2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】都市の若者、道内地方へ移住を 東京都内カフェ開設など今夏から2事業 北海道の魅力を発信

244 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:21:34.65 ID:4z89/sRq0.net
あれ?発達障害の引きこもりを北海道で強制労働させる計画あったじゃん
あれどうしたの?

245 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:29:17.99 ID:BA5HwPyK0.net
>>1
東京にカフェ作って更に便利に!
更に便利になった東京から北海道へ!?

246 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:30:36.51 ID:h2lreiTU0.net
【エキノコックス症】

https://idsc.niid.go.jp/idwr/kansen/k01_g3/k01_48/48_fig1.gif
https://mombetsu.jp/sisetu/hukusi/hoken/images/ekinoo_0.png
https://www.yodosha.co.jp/rnote/gazou_qa/images/9784758105644_1pic1.png
https://www.yodosha.co.jp/rnote/gazou_qa/images/9784758105644_1pic2.png


◎エキノコックス症に関するQ&A
https://mombetsu.jp/sisetu/hukusi/hoken/files/ekinoWeb20150402.pdf
◎エキノコックス症の知識と予防
https://mombetsu.jp/sisetu/hukusi/hoken/files/ekinokokkusu003.pdf


■国立感染症研究所
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/338-echinococcus-intro.html

■厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000154886.html

■エーザイ
https://atm.eisai.co.jp/ntd/echinococcosis.html

https://www.yodosha.co.jp/rnote/gazou_qa/9784758105644_1a.html

247 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:36:55.75 ID:NLAwv3HF0.net
えっ

248 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:51:56.79 ID:qQ88+9k70.net
ヒンナ

249 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 15:52:02.70 ID:v4in/dva0.net
>>228
小樽市民だけどその通りで札幌の女っておかしいのが多いと思う
最近は色んな面で札幌に産まれなくて良かったと思ってる

250 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:05:04.41 ID:bLccNqOx0.net
>>228
というか北海道は女が強い。大雑把でアメリカンな雰囲気というか
女も子供も関係なく自然と戦って開拓してきた歴史を考えると仕方ないんだろうけど

内地から来たアホが北海道の女はすぐヤれるとか言ってるのを聞くが、端から見てると明らかに道民女が内地の男を食ってるんだよな。主導権が常に女側にある

251 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:06:08.19 ID:+5XC/Lcd0.net
赤字ばっかやん

252 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:09:41.38 ID:v4in/dva0.net
>>218
うるせえお前が気違いだべや黙れ

253 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:12:09.76 ID:/Wt/SGkZ0.net
うつ病なりそう

254 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:13:46.58 ID:TWh5R0n80.net
>>23
開拓時代に朝鮮系www

255 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:14:46.06 ID:68cmS+hT0.net
おいおい、ニートと外人で足りないのかよ

256 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:15:08.59 ID:RmznqhojO.net
>>1
「若者」とか来て欲しい人を選んでいる時点で舐め腐っているとしか思えない

257 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:15:58.20 ID:68cmS+hT0.net
>>254
アイヌと言えよ

258 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:20:16.56 ID:PtMWaAn40.net
40歳だけど移住したい

259 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:20:18.18 ID:68cmS+hT0.net
>>256
まー人手不足とか〜言っても、ほしいのは若くて有能なやつだけ
田舎の着てほしいは、若いカップルや新婚など

独身高齢は不要なのがこの世界、職探しても移民入れてもういらないよ

260 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:22:53.82 ID:jUcy431N0.net
中国人ベトナム人しか行かないな

261 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:24:40.46 ID:9yIAdDjx0.net
>>250
それが何の役に立ってるの?

262 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:28:19.71 ID:FLMiBgPg0.net
北海道は冬の寒さと雪さえなければなぁ、素晴らしいんだが
北海道の雪とか地獄だぞ、なんもできん

263 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:28:29.68 ID:yVzkgUyg0.net
>>1
綺麗な自然の景色が大好きな人でもなければ都心から北海道は
あまりにも無理すぎるだろ?自然以外楽しさは少ないし冬は物凄い豪雪地帯だぞ
雪国生活とかできるんか?

264 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:30:41.20 ID:28cFvq3h0.net
東北の若者呼べよw

265 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:34:22.46 ID:v4in/dva0.net
>>16
お前は道央しか知らんのか?道北に行ったことはあるのか?姥神大神宮祭や松前神楽は知らんのか?

266 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:37:12.04 ID:v4in/dva0.net
>>47
×北海道の人間関係
○札幌の人間関係

267 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:38:57.61 ID:YNVIzDLA0.net
離婚の数では日本一だってさ

268 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:42:43.75 ID:v4in/dva0.net
>>69
誰にも気に留められないよりは気に留められた方が良くないか?
その方が文化や歴史、観光資源も残りやすい

269 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 16:58:28.10 ID:7jSEdOyT0.net
浅はか

270 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:05:28.72 ID:Fy8wqaQdO.net
>>244
あれはポシャった。
それに障碍者団体が反旗翻してるし

271 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:07:57.42 ID:Fy8wqaQdO.net
ただし、発達障碍を抱える方を支援する工場が美唄市にあるのは確か。

真の人口増強策は、関東地方にある刑務所を北海道に機能移転させることだ

初犯長期受刑者が在籍する千葉刑務所の近辺に住んでる人々は不憫だと思うよ

272 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:54:06.80 ID:v4in/dva0.net
>>91
北海道に桜餅以外に西日本の文化ってあるのか?

273 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 17:57:47.13 ID:Fy8wqaQdO.net
>>272
灯油のポリタンク
関東は赤いんだが、西に行くほどコスト安の観点で青くなる。

274 :名無しさん@13周年:2018/05/31(木) 18:11:37.40 ID:CTgDIJDgK
同じことを何度でも書き込ませてもらうけどさ

どっかの若者を自分たちの巣に呼び込むんじゃなくて、

自分たちの巣で普通に生ませる努力をしろよ間抜け

全国各地で同じ事が起きてる

今時の日本人はいったい何故こんなに低能で、

しかも奴隷しかいなくなったのか

275 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:09:28.13 ID:v4in/dva0.net
>>273
そういえば昔は赤やオレンジのポリタンクが多かったな
青の方が安いのか

276 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:10:59.25 ID:KI1t9Tr70.net
>>271
なんとなく犯罪予防にも役立つ様な気がする
悪いことしたら北海道と思うと

277 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:14:05.61 ID:zkX/jWAB0.net
>>4
ネット情報だけで
よくそういうこと言えるな

278 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:19:41.03 ID:LddcfQkr0.net
>>115
だから「あえて」住む若者を探してるっつー話なんだがw

279 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:20:13.94 ID:Fy8wqaQdO.net
>>276
これは明治時代〜敗戦までにあった話で、実際に網走とかは政治犯収容所だったので、
夜分に国道走ると幽霊がいるとかあるし

280 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:21:45.23 ID:KEiQ95MB0.net
>>1
北海道に憧れてる奴はゴマンといるって
で、そいつらを移住させて何になるの?
現実の北海道がダメなら移住詐欺だわな

281 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:27:00.08 ID:Fy8wqaQdO.net
北海道に移住するなと言える自信がある

今は中国が実行支配の計画を立てている。

甘やかしてはいけないという意味合いもあるが、北海道は経済、学力、健康面で下から数えたほうが早い
強いて言うならば、原発リスクがあっても北陸に移住したほうが賢明だ

北陸はまた逆だから、経済に余裕、学力優秀、健康面はそこそこ

282 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:27:41.06 ID:LT/V8F+a0.net
>東京都内にカフェを開設し、首都圏の若者たちに北海道の魅力を発信


東京にいて北海道の魅力を楽しめるなんて、やっぱ東京はええとこやなぁ

283 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:35:41.04 ID:Fy8wqaQdO.net
秋葉原にカフェ作れ
東京ドームからも近いし

284 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:05:58.43 ID:uEY0k+mp0.net
>>281
>>281
>>281
北陸はすごいよな
まじで人口を増やすべき

285 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:42:35.22 ID:mOJ1ii9u0.net
このカフェはケケ中とかの人材派遣に委託してんの?

286 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:07:26.05 ID:EbNql9Af0.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/1/3/139b18a9.png




287 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:38:49.27 ID:YXoBU9Fc0.net
仕事は奴隷職しかありませんよw

288 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:43:38.68 ID:lBCNKPwb0.net
誰が行くの

289 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:46:20.53 ID:kbJsChHh0.net
北海道
毎朝の除雪が大変
給与が安い。月給14万円とか
教育レベルが低い。旧帝大に行くには学年一人

290 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:00:11.23 ID:aCLUc6T70.net
昔は夏休み北海道一周旅行行って気に入ってそのまま住み着いてしまう若者とかいたけど
今はおらんのか

なんか人生疲れたからさびれた街に住みたいんだがオッサンはどこもいらんか…

291 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:15:03.97 ID:trYHdri20.net
>>34
北海道の農業も酪農も100年かそこらの間に根付いた新参の産業なんだが・・・

292 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:43:16.69 ID:c0WDMvg10.net
札幌市内ですら都心回帰の流れで郊外から中央区に流入してるからなぁ
郊外の戸建てと違って除雪もしなくていい、都心なら雪での交通麻痺も気にしなくていいしで
みんな不便だったり面倒なのは嫌なのよ

293 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:44:57.21 ID:UIIe5h470.net
中国人しか来ない

294 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:52:13.05 ID:1SblJjpG0.net
老人だらけの地方に行ったら……想像しただけでも無理

295 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:53:54.73 ID:6VI07rBQ0.net
>>1
なんでこう、他家の若者を食い物にしようとするのか。
北海道が本当に魅力的なら、自分のところの若者が逃げ出すはずがないだろう。

296 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:45:49.76 ID:yTyUAu2X0.net
仕事がないのに移住してどうする
生活保護で暮らすのか

297 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:49:46.59 ID:0UTG8yn80.net
大体都市部でも高齢化が急速に進んでるってのに、なんで好き好んで過疎地域に移住しなければならないんだw

来たら来たで、郷に入れば郷に従え!俺たちの雑用と介護を無償奉仕でやれ!
新入りなんだから、自治会でみんなが嫌がる仕事を率先してやれ!と地元のジジババに使いつぶされる未来しか思いつかない

298 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:57:14.16 ID:ic/AUMox0.net
東京は人が多過ぎだから、札幌都心部にどんどん移住していって欲しい

299 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:59:48.68 ID:AYFsQHO60.net
東京出身なら例え札幌でも敷居高いだろうにいきなり地方って・・・

300 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:00:12.73 ID:B5oL6Tpl0.net
>>290
住みついたってのはあまり聞かなかったなあ
夏場だけ住んで秋になると南へ渡るライダーチャリダーは多かったがな

301 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:01:12.32 ID:6PlbFZDU0.net
>>250
どの土地でも主導権は女にあるぞ
特に最近はそのルール破るとすぐMeTooの餌食よw

302 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:02:06.25 ID:i6UXjAC80.net
若者じゃなくて30, 40代くらいをターゲットにしたらどうかなあ、と思う。

303 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:03:03.58 ID:6PlbFZDU0.net
>>272
に、にしんそばw

304 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:03:50.62 ID:i6UXjAC80.net
>>291
産業で100年やそこらの新参って 京都の老舗かよ
IT企業とかどうなっちまうのよ 飛行機は新参とか言い始めるのかよ

305 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:14:04.27 ID:i6UXjAC80.net
>>91>>272
それ以前に桜餅は関東の長命寺は純粋にマズすぎ

ありゃきっと、純粋に「うまいほう」として道明寺が広まったのだろう

306 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:01:48.47 ID:GIjARWI80.net
中華人民共和国

307 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:03:06.02 ID:nXkoY9LD0.net
俺は東京には住みたくないけど、同じくらい北海道にも住みたくないわw
豪雪地帯は基本的にパス

308 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:03:47.90 ID:Kqal93oM0.net
>>222
昭和末期の発想
もう都会に疲れて牧歌的牧場に憬れるなんて、情弱でも居ない

309 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:03:59.58 ID:8j/FeV6h0.net
最近北海道行くと中国人だらけでビビる
夜の札幌なんて周りから中国語ばっかり聞こえて来て日本人のが少ないくらい
絶対住みたくないと思いました

310 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:06:51.58 ID:Kqal93oM0.net
>>232
高尾なんて都会だろw

青梅や西多摩まで東京と言わないと

311 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:07:09.60 ID:MiRyk1xn0.net
大き目の(っていっても2〜3こくらいしかないけど)市街地なら雪は別に問題にならん

312 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:09:16.20 ID:MiRyk1xn0.net
>>4
大らかなだけだぞ、無神経って言うなよ?

313 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:29:18.07 ID:ZnM6veg90.net
札幌は住んでみたいけど
それ以外は旅行だけでいい
旅で行くには凄くいいところだと思う

314 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:33:18.02 ID:VxMzTJSY0.net
シナ畜生だらけになってるらしいな
安倍は最悪だわ

315 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:35:57.28 ID:NxIY7Cq10.net
アイヌ募集中w

316 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:46:37.02 ID:45xKr3Pw0.net
札幌に親戚がいるから年に数回行くけど
過ごしやすいのはgwから夏まで
後は住みたくない

317 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:08:26.81 ID:dSBPveiq0.net
避暑地としてなら最高
冬は無理

318 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:37:49.07 ID:Z8vRb4Eu0.net
何の補助が出るの?

319 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:54:32.63 ID:7XJwj/980.net
>>309
田舎者めが
東京や大阪、名古屋に比べれば支那人少ない方だぞ

320 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:58:04.94 ID:d/pBJTxM0.net
>>319
そんな小学生で分かる事を言わんでも

321 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:08:14.17 ID:0UTG8yn80.net
>>302
余計ムリ。

ブラック企業とかで嫌な社会経験積んできた層だから

変な話には引っかからない

引きこもりは引きこもりでネットで情報収集してるからこっちも騙しにくい

322 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:27:56.80 ID:poHl8DdS0.net
アイヌが北海道を取り返して独立

323 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:38:05.29 ID:3SHOKyX20.net
まずはヨイト負けサッボロ土塵が移住しろ
同じ道内なんだろ
犯罪者のDNAが引き継がれる敗けの大地には
同類のヨイト負けサッボロ土塵が行け‼

324 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:39:51.17 ID:3SHOKyX20.net
>>319
比率を考えろヨイト負けサッボロ土塵w
旭川やすすきのなんざ日本人は少数派、もはや日本じゃねー

325 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:56:37.76 ID:rzw9x1mD0.net
東京は都市間競争に負けるね、そりゃそうだよ団塊世代団塊ジュニア世代
そして氷河期のために税金払いたくねえ

326 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:25:50.40 ID:Kj8bvO7W0.net
10年前に募集してくれてたら考えたけど
今はもう中国の領土なんでしょ?

327 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:28:38.07 ID:d/pBJTxM0.net
あんな将来中国かロシアの占領地になってるかもしれん北の僻地は無理

328 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:31:15.92 ID:AzHI53q/0.net
中国共産党の大地

329 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:33:03.07 ID:Y58lQZiz0.net
総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 平成2年(2017年)都道府県別・転入超過数
http://www.stat.go.jp/data/idou/2017np/kihon/youyaku/index.htm
01位   東京都   +75,498 人
02位   千葉県   +16,203 人
03位   埼玉県   +14,923 人
04位   神奈川   +13,155 人
05位   福岡県   +6,388 人
06位   愛知県   +4,839 人
07位   大阪府   +2,961 人
08位   石川県   -628 人
09位   滋賀県   -715 人
10位   香川県   -962 人
11位   富山県   -1,093 人
12位   沖縄県   -1,112 人
13位   宮城県   -1,262 人
14位   鳥取県   -1,484 人
15位   福井県   -1,519 人
16位   島根県   -1,528 人
17位   栃木県   -1,610 人
18位   京都府   -1,662 人
19位   徳島県   -1,971 人
20位   佐賀県   -2,080 人
21位   高知県   -2,135 人
22位   岡山県   -2,182 人
23位   長野県   -2,681 人
24位   山梨県   -2,684 人
25位   大分県   -2,885 人
26位   茨城県   -3,012 人
27位   広島県   -3,176 人
28位   愛媛県   -3,247 人
29位   宮崎県   -3,314 人
30位   奈良県   -3,467 人
31位   和歌山   -3,488 人
32位   群馬県   -3,631 人
33位   熊本県   -3,841 人
34位   山形県   -3,864 人
35位   三重県   -4,063 人
36位   山口県   -4,093 人
37位   秋田県   -4,319 人
38位   岩手県   -4,361 人
39位   鹿児島   -4,756 人
40位   静岡県   -5,242 人
41位   岐阜県   -5,755 人
42位   長崎県   -5,883 人
43位   青森県   -6,075 人
44位   新潟県   -6,566 人
45位   北海道   -6,569 人 ←←←
46位   兵庫県   -6,657 人
47位   福島県   -8,395 人

330 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:38:28.37 ID:guUxWEv20.net
地勢は良いし、伝統背景のしがらみ少ない人間関係は割と好感がもてるが
教育と行政がうんこクソなのがすべてを台無しにしとる

331 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:44:29.29 ID:3tsD6cmX0.net
役人はウハウハの釣りの入れ食いを期待してんだろね!
騙されるだけだよ、お若いのσ^_^;

332 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:47:40.37 ID:So30TyT3O.net
そもそも北海道開拓民が、役人に騙されて連れて行かれた人々だからなあ。
明治維新で喰うに困ってた武士とかな。

その次は、道民同士で騙して、蛸部屋労働してました。

333 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:48:49.01 ID:guUxWEv20.net
警察はどうなんかね
住むところ選ぶ基準としてけっこう重要だとおもうが
なんせ命に係わるからなw

334 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:50:18.04 ID:+c1HNshS0.net
>>329
減少率で言ったら全然大したことない。東北の方が酷い、青森なんか
新幹線まで作ってもらったのに人口減少加速w
北海道の3倍くらいの減少率。

335 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:57:34.11 ID:Kj8bvO7W0.net
東京の経済は来年辺りマジヤベーし
中国人とベトナム人にほんとウンザリしてるんで
そろそろ地方に移住しようと思ってんだけど

中国人だらけの北海道は本末転倒になっちゃうから無いな

336 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:16:01.35 ID:3C4zFvykO.net
外国人ぶち殺しても無罪なら行ってやる

337 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:21:24.45 ID:kl0i0qI90.net
>>1
道内から若者が出て行くのは、給料の良い仕事が本州の大都市圏に集中しているからだろ。
若者を呼び戻したいなら、大手企業の工場でも誘致するのが先じゃないか?

338 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:21:47.81 ID:9LfVub0N0.net
>>336
君は精神病院に住んだ方がいいよ

339 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:26:10.59 ID:mNeDbGXfO.net
公安と自衛隊が移住

340 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:29:19.08 ID:+G7Cxm6m0.net
自然の中で暮らすとか無理言わずに札幌の地下空間直結マンションに住んで都度都度出かけるのが正解

341 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:33:29.29 ID:o/T8Ehaz0.net
>>1
北海道の魅力とかw
北海道に魅力があれば人がいっぱいwww

北海道で「雪降ろし雪かき」「知能が低い土人と近所付き合いとか」罰ゲームw

342 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:35:57.83 ID:F+jsPmHw0.net
>東京や札幌など都市部に住む若者をターゲットに、道内に移住・定住してもらう二つの事業を始める。

意味分からん。札幌って道内だろ?

343 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:38:29.25 ID:rqi6My+U0.net
この手の事業の成否は待遇より
本人の動機付け次第だから難しいよ。やる価値ない訳ではないが

都会で成功したかったが失敗した若者家族がTターン事業で回復し
また都会に戻っていってしまうパターンもある
一方、都会を心底イヤになった者は定着するね

344 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:41:43.58 ID:1iOx0AoB0.net
失敗に終わる

345 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:32:03.84 ID:Kj8bvO7W0.net
>>342
う、確かに・・・

346 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:36:33.55 ID:xWzk1GjA0.net
ほとんど自然保護区にして動物に返せばいいのでは?

347 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:43:12.01 ID:Uyq1Flwb0.net
>>342
北海道の公務員は札幌市の試験とその他北海道の試験に分かれてるしなぁ

348 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:53:42.43 ID:Kj8bvO7W0.net
>>346
中国人保護区になってるんだろ?

349 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 23:56:20.87 ID:xWzk1GjA0.net
>>348
いやだなー

350 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:43:06.49 ID:fpwtnJwT0.net
普通に腕が落ちてるらしいじゃん

351 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 00:54:34.04 ID:iNGhc0EB0.net
>>1
就職先あるのか?北海道が生活費全て補ってくれるでも無い

352 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:45:05.95 ID:dENpg+OD0.net
北海道を離れて8年いまだに吹雪や雪山の夢をみる
雪国はもう嫌だ本当に嫌だ

353 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:56:29.84 ID:T+rbSvQJ0.net
北海道はサーバーがいっぱい有るから
良さそうなんだけどなあ

354 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:57:47.72 ID:BwMt1U9r0.net
【札幌】「腕のようなものが落ちていて分からず捨てた」 資源ゴミから左腕 ニュースを見た札幌市内住人から通報
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521888436/

355 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:09:04.95 ID:RIB/4Wvd0.net
魅力だ何だと言ったところで仕事のない場所には住めないんだよ

356 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 02:33:28.24 ID:6r5VHAee0.net
>>355
札幌市内なら仕事があるんじゃないの?
東京から暮らしやすい札幌に移住で良いでしょ

357 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:26:58.64 ID:qaIFPf2S0.net
雪掻き労働(時給200円)

358 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:31:09.98 ID:0/BoKHmf0.net
東大早慶生の8割が首都圏出身
つまり子供の教育を考えたらいかに東京近辺で育児をすることが重要かわかるだろう
幼少期からレベルの高い環境に置かなければ子供は勉強しないものだ
東京に住んでいるだけでハイレベルな教育のチャンスはずっと高まるのである

359 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:32:38.87 ID:+MEwhZZx0.net
>>358
それだと東京育ちの並以下の奴は完全にカスということじゃないか

360 :2005年JR脱線事故は服部直史らの凶悪置き石テロだ!:2018/06/02(土) 12:33:09.71 ID:xwKBncZl0.net
@”市民「掲示板のあなたへの悪口の羅列の書き込みどうするのか?」服部直史
「放置しています」と答えた。4年間も 放 置 していいものか? 便所の落書きでは
ないのは承知のとおりだ!市民に対する信頼あって成り立つ 歯科治療サービスで、
市民を無視する行為だ!!一刻も早く是正というか 遅すぎる結末だ!!歯科医を辞
めていただきたい!!
@‴ 服部直史「治療する前の最初から、歯に何か治療用の器具が折れた一部(5ミ
リくらい)が埋まってあったけど、残しておいたよ。」と言い出したのだ! これは
前担当の歯科医師が残したと言いたいのだろうが、それを残すあなた も医療ミス
だ!!またこれは異物を認める発言であり、音声が聞こえるのは確かな証明にな
る。
@はっとり歯科医院で治療中に撮影したレントゲンで保存中のものを5枚、服部直史
が言うには黒焦げにしているのだ!!医療法でいうところにひっかかるのではない
か!見せてくれという被害者に黒焦げで返すというお粗末な歯科医師があっていい
も のか!!
@’レントゲン黒焦げのまま証拠隠滅、医療法違反の状態で修正せずほったらか し
の歯医者は治療行為を続けていいのか問われる?いまだに歯科医師が経営し続けるの
は大問題だ!!全体の歯科医師の信用が問われる不正だらけの社会だ!!
Aさらに被害者は阪大歯学部付属病院でレントゲン撮影を行うとなんと治療した歯か
ら白く光る異物が映し出されたのだ!!
A’これは要は異物が埋め込まれている証明だ!専門家たちは異物を認めつつとぼけ
るが苦しいところだ!
B治療中20回にわたる診療でブランクが3か月あくところがおかしいのだ!!
B’まず歯根膿胞の再根治療法を施す場合20回も通う必要性があるのか?
治療中 3か月のブランクは歯科医療的に必要か?問われる?
C周囲にこれらの書き込みを名誉棄損で訴えていると公言する服部直史が嘘で間違い
ない!!
C’まず、訴えれば書き込みは行政が即刻削除するのが定説であり、全く消えてい
な いのが現状だ!!つまり訴えていないのである!!服部直史の発言は嘘だらけで
あ る!!
Dそして服部直史がおかしいのは苦情電話をいつまでも聞くだけで改善せず開きな
おって経営し続けるという異常行動をとるのだ!!
D’いわゆる市民に苦情電話ラッシュ100件の罵声を浴びせられようがへらへら笑
うキモイ自称歯科医師が自称クリニックに立てこもる形だ!!もはや歯科医師ではな
い!!書 き込みに対する処置が何もなされないまま経営し続けるのはプロフェッ
ショナルとし てもう失格である!!
E最後は偽名である。4つの偽名(ナオシ、ナオヒト、ナオフミ、タダシ)を使い
分 ける4重人格の歯科医師服部直史にもはや治療はまかせられない!!プロ失格
だ!!
 以上@からEのソースでこの歯科医師の歯にチップを埋め込んだ疑惑は真実だと断
言す る!! 被害者が本当に警察署に被害届を出していて捜査中である!!
歯に埋めたチップは思考盗聴器という特殊なチップであり調べるとソース「外国の最
先端スパイ工作システムについて」によると音声送信や盗聴など の 機能を持つが専
門家は電池の持続性を主張し否定するが、いまの現代科学の急進 歩で は可能らし
い!ソースによるとRFタグによる自家用発電で可能だそうだ!信 じ る 信じ な い
は「外国の最先端スパイ工作システムについて」を参照してほし い!!
アメリカの最先端技術は日本をはるかに凌駕する進展なのだ!!遅れていいのか
ニ ッ ポ ン!!
我らは犯罪者 服部直史の個人情報を露呈する!!犯罪者は人権を制限されてもかま  わ な い!!
服部直史  自称クリニック 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103
 差し押さえ候補の自宅  大阪府池田市井口堂3−4−30−401
 0668446480
藤井恒次って署名で「名誉棄損で訴 え ま す よ 」って前 3 年 前 書き込みあったよね!!
つまりこいつ藤井恒次自身が書き込んだわけで、書 き 込 み 見てる証拠
になるよね!! 6年間もほったらかしは 大 人 
にな れ て ないというか 適 示 された犯罪をやっているのを認めたも同
然だ!!
また、森伸介獣医師も9か月の書き込み放置は対処が遅すぎる!!森伸介
が当時2006年に歯に埋め込むのをはっとり歯科医院の女装歯科助手と
して女性になりす まして という奇 行で手 伝った のは確かですよね!

361 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:35:38.62 ID:0/BoKHmf0.net
>>359
親が教育に関心がなかったんだろう
それはしょうがないことだ
東北の田舎育ちでも
子供の受験のために中学から東京に引っ越した家族がいるが
子供は東大に受かった

362 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:37:01.09 ID:+Q5j5d/z0.net
>>1,2,3
最新版! 20政令指定都市 「幸福度」ランキング   2018年05月27日
〜さいたま市が2位に後退、1位になったのは?
( http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527682809/ )

■さいたま市を抜き浜松市がトップに
解説図:http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/c/1040/img_1c2ee31b0eb752360b449f63d1ce1121237478.jpg

政令指定都市の幸福度ランキングは、浜松市がトップになった(写真:yuta / PIXTA)
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/0/-/img_d098d4ee2cfd55c29e065fb4e1228439157345.jpg

全47指標の総合ランキンク゛て゛は、政令指定都市20市中、浜松市か゛1位となった。
浜松市は財政健全度や合計特殊出生率か゛1位なと゛、自治体としての基本的なポテンシャルか゛高いことに加え、古くからのものづくり産業の集積なと゛、安定した雇用環境も有している。
また、健康分野や生活分野も上位3位内と高順位て゛、健全な市民生活を送ることか゛て゛きる環境も整っており、総合ランキンク゛て゛さいたま市を抜きトッフ゜となった。

 1位 浜松市
 2位 さいたま市
 3位 川崎市
 4位 京都市
 5位 名古屋市
 6位 横浜市
 7位 広島市
 8位 福岡市
 9位 千葉市
10位 仙台市
11位 岡山市
12位 新潟市
13位 静岡市
14位 熊本市
15位 神戸市
16位 相模原市
17位 札幌市
18位 北九州市
19位 堺市
20位 大阪市

『全47都道府県幸福度ランキング2018年版』(寺島実郎:監修、日本総合研究所:編) 東洋経済新報社より刊行(5月25日発売)。
各自治体・メディアが注目する「総合ランキング」について、政令指定都市ランキングの解説を転載した。
https://toyokeizai.net/articles/-/221995
( ※参考・前回の2年前記事:20政令指定都市「幸福度」ランキング2016年版 https://toyokeizai.net/articles/-/137680 )

363 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:37:50.60 ID:7hHyIMaq0.net
不幸にも北海道で生まれた子供は北海道外に出ることを禁止したらいいと思う
何で首都圏に出てくるんだよ、迷惑

364 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:38:25.45 ID:ADYr2H4N0.net
雪かきしなくていいならね、あと燃料だいもください

365 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:39:50.19 ID:Ce9jQX0E0.net
じゃがいも農家かよ

366 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:40:25.02 ID:WNPDumoM0.net
雪が降るのを止めさせないと無理

367 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:41:02.16 ID:0/BoKHmf0.net
東京の港区や目黒区や文京区で生まれた子供は
学歴が高く年収も高い傾向がある

368 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:41:38.15 ID:eg6Qb+jW0.net
お金ない人が行っても地獄でしょう
ウインタースポーツ好きの金持ちが移住するならアリかも

369 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:42:03.87 ID:+MEwhZZx0.net
>>361
まーねー
俺は地方育ちで塾もイヤでほとんど通わず
テキトーに参考書だけ買って 地方帝大だったけれど

母はもっと競争心を煽る環境だったらって思ってたみたいだった
スポーツでは競争心煽られるから全国大会など行ってたからね

そういう環境要因は認めるけど
大らかに育ててよく遊んだ幸せな子供時代を過ごせたから良かったと思ってるよ

370 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:46:11.99 ID:MwMpAoAs0.net
>>366
頑張れー

371 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:56:38.34 ID:lbQJeE3P0.net
なぜ都民がそんな所に行くと思ったのか

372 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:32:09.87 ID:upoZbVlx0.net
悪い事言わんから田舎はやめとけ
都会に人が集まって田舎から人がいなくなるのは仕事だけの問題じゃ無いから

373 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:03:44.33 ID:cpLDh1k50.net
>>372
多かれ少なかれ封建的だからな

しかも近年は高齢化がハイスピードで進んでるから
若夫婦なんてきたものなら地元のジジババの介護と心のケア()を無償でやらされるw

これに自治会のボスや小参グループへの服従がもれなくついてくる
おまけに伝統芸能()への強制参加
文明国の旅行者が未開の部族に囚われるようなものw

374 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:12:41.52 ID:frfxT9oN0.net
雪国はハードル高いだろ

375 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 16:31:56.40 ID:T+rbSvQJ0.net
北海道は中国人さえいなくなればいいんだけどなあ

376 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 16:35:54.64 ID:cTabzhP30.net
>>358
早慶と違って東大の首都圏出身者の比率は半分くらいだぞ

377 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 16:40:47.29 ID:sE0v9xoG0.net
ロンドンでスコットランド北部に移住しましょうとかのキャンペーンをして
応募すると思うか?

378 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:13:30.15 ID:T+rbSvQJ0.net
>>376
せやな

地方からは東大は目指しても早慶にわざわざ入ろうとする奴はおらんわな
早慶はエスカレーターで入るもの

379 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:14:15.97 ID:/u2A53wtO.net
北海道のXデーは2019年って言われてるんだが…今JR北海道は単独維持困難路線を廃線にしたり、切り離しても赤字幅はそんなに変わらないんだよな

で、JR北海道は国が倒産・清算・解散を認めていないので、休眠状態になる可能性はある。
そうなると、えちぜん鉄道の二の舞になるんだわ

ここに何故か、JR北海道スレを荒らしてるザマーがいるけどこれ以上JR北海道スレを荒らすんじゃねえよボケ

380 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:16:20.37 ID:/u2A53wtO.net
札幌はラオックスと中国国際航空のオフィスが中心部にあるんだよな

381 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:19:44.02 ID:6JRIUq4c0.net
>>97
関西弁が苦手でむりだ

382 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:32:11.53 ID:FqM3mKwA0.net
>>377
中国でモンゴルに移住しましょうの方がしっくりくるな

383 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:41:24.28 ID:CwAgzz6f0.net
「純朴な田舎でスローライフ」

ネットの普及で、こんな幻想抱いてる奴は皆無だよね

384 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:43:16.40 ID:77nMu0rt0.net
>>4
お前よりマシだから(藁

385 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:44:43.77 ID:MGob5eJP0.net
大丈夫ほっといても東京は無国籍都市になるなら日本人なんてマイノリティー状態

386 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:45:32.58 ID:MGob5eJP0.net
雪が頻繁に降る地域は嫌だな

387 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:45:39.87 ID:Pvs8Apst0.net
引きこもりの
収容施設を
北海道に
作って
収容すればいい

388 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:46:41.51 ID:AoVCHiwI0.net
もう冗談抜きでこの国終了だな!もうどうにもならない所まで来た!移民受け入れ国
世界第三位,特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流し生活保護受給者の40%外国人!
その内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!その分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺! 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! ←3万人と騙されるな!
世界中が日本の金(我々の血税)を当てにしている!戦後からずっと!その為の
特別会計!年間約330兆円!我々に洗脳して来た日本の年間税収=一般会計年間60〜90兆円
この何倍もの我々の血税を何に使っているか分からなくしているのが特別会計!YouTubeでも
良いから調べてご覧! ※この国は奴隷国家だと知るのは怖いんだろう?5

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

389 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:22:01.80 ID:/u2A53wtO.net
>>387
いや、直ちに首都圏の拘置所と立川医療を除いた刑務所を北海道に移転させてほしい

引きこもり施設は二の次、昔みたいに拘束具付けてたこ部屋労働が認められないのが難点だが

390 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:43:28.41 ID:akmY1AZ70.net
お前ら役立たずに来いとは言ってない

391 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:56:55.23 ID:jf9NqXhM0.net
【北海道】道内人口3万2000人減、外国人は3000人増 17年10月
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523642580/

392 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:45:30.04 ID:6L36ubeG0.net
なんだかんだ言いくるめて農業実習生にでもぶち込むオチちか思いつかない

農業じゃなくて農家の奴僕なw

いまじゃ外国人実習生すら近寄らないからひっ迫してるんだろうw

393 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:55:25.85 ID:uFyWAWeL0.net
除雪費って無駄だよね

総レス数 393
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200