2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大量懲戒請求で賠償提訴】弁護士「大量請求は在日朝鮮人への差別扇動が目的。提訴は『差別に加担するな』というメッセージだ」★7

316 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 10:08:04.89 ID:XHlLpzK00.net
>>245 >>248
理論的な疑問として、そちらは「実害」「実際に生じた損害」が、本件訴訟で認容される損害総額より少額であることを所与の前提としているが、両者を別途のものとして観念することが可能かという点が一つある。
こちらは理屈としては「実害」「実際に生じた損害」の賠償が認められるべきという主張であって、それより多額の賠償が認められるべきと主張しているわけではないんだが。
個別不法行為構成と共同不法行為構成とで認容される損害総額が変わるのかという問題であり、実際上・訴訟戦術上、個別不法行為構成の方が多額の賠償額が認められやすいということはあるかもしれないが、本件のような場合に、理屈としてどうなるのかという点はある。

あともう一つ、おそらく事実認識が異なると思うのは、全員に対して判決をとって、必要なら執行して……なんていうのは実際にはおよそ不可能だろうという点。おそらく半分だって無理だと思う。
上で述べた理論上の理由から「焼け太りになる」という批判はそもそもあたらないと考えているけれども、仮にそのような理屈を抜きにしても、実際上「焼け太り」になるほど回収するのは無理だよ。

総レス数 1001
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200