2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネットde真実】ネット「日本の水資源が狙われてる!」→調べたらそのような事実は確認できず

923 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:07:39.51 ID:dopnx6pa0.net
補足すると、森林地帯を購入しても、そこから水を産出できるわけではない。

現実に、日本の水資源は、河川や湖沼によって得られている。
森林地帯が重要なのは、雨水を保全するという面においてであって、それらは最終的に河川や湖沼に流れ込む。
したがって、河川や湖沼が水源地になるのである。
河川や湖沼は国が保有しているので、全く問題は生じないのである。

この「噂」を聞いたときに、自然科学の素養がない人々が考えたものではないか、と思った記憶がある。

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200