2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熊本】警官発砲、威嚇射撃をしていなかったことが判明 4発続けて発砲 1人死亡、熊本県警が状況調査★2

455 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:46:18.10 ID:zKI6+LJ/0.net
毎日新聞社の記者をこういう時に拳銃持たせて行かせてやれよ。
さぞ立派な行動してくれるんだろうな。

456 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:46:21.92 ID:EQ/8q/Xo0.net
緊急時に威嚇射撃などしてる場合か!?

悪・即・斬が正義だ!

457 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:46:25.36 ID:bTvr8oZV0.net
>>422
動き回る犬を13発で仕留められたのなら、十分凄腕だ

458 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:46:27.16 ID:q9BaXLnH0.net
とうとうやっちまったか目玉の本官さん

459 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:46:27.59 ID:R5q5QVJC0.net
ここで警察官を擁護してる連中は警察官が大好きなんですねー。
警察官がどんなに横暴なのか知らないの??

裏金、パワはら、セクハラ、市民への暴力、暴言、窃盗、殺人etc

警察官大好きなみんなは社会のことを知らなさすぎ

460 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:46:28.29 ID:eWzDbQCp0.net
最初の2発は空砲とか聞いたことがあるけどな

461 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:46:32.36 ID:szw5JBOz0.net
そもそも日本人は銃なんか怖くないイメージしかないだろ

462 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:46:37.46 ID:XiIydAqe0.net
>>1

犯人に対しては一切批判せずに、顔を何度も切られた警察官だけを批判するという事は、犯人は「在日朝鮮人白丁」だったって事ニカ?www
 

463 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:46:38.18 ID:igeduLhZ0.net
>>452
撃つなよ

464 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:46:40.03 ID:GdjST8hM0.net
>>28
この場合は間違いなくなってる

465 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:46:41.37 ID:fGBHIcHy0.net
これで警察叩く奴らは釣りか極左か過激派だろ

466 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:46:45.39 ID:wodHH8v10.net
この犯人、射殺される前に
何人も通行人を刺し殺しているの?
そうだったら20発食らわせて蜂の巣にしても問題ないな

467 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:46:54.41 ID:5eRiE1Oc0.net
この警察官になんらかの処分下るなら処分撤回の嘆願書集めるわ

468 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:46:54.92 ID:c6aZuUcz0.net
>>412
銃に頼りきって他の訓練が怠ってただけでしょ
こえー、1発目パン!襲ってキターwwwwwwぱんぱんぱん!馬乗りひゃー

これ

469 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:08.95 ID:6+3VcwXDO.net
>>426

トランプだって怪談したいって言ってるだろ、将軍さまと。

470 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:11.51 ID:QYRgdU730.net
むしろよく処分してくれたわ。
キチガイをまたすぐに野放しにするのか一番意味ないからな。

471 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:13.28 ID:GdjST8hM0.net
>>459
警察が好きなんじゃなくてキチガイが嫌いなんだよ

472 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:13.63 ID:igeduLhZ0.net
>>466
いや、軽傷一人

473 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:21.05 ID:KLPIupWS0.net
逃走しようとしてるやつに威嚇は効果あるが
襲い掛かってきてるやつに威嚇は意味ないだろ
そんなことで追及しようとしてるやつは頭おかしいのか

474 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:22.74 ID:/B+BtcRl0.net
>>459
お前は何を見てそうなったんだ?

475 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:23.10 ID:FbSpYwIl0.net
よくね

476 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:31.12 ID:TYrTvZnR0.net
>>465
それで解決したからスレから出てけよ

477 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:33.89 ID:qMGhqPjS0.net
威嚇射撃する前にヤラれてるからしかたない

478 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:34.94 ID:bUHrO24M0.net
>>438
やっぱ犬と人は違うんだろうか
器物だから?
発砲なのにな

479 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:37.63 ID:qH5nd6vp0.net
>>1
三菱銀行北畠支店強盗立て籠もり事件(梅川事件)では、事件の一報を受けて、
最初に行内に突入した交番の警察官が、威嚇発砲している間に
犯人梅川に猟銃で射殺されて、籠城に発展した

480 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:37.86 ID:00DFA22X0.net
45口径マグナム持たせたほうがいだろ日本コップに 空母造る前にこっちだろ

481 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:39.01 ID:/2lPxQu70.net
通院歴あるのが暴れても不起訴なのに、職務で発砲した警官が犯罪者呼ばわりされる
のはおかしい。

482 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:39.88 ID:k5net6pl0.net
在日変態新聞が適正に業務を遂行しただけの警官に難癖を…
同胞案件なんだなw

483 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:45.04 ID:Rcv40+Ad0.net
刃物で負傷したのだから発砲して当たり前。

警官の銃使用を世界標準に近づけていい。

484 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:45.38 ID:xYjilrx00.net
撃たなかったら殺されてたんじゃねコレ

485 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:50.62 ID:jib4alDe0.net
>>449
お前現場見たんかwwww
妄想だけでひどいなw
ともいえるとかおまえの主観だろw

486 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:54.40 ID:wodHH8v10.net
>>472
マジ?
刃物って言ってるけど、武器はもしかしてマジで果物ナイフとか?

487 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:55.76 ID:dETfBT3A0.net
公道に寝てるキチガイを車という凶器で轢き殺したらどうなりますか?
過失割合の問題あったとしても、それを判断するのは警察ではない。

人殺しをなあなあと予断で組織が放置とはありえない。裁判にかけるべき。

488 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:56.23 ID:YHnuaZjV0.net
>>237
それ

489 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:47:57.16 ID:USkCN4AP0.net
威嚇なしで射殺派だけど、もう色々うるせーから路上で刃物持ってりゃ威嚇なしでテーザー銃でいいわ。

490 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:48:00.69 ID:61MgIN1I0.net
職務執行法に沿ってなかったとしても、
警察官である前に人間だからなあ。
緊急避難だろ。

491 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:48:12.35 ID:4DkMPR3N0.net
>>460
有名なデマだね
最初の一発は空砲ってやつ

492 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:48:13.52 ID:rHFDc59u0.net
>>38
は?

493 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:48:14.76 ID:PJOYWjQ90.net
4発は多いな

1発で済むようストッピングパワーの強い45口径を配備すべきだ

494 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:48:17.56 ID:h9oWgsxj0.net
>>442
裂傷は結構マズい、障害が残る可能性が
まだ弾痕のほうが障害になりにくい
中りどころが悪いと障害も死ねるが

495 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:48:17.99 ID:cOxJh3YbO.net
>>455
(・∀・;)ガク引きしまっせ

496 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:48:20.42 ID:yq6TERIb0.net
とっさの判断は

今切りつけられてる人と犯人を引き離すこと

じゃないのか?

その場にやじ馬がいたとしてその処理は?

全部ダメだろ。今回の場合。何やってんだよ

功を焦って発砲射殺って言われても しょうがないかもしれない。
とにかく訓練不足は間違いない
 能力不足 適正不足もあるかもしれない

497 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:48:21.51 ID:qVsW8myW0.net
そもそも警官に人を殺す権利あるのか?
死刑執行人でもないのに

498 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:48:22.53 ID:cMugjj4g0.net
ノープロブレム。仮に問題があるとしたら一発で仕留めなかった腕前。

499 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:48:23.13 ID:01brrLLj0.net
>>443
いや、銃を向けて警告する前から警察官に刃物を向けて突っ込んでいるんだが。
警告以前の問題だな、明らかに相手に殺意がある。

刃物を持った相手が突っ込んでくるのを、友達になりたがっていると感じる奴もおるまいて。

500 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:48:46.65 ID:gzB1QeM10.net
刺し殺しに来てる相手に先ずは威嚇からって中々どうなんだろ

501 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:48:49.61 ID:jsWRtsZY0.net
やっぱり警官の非を問う輩が出てきたか
もう刺してる奴に威嚇も何もないだろ

502 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:49:01.94 ID:QYRgdU730.net
>>459
お前は糖質が好きそうなだな

503 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:49:13.03 ID:n8q/7AQE0.net
>>493
肩を脱臼する警官が続出するだろうな

504 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:49:23.28 ID:RYEJ/CLb0.net
この状況で誰が警官を責めるっていうんだ?

505 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:49:23.17 ID:igeduLhZ0.net
>>497
そもそも被害者は軽傷一人負わせただけで殺されるような人じゃない

506 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:49:26.22 ID:bUHrO24M0.net
>>457
そんなもんなのか
たしかに暴れて動き回ってるんだわなこれ
おまえらwwどんだけ撃つねんwwと苦笑いした事をこの場で謝っとくわ
3人の警察官さんごめん!

507 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:49:32.93 ID:GdjST8hM0.net
ここは間を取って腹部に向かって威嚇射撃ってことで

508 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:49:33.16 ID:rh2Q3lkL0.net
威嚇していれば容疑者も襲い続けはしなかったろうに。
手順を守らなかった警察官のせいだな

509 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:49:36.06 ID:vaagOpAr0.net
>>1
毎日新聞はクソなタイトル付けるな!

犯人が馬乗りになって、警官は顔を三か所斬りつけられて重傷

どこで威嚇発砲できるっちゅうねん

510 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:49:41.33 ID:8Ss77SZB0.net
40才で巡査長だよ。
昇任試験も受けない怠け者。
巡査長は、正式な階級でない。

511 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:49:44.26 ID:/B+BtcRl0.net
>>498
警官が持ってる銃って1発で仕留められる威力あるのかな

512 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:49:45.71 ID:c8mWS5Z+O.net
>>472
撃った警察官に馬乗りになって目を刺したのは嘘?

513 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:49:55.60 ID:glIRov4X0.net
>>457
確か再現CGじゃ警察官よりでかい犬だったな

514 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:49:57.31 ID:nJtcZe8L0.net
警察官が自分の身を守っただけじゃん
これが問題になってるようでは、これから大量に入ってくる移民の凶悪犯罪者に対応できないぞ
躊躇せず発砲したこの警察官を褒めるべき

515 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:04.73 ID:XkdkOzdB0.net
警察官にも威嚇射撃する間も無くいきなり襲いかかってきたんだな。

516 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:07.00 ID:UIOMzV7o0.net
刺されてる最中に威嚇発砲なんてできるかよ。
毎日新聞は頭わいてんのか?

517 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:14.11 ID:c+YnS2Y2O.net
>>237
ほんこれ
重症って報じられてたけど
警官は大丈夫なの?

518 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:14.34 ID:c6aZuUcz0.net
>>497
正義という盾を利用して暴力を振るう人が多い世の中だからね
ちゃんと捜査してるだけマシだと思える
ただしい結果がでるかどうか謎だけど

519 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:15.09 ID:3BuwFpX+0.net
>>463
は?
じゃあお前が言ってた必要最小限の発砲数はゼロって事か?
さっき言ってた腹に何発撃ったら死ぬか、ってのは何だったんだ?

520 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:15.93 ID:q007QkeS0.net
>>264
要するに一発で仕留めろって事だな。
狙うは頭しかないな。

521 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:31.83 ID:o9/7FdBD0.net
むしろ威嚇射撃をなくそうよ

522 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:32.19 ID:igeduLhZ0.net
>>512
警官が撃つ前は、な

523 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:36.40 ID:WtYJrKd10.net
マウンティングされて威嚇なんてしてたらやられちゃうでしょ

524 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:37.56 ID:vXLuYH6H0.net
>>505
殺されるような人だよ

525 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:37.70 ID:ztZM7+4d0.net
>>471
それな
マジキチ糖質がどれだけ人を殺してきたことか

526 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:40.90 ID:61MgIN1I0.net
>>504
変態新聞が。

527 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:42.89 ID:WjlMRhE00.net
こんなんしょーがねーだろ

528 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:44.29 ID:lT1OTFcr0.net
問題なし。
警告も無視なんだから、威嚇発砲してるうちに刺されるわ。

529 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:46.12 ID:yq6TERIb0.net
警官を擁護も非難もないよ

たまたま居合わせたのかもしれないが 管理職の責任大だ

530 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:46.84 ID:wodHH8v10.net
連射した警官は相当な重症なの?
なら仕方ないな。

531 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:50:56.55 ID:P14lVEsi0.net
人権派()弁護士が住人たちを救った警官を破滅させる準備を始めました

532 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:00.48 ID:bTvr8oZV0.net
>>499
「トチ狂ってお友達にでもなりに来たのかい」

533 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:11.21 ID:qVsW8myW0.net
>>512
鼻はとれたらしいけど、目は嘘

534 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:18.17 ID:r3vV+wst0.net
日本人は全員死ね!

535 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:19.28 ID:YSaNchjo0.net
>事態が急迫している時などに限って省略できる。

ハイ終了。

536 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:25.02 ID:TYrTvZnR0.net
職務執行の遵守は何より大事だがな
大体、取っ組み合い、馬乗りとかそんな簡単にさせないがな

537 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:26.05 ID:Ek8JXhKX0.net
>事態が急迫している時などに限って省略できる

この日本語読めない奴おらんだろ、日本人の中では

538 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:26.84 ID:uQ45JVFj0.net
>>505
何の抵抗もしなければ撃たれずに済んだよ

539 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:38.40 ID:0XZkErUc0.net
こんなん東京の渋谷でやったらイキッてるガキどもが悲鳴をあげてチビるだろうなwwwwwwwwwwwwww
さすがヤクザ大国熊本wwwwwwwwwwwwww

540 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:41.95 ID:5V6ieTv90.net
警官も怪我してるのに威嚇射撃なんかしている余裕ねえよ。

541 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:43.80 ID:USkCN4AP0.net
>>434
君は瞳孔開いた奴が刃物持って迫ってきても同じように思えるんだな。
冷静すぎるから特殊部隊にでもなるといいよ。すごいすごい。

542 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:44.13 ID:yq6TERIb0.net
だからなんで至近距離にちかずいたの?

543 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:45.79 ID:4DkMPR3N0.net
こんなことで、いちいち議論になるって
世界広しと言えど日本だけなんじゃないの?

544 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:45.94 ID:HA/xbcGe0.net
クソ面倒くせえな日本は
こんなもん射殺でいいだろうが

545 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:48.77 ID:hpxO4fbS0.net
公文書偽造、ましてやメモ捏造なんて、仕込み放題じゃね?

森友・籠池は朝鮮人   (無断で天皇陛下を勧誘に利用 日本会議や自民党に対する印象操作)
前川前事務次官も朝鮮人 (朝鮮学校無料化推進ほか)
野党議員が朝鮮人なのは、ネットでは常識
検察特捜部長も朝鮮人工作員 ※下記参照

霞ヶ関の官僚にも地方の役所にも、野党と同胞で、倒閣に協力するであろう朝鮮人は多数在籍

※【カミカゼ】例の大阪地検特捜部長だが、2013年から2015年10月までの間、北朝鮮や部落解放同盟も関わる、法務省人権擁護局課長を担当…
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522967713/

5あなたの1票は無駄になりました2018/04/06(金) 07:38:50.00ID:QkZn+YZy0 -
地検の中に北朝鮮のスパイかよ

546 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:59.26 ID:01brrLLj0.net
>>532
その返答を待っていたww
実際、この熊本の奴は「トチ狂って」いたようだけどw

547 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:52:07.44 ID:x2Hi8LRpO.net
>>442
富岡八幡宮事件の薬中(弟)も日本会議だったそうだね

548 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:52:08.96 ID:rIKAM6a/0.net
威嚇射撃する暇がなかったからだろ

警官の発砲くらいでなにをがたがた抜かしてんだ反政府思想家の左翼共が!!!

549 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:52:15.75 ID:VtWGFa2C0.net
てか、1発で戦意喪失させるようなやり方じゃないとな
足とか狙えんかったんか?
上半身4発はやりすぎでは?

550 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:52:17.70 ID:KLPIupWS0.net
>>497
死んだのはただの結果であってそれが目的ではない

551 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:52:20.74 ID:bqEVJSrP0.net
馬乗りになられて切りつけられてんだろ
これ以上の事態の急迫はないわ

552 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:52:22.22 ID:6De7Crgs0.net
威嚇射撃してる間に警官が刺され、更に拳銃が奪われ付近住人が射殺される。
みたいな流れにならなくてよかったね。

553 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:52:29.30 ID:c6aZuUcz0.net
>>537
うんこもらしそうだけどトイレ行列でやべーってときも省略できんのか?
それくらい曖昧で適当なもんだぞ

554 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:52:29.48 ID:GgzPntke0.net
顔を切り付けられ重傷を負っているのに威嚇射撃なんぞをやっていたら次は
心臓にグザとやられたかもしれん。このケースでは威嚇は不要で問題ないわ。

555 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:52:29.96 ID:EGi08AiZ0.net
変態毎日新聞らしい主観の入った記事ですねw

556 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:52:32.95 ID:yq6TERIb0.net
だからどの住人を救おうとしたんだよ?

557 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:52:36.50 ID:bUHrO24M0.net
走って逃げて消防署前まで来た人凄いよな
最初に因縁つけられた人運がいいよな

558 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:52:40.37 ID:Uj8e/FRxO.net
ニューナンブ拳銃は基本弱小な口径弾丸だから、欧米の専門家からしたら、ある意味で使用者が剰りに危険過ぎて正式採用している日本の警察官を「カミカゼコップ」と言ってるくらいだ。

559 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:52:48.66 ID:X9qhEgnt0.net
すべての公務員は録音録画されるべきだわそれなりの特権あたえられてるんだから

560 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:52:49.18 ID:jjjVdZf60.net
今は陸自の制式中から外れた45口径1911ガバメントは、ちょっと日本人には反動が大きすぎて使いにくいもの
だったらしい。貫通を考えない威力のある弾丸が使えるなら、38口径でいくのもいいかもしれない。
9mm弾が世界の法執行機関の趨勢だしね。

561 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:52:49.74 ID:HywMUqCV0.net
警棒でボコるという選択肢はないの?

拳銃使用に慎重さが求められるのは当然だよ。

流れ弾が無関係な市民に当たる可能性だってあるわけだし。

562 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:52:58.23 ID:KuMIQ9KI0.net
最初の外れたやつが威嚇射撃ってことで

563 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:53:03.25 ID:eaL1yWy30.net
詐欺師と殺人未遂は撃ち殺して良いよ

564 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:53:06.67 ID:/FwHcXSq0.net
検察?弁護士?名前出して欲しいなー

565 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:53:08.30 ID:UIOMzV7o0.net
>>521
ほんとそれな。
しかも早い段階で撃ってりゃ警官も切られず犯人も死なずに済んだかもしれない。
ギリギリまで撃たせない日本の法がうんこ。

566 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:53:11.83 ID:+OY/jDmb0.net
名古屋ネットカフェ事件の犯人も含めてきちがいは人権に守られてまともに罰を受けないんだから、その場で射殺するのがベスト。

統合失調症は皆殺しにするべきこれは警察(*^ー゚)b グッジョブ!!

567 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:53:12.85 ID:n8q/7AQE0.net
>>542
え?犯人は動かない前提?w

568 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:53:16.77 ID:rIKAM6a/0.net
明日は自分が犯罪者として射殺されるから叩いてんのか?

反政府活動やってる自覚があるなら明日からそういう報道をやめろやマスゴミは

569 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:53:20.62 ID:h9oWgsxj0.net
>>237
その辺は日本らしいというか慣れてないというか躊躇があったな
おい被されたから必然的に胴に・・・

570 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:53:23.63 ID:hKx0HnU60.net
こんなキチガイ射殺で上等だろ。

571 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:53:38.15 ID:TTD78uuTO.net
死にそうな時に規則だの何だのなんて守れないわな
そんな事言うなら、言ってる奴等が規則守るのか実際にやらせてみたい

572 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:53:40.29 ID:6E8xgLcF0.net
一発威嚇で四発命中すごいと思ってたら四発はほぼゼロ距離か。。。そりゃ、日本の警官の銃でも死ぬわ。

573 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:53:40.47 ID:+y4dIhkD0.net
いやこれは仕方ないやろう

574 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:53:50.95 ID:GhoWdmrL0.net
お咎めなんてあるわけない

575 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:53:51.34 ID:KhQHrCnM0.net
刃物で攻撃されても初手は威嚇しなきゃならないって警官は大変やねぇ
距離詰められたらめっちゃ不利やんか
アドバンテージあるうちに攻撃して良いと思うんだけど

576 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:53:52.86 ID:3AJmfxh70.net
こんな急場でのん気に威嚇射撃なんぞやってたら間違いなく殺されてるわ
襲いかかられたら文句なく射殺しろよ

577 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:53:56.32 ID:ORxUqQk30.net
>>500
まさに刺しに来たら下記で行けるかと

>予告することなく相手に向けてけん銃を撃つことができる具体例
>イ 傷害事件の通報を受け現場臨場したところ、犯人がやにわに
>警察官に向けて刃物を突き刺してきた場合
http://www.police.pref.nara.jp/cmsfiles/contents/0000000/445/2001reiki47-010.pdf

578 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:54:00.03 ID:wqTxyPLj0.net
>>549
銃弾1発受けて相手が無力化するとでも思っているのか?w
相手に勢いがあれば、3発胴体に食らっても直ぐには倒れない
特に相手が馬乗りとかになっていれば、全発撃つのが基本

579 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:54:04.33 ID:q007QkeS0.net
>>493
いや、45口径配備より、弾丸をホローポイントにするべきだ!

580 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:54:07.03 ID:CWT5c8Lh0.net
>>401
警官の本質は住民を守る、だろ。

400メートルも男を追いかけてる犯人、消防署に逃げ込まれても諦めない犯人、消防士や警官などなどかなりの屈強な連中に囲まれても諦めない犯人

お前が想像するような状況じゃねえよ。

581 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:54:07.50 ID:2mADEWN/0.net
まあ基地外相手だし

582 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:54:08.30 ID:/5VS7yDM0.net
銃を奪われたらアウト

583 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:54:22.39 ID:c6aZuUcz0.net
>>559
それは絶対すべきだね
不正が行われないように給料多く貰ってんのに
不正し放題だったら給料下げるか可視化すべき

584 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:54:31.26 ID:qM+2zTh40.net
リボルバー式だと
刃物の方が強かったりするからな
オマワリビビりまくってたと思うよ

585 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:54:40.07 ID:AGwMHWW60.net
変態新聞が威嚇射撃にこだわる理由は何だ?
警官が命の危険を冒してまで威嚇射撃しろってのか
そんなこと言う奴がまさに統失だよ

586 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:54:41.45 ID:/B+BtcRl0.net
>>577
これだな
はい、おしまい

587 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:54:52.25 ID:ucfbHF/c0.net
>>497
欧州でおんなじ事言って!

588 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:55:01.13 ID:/jX/C+YP0.net
>>195
つまり安倍が悪いとさけぶパヨクは、このような妄想に取りつかれた精神異常の持ち主だというわけか

589 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:55:03.26 ID:OrAgXiB90.net
これは警官の責任を問わざるを得ないか

糖質犯罪者といえど人権はあるのだからな

590 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:55:06.33 ID:Yv+VWVLa0.net
>>521
状況だよな。当然必要としない場面がある。

591 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:55:14.46 ID:sV5egWt/0.net
>>1
何の問題ですか?

592 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:55:21.68 ID:TYrTvZnR0.net
>>586
じゃあの

593 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:55:22.05 ID:ztZM7+4d0.net
被害者の人と警官の怪我が早く治りますように
治ったところでキチガイに殺されそうになった恐怖は消えない、死ぬまでトラウマだろうな
この警官は立派、他の警官も見習ってキチガイにはバンバン撃てばいい

594 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:55:24.87 ID:igeduLhZ0.net
>>586
5発は?

595 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:55:25.27 ID:/Rn8F9XH0.net
>>542
拳銃を発砲されてる中をダッシュして突進してきた

596 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:55:26.94 ID:7Zzyap4k0.net
撃たなきゃヤバイ状況なのに威嚇射撃してからじゃないと当てたら駄目って頭おかしいわ
なんのための拳銃だよ

597 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:55:27.17 ID:c8mWS5Z+O.net
>>522
でも実際に馬乗りになって刺したんだろ?
拳銃奪われたらもっと最悪だったから撃たれても仕方ないわな
そもそもまともなら刃物持って人に突進しないよ

598 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:55:35.41 ID:wmFqNyLh0.net
むしろ威嚇という名目で発砲を推奨しとるだけだろ

599 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:55:43.18 ID:hpqeajUK0.net
40歳でヒラの巡査って何なのw 馬鹿?

600 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:55:51.81 ID:pmiXDIrr0.net
的外れな景観叩きは、チョンパヨク

601 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:55:56.44 ID:qJ17NYk00.net
とっとと眉間を撃ちぬきゃいいものを。
弾が勿体ないわ。

602 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:55:56.75 ID:5bLySbbF0.net
正当防衛

603 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:55:57.16 ID:vXLuYH6H0.net
>>589
>>577

604 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:55:57.96 ID:I8978hyP0.net
どんどん撃ちまくったらいいんだよ。
停止を無視して逃げる奴は全員射殺したらいいんだよ。

605 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:00.24 ID:60jB83+70.net
>>1
確かに威嚇射撃を省略可能だと、法で定められているね
よって問題なし

◆警察官等けん銃使用及び取扱い規範
第七条
 第三項
  事態が急迫であつて威かく射撃をするいとまのないとき、
  威かく射撃をしても相手が行為を中止しないと認めるとき
  又は周囲の状況に照らし人に危害を及ぼし、
  若しくは損害を与えるおそれがあると認めるときは、
  次条の規定による射撃に先立つて威かく射撃をすることを要しない。

606 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:00.48 ID:iqB8eQUH0.net
>>1
相手を制止するためなら5発も撃つ必要ないよなぁ
暴力団かよ

607 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:01.30 ID:4DkMPR3N0.net
ここでキチガイが必死で警官批判してるけど
お前らがいくら発狂しても
この警官は何の処分も受けないから安心しろよ

608 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:01.84 ID:7VYN01g90.net
やらなきゃやられてた
話の通じる相手じゃなかった
仕方ない

609 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:03.86 ID:AbMx5v3f0.net
>>1
威嚇の時間がないなら、
拳銃を守るためにも撃たないとな。

警官の命も大事だが、拳銃を持ち去られたら、弾の数だけ人が死ぬかも知れないしな。
GJ

610 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:05.36 ID:yq6TERIb0.net
アメリカの警官で至近距離で15センチのナイフ男を拳銃で殺す事件あるのか?

拳銃持ってたら ちかずいてない。

611 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:09.72 ID:0jYgZD+B0.net
威嚇してたらその隙に切りつけられて警官死亡だからな
むしろ刃物基地外は即射殺してOKって常識を定着させたほうが
通り魔とか立てこもりとかの犯罪抑止になる

612 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:11.36 ID:3BuwFpX+0.net
>>549
包丁持ったキチガイに馬乗りにされてる状況で、
とりあえず足を一発撃って戦意喪失するか確認して、やっぱり戦意あるからもう一発撃ってもう一回確認して、まだ戦意あるからさらに一発撃って、
みたいな悠長な対応取れないだろ

613 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:12.43 ID:hKx0HnU60.net
毎日新聞の記者に警官を襲わせて欲しい。

614 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:14.37 ID:dETfBT3A0.net
裁判でこの人殺しは結果責任を問われるべき。
それに警察はなぜ凶器に依存する教育をして過剰防衛をするのか体質が問われる。
警察官の質の低下をどう考えてるのかも重大な関心がある。

615 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:16.77 ID:q007QkeS0.net
威嚇射撃はしなくても、予告で撃つぞとは言ったなら問題ないと思うけどな。

616 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:20.21 ID:CWT5c8Lh0.net
>>280
5発ということは

4発の段階では止まらなかったということ

さすがに目撃者が大勢いる前で死体撃ちは出来んだろ。

617 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:23.19 ID:u+SgQVCW0.net
詳しいことは知らんけど、日本の警察の拳銃って口径の小さい豆鉄砲みたいなの使ってるんやろ?

もっとデカくてストッピングパワーのある拳銃なら右腕吹っ飛ばして殺さずに捕まえられたんじゃね?

618 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:24.17 ID:Ty4PBwpz0.net
氷河期世代に銃を配布したらいいんじゃね?

619 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:25.64 ID:k/xziWNQ0.net
親方「ナイフを持った暴漢に馬乗りになられたらどうする?」
毎日「急いで威嚇する」

620 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:28.06 ID:cAA1Vvb+0.net
威嚇射撃で弾一発無駄にするのか

621 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:32.79 ID:/B+BtcRl0.net
>>592
もう帰ってくんなよ?

622 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:32.73 ID:igeduLhZ0.net
>>599
巡査長
ちょっと遅いがノンキャリなら普通だな

623 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:36.94 ID:mfcG6dkt0.net
>>499
1も読んでないのか?
それとも不都合な記事は無視か?

624 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:39.37 ID:HgbMTZL50.net
刃物をもって突っ込んでくる相手に威嚇射撃しろとか死ねって言ってるようなもんだな
言うやつがあほとしか言えない話だ

625 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:39.87 ID:YHnuaZjV0.net
たぶんもっと離れたところで威嚇射撃して向かってきたら落ち着いて一発でしとめればよかったんだな
犯人が死んで自分も大怪我だと結局警察内でもすごい責められるんだろうな

626 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:45.76 ID:4N0RWQox0.net
>>607
ほんとな

627 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:56:51.86 ID:tF9qqDR70.net
両肩に2発撃ち込むとかは可能だわな
パニックったか、キレて胴体に撃ち込んだんだろ?
別に警官を責めるつもりはないけどさ

628 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:57:10.80 ID:LOwdnlnT0.net
>>620
一発目はそもそも空砲

629 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:57:11.47 ID:vXLuYH6H0.net
>>606
相手が止まるまで打ったら5発使っちゃいました^^

630 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:57:19.08 ID:UIOMzV7o0.net
弾数の問題でもないしな。
アドレナリン出まくってるバーサク状態のヤツだぞ。
小口径弾1発で活動停止するわけないわな。

631 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:57:20.41 ID:yq6TERIb0.net
プロだったら命の問題にまで行かないよ。

632 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:57:22.77 ID:Yv+VWVLa0.net
>>594
5発しか打てないんだよな。

633 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:57:27.28 ID:n8q/7AQE0.net
まあしかし、大多数の警官が一生発砲することがない、この平和な日本で
よく4発も当てたな。

634 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:57:30.29 ID:D4s8r63A0.net
警官批判してるお前らはスプレーで害虫駆除すのにいちいち威嚇スプレーとかするの?
バカじゃねえのw

635 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:57:34.66 ID:J48ft3nH0.net
ダメ警官。

636 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:57:36.99 ID:igeduLhZ0.net
>>628
小説の中ではな

637 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:57:43.39 ID:H4VzT23X0.net
>>2
安倍「撃て」
警官「はい」

パヨク頭おかしすぎだろw

638 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:57:45.91 ID:f04QFvUb0.net
海外派遣された自衛隊は自分が撃たれるまで発砲してはいけないという頭のおかしい規則がある

639 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:57:52.07 ID:uGEzt56+0.net
威嚇射撃してたら、巡査も被害者男性も刺し殺されたな
本能で危機を感じ引鉄を引くこれが銃の扱いだ
しかし、全弾撃ち尽くすってことは、犯人は1発2発当たっても怯まずに包丁で刺しにきたんだよな、、恐ろしや

640 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:57:52.55 ID:eaL1yWy30.net
麻酔から目が覚めたらお腹に穴が2つ空いて管が出てた
お腹って意外と痛くないんだな

641 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:57:59.82 ID:u+SgQVCW0.net
>>618
拳銃使って憂さ晴らしした後に自殺するやつ続出するやろ

642 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:01.12 ID:4GxvlfhF0.net
何の問題もない
むしろ44マグナムを標準装備すべき

643 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:02.27 ID:Bi5JkI9i0.net
少なくとも優秀な警官であったなら、
こんな事にもならず、余裕で取り押さえてただろうー。
こんな事件、日常茶飯事だろ。
よってこの警官は射殺したことは罪はないが
クビにすべき

644 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:03.28 ID:Yn8CRENk0.net
結果、基地外無罪を許さず、gj
殺したら自責の念はつきまとうが、職責全うし市民を守り基地外始末した英雄なんだからどうか割り切ってほしい。
俺なら銃底で歯へし折って銃口口の中にねじ込んで上向きに脳天ぶち抜いてる。

645 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:07.26 ID:+y4dIhkD0.net
銃になれていない日本の警察らしいな
足を撃てる余裕があったらなあ

646 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:11.99 ID:igeduLhZ0.net
>>634
人間って虫なのか

647 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:15.45 ID:qIQ0HU6a0.net
過剰防衛になるのかなー。
昔に強盗を刀で返り討ちで殺したら過剰防衛になったってスレあったけどさ、
キチガイ相手に加減なんかしたらこっちが殺されるってのに、ほんとう可哀想だよな。

648 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:18.09 ID:KLPIupWS0.net
>>610
アメリカじゃたとえ素手でも警告食らった後は動いただけで撃たれる

649 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:19.16 ID:NAytN39d0.net
全く問題ないじゃん。
昔威嚇射撃してる間に犯人に撃ち殺されたのあったよね?
銀行立てこもりのやつ。

650 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:22.76 ID:dG47y9ZA0.net
>>510
両さん・・・

651 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:23.41 ID:siVuVzYh0.net
キチガイが刃物振り回して暴れているのに
威嚇射撃とかw キチガイに通じるのかよ

652 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:25.72 ID:TYrTvZnR0.net
>>599
マン年巡査は僻地署の留置管理課に充てるべきだったな
昨今の警察は地域課を下に見てる傾向がある
刑事課ばかりに人材を充ててる
交番こそ体力逮捕術に長けた人材を置くべき

653 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:31.76 ID:bTvr8oZV0.net
>>627
そんな、ドーベルマン刑事じゃないんだから、そんなにうまく当てられないだろう

654 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:32.70 ID:hpqeajUK0.net
人を殺した感触って興味あるわー
この警官にはぜひ感想を聞かせて欲しい

655 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:45.89 ID:IjEFMQss0.net
投網でさっさと転がしでもすれば良かったのになあ
無罪になるだろうが、今後の無力化の方策を考えないと人命を軽視した過剰防衛名目で人殺しも許すようになりそうでよろしい雰囲気はしないな

656 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:46.58 ID:d30cTnuk0.net
正直 生け捕りにされても困るだろ

657 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:48.41 ID:8yAljxgL0.net
この場合は威嚇射撃なんてしてたら殺されてただろ
そんなもの必ずしなきゃいけないものではない

658 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:48.99 ID:dETfBT3A0.net
>>580
そんなお前が妄想だけが正しいとでも言うのかい?
内々で済ます事態じゃないんだよ。
結果責任が問われるべきで殺人容疑なども視野に裁判で明らかにすべきなだけだろ。

659 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:50.61 ID:QrhVoszE0.net
3発の無駄を今後は発生させないように。

660 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:51.78 ID:D4s8r63A0.net
>>646
例えだバカw

661 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:55.61 ID:LOwdnlnT0.net
>>636
全部実弾なんか
威嚇するにも跳弾がこわいな

662 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:58:57.95 ID:qaLtWQkK0.net
凶悪犯を倒して市民を助ける為には5発全部当てなきゃダメじゃないか次凶悪犯と出会したら全弾ブチ込んでやるんだよスーパーポリス

663 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:00.38 ID:bUHrO24M0.net
犯人が動かなくなってるのに更に撃ち込んでたらその分はアウトで良くね?
それは興奮し過ぎで怖いから
倒れなかったんならセーフだろ?
1発で撃ち抜くべきならその方向で訓練してもらわないと困るね

664 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:06.58 ID:Y8Oazab70.net
なんの問題もない。人に危害を加えるようなキチを生かしておいてどうなる

665 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:07.58 ID:15Tr6z9VO.net
警官って剣道やっとるんやろ?
それなら木刀を携帯すればええのにな

666 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:07.92 ID:UIOMzV7o0.net
>>627
動いてる相手の肩に当てるって次元大介かよ

667 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:15.77 ID:pD31zZOf0.net
やっぱりなぁ
近頃の警官のメンタルに発砲にかかわるストッパーが働いてない気がしてた
アメリカの警官に対するあこがれでもあるんじゃないか?

668 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:18.18 ID:4ngERv/W0.net
>>2
だよな
特に安倍潰そうとしてる野党が一番悪いよな

669 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:18.40 ID:rvwlE1u/0.net



























670 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:25.09 ID:KuMIQ9KI0.net
>男が巡査長に突進したため

包丁持ってたら切りつけたって表現で良い気がするけどね

671 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:28.27 ID:fj+ltpFs0.net
てか一発で仕留めろよ

672 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:30.06 ID:XJ7/FtDp0.net
100人に聞いたら99人は正しい判断だったと答える案件

673 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:30.67 ID:sKXH4EKK0.net
街の中には
キティがおってさ♪

それを警官が
鉄砲で撃ってさ♪

撃ってさ♪
撃ってさ♪
撃ってさ♪

674 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:31.53 ID:H4VzT23X0.net
外れた1発が威嚇だということにしような

675 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:33.65 ID:gqlhvnj50.net
県警はずっと「被害者と警察官の生命に危険が及んだ状況で、やむを得なかった」といっているけど
この場合生命に危険が及んでるのは警察官だけだろ
周囲に他に被害者などいなかったんだから

676 :雲黒斎:2018/05/29(火) 23:59:35.30 ID:UriyYp0y0.net
朝日らしいや。 こんなことニュースにすんのか。
てめえで
>原則として、拳銃を構えて警告したうえで、上空などに向けて威嚇射撃するよう定めているが、事態が急迫している時などに限って省略できる。

って書いてるくせに。

677 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:37.77 ID:EQ/8q/Xo0.net
左翼は常に犯人の味方

678 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:39.21 ID:LOwdnlnT0.net
>>665
警棒は持ってると思ったんだが

679 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:41.66 ID:4N0RWQox0.net
このお巡りさん昇進させてよ
今回の経験から一層学んでさらにいい仕事するよ

680 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:43.03 ID:0CRjN0pN0.net
包丁持ったキチガイが突進してきたら威嚇射撃どころじゃねーだろ

681 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:43.64 ID:igeduLhZ0.net
>>661
実際に威嚇で流れ弾で死んでるからな>>288

682 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:50.20 ID:vXLuYH6H0.net
>>633
馬乗りになられたところに0距離射撃なら流石に当たるだろう

683 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:51.69 ID:bUHrO24M0.net
>>629
5発で倒れない体を持っていたら犯人の勝ちだったな

684 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:53.12 ID:Yv+VWVLa0.net
>>622
巡査長って巡査だぞ。年取って巡査だと格好つかないから、便宜上巡査長となる。

685 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:55.70 ID:7Zzyap4k0.net
被害者の命よりも加害者の人権のほうが重い国日本

686 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:56.03 ID:V3/VyhXL0.net
4発続けて威嚇射撃しようとした誤射かもしれない
一発目は南北会談の祝砲でしょうね

687 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:59:57.46 ID:ztZM7+4d0.net
>>645
足に当たっても襲ってくるのが糖質

688 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:00:11.30 ID:qGErZCRr0.net
>>658
そこまで言うならもうそもそも警官の銃の携帯や使用を許可しない運動した方がいいんでは?

689 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:00:12.28 ID:xx5FA9kf0.net
さすが警察官の命など犯罪者以下だとしてる変態毎日新聞らしい報道ですなあ

690 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:00:13.67 ID:Ojk8dEmO0.net
良いよ良いよ
この警察官が亡くなるより犯人が死んだ方が社会的にも良いし
撃ってくれなかったら警察官以外の怪我人、最悪死者が出てたかもしれないし
良いよ良いよ

691 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:00:14.99 ID:Sf7ZLeHb0.net
突進してきたら、身を交わしてハイキックですよ

692 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:00:16.57 ID:4g9/MBFt0.net
かならず1発目を空砲にしたらどうだろう
ともかくこの警官の対応に問題はないと思う

693 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:00:17.41 ID:u6nF84Nw0.net
>>640
内臓が傷ついてなかったらね
でも数時間後に腫れてくるから痛いで

694 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:00:25.10 ID:/o0W6BTr0.net
殺人
ルール守れよマッポが

695 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:00:27.78 ID:RbTHQbU10.net
それを書類で
ちょっと隠す♪

696 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:00:33.35 ID:0S2KQ4s40.net
この警察よっぽど焦ってたんだろうなあ

697 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:00:34.96 ID:cMmdgJv/0.net
日本は射殺するとコレ

698 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:00:47.07 ID:yYPzFXFF0.net
>>1
とっさに威嚇射撃なんてできるかよ
襲われてる最中だったんだろ?
バカなのか?

699 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:00:47.50 ID:qg7XTZWy0.net
どうしてそうなる。要らねえじゃん
だって威嚇する前に切りつけられたって事だから必要がない

700 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:00:52.53 ID:Gx6wbNr90.net
こんなの正当防衛だよ
警官だって身の安全を確保するべき
ベルギーで警官が拳銃を奪われて3人死亡
女子生徒を人質に立てこもり射殺されたニュースやってたぞ

701 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:00:53.36 ID:GO6Q0ZfQ0.net
当たらなかった分を威嚇射撃ってことにすりゃいいじゃん。
普段、やってる改竄の技量をこういう時に活かせよ。

いっそ、全弾命中したとしても凶悪人なら自殺って処理しても構わんよ。

702 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:00:57.75 ID:3s90ZQYz0.net
>>607
まあな、広島中央署の署長は栄転したというし

703 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:02.15 ID:E4zkEg3q0.net
左翼弁護士が警官に無茶な要求をするせいで
大阪の三菱銀行で悲惨な事件が起きたんだよな

704 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:06.45 ID:2bHiRZTe0.net
これで警官が射殺せずに犯人に殺されてしまってたら一体何人の犠牲者が出たことやら
見境なく周囲の一般人にも襲いかかってただろ

705 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:15.10 ID:kJxYQj7f0.net
>>690
うんうん

706 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:17.23 ID:YzJbSiST0.net
>>682
俺だったらパニクって1発当たるかどうかだろうな

707 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:21.26 ID:QM5gmLIG0.net
>>645
脚を撃っても大動脈で死ぬことがあるし、
犯人に反撃の機会を与えてしまうから、撃つ時は頭か胸を狙うのが鉄則

708 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:30.65 ID:Lqcldb/q0.net
これは警察の言い分だけを鵜呑みにできんな。
犯人を死なせて、しかも手順も守られていないなら、きちんと検証は為されるべき。
事実上、人権派弁護士がこの警官を特別公務員暴行陵虐致死で告発して
その裁判の中で検証するしかない。

709 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:32.17 ID:Iq1BJm9t0.net
>>647
>>577に該当するから過剰防衛とはならない

710 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:33.51 ID:69i5VMr10.net
>>630
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       一発・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       一発でも死ぬが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その死亡時間の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   犯人がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  死亡するまではは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10分後 20分後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

711 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:42.73 ID:I51UBPfE0.net
だいたい日本に警察なんていらない
廃止するべき
殺人犯がいても絶対捕まえたら駄目
刃物持った人にも人権はある

712 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:42.75 ID:pKYtJdrE0.net
1人に軽症負わせただけで射殺するなんてとか言ってる奴はメルヘンランドの住人か?誰にも怪我をさせてなくても刃物持って突撃してきたら威嚇なしで射殺だろ。

713 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:43.17 ID:paEVIACW0.net
いかに日本が平和ボケしとるか分かるなw

714 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:47.02 ID:EzHIWv780.net
>>675
助けを求めて逃げてきたおっさんがいるじゃん

715 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:48.63 ID:jVWYuj4M0.net
そもそもどうして糖質は不安定な精神状態に陥って切りつけてたんだ?
人間が困窮したり病むにはその前に何らかの原因があるからで
そこに目をつぶって最終的なしわ寄せがきたところを抹殺しようとするのは良くないのではないか

716 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:48.76 ID:CkZwef8N0.net
銃で人を撃ち殺すってどんな感じなのかなー興味あるわ
この警官に会って聞いてみたい

717 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:49.16 ID:g/t0eo5y0.net
拳銃用の麻酔銃弾を開発すりゃあいいのにね。
そしたら凶悪犯相手にでも遠慮なく撃てるし、殺して真相がわからなくなるってことも減るでしょ。

718 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:49.34 ID:jVE0/hXZ0.net
脚を撃てとか肩を撃てとか昭和の刑事ドラマの見過ぎ

719 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:49.78 ID:uhR3oqgb0.net
>>5
本当にこれ

720 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:51.03 ID:Wbr6xEw70.net
>>681
威嚇射撃も考えものだな…

721 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:54.40 ID:kJxYQj7f0.net
>>704
せやな

722 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:01:55.35 ID:nxthWfgA0.net
いや、威嚇の前に戦闘シーン突入して先制攻撃されてんだが

723 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:02:02.73 ID:XcfchYDs0.net
どんなナイフかによるけど15センチの包丁(薄両刃幅広)だとそんなに深くは刺せない
顔を攻撃だし 致命傷になるかどうか。めったやたら傷つけようと振り回しただけ。
始めの被害者も軽症だろ。
射殺したのは問題になるかも。
だけどこの警官が悪いのは頭と適性でこれはしょうがない。 責任は管理職にある。

724 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:02:03.63 ID:VSDAgbfa0.net
>>27
元々判断するのは検察なんだが

725 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:02:06.47 ID:8fxCSlI50.net
>>617
38口径フルメタルジャケット装弾数5発
38口径は反動が小さく、弾丸は貫通力の高いフルメタルジャケット。

急所を狙わずに動きを止めたいならホローポイントの方が効果的。

726 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:02:07.05 ID:2epwV1ve0.net
豆鉄砲でも膝に当てたら物理的に行動不能になるやろか

727 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:02:13.21 ID:+g9Lw1Gb0.net
何でもかんでもマニュアル通りに! か?w
状況に応じて対策変えるのが当たり前だろ
相手はちょっとアレな奴だぞ
馬乗りになって切りつけてくるような行動した時点で威嚇など意味が無い相手

728 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:02:19.26 ID:Tu8KeBnI0.net
>>685
この事件の加害者って警官だろ

729 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:02:21.05 ID:yYPzFXFF0.net
威嚇射撃ってのは逃げる犯人に「待て!」と言っても待たなかったら威嚇射撃してそれでも待たなかったら当てるって事
己が襲われてる時に撃つぞーとか言ってるヒマない

730 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:02:22.61 ID:AD2zwoF/0.net
アメリカの警官が聞いたら驚愕する話だろうな。
日本はどれだけ善人に厳しく悪人に甘いんだと。

731 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:02:26.15 ID:3Jl6s+yz0.net
こんなヤバイの殺してくれてありがとって住民は思うだろ

732 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:02:34.10 ID:ZJbdp22h0.net
>>264
バカかお前は
一発撃たれても向ってきた基地外に、馬乗りになって包丁で切りつけられているのに、
一発撃つごとに相手のダメージを確認しろというのか?

733 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:02:49.77 ID:14C62EoQ0.net
体力も逮捕術もダメなのが交番に居て
ガタイの良い奴が刑事課でデスクワークばかりやらされて
体動かすのは署内の柔道部屋だけ
ハコに置くか街を警らさせとけよ

734 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:02:55.74 ID:fqgscU1t0.net
上司の決済も得ないばかりか
威嚇射撃もやってないって酷いな

735 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:02:56.68 ID:qNJPKgdw0.net
パトレイバーにこんな感じの警官いなかったか?

736 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:01.95 ID:qg7XTZWy0.net
警察が拳銃を持つ意味はなんだ?
基本的に使う事が前提だからだよ
必要ないなら、責めるなら、禁止にすれば良いだろ

737 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:07.36 ID:jOo39SX50.net
>>718
鷹とか勇次なら、射撃で刃物撃ち落として、手も無傷だw

738 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:07.73 ID:ZFg6lMd/0.net
単なる殺人

739 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:10.80 ID:70O55hKb0.net
>>675
>面識のない同じアパートの住人男性(65)が車に乗ろうとしたところ「おいこら」と怒鳴っていきなり刃渡り約15センチの包丁で切りつけた。
>男は止めようとした別の男性を約400メートル離れた同区下南部(しもなべ)1の東消防署託麻出張所まで追いかけた。

包丁振り回してるキチガイに400メートルも追いかけられて命の危険がないだって?なんで嘘つくの?

740 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:13.68 ID:pKYtJdrE0.net
>>711
警察いなかったら更に誰も人権なぞ守らなくなるわ。
想像力皆無のバカか

741 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:16.80 ID:tXAXpmuB0.net
馬乗りにされて
顔を何度も刺されてる状況で威嚇もないだろ

遠くから、ナイフを離しなさい!って威嚇発泡なら分かるが

742 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:17.44 ID:S1za9t5z0.net
>>645
海外の警察でも脚なんか撃たねえよ
緊急時は必ず胴体(当てやすく動きも止める)か頭(即死)だ

743 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:28.57 ID:TxaOyRSG0.net
めんどくせえから威嚇射撃したって事にしとけよ
顔切られる至近距離とか犯人は命知らずで突っ込んでくる基地だったんだろ

744 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:28.93 ID:6/3yla1L0.net
>>728
は?何寝ぼけてんのお前。

745 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:29.15 ID:bKOdk4yw0.net
つーか、日本の警察ってこんなので
移民に対応できんの?

前も、ワンワン相手に集団で連射してたし。

746 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:29.18 ID:3s90ZQYz0.net
>>612
銃を持ってたら、敵に近づいてはいけないし
近寄らせてもいけない
刃物男が迫って来たら逃げてもいいくらいだ

747 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:30.72 ID:Gx6wbNr90.net
>>577
もろにこれだな
変な団体に絡まれずに済むなら良かった

748 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:31.19 ID:ajGHkvDR0.net
>>681
あったんだこんなケース
怖いよなと思ってたんだよね 上空に撃ったとしてもその弾どこーとか思ってた
今回なんか貫通してなきゃ全部そこだから安心やなと

749 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:34.69 ID:ov+V1OSJ0.net
総合失調症は100人に1人が発症する病気
芸能人だと玉置浩二、華原朋美、ハウス加賀屋

夏目漱石も総合失調症だと言われてる

750 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:36.48 ID:DRaYr/+O0.net
何も問題ない
犯罪者相手だもの

751 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:37.85 ID:ZFg6lMd/0.net
公務員は犯罪者

752 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:44.18 ID:0S2KQ4s40.net
まあでも5発も撃ってる時点で殺意満々だったんだろう

753 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:51.03 ID:acPJ9ecT0.net
>>487
わざと冤罪生み出したり、犯罪者から金もらって見逃したりするような警官は大いに叩くが

住民を身を挺して守った警官を叩く馬鹿も叩く

どっちも治安を維持するのに必要なコスト。

754 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:55.38 ID:U+E4IiDY0.net
警察官だって人間ですよ
銃で人なんて撃ち殺したくないはず
基地害に警告しても聞き入れてもらえなければやむを得ない

むしろ撃たざる得なかった状況になった事が気の毒だろう
基地害に人権があると主張することの方がおかしい
凶器振り回してる時点で殺してでも治安維持を優先し、阻止した正義感に敬意を表しますよ

755 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:56.45 ID:+g9Lw1Gb0.net
>>696
そりゃ焦るだろ
顔切りつけられてる

756 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:57.42 ID:qdGyoj6q0.net
犯人よりも警官に厳しすぎる

757 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:59.63 ID:MiqEMSVk0.net
警官、刃物所持の犯人から熊本市市民を守った英雄やん

758 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:01.16 ID:VGJf0Q3MO.net
>>3
糖質かよw

759 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:08.82 ID:XcfchYDs0.net
田舎だし適正向く人もいないから こんな人に拳銃渡した署長に責任はあるな。

760 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:10.91 ID:s45Tt5g10.net
1発目が外れたのだから、十分に威嚇射撃の役割果たしてるわ。
単に警察にいちゃもんつけたいパヨクが湧いてきてウザイ。
こういう奴らが、公務員の給与高すぎって騒いでるんだな。

761 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:11.89 ID:y6lTGmSQ0.net
射殺は当然だろ
威嚇なんて余裕ない場合もある
反日サヨク、体制批判で飯食ってる奴らのたわごと

762 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:15.13 ID:IYrAuQsA0.net
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮 
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。


今後 日本で起こりうること

・消費増税と緊縮財政により、日本人の貧困化と日本人減少化の加速。 

・日本の水が外資に乗っ取られる。

・外資による日本の農地の買い占めと種子の独占、研修生と名の付く派遣外国人労働者とその家族の受け入れ。

・移民に永住権と参政権の付与。

・今のアメリカが在日朝鮮人を日本の間接支配の道具としてるのと同様、移民を利用した外国勢力による日本弱体化の加速。

・日本国民と移民との軋轢が生じ、混乱とテロが頻発。(病院と保険会社と弁護士がぼろ儲け)

・最終的に日本文化の消滅と日本人がマイノリティとなり、東南アジアのように売春婦だらけの植民地になる。

世界中の人間が知るべきこと

・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。

・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わずユダヤの手先だと考える事。

・全ての紛争と戦争は、ユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。


https://www.youtube.com/watch?v=qjfVIP4ESqw

恐ろしい二つの地図(中国・移民・グローバリズム・TPP・RCEP・アールセップ・安倍晋三)

763 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:15.52 ID:Bx95kp1X0.net
そろそろ警察にライトセイバー持たせた方がいい

764 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:15.61 ID:c4W2KEy20.net
>>717
麻酔銃はすぐ効くわけじゃないし持たせるならテーザー銃にすべき

765 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:24.90 ID:fqgscU1t0.net
これって業務上過失致死になるんじゃ

766 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:25.06 ID:1Q2U73ot0.net
日本の記者は安全な所にしかいないから

767 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:26.66 ID:pKYtJdrE0.net
>>717
リアル世界の麻酔銃はコナンみたいにすぐ効かないぞ

768 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:27.81 ID:krJgIhwV0.net
>>728
ふざけんなよ

769 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:31.19 ID:iG5lCIEP0.net
>>697
今の日本なら、それくらいでいいよ
目撃者のいないとこなら、警官が殺し放題できることになる

770 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:31.29 ID:Wbr6xEw70.net
警官は防刃チョッキは着ているんだよな
でも顔と首は…そりゃ撃つわな

771 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:34.19 ID:69i5VMr10.net
>>737
黒岩や大門に至ってはショットガンでそれが可能だ

772 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:35.51 ID:Iq1BJm9t0.net
>>723
>>577に該当するので自分も隙あらば警官を切りつけてやろうと密かに思ってる人以外は問題にしない

773 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:36.79 ID:lTIrXQZi0.net
>>1
人を殺してみたかった
誰でもよかった

774 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:38.15 ID:CkZwef8N0.net
いきなり射殺だろ?アメフトの悪質タックルより酷くね?

775 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:48.75 ID:4k9qtnPl0.net
>>756
それ

776 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:04:48.86 ID:14C62EoQ0.net
>>750
おまえは気楽なニートで問題ないが
警察は問題あるから状況調査してるわ

777 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:10.20 ID:Tu8KeBnI0.net
>>744
発砲事件の加害者は警官
被害者は死んだ人

778 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:11.10 ID:XoKcFeIf0.net
生け捕りにしてたらキチガイ無罪になってたかもしれない

779 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:12.18 ID:FnG1O0BR0.net
威嚇射撃が緊急時には省略できるなら、
別にせんでええんじゃないの

さらに一発外してるわけでしょ?
それで犯行やめない犯罪者なら撃ち殺さんとヤバいでしょ

780 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:12.83 ID:8CzaYnK/0.net
>>746
今回のケースで、この警察官は逃げるべきだったって言ってるのか?

781 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:14.93 ID:e82Ztq1r0.net
馬乗りになって顔面斬られているときに威嚇発砲する余裕などない。
一刻も早く相手を制圧しなければ、下手すると首を切られて死ぬ。
正当防衛を認めてよい。
適法行為の期待可能性もない。

782 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:21.91 ID:1LngI8Ga0.net
警官は何のために銃をもっているのか教えてやんよ
身を守るためじゃなく、敵(犯罪者)を倒すためだ!

783 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:22.02 ID:eYGrlVc70.net
おまえが警官の立場になって考えろ

784 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:25.36 ID:qg7XTZWy0.net
5発を急所に威嚇射撃しますた
これな、社会的観点から見るならば十分成り立つんだぜ

785 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:30.47 ID:fqgscU1t0.net
犯人が冤罪の可能性もあるわけで

786 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:32.53 ID:ov+V1OSJ0.net
ってか初めの被害者のジジイが総合失調症の犯人と口げんかさえしなければ、こんなことになってない

787 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:40.02 ID:6LXjJrFi0.net
顔面グサグサ刺されて重傷の最中にでも威嚇射撃するのか

788 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:41.34 ID:grf11VnI0.net
>>675
>周囲に他に被害者などいなかったんだから


えっ???
犯人と同じアパートの60代のおじさんは切りつけられてるし
それを目撃した男性も消防署まで刃物振り回しながら追いかけて殺そうとしてるし

789 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:53.74 ID:1uSZ2fTF0.net
>>725
ホローポイントって当たったらベチャってなるやつ?
腹に当たったら内臓ぐちゃぐちゃになるんじゃね?

790 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:55.55 ID:FuFEQm+10.net
>>766
記者が突進してきたら威嚇射撃までは許そうw

791 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:55.98 ID:3s90ZQYz0.net
>>648
アメリカの警官は、毎年3桁殉職してるからな

792 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:57.30 ID:pQN/yWsE0.net
>>599
両さんの悪口は許さんw

793 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:05:59.56 ID:T4LYUYeR0.net
>>688
話のすり替えしか出来ないのか、まるで地域課の無能人殺し警官レベルの対応力だな。
公道に人が寝ていて車という凶器で轢き殺したらその人はどうなりますか?
それと一緒だ。
この無能を許容する事で質の低下を許容する意味がわからん。

794 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:06:06.16 ID:1ET3iB8W0.net
犯罪者と朝鮮人は無警告射殺でイナフ

795 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:06:11.47 ID:XcfchYDs0.net
熊本だからって自警団や猟友会みたいな人に警官やらせてはいけない

796 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:06:13.11 ID:Tu8KeBnI0.net
>>787
その前にしとけよ

797 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:06:21.17 ID:fPuVjKSY0.net
馬乗りされて切り付けられたんだろ?
しょうがないだろ?
無視して撃たれて死んだヤツが悪いwww
死にたいから突進したんだろwww
アメリカなら10メーター手前で即死状態だよwww

798 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:06:23.08 ID:FmmL2WPj0.net
>>492
ぇ?

799 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:06:24.23 ID:sEYRHghc0.net
いやこれ問題だとか言ってる人なんなの?

800 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:06:25.47 ID:j/UI1DUY0.net
>>731
たぶん近所の人達は泣いて喜んでる
事件前も電波発して喚きちらしてたらしいし、糖質だから度々奇声発したり据わった目でブツブツ言ったりして恐ろしかったと思うよ

801 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:06:40.47 ID:zIORxQ8D0.net
警官批判涙目だな…
頑張って突っかかっても論理が全くない

802 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:06:40.95 ID:8kkLODeF0.net
これから俺たちは老いてくが国策で単純労働者の低民度のドジンは増えてく訳だから日常的にこれくらいやって貰わんと日本人は悲惨な目見るぞ。

803 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:06:44.84 ID:bTsel5EK0.net
で、なんか問題あんの?
同僚撃ち殺すよりよほど正当な使い方だろ

804 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:06:53.51 ID:b6vz71lv0.net
刃物で切りかかってくる奴なんて撃ち殺されてもしゃーないわ
自分が近所に住んでたら確実に息の根を止めてくれてありがとうだよ

805 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:06:57.65 ID:F8SSOT2g0.net
警察はアダルトマン将軍に鍛え直してもらえ

806 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:07:02.57 ID:cytmimLj0.net
もし取り押さえても懲役終われば表に出て別の殺人起こしていた可能性がある
警官の方はよくやってくれた!

807 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:07:02.98 ID:eYGrlVc70.net
平和ボケしてる日本人がこんなにいるんだなと実感したわ

808 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:07:04.69 ID:3s90ZQYz0.net
>>780
現場を放棄しろという意味ではないぞw
「後ずさり」と言った方がバカには分かりやすいだろうな

809 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:07:12.12 ID:ajGHkvDR0.net
>>760
その外した1発目とマウント取られた事への叱責ならまだしもなぁ

810 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:07:14.89 ID:VGJf0Q3MO.net
>>27
警察が殺人かどうかの前になんで糖質が刃物持って暴れてんだ?って話だろうよ

811 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:07:15.15 ID:EzHIWv780.net
>>733
逮捕術の県代表やって剣道他も有段者のうちの弟
去年まで鑑識で今年からデスクワーク

812 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:07:25.40 ID:70O55hKb0.net
>>777
>面識のない同じアパートの住人男性(65)が車に乗ろうとしたところ「おいこら」と怒鳴っていきなり刃渡り約15センチの包丁で切りつけた。
>男は止めようとした別の男性を約400メートル離れた同区下南部(しもなべ)1の東消防署託麻出張所まで追いかけた。

被害者は切り付けらた住人と追いかけられた住人
加害者は住人を殺そうとして警察に射殺されたキチガイ

813 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:07:26.49 ID:zlTA3C1s0.net
顔を3ヶ所も切られて重症なんだろ?
生命の危機を感じるかなり切羽詰まった状況だったのは容易に想像できるだろ

814 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:07:28.31 ID:Xcr3fVnf0.net
威嚇してる場合じゃねえよ。
即時殺傷しなきゃもっと大勢死んでいただろう。

815 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:07:39.92 ID:mNORzL410.net
>>770
わき腹はプレートが追加されたんだよな
三軒茶屋交番の警官が刺し違えになった事件の後だったか

816 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:07:48.60 ID:8LdAagxr0.net
犯人がコロスケ満々で顔に重症を負わされたんでしょ
威嚇射撃してる暇なんかなかったんじゃない?

817 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:07:51.85 ID:aTvqU+qn0.net
威嚇してる間に殺されるだろ
2発目が確実に当たるとは限らんし

818 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:07:54.61 ID:cKTyGH+X0.net
怪しい外国人がめちゃ増えて威嚇発砲なんつー呑気なことをしてる場合じゃないだろ
市民を守れなかったらそれこそ大問題だ
早く法改正しろ

819 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:07:56.17 ID:aFA/2dvPO.net
>>805
(・∀・;)誕生したらしいな

820 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:07:57.06 ID:XcfchYDs0.net
田舎って八墓村みたいなこと平気で起こるから その一環なんだと思う

821 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:07:59.15 ID:FS6ckx4p0.net
>>711
警察がいなくなったら
まず被害が来るのはお前だな

822 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:00.52 ID:RknYmmji0.net
刃物を持った狂った男が静止命令を無視して猛烈に突っ込んでくる
威嚇射撃の数秒の間に急所やられるのを待てというの?

823 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:05.95 ID:NvVRPxmi0.net
福島瑞穂「警官は丸腰でなければならない」
誰か「警官がやられたら?」
福島「それは別の問題」

824 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:06.58 ID:f0kzsV0Q0.net
>>700
おまえもおれもマスゴミのニュースだけで判断してんのってこえーだろ

825 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:14.45 ID:CkZwef8N0.net
同僚を後ろから撃ち殺したキチガイと同じ系統の人かな?
カッとなって発泡するとか信じられん

826 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:21.97 ID:bTsel5EK0.net
日本で威嚇射撃なんてしたら大変なことになりそうだけど
住宅密集地で

827 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:35.41 ID:zmz+U7Lp0.net
刃物を振り回すほうが悪い。
決まってんじゃん。
ヒマがあったら威嚇射撃したらいいさ w 

アベ は粛々と 9条改正 しろ! 

828 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:36.80 ID:urv/hdcf0.net
くそくだらねぇ

文句言ってるクソパヨジジイが代わりに弾よけにでもなれよ阿呆が

829 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:38.58 ID:s45Tt5g10.net
パヨクにいちゃもんつけられるから、もう警察官職務執行法から威嚇射撃の規定外せよ。
威嚇射撃は内部規則に格下げした方がいい。

830 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:40.53 ID:I05GnPInO.net
>>1
これで糾弾するのは尾生の信

831 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:42.54 ID:ROMdsLmk0.net
人殺しさんの氏名は報道しないのですか?
過失であっても実名を出すよね?
盗撮(迷惑条例違反)容疑でも実名報道していますよね?
殺人(刑法犯)容疑では報道しないのですか?
すごいですね

832 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:42.45 ID:Tu8KeBnI0.net
>>812
軽傷負わせただけと、殺害とどっちが事が重い?
この事件は警官が射殺した発砲事件だろ

833 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:48.73 ID:dSzcN25t0.net
大下「オレたち、威嚇射撃なんてしたコトあったっけ?」
鷹山 「多分、無いな。」

834 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:49.76 ID:sEYRHghc0.net
アメリカだとなんか撃つと刺さる電気ショックの銃あるよね
問題問題とか言うならそれにすればいいんじゃね簡単に威嚇しなくても制圧出来るぞ

835 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:50.17 ID:xURYnSiR0.net
これからの時代、5chおじさん、射殺されまくり

836 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:55.21 ID:CuIFbvSZ0.net
別にいいじゃん
携帯を許された武器を防衛のために効果的に使った
それが何かまずいのか?

837 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:08:59.40 ID:8fxCSlI50.net
>>789
内臓は損傷は激しいよ。
手足等に当てれば、その部位の筋肉組織を大きく破壊するから行動不能に要点を置くなら最適な弾丸だと思う。

838 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:09:00.26 ID:iG5lCIEP0.net
馬乗りになって刺されていた警官もトドメで撃ったんだよな?
これはブチ切れでやっただろ?

839 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:09:11.17 ID:8CzaYnK/0.net
>>808
包丁持って突進してくるやつ相手に後ずさりすると、状況がどう改善するの?

840 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:09:12.33 ID:5Ob6px1s0.net
警官が犠牲になっていたらさらに被害者増えていたはず

841 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:09:12.35 ID:3s90ZQYz0.net
>>797
馬乗りされるような無能警官は不要だ
今までは、治安が良かったから通用してたんだろうけど
移民が増えたら、こんな無能警官は邪魔なだけだ

842 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:09:20.57 ID:uxA27Q/Y0.net
人を刃物でやりにかかってきてるんで目的を遂行する力はある。だから機知がい無罪とはいえない。

843 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:09:22.63 ID:waIABiLZ0.net
>>730
アメリカの警官は無茶苦茶じゃん

844 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:09:32.49 ID:043/03SX0.net
威嚇射撃が必要とする根拠は何?
状況と相手によってはそんなことしてるとこっちがやられるだろ

845 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:09:33.88 ID:ajGHkvDR0.net
>>832
いやそこまでで抑えられた警官のお手柄でおk

846 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:09:39.43 ID:RbbycX8f0.net
>>811
人材の持ち腐れだな。役所仕事の類いの欠陥丸出し。
ま、日本軍も同じようなことを平然とやっていてボロ負けした前科があるくらいで、日本自体の欠陥丸出しというだけではある。

847 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:09:41.18 ID:gYmwMOXa0.net
>>781
あー…あったね
刺されながら最後に拳銃抜いて犯人射殺と共に殉職した事件
この事件にゴタゴタ言う奴はニートだわ

848 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:09:51.98 ID:YzJbSiST0.net
>>816
キテレツ大百科じゃないんだから

849 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:09:52.80 ID:WmVUZuej0.net
しかし、このスレといい、関連スレといい、警察を叩いて犯人を擁護している奴らの言い分が酷いな
人権派ってこんな奴らばかりなのか

850 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:10:09.80 ID:Ae6qM+4Q0.net
まだ何もしてない危険人物なら威嚇射撃要るけど
既に人を切りつけてる相手だろ。威嚇なんかしてる場合かよ。馬鹿か。

851 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:10:12.12 ID:6LXjJrFi0.net
警官「今から威嚇射撃するから顔面グサグサ刺すのストップ」

852 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:10:12.25 ID:eYGrlVc70.net
刃物男のが可哀そうとか言ってる奴頭おかしい
きっとゆとりだなだからゆとりは

853 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:10:14.77 ID:CCGyVul40.net
あ〜外したのか〜
このへんは日本らしいねw

854 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:10:15.91 ID:bTsel5EK0.net
これ以上ないぐらいの正当な使い道

855 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:10:16.01 ID:oNjp+bmc0.net
>>832
お前頭おかしいのか?

856 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:10:16.14 ID:70O55hKb0.net
>>832
殺人鬼の命より無辜の市民の命のほうが重い
これは警官が殺人鬼から市民の命と警官自身の命を守った正当な行為

857 :艦内焙煎:2018/05/30(水) 00:10:15.72 ID:lYYhYHKdO.net
警官が発砲自体は大賛成だけどこの至近距離で銃構えてってどうなの?
向かってきたから発砲はまあ構えてたんだからそりゃ撃つの分かるけど

じゃ警棒はいつ使うの糞警官
飾り?重り?

858 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:10:21.65 ID:iysw33FL0.net
アメリカで同様の事件があったとして、射殺されたのが黒人で警官が白人だったとしても、特に問題にはならんだろ

859 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:10:22.80 ID:acPJ9ecT0.net
>>658
お前の妄想は客観的情報を無視してるが、俺のはマスコミが目撃者の証言を報道したものが根拠にある。

目撃証言沢山あるから、警察は捏造発表なんて無理。住民だけでなく消防士も見てる。

860 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:10:33.14 ID:QH/1jLXQ0.net
ビビリが増えたからな、今の警官
パニくって撃っちゃったんだろうw

861 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:10:45.49 ID:e82Ztq1r0.net
>>848
ワロタ

862 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:10:49.16 ID:0dQQBxZH0.net
5発ってすげーな
よほど身の危険を感じたんだろ

863 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:10:52.83 ID:Tu8KeBnI0.net
>>849
犯人擁護してるひといるか?
警官は批判してるが犯人かばってる人なんていないと思うが

864 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:10:56.18 ID:L0UGp0Fs0.net
>>832
なんでそんなに警察嫌いなの?

865 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:10:56.92 ID:8dlKDcM/0.net
>>1
さすが、朝鮮毎日。

866 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:11:00.54 ID:A8tQ+kxo0.net
>>3
こんなことをしでかす奴は薬物中毒か統合失調症しか有り得ないと思ったが、やっぱりな・・。

867 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:11:05.80 ID:46lrxNlk0.net
>>855
チョンモメン辺りのレスコジキだろ

868 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:11:11.98 ID:VGJf0Q3MO.net
>>53
>刃物しか持ってない相手に

お前は普段刃物持ってんのかよ基地外関西人w

869 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:11:14.99 ID:zveimFWZ0.net
威嚇射撃?

生温いな

疑わしきは殺せ!

870 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:11:15.08 ID:ZZw/WoQh0.net
これはさすがに警官が正しい
パニクって連射したのがまずかったな

871 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:11:16.71 ID:mGxu+Zxl0.net
顔斬られる前に威嚇発砲してね(^^;
どんな無理ゲーだよ
警官キレていいよ

872 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:11:18.18 ID:5g1h1jQg0.net
>>793
今回は相手がこちらを攻撃するために武器持って故意に襲おうとしてきてたんだから
公道に人が寝ていて云々の例えは当てはまりませんね

例えるなら
トラックが走行中に対向車線の飲酒運転のバイクが突然中央線を乗り越えて侵入してきて
それでトラックに轢かれて亡くなったというようなケース
その場合はトラックの運転手は罪には問われません

873 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:11:18.51 ID:6vMQzxyI0.net
19才の警官なら警告なしで背中撃つけどね

874 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:11:19.13 ID:5mhws+fG0.net
威嚇してる場合じゃないだろ

875 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:11:19.40 ID:Tu8KeBnI0.net
>>856
殺人鬼って、軽傷おわせただけだぞ

876 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:11:22.85 ID:/INUI2eJ0.net
必要なし
以上

877 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:11:31.99 ID:CkZwef8N0.net
いつ市民に銃口が向けられるかと思うと怖いな

878 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:11:47.13 ID:kNAHgEkg0.net
ピストルなんか持たせるな!

879 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:11:57.09 ID:CS84zBVg0.net
こっちを殺そうとしてるキチガイ相手に
威嚇してる余裕があるのか

この警察の判断は適切だったと思う

880 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:00.93 ID:69i5VMr10.net
>>857
拳銃>刃物>警棒
銃を使うのは当然だな

881 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:01.16 ID:hAYr/oO60.net
>>832
え?頭大丈夫なの?

882 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:03.52 ID:3s90ZQYz0.net
>>839
時間稼ぎが出来る
警官は二人で行動する事になっていて
このときも、もう一人は無線に専念していたらしいw
が、無線が終わったら二人で挟み撃ちにでも出来るだろう

相棒が馬乗りされて顔を切られているとき、そのもう一人の警官は、何をしてたんだろうな?
あ、無線かw

883 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:05.85 ID:RbbycX8f0.net
>>832
軽傷を負わせた段階で食い止めて殺処分したのが正しい。

884 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:06.50 ID:I05GnPInO.net
>>863
警官にスーパーマン求めて、そうじゃなきゃ死んでもいいて話でしかないしな

885 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:20.46 ID:XcfchYDs0.net
薬物とか認知や脳の病気でモラルが低下して こういうことが起こるから
また起こしやすい人(=おまいら)も大勢いる。
あまり能力や適性のない警官もいる。

田舎からだろうな。こういうことが日常になるの。

886 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:22.48 ID:Ojk8dEmO0.net
この犯人だけじゃなくて
もし今までの通り魔殺人事件の犯人を早い段階で射殺できていたら複数人の一般市民の命は助かってただろう
どう見ても頭おかしい人殺しはできるだけ早めに処理をした方が良いと思うな

包丁持って追いかけて来るやつがこの社会に必要だと思うか?
射殺されたことによって被害を防げたんだから良かったとしか思えない
しかも生きたまま捕まえるより刑務所で養う分や裁判にかかるお金を節約できて経済的でもある
頭おかしいやつが精神鑑定で責任能力無しと判断されて刑が軽くなったらまた世に放たれるし
それの面倒見なきゃいけない人も大変だし
放たれてからまた同じことするかもしれないし
でも射殺したらそんな心配なくなる
良いことづくめじゃない?

887 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:29.29 ID:ajGHkvDR0.net
>>823
それみずぽが本当に言ったわけじゃないよね?
海賊対応海保にさせたい人だし…

888 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:36.35 ID:OQ6oGjGP0.net
何か問題でも?

889 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:38.16 ID:RbbycX8f0.net
>>873
頭じゃなかった?

890 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:41.59 ID:qg7XTZWy0.net
どのみち殺すんなら警棒も絞め技も効率が悪すぎる
鉛弾ぶちこむ手っ取り早い方法が節税となる

891 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:42.78 ID:mNORzL410.net
>>829
警職法自体には威嚇云々ないよ、国家公安委員会規則にある

(武器の使用)第七条 
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=323AC0000000136&openerCode=1
(けん銃を撃つ場合の予告)第六条以下
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=337M50400000007&openerCode=1

892 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:43.59 ID:70O55hKb0.net
>>875
警官がきちんと射殺してくれたおかげで軽傷だけで済んだ

>面識のない同じアパートの住人男性(65)が車に乗ろうとしたところ「おいこら」と怒鳴っていきなり刃渡り約15センチの包丁で切りつけた。
>男は止めようとした別の男性を約400メートル離れた同区下南部(しもなべ)1の東消防署託麻出張所まで追いかけた。

893 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:46.32 ID:eYGrlVc70.net
やめとか映画とかドラマ見すぎなんだ警官に何求めてんだか

894 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:50.34 ID:NSo5vog60.net
自分が重傷負うほどなのに威嚇射撃する余裕あるんかね

895 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:12:56.11 ID:L+O7e3BP0.net
一発で仕留めたら直よろしい

896 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:02.24 ID:zveimFWZ0.net
>>878
そうだ!

AT-4 か RPG-7 を持たせとけば良かった

897 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:04.21 ID:EzwDwTDA0.net
税金の無駄遣い

初弾で仕留めろ

898 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:09.23 ID:n4Z5Y2gO0.net
>>885
刃物持って襲いかかってくる相手に使っちゃいけないなら
どういう状況で使えばいいんだよバカw

899 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:15.21 ID:v7BK0iTg0.net
>>1
歯切れの悪い警察だな

左翼の批判に忖度してるんか
人権侵害とか言い出すからな、気持ちはわかるが自信を持っていこう

900 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:16.38 ID:kNAHgEkg0.net
何も問題ない

わけねーだろ(笑)

901 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:16.63 ID:/RuoFkLN0.net
威嚇なんていらん!
三菱銀行事件の梅川なんかにも威嚇射撃なんてしてたから、顔撃ち抜かれて即死したわけだしな
あれから何十年たってるんだよ

902 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:23.91 ID:Cr9eRLJp0.net
一発目が外れなければ犯人も致命傷を負わずに発砲もその一回で済んだんだろうな

903 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:25.16 ID:WzJhVD7N0.net
警官を支持する

904 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:34.07 ID:XcfchYDs0.net
中国人には 日本の田舎は危ない と宣伝しとけばいいだけだ。

905 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:35.00 ID:pQN/yWsE0.net
熊本の平穏な田舎でこんなの出てきたらビビるだろうな。

906 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:35.77 ID:t7N2IOjQ0.net
1発目でヘッドショットきめるべきだろ

907 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:37.40 ID:pHmlD29u0.net
なんで毎回威嚇射撃ガーって問題になんのそんなことしてる暇ない場合だってあるし、警察官だって命がけなんだからトンチンカンな揚げ足取るなよ

908 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:42.58 ID:ajGHkvDR0.net
>>848
コロ助満々ww

909 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:44.80 ID:gYmwMOXa0.net
>>887
は?

910 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:47.69 ID:RbbycX8f0.net
>>875
暴れている異常者を放置したら改心して大人しくなったとでもいうのか?アタマ大丈夫?

911 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:49.40 ID:VGJf0Q3MO.net
>>55
統合失調症の感想の方がよっぽど信憑性ないだろw

912 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:13:57.43 ID:5X0zCanu0.net
傷害犯に5発も売って殺す気満々ですか?
人殺し

913 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:01.91 ID:1/GmqPk+0.net
>>745
外国の警官の銃はソフトポイントかホローポイントだからね
1発で日本の5発以上の威力がある

914 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:07.00 ID:acPJ9ecT0.net
>>857
取り逃がしたら住民に危害が及ぶ状況だからな。
しかも、4発では止まらず5発必要だった事から、警棒ごときでは止められない犯人だったと思われる。

915 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:07.16 ID:Hi5XF9nK0.net
威嚇発砲なんて言葉すら入らない

916 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:14.15 ID:YzJbSiST0.net
近接戦では刃物の方が殺傷力が高いからな
ま、この警官はよく当てたよ

917 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:14.54 ID:8CzaYnK/0.net
>>882
突進してくるやつ相手に後ずさりして時間稼ぎ?
普通に追いつかれて終わると思うんだが、そんな悠長な時間稼ぎが出来ると本気で思ってるのか?

918 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:18.92 ID:3s90ZQYz0.net
>>884
違う、そうじゃないやつを警官に採用するなと言うことだ

919 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:20.24 ID:Tu8KeBnI0.net
>>910
軽傷は死刑に値する?
日本の法律じゃないなそれ

920 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:21.00 ID:DfLpyl6fO.net
世界中から笑われるんだろうな。
刃物持った上顔刺してる犯人に威嚇とか
どうかしてると。

921 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:22.42 ID:j/UI1DUY0.net
この警官は責められるような事一つもしていない
刃物糖質から市民を守ったんだよ、表彰してあげてほしいわ
犯人は殺されなかったらキチガイ無罪ですぐに野放しにされてまた人を刺して今度は間違いなく大量殺人になったはず

922 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:22.80 ID:k7jrXJ+G0.net
またゴキブリクソサヨが騒いでるのか

923 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:23.49 ID:Qbu28gx/0.net
刺されてるしよくね?

924 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:25.26 ID:w+CYP2qX0.net
チャンスだと思うよね

925 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:28.84 ID:JWfVg0880.net
毎日らしい取り上げ方だな

926 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:29.56 ID:DFKzwINY0.net
おそらく最初の一発は肩とか脚とか急所以外を狙ったんだろう
ここで当てる技術があればお互い幸せだったのにね
ま、仕方ないね。ベストではないがベターではあった
ここいらがこのキチガイの寿命だったんだろ

927 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:34.17 ID:GzLYl/yQ0.net
馬乗りで刺してるキチガイに威嚇射撃してる暇なんかないだろ

928 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:41.95 ID:s45Tt5g10.net
仮に警官が威嚇射撃している間に刃物でころされたら当然拳銃を奪われてたはず。
生きるか死ぬか、警官が死ねば一般市民に犠牲者が出るんだよ。

929 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:43.60 ID:CkZwef8N0.net
糖質のおっさんてフラフラしてまっすぐ立てないような運動能力だぞ
何でいきなり発砲するの???

930 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:44.87 ID:f0kzsV0Q0.net
正義の為ならショットガン所持か自動小銃所持しとけってのがおまえらの意見っぽそうだなこえー

931 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:45.41 ID:RbbycX8f0.net
>>877
そりゃ刃物を持って立ち向かったらいつでも銃口を向けられるだろう。
誰が悪い?

932 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:45.95 ID:JiY4sgjw0.net
威嚇などいらん
警官だって身を護るのが最優先だ

933 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:46.19 ID:T4LYUYeR0.net
>>879
スタートラインがまずおかしい。
その状況にしたのが無能なんだよ。
裁判で明らかにすべきだよ。

934 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:46.92 ID:EoOymueIO.net
ニューナンブ拳銃は38口径 弱小過ぎる。しかも5連発の内 事故を防ぐ名目で実質四発しかない、威嚇発砲に一発使用すると現実問題僅か三発で凶悪犯人を制圧出来るか?しかも接近戦の場合 急所を射ち損じた場合 出刃包丁の威力は38口径の比ではない

935 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:53.13 ID:IpTFJjA0O.net
西部署なら当たり前

936 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:55.41 ID:0dQQBxZH0.net
これで警官が刺し殺されてたら撃ってたらよかったとかいうんだろ

937 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:14:56.75 ID:5ee4hIGJ0.net
アホか。

938 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:04.38 ID:FlM5tPzk0.net
威嚇射撃でおとなしく投降した事例が一つでもあるのか

939 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:05.88 ID:WiaBfT2G0.net
>>927
馬刺しが有名なだけにな。ふたえご

940 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:06.02 ID:/RuoFkLN0.net
>>922
夜になると出て来るあたり、まさにゴキブリそのものだよなw

941 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:13.90 ID:XcfchYDs0.net
>警官がきちんと射殺してくれたおかげで軽傷だけで済んだ

でました。これは完全なでたらめだ。前後してる。
だからおかしいと言ってるんだ。

942 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:23.86 ID:ovvlsw0T0.net
そんなことしてたら
警官がやられてだだろうに

943 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:31.63 ID:78NO4GTX0.net
威嚇で殺すのが真のプロ

944 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:37.15 ID:YzJbSiST0.net
>>929
薬を飲んでなければ野生動物並みの動きすんぞ?

945 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:42.20 ID:3s90ZQYz0.net
>>917
だから最初「逃げる」と表現したんだが
バカは現場を放棄すると解釈したから「後ずさり」と言い換えた。

お前のようなバカは、何を言っても曲解するんだろうな

946 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:44.41 ID:GzLYl/yQ0.net
もっと早く射殺しても良かった

947 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:44.84 ID:YC5Q+yhX0.net
>>1
善良な一般市民をキチガイの殺人鬼から守るために身を挺して頑張った警官を叩くなんて
私達一般市民にはできません

948 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:45.05 ID:iG5lCIEP0.net
訳分からなくなって、全弾撃った後もカチャカチャ引き金引いてだろうな
その場にいて冷静に対処するのは困難ではあるわな

949 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:45.93 ID:SpxRZxRg0.net
>>919
正当防衛には値するな

950 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:47.04 ID:8j2TTfR+0.net
例えが大袈裟で済まないが
身長185で120kg、柔道大会でランクインする警察官だったらどうだろうか
安安と馬乗りになられたりしただろうか?
つまり最悪の状況を誘発する原因が適性にあったのも事実ということだ
当然、犯人側の体格体力にもよるが

951 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:48.57 ID:eBNxNPHW0.net
例え何が有ろうと警官が嘘つくようになったら終わりだろ
即刻処分してケジメ付けるべきだよ
一度こうゆうの認めたらリミッターが外れていくよ

952 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:50.87 ID:mf8w4JDs0.net
数発発砲しても犯人は馬乗攻撃を止めないからやむなく…
よって、犯人射殺は警官の正当防衛であり市民を守った結果となりました。

953 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:54.79 ID:S1za9t5z0.net
>>920
先進国だとそうでもないぞ
あのアメリカですら警官の対応に文句付けまくる団体は山ほどいる

954 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:57.10 ID:W9ie62Kv0.net
最初に発砲して外れたがそれでも襲ってきたんだから結果は同じだな

955 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:04.08 ID:OQ6oGjGP0.net
>>900
何も問題無いよ
威嚇は原則の話
ナイフ持って警官に向ってくること自体おかしいんだから
正当な防衛ですわ

956 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:06.80 ID:Tu8KeBnI0.net
>>949
5発も撃ち込んで必要最小限?

957 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:06.95 ID:wnlIRsne0.net
ゼロ距離で威嚇発砲もクソもないだろ。
しかも既に怪我を負っているのに。

958 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:11.67 ID:gkmP6onvO.net
警官に向かってくる輩(殺意)に対して
威嚇なんて不要

959 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:15.44 ID:fh8EXTuT0.net
>>3
良かった、無罪にならずに済んだな

960 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:15.66 ID:6LXjJrFi0.net
重傷おった警官はフランケン警官としてハクがつく

961 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:22.65 ID:ajGHkvDR0.net
>>882
無線で実況を!?

昔さなんの事件だったろ
民家に立てこもりだったかな
警官が首?撃たれて倒れてるのに助けに行くと犯人刺激してまた撃ってくる人質が撃たれるってんで
そのまま放置というか見守られてて生中継されてたやつあったよね?

962 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:28.30 ID:bxe3vTii0.net
野波麻帆がトラウマになるよ!

963 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:31.93 ID:CS84zBVg0.net
馬乗りになって刃物を突き刺そうとしているんだぜ
正当防衛だろ

またこんなことで
人権がー とか言い始める 偽善者がいるのか?

964 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:33.83 ID:Ae6qM+4Q0.net
覚醒剤とかやってる相手なら腹や肩に一発入った所ですぐ動き止まるわけじゎないし、
相手の情報や状況わかんないんだからとにかく動き止めるために数発は入れとかないとな。

965 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:39.00 ID:acPJ9ecT0.net
>>745
日本の警官が持てる銃は威力が低いのよ。
だから、この前の狂犬の時も何発も必要だった。
もちろん急所に当たれば別にだけど、犬もこの犯人も大暴れしてるから、そうは急所に当たらない。

966 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:43.18 ID:v7BK0iTg0.net
>>857

おいおい、突進してくる犯罪者に銃を構えてうつぞと叫んでいて、両手は塞がってるだろが。
どうやって警棒を持つねん。
しかも、1発撃ったところで相手が馬乗りで、警官はけがしてるのだから、もう打つしかねーだろが

なにのんきなこと言ってるんだ?
お前共産党か?

967 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:44.46 ID:VGJf0Q3MO.net
>>63
市民の命を守る任務中なんだからけん銃奪われたら悲惨、知り合いの警官に聞いたが昔はけん銃を奪うため『だけ』に警察は狙われた事件もあったんだってさ

968 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:47.85 ID:7befmdxA0.net
>>362
刃物程度というが警察の使ってる拳銃と包丁とじゃ
包丁の方がよっぽど殺傷力上だぞ

969 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:49.93 ID:0omrXsC00.net
>>941
お前薬でもやってんの?

970 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:50.04 ID:8fxCSlI50.net
>>934
しかも弱装弾のフルメタルジャケット……お話になりません

971 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:55.99 ID:SpxRZxRg0.net
>>956
馬乗りになられて顔面切られて重症の事実があるから必要最低限だろ

972 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:57.09 ID:CkZwef8N0.net
警官の誤認の可能性もあるだろ
いきなり射殺はマズイ
国際社会から非難されるし、中国やロシアと同じレベルに落ちてしまう

973 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:57.63 ID:XcfchYDs0.net
>駆けつけた署員が出張所前の路上で包丁を捨てるよう呼びかけ、拳銃を取り出し「撃つぞ」と予告したが男が巡査長に突進したため、巡査長は男に向けて1発発砲


どこに捨て身で割って入って軽症の人を救助したんだよ???

974 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:59.60 ID:/RuoFkLN0.net
>>961
あったあった!
あれなんか「君を助けたい」とか犯人に行って投降呼びかけた間抜けな事件

975 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:16:59.77 ID:ajGHkvDR0.net
>>909
言ったの?マジで?

976 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:01.92 ID:us/fpzqc0.net
危険の無い安全地帯でマスゴミは騒ぐだけ。

呑気なものよ

977 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:03.23 ID:RknYmmji0.net
警官が威嚇射撃する余裕があったかどうかはわからないが、脚や腕を狙うという選択肢はあったかも
もっとも、この状況だと警官もかなりパニクっていたと思われるが

978 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:09.32 ID:F5xTkRfe0.net
刃物振り回して突っ込んできたら撃つでしょ
威嚇して止まると決まってる訳で無し
追いかけてる時に止まれって言っても止まらないだろ?
流れ弾に当たった訳でも無い
まあ聴取されても特に懲罰も無いんじゃないの?

979 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:09.75 ID:pGayDtHG0.net
馬乗りになって顔切りつけられてるんだぞ
メッタ刺しで殺されるところじゃん
そして銃を手にしたキチガイが・・・
犯人を射殺してくれてありがとう

980 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:19.47 ID:Ymg8ZKnt0.net
身内に警官いるけど犯罪人の人命を尊重して銃撃はせず警察官は怪我なり死亡なりしてもいいみたいな考えが本当に腹立つ
犯罪人なんて活かしておく必要はないし死んでもええわ
何を守るために銃持ってると思ってんだよ

981 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:30.20 ID:6LXjJrFi0.net
>>956
向かってくる犬相手に13発撃ち込んだ千葉県警見習えよな

982 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:32.48 ID:Ojk8dEmO0.net
>>875
でももし最初の人が襲われたときに誰も止めてくれなかったり
逃げてた人が転んだり行き止まりに追い詰められたりしたら刺されて殺されてたんじゃない?
警官と違って丸腰なんだし
殺す気なかったとは思えない

983 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:36.12 ID:0omrXsC00.net
>>956
お前薬でもやってんの?

984 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:36.66 ID:e82Ztq1r0.net
>>912
コロスケ満々ですw

985 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:38.69 ID:xxpLN6WHO.net
この警官を表彰しろ

986 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:39.06 ID:Uusy6tFt0.net
やっぱ統失最凶じゃん。

987 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:40.79 ID:gkmP6onvO.net
警官に向かってくる輩(殺意)に対して
威嚇なんて不要

お茶の水事件の支那畜忘れたのか?
警官、線路に落とされたのに(殺人未遂)

988 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:47.05 ID:ajGHkvDR0.net
>>974
あったよなぁ
あれ怖かった…もうジリジリして見てたわテレビ

989 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:52.81 ID:c4W2KEy20.net
>>972
刃物で切りつけられてる時点で誤認も糞もないと思うんですがそれは

990 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:53.81 ID:Lqcldb/q0.net
犯人を死なせた以上、警察比例原則を逸脱してる看做されても仕方がないからな。
裁判で検証がなされるべき。

991 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:54.23 ID:cKTyGH+X0.net
>>877
税金を納めたことないくせに市民面?
そんなドクズに戸籍あるのか?
ふざけたこと言ってんじゃないぞドクズ

992 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:57.43 ID:CS84zBVg0.net
何で36歳の 無職の男は
実名報道されないの?

おかしくね

993 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:17:58.28 ID:rX7vnU7J0.net
目撃者が他にいたのかな
じゃないとどれだけ事態が急迫してたのかさっぱりわからん
アメリカみたいに警官がカメラ装着して動画撮ればいいのに

994 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:18:05.07 ID:j/UI1DUY0.net
>>969
シーッ
糖質仲間に構っちゃダメ

995 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:18:08.62 ID:f0kzsV0Q0.net
>>951
論点はそこなんだよ
警察の腐敗が酷いから色々な目で見てしまう
全体的には正義を振りかざして無茶をする
まともな警官だけならいいけどもくそな警官どんだけいんだよっていう

996 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:18:10.89 ID:CK33y/9w0.net
この手の犯罪者は警告を無視したら射殺でいいよ
やる方も差し違えの死ぬ気でやってるんだろうし手抜きは失礼

997 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:18:10.90 ID:8CzaYnK/0.net
>>945
曲解とかではなく、突進してくるやつ相手に後ずさりで時間稼ぎするという状況がよくわかんないんだよね
それとも、警察学校では一般人の全力疾走並みのスピードで後ずさり出来るような、そんな特殊訓練してるの?

998 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:18:12.29 ID:043/03SX0.net
人権うんぬん言うなら警官にもあるだろう

999 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:18:25.50 ID:gYmwMOXa0.net
>>950
凄いw
仕事した事ない人のリアルはこんななんだねまww

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:18:30.08 ID:70O55hKb0.net
>>919
凶悪な現行犯の射殺は、日本だけでなく世界中で正当とされる行為だ
これを死刑と呼ぶ法律は確かに日本にはないなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200