2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6月7日に日米首脳会談】 北朝鮮問題で連携確認へ

1 :みつを ★:2018/05/30(水) 05:39:10.80 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/k10011457611000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012

5月30日 0時25分
米朝首脳会談に向けて来月7日にワシントンで日米首脳会談が開かれることになりました。北朝鮮の核やミサイル、それに拉致の問題の解決に向けて連携していく方針を確認する見通しです。

ホワイトハウスのサンダース報道官は29日、ツイッターに「アメリカはシンガポールで開かれるであろうトランプ大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長との首脳会談のため積極的に準備を続けている」と投稿しました。

そのうえで「トランプ大統領は6月7日にホワイトハウスで安倍総理大臣と会う」と書き込み、いったん中止と発表したものの再び当初の予定どおり来月12日の開催に向けて調整が進められている米朝首脳会談の前に、来月7日にホワイトハウスで日米首脳会談を開くことを発表しました。

両首脳は翌日の8日からカナダで開かれるG7サミット=主要7か国首脳会議に出席する予定ですが、これを前にワシントンで個別に会談することにしたものです。

日米首脳会談では北朝鮮の核やミサイル、それに拉致の問題の解決に向けて連携していく方針を確認する見通しです。両首脳は先月にも、南部フロリダ州で会談し、北朝鮮に対して、核兵器をはじめとした大量破壊兵器や、あらゆる弾道ミサイルの完全で検証可能かつ不可逆的な方法での廃棄を求めていく方針を確認したほか、トランプ大統領は、米朝首脳会談で拉致問題の解決を求める考えを表明しています。

170 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:31:30.75 ID:2qrse3RX0.net
安倍総理で本当によかったし、日本国民で本当によかったなぁ〜

171 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:31:53.45 ID:WkwjcM8Y0.net
視野を狭窄させるために踊り狂う文在寅大統領に釣られすぎないようにしようw

172 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:33:40.79 ID:tTGoP/3u0.net
>>170
さすがGHQの使いでがあった岸信介の孫だけある。

173 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:34:01.34 ID:TwPSL7IJ0.net
>>168
ロシア疑惑なんかトランプによるオトリ捜査なのに何を言ってるのやら

174 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:34:08.04 ID:+jf4VO140.net
>>156
もういいよそういう寝言は

またダマされるのは同じ朝鮮民族の韓国人くらいだろう

175 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:35:40.55 ID:WkwjcM8Y0.net
安倍首相の訪ロと同時にメルケル首相が訪中
それだけならよくあるG7前の調整ですが
安倍首相はロシアでマクロン大統領と話をしたそうなので

176 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:35:52.15 ID:nGH2/OcR0.net
>>166

あの国では無理やろ、トランプンもそこのところはよう分かっているから、イエスマンの
安倍ATMに期待しているいのよ。

177 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:35:53.38 ID:zptf+EdZ0.net
病身チョンもここまでか
あっけなかったな

178 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:36:24.85 ID:zptf+EdZ0.net
>>176
貧困やからなかわいそうに

179 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:38:01.65 ID:nGH2/OcR0.net
>>174

ハイハイ、政治情勢もお勉強できない、頭キン肉マンのウヨ君、少しは賢くなろうね。

180 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:41:56.19 ID:zptf+EdZ0.net
貧困チョンが北の新天地でチキン店を開き活躍する夢は潰えた

181 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:42:41.28 ID:/xTNBiqQ0.net
今日は朝から飛行機の音がすごく頻繁に聞こえる
今までは気のせいでいつもより多いだけか?と思ってたけど今日は明らかに多いな

182 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:44:09.47 ID:zptf+EdZ0.net
>>181
それチキンチョンの泣き声が半島から聞こえてきてるのかも知れんよ!

183 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:45:21.75 ID:WkwjcM8Y0.net
普通に考えたら米朝会談が不調なら「やりますよ」の調整が進んでいるように見える
さて、どうなんでしょう

184 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:50:31.93 ID:zptf+EdZ0.net
2018/05/29 21:19
駐日韓国大使 経団連会長に感謝状=若者の日本就職促進を要請
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/05/29/2018052903467.html

185 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:51:27.69 ID:arBa0Epn0.net
>>149
馬鹿サヨチョンジジイは否定しないとw
おまエラ、そんだけ大嫌いな日本人に飼われて、プライドないのw?

186 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:52:56.79 ID:arBa0Epn0.net
>>179
お勉強できずに願望垂れ流している馬鹿が何か言ってるなw

187 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:27:25.06 ID:mOJGrts00.net
ここにだいたいまとまってる
米と北の事前協議場所とかも
北とシンガポール同時に進めてるのね
中身はないけど、この板で推測されてたことともだいたい合致する

トランプみごと!──金正恩がんじがらめ、習近平タジタジ|ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/post-10266.php

188 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:14:41.41 ID:2lO0bjgl0.net
>>186
カリアゲ=黒電話=金正恩であってる?

189 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:21:23.88 ID:Jfx4LkX50.net
政府が検討している新たな外国人労働者受け入れ策の原案が29日、明らかになった。

日本語が苦手でも就労を認め、幅広い労働者を受け入れるのが特徴だ。
2025年ごろまでに人手不足に悩む建設・農業などの5分野で50万人超の就業を想定する。

単純労働分野における外国人への事実上の門戸開放となり、これまで専門的な人材に限ってきた政府の政策の転機となる可能性がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31103490Z20C18A5MM8000/


安倍ちゃんの朝鮮半島の難民受け入れ体制完了

190 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:24:46.97 ID:iyLr8qRo0.net
北朝鮮問題(軍事的解決)で連携確認(日本金出せよ)へ

そうでもなきゃこんなに確認ばかりしないは
カリアゲがまだ瀬戸際するなら戦争ってことだよ

191 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:31:04.71 ID:Jfx4LkX50.net
米国務省は29日、各国の信教の自由に関する2017年版報告書を発表した。
北朝鮮で宗教活動に携わった人が処刑や拷問の対象になるなど「苛酷な状態」に置かれており、
政治活動や宗教活動で政治犯収容所に拘束されているのは約8万〜12万人に上るとの推計を示した。

 ブラウンバック国際信教の自由担当大使は記者会見で、
トランプ大統領が信教の自由の問題で行動を取るとし、米朝首脳会談が開かれれば、
トランプ氏が「取り上げる」と述べた。ポンペオ国務長官も記者会見で
「世界における信教の自由の尊重はトランプ政権の優先課題」と強調した。

 報告書は中国では習近平国家主席への権力集中が進んだ
昨年10月の党大会前から宗教活動への締め付けが強まり、現在も継続中であると指摘した。

 米政府は北朝鮮や中国について、イランやサウジアラビアとともに、
信教の自由を著しく侵害している「特定懸念国」の10カ国に含めている。

https://www.sankei.com/world/news/180530/wor1805300011-n1.html

192 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:42:18.17 ID:CKxK0It+0.net
>>5

だから早く米朝会談に出ておいでよ


って言って6月12日に北が出てくる事になったわけじゃん?
なんの問題もなし。
しかも今回、日本の拉致問題についても言及することを表明している。
北は拉致問題についても、ちゃんとした回答を持ってシンガポールに来なければならない。

193 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:19:44.64 ID:q3yQZdYk0.net
金正恩に大義名分など無い。ただ贅沢な暮らしがしたいだけ。

だから経済支援など必要ない。

その方が痩せるしw

194 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:27:11.93 ID:RbsYguUp0.net
>>18
>米国が、非核化問題に関して韓国はあまり深く入り込まないでほしいという要請
あらー

195 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:25:52.67 ID:l2Lyxc670.net
まぁこれだよな本質は
https://i.imgur.com/ulIkDhA.jpg

196 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:47:54.58 ID:PQqGjIYW0.net
北朝鮮は放射性物質を混ぜた大量の通常爆弾を爆発させて「核兵器の開発実験」のフリをしているだけ。

北朝鮮が核兵器を未だ開発できないのをアメリカは百も承知。

アメリカは朝鮮戦争以来の「国連軍司令部(アメリカが朝鮮半島や中国で自由に武力行使できる)」を手放したくないから北朝鮮の危機を煽っているに過ぎない。

197 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:49:31.17 ID:XTBGZlLx0.net
北朝鮮 核兵器搭載可能魚雷の発射実験を行う
http://v.media.daum.net/v/20180530103125723?rcmd=rn

北朝鮮は25日から27日まで、江原道元山沖であっても近くで改良型魚雷発射実験をした。
25日は2次南及びブクジョン会談が、27日は米朝間の「板門店実務会談」が行われた日だ。
情報当局は、この期間5回人工地震を感知した。人工地震の強さは、既存のに魚雷を発射したときと比較してより強いことが分かった。

すでに開発された核兵器搭載のための魚雷開発ではないかという観測も出ている。

198 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:02:53.31 ID:NXsrES3z0.net
さらしあげ

ぶん一掃

199 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:17:55.91 ID:UfgwqCnO0.net
一切アメリカとのシステム協調が無い極東右翼反米テロリスト予備軍日本警察のジレンマw

200 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 19:53:10.68 ID:PU2TG+V80.net
北朝鮮は信用できるのか?http://www.mantiscentipede.work/article/459569919.html?1527677555

201 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:11:30.42 ID:0bGFUgk40.net
世界がアッと驚く米朝同盟。在韓米軍が北に移動する。続いて日朝同盟。
文在寅は思考停止、習近平は大慌て。

202 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:37:38.21 ID:Dq8J38Zs0.net
米朝会談中止を真っ先に支持するとか、常識を疑われそう

203 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 20:40:04.30 ID:mOJGrts00.net
世界をあっと驚かせたいなら
印鮮同盟だな

204 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:35:25.68 ID:q9jEsysS0.net
北朝鮮は放射性物質を混ぜた大量の通常爆弾を爆発させて「核兵器の開発実験」のフリをしているだけ。

北朝鮮が核兵器を未だ開発できないのをアメリカは百も承知。

アメリカは朝鮮戦争以来の「国連軍司令部(アメリカが朝鮮半島や中国で自由に武力行使できる)」を手放したくないから北朝鮮の危機を煽っているだけ。


(ソ連と中国の支援のもと)金日成が南朝鮮侵攻

不意を突かれた南朝鮮は陥落寸前

アメリカ軍、マッカーサーのもと仁川上陸作戦

金日成軍が敗北寸前

(ソ連と中国の支援のもと)金日成反撃

一進一退の攻防戦w 特に北が数百万人の犠牲者を出す。

南北休戦

金日成軍があと1歩のところで勝てなかったのはアメリカ軍を後方支援した日本の力が大きかった。

だから金正恩はアメリカと日本が憎たらしくて仕方ない。

そもそも金日成軍が南朝鮮に侵攻したのが発端のくせに。

205 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:37:46.24 ID:q9jEsysS0.net
金正恩が望む体制保証と北朝鮮軍部と官僚が望む体制保証が異なっている。

白頭山ではなく富士山出身の金正恩には彼らに弱みがある。

文在寅の南北融和とは北朝鮮軍部の体制維持が目的である。

米朝会談で金正恩が完全核廃棄を受け入れることを昨日の板門店での南北会談で聞き出した文在寅は即座に北朝鮮軍部に報告した。

北朝鮮軍部は「北朝鮮の核廃棄の意図」に関して談話を発表し、金正恩にクギを刺した。

このような状況の中、若き金正恩の置かれた立場を理解しているゆえ、トランプは米朝会談を一旦白紙に戻し、金正恩に考える時間と行動する時間を与えていたのである。


■トランプ米大統領書簡の全文■ 
 
親愛なる金正恩委員長へ
 
(1. 金正恩への謝辞)

双方が長らく求め、6月12日にシンガポールで開催される予定だった首脳会談。
それに向けた交渉と議論に費やしてくれた時間と忍耐、労力に感謝する。

北朝鮮側から会談の要望があったと聞いていたが、(どちらが求めたかは)どうでもよいことだ。
私はあなたとシンガポールで会うことを心待ちにしていた。

(2. 北朝鮮軍部・官僚への警告)

あなたの最近の声明に示された大きな怒りと明らかな敵意をみる限り、長らく計画された今回の会談を行うことは残念ながら不適切であると考える。

この書簡をもって、シンガポールにおける首脳会談を取りやめることを示させていただく。

これは双方のためであるが、世界にとってはよくないことだ。
あなたは自国の核能力を自慢したが、米国の核能力は非常に大きく強力だ。
これらを使わないで済むことを神に祈っている。

(3. 金正恩に北朝鮮軍部・官僚を振り払う行動を促す)

私はあなたとの間で素晴らしい対話ができていると感じていた。最終的に意味を持つのは対話だけだ。
いつの日かあなたに会えるのをとても楽しみにしている。
また、拘束していた米国人を釈放してくれたことに感謝したい。あれは美しい意思表示であったし、非常に感謝している。

この最重要の首脳会談に関し、気が変わった場合はためらうことなく連絡してほしい。
世界、特に北朝鮮は持続的な平和と偉大な繁栄、富に対する大きな機会を失った。
この失われた機会は歴史における本当に悲しい出来事だ。 


金正恩が完全核廃棄を受諾しないかぎりトランプとの会談は無い。

もし金正恩が完全核廃棄を受け入れれば米朝会談で一気に金正恩の悲願に近づく。

そうすると金正恩の考える体制保証に反発する北朝鮮軍部と官僚、および北朝鮮軍部のスパイである文在寅が金正恩の足を引っ張る。

文在寅は北朝鮮軍部と繋がっており、金正恩と再び板門店で会談し、金正恩の米朝会談に臨む真意を聞き出そうと動いた。

そして金正恩の希望する「体制保証」の真意を文在寅から得た北朝鮮軍部は、クーデターを企てる可能性が高い。

金正恩の完全核廃棄の仲介が上手く進んでいるフリをして意気揚々とアメリカに乗り込む文在寅。

文在寅は北朝鮮軍部のスパイであり最後の最後で金正恩の完全核廃棄受諾を阻止する情報をつかみ、冷たい目線で文在寅を見つめるトランプとペンス
http://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/7/4/748d1871.jpg

206 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:42:17.93 ID:q9jEsysS0.net
 米朝首脳会談の6月12日開催に向けて調整が進む中、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長は自身が平壌を離れることについて大きな懸念を示していることが分かった。

北朝鮮の元高官で脱北者のAさんは30日「金正恩氏は今年に入って2度中国を訪問したことを除けば、執権して以来北朝鮮を留守にしたことがない」「特に今回の会談のように、事前に予告した上で平壌を離れるのは初めてとなるため、さまざまな心配事があるだろう」と指摘した。

 「首領保衛」を最重要視する北朝鮮当局は、金正恩氏のスケジュールや動線を極秘にしている。スケジュールは書記室と朝鮮労働党のごく少数の側近だけが共有しており、関連ニュースは翌日以降に報じられる。

金正恩氏訪中のニュースが平壌に戻った後に報じられたのもこのためだ。だが、今回の米朝首脳会談はシンガポールで予定されており、事前に日程が公開されている。消息筋は「金正恩体制に不満を持つ勢力があれば、何らかの行動を起こす時間を確保できる」と話した。

 実際に北朝鮮は、米国との水面下での接触でこのような懸念があることを隠さなかったようだ。これは米紙ワシントン・ポストが最近、米朝の交渉事情に詳しい人物の話として報じた。

金正恩氏がシンガポールに滞在する間、自分の身の安全だけでなく、自身の不在の隙を狙ってクーデターが起きる可能性もあると非常に心配しているわけだ。
金正恩氏は今月初めに訪朝したポンペオ米国務長官に対しても、同様の懸念を伝えたという。

 米朝首脳会談の日程が近づくにつれ、北朝鮮当局が内部の引き締めを図るために腐心している様子も続々と把握されている。

日本の朝日新聞によると、北朝鮮当局は先月、金正恩氏が涙を流す様子を収めた映像を地方党と国営企業の末端の幹部らに見せた。

かつて朝鮮労働党幹部だった脱北者は朝日新聞に対し「米国との首脳会談を前に、『核廃棄を受け入れる』という問題を住民に訴え掛けるために(映像が)作られたようだ」と述べた。

 米政府系ラジオ「自由アジア放送(RFA)」は29日、北朝鮮・咸鏡北道の消息筋の話として「最近、情勢急変に関する中央党の指示文が下達された。『このような時ほど敵の見せ掛けの平和戦略に徹底的に備えなければならない』と内部の結束を促す内容だった」と報じた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00004007-chosun-kr

207 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:50:31.61 ID:26e0YWr30.net
「朝鮮戦争の終戦」では(ソ連と中国の支援を受けた)中国および北朝鮮が金日成軍が南朝鮮を侵略した事実を認めることになる。

金正恩の真の狙いは経済支援と「(朝鮮戦争とは関連性のない)アメリカと北朝鮮の平和協定締結」である。

208 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:36:41.60 ID:DZokCaBi0.net
戦争してチョンを撲滅した方が安上がりだし世界平和にもなる。

209 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 10:10:27.41 ID:fAsVUf600.net
@シンガポール

金正恩 「私および家族は貴国にその保証を委ねます」

トランプ 「OK、後は任せておけ」

ペンス 「ようこそ。アメリカ合衆国へ」




シンガポールで金正恩亡命、ハワイへ

アメリカ軍が北朝鮮軍を叩いて無力化

在韓米軍が「平和維持軍」と名称を変更し朝鮮半島は中国と平和維持軍による実質的共同統治

朝鮮連邦樹立。アメリカと北朝鮮で平和協定締結、国連軍司令部解体

金正恩が朝鮮連邦に帰国、象徴天皇のポジションに就く。ただし、金正恩が「亡命」という形で一旦北朝鮮から離れることが条件だ。

210 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 11:59:35.75 ID:Q4/c3cOq0.net
完全非核化受諾によって金正恩は「金日成と金正日の築き上げた祖国を裏切りアメリカに屈服した祖国の反逆者」扱いされる。

朝鮮戦争を終結し、金正恩の悲願である朝鮮連邦を樹立するためにはアメリカと中国に朝鮮戦争終結を任せて亡命することが最善の選択肢。

211 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:43:56.48 ID:ftzwJUL00.net
愛子さま、英国にご留学 今夏に3週間、初めての単独海外


 皇太子ご夫妻の長女で学習院女子高等科2年の愛子さま(16)が、今年7月下旬から8月上旬にかけて、英国での夏季講習プログラムに参加する準備をしている。

宮内庁関係者への取材でわかった。実現すれば愛子さまが単独で海外に滞在するのは初めてとなる。

 学習院側が提供するプログラムで、愛子さまは夏休み期間の7月下旬から8月上旬にかけての約3週間、英国に滞在する方向で調整を進めているという。

現地では同級生らと寮生活を送り、英国の名門、イートン校が提供する語学研修や文化体験学習に参加するという。

 愛子さまは4歳だった2006年、皇太子ご夫妻に伴われてオランダで静養したことがあるが、単独で海外を訪問したことはない。

愛子さまは近年、外国賓客が東宮御所を訪れた際に、英語で懇談に加わることも増えてきている。

212 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:01:10.60 ID:KRwYEBPA0.net
アメリカによる完全な韓国外しキター!


トランプ氏、北の非核化阻害する文氏に「口出すな」 米紙WSJも「米韓は同床異夢」と文氏を批判
5/31(木) 16:56
 ドナルド・トランプ米政権が、「従北」の韓国・文在寅(ムン・ジェイン)政権に不信感を高め、「邪魔者」扱いしている。
米国の目指す北朝鮮の「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化(CVID)」を阻害しているとして、口出ししないよう求めているのだ。米朝首脳会談に向けて今後、韓国が疎外される場面が増えそうだ。

 「首脳会談の開催は米国の国益にかなう結果を達成するためのプロセスだ。このプロセスと結果は、米国の安全保障以外に優先させるべき事柄がある韓国の大統領に任せることはできない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000004-ykf-int

213 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:03:23.91 ID:YIZpYyLJ0.net
>>212
「完全かつ検証可能で不可逆的な非韓国化」ワロタ!

214 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:44:20.55 ID:1SdhG6hi0.net
米朝会談へ大詰め協議、金正恩氏の親書 手渡しへ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6284571



 「彼らは、おそらく金曜日(6月1日)に、親書を手渡しにワシントンに来るだろう。それを楽しみにしている」(トランプ大統領)

 つまり、金副委員長が、金正恩氏からの親書を自分に手渡すことになるだろう、との見通しを表明したのです。

国務省高官は30日夜、「トランプ氏の会談中止の発表が書簡の形式だったため、返信の書簡が来ることは自然だ」との見通しを示していました。

ただ、国交のない北朝鮮の金副委員長は、アメリカ国内の移動に制限があり、ニューヨークからワシントンに行くには特別な許可が必要と見られていましたが、行くとなれば、異例の展開です。

 さらに金副委員長がトランプ大統領と実際に会うとなれば、これまた異例で、それは、首脳会談を「歴史に残る成果」と見て、何とか開催にこぎつけたい、米朝双方の思惑の表れです。

215 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:10:24.35 ID:o/T8Ehaz0.net
>>1
http://i.imgur.com/p0RecHl.jpg
245人と正規の手続きで入国した朝鮮人が近親相姦(試し腹)を繰り返しても在日韓国人:45万3096人にならない
※密航者(犯罪者)とその子孫=不法移民である

会談成功=半島統一の場合
半島が平和になり数十万人の在日(不法移民)の特別永住許可は廃止され自主帰国(自主帰国しなければ強制送還)

北朝鮮空爆した場合
戦後、民主化されるので半島が平和になり、数十万人の在日(不法移民)の特別永住許可は廃止され自主帰国(自主帰国しなければ強制送還)

                _____
               / ヽ____//
               /   /   /    ある日、在日に
              /   /   /
              /   /   /       手紙が届きますた・・・
             /   /   /
             /   /   /
            /   /   /
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____       /
       /    /          \   /
       /  /  /・\  /・\ \ /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /______
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/ヽ__/ /
    /   /    \   /     / /  /   /
   ./    \    \_/   /  /  /   /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /  /   /
  ./   在日帰還召集令状   /  /   /
 /                  ./  /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /   /


韓国の国民の義務である兵役に行ってない非国民の在日
祖国の韓国を捨て日本に逃げた非国民の在日

祖国を裏切って自分達だけ日本で幸せに暮らしてた非国民(在日)が祖国の韓国へ帰れば・・・どんな扱いをされるか心配だわw
ヘイトスピーチ・差別を連呼して日本人を言論弾圧する在日が韓国に帰国すれば、今度は逆に在日が韓国人から弾圧されるよな、心配だわw

216 :あみ:2018/06/01(金) 01:28:06.94 ID:Sddvv6ml0.net
トランプ「ところで、お前はずいぶんと国民に嫌われてるみたいだが、、」

217 :名無しさん@13周年:2018/06/02(土) 08:36:54.51 ID:sDlh3jolC
>>209
  ジョンウンに都合のいい妄想広げてんじゃねえ、クソ野郎www 亡命の後ジョンウンは交通事故死することになっているぜ www

218 :名無しさん@13周年:2018/06/02(土) 08:38:05.09 ID:sDlh3jolC
殺せ、殺せ、北朝鮮人を一人残らず殺せ www

219 :名無しさん@13周年:2018/06/02(土) 08:59:15.10 ID:sDlh3jolC
>>39
  >現状の中国って末期のソ連みたくなってる

  勝手な妄想してんじゃねーよ低IQ ww 中国が北に冷淡なのは改革開放後からずっとだ。それが原因で北は反中国化して今のあり様だ。15年以上も中国経済破綻を唱えていた宮崎某も最近はこれをいわなくなったぞ www

総レス数 219
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200