朝鮮情報部に乗っ取られてるんだわ

989 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:36:16.53 ID:ykuURin/0.net
>>984
あれをそう解釈出来るなんて素晴らしいわ

990 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 10:43:49.36 ID:E1PGknXqq
日大って
危機管理能力が低いね。

991 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:58:18.18 ID:SgaN4jHN0.net
過疎っちゃった。。。

992 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:27:18.13 ID:qn+b9Arc0.net
林文科大臣がイヤイヤやっと出てきて口だけで
改革を望む、だとw

理事長呼び出すとか補助金凍結させるとかなんかしろよ?
ヤクザまがいの違法行為を学生にやらせて、学校上げて嘘ついてたんだぜ?
こんなの教育機関か?

よっぽど日大には物が言いにくい事情でもあるとしか?w
腐ってる
利権ピックとか日大とか 血税垂れ流しておいてよく消費税増税とか言えるな安倍
上級国民優遇政策じゃねえ?野党がアホなのに乗じて何やってんだ
林も仕事しろ そしたらそのだらしなく太ったメタボ腹も少しは改善するから
仕事するっていって当選したんだろ?だったらやれ
何が教育改革だ 嘘つき暴力大学ほったらかしで改革もクソもあるかよ?

993 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:45:19.54 ID:rHi/r7/T0.net
理事会の権限をはく奪しろ、教授会が実権を握れよ。

994 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:48:01.71 ID:yqrkkT7c0.net
日大が悪いのは間違い無いと思うが、これだけマスコミがタッグ組んでるところ見ると在日の日大乗っ取り計画としか思えんわw

995 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:51:10.24 ID:fbBPeUxC0.net
これも調査しろよw

https://i.imgur.com/h7BnGK2.jpg

996 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:02:12.56 ID:55W1G5/H0.net
>>994
マスコミを悪に仕立てて日大悪くないって手法は通用しないよ

997 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:10:44.21 ID:PpLFEDdh0.net
マスコミの日大嫌いは異常

998 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:11:45.73 ID:yqrkkT7c0.net
>>996
日大が悪くないなんて思ってないし言ってもないんだが

999 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:14:24.04 ID:rX47OFEA0.net
>>995
それは許してやれ

1000 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:16:13.24 ID:VZQIla7q0.net
さあうめとこうか?

1001 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:19:27.14 ID:hqoSAZSK0.net
>>995
これ、特定されないために、変な眼鏡かけて
記者会見出たのかな?

1002 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:20:13.74 ID:40bUIfcg0.net
世間の論理なんかガン無視して、学内だけの権力関係だけで決めてても日大は困らんから無理

1003 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:21:18.85 ID:oDGanQgr0.net
田中組長「内田ぁ、おめぇケジメ付けろ!」
内田若頭「オヤジ、散々ヤバイ事させといて俺を切れるんですか?全てバラしますよ?」
田中組長「なんやと?テメー親に歯向かうのか?」

某反社会的勢力組織の会話でした

1004 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:26:51.30 ID:VZQIla7q0.net
膨大化してしまった・・・

1005 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:27:03.01 ID:40bUIfcg0.net
日大って、本命大学落ちて仕方なく行く大学のイメージだから、いまさらイメージ気にする必要もないしな。

日大に、行きたくて志望校に挙げてるやつは見たこと無いし。

1006 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:29:22.86 ID:VZQIla7q0.net
日大の終焉・・・

1007 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:30:05.14 ID:40bUIfcg0.net
>>32
その論理でいくと、アイヒマンは悪くない。ナチスという組織が悪いんやになる。
部を辞める。指示に従わない事もできた。

1008 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:30:54.82 ID:VZQIla7q0.net
1000なら日大スレばかり立てる
記憶たどり記者死ね!!!

1009 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:32:44.28 ID:VZQIla7q0.net
糞じゃボケw

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200