2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お城】河村市長、名古屋城 「復元進まねば辞職も」 天守閣にエレベーターを設置しない方針を巡り★2

1 :ばーど ★:2018/05/29(火) 13:53:26.43 ID:CAP_USER9.net
木造復元後の名古屋城天守閣にエレベーターを設置しない方針を巡り、名古屋市の河村たかし市長は28日の定例記者会見で「(木造化が)できないなら、一戦交えます。市長を辞めるくらいの気持ちでいる」と述べ、今後エレベーター問題の影響で木造復元事業が進まなかった場合、出直し市長選に打って出る可能性を示唆した。

河村市長は、エレベーターを設置するため柱やはりの構造を変えた場合、文化庁から復元工事の許可が出ない可能性があると言及。その上で「歴史的建造物の復元は大変価値がある。(昨年4月の)市長選の公約でもあり、復元は市長の社会的義務だ」と強調した。

記者会見後、河村市長と障害者団体の関係者による懇談会が開かれた。エレベーターを設置しない方針を市が示して以後、初めての直接対話で、河村市長は「究極の木造建築を復元することが社会的責任だ。(復元して)良かったと思うように精いっぱいやるので、信じて」と改めて理解を求めた。

これに対し、障害者団体側からは「国連の権利条約や障害者差別解消法を守ることが社会的責任ではないか。根本が完全にずれている」「(障害者が天守閣を上れるよう)新技術を開発すると言うが、何も提示しておらず納得できない」と反発の声が相次ぎ、議論は平行線をたどった。

終了後、取材に応じた「愛知県重度障害者の生活をよくする会」の会長代行、佐々木克己さん(53)は「新技術について聞いても明確な答えがなく、市長は自分の価値観を言うだけ。溝は全然埋まっていない。誰もが上れるようにすべきだ」と語った。【三上剛輝、道永竜命】

2018年5月28日 21時58分(最終更新 5月28日 22時13分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180529/k00/00m/040/143000c

★1が立った時間 2018/05/29(火) 08:34:35.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527550475/

816 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:22:50.63 ID:dHBTmF6V0.net
>>810
不可能ではないでしょうがそれこそ許可は出ないでしょうね
エレベーターとしての基準があるから
それに木造でもかなり「構造」はかわるよ
木で作ったということでしかない

817 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:23:06.69 ID:zUSRyEga0.net
>>812
同感

どっちでもいいけど、変な方向にこだわりすぎ。

818 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:23:35.54 ID:a18l2vBW0.net
欧米では、障害者が楽しめない観光施設を建築するなんて考えられない。外国人観光客に対し、日本が野蛮な国と宣伝しているようなもの。ここにまで安倍化の影響がでてくるとは。日本の行く末はいかに。

819 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:24:36.89 ID:dHBTmF6V0.net
>>815
それは詳しい他の人と話して
何度も言うがだれも完璧な再現とは言ってません

820 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:24:50.61 ID:s/l93Q900.net
>>818
ケルン大聖堂は、第二次大戦で空爆されて焼失したけど
戦後に建て直したものらしいけど、エレベーターとかあるの?

821 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:25:12.91 ID:dHBTmF6V0.net
>>818
その根拠を出してね

822 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:25:25.46 ID:RxxrJTLz0.net
サグラダファミリアには車イスお断りのエレベーターがついています

823 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:25:49.54 ID:eG5gIpcN0.net
復元なんだから、
文句を言う先は徳川家康だよね。

824 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:26:34.01 ID:zUSRyEga0.net
>>819
でもさぁ、CLTなんて伝統的工法から対極にあるものだよ。
そんな木材を使う建築で「伝統的な日本の誇る木造建築の復元」とか言えるの?
おかしくね?

825 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:26:37.49 ID:SOJWP2gv0.net
>>818
数年前に大規模補修を終えた自由の女神でも
エレベーターは台座部分にしかありませんが何か?

826 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:26:54.14 ID:zZM6pr/UO.net
>>822
なるほど
ワロタ

827 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:27:02.11 ID:VTzNQjJK0.net
>>626
歴史あるバッタもんだよw
熊本民は重々わかってて眺めてる

現代の価値に換算すると5億円くらいポーンと出した松崎さんの話をする
たまたまバスで横に座ってた全然知らん婆さんとか

ドヤ顔で熊本城はワシが寄付して作ったとほざいてた
身内の爺さんとか思い出しながらな(´・ω・`)

828 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:28:01.92 ID:ktyq/zIn0.net
観光施設である前に、歴史的建造物の復元という文化事業なんだよ。
それを忘れずにやって欲しい。
エレベーターは要らない。

829 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:28:51.41 ID:5Lw7wvg/0.net
河村市長みたいな反日に媚びらない人はなかなか市長にならないからやめないでほしいわ

830 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:29:11.45 ID:kIjJaAZc0.net
>>820
1階建てだろ

831 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:29:15.42 ID:VA50dmKVO.net
昔の行商人や人足が用いた行李を背負う職員を用立てたらいいんじゃない?
観光都市には車夫がいて観光資源になってるし、
シートベルトやチャイルドシートのメーカーとタイアップして安全性をアピールしてもいい

832 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:30:03.11 ID:HdU+qpCF0.net
国宝犬山城にもエレベーターつけろと主張しかねないなこいつら
河村がんばれ
嫌いだが今回は応援する

833 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:31:04.34 ID:PawS4J450.net
>>827
熊本は本当に惜しい
天守に至るまでは日本一と言える素晴らしさなのに、コンクリート天守でガッカリ

834 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:31:25.78 ID:sENa3wdx0.net
城なんて外から眺めるだけでも楽しいやん
でも中にエレベータあるんやと想像したとたん風情だいなしやん

835 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:31:39.93 ID:SOJWP2gv0.net
名古屋城には設計図が残っていると言われてるけど
先週やってた金とくの名古屋城特集の内容だと
階を貫く通し柱の位置とか解らず調査、研究中みたいなことを言ってたが?

836 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:32:56.75 ID:9Ipqbgek0.net
>>832
>>118

837 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:33:06.90 ID:kIjJaAZc0.net
昔のまんまの松本城でも天守の急な階段にはスベラーズが張られてて有難かった
昔は無かったものだが、あんまり危ないからだろう
あれは20世紀の偉大な発明だ

838 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:33:07.90 ID:VTzNQjJK0.net
>>833
なー(´・ω・`)

839 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:33:55.33 ID:cmi01jUV0.net
もう辞めたいんだな

840 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:35:44.70 ID:OSYsLZXt0.net
いつやめてもええで

841 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:36:04.87 ID:KUWHgq6l0.net
全ての福祉関係者が同じ意見とは思わないで欲しい。
これはあくまでこの団体が主張しているだけだし。
なんでも全て差別と捉える事は正しいとは思わない。
現実的な所で落とし所見つけてくれ。今のやり方では無関係な施設もまとめて世間からのヘイトが集まりそう。

842 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:37:34.58 ID:7fWrAkSl0.net
住民投票したら左翼障害者が惨敗するのは目に見えている

843 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:37:36.53 ID:HdU+qpCF0.net
ほんとわがままの駄々っ子
駄々こねれば何でもかんでも思い通りになると思うな
どうしようもないことはあるんだ、世の中には

844 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:37:53.27 ID:s/l93Q900.net
>>836
どうして、この件と
姫路城を混同すると、
「中卒」の学力ってみなされるの?

同じだと思えるんだが。。。

845 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:38:02.64 ID:pejfuiNc0.net
だだをこねる子供みたいだな
木造再建ならエレベーター突っ込む構造的余裕なんてないだろう

846 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:39:28.48 ID:xmOEm/+80.net
変なじいさんがイミフな意見でワロタ

847 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:39:56.51 ID:ktyq/zIn0.net
たとえ一万歩譲ってエレベーターが付いたとしても、障害者団体は絶対に
感謝なんかしない。「当然の結果」と吐き捨てるだけだろう。
それが分かってるからこそ、この件で河村市長は負けないで欲しい。
実は正直言って、彼は好きなキャラではないんだけどなw

848 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:40:04.21 ID:xmOEm/+80.net
>>118
頭弱そう

849 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:40:28.11 ID:xmOEm/+80.net
>>836
頭弱そう

850 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:42:13.92 ID:KUWHgq6l0.net
そもそも無理矢理に木造化しなくていいんだけどねw
市長と議会が折り合いついちゃって始まったが、一定の集客あると思うけど市の試算はガバガバすぎたし、火事とか大丈夫よね?

大戦時に空襲で燃えちゃったから、二度と燃えないように
今の作りで再建したらしいじゃん
また燃えたらしゃれならんぜよ

851 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:42:19.90 ID:4DdnKtd70.net
障害者といっても要望を出すのは足の障害者だけでしょ
新技術開発で階段昇降サポートを出すのが現実的だと思うけど

852 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:42:42.73 ID:izN00LCN0.net
河村は、南京大虐殺で30万人というのは嘘だと公人として言い切った。しかも辞任に追い込まれていないレアケース。
だから凡ゆる手段で河村に難題を浴びせようとするのだろう。障害者団体なんてのも、バックにはあの国がついてる。

853 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:44:33.15 ID:2QESHk130.net
全員登れなきゃいいじゃん!

854 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:46:20.88 ID:pejfuiNc0.net
額面通り受け取ると駄々をこねる子供だが、
再建するしないが選挙の争点になったので、選挙の延長戦を狙っての難癖と考えることもできる
反対派の悪足掻きとでも言うべきか

855 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:46:24.87 ID:2tQKUnGI0.net
            B  
      r彡三 彡三ミ 、‖ ┌〜〜〜〜〜∞
     彡彡三ミ 彡三ミミ.‖│ ─┼─   |
   彡テ       "ミミ . │  /|\    |
    ミテ. '=z_  _,.z=' ミミ │/ ┼ \  |
    l'|. >'ー ・ュ> <t・ー'<レ │         |
   ''!    -'/  '- ,  :|} │        |  障害者の方は クレーンで上がってくれーんか?
    〈ヽ__,..<::,____,::>、  〉  │    /    | 
    丶ヽ't'rェェ-rry7 /  │   /\   |
    .\ヽ  ̄ ̄ //‖ │  /  \_  |  
       ト= z____y=イ ‖ │         |  
      /\ / ヽ ‖ └〜〜〜〜〜∝  
      ○―○.... 丿 ‖  ワシの党なんか 完全に忘れられとるでねー
      ..../ー//=. ‖ 
     γ /\\\ γヽ 橋下さんに嫌われたら いかんがねー  政策なんか2の次だわね あんたー
     || /| =\l l|ニ)l|   
     ゝノ    ` ' ゝノ   どこも仲間に入れてくれんのなら もう嫌われ者同士で小沢さんとくっつくしかないわね



気さくで無策な 河村たかし市長

856 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:48:08.45 ID:TOAVdUNK0.net
市長の代わりはいくらでもいる
交代だな

857 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:48:22.20 ID:7fWrAkSl0.net
>大戦時に空襲で燃えちゃったから、二度と燃えないように今の作りで再建した

あの戦争を体験した人が、こんな愚かな発想をするだろうか
大空襲の前にはコンクリだろうが関係なく燃えるだろ

858 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:49:50.62 ID:9yUw6VUs0.net
>>49
あれ

859 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:50:53.70 ID:O8xMJ9VQ0.net
避難計画もあるだろうから

エレベーターは最高でも地層から
二層までにしてくれる?

860 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:53:29.14 ID:X/Ng5tBr0.net
もうエレベーター無し確定だから

861 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:56:32.31 ID:zKb+6c+W0.net
>>824
CLTってググったけどこりゃ材木のベニヤみたいな感じかな
復元復元言うから天然木使っての復元かと思ったら、全然
違うんだ

862 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:59:04.92 ID:/0sLzIRB0.net
もうひっくり返せないのに足掻きまくりの共産党

863 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:01:34.52 ID:1jJBBEOv0.net
>>1
エレベーターのついた城とか別のものじゃん?
そもそもそれ復元とは言わないだろう

864 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:02:19.68 ID:QERzNMRw0.net
利権のために復元派は必死ですね

865 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:03:23.19 ID:3DGv8fZr0.net
名護屋城跡にエレベーター付き天守閣を作ろう

866 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:03:46.68 ID:rwCidPPU0.net
利権も何も市民の支持自体多数なのに木造復元

867 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:06:32.55 ID:zKb+6c+W0.net
>>866
【平成25年度 第11回 ネット・モニターアンケート(平成26年2月21日〜3月3日)の調査結果(抜粋)】
※ネット・モニターアンケートとは、500人の市民 モニターを公募し、インターネットを活用して調査
https://goo.gl/rudzor.info.info

●現在の天守閣を今後どうしていくとよいと思いますか?

■現在の天守閣を存続させて、耐震補強や改修などを行う:71%
■現在の天守閣を解体して、木造で復元する:15%
■現在の天守閣を解体して、現状と同じく鉄骨鉄筋コンクリートで再建する:3%
■わからない:9%
■その他:2%

868 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:07:11.38 ID:TJx9cY0N0.net
さっさと作りきればエレベーターないと登れないやつは下から見上げるだけなんだから
さっさと完成させればいいんだよ
なんでもかんでも文句言えば言うこと聞くと思ってる勘違いなんだから

869 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:07:15.66 ID:OSYsLZXt0.net
こいつらは、いい計画を壊すことか目的だからな。

870 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:07:29.14 ID:2tjJq3N50.net
南海地震が起こった場合、木造で大丈夫なの?
というか、津波対策にでも予算を回すほうがいいと思うけど。

871 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:07:35.05 ID:Et5uRu6+0.net
>>866
頑張る方向を間違えて益々支持されないのが共産党のお得意芸

872 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:08:07.49 ID:7wjKyA0r0.net
俺車椅子の愛知県民だが、お城にベーターって「は?」なんですが。そんなに高いとこが好きな共産党は栄のテレビ塔に行ってろ!

つか河村市長がんばれ。

873 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:08:23.48 ID:UwkeQucq0.net
おもてなし武将隊にマッチョを入れて、おんぶして上まで行く
入場料がタダなんだから、おんぶ料金は3000円ほどで…
タダじゃなかったら、身障者はお城なんて見ないよw

874 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:08:51.68 ID:7fWrAkSl0.net
万年野党の共産党
エレベーター付けたいなら
市長選に勝ち、議会でも多数派になってみろよw
永久に無理だけど

875 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:09:39.94 ID:2h/R5rgf0.net
大村が県からおんぶ隊出向させりゃいいだろ

876 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:10:07.13 ID:7biujUrT0.net
木造天守の復元を公約にして当選した所で状況は変わらないと思う
10回再選挙しても同じ

877 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:11:55.27 ID:fBGRqgqG0.net
>誰もが上れるようにすべきだ

なんで?アルプスにも?

878 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:11:56.94 ID:924q7K7+0.net
>>600 文化財にエレベーターを付けてはいけないという根拠は?

879 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:12:46.87 ID:gpKg8l+d0.net
>>867
市民アンケート結果
https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/17_topics/260208_b/03/index.html

公募で500人のネットモニターよりは信用できると思う

880 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:13:34.68 ID:7wjKyA0r0.net
>>878
は?

881 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:15:57.41 ID:vgoxhGg70.net
>>879
アホかおまえそれは金シャチ横丁
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000083689.html
復元のはこれだよpdf

882 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:18:03.95 ID:yu/1XYkK0.net
河村市長って名古屋お国自慢主義の象徴的な人だよな

883 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:19:08.96 ID:Tmusl9960.net
出直し市長選で河村市長が再選したら、無駄に掛かった選挙費用はカタワどもに負担させろ
と言っても、元々奴らは健常者様たちの税金で生かして貰ってる立場だから、
単純にカタワどもに流れてる血税を選挙費用分減らすというのが筋だけどな
カタワどもに無駄に流れてる血税を減らされたくなかったら、お前らがこのクレーマーどもを潰せよ
腐れクレーマーどもを散々野放しにしておいて、「あいつらは自分たちと無関係」では通らんぞ

884 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:19:24.11 ID:dau26/KwO.net
このところ、名古屋城建築に当って不満を申すものが増えているが、不満があれば遠慮なく帰国し、兵を整え、堀を深くし、たわしが攻め込むのを待ちなさい

885 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:19:44.41 ID:O8xMJ9VQ0.net
鉄筋コンクリート模倣天守を作ってエレベーターなんかつけたから
こうなった

二度と同じ事を繰り返してはならぬ

886 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:20:17.35 ID:BUfwh/fj0.net
>>879
名古屋城に来てるやつは名古屋城に興味を持ってるんだからまったくあてにならない
一般的な市民ではない

887 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:20:22.98 ID:v3hcH/fs0.net
つか日本の文化財をわざと価値ないものに作り替えようとしてないか?
例えば、マチュピチュに歩くエスカレーターつけろ!て言ってるようなもんだろ
モンサンミッシェルにエレベーターつけろ!とか

888 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:23:41.12 ID:qPphe6uo0.net
代々木の共産党本部は車椅子どころか健常者の警察官も入れてくれませんけどね

889 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:23:49.89 ID:1JeDSICe0.net
>>887
それは世界遺産
この名古屋城はレプリカ
ニセモノのしお城

890 :名古屋市の河村市長 名古屋城天守閣にエレベーターを設置しない方針:2018/05/29(火) 19:24:13.10 ID:x1okWVFs0.net
.
【名古屋城問題】河村市長「クレーンで障害者を天守閣に・・・なるべく上まで上がれる挑戦をする」
名古屋城木造新天守にエレベーターを設置しないという名古屋市の方針に反対する障害者らが21日、
市役所前で抗議集会を開いた。
視覚や聴覚に障害がある人を含む約150人が参加し、代表者が抗議文を河村たかし市長に提出した。

-■ イメージ的にはこういう事か ↓
.
http://o.8ch.net/15wu2.png

891 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:24:43.53 ID:HdU+qpCF0.net
エレベーターつけるなら今のハリボテの城で十分
木造にするならエレベーターは不可
最悪なのは木造でエレベーターつけるという玉虫色の案

892 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:26:46.68 ID:GNx/kUJC0.net
次は富士山にも登りたいので、頂上までケープルカーを設置してください。

893 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:27:51.20 ID:W6p2j+L20.net
もう今の名古屋城のままでいいじゃん。(土建屋は納得しないと思うけど)

復元名古屋城はVRゴーグルで体験出来るようにして、希望者から金取ればいい

894 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:28:08.66 ID:+WyJA4kG0.net
障害者側もこれ以上文句言うの逆効果だろ
こんなもんほとんど行かねえんだから

895 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:31:05.55 ID:xQZlSGhs0.net
>>4
引退するわけじゃなく辞職した上で名古屋城を争点に選挙やるぞ
有権者の99%以上は何らかの手段で上まで登れるならエレベーターなど存在しないほうが良いわけで
辞職を持ち出された時点でこの人権団体の負け

896 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:33:30.89 ID:izN00LCN0.net
>>867
下衆い奴からアンケート取っても無意味

897 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:34:00.58 ID:y6te/d3z0.net
障害者って頭もおかしいよな

898 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:34:01.10 ID:X4v0FAcv0.net
選挙すりゃまた勝つわな河村
やっちゃえ河村
共産党を黙らせろ

899 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:34:06.94 ID:iKBOJtpa0.net
ニュースで障害者達見たけど、
今までどんだけ名古屋城に足運んだの?どんだけお城が好きなの?って聞きたかった。

家の足の悪い母ちゃんは「エレベーターなんて付けたら再建する意味はない」って激怒してる。

900 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:37:29.52 ID:crtAoZ9x0.net
>>850
どうせ複製なのか。
じゃあ全然木造じゃなくたっていいよね。
なんでこだわってるのか、わけわからん。

901 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:39:05.28 ID:p3JbdYba0.net
プラスチックの金閣寺置いておけばいいじゃん
みたいな馬鹿発言

902 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:40:28.95 ID:VR1xYVvA0.net
>>888
機動隊、車いすを盾に突入きぼんw

903 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:40:34.47 ID:Lq82BS0K0.net
車椅子にゴムつけて逆バンジーで打ち上げろ

904 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:42:33.45 ID:S/F7l/bH0.net
>>1
だから階段リフトでいいだろうと何度言えば・・
簡単に言えば階段の手すりを使って昇降する椅子だよ

いくら完全再現とはいえ安全面から会談に手すりぐらい付けるだろ?

905 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:42:45.92 ID:G3DyBE880.net
さては、国政ですか

906 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:46:13.33 ID:hTKv1au10.net
>>170
クレイマー農民に対して地獄で謝罪受けてくれと叩っ斬った話かw

907 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:47:18.58 ID:hTKv1au10.net
>>904
そんな事言われましても相手方が反対して絶対エレベーターにしろとゴネてるんだから手の打ちようがない

908 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:52:45.23 ID:rfEbqqEh0.net
`滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

909 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:56:07.91 ID:OSYsLZXt0.net
>>908
三成に過ぎたるものとして島の左近と並び賞された、佐和山の城も入るようになってほしい。

910 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:56:23.52 ID:gbBkBPRx0.net
隣にエレベーター付きの作るか

911 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:56:40.65 ID:9jJ6iWlP0.net
障碍者はこんなもんに拘るより、駅とか図書館のほうで頑張れよ。
バカなんじゃないの。

912 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:56:52.32 ID:OSYsLZXt0.net
>>908
そういえば、マイマミビーチがないな

913 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:58:31.70 ID:O8xMJ9VQ0.net
昔の東急みたいにする?w

https://i.imgur.com/CwT1Lfe.jpg

914 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:58:31.90 ID:T0MleNrD0.net
後で後悔するより、可能なものは付けておいた方がいいよ
新築なんだから

915 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:59:44.00 ID:OSYsLZXt0.net
凧飛ばせ

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200