2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本年金機構】障害基礎年金、1000人打ち切りか 戸惑う受給者

617 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:45:03.91 ID:47kBZODl0.net
>>585
精神病は脳の器質的障害が起因したもので何故だか知らんが平均寿命が60歳くらいまでなんだよ
60歳でもそれなりに生きてる方で40〜50歳くらいで死ぬことが多い

618 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:45:27.52 ID:rBX0Vp870.net
>>225
バスや長距離の電車運賃が半額だったり、レジャー施設が半額or無料になったり
使う人にとってはかなり得だよ

619 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:45:38.33 ID:iNE61+A80.net
>>604
だから、怠け者はダメってことでしょ
短い人生、国に集ることばかり考えて、しかもそのための労力は惜しまない
そういう人間はやはり軽蔑されても仕方ない
社会にとって有用な人物なら、障害者でも女でも老人でも尊敬される
税金に寄生している連中が軽蔑されても仕方ない

620 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:45:39.31 ID:NbyT9Qgi0.net
>>609
違う

ナチスの信仰者が溢れてる
障害者は殺せと叫んでるレスばかり

621 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:45:41.44 ID:I8978hyP0.net
>>607
あるいは「50人に1人」という確率に対する想像力が無いと言えるか

622 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:45:54.27 ID:gN13A+xV0.net
>>608
起業ってお金かかるんだよ
風邪ひとつてもひいたら命ないよって状態だったしな

623 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:45:57.76 ID:ByGxip8m0.net
>>617
そうなんだ。
おれも60で死ねるな
安心した

624 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:46:11.44 ID:kVdDUi+LO.net
手足が不自由
意志疎通が困難
このレベルに満たない似非障害者は受給停止でいい

625 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:46:29.42 ID:QaeUkoUh0.net
>>541
更新しないだけじゃないの?
遡って資格取り消し?
年金返還とかなん?

626 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:46:31.86 ID:0anUEcjj0.net
20才未満が初診日で症状が改善とかいう記述から、
これは精神系の障害の人かな?
若い頃の通院歴と現状の診断書で年金を受けられたパターン?
うつ等の症状が有るけど、年金を払っていない場合は
20才前の初診日がないと年金払われないもんな。

身体の障害なら一般に回復する可能性がないから。
それでも、障害年金の書類の準備と審査は無茶苦茶大変。
きつい障害者が自分でやるのは、ほぼ無理だと思うわ。

627 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:46:47.76 .net
障害基礎年金二級

https://twitter.com/chon_dgn

628 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:46:57.64 ID:5/zws0xz0.net
>>602
そこに最低でも年に80万円
それを毎年毎年

629 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:47:30.55 ID:Y8wgN3uT0.net
184万ってどういうことだよwww
多すぎるわクソボケがwww

と思ったが小学校の時30人x3クラスの90人くらいの中に補助用の器具使わないと歩けない奴おったな
学生100人集めて1人って話ならそんなもんか
ただ精神的な奴は今後除けよ

630 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:47:31.39 ID:gN13A+xV0.net
>>610
具体的に言うと犯罪行為も入るんでw
犯罪三割、根性と執念三割、運四割
その結果19年前のカルテ掘り当てた

631 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:47:31.72 ID:ehUa3QO20.net
>>622
今は何してんの?

632 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:48:13.74 ID:rG2mS7QH0.net
まあ税金も払えない奴に人権云々って言われてもなって感じはするがね。
生かしておいてやるから、何か体に表示しておいて欲しい。
露骨に元気そうな奴だったら通報するから。

633 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:48:24.61 ID:iNE61+A80.net
>>622
1円から起業できるよ
パヨク活動するぐらいなら、そういうほうに力を使うべき
弁護士にしても、サヨクにしても、昔ほどの尊敬はないよ
本当にそう思う
松下幸之助の爪の垢をパヨクに飲ませたい

634 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:48:26.52 .net
>>614
年金1級の証書で手帳を申請すれば1級の手帳になる

1級の手帳はメリットあるな自動車税の減免とか

635 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:48:43.97 ID:QkaJbFYF0.net
これ、ついでにさ
打ち切りになった奴に年間掛かった医療費、特に処方された薬代を
健常者含めた平均と比べてみると面白いと思うんだな

636 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:48:51.61 ID:D6M1VdjW0.net
増え続ける発達障害に対処した結果だろう
特別支援教育重視の日本、こういう連中修学期間終えたら
障害者施設とかで年金支給して食わせるしか無いだろう
だから基準を厳しくしたわけよ

637 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:49:13.99 ID:ndSCXyoL0.net
やめてくれぇ
統失で2級月あたり6万5000円貰ってるけど
命綱なんじゃ
切られたら何するかわからんぞ!

638 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:49:16.10 ID:AqwTJKfN0.net
右腕が根元から無いおっさんがよく1パチ打ってるわ左手で
連れ打ちのおっさんたち皆働いてねーんだろな

639 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:49:30.47 ID:QkaJbFYF0.net
ああ、全障害者平均との比較の方がいいのか

640 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:49:55.42 ID:u2x/pxh90.net
>>618
身体障害者1級手帳の場合、

本人と介助者1名が半額。
本人が一人で行動する場合は101km以上で半額。

「カタワは一人で出歩くな」と言う意味だと解釈している。

641 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:49:55.61 ID:o8tLBZcB0.net
ナチスがどうとか叫んでる病気の方がいますねwww

642 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:50:08.61 ID:R1NGv75G0.net
>>618
あたしゃキチガイ系障害者だけどそんな気力も体力もないよ…
そんなんだったらインフラ系の料金を少しでも良いから下げてほしい…

643 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:50:16.47 ID:wHoHgMSC0.net
安倍がいなくなっても解決しない

在日への生活保護の停止を言わない政治家と組織票だらけ

反日嫌いの安倍が一番マシ

644 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:50:21.41 ID:fQctZLTw0.net
弱者を死に追いやる

これが先進国のやる事か

645 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:50:23.44 ID:D6M1VdjW0.net
特別支援教育受けいている連中も20歳から
障害年金受給するわけよ、あと数年でそうなる

646 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:50:34.58 ID:AqwTJKfN0.net
>>637
何するか分からん!程度のパワーがあるなら
働けばいい

647 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:50:34.94 ID:gN13A+xV0.net
>>631
コンビニで夜勤週四回一回10時間働いてる
階段ないし走らなくていいし力もいらないし
品出しとか地べたに直接ベタ座りになるけどな
オーナーも一級障害だからその辺はわかってくれる

648 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:50:45.73 ID:ARcVn2Ax0.net
はすみとしこピンチ

649 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:50:53.11 ID:TN8ZN9vR0.net
もともと都道府県によって基準がまちまちだった。
審査を一元化したら、これまでもらえた人がもらえなくなったり、これまでもらえなかった人がもらえたりするのは当然。
その場合、もらえるようになった人は何も言わない。

650 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:51:10.48 ID:lW6NXtdO0.net
>>634
他の奴が言ってるが障害年金と障害者手帳は別の制度なんだって
障害者手帳持ってなくても障害年金貰ってる奴もいれば障害者手帳持ってても貰えない奴もいるからな?

651 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:51:40.44 ID:ndSCXyoL0.net
弱者にきつい書き込みが多いのう
お前らだって大した税金納めてない底辺だろうに
福祉の世話なってる俺と大差ないわ

652 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:51:45.22 ID:+4K8upZ40.net
>>634
それはたまたま該当症状が両方1級だっただけ
まあ1級はそもそもが重いから両方1級のケース多いだろうが年金2級3級だとよくわかる

653 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:51:49.94 ID:TN8ZN9vR0.net
>>644
どうしよう藻なければ生活保護ありますし。

654 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:51:56.75 ID:NbyT9Qgi0.net
>>646
糖質は働けない

コンビニ店員がいきなり奇声あげてレジを投げたりする

655 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:52:02.77 ID:I8978hyP0.net
おまえら(働かない)「働けガイジ」

656 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:52:28.44 ID:A94w8J2K0.net
>>580
してないぞ
1級身体障害者手帳持ってても
障害年金2級ってのは普通にある

そもそも障害年金1級なんて寝たきり状態で
自分で動けないレベルでないと認可されない

657 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:52:30.53 ID:iNE61+A80.net
京セラの稲盛さんが言ってるけどさ
人生っていうのは、能力×やる気×考え方なんだってよ
能力ややる気が100点満点のプラス評価、なのに対して、考え方っていうのはベクトルであって、プラスにもマイナスにも向くんだとさ
だから、どんなに能力があっても、考え方が皮肉れてたら人生なんて奈落の底にいってしまう
どうしても、生産活動をしないと、考え方が腐ってくるんだよね

658 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:52:34.75 .net
>>650
アンカーくらい読んでからレスしましょうねw

659 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:52:40.17 ID:xtECiQVq0.net
>>1
>受給者は2017年3月末時点で約184万人。

生活保護が国民の1.5%、200万人
障害年金受給者もそれに匹敵する人数なわけで
意外と多いんだな。

660 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:52:42.60 ID:RPT/8ezM0.net
>障害の程度が軽いと判断して支給打ち切りを検討している
>都道府県単位だった審査手続きが全国で一元化された影響

何の問題もない
遡って返せと言われないだけ感謝するべき

661 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:52:45.21 ID:miojBEq00.net
>>617
糖尿とタバコで死ぬんだよ
連中は節制と言う概念がないので一度発症すると一気に悪化して死んでいく

662 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:52:50.77 ID:gN13A+xV0.net
>>633
あのね
会社は一円でも登記出来るよ
で明日命がないかもしれない人に誰か金貸すの?
もちろん自前の土地も何もないよ

663 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:52:56.22 ID:XWls6rFb0.net
年金支払いの法定免除も飛んだら
往復で痛いだろな

664 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:53:06.96 ID:D6M1VdjW0.net
増え続ける発達障害に対処した結果だろう
できるだけ就労してもらう、でお前らが面倒見る

665 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:53:19.49 ID:3XuoNEA10.net
一方、土人国家に100億単位でバラ撒くキチガイ総理

666 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:53:34.77 ID:47kBZODl0.net
>>643
安倍だけはやめとけ
あいつは密かに外国人入れて即帰化させて
「はい、日本人が誕生しましたー、人口維持出来ましたー」ってやりたいだけの糞だから

667 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:53:44.47 ID:jzAac8TI0.net
>>657
だから公務員はゴミカスなんだな

668 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:53:48.05 ID:ehUa3QO20.net
>>633
1円から起業できるのは確かだけど、登録免許税とかで20万(正確には忘れた)ぐらいはかかるけどな
とはいえ、こう言うときこそクラウドファインディングじゃないかなと思う。

669 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:53:48.96 ID:TN8ZN9vR0.net
>>659
両方の人がいます。

670 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:54:06.33 ID:IB1+GoT30.net
こういうスレは左が多すぎ
退散

671 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:54:15.64 ID:fPVMQuJM0.net
軽症ならしゃーなかろ
うちは治癒見込みのない身体障害だから安泰

672 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:54:26.22 ID:gFxgy+/70.net
月6万ちょいでどうやって暮らしてんだろ
どのみち親がなくなったら詰むじゃん

673 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:54:41.25 ID:o8tLBZcB0.net
安定の底辺スレにわくアベガー

674 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:54:51.09 ID:PK4BKAVN0.net
>>646
障害者雇用の教育係になった人はことごとく病んでる。
会社に送り込まれても厄介なんだよね。

675 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:54:55.10 ID:u2x/pxh90.net
>>662
クラウドファンディングで寄付を募るんだ!

676 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:55:01.02 ID:R1NGv75G0.net
>>626
よく「自分で全部書類揃えて申請した」っていう話を聞くけど、そんなにアクティブだったら働けんじゃね?と疑ってしまう…
あたしゃ銭取られてもしゃーないと思って社労士に丸投げしたわ

677 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:55:08.02 ID:TN8ZN9vR0.net
>>672
もともと年金はそれで一人暮らしする想定の金額じゃない。

678 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:55:08.16 .net
>>652
たまたまでもなんでもない

年金1級の証書で手帳を申請すれば1級の手帳になる

年金2級の証書で手帳を申請すれば2級の手帳になる

手帳だけ申請したやつとか年金蹴られたやつは3級の手帳になる

679 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:55:25.10 ID:ARcVn2Ax0.net
>>670
二度と来るなよ
偽装保守の左翼

680 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:55:45.08 ID:x1zbCmA30.net
>>634
手帳よりも年金の方が認定キツいからな。
生活できる稼げる障害なら、いくら手帳一級でも年金は良くて2級だもんな。

681 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:55:47.71 ID:iNE61+A80.net
>>662
障害者をウリにして稼げよ
Z武は自分は嫌いじゃないぜ
障害者の割には立派に金を稼いでる

682 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:55:48.34 ID:RijXryNz0.net
ナマポのくせにスマホ持って遊んでるクズを取り締まれよ

683 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:55:48.84 ID:BWxTsA2q0.net
ツイッターでも朝のトレンド1位だな
学生や若者まで不正に貰ってるのたくさんいるんかよ
怖いわ

684 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:56:26.90 ID:xtECiQVq0.net
>>665
近代国家の予算制度も知らないお馬鹿
何で補正予算や暫定予算が必要なのかも知らないんだろうな。

行政は国会で審議され、可決成立した予算を執行しているだけ。
予算に問題があると思うならば、
多額の税金を投入している国会審議で
クイズをしている場合ではないだろ。

685 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:56:30.13 ID:TN8ZN9vR0.net
>>678
ならないぞ。
そもそも国民年金と厚生年金で基準が違うし。

686 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:56:43.42 ID:6qXbB72o0.net
アベノミクスって結局緊縮財政だよね。だから全然景気が回復せず、企業が内部留保で溜め込むだけ。

687 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:56:52.50 ID:20oatLlv0.net
年金料払ってたやつが基本受給してるわけだし
締め付ける意味がわからん
こんだけ税金高い国で社会保障を嬉々として削りに来る
どこが愛国政権だ?

688 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:56:53.16 ID:2bBt0wps0.net
ゴミは一掃して欲しい

689 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:56:53.40 ID:u2x/pxh90.net
>>672
末路は一緒かもしれんが、
一銭も稼がないヒキコモリニートよりは数段マシだ。保護者にとって。

690 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:57:21.18 .net
>>656
それは年金の証書を使わずに診断書で手帳の申請をしたからだよ

更新時に年金の証書で手続きすれば1級の手帳になる

691 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:57:23.49 ID:JLTcwZH80.net
鬱とかそういうのは打ち切ってもいいと思う

692 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:57:25.31 ID:rBX0Vp870.net
>>678
何でこの人IDないの?
無知なやつがむちゃくちゃな事言ってんなあ

693 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:57:35.06 ID:iNE61+A80.net
>>674
障害者の中でマシな人間が起業すればいいんだけどな
で、障害者を雇う
どうしても、負のオーラの連鎖になるからなぁ
自分は不幸だ、他の人も不幸になれって

694 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:57:44.00 ID:ngdcgNlL0.net
さすがにこれ打ち切るなら議員の給与減らした方がいいんじゃない?
障害は治らないんでしょ?

695 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:57:47.70 ID:I8978hyP0.net
>>686
加えて、逆再配分

696 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:57:49.43 ID:gR5XJP/20.net
軽い障害で受け取ってんじゃねーぞ


この詐病詐欺師共

697 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:58:07.34 ID:zdyN/t3v0.net
大した障害でも無いのに色んな手段でねじ込んだりした輩だろ。
地方ではねじ込みに強い市議・町議先生とか団体とかいるからな。
診断書と現状から粛々と判断するだけだから何も問題無いだろ。
ダメなものはダメなんだよ。

698 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:58:08.45 ID:0f5lSLmW0.net
必要な人には支給してほしいけど
現金減らして食料品券でいいんじゃね

699 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:58:14.52 ID:xtECiQVq0.net
>>686
ウソを書くなよ。
社会保障費は毎年1兆円レベルで増加して
安倍政権では過去最高の32兆円

バブル崩壊の1991年には
社会保障費は10兆円だったんだよ。

700 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:58:18.72 ID:gFxgy+/70.net
6万の中から年金も払ってるから手元にはもっと少ないよな

701 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:58:26.75 ID:ndSCXyoL0.net
あのね?
精神病とか50人に1人がかかるありふれた病気なんだぜ?
躁鬱や統失ね
一クラスに1人はいる計算だし若くて脳が元気なやつはいつ
脳がそうなるかわからないの
健常者だからって福祉切り捨て賛成してたら自分の身に返ってくるよ

702 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:58:29.94 ID:47kBZODl0.net
>>662
会社の信用をあまり気にしないなら月額契約のバーチャルオフィスを借りるって手もある
一人社長ならそれで何の問題もない

703 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:58:30.03 ID:zEXaiFzY0.net
>>603
ならないよw
審査結果によって、手帳に等級が記載される。
更新時の審査中とかは別の問題。

704 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:58:34.43 ID:2bBt0wps0.net
>>689
年金ミイラあつかいですかw

705 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:58:37.66 ID:amSPbMK60.net
国民年金と厚生年金を統一して3級どころか5級くらいから支給にしたほうが安く済むと思う。
5級は年10万円くらいの支給、4級は年30万円くらいの支給にして、
3級で軽度の人はそちらに移す。
それで2級で軽度の人も3級に移す。
1級の人は2級に移せる人もいるだろうけれどほとんどは諦めかもね。
0になるわけじゃないから抗議も少ないだろうし、
公平や自立の促進の観点からも良いと思う。

706 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:58:39.68 ID:PK4BKAVN0.net
知的障害者を大学に入れろ。
あ、ただし障害者年金は貰うから。
これではね。

707 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:58:57.54 ID:iNE61+A80.net
>>689
親がちゃんと教育すれば、Z武にもピアニストにも寝たきりの社長にもなれるのにね
子供の人生を潰しちゃってるね
そういう親は

708 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:59:09.78 ID:7lJnMGAr0.net
昔は耳聞こえないフリして受け取ってた奴多かったよなw
待合室で呼ばれてもシカトすると効果大w

709 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:59:19.72 ID:xtECiQVq0.net
>>695
ウソを書くなよ。
公共事業や防衛費が各5兆円に対し
社会保障費は
安倍政権では過去最高の32兆円

710 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:59:21.20 ID:UplFQ78e0.net
不正受給は良くないけど
全体に漂う削減が正義の空気はいい加減変えないとまずい

711 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:59:29.96 ID:A94w8J2K0.net
>>630
初診の病院の診断書が必要だからなぁ
なければ基本門前払い
他にも山程書類が必要だしな
あったとしても遡って5年間分しかもらえんから大変よな

712 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:59:38.04 ID:zEXaiFzY0.net
>>656
基本は連動してるんだよ。
手続き上の時間差は別問題。

713 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:00:01.28 ID:qbF3YifiO.net
>>617
精神病というか感覚やら感情人間にそういう人が多いんだよ
節制が効かないから快楽をどんどん貪ってしまうからね

しかもそういう人に限って、潜在的に自分を表現する術を持ち合わせてるから、
創作やらで人々を感動させて飯が喰えるっつう…

714 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:00:03.75 ID:x1zbCmA30.net
>>678
ならねえよ。
年金の一級は手帳に該当項目があればほぼ手帳一級。
年金二級でも手帳一級なんてざらだから、年金二級は範囲が広い。
(たとえば透析は透析している事実だけで年金二級。手帳はクレアチニン値によって、
極たまに三級の透析患者も居てる。但し初診時に年金入っているか二十歳前疾病の証明が有ることが必須条件)

715 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:00:10.62 ID:bCwbELzg0.net
障害の程度がわからないから何とも言えない
この記事は無意味、クソ

716 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:00:18.62 ID:xtECiQVq0.net
>>710
既得権擁護はよくない。

総額としては
公共事業や防衛費が各5兆円に対し
社会保障費は
安倍政権では過去最高の32兆円

717 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:00:33.92 ID:GQ2v9QVfO.net
弱者切り捨てキタ
年金は限界や

718 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:00:41.35 ID:jaP9eC5D0.net
社会的弱者を切り捨てる冷酷な政権だな
そのくせ富裕層や大企業金持ちはどんどん優遇
まさにサイコパス政権

719 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:00:42.63 ID:gN13A+xV0.net
>>676
あれ自分で書類全部揃えても下手すると10万ぐらいかかる
俺それだけ使って全財産なくなって申請通らなくて年金機構の人間に鼻で笑われたから頭にきた

720 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:00:50.00 ID:wMBgUhcX0.net
小泉創価政権で誕生した自殺支援法か
さすが安倍

721 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:00:55.33 ID:gR5XJP/20.net
自称鬱やメンヘラリストカッターが障害年金受け取ってる事が問題なんだよ

制度を壊すわ

軽い障害は打ち切って当然

722 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:00:58.09 ID:I8978hyP0.net
>>709
関係ないことで嘘つき呼ばわりされてもね〜

723 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:01:30.43 .net
>>680
逆だよw

手帳だけ申請したらほとんど3級になる

手帳の方が厳しいんだよ

724 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:01:33.65 ID:iNE61+A80.net
福祉の何が悪いかって、生産的じゃないんだよ
税金使う産業全部そうだけどね
日本はイギリス病になっちゃったからな
ここら辺で変えないとまずい

725 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:01:38.30 ID:z9cVzTMU0.net
1位が精神障害で31.0%、2位知的障害23.2%、3位脳血管疾患8.1%となっています。

割合な

726 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:01:42.10 ID:zEXaiFzY0.net
>>710
福祉予算を削りたい安倍政権の意向を、ネットサポーターが懸命に拡散しようとしてる。

それに乗ってしまうネトウヨも多い。

727 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:01:42.75 ID:u2x/pxh90.net
>>700
障害年金は無課税。
年金の掛金も所得が無く、障害の治る見込み無しの場合は免除。
国民健康保険は年1万2千円(所得無しの場合)

728 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:01:48.06 ID:1NcKTleo0.net
障害者にも厳格に対応するのは必要だが、
その前に、いい加減な職員の減給しないと納得いかない。
自分たちに甘過ぎなんだよ。

729 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:02:21.67 ID:ndSCXyoL0.net
>>719
俺は全部自分でしたけど、お金かからなかったぞ?
どこかで騙されてないか?

730 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:02:22.35 ID:xtECiQVq0.net
>>711
そうはいいつつ
>>1
>受給者は2017年3月末時点で約184万人。

生活保護の200万人に匹敵する人数なわけで、
受ける人は受けている。

731 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:02:26.85 ID:df4/BHss0.net
洒落になってねーぞ
障害者は死ねってか?

732 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:02:27.39 ID:wNBnzXH90.net
医師免許打ちきりが妥当

733 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:02:35.52 ID:2bBt0wps0.net
>>706
学校を託児所だと思ってるご親族の方ですか?

734 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:02:42.40 ID:UplFQ78e0.net
>>716
何かを増やすのには何かを削らなければならないという
ゼロサム思考から脱却しなければならない

735 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:02:44.99 ID:jaP9eC5D0.net
こんなもん全カットしても微々たるものなのに
本当に弱者に冷たい政権だよ

そのくせ糞の役にも立たない天下り法人に年間12兆もの莫大な血税を垂れ流していたり
官僚どもが政治家とつるんでやることは狂っている

736 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:03:05.37 .net
>>703
なりますw

無知は恥かしいよw

737 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:03:22.20 ID:xtECiQVq0.net
>>731
そうはいいつつ
>>1
>受給者は2017年3月末時点で約184万人。

生活保護の200万人に匹敵する人数なわけで、
受ける人は受けている。

738 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:03:44.67 ID:miojBEq00.net
>>584
だからナチスだって当時の国民に支持されたんだってば

『ヒトラーを支持したドイツ国民』って本に各種の悪名高い施策が国民に知られていただけでなく、国民に支持された様子が書かれている。

で、ナチスは当時最も民主的と言われたワイマール体制で民主的に選ばれた政党と言うことを忘れずに
国民の支持を得たんだよ、戦争で敗色濃厚になるまで

クーデターで政権掌握したわけじゃないからね

739 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:03:44.71 ID:ZKgtIRlQ0.net
なんやコイツワロタ

740 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:03:58.29 ID:47kBZODl0.net
>>713
繊細な感性と才能があればね
物凄く脆いから社会では生きていけないけど・・・

741 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:04:21.82 ID:ndSCXyoL0.net
手帳と等級が同じって人嘘言ってるね
別だからね
あと、精神の手帳とってもバスや電車位しか優遇されないから
とってもあまり意味ないのよね

742 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:04:23.38 ID:u2x/pxh90.net
と、言うことで、

病院はなるべく1ヶ所に固定しておくこと

をお勧めする。

幾つもの病院に掛かってると手続きが病院の数だけ増えてもぅ大変。

743 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:04:43.13 ID:tLfCxL+A0.net
>>9
ツイキャスとかニコ生やってるやつとかが剥奪されたんじゃね?
メンヘラが障害者年金で暮らしてるとかあるし

744 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:04:49.25 ID:4Ie3IjsN0.net
>>735
日頃おまえらが望んでることだぞ。汚物は消毒だーってな。

745 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:04:55.67 ID:agN6pWHO0.net
>>719
何の病気なの?

746 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:04:57.05 ID:0Q7Np45O0.net
第二第三の
やまり園植松聖や新幹線放火焼身自殺じいさんみたいな事件激増すうだろうなw

植松聖もナマポ打ち切り⇔国会議員に手紙送って大量殺人を直訴してたし
新幹線放火自殺じいさんも年金が足りなくて直前に市議会議員に相談してたんだよなw

福利厚生利権闘争激化まったなし!w

747 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:04:58.66 ID:xtECiQVq0.net
>>734
>ゼロサム思考

ウソを書くなよ。
社会保障費は毎年1兆円レベルで増加して
安倍政権では過去最高の32兆円

バブル崩壊の1991年には
社会保障費は10兆円だった。

これのどこがゼロサムなんだ。

748 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:05:02.81 ID:nrkfuS/W0.net
>>637
何するかわからんなら働けやw
私はガイジですって目印つけといてくれ。

749 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:05:17.00 ID:gN13A+xV0.net
>>729
俺は19年前のカルテいるからそれまで通院した病院全部に証明書出してもらわないといけなかった
その証明書代
遠いとこもあったしその交通費も含めると

750 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:05:23.16 ID:A94w8J2K0.net
>>603
「手帳を先に取ると〜」というより
手帳を先に取らないと障害年金申請できんけどな(´・ω・`)
申請に手帳が必要だし

基本的に、障害手帳の等級と
障害年金の等級は別の話なんだよな

751 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:05:28.06 ID:R1NGv75G0.net
>>661
え?食欲が殆ど消えるから糖尿になる意味が分からん…
薬の副作用でドカ食いするヤツがいるって聞いたことがあるから、そいつらのことかなぁ?
タバコは確かにアホみたいに吸うわ。
症状出る→ストレス感じる→症状出る→ストレス感じるの無限スパイラルだからねぇ。

752 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:05:34.07 ID:Q8H5wBSa0.net
二十歳過ぎて精神病で障害年金もらってる奴を切るなら話はわかる。精神病の知人は生活保護と障害年金でシャブ買って毎時オナニーしながらひきこもってるわ

753 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:05:35.02 .net
>>712
年金の等級に手帳は連動するが

手帳の等級は年金等級には連動しない

754 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:05:44.74 ID:x1zbCmA30.net
>>723
手帳とか年金の制度知らんとID無しで嘘ばかり良く書き込めるよな。
NGすら出来ないし悪質やなぁ。

755 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:05:47.85 ID:gR5XJP/20.net
>>637
なにかした時点で医療刑務所にぶち込まれて一生出てこれないからなw

756 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:05:58.19 ID:I8978hyP0.net
>>738
んで、どんだけ自らを焼いてから敗色濃厚と気づくのかな

757 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:06:18.19 ID:xtECiQVq0.net
>>742
万が一の障害に備えて
自分の通院記録だけは残しておく方がよいんだよね。

758 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:06:36.25 ID:zXaa6Zqw0.net
担当者です
https://twitter.com/uozumikiyohiko

759 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:06:36.48 ID:kVdDUi+LO.net
ネット配信なんか見ればわかるけど
障害年金やナマポ受給しながらどう見ても働ける奴が酒飲んで馬鹿なことしたり旅行したりしてる精神詐病の巣窟だぞ

760 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:06:42.15 ID:u2x/pxh90.net
>>719
慢性腎不全で障害年金申請した。
費用は病院に払った診断書作成代8千円のみ(病院は発症時から1ヶ所に固定)。
年金機構からの差し戻しは病院側の記入不備ということでロハ。

761 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:07:00.06 ID:gCCddmIw0.net
公的年金をバカにしている人が多いが、
公的年金の最も優れている点はこの障害基礎年金制度だ。
これはもう本当にいい制度。
判定の地域差とか、そういうところは改善すべきだが、
年金財政危機の標的にするのはよして欲しい。

762 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:07:10.71 ID:JHzelRk10.net
>>620
金がないんだよ国の
余裕がないと福祉にては回らん

763 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:07:13.27 ID:gR5XJP/20.net
>>759
軽い精神障害の人達はお小遣い感覚だからな
たちが悪い

764 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:07:15.94 ID:sOdUMKzR0.net
この前テレビをつけたら番組の後半だけ見ることになったけど鬱病から失職、生活保護になって
その後精神障害者を支援するNPOで編集の仕事をボランティアでやって(編集の仕事経験がある)
そこから社会復帰して仕事をしているという女性のことをやっていた

それだけなら美談なんだけど、気になったのはその女性の語り口が何か必ず
「こんな風に傷つけられた」「生活保護受給の際にこんな心ないことを言われた」っていううらみごとばっかりで
自分も人を傷つけたという悔悟の念とか生活保護のおかげで社会復帰が出来たという感謝の念が
一切出てこなかったこと
短い番組のそれも後半少ししか見てないからそれで判断すべきじゃないかもしれないけどさ

765 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:07:19.54 ID:4Ie3IjsN0.net
>>718
グローバル社会ってそういうことだし。
富裕層争奪戦だから、最高税率を引き下げないとならんからな。

766 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:07:32.04 ID:em2LQORq0.net
いい加減に公務員の上積み年金やめろ。

767 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:07:34.24 ID:3l2C5atT0.net
>>735
だよな
最もカットすべきところから始めるべき
外国籍の生活保護なんかやめろ
移民は働くから必要なんだろ?
日本で働けねーようなやつはいらねー

768 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:07:46.09 ID:ndSCXyoL0.net
万が一打ち切られたら、生活保護受けるだけなんじゃが
生活保護は自由がないからな
ほんと最低限の生活しかさせてもらえない
車すらもてない

769 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:07:53.86 ID:NbyT9Qgi0.net
>>738
当時の人間に支持されようと現代の倫理観からは否定される
黒人奴隷と同じ
お前はいつの時代に生きているんだ?

現代でナチスの様に障害者差別をするなら逮捕や批判されても仕方無い
お前は差別主義者

770 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:07:55.15 ID:R1NGv75G0.net
>>749
体力あるな…
すげー羨ましいわ…

771 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:08:00.59 ID:4Ie3IjsN0.net
>>620
で、ナチスの何が悪いの?戦争で負けたこと以外で。

772 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:08:12.45 ID:miojBEq00.net
>>701
糖質や鬱以外の軽度の精神疾患ならもっといると思う
小学校の同級会で同じテーブルに鬱患いが3人もいてビックリしたことがある
鬱より軽いのならもっといそう

773 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:08:18.66 ID:gN13A+xV0.net
>>757
通院記録と会社の健康診断で引っかかったらその記録も保管
厚生年金は会社在籍中に病気になった証明が居るから

774 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:08:19.92 ID:EyOH+8Ri0.net
国の難病指定を受けても 働いているし、障害年金なんて門前払い。
本当の弱者は切り捨てているぞ。

775 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:08:27.72 ID:amSPbMK60.net
>>741
うちの地域だとバスも電車も優遇されてないよ。
ただ博物館や遊園地、動物園、プールなんかの優遇は助かる。
嫁が二級だけれど、子供と二人で行くより嫁と三人で行った方が安い。
現実的な利益はほとんど無いけど、
嫁的には自分の存在価値を誇る場になっている。

776 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:09:30.11 ID:c1ZgWbr70.net
年金は別にいいが、手帳は1級ほしいな。統合失調症の幻覚症状じゃむりか?

777 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:09:31.12 ID:D0Xypg460.net
事故で右手の親指の先をなくし障害者年金受け取ってる人がいる
生活にはほとんど影響ないらしく大工やってて一日万単位の収入がある
でも税金は障害者だからと言うことで、ほとんど稼ぎがないように申告してるらしい
こういう人は障害者年金止めてもいいような気がするんだけどなあ

778 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:09:37.41 ID:n6hgkNir0.net
ボウエイヒガーっていってるツイッターみると見事に共産系

779 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:10:00.06 .net
>>741
アフィとかで収入があると基礎控除38万+27万だから

65万まで控除されるから収入がある人には助かるんだよw

俺の確定申告

基礎控除38万円 障害者控除27万 計65万円 合計1,048,481円
1,048,481円−650,000円=398,481円−合計経費 97,361円=課税額 301,120円

780 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:10:28.09 ID:gR5XJP/20.net
「軽い障害」の層の人間って、ほとんど詐欺師だからな

781 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:10:44.18 ID:u2x/pxh90.net
>>773
ああ、厚生の会社在籍中認定はすごい五月蝿かったなぁ。
その時はまだ仕事してる時だったのでそんなにモメ無かったが。

782 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:10:48.94 ID:gOYWnlgv0.net
ネトウヨ 「ざまあwwwww」

  ↑
50代、無職オッサン

783 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:10:49.49 ID:Uj8e/FRxO.net
当たり屋とか障害年金コジキとか、とぼけたふざけた野郎がいるよね あと在日の生活保護不正受給者とか

784 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:10:59.58 ID:OgBGg4/F0.net
>>9
障害の程度が軽い人が働けないなんてこと有るのかな。

785 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:11:04.39 ID:miojBEq00.net
>>769
差別主義の何が悪いの?
気にくわないなら、、何なら取り締まる?
ナチスみたいにw

同じことやんけ

786 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:11:13.14 ID:NIhJdnzr0.net
障害基礎年金認定されて打ち切られたら65歳到達で通常の老齢年金もらえなくなるんちゃうん?

787 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:11:13.28 ID:iNE61+A80.net
医者(精神科)が鬱を作り出してんだよ
いい加減気づいたほうがいい
福祉や医療ではなく、社会生活によって元気になるべき

788 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:11:16.56 .net
>>750
手帳無くても年金申請できますけどwwww

馬鹿なの?

俺は年金の証書で手帳作ったんだけどwww

789 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:11:28.73 ID:PtVjXX4V0.net
荒川区に脊髄損傷と言いながら普通に歩いてる奴がいるぜ

790 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:11:37.29 ID:ePQ20dN/0.net
障害基礎年金のためだけに国民年金払ってるよなものなので、きちんと重度のみに支払えよ

おれたちの国保だぞ

791 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:11:59.19 ID:63tEDHgT0.net
精神と身体で診断書違うんだよな
ガン再発と治療の後遺症で申請してるけど
精神で受給してる人の中には元気そうで羨ましい人がいるのは確か

792 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:12:10.30 ID:NbyT9Qgi0.net
>>762
障害者と児童の切り捨ては最後だ
最弱者から切り捨てとか国際社会の信用も失うのに無知過ぎる

793 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:12:20.53 ID:wghJHAzx0.net
大したことない奴は働けっていうごく普通のお達し

794 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:12:26.38 ID:gOYWnlgv0.net
街中にホームレスがいる社会が到来

795 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:12:27.33 ID:GJRf0qAP0.net
統失だけ打ち切ればいいのに。

796 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:12:32.14 ID:X00J0QQ00.net
12月、1月分で1100人なんだから、年間6600人レベルで不支給になんだろう
福祉を切って、株で散在かよ

797 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:12:38.18 ID:935a7BuG0.net
安倍「え?支持したんだから受け入れたまえ」

798 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:12:41.03 ID:Yvy0PZ4o0.net
>>777
マイナンバーで分からないの?
現金手渡し?

799 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:13:06.80 ID:uAZp7eqC0.net
あっそ。俺は知らん。どーでもいい。

800 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:13:18.13 ID:NbyT9Qgi0.net
>>785
ナチスへの批判がナチスと同じとか本気で思ってるんなら学校の先生に同じ事質問して来なさい

801 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:13:46.07 ID:fR2fUaiA.net
数年ごとに診断書出して更新する審査があって、そこで不支給になることは
今までにもずっとやってきた事では?

802 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:13:53.69 ID:Z3b/Tndz0.net
外国人の高額受診の問題には全く切り込まないくせに

803 :439:2018/05/29(火) 09:13:55.63 ID:fhbpib5m0.net
>>443

障害年金とは障害のため働けない、または働いても収入が限られ生活できない。そういう人のために出るもの。

直って働ける状態になったら出なくなるのは当たり前。
障害なくなっても一生出るなんてなんというお花畑だ?

804 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:14:05.09 ID:Yvy0PZ4o0.net
>>630
それだけ元気なら年金いらねえ!

805 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:14:08.60 ID:ukx38vzl0.net
障害持ちがアイデンティティだったのに
一般人扱いされても困るんだろなw
素直に回復したことを喜べない

完全な甘えなのでガン無視でイーww

806 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:14:25.03 ID:iNE61+A80.net
じゃあさ
昭和の時代にそんなに鬱がいたのか?
確かに、雇われのレベルが上がってるのは認めるけどさ
じゃあ、自分でそば屋とかすし屋とかやればいいだろ

807 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:14:25.99 ID:4Ie3IjsN0.net
>>792
じゃ、健保の廃止と消費税増税はもちろん受け入れるんだよな。
それができないからこうなるんだが。

808 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:14:28.84 ID:u2x/pxh90.net
>>786
年金掛金を払込続ければ増額されていきますよ!
万が一障害が治った場合は払ってなかった分一括でもらうから普段から払ってた方がいいよ!

と年金機構はしつこく払い続けることを勧めてくる。
キッパリスッパリ「腎不全が治る訳ねーだろ」で支払い免除してきた。

809 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:14:41.68 ID:NbyT9Qgi0.net
>>771
スラブ人とユダヤ人を絶滅させようとした事

人類史上で敵対民族の一般市民を含む「根絶やし」は殆ど例が無い
無知過ぎる

810 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:14:44.82 .net
>>786
20歳前で年金払ってない奴はそうなるけど

ナマポがあるからなw

俺みたいに預貯金や株式や車があるとナマポは無理w

811 :439:2018/05/29(火) 09:15:06.32 ID:fhbpib5m0.net
>>790

国保と国年の区別がつかないの?

812 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:15:12.59 ID:YkjTpUE50.net
支那人の健康保険の方が重大な過失だろ。

813 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:15:13.48 ID:OxVSbb4V0.net
ヤバイな

これはいかんわ

814 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:15:15.32 ID:NIhJdnzr0.net
ほぼほぼナマポも受給してる人たちだから
本人にとってはあんま変わらないんじゃね?

815 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:15:26.04 ID:ePQ20dN/0.net
>>777
指で思い出したけど栗城さんは障害者手帳もってたんだろうね
趣味で指なくしてもお金もらえる制度設計がおかしい

栗城は相当稼いでたと思うが障害者控除なのか
意図的にあのような人世送るやつもでてきそう

816 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:15:30.71 ID:0mC6u9dh0.net
まー、おれも軽鬱かもしれんけど頑張って課長してる?本当の弱者には出してあげてほしい。
おれもいつまで自力で働けるかなあ

817 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:15:49.49 ID:xtECiQVq0.net
>>797
社会保障費は毎年1兆円レベルで増加して
安倍政権では過去最高の32兆円

バブル崩壊の1991年には
社会保障費は10兆円だった。

818 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:15:55.44 ID:+6t9eOEm0.net
ここの書き込みは不正受給ゆるすなってのと弱者切り捨て反対って話がかみ合ってないなw

819 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:16:04.88 ID:WjC41aib0.net
子どもの頃に心臓手術受けると一級
ほぼ完治でもずっと一級
身障手帳には赤ん坊の頃の写真て人とか対象?

820 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:16:34.98 ID:NbyT9Qgi0.net
>>807
過剰な道路整備などの公共事業の仕分け
公務員全般の中堅企業レベルの賃下げ
政治家の給料引き下げ
まだまだありますが何か?

最弱者を狙うのはいじめでしかない

821 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:16:45.61 ID:OxVSbb4V0.net
金持ちから取れ
公務員の給料を戻せ
タックスヘイブンとかも

安倍はそれはしないしあかん

822 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:16:57.26 ID:4Ie3IjsN0.net
>>809
ドイツなんだから、あくまでも(民族としての)ドイツ人を優先するのは当たり前だろ。
それとも、日本は日本人を優先するな!国籍という利権をなくせってこと?
あんたの立場がモロバレなんですけど。

823 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:16:59.03 ID:gOYWnlgv0.net
>>819
それ、ダウン症だろ

824 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:16:59.08 ID:zEXaiFzY0.net
>>753
連動してるってw
時間差は別問題。

825 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:17:04.35 ID:ndSCXyoL0.net
>>806
昭和どころか、アフリカの原人の頃から統失はあったらしいね
昭和はまだ座敷牢の時代だね
あとは病院に閉じ込めて一生出さなかった

826 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:17:40.69 ID:UqA4AwRI0.net
切り捨てたところで国民の徴収額が減るわけじゃねーよ、安倍らが年金に投げ込む金が増えるだけ

だったら打ち切りなんかしても意味ねーから継続でいい、そのほうがよっぽど人助けだわ

827 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:18:06.49 ID:QbVLlyVS0.net
>>777
> 右手の親指の先をなくし障害者年金受け取ってる人がいる
この程度でもらえんよ

828 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:18:18.08 ID:M8atyeVv0.net
年金勧誘するパンフレットに払っていれば
障害になった時には障害年金が一生払われますよ
民間保険ではそんな事はありません 限度があるのです
だから年金に入れと これじゃ詐欺みたいなもの

829 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:18:29.90 ID:xtECiQVq0.net
>>818
>>1
>受給者は2017年3月末時点で約184万人。

生活保護受給者の200万人に匹敵する人数であることに変わりはない。
障害の程度が軽くなっても
既得権は守れという方がどうかしている。

830 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:18:37.42 ID:4Ie3IjsN0.net
>>820
過剰な?
金がなくて整備もできない道路がいっぱいあるんだが?
同意できるのは、政治家の廃止ぐらい。
何のために政治家なんかいるかわからない。選挙のコストもかかるし。

831 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:18:39.08 ID:ZA3ZQs5b0.net
400万稼げてるかどうか怪しいのがゴマンといるのに、そこから詐取しようとしてるんだからなあ。
生活キツイのに、なにのうのうと生きてるわけ?

832 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:18:42.19 ID:ePQ20dN/0.net
>>816
部下がかわいそう
降格してくれ

833 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:18:49.29 ID:bxRWZu8L0.net
年金、医療に途中乗りとか不正受給してる外国人のしわ寄せがじわじわ来てるんだよ

834 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:18:49.91 ID:/DpqmsVH0.net
>>598
↑このひと以前も年金関連のスレで同じこと吠えてたな
当該新聞記事示せと言われて逃亡したように記憶してるけど

835 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:18:55.66 ID:iNE61+A80.net
小人閑居して不善をなす、っていうのはあるからね
障害者でも、女でも、老人でも、社会にできるだけ入ってもらうのは基本のキでしょう

836 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:18:59.43 ID:WLjQi5oU0.net
>>1
先に在日朝鮮人のナマポを停止しろや。

837 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:19:18.96 ID:dGcjMDmG0.net
この調子で
チョンコのナマぽ
支給停止もおねがいします。

838 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:19:30.65 ID:ndSCXyoL0.net
神の声が聞こえる〜〜〜とか

シャーマンや卑弥呼やジャンヌダルクは統失だったって説もあるね

839 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:19:31.85 ID:xtECiQVq0.net
>>828
>>1
>受給者は2017年3月末時点で約184万人。

生活保護受給者の200万人に匹敵する人数であることに変わりはない。
障害の程度が軽くなっても
既得権は守れという方がどうかしている。

840 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:19:33.67 ID:UplFQ78e0.net
>>747
社会保障費が伸びるのが問題だから削れというのじゃなく
伸びていく社会保障費を賄えるように経済全体を大きくしていこうという
発想にならないのがダメだと言っている

841 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:19:43.55 ID:D0Xypg460.net
>>798
そういう話はしたことない
すべて奥さんから聞くだけだから
税金の申請は奥さんがしてるらしいけど

842 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:19:49.28 ID:OxVSbb4V0.net
安倍政権は、議員年金復活を画策


自公 地方議員年金「復活」 来年改正案 優遇批判も
https://mainichi.jp/articles/20171207/ddm/003/010/120000c

843 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:20:00.61 .net
>>824
年金の等級に手帳は連動するが

手帳の等級は年金等級には連動しない

嘘だと思うなら機構に電話してみ

844 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:20:20.35 ID:g82UYtj10.net
>>4
なにその脅し

845 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:20:20.96 ID:iNE61+A80.net
>>825
世界の精神科の2割が日本にあるって知ってるだろ?
利権なんだよ
はっきり言って
しかも、人間をダメにする利権だから問題になってる
福祉と医療は

846 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:20:28.03 ID:4Ie3IjsN0.net
>>747
受けとる側が激増したから

847 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:20:33.07 ID:47kBZODl0.net
年金を食い物にしてる人ばかりじゃないからね
僅かな年金を復帰の足がかりとして利用してる殊勝な人もいる
そういうのを一緒くたにして排除しようとするからダメなんだよ

848 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:20:43.48 ID:NbyT9Qgi0.net
>>822
敵対民族を「虐殺するべき」と国の最高権力者が公的に発言し実行したのがナチス
これのどこがドイツ人優先の範疇なのか答えてみてくれ

あと俺は日本人の健常者だアホか
クズ野郎

849 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:20:46.33 ID:aDIhDKK30.net
発達障害に障害年金支給するのが間違いだ

850 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:20:47.03 ID:UqA4AwRI0.net
>>818
だから切り捨てても徴収額は変わらない、安倍らの株に投げ込む金が増えるだけ
なら継続したほうが有意義で人のためになってる

851 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:20:59.15 ID:wOcWrtCQ0.net
この打ち切り検討対象者には2017年末から2018年1月の間にすでに通知が来てるって事だろ?
おれも障害年金受給させてもらってるが通知は受け取っていないから取り合えず対象者にはならなかったと考えていいんだよな?

852 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:21:09.34 ID:gR5XJP/20.net
障害年金なんて身体障害者だけでいいんだよ

853 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:21:20.93 ID:OxVSbb4V0.net
庶民の年金はカットして…自民党「議員年金」復活を画策
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/217841

854 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:21:23.92 ID:NbyT9Qgi0.net
>>830
都市部は過剰だよ
無意味に掘り返してる

田舎は知らない

855 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:21:37.04 ID:Xv/49mNe0.net
生活できないならナマポに移行するだけだろ
わかりやすくなっただけ

856 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:21:37.49 ID:miojBEq00.net
>>798
ナチスが全て悪いと言うのはお前の価値観
ナチスは数ある政治体制のひとつでしかない
それを功罪を評価せずに一方的に断罪するならそのやり方もナチスと変わらない

まずは厚労省にナチスを見本に制定した年金制度と健康保険制度は悪だから今すぐ廃止しる!とシュプレヒコールあげてこい
アメリカ型グローバル資本主義の徹底浸透を叫んでこいよ

857 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:21:52.68 ID:wevUX01h0.net
ナマポ受給に来る時だけ足引きずってきて
建物出たとたんにスタスタ歩いているような爺婆いるからな
障害年金にもその手の詐欺師がいるんだろ

858 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:21:59.72 ID:xtECiQVq0.net
>>840
まだ、ウソを書き続けるのか。

社会保障費はものすごい勢いで増えている。

社会保障費がどれだけ高騰しても
都合よく、その増加分だけ、経済成長できると思うお前は
頭がおかしい。

859 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:22:01.98 ID:D0Xypg460.net
>>827
その人川崎だけど実際貰ってるよ

860 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:22:05.67 ID:vA1tw3Pk0.net
症状固定してるから、医者が同じような症状で診断書書いても判定で等級下げられることもあるそうな。
診断書の内容知らない家族が判定だしたところに理由聞くと「自分たちは医師の診断書に従い判定してる」の一点張り。
だから家族は医者に詰め寄る。「お前が軽く書いたから等級下げられた」と。奴ら判定だすだけで無責任なんだよ。

861 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:22:44.80 ID:iE8bo00d0.net
ベーシックインカムだけはやめとけよ
パヨクの思うつぼだ

862 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:23:00.30 ID:GhHy8T+u0.net
真面目な話、障害年金の不支給割合な、


栃木県で4%が不支給で、隣の茨木県で、5.8倍の23.2%が不支給だったら、
審査の公平性を疑うし、都道府県単位じゃなく統一した基準でヤレって思うんだが。

5.8倍って誤差じゃないよね? これが同じドラマで別会社統計の視聴率だったら、
どっちかおかしいってなる。
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000075359.pdf

863 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:23:17.61 ID:M8atyeVv0.net
>>809
敵対する民族の皆殺しなんていくらでもあるだろ
南米でも中国でも

864 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:23:27.32 ID:OxVSbb4V0.net
議員年金復活か?

865 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:23:35.49 ID:4Ie3IjsN0.net
>>848
リソースがなしに自民族優先させるってそういうことだろ?
他民族に使う金はないってことだから。

866 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:23:35.97 ID:xtECiQVq0.net
>>856
ウソを書くなよ。
米国の公的年金は1935年開始

867 :鄭徒均(矯日活動家、法闘士、共産主義伝道師):2018/05/29(火) 09:23:41.66 ID:3OhUDHCh0.net
( ゚∀゚)はあ唐沢美帆の乳房揉みしだきてえ

868 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:23:52.02 ID:S2Dy/JMz0.net
元々支払う金の出どころが間違ってるんじゃないの?

869 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:23:54.30 ID:4Ie3IjsN0.net
>>854
やっばキムチか

870 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:24:05.94 ID:NbyT9Qgi0.net
>>863
現代の倫理観で考えてね

871 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:24:21.21 ID:NbyT9Qgi0.net
>>865
現代の倫理観で考えてね

頭が悪すぎる

872 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:24:26.90 ID:3F1mPBdn0.net
>>784貴方が雇用者だとしたら健常者と障害者と、どちらを優先して雇う?

873 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:24:30.73 ID:JY9ol+HY0.net
ざまぁw死ねや

874 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:24:43.67 ID:fCyEJ3Mw0.net
完全寝たきりじゃなければ、作業所でも何でも、
何かしら働いている人にだけ障害年金を支払えばいい。
生活保護も同じ。何らかの社会参加があって初めて支給を認めるべき。

875 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:24:45.44 ID:D6M1VdjW0.net
あと5〜10年で天使ちゃんやガイジくんが障害年金受給するわけよ

876 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:25:04.15 ID:NbyT9Qgi0.net
>>869
2ch17年やってる俺をチョンとか頭が悪すぎる

877 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:25:05.56 ID:gR5XJP/20.net
もう既得権益化してるからな
障害者同士で等級を争ってる始末w

等級のレベルで勝った負けただの5chでも争い合ってもう狂気の沙汰だよ

878 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:25:22.58 ID:gFxgy+/70.net
働くと言ってもこういう人達って最低賃金よりもものすごく安いんじゃないっけ
時給100円とかって聞いたぞ

879 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:25:38.14 ID:xtECiQVq0.net
>>856
米国では医療保険も
高齢者(+障害者、人工透析)医療のメディケアや
低所得者医療のメディケイドがある。

予算は巨額の国防費を上回る超巨額

2017年度予算教書 | 外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na2/us/page25_000342.html

米国の歳出408.9兆円
内訳は

裁量的経費:
国防関係費 60.1兆円
非国防関係費 61.4兆円
義務的経費:
社会保険 96.7兆円
メディケア 60.2兆円
メディケイド 37.7兆円(+州政府負担分)
その他 62.9兆円
その他:
利払費 30.4兆円
災害費 6兆円

880 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:25:41.76 ID:n1MvuaRw0.net
俺の周りにも、なんちゃってガイジが居るからな。
全国だと1000人どころじゃない気がする

なんちゃってガイジに年金支給とか馬鹿もいいところ

881 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:26:10.27 ID:Xv/49mNe0.net
昔の国民年金は毎月数百円払うだけですんで
今数万もらえるというw
この世代間の社旗保障格差w

882 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:26:47.00 ID:4CF7gePl0.net
>>771
無知もたいがいにしろ
日本にも根切りという言葉がある

883 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:27:04.92 ID:0Q7Np45O0.net
安倍総理

         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ

884 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:27:06.85 ID:OxVSbb4V0.net
人事院、5年連続プラス勧告か 
国家公務員の18年度給与
http://amp.tokyo-np.co.jp/s/article/2018050201001665.html

885 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:27:08.92 ID:miojBEq00.net
>>848
敵対民族の抹殺を目指すのは古今東西変わらんだろ
アメリカだって日本の大都市の民間人を丸焼きにしようとしたわけだし
無差別空襲とガス室の倫理的相違は何か?

886 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:27:20.39 ID:xtECiQVq0.net
>>856
ドイツの社会福祉は
ナチスではなくビスマルクが祖だが、
職域年金であり

サラリーマンと自営業を一元化した本当の公的年金は
米国が元祖だ。

887 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:27:20.76 ID:D0Xypg460.net
>>827
30年くらい前から実際にもらってらしいよ
川崎市に住んでる人

888 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:27:42.58 ID:gR5XJP/20.net
精神的2級

◇2級:誰かの助けがなくても一人で外出したり、障害者自立支援法に基づく就労支援、
小規模作業所などに参加して単純な仕事をしたりすることはできます。
しかし、予想外の出来事の発生など、
少なからず本人がストレスを感じる状況に直面した場合には対処しきれない傾向があります。

日常生活では食事をバランス良く用意するなどの家事をこなすために、
誰かのアドバイスや助けを必要とし、
部屋の片づけや身の回りをきれいに保つことを一人で行うことを難しいと感じる傾向があります。


これで年金もらえますよ

889 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:27:43.92 ID:u2x/pxh90.net
>>872
そりゃ健常者だろ。
使いまくって壊しても「自己責任」にできるのは健常者だ。

障害者をコキ使ったら監督官庁や障害者団体が黙ってない。世間にもフクロにされる。

890 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:27:56.13 ID:iOwJPPte0.net
年金支給まで健康で働き続けられるかは分からない、突然病気にも冒されるし大怪我にもなる可能性もある

そうなった時に年金支給年齢まで耐えられるかというと無理、だからかけた分だけ先にもらう

ごく当たり前だが安倍は許さんらしい、これじゃかけた年金返還して積立と保険に入った方がマシである

891 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:27:56.37 ID:iE8bo00d0.net
ベーシックインカムは稼がないで使うだけの国になる
福祉も国家運営も誰かが稼いで支払った税金で行わなければならない
稼いだ金からベーシックインカムするくらいならはじめから税金取らなければいい
つまりは広く浅くの消費税増税反対と言ってるのと同じ
でも間違っても札束刷ってやってはいけない
国のやるべきは稼げる国、稼げる能力のある国にしなければいけない

892 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:28:01.05 .net
>>878
頭使ってネットで稼げばいいのにねw

俺なんか寝てて金が入ってくるよ

893 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:28:01.70 ID:Xv/49mNe0.net
これは企業に障碍者枠のさらなる増設が義務付けられるな

894 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:28:10.11 ID:hIbKbnTv0.net
目がないとか手足がないのはともかく
元気にゴルフやスキーしてるのはちょっとね
審査をしっかりやるのは良いこと

895 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:28:37.09 ID:zEXaiFzY0.net
>>843
だからさ、審査の結果は手帳に反映するんだよ。
手帳をもとに審査とかはないから、考え方が逆。

896 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:28:59.75 ID:TVg0vXPNO.net
>>858彼は歳入からの分配、つまりは歳出のバランスを変えろといってるんじゃないかな
結局税金や国債を含めて日本が一般会計、特別会計と分けて特に特別会計での垂れ流しのような歳出がもんだいじゃないかと
なにかと世界の財布とか揶揄されるODAばら蒔きも含めて全てを見直す時期に来ているとは思う
外国に援助する余力がもう日本に無いとは思うよ
良く特別会計と一般会計をいっしょくたにするなって意見もあるが元々は歳入の振り分けであるからね

897 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:29:04.41 ID:1j9PZtt00.net
ハゲ、デブ、ロリ、童貞、無職などはすべて障害。
ちゃんと申請すればおまえら年金もらえるw

898 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:29:25.24 ID:xtECiQVq0.net
>>881
国民年金は
1961年(昭和36年)開始だが
当時の保険料は月額100円/150円(35歳未満/35歳以上)
今では1万5千円で100〜150倍
物価は10倍ぐらい。

899 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:29:29.39 ID:OxVSbb4V0.net
安倍を支持するとこうなる

900 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:29:38.22 ID:FHdDfrFT0.net
生活保護に変えればいいんじゃないのかね?障害年金より特典も良いような気がするけど

901 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:29:56.51 ID:cZFxg2Bh0.net
日本人障害者だけが対象なんじゃ?
創価はこれを餌に釣ってるし。
掃除婦パートをピタリと辞め、地区幹部の女中になってる。
草取、掃除。
障害者年金は女中代に消えてる。

902 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:30:27.71 ID:jMXLI6/70.net
>>1
いいと思う。
軽度な症状ならば一定の期間しか受給できない等の制約を設ければ、不正受給しているナマケモノ共も平静ではいられなくなるだろ

903 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:30:37.03 ID:Nl7ME3bA0.net
診断書ゴニョゴニョで精神障害者になれるからそれを厳格にしたんやろ

904 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:30:49.72 ID:W8tRY63p0.net
きついけど仕方ない。

905 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:31:16.77 ID:4CF7gePl0.net
>>856
ナチスドイツって当時の社会民主主義福祉国家の標準政策なんだよな
スウェーデンなんか70年代まで断種やってた
オウベイガーいうやつに限ってこういうの知らない

906 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:31:32.93 ID:y9X8hUZS0.net
軽度知的障害で手取り11万と障害年金貰ってる奴いるわ
手取りで17万近くになるけど一人暮らしもしてるからこれ不正だろ

907 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:31:39.06 ID:NbyT9Qgi0.net
>>885
無差別空襲は町工場の破壊が目的
日本は町工場で部品作って納品してたから

ナチスはユダヤを捕縛して軍事的生産能力ゼロにしたにも関わらず虐殺した
これは虐殺が軍事的目的では無い事を意味する
非難されるレベルが全く違う

勉強してきなさい
俺も仕事に戻る

908 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:32:10.66 ID:c4dImcyh0.net
日本人だと老人になっても障害者になっても
年金は貰えないわけか 払うだけで
外人を養うために生きてるみたいじゃないか

909 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:32:21.71 ID:Xv/49mNe0.net
>>898
今だと月1500円が適正だということだな

910 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:32:25.74 ID:jaP9eC5D0.net
こんなもんカットしても
公益法人に天下った連中数人の異常な高給与と退職金でペイだろ
何考えてんだよこのキチガイ政権は

911 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:32:34.55 ID:iOwJPPte0.net
そもそもGPIFの投資は儲かってると
言っておきながら、なぜかこれ

912 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:32:45.09 .net
>>895
俺の実際の経験で書いてるんだけど?

そもそも何が言いたいの?

年金の等級に手帳は連動するが

手帳の等級は年金等級には連動しない

手帳が無くても年金は貰えるし

913 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:32:53.05 ID:iE8bo00d0.net
社長も人事担当者もみんな障害を負う可能性がある
その時引退を余儀なくされるのか
あるいは再起を貸せてまた挑戦できる社会か
ウィイリアムスやホーキング、ベートーベンやニーチェ
人類が彼らを失うのは惜しいと思わんか

914 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:33:08.48 ID:6+3VcwXD0.net
障害者殺す事にしたか。日本もいよいよ末期だな。ナチス末期の時も障害者を
合法的に殺したらしい。

915 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:33:11.84 ID:gCCddmIw0.net
日本という国とか地域とか、社会で儲けている人がいる。
他の国や地域ではそういう儲け方ができないのであれば、
そういう人は、日本にお礼をしなければならない。
ちゃんと税金をとろう。

ところで、日本という国は、私たち日本人の先祖が
それこそ神武天皇以来営営として積み重ねてきた結果だ。
日本という国の社会資本、セイフティーネットは
日本人のために先人が築いてくれたもの。
これを、最近入国した外国人に施すのは誤りだ。

916 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:33:14.34 ID:0anUEcjj0.net
>>761
障害年金は本当に良い制度。
ただ、初診日が必須で自分で証明しないと
いけないというのが、一部の本当に困ってる人間にとって
厳しい。
詐欺的な年金受給者を排除したいのはわかるけど。

初診日主義でいくなら、病院のカルテ保持義務がたった5年と
いうのを変えて欲しいわ。病気によっては20年以上前が
初診日ということがあるからな。

917 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:33:38.68 ID:f7lGmebh0.net
>>230
 >常に副作用を背負い障害を受け入れて頑張る人ほど報われないのが今の福祉
 >弱者と叫ぶ強者が有利なのが今の現実だよ

完全に同感。

もの言わず、己の現実を受け入れ、
自分に残された能力を振り絞って、黙々と国民の義務を果たす者ほど経済的に報われないのが、
福祉に限らず、この世の不条理の最たるものだと思う。

918 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:33:39.66 ID:+4K8upZ40.net
>>894
まあ透析してたり人工臓器だったりは見た目ではわからんからな

919 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:33:55.98 .net
>>911
明らかに完治してるから切られたんだろうね

920 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:33:56.30 ID:miojBEq00.net
>>886
だから労働者年金保険法はどこの国をお手本にしたものですか?

921 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:34:06.95 ID:IP6JDiVR0.net
この1000にんはまあ主治医がそういうんだったらしょうがないよね

922 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:34:35.95 ID:AAX8xtf30.net
外国籍のやつらへの生保を停止するのが先!
チョンのスパイ共に金はらってどうするんじゃ。

923 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:34:48.38 ID:xtECiQVq0.net
>>896
特別会計を勘違いしている。
収入があるから支出ができる。

特別の100兆円はは国債整理基金特別会計
これは国債は国会で承認されて発行すると
60年間で償還する仕組み
それを2年、5年、10年等の国債の借り換えでつなぐ
2年、5年、10年の国債の満期償還が支出
借り換え債の発行が収入
金の動きがあるので会計がある。

年金特別会計50兆円
保険料が収入で
年金支給が支出
保険料だけでは足りないので
一般会計から10兆円を投入
(厚生労働省の予算)

・・・

924 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:34:52.96 ID:jaP9eC5D0.net
>>906
不正でもなんでもない
それよりも天下り連中が週一遊び半分で出勤して年収1千万と
億の退職金もらい
そんな特殊法人公益法人に血税が年間12兆も使われている方が異常であり不正だろ

925 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:34:56.25 ID:LPRQnG+A0.net
でも資産もちで子供も自立してる60代が障害年金もらってるのはちょっと腹立つ
食い過ぎで糖尿からの障害だから本人のせいだし

926 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:35:02.26 ID:Z/yfiJD20.net
審査過程に問題があっただけで、システムそのものは問題ないって話だろ?

927 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:35:19.70 ID:Xv/49mNe0.net
つーかあいつは数万もらってたとかなんか貧乏くさいなこのスレw

928 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:35:26.40 ID:miojBEq00.net
>>915
いいこと言うね。
大賛成。

929 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:35:27.27 .net
>>916
別に遡及貰わなくていいなら

初診日なんてどっかに通院して作ればいいだけじゃん

930 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:35:27.78 ID:xtECiQVq0.net
>>920
米国に決まっているだろ。

931 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:35:58.23 ID:jaP9eC5D0.net
>>919
後天的なものなら定期的な医師の診断が必要では?

932 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:36:17.10 ID:6+3VcwXD0.net
日本は本格的にナチス化しているわな。政策が同じになってきている。

933 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:36:21.90 ID:Yvy0PZ4o0.net
>>841
へー。でもいつか税金払えとか言われそう

934 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:36:31.70 ID:iOwJPPte0.net
>>898
1990年代後期の高卒初任給は20万前後
俺のとこの最低賃金は700円、あくまで老人や主婦や学生の小遣い程度の労働に適応

それが今じゃその金額での仕事が腐るほどあるくせに物価と税金が段違いに上がってる、今はもう賃金は成長してないんだよ

935 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:37:02.12 ID:cmEiNxlo0.net
納税しない国民が悪い。
公務員様が常に正しい。

936 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:37:15.10 ID:47kBZODl0.net
批判が多い理由は精神病を正しく理解してないからなんだよ
ちゃんと勉強して、現場を見れば働かせろなんて絶対言えないからね

937 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:37:19.98 ID:xtECiQVq0.net
>>932
ウソを書くなよ。

国の歳出の大半が社会保障費なんていう時代は
最近のものだ。

938 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:37:33.61 ID:FSxh+6xz0.net
統一判断にしたら除外されるって事は、
そもそも不正受給だろ。

地元のローカル医師と不正受給者を、まとめて捕まえて牢屋にぶち込めよ。

939 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:38:02.18 ID:4CF7gePl0.net
>>910
晩婚化のせいでガイジの出生率が上がってる&重篤化してるからだよ
政府支出ありきで認定基準が変動するというおかしなことにw

940 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:38:27.84 ID:u2x/pxh90.net
>>917
自ら助く者を助く。
声を上げない奴が悪い。

黙ってててもなんでもかんでもしてもらえるなんて、単なる甘え。

941 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:38:36.22 ID:+4K8upZ40.net
>>925
老齢年金とトレードオフだから多少はね

942 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:38:53.11 .net
>>931
完治してるから切られただけ

病院にも更新のときしか通ってなかったんだろ

943 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:39:07.06 ID:cmxskoVQ0.net
どうしてもナチスということにしたいキチがおるなw

944 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:39:08.02 ID:sLTRjeki0.net
>>937
それもほんとうか?と疑う事態になってるだろ
モリカケ見れば全部怪しくなる

945 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:39:14.66 ID:ZxWhy2q20.net
片腕無いのに瓦屋やってたオッサンが居たなぁ

946 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:39:17.32 ID:FHdDfrFT0.net
医療費や社会保障費の増大?利権が絡んでるくせに患者のせいにしてるわクソが

947 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:39:48.59 ID:iE8bo00d0.net
もうこのスレ見てても
まだまだ日本は障害者を受け入れれる土壌がない
自立どころか偏見と門前払いばかりだ
せめて障害年金で対応してきたのに打ち切りか
国力がどんどん削がれていく

948 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:39:50.04 ID:4CF7gePl0.net
>>932
地域共生だの綺麗事いってバックレてるぶん、ナチスより悪質

949 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:39:55.56 ID:xtECiQVq0.net
>>937
戦前の日本でもナチスでも
国の歳出の大半は軍事費

あれだけの軍備拡張にどれだけの軍事費が
必要だったのか分かっているのか。

今では
防衛費が5兆円に対して
社会保障費は
安倍政権では過去最高の32兆円

950 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:40:10.57 ID:iTZtmPV00.net
日本人に対する保護は削除
外国人の日本語教育にはお金を出す
なんかすげえ国だよな
国籍がないほうが有利とか無法地帯だな

951 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:40:17.11 ID:miojBEq00.net
>>907

町工場なら何十万の婦女子を丸焼きにしていいわけ?
でも、ユダヤ人や悪どいユダヤ人資本家をガスかまどで蒸すのはけしからんと?
で、お前はユダヤ人なの?韓国人なの?

お前の論理の矛盾は酷すぎる

952 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:40:23.81 ID:4dj4c0ih0.net
障碍者年金に限ったことじゃないよな
将来どんな難癖付けられて国民年金支給拒否されるんだろうな
まぁそれも無条件でうそつき政府を信用してるお前らの自己責任だよね

953 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:40:23.91 ID:sLTRjeki0.net
ナチスじゃなくともひどい状況だわ
早くやめろ、こんな状況じゃ安心して仕事できないわ

954 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:40:45.99 ID:nLe/fUIK0.net
>>937
その支出先は書かずに金額だけ
詭弁はナチスの始まり

955 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:40:50.76 ID:YmB9EJ2/0.net
血税で生かされてる
年寄りと、
障害者と、
外国人はいらない子

956 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:41:01.62 ID:jyDo+zI60.net
年金乞食だらけだからなあ
高齢者は一律3万支給にしてそれで死ぬやつは見捨てろww

957 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:41:04.84 ID:4LeZl8uo0.net
佐村河内みたいのいるしな

958 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:41:06.30 ID:xtECiQVq0.net
>>947
ウソを書くなよ。

>>1
>受給者は2017年3月末時点で約184万人。

生活保護の200万人に匹敵する人数だよ。

959 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:41:12.79 ID:f7lGmebh0.net
>>940
声を上げればすべての者が救われるというのは、ただの傲慢者の発想。
まあ、貴方とは基本的に価値観が違うから、この話を進めたところで永遠の平行線だろう。

貴方がそう思うのならば、その道を突き進まれるが良い。

960 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:41:20.84 ID:u2x/pxh90.net
ソシャゲと一緒で、全体からまんべんなく搾り取れなくなったら
今度は少数のやつから徹底的に搾り取るようになるだけだぜ

961 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:41:52.89 ID:Af/xjPWh0.net
弱者から真っ先に切り捨てる
国家ぐるみのネズミ講詐欺w
官僚の横暴ここに極まれり

腐ったジャップめ

962 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:42:01.83 ID:47kBZODl0.net
野党だけでは頼りないから国民が背中押してやらんといかんのよ
そうしないと安倍と取り巻きが望む鬱苦しい国 日本になってしまう

963 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:42:23.86 ID:heZRMZA90.net
>>審査する医師も変わった結果、不認定の割合が増えたという

これは最初からやっておかないとダメだろ
複数の医師が見立てるくらいでないと認定しちゃいかんよ

964 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:42:28.03 ID:4CF7gePl0.net
>>917
あるある
受給者証ひとつで全然違う

965 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:42:41.25 ID:sLTRjeki0.net
景気開府とかぬかして国民生活基盤が次々壊れてる、実は景気は回復してなく莫大な借金抱えてるだろ?

966 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:42:42.44 ID:Xv/49mNe0.net
国はそろそろ年金制度は破綻していると認めろよ
いつまで搾り取るつもりだ

967 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:42:45.93 ID:nLe/fUIK0.net
>>958
ナマポより圧倒的に低額の支給でナマポ以下の人数か。
お前、ばかだろ

968 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:42:47.96 ID:dhOhf8ux0.net
議員の給料は上がり続けてるのにね

969 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:43:03.36 ID:u2x/pxh90.net
>>959
黙ってる奴が実際に救われたか?
全然救われてないじゃないか。

黙ってるやつ声を上げないやつ、障害があることすら隠すやつ。
そんなやつまでどうやって面倒見ろというのだアホか。

970 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:43:06.06 ID:0XZv/Z3y0.net
手前勝手な文句ばっか言うメンヘラに障害年金はないよな

971 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:43:15.88 ID:4Ie3IjsN0.net
>>871
リソースがなくても、自国民を犠牲にしてでもよそ者を大事にしろってか。キムチまるだし。

972 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:43:47.63 ID:xtECiQVq0.net
>>954
年金50兆円(国庫負担10兆円)
国民医療費40兆円(国庫負担10兆円)
介護保険10兆円(国庫負担3兆円)
生活保護4兆円(国庫負担3兆円)
児童手当2.5兆円(国庫負担1.5兆円)
障害者、母子家庭、雇用、・・・

締めて
社会保障費の国庫負担(ほぼ厚生労働省の予算)は
安倍政権では過去最高の32兆円

バブル崩壊の1991年には
社会保障費の国庫負担(ほぼ厚生労働省の予算)は
10兆円

973 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:43:52.93 ID:sIJrxDhr0.net
体動く奴のナマポ廃止すれば
消費税を廃止できる

974 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:43:53.78 ID:zEXaiFzY0.net
>>912
手帳というのは、本人の希望によって配布される対外的な目印。
審査結果が手帳に記載されるし、その審査結果によって年金機構も年金の支給不支給を決定する。

>年金の等級に手帳は連動するが手帳の等級は年金等級には連動しない

これでは、手帳によって年金の申請ができるかのように誤解する人が出てくる。

975 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:43:56.01 ID:4Ie3IjsN0.net
ID:u2x/pxh90←自国民を犠牲にしてでもよそ者を大事にしろとか言ってる朝鮮人

976 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:44:19.06 ID:4CF7gePl0.net
理解をーとかやってる奴が障害者の敵だからな

977 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:44:22.77 ID:4Ie3IjsN0.net
>>870
倫理の話ではなく算数の話な。
いや、「さんすう」。

978 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:44:32.23 ID:xtECiQVq0.net
>>961
ウソを書くなよ。

社会保障費の国庫負担(ほぼ厚生労働省の予算)は
安倍政権では過去最高の32兆円

バブル崩壊の1991年には
社会保障費の国庫負担(ほぼ厚生労働省の予算)は
10兆円

979 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:44:33.30 ID:X4kYKHCM0.net
かと言って大企業に障碍者の面倒を押し付けるのも酷い話だと思うんだが
障碍者雇用強制制度はマジ止めてくれ

980 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:44:50.87 ID:nMKxA+8s0.net
障害年金打ち切ったら
ナマポが増えるだけw

981 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:44:53.81 ID:70CzjiSc0.net
>>936
身から出た錆だよ
優遇しろとわがまま言うから嫌われる

982 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:45:07.08 ID:8lTJfiPD0.net
株に突っ込んだからもう金ないんだろ

983 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:45:44.26 ID:xtECiQVq0.net
>>973
ウソを書くなよ。
生活保護は総額で4兆円(国3兆円、地方1兆円)

消費税収は17兆円

984 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:45:46.79 ID:u2x/pxh90.net
>>979
クチだけで「社会貢献」謳うだけでなしに、実際に社会貢献してみせろ、って訳だよ。

985 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:45:49.47 ID:sLTRjeki0.net
>>972
それも本当か?公文書改ざんするような連中だし、モリカケで無駄な税金をぶん回すほどの政府だぜ?

986 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:46:40.06 ID:yFRFTFNc0.net
障碍者は自決しろということか
日本はナチスドイツと同じ発想だね

安楽死法を成立させ、年金機構の使い込み職員を全員死刑にする国民裁判法も成立させるべき

北朝鮮、イエメンより愚かな日本国は公務員、政治家総入れ替えが必要

987 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:46:45.48 ID:sLTRjeki0.net
国に金がないのに外国にばらまく総理大臣国でもある

988 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:46:57.08 ID:xtECiQVq0.net
>>980
意図的に印象操作するな。

>>1
>受給者は2017年3月末時点で約184万人。

989 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:47:07.33 ID:gR5XJP/20.net
>>938
ほんとこれ
それを声高に弱者という言葉で打ち消すからな

プロサヨク活動家かよこいつら

990 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:47:22.36 ID:xtECiQVq0.net
>>986
意図的に印象操作するな。

>>1
>受給者は2017年3月末時点で約184万人。

991 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:47:29.59 ID:nLe/fUIK0.net
>>972
少し詳しいだけの額をズラズラ並べるだけ
必用な所にどんだけ足りてるか足りてないか、って話だとも理解出来ないらしい
ナチ公の頭もこんな感じだったのだろう

992 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:47:59.32 ID:xtECiQVq0.net
>>987
デマを飛ばすなよ。
予算を執行しているだけだ。

993 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:48:05.21 ID:UKmwtnoe0.net
プシの医者なんてほぼヤブだし

994 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:48:28.67 ID:f7lGmebh0.net
>>969
面倒見てほしいなとどは露ほども言ってないよ。
自分よりも障害が大きい人は山ほどいるから、自分は頑張ろうって気持ちの奴までもアホウ呼ばわりするのか?

だったら、貴様みたいな奴とは永遠に話は合わんよ。それすら読解できんのならば、もうレスしない。

判断は、このスレ読んでる人に任せるよ。

995 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:48:43.34 ID:nLe/fUIK0.net
>>992
事実ですがなにか

996 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:49:08.18 ID:sLTRjeki0.net
>>992
金ないならばらまくな

997 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:49:18.43 ID:I8978hyP0.net
自殺したいって正直に言えばいいのにお前ら

998 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:49:19.70 ID:xtECiQVq0.net
>>991
訳の分からないことを書くな。

支出先は明確だ。

999 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:49:35.52 ID:F8+b/cb70.net
日本人には冷たい国になったな

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 09:49:41.59 ID:Z3b/Tndz0.net
>>992
予算案を作ってるのはくそ自公

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200