2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】<速報>90歳女性が運転 横断歩道を渡っていた4人をはね、歩道に突っ込んでさらに2人はねる 1人死亡2人重傷/茅ヶ崎★2

1 :ばーど ★:2018/05/28(月) 14:18:36.14 ID:CAP_USER9.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180528002148_comm.jpg

 28日午前10時55分ごろ、神奈川県茅ケ崎市元町の国道1号で、90歳の女性が運転する乗用車が、横断歩道を渡っていた4人をはねた後、歩道に突っ込んでさらに2人をはねた。6人は病院に運ばれたが、50代の女性1人が死亡し、2人が重傷、残る3人もけがを負った。運転した女性も軽いけがをした。県警は自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の疑いで詳しい状況を調べている。

 茅ヶ崎署によると、現場は茅ケ崎駅や市役所の近く。乗用車が国道沿いの車整備業者から左折して出た直後だった。現場は片側1車線の直線道路で、信号は車側が赤だったとの目撃情報があるという。

 この整備業者によると、運転していた女性は事故前、旅行の土産を渡すために訪れたという。車検や点検などで、社長はこの女性と数十年の付き合いだという。年に数回会った時は、「耳も遠くないし、会話も普通にできていた」といい、特に問題は感じていなかったという。「運転も荒くないし、ノロノロしているわけでもなく、ごく普通だった」と話した。

 現場近くのレンタカー会社に勤務する20代男性は、パトカーや救急車のサイレンを聞き、事故に気づいた。現場付近には50人以上が集まり、「何が起きたのか」と騒然とした雰囲気だったという。中には、青ざめた顔で座り込む人もいた。周囲の人からは「運転者は取り乱したりすることはなく、運転席に座って警察の聴取を受けていたようだ」と聞いたという。

2018年5月28日13時32分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL5X427YL5XULOB00J.html

★1が立った時間 2018/05/28(月) 12:29:43.57
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527478183/

558 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:54:52.75 ID:HZRButAU0.net
定年過ぎたら毎年運転能力試験を義務化すべきだな

559 :憂国の記者:2018/05/28(月) 14:54:53.20 ID:NooNEhTf0.net
◆90のババアを法的に徹底的に追い詰めなければいけない

560 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:54:53.66 ID:lzXkN8PT0.net
茅ヶ崎なんてヨボヨボの爺さんがサーフィンしてるところだろ

561 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:54:58.19 ID:aG7WMY0X0.net
>>470
重大事故を賛辞してどうすんだよw
やっぱり幽霊の言うことは普通じゃないよな

562 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:00.63 ID:s2QDEWHG0.net
90歳で運転してる人居るんだ…
びっくりした

563 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:06.47 ID:ruyDpkcG0.net
完全にババアの自爆テロだろ

564 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:09.39 ID:BLZsSVAL0.net
8ヶ月更新とかにしたらいいじゃん
更新忘れでそのまま失効狙い。
一年更新は毎年この時期は更新って感じで覚えてたりするんで駄目だ

565 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:09.67 ID:bTssl5CP0.net
赤信号で突っ込んだのか
周りの奴らが止めても言うこと聞かずに乗り続けてたタイプかな

566 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:09.81 ID:VA9/+pKS0.net
あIDかぶったw

567 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:13.98 ID:OaWdb26t0.net
なんかどっかの田舎の過疎ってる道路想像してる奴いるけど、これ事故ったの国1の駅前で交通量も歩行者もめちゃくちゃ多いとこだぞ

568 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:15.42 ID:h9MgwJGx0.net
止めない家族も悪い

569 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:16.63 ID:gGLGT35K0.net
>>508
日産プリメーラ初代 マイナーチェンジ後かな? 古いセダン乗ってるのは大抵年寄りだから
近づか無い様にしてる。

570 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:16.71 ID:TYFvDSHD0.net
法改正と自動運転車の普及、どっちが先か(´・ω・`)

571 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:17.75 ID:N9NBgjV40.net
>>404
返さなくても運転しなきゃいいんじゃない?
更新の時に実技もあるから大手間だけど
写真つきマイナンバーカードもダメなの?

572 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:18.93 ID:g86xyT6s0.net
>>462
タクシー無料化にしなくても車の維持費より安いんじゃなかった
老人がタクシー嫌がるのは呼ぶのがめんどくさいんだよ

573 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:20.20 ID:K4ZRg1p+0.net
>>554
このあまちゃんが!!!!!!

574 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:21.34 ID:pO+VAzZw0.net
怪しいな、名無し、現行犯逮捕なし
まるでどこかの女子アナのようだ

575 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:30.66 ID:3cmxhne70.net
>>492
郵便でももう一点予備書類がいるようになるよ、困ったものだよ
佐川は確か使えない
マイナンバー以降は住基もそんな扱いになってる

576 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:38.57 ID:y+AmxuCz0.net
今の車は自動ブレーキはつているし、側道で人が歩いて車が近距離に接近すると
ハンドルが勝手に回避する装置がついている。
それに、急発進してもエンジンが自動停止する。

安全装置は年々急速に向上していて高齢者は新車に乗り換えるべきだよ、
若年者もこないだアクセルとブレーキの踏み間違いをやっていたから
みんな新車だな。

577 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:39.00 ID:c29EkvttO.net
この婆、どう責任取るんだよ!

578 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:46.77 ID:BsW902ar0.net
極悪老婆の名前は?

579 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:47.09 ID:fsm2MveY0.net
>>499
足疲れるけど
安全ではあるよな

580 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:50.47 ID:0oJ+Nava0.net
>>539
仕事で乗ってるからな
老害はなんだ?役に立たんから廃棄しろ

581 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:50.85 ID:OQg6qqrW0.net
ワイの親は78だけど 75くらいのとき キーを全部
もらったよ

582 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:55.33 ID:pxPejxK+0.net
若者程車持ちやすいように金銭面で優遇して年食うほど維持が困難になるような制度作れば自然と年食って車手放すかなとか思ったけど老人金持ってるやつ多いんだよなぁ

583 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:57.88 ID:W7mKJeyE0.net
少なくともクルマに背中みせてはいけないぜ
いつなんどき不意打ち喰らうかかわからない
前から来るクルマには用心して歩け
上から降ってくる場合もあるしな

逮捕だ補償だっても死んだり寝たきりになっては元も子もない

584 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:03.74 ID:hOo4kdr00.net
俺は70手前でハリアーに乗ってるが事故ゼロだ
貴様ら餓鬼にとやかく言われる筋合いはない
軽やミニカーなんか恥ずかしい乗るか馬鹿

585 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:05.44 ID:ON2dRcoj0.net
>>565
そうだろ
車種が普通じゃねえ
プリウスか軽ワゴンかと思ったら30年近く前のセダンとか

586 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:05.55 ID:JdLG1aRQ0.net
>>122
89歳で免許更新したばかりだったらしいな
遺族は国も相手どって訴えたらいい

587 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:07.65 ID:QtEKVS+K0.net
>>574
血のパンは名前出たのでは

588 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:11.74 ID:xZkrk3Fd0.net
まーたホンダ車かよwww

589 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:11.80 ID:/gRJDkEu0.net
>>552
他人を殺すより自宅で孤独死を選ぼうや

590 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:14.28 ID:iHIcat2o0.net
茅ケ崎市って字面見覚えあるな
この前にも目立つ事故事件おきた?

591 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:15.79 ID:4RHczh3R0.net
>>547
保険はしっかり年齢によって事故率だして掛け金決めてるよ
一番事故率高いのは10代〜20代の若者だが

592 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:16.62 ID:xxqU1R5e0.net
この歳でも免許更新できるんやな
70歳以上はもっとがっつり検査してほしいんだけど

593 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:19.32 ID:3I8kifwS0.net
自動運転ならこんなことには・・・・ステラはよ

594 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:21.05 ID:7NK1CFF80.net
早く高齢者は自動運転のみ可にすればいい

595 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:23.81 ID:xjSSKjIQ0.net
これP10プリメーラっぽいな。
新車から乗ってたら四半世紀経過してる。

596 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:38.26 ID:ON2dRcoj0.net
>>588
日産

597 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:45.93 ID:KZe4MacQ0.net
あの頃のプリメーラとかパルサーにはリアウィングとか着いてたなあ?5ドアとかでも

598 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:46.94 ID:VA9/+pKS0.net
>>552
でも90はなくない?
平均寿命余裕で超えてる
人里離れた場所の自爆なら構わないけど、少なくとも街中は禁止にして欲しい

599 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:48.12 ID:HJq+0KT80.net
昔の年寄りは家で静かに余生をおくってたのに
いまの老害どもは、外にでちゃ人に迷惑をかけまくってる
なんなのかね

600 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:50.52 ID:SjOsmnB70.net
老害ここに極まれり

601 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:58.37 ID:9nKEWYAxO.net
不謹慎だがムショに入って健康的な食事と規則正しい生活で刑期を満期で勤め上げて100歳を迎えると思う

602 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:03.09 ID:CXC4Kbvl0.net
>>563
自爆じゃなくて本人生きていてあかの他人を殺してるじゃん。
90歳過ぎているんだから生きる気満々なのよ。
生に固執して他人の迷惑なんか全然考えないんだからさ。

603 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:06.50 ID:H2UDs3aF0.net
プリメーラなんて渋い車乗ってるじゃねーか、ばーさん

604 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:12.65 ID:GRIoGbR90.net
>>441
だから返納呼びかけてるって言ってるだろ

605 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:15.87 ID:sNWaztPZO.net
>>569
ワンオーナーならナンバーも2桁(相模7X)だろうな…

606 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:18.37 ID:FZlwXOJv0.net
もはやテロレベル

607 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:23.22 ID:ZprLHUC70.net
オレの町だと高齢者向けにコミュニティバスがきめ細かく走ってるから
自動車なくてもあまり不自由はしないと思う

608 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:30.70 ID:8RPIYq1N0.net
車は全車両追突防止装置をつけろよ。
車なんか減ってもかまわん。

609 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:32.85 ID:WgFA8++r0.net
刑務所で最後の世話をされるのか

610 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:33.42 ID:wlXXGWFq0.net
>>543
務所で最期迎えさせろ。
実際に亡くなってる人いるんだ。
懲役にならんと納得いかんべ。

611 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:38.60 ID:ON2dRcoj0.net
>>595
当時新車で買ったにしても60代だから
相当なヒトだわ

前の車も知りたいレベル

612 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:38.59 ID:g86xyT6s0.net
>>582
更新厳しくたりめんどくさくするとかかな
家族の言う事はまず聞かないどころか癇癪起こすのいるし

613 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:40.03 ID:oKsbFVzF0.net
警察が更新利権を手放さないだろ

614 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:41.66 ID:DJ2787470.net
70歳以上はオートマ禁止にしろ

615 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:44.01 ID:7lK3xAF/0.net
>>555
アメリカの田舎のまっすぐな一本道とかは
ハンドル固定したりするときいた

616 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:46.15 ID:HJq+0KT80.net
>>462 
てか国の財政火の車なのに、これ以上年寄りに税金つかわなくていいよ
べつに将来の投資になるわけでもなし

617 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:46.32 ID:ztij1BjH0.net
18歳以下が運転出来ないように 高齢者も運転出来なくなる制度出来ないの?判断力は同等だろ

618 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:55.21 ID:mUZsdgeBO.net
また年寄りのテロか

619 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:00.48 ID:VcSR+xqu0.net
でも若い人だって事故は起こしてるんだよなぁ

620 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:07.93 ID:/gRJDkEu0.net
>>611
ひたすらキモい

621 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:12.72 ID:oTpkFDnvO.net
交通事故って運転手が高齢者だと、あまり叩かれない、報道も高齢者だからね〜となあなあになる。

622 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:13.22 ID:hj0K8OIK0.net
普通だって書いてあるけど、やっぱりとっさの判断とかは遅くなってるんじゃないだろうか
平常時には正常な判断下せても、イレギュラーな状態に陥った時の振舞いはまた別な気がする

623 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:15.19 ID:zwOq9mog0.net
30代の俺もクロックス履いて運転するとアクセル踏もうとしても横幅が広いからブレーキペダルにかかってアクセル踏み難くなる

そして死を予感する

624 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:16.24 ID:cdclKgMY0.net
自分はMTの車が乗れないほど体力落ちたら返納でも良いと思う。
歩くのも無理がある人に車は危険だよ。

625 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:16.39 ID:PAh/5OBXO.net
>>5
自宅で介護しろって言いながら介護保険毎年のように値上げする国だぞ

あとは個人個人で頑張れで終わりだろ

626 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:18.86 ID:ZBy4X46V0.net
高齢者に古い車はダメだな

627 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:21.12 ID:x5xrE/wl0.net
はよ免許返納義務化せぇよ
こんなんどっちも不幸になるだけなんだから
国民の命や財産守るためって言えばええやろ

628 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:24.42 ID:/vwCe6aP0.net
頑固でプライドの高い老人の運転を辞めさせる方法って何がいいんだろうか
口で言っても絶対に聞かないし無理やり載せないようにしたら暴れだすしどうすればいいか分からない

629 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:38.79 ID:0oJ+Nava0.net
善人ほど早く死ぬ
これ好き

630 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:45.27 ID:KRQAbUne0.net
>>490
爺が厄介だよな
婆だと運転しにくい車種選べば無断で乗られることもなく諦めてくれるが

631 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:45.27 ID:q5y0OFM40.net
バイアグラ言ったのが名誉毀損なの?

632 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:52.04 ID:2dPJiEAF0.net
>>497
って事は
自分の人権守る為には先に相手を殺す事
が唯一の方法なんだね
今回の場合なら巻き込まれた人達が拳銃を所持
して突っ込んで来る車めがけて一斉に射撃して
BBAを射殺すれば人権認めてもらえるんだね

633 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:54.75 ID:5ch91vtL0.net
飲酒運転同乗者と同等に家族を罰しろよ
でないとこんな超高齢の運転を必死に止めんだろ
80以上は論外だ

634 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:04.69 ID:VA9/+pKS0.net
>>607
そういうとこいいよね

635 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:08.63 ID:14DzNRAW0.net
神聖老害帝国

636 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:11.94 ID:+emBYVa+0.net
自動車修理屋に、旅行のお土産持っていく
ためだけに、車なんか出すからこんな事に

たいした用事もないのに、
出歩きすぎなんだよ

637 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:14.82 ID:wmIJCWI30.net
90近い爺さんの軽トラのせいで朝早めに出てるわ
追い越しできない一本道で50キロ制限の道路を20キロ走行で後ろ大行列
道を譲る事もなければ警察や周りの忠告も聞く気もない
なんとかならねえのかなこの爺のせいで一時間早起きしなきゃならない

638 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:15.91 ID:Ds6QoPou0.net
>>601
危険運転ではないようなので
実刑くらう可能性がかなり低そうだ。

639 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:18.56 ID:HJq+0KT80.net
>>625 
むかしは介護保険なんてなくて、老人になったら見殺しだった
今の年寄りは介護保険もろくすっぽ負担してこなかったのに
あれやれこれやれと図々しい

640 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:19.67 ID:g+uGfOKp0.net
知り合いに運転が下手な高齢者がいるけど他人がとやかくは言えないし、困ったもんだ

641 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:24.63 ID:hOo4kdr00.net
>>620
黙れア
おまえみたいのが日本をダメにするだ

642 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:31.31 ID:CXC4Kbvl0.net
他人に迷惑をかけるな
亡くなった命はもう戻らない

643 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:34.65 ID:huQH3hiQ0.net
>>590
2、3年前にやっぱり一国で起きた、高校生の自爆事故かな
友達死んでるのに運転してたやつ逃走

644 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:35.02 ID:sQFeW/8n0.net
>>550
障害物にあたれば自分が怪我するからな。無意識に避けてしまうんだろう

645 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:39.54 ID:iPCOFHqM0.net
さすがに90前に止めろよ たとえ直前まで元気でもいつ逝ってもおかしくないのに

646 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:39.93 ID:PvQLGozs0.net
>>543
収監に耐えられないと裁判所に判断されると収監されない場合もあるみたいだね
でも、刑務所が介護施設状態になってることを考えると、よほどの理由がないと収監されそう

647 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:45.45 ID:L89RAhvw0.net
>>1
事故って言うとずいぶんほがらかだけど
狙ってやってるかもしれないし
仮に包丁で同じ事したら犯罪史に残るレベルなのにな
なんだろうな事故って

648 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:51.70 ID:tOuf+dOA0.net
>>610
それいいね、みんなに恨まれながらムショで死ぬことになるぞってのは老人に堪えると思う

649 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:59.65 ID:PAh/5OBXO.net
>>552
あと十数年で社会的に崩壊するからそれどころではない

650 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:00:05.18 ID:W7mKJeyE0.net
横断歩道は青でもすぐ渡ってはいけない
突っ込んでくる
信号機のない横断歩道で万一w止まってくれる車があってもすぐ渡ってはいけない
後続の車が抜いて突っ込んでくる場合がある

651 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:00:11.59 ID:7/j7t5xE0.net
>「耳も遠くないし、会話も普通にできていた」といい、特に問題は感じていなかったという。「運転も荒くないし、ノロノロしているわけでもなく、ごく普通だった」と話した。

そんな90BBAはいません

652 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:00:23.81 ID:KWt99uJH0.net
取り合えず 問題は 任意保険の継続をしているか? してないか?だよ !
車検が切れてる! こともあったら 最悪だね !

653 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:00:26.83 ID:CXC4Kbvl0.net
>>641
いや、老害が若者の将来を閉ざしてるでそ
50代が若者かどうかはしらんけど

654 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:00:35.37 ID:DCr9HHy/0.net
横断歩道渡ろうとしたら赤信号で車が突っ込んで来た。ビックリして運転席見たら爺さんだったが慌てる様子もなくまっすぐ前を向いていた
信号変わったら何事もなかった様に走り去って行った

655 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:00:42.50 ID:yMwyM/PZ0.net
好き勝手生きて他人轢き殺しても、なおかつ年金もらえるのとかひどすぎる

656 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:00:49.49 ID:K4ZRg1p+0.net
悪魔のプリメーラか…

657 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:00:52.61 ID:hryj4LdO0.net
またゴミクズ老人のしわざか
姨捨山は間違ってなかった

658 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:00:57.13 ID:7lK3xAF/0.net
>>586
よくクリアできたな
視力や聴力とかさ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200