2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★3

1 :ばーど ★:2018/05/30(水) 00:08:55.15 ID:CAP_USER9.net
 政府が検討している新たな外国人労働者受け入れ策の原案が29日、明らかになった。日本語が苦手でも就労を認め、幅広い労働者を受け入れるのが特徴だ。2025年ごろまでに人手不足に悩む建設・農業などの5分野で50万人超の就業を想定する。単純労働分野における外国人への事実上の門戸開放となり、これまで専門的な人材に限ってきた政府の政策の転機となる可能性がある。

 政府は6月にまとめる経済財政運営の基本方針(骨…

2018/5/29 18:00日本経済新聞 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31103490Z20C18A5MM8000/

★1が立った時間 2018/05/29(火) 20:57:36.99
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527600561/

923 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:03:18.17 ID:erGB8Pml0.net
>>915-916
このグローバル化の時代に「純血日本人」みたいな発想自体が許されない

924 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:03:31.11 ID:Iy3+Yp3q0.net
>>912
働きたい高齢者なんていくらでもいるだろう?
ただし門前払いみたいだがね

925 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:03:42.34 ID:aLv+HHms0.net
>>922
冗談でしょ?w

926 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:03:45.92 ID:sJDd8Sse0.net
てか、まだ安倍サポっているの?

927 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:03:59.45 ID:x4jraA5m0.net
>>923
なんで?

928 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:04:01.37 ID:wEAnFHts0.net
>>912
配達頼んだら、コンビニに突っ込みやがった。。。

929 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:04:14.78 ID:HORbKRHb0.net
>>909
そういうので良いじゃん
政府がこうなら
俺も欲望に素直になる
富士山噴火がみたい

930 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:04:14.93 ID:Vu+GN8ma0.net
>>905
支持層はもっと上だから。
選挙にいかない世代は政治家にとって有権者ではない。

931 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:04:16.63 ID:lXwaKVjx0.net
>>884
日本は中小企業が多すぎるのと
労働者からの給料ピンはねが大き過ぎるのだが
外国人労働者は稼げないと見たらすぐ辞めるし
いざとなったら犯罪も厭わないよ
それに対する根本的な対策を持ってるの?
体力のない企業は潰れて少なくなればいい
大企業は自分たちも身体動かせよ(下請けに出すな)

932 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:04:18.77 ID:zxO5nqhR0.net
移民の中にもお前らの大好きな幼女はいるんだぞ?

933 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:04:25.40 ID:CjF9R0D70.net
>>920
きっと資本主義を否定してる社会主義の人なんだよ

934 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:04:26.82 ID:NhACUOSK0.net
>>813
少子化を解決する必要はないでしょう
資源は限られてるんだから、人口増やし続けても破綻する

935 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:04:34.38 ID:4UenlCTI0.net
これがアベノミクス
わかりやすい売国

936 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:04:43.38 ID:uBxxYHku0.net
選り好みできる余裕もないっしょ

937 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:04:45.76 ID:I5G4QP+/0.net
とっとと全文系大学を潰さないからこうなるんだよ
国民の8割は高卒で良いのにさ
大学に進学する女なんて9割は文系だし
文系潰しとけば女が大学に進学しないから少子化も防げたのにね

938 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:04:52.42 ID:QAT7Yb6w0.net
>>1
移民党wwww

939 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:04:55.21 ID:6O/JEnaf0.net
国際機関の女性の社会進出や人権ランキングで日本を100位くらいにしておく
 ↓
バカな日本が女を優遇しまくる
 ↓
少子化で大和民族の日本滅亡


ジャップなんてチョロいw

940 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:05:04.70 ID:TT3X4NFa0.net
ただでさえ移民と不法滞在者で溢れてるのにさらに増やすか、無駄金使うなよ…

941 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:05:08.23 ID:tpHmQKbm0.net
既定路線です

942 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:05:26.17 ID:CjF9R0D70.net
>>932
男の方が多く来てるし、年齢が離れてる人とは結婚してないから残念

943 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:05:26.36 ID:A6P2m0Zm0.net
時代はアフリカ

944 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:05:35.75 ID:McrjAlEc0.net
売国奴

945 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:05:36.90 ID:Y8165XDA0.net
ブミプトラ政策は、マレーシアの経済政策。
「ブミプトラ」 (bumiputera) とは、サンスクリット (bhumi putra, भूमिपुत्र) から
移入された語彙で「土地の子」、丸く言えば「地元民」を意味する言葉である。
華僑の経済的優位に対抗し、マレー人の地位向上を図るためにマレーシア政府が
1971年から始めたマレー人優先政策

マレーシアでは中国やインドからの移民が昔から多かった。
さらに、イギリス植民地時代には、宗主国のイギリスによって中国やインドなど
から外国人労働者が連れてこられたため、多民族社会化がさらに進んだ。
イギリスから独立後、経済的に豊かな中国系人と先住民であるマレー人の対立は進み、
中国系人によるシンガポールの建国(マレーシアからの分離独立)や5月13日事件に
代表される民族対立が続いた。対立の原因が経済格差であったために、マレー人を
経済的に優遇する国策が施行された。この一連の政策を総称して「ブミプトラ政策」という。
これはマレーシアの伝統的な連立与党である国民戦線がマレー系民族の影響下にあることと強く関係している。

日本も戦後GHQにサラ金、パチンコ、創価、統一教会で朝鮮人に間接統治パワー与えた
から、日本人優遇政策が必要だと思う

946 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:05:37.66 ID:wEAnFHts0.net
>>915
鎖国した時点から米中露が侵攻してくるわww

947 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:05:42.12 ID:DRROlu7m0.net
経団連「給料を上げるくらいなら外国人受け入れを!」
安倍「その通り!」
ネトサポ「俺たちの安倍ちゃん!」

自分の利益が絡んでいるのならまだしも、ネトサポなんて大体弱者だろ。
強い者の立場に自分がいると錯覚したいんだろうが、虚しい馬鹿だな。

948 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:05:44.22 ID:0JVD4Y4+0.net
経団連などの財界なんだよね。
国を破壊してるのは。
グローバル下では、国がないほうが商売しやすいから。
人種、民族、宗教をミックスして均質化すれば、ビジネスコストが簡素になり利益が最大化される。
車をみればよくわかるよ。
日本市場と北米市場は水と油のようなものだから、両市場向けに商品開発しなければならない。
二重にコストがかかる。
人をミックスして価値観を均質にすれば、一つの市場に集約される。

949 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:05:47.89 ID:wG/sqUIz0.net
>>932
ようじょ、18歳までの女だけ移民として許可する
俺は移民賛成派だからね

950 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:05:48.54 ID:BH2dyCTL0.net
「在日出ていけ」と口先では言っているが、

実は自分たちこそが、朝鮮部落や、被差別部落出身者だからなw

とにかく、対立を煽ることだけがお仕事の、

米国隷従万歳のニセ愛国者馬鹿ウヨグループ。

951 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:05:56.02 ID:+//MZyGt0.net
アメリカ人労働者も受け入れろ。とトランプ氏からも言われてるね 大統領になる条件だったのな
経営者らは これで人手不足は解消されるよ

952 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:05:56.81 ID:0w573qyG0.net
なんのためらいもなく日本を外国人の雑居地にしようとしている

国のやることではない

953 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:06:01.90 ID:SK1w9He/0.net
もう抵抗出来んだろ?
力抜けやよ
犯されろ、犯されろ

954 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:06:04.87 ID:Vu+GN8ma0.net
>>923
グローバルってなんだっけなんだっけ?

955 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:06:22.52 ID:BVyMAeh+0.net
>>99
それな自国民すらしない仕事を外国人なら真面目にやると考えてる官僚どもは頭がお花畑な集団スゥエーデンの二の舞だぞ

956 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:06:42.87 ID:QAT7Yb6w0.net
ネトウヨと余命涙目wwww

957 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:06:52.61 ID:CjF9R0D70.net
>>937
政府が産業を推進しようとすれば人件費の安い国に真似される
よってそんな規制したら余計に衰退する

958 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:06:54.03 ID:gFuwwJAP0.net
右も左も売国かよ

959 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:07:07.60 ID:6bMSkKhX0.net
やはり画面に黒いのふえたね

960 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:07:17.26 ID:HORbKRHb0.net
富士山噴火と地震こい

心から待ってるぞ

961 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:07:21.40 ID:0JVD4Y4+0.net
>>932
来るのはほとんどが男とその両親。

若い女は来ない。

962 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:07:21.44 ID:NAuokjBE0.net
>>856
じゃこのまま将来は浅黒い肌の中国韓国のまじりあった人間が日本人になっても経済さえよければベストなの。?

963 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:07:30.99 ID:aLv+HHms0.net
>>931
まずマージンを公開しないとな。
民主が義務化したのに
パソナは無視したまま竹中は政府の仕事してんだからな。

964 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:07:34.46 ID:sJDd8Sse0.net
そろそろ安倍も本当に終わるんだろうね・・

965 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:07:46.28 ID:VtwfvDai0.net
政界の外人枠を 公表してください。
日本人いるの?いないでしょ?
いないから こんな政策ですよね。

日本政府と日銀と天皇家がスイスへUターンしてくださると
日本は まともになります。

本当に もう勘弁して・・・

966 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:07:48.22 ID:wEAnFHts0.net
>>948
政治家なんざあ、所詮は駒、神輿。

967 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:08:12.46 ID:NXJfrTaC0.net
正直近所にベトナム系の若い女の子結構いるんだけど、日本の女に比べたらいい尻してるんだなこれが。どれか見繕って種付けするわw日本の貧弱尻女等いらんわ

968 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:08:15.57 ID:McrjAlEc0.net
単一民族国家であること捨てるのか

969 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:08:26.20 ID:FEtGJvSF0.net
これがアベノミクスだ…

970 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:08:34.16 ID:YJoPELmh0.net
日本も五つ星運動を起こそうや

説明しよう五つ星運動とは
インターネット主体の活動で既成政治に対抗する政治勢力づくりを行い、若年層を中心に支持を集めている。
12年4月のイタリア統一地方選挙後半戦では複数の自治体で首長ポストを獲得し、同年10月の南部シチリア州議会選挙で議会第一党に進出。
13年のイタリア総選挙(上下両院)では両院で大躍進を果たした。

971 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:08:41.23 ID:Y8165XDA0.net
中国人による田畑買占めと種子法廃止、ノモサントと中国企業は関係あると思う

972 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:08:59.76 ID:wEAnFHts0.net
>>954
小室
ケイコ
マーク

973 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:09:06.11 ID:0JVD4Y4+0.net
これが美しい日本を取り戻すことだったのか・・・

974 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:09:15.73 ID:0w573qyG0.net
「民族が国家をつくる」という大原則を簡単に放り投げやがった

もはや日本は国の機能は果たしていない

975 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:09:25.02 ID:KT4HMpgE0.net
グローバルってインターナショナルのこと
資本主義も共産主義も
国家を否定して世界統一政府をつくること
統一政府の中心にアメリカ人がすわる
そのあとはアメリカ人の独裁体制になり本性が現れる

976 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:09:27.36 ID:NhACUOSK0.net
>>924
だから外国人労働者を制限すればいい
外国人にやらせてる仕事を高齢者にやらせる

977 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:09:46.51 ID:3OabIu1Z0.net
日本人差別が酷くなるあるよ

978 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:09:54.07 ID:CjF9R0D70.net
>>965
いいえ、日本人だらけです
グローバルエリートは国籍や血縁でなく資産でグループ分けされます

979 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:09:55.04 ID:RPDA3Ym60.net
>>923
動物でも固有種を守りましょうって普通にあるけどね
人間も生物だし
群れたら国を作り始める
普通に他民族が日本の国土で独立運動もする

980 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:09:56.25 ID:wEAnFHts0.net
>>967
バックならできるが、前からとか勘弁して

981 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:10:04.71 ID:Iy3+Yp3q0.net
>>964
改憲のエサでカルトのアホ共惹きつけて
まったく違う国にしてくれるよ?
楽しみやないかね?

982 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:10:13.09 ID:q6f1d8Le0.net
どれだけ移民を入れても「ヤトウガーマスゴミガー」というだけの池沼がいる以上
移民に反対する理由はどの政党にもないな

共産党だけは反対してるけどネトウヨの為じゃなく
ましてや中国の為でもないせいで
わざわざ日本の労働者の利権を守ったり
日本人が外国人から奴隷商人のそしりを受けないために移民に反対してしまっているが大きな間違い

"普通の日本人"は移民に反対する術を持たない
他の政党に入れることは移民を増やすことにつながると信じている池沼のために尽くす必要は無い

983 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:10:20.35 ID:aLv+HHms0.net
>>970
運動の前に選挙で野党に入れること。
自民党にポピュリズムなんて言葉は存在しない。
経団連の言うことしか聞かないんだから。

984 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:10:30.20 ID:QJiAas4A0.net
対案なんてもうないし、少子化問題なんて時すでにお寿司、対処療法の延命処置としての移民受け入れか、急速に衰えるのを受け入れるかの二択だろうね

985 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:10:34.90 ID:zxO5nqhR0.net
移民は抗がん剤
副作用もあるが元々ハゲのお前らが髪抜けても変わらんだろ

986 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:10:49.76 ID:Iy3+Yp3q0.net
>>976
ソレを嫌がるんやなジャップは

987 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:10:57.59 ID:BVyMAeh+0.net
今の子供たちが可哀そうだな将来成人迎えるころにはそこら中に黒んぼやらツリ目の人種だらけになってんだから

988 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:11:06.66 ID:0JVD4Y4+0.net
>>856
移民にとって代わられたら。そこはもう日本じゃないんだよ。

日本を残すのか、それとも別の国になるのかって話になるんだよ。

おれは日本が好き。

989 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:11:07.82 ID:VosL+H0N0.net
インドネシア人を最近よく受け入れるようになったが、定住まで許すとテロリストの温床になりそう

欧米が築いた現代の価値観に合わないイスラム教の戒律を遵守する事が全ての連中だから、多産推奨に則ってよく殖えるが子供の全てが非イスラム国家でイスラム教徒として適応できるはずもない

日系人の子供で母国にも日本にも居場所がないとか教育の機会を十分に受けられない等の問題が昔から一部にあったが、それらよりよほど厄介な事になりそう

990 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:11:10.57 ID:+//MZyGt0.net
>>961
イスラム圏からもかな?
日本とは友好国だから 経営者らは ちょっと大変になるかもしれないけど 仲良くできたら うれしいな

991 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:11:19.41 ID:sJDd8Sse0.net
ちょっと極左は黙っていてくれないかな?
下手に安倍をプッシュするだけになるだけだからね・・

992 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:11:28.79 ID:NAuokjBE0.net
>>968
超インフレで金が紙くずになっても復興した例はいくらでもあるが、まじりあった血をリムーブするなんて不可能だからな。

993 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:11:35.97 ID:wEAnFHts0.net
>>981
先の戦争に負けた時点で単一民族国家はパーになったのさ

994 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:11:46.29 ID:pVT05x890.net
それより粉飾決算の農協解体しろよ

995 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:12:09.02 ID:fwXgjjPG0.net
さよなら黄色人種日本

996 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:12:13.35 ID:e59QJZBf0.net
外国人労働者が犯罪を犯したら受け入れた企業が賠償すると法で定めろ

997 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:12:19.05 ID:aVUBQjc/0.net
まぁ色々ぶっ壊れて良いんじゃね
農業ってことは田舎にも特亜ナムピーナが大量に流入してくるってことだから
町内会やPTAが機能しなくなって同調圧力バリバリのムラ社会がようやく崩壊するかもしれんし
小餅は不安かもしれんが子孫のために頑張れや

998 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:12:30.26 ID:3qSszTBn0.net
今、外人入れると、せっかく人手不足ゆえに上がってきた賃金が
また下がってしまうだろう

絶対に阻止すべき

999 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:12:34.45 ID:aLv+HHms0.net
>>994
経団連のほうがひどいわw

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:12:35.56 ID:OFOcs+bvO.net
>>976
生活保護者にやらせろ

1001 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:12:45.14 ID:XtEWYheM0.net
ネトサポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1002 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:12:47.11 ID:wEAnFHts0.net
>>983
だから二重国籍の党首のとことか勘弁して

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200