2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大量懲戒請求で賠償提訴】弁護士「大量請求は在日朝鮮人への差別扇動が目的。提訴は『差別に加担するな』というメッセージだ」★5

551 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:43:59.65 ID:kDGUkLTI0.net
>>538

頭大丈夫かよインチキ民族 外国人の生活を保護する理由がどこにあるんだよ 国民になんの利益があるんだよ

どんな国民主権国家なんだよ  自分の国に帰って生活保護してもらえ 寄生民族

552 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:44:09.25 ID:PEzDr3in0.net
>>540
泥棒ではなく
日本の破壊を主張するテロ主導者に忠誠を誓って

人殺し正当化のために日本人に対する
恨み憎しみ憎悪プロパガンダを行い

社会に不安と恐怖を与える
テロ主導者崇拝集団

553 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:44:17.46 ID:PWMrXqAy0.net
>>534
他からの指図や干渉によらずに、なすべきことを自分の意思に基づいて行うさま

554 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:44:27.22 ID:3CuQz98I0.net
>>515
弁護士会に抗議の署名運動をやるなら正しいと思うよ。

個人の懲戒請求というのは手法がおかしいと言ってる。
それも、連名じゃなくバラバラに送ること。
中には反対していた弁護士にまで送っていること。

政治的思想の良し悪しと手段の良し悪しを混同するな。

555 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:44:28.71 ID:9nqaWk6Z0.net
懲戒請求するとその個人情報が懲戒請求されている弁護士に渡って提訴するぞと恐喝される

556 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:44:38.80 ID:SopJM7tj0.net
>>548
安倍首相の「読売新聞にかいてるから読んで」みたいなレスはいらない。

557 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:44:54.51 ID:JEHKyXcy0.net
>>549
うん、で?
佐々木・北両氏に大量嫌がらせ懲戒請求した連中は二人に謝って和解金払うかネトウヨ論で武装して裁判に挑むしかないな

558 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:45:00.88 ID:8vKcB2R30.net
在日朝鮮人の存在で日本の自由民主主義が侵害されてるのは事実!
在日朝鮮人向けの発言や表現は何でも韓でも“ヘイト”では日本人が日本の国生きられない。
在日朝鮮人から日本人向けに発せられる暴言は良いヘイトなのか?

559 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:45:26.56 ID:ZA1+ooG90.net
以前から不思議だったのは
沖縄の反基地運動とかは、政治的活動だからヘイトスピーチにならないのに
こいつらがやると、ヘイトに抵触する理由がよくわからん。同じようでも駄目な明確な理由って何?

560 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:45:36.45 ID:ZqtGMPJu0.net
アダルトマン将軍は初めに結論ありきだから会話にならない

561 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:45:56.24 ID:JEHKyXcy0.net
ID:kDGUkLTI0が火病り過ぎw

562 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:45:57.38 ID:WjrXvhs/0.net
>>494
電話番号わかれば個人特定できるし
日体大は普通にホームページに話が載ってるから受付で止まってる話じゃないんだけど
何処の平行世界の設定を持ち出してるんだ?

563 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:45:58.76 ID:tKutu1+B0.net
これは理屈がおかしいだろ
第三者的な問題で和解金の恐喝は益々筋が通らない

564 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:46:21.49 ID:PEzDr3in0.net
>>551
それは、人道的見地から
という理由だけど

憲法の全文に、
全ての国民、世界中どこの国にも
政治道徳あるんだから信じろ

って書いてある

日本の価値観で、人道的云々勝手に他国を決め付けてはいけない

565 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:46:35.81 ID:/nJOVATd0.net
>>541訂正
>北朝鮮の指導の元、朝鮮総連は朝鮮学校に思想教育を行っている。

北朝鮮の指導の元、朝鮮総連は朝鮮学校に思想教育を行っているのが判明した。


詳しくは

朝鮮総連 破防法 朝鮮学校

でググるよろし

566 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:46:52.65 ID:AXrTKDyr0.net
>>551
お前さ、朝鮮人が納めてる税金に寄生してるって事実ちゃんと理解してるか?w

567 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:46:59.58 ID:3CuQz98I0.net
>>196
またアレだろ。
懲戒請求と同様に郵便屋さんやるだけだろ。
んで、本人訴訟法だから第三者だと。

568 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:47:02.90 ID:kDGUkLTI0.net
>>546 デマ? どういうつもりで戦後に日本国の首相官邸や府県庁に押し入って暴れまわったのかな 基地外民族は

569 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:47:05.65 ID:P4/JfMKm0.net
>>1
騙されてはいけない

佐々木弁護士はしばき隊とお友達
朝鮮学校無償化推進だよ
安田浩一や野間易通といったガチな連中と連携している弁護士
親は元共産幹部
http://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
こんなやつが在日の暗部暴露で有名な余命本などの右翼本出版で有名な青林堂の労働問題に
偶然関わって本ごと出版社潰そうとしているなんて思えないからなあ

テーマ:“介護分野の外国人労働者”
トーク出演者(敬称略・順不同)
佐々木亮(弁護士)
安田浩一(ジャーナリスト)
3)ヘイトスピーチを許さないかわさき市民ネットワーク学習会
日時:9月29日(木)18:30?
講師:野間易通さん「表現の自由とヘイトスピーチ」
https://Archive.is/PWqiq
スレまでたってるじゃないですかww
★ユニオン弁護士 佐々木亮(ささきりょう)★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1505911849/

570 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:47:06.09 ID:+pnbM+ii0.net
>>403
殴った拳が空振りで自分返ってきただけやで

571 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:47:08.05 ID:PEzDr3in0.net
>>558
在日朝鮮人は

日本人の平和的生存権を脅かしてるね

572 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:47:23.01 ID:Qg74BrdgO.net
浅草界隈を見ると靴職人や印刷屋、芸人やチンピラ、人力車、宅急便のドライバー等、身の回りに在日朝鮮人はゴロゴロいる
彼らは日々の生活に追われながらも日本人と仲良くやってる
ってか揉め事を起こす暇がないし揉めれば損だと自覚してる
つまり日本人側も誰が朝鮮人かを知ってると無用なトラブル回避の知恵がある
いま、糾弾されてる不逞残留朝鮮人共は「日本人のフリ」をしてるから蛇蠍の如く嫌われてると知れ

573 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:47:32.83 ID:SopJM7tj0.net
>>554
俺的には、
朝鮮学校に補助金を出すことは正義ではない、ってことがわかればそれでいい。

574 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:47:34.30 ID:JEHKyXcy0.net
>>559
民族、人種、宗教へのヘイトしてないじゃん
暴力行為や不法占拠が行き過ぎた連中は機動隊に逮捕されてるでしょ

なんで都合の悪い所は見ないふりなんだよ

575 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:47:53.50 ID:58Amr7vU0.net
>>545
弁護士自治を考える会ってブログは以前は
名前が「弁護士と闘う会」とかなんとかだったんでしょう?

結果として請求が認められるかどうか分からんのは当然だとしても
懲戒するのに足る理由かどうかってのはある程度判断つくんじゃないかしら?

「こんなことを言ってたと聞いたから懲戒請求します(外患誘致罪)」
こんな理由で懲戒しようなんて普通の人は思わないよね

576 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:48:04.02 ID:tVwFjELp0.net
>>528
できるできる。
近年までマンなんたら号で行き来できてたしな。
帰国してひどい目にあってるわけだがな。
それに社会主義国は優位性を誇示するために宣伝好きだったからな。
日本人で毛沢東にじかに会った学生とかいるんだぜ。

577 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:48:10.97 ID:PEzDr3in0.net
>>566
税金は、交通インフラや行政サービスなど
自分が利用する分

578 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:48:58.29 ID:i0C+vFXs0.net
はじまったな。

579 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:49:03.98 ID:kDGUkLTI0.net
暴動を止めに入った日本の警官を嬲り殺しまでしといてデマ? 朝鮮人いい加減にしろよ

580 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:49:20.15 ID:HRM5XRt+0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ  
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ    
   
非韓三原則「関わらない・教えない・助けない」
  

581 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:49:35.53 ID:58Amr7vU0.net
>>578
はじまってないよ

582 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:49:42.35 ID:SopJM7tj0.net
>>557
うん。彼らには謝罪し、必要なら賠償も必要、っておれは上のほうですでにそう書いた。

583 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:50:12.80 ID:JEHKyXcy0.net
>>578
弁護士サイドはとっくに始めてると思うよ

584 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:50:25.99 ID:f/KT+vlr0.net
>>570
個人情報の流用だろ
まあ国会議員にまで話いくらしいからw

585 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:50:28.45 ID:ZA1+ooG90.net
>>574
政治的な主張でそこは沖縄と同じだと思うんだが
一報は許容されてもう一方は規制されてる理由がわからん。
もちろん、誰それ憎しで、個人への攻撃してるやつは違法だとわかるが
デモとか政治的主張はいいんじゃないの?

586 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:50:31.70 ID:AXrTKDyr0.net
>>577
ふーん
じゃあお前のナマポはどっから捻出されるの?

587 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:50:37.35 ID:PEzDr3in0.net
>>579
橋下さんも、朝鮮学校の件で
生野区で危険な目にあってる

http://fast-uploader.com/file/7082899310901/

588 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:50:54.84 ID:kI0AjNfZ0.net
反日工作を指摘されたらヘイト認定するニダ!

589 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:51:04.64 ID:PWMrXqAy0.net
>>575
今回は請求者がアホなだけ 一般の人は弁護士に懲戒請求すると訴訟をされるおそれがあり、その金銭的な負担や労力を考えると請求することが割に合わないと少しでも思えば萎縮効果は十分 しかもわざわざ記者会見をして和解を持ちかける 黙って粛々とやればマシだった

590 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:51:12.50 ID:Qg74BrdgO.net
>>557
佐々木・北が日弁連発言に異議を唱えそれを否定する発言でもしてればね
してないでしょ?

591 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:51:37.38 ID:5zv1I1f30.net
バカにバカを言ったら差別となるのが解せない、あ、いっとくけど
自分は保守派だからネトウヨ的な排外主義はきらいだよKPOPだって
好きな時はあったし、韓国とか朝鮮全部が嫌いな訳ではない
問題点を論理的に指摘するのを差別とは言わないでほしいだけ

592 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:51:49.73 ID:HRM5XRt+0.net
懲戒請求は与えられてる正当な権利です。そして料金が発生する事はありません。     
弁護士と名乗る者から示談金や和解金、賠償金などの名目で金銭等を要求される脅迫・恐喝・詐欺事案が発生しております。 
不審な電話などにご注意ください。また最寄の警察に相談を!    
   

593 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:51:53.67 ID:PEzDr3in0.net
>>586
僕は、税金を納めてる
3月に48万 4月に299000円
住民税は45万

594 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:52:11.46 ID:kDGUkLTI0.net
朝鮮進駐軍でも朝鮮人愚連隊でもいいが こいつらキムチが戦後暴れまわったのは事実

なんで各地で駅前にパチンコ屋ばかりあると思ってんだ 不法占拠して乗っ取っただけ

朝鮮ヤクザの柳川会なんか韓国のKCIAともつながっていたと言われるレベル

595 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:52:15.66 ID:NyeKQEuy0.net
>>562
受付で止まってるってのは電話応対に関しては責任者自ら直接対応してないって事な。こんな事ありました。間違えないで下さいねって公表はしてるが

596 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:52:15.71 ID:HRM5XRt+0.net
脅迫による示談書の氏名捺印は無効です。念書も同じく。その他契約書も同じ。メモ書き程度の氏名拇印も同じく。
パヨクさんが意外にもこのことを知らなかったので驚いた。 
そして相手が怖いと思った時点で脅迫が成立することも覚えといてな。 
皆様がパヨク犯罪に巻き込まれませんように。(・人・)なむなむ  
  
  
そしてネット投票の結果がでてました。

https://twitter.com/nihonjintamasii/status/998353276042067969
「ネット保守連合」事務局 たかすぎ

全国のtwitterの「意識調査」の結果

懲戒請求を受けた弁護士が、和解金要求と訴訟発表

5月17日〜3日間
質問「弁護士の懲戒請求者に対する和解金要求など、恫喝と思いますか?」

投票総数、8,635票

恫喝だと思う 77%
恫喝ではない 23%

投稿に、恫喝ではなく「恐喝だ」の意見が多数寄せられた


  

597 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:52:32.97 ID:OafPoJ+i0.net
こんなの提訴して、基地害じみてる弁護士だなって思ってたけど、
日本の学校と、外国の学校の区別もつかない、マジ物だったとは・・・。

598 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:53:08.43 ID:kDGUkLTI0.net
>>566 甘えは収めていないし 日本にタダで住めるとでも思ってんのか基地外民族 文句があるなら帰れ

599 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:53:19.99 ID:AXrTKDyr0.net
>>593
その税金のいくらかは福祉にも回るわけだろ?
何で在日の納める税金にはそれがないと言えるの?

600 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:53:32.25 ID:JEHKyXcy0.net
>>582
愛国ビジネスマンの余命はそうは思ってないみたいだけど?

601 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:53:36.32 ID:ZA1+ooG90.net
>>597
神原の場合はこれが日常。
知らない人だけが驚くというw

602 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:53:39.89 ID:58Amr7vU0.net
>>589
訴訟起こされてんのは今回のアホな請求者だよ?

603 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:54:20.32 ID:PEzDr3in0.net
>>597
そもそも入管法24条四オ
日本を暴力で破壊する事を主張した団体に加入する外国人は
国外退去を強制出来るってあるからね

604 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:54:24.98 ID:8UrF9VQ40.net
差別ガーとか言ってて恥ずかしくないのかな
業務妨害が問題なんじゃなかったの?

605 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:54:45.20 ID:SopJM7tj0.net
>>600
余命はガチで戦う気でいるんだろう。
関係ない弁護士に罪はないというのに。

606 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:54:51.09 ID:kDGUkLTI0.net
>>566 図々しい神経してんなゴミ民族は 住みたきゃ人頭税で在勤を日本国民の3倍払えよ犯罪民族の朝鮮人は

607 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:54:53.34 ID:Qzg+awA+0.net
差別を利用する最低な連中だろ

608 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:15.97 ID:PEzDr3in0.net
>>599
税金は、この収入を得るために
環境を整えてくれている対価なので

609 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:55:43.08 ID:ZA1+ooG90.net
>>599
だから貰う権利があるとは別の話だぞ
一応、明確に生活保護法の除外だけど、人道的配慮で支給されてるだけ。

610 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:07.17 ID:PEzDr3in0.net
>>599
この社会を利用して得た収入だから
社会を利用した利用料金が税金

611 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:08.65 ID:Sj36N3ss0.net
ええなあ差別ビジネスで弁護士一人勝ちやん。

612 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:15.37 ID:PWMrXqAy0.net
>>602
一般の人がマイナスイメージを持てば十分なんだよ 弁護士の身分が保護されすぎてるから今回を機会に国民の代理で懲戒処分制度に関与させればいい

613 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:55.79 ID:PEzDr3in0.net
>>609
人道的見地から
という理由だけど

憲法の全文に、
全ての国民、世界中どこの国にも
政治道徳あるんだから信じろ

って書いてある

日本の価値観で、人道的云々勝手に他国を決め付けてはいけない

614 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:07.08 ID:kDGUkLTI0.net
やっぱり在日特権を許さない市民の会(在特会)? 応援してやるしか無いだろッた思うわな

朝鮮人フリーな国になったほうがずっと生活レベル上がるだろコレ

615 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:15.05 ID:/gRJDkEu0.net
弁護士先生は知らないんだろうけど、
日本では懲罰的損害賠償も私刑も認められて居ないんだよ?

616 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:15.34 ID:58Amr7vU0.net
>>556
事の経過をろくに知らないでちょっと調べりゃ分かることも調べず何度も同じこと質問されて
安倍首相もそんなの相手してたら疲労するだろうな

617 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:18.85 ID:vj/1WA500.net
差別を食い物にする人権ゴロ弁護士なのかな?

618 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:22.70 ID:e1uJZ4nZ0.net
訴訟を起こすほうがアホでしょ。認知バイアスが強すぎて、まともな論理が頭の中にない。

619 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:45.93 ID:nPdPjYlb0.net
>>1
朝鮮学校無償化は憲法違反
朝鮮学校の無償化除外は適法

https://mainichi.jp/articles/20170914/k00/00m/040/141000c

620 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:21.24 ID:kDGUkLTI0.net
外国人がインフラ使ってんだから税金払うのは当たり前 お前ら朝鮮人はただ乗りしてるんだから本来なら数倍払うべき

621 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:39.33 ID:PEzDr3in0.net
>>614
テロ主導者を歌って踊って崇拝し
日本人を殺しても構わないという
プロパガンダ教育を受けた朝鮮人は

社会に不安と恐怖を与えているからなぁ

622 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:45.55 ID:ZA1+ooG90.net
>>613
生活保護法では除外対象
憲法がどうこうはわかるが、人道的配慮を強制的に理由にして
求めるというのなら、倫理観も関わってくるぞ。

623 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:58:53.86 ID:/gRJDkEu0.net
言った以上、この件で何十億円分の作業しろよな。
でなければ詐欺だろう。
当然裁判でも言った金額で勝たないとね。

624 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:17.69 ID:SopJM7tj0.net
>>616
俺の問いに答える頭がないならレスはいらないぞ。

625 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:00:05.73 ID:NyeKQEuy0.net
懲戒請求にしても自分が書いた内容にしっかりと根拠を示せればここまで話が大きくなってなかったかもしれないのになw

相手が納得出来るか別にしても自分ですら説明出来ない内容に印鑑まで押しちゃうとかどうかしてるぜw

626 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:00:13.40 ID:a/MTsFXS0.net
>>1
それなら最初からそう言えよwww
こいつら都合悪くなるとヘイトだの差別だの言いだすよな
もうそれが通用する時期は過ぎたよ
こいつらが過剰に多用しすぎたせいで、それらの言葉は胡散臭さの代名詞になっとるわ

627 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:00:22.71 ID:Z3avNRln0.net
なんか差別云々の「メッセージ」と「裁判の焦点」をごっちゃにしてる奴がいるな

628 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:00:39.03 ID:kDGUkLTI0.net
朝鮮学校の関係者が日本人拉致にも関わってたしね テロ組織は潰して平壌に強制送還するしか無い

629 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:00:51.35 ID:/UA6kN/V0.net
誤魔化しきれなくなって本音を吐いたかw

630 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:01:02.72 ID:Qg74BrdgO.net
>>614
間違いなく上がる
謎の忖度やゴリ押しねじ込みが消え、不可解な日本サゲもなくなり子供たちが誇りと夢を持って未来を迎えられる
それが大人の役割で日本人の仕事だと受けとめているよ

631 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:01:04.80 ID:58Amr7vU0.net
>>612
弁護士が守られ過ぎてるなんて妄想にとらわれてるように見えるわ
弁護士が自治するようになったのは、国家権力とも訴訟しなきゃいけない時もあるし
どこぞかの息のかかった組織が懲戒権渡ったら裁判結果にも影響出るだろ
というか実際にそういうことがあったから弁護士自治になったんだってよ


一般の人はちゃんと調べてからするでしょう
少なくとも大勢で寄ってたかって個々で懲戒請求書送らないでしょう
「こんなことを言ってたと聞いたから懲戒請求します(外患誘致罪)」
こんな理由で懲戒しようなんて普通の人は思わないよね

632 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:01:10.50 ID:PWMrXqAy0.net
>>623
勝ちすぎるとその反動が世論の批判で返ってくる 結局自分たちの首が絞まる

633 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:01:55.18 ID:ZA1+ooG90.net
>>615
今回の場合、目的が自身の主張を肯定するのに
懲罰目的の提訴で、越権行為にも取られかねない。

634 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:02:00.10 ID:PEzDr3in0.net
>>619
朝鮮学校への税金投入が憲法違反については
89条の公の支配に属さないという事だけど

朝鮮学校も、法律の支配を受け
行政処分の支配も受けるので

属さないとは言わない
治外法権では無い

しかし
税金の投入には、公益性の判断が必要
(公用 公益 公益事業のように)

公益性とは、
社会から必要とされる事業の事
(公益等認定委員会の定義を準用)

日本の破壊を主張するテロ主導者に
忠誠を誓って歌って踊って崇拝する施設が

社会から必要とされている事の証明が必要

635 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:02:26.27 ID:kDGUkLTI0.net
>>621 金正恩から朝鮮総連にまた指示が出てるって記事あるし なんなんですかねこいつら こんなのが日本の社会に存在するとは恐怖ですわ

636 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:02:34.42 ID:Sj36N3ss0.net
そのうちヘイトでお悩みの方へ、ってアディーレがCM流しまくるようになる

637 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:02:40.42 ID:PWMrXqAy0.net
>>631
そんな建前いらんよ 
日本みたいな弁護士自治だけに全面的に任せてる国はどれだけあるのかね?

638 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:03:04.21 ID:PEzDr3in0.net
>>11
日本人へのヘイト、ではなく

日本人を殺しても構わないという
人殺し正当化プロパガンダ

639 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:03:12.81 ID:AXrTKDyr0.net
>>623
金額は裁判長が決めるだろ。
原告の要求どおりには行かないのが常。

640 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:03:13.46 ID:58Amr7vU0.net
>>632
ネトウヨが今までさんざん荒らし過ぎたからって意見も見ました

641 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:03:14.70 ID:a/MTsFXS0.net
脅迫しちゃった事に気付いたっぽいね

客観的で公平な視点が無い。
自分が正しいと思えば相手に何をやってもいい。
ってのがこいつ等の特徴。

で、その2点を自覚できないのが絶望的にダメなところ。
話にならないから嫌われる。

642 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:03:42.05 ID:/gRJDkEu0.net
>>631
普通に考えて告発者の個人情報を当人に開示するとか
弁護士だからだろう。
企業じゃ有り得ないよ。

643 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:04:03.17 ID:fyh1rlJz0.net
これは懲戒処分が妥当ですね

644 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:04:20.51 ID:PWMrXqAy0.net
>>640
どちらにせよ 弁護士自身も何らかの代償を支払うことになる

645 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:04:24.70 ID:e1uJZ4nZ0.net
>>625
そうなんだけど、不十分だからこそアホ弁護士が調子に乗って、それでこういう大問題になって、
弁護士会のおかしいところが世間に知れ渡っていく途中だから、これはこれで良かった気もする。

646 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:04:28.25 ID:58Amr7vU0.net
>>637
建前ってなにが建前?意味わからん

よその国関係ないんじゃね?

647 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:04:28.91 ID:Qg74BrdgO.net
>>631
>どこぞの息のかかった

それが不逞残留朝鮮人共やチャンコロ及びヒスパヨックなんだよ

648 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:04:43.11 ID:kDGUkLTI0.net
>>630 犯罪と日本国民へのたかりばかりの外国人集団は必要ないでしょうね 負担ばかりでなんの利益ももたらさない

パチンコ朝鮮人やロッテのように日本国民にたかって儲けた金は朝鮮半島に送ってきたのがコイツラでしょう

649 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:04:43.87 ID:3CuQz98I0.net
>>585
沖縄の基地反対は「米軍という『国家組織』」に対する反対。
それに対し反在日は在日朝鮮人という「民族属性を有した個人」に対する反対。

そこを分析、戦術を立て「在日朝鮮人への反対ではなく、朝鮮学校と朝鮮総連という『準国家組織』」への反対、という軸ならヘイトと言われないはず。
でも運動してる奴の多くがヘイトを核にしてる・戦術で抑制の分からないバカだから叩かれる。

650 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:05:02.92 ID:+jSQJ1Qq0.net
とりあえず告訴しよ?
やるやる詐欺はもういらない(´Д⊂ヽ

651 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:05:14.18 ID:XBpFB0T90.net
裁判の結果なんかどうでもいいわけで
それよりネトウヨを引きづり出し公に晒すことに大きな意味がある

TVのニュースで見た人々からは
「こいつ勇ましいこと言ってるけど学生時代いじめられてウンコ食わされてたヤツだぜw」
「昔近所に住んでたけどコイツかなりヤベーよ、いつかはヤルと思ってたw」
「こいつアニオタなんだぜw」

などと過去のクソっぷりが暴かれ、どんなタイプのヤツがこのようなことをやるのか丸わかりw

652 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:05:14.62 ID:58Amr7vU0.net
>>644
この訴訟がネトウヨが今代償を払わされてるってことなんじゃないの?
まだ裁判始まってもいないみたいだけど

653 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:05:17.21 ID:Mf8SchRO0.net
>>524
>ならお前の言う十把一絡げ攻撃で拉致被害者が戻ってくるのかよ

もうそれしかないと思うぞ。
現にトランプは核の使用まで匂わせて
国民を取り返しただろ?
ほかにどんな手があるって言うのか聞かせてくれ。

654 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:05:42.89 ID:PEzDr3in0.net
>>622
生活保護を与える判断は
自治体に任されている
禁止する法律も無いから

その外国人
他人の子供に勝手におやつを与えてはいけない
のと同じ理由で

憲法では
外国の政治道徳を信用しなければならないと書いてる

655 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:05:56.94 ID:/gRJDkEu0.net
>>639
常だとどうなると?
言った通りにならないからコメントした訳だが。
あまりに乖離していたとするなら和解金目的の詐欺だろう。

656 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:06:03.48 ID:ZA1+ooG90.net
>>642
それだから。当然倫理規定は一般よりも遥かに高いレベルで
求められるのは当然。
事実そうでも、仕組みの説明ならまだしも、相手を脅す事に使ってはならない。

657 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:06:06.51 ID:PWMrXqAy0.net
>>642
告発する側の利益が守られず、ただリスクがある現行制度に欠陥がある

658 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:06:17.67 ID:tGQ+O1i00.net
>>645
弁護士自治の問題点をあぶりだした点だけでも大金星だと思うけどねえ。

659 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:06:18.49 ID:kDGUkLTI0.net
止めに入った警官まで殺して暴れ回って特権確保 それがこいつらのやってきたことでしょ?

https://pbs.twimg.com/media/DAGk3zjV0AIhmYo.jpg

660 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:06:23.57 ID:58Amr7vU0.net
>>644
何らかの代償っていうのは例えば?

>>647
自治なのに
息かかりようがないじゃん


差別主義的な人たちに懲戒権渡しちゃいけないのはよくわかるけど

661 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:06:43.47 ID:WjrXvhs/0.net
>>599
根本的な話として、財源足りてないんだよな
で、日本国民より受給率が高いんだよな この時点で日本国民から外国人に流れてはいても逆はなくね?

662 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:07:02.91 ID:PEzDr3in0.net
>>628
それも、テロ実行犯しか悪くないから

日本では、朝鮮人に拉致されたら
何十年も助けて貰えないし
拉致実行した朝鮮人も100%逮捕しないから

朝鮮人は、存在するだけでこわい

663 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:07:24.06 ID:58Amr7vU0.net
>>658
問題点は懲戒請求者の身元を確実に確認する方法をとってなかったという点

664 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:07:25.68 ID:PWMrXqAy0.net
>>652
個人的にはもっと騒ぎが大きくなってほしい 今の弁護士自治を変えてほしいだけだよ 俺は直接関係ないし

665 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:07:31.91 ID:/gRJDkEu0.net
>>651
何でリベラルは人身攻撃したがるんだろうな。

「こいつ勇ましいこと言ってるけど学生時代いじめられてウンコ食わされてたヤツだぜw」
「昔近所に住んでたけどコイツかなりヤベーよ、いつかはヤルと思ってたw」
「こいつアニオタなんだぜw」
それこそ偏見だろ。

666 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:07:47.02 ID:Qg74BrdgO.net
>>651
さすが偏差値28レベルだな
女子トイレ覗きたいとか思ってたりするだろ、君

667 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:07:47.29 ID:UDPpfC/F0.net
>>664
どう変えたいの?

668 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:08:01.58 ID:WjrXvhs/0.net
>>639
玄人さんが素人に過大請求してたとしたら
それは違法かどうか関係なく品位がないよなぁ…

669 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:08:03.96 ID:ZA1+ooG90.net
>>654
お前もういいわ
勢いよく噛み付いてくるわりには頭が悪すぎる。
生活保護法の対象外で支給されてる経緯も説明したよな?
人道的配慮で以降の俺へのアンカーは不要です。

670 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:08:08.43 ID:PEzDr3in0.net
>>635
北朝鮮に忠誠を誓って
いつでも日本人を殺戮できるように
日本人にたいする上憎しみ憎悪プロパガンダを行ってる
そりゃ、誰でもこわい

671 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:08:09.09 ID:Mf8SchRO0.net
>>631
弁護士自治というのは
当時考えられなかった弊害を生んでいる。
一部の勢力による統制の手段になっている。
弁護士会から懲戒権をとりあげないと
弁護士会の民主化はないよ。

672 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:08:09.86 ID:9RHPPh550.net
>>653
あいにくここは拉致被害者を取り戻すために核を使うかどうかを議論する場じゃねえんだわ
核を使いたいならよそでそう主張してこい
話をそらすなや

673 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:08:17.31 ID:JEHKyXcy0.net
>>658
そう思いたい余命カルトウヨなんだね
裁判頑張ってね

674 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:08:27.65 ID:a/MTsFXS0.net
>>651みたいに状況によって論調がコロコロ変わるのとか、ホント頭悪いよねw

675 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:08:31.26 ID:PWMrXqAy0.net
>>646
昨日してない面も大きいだろ 弁護士の資格は弁護士しか取り上げれないってどこに緊張感があるの?

676 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:08:38.74 ID:tGQ+O1i00.net
>>657
弁護士様の自治は個人情報保護法をないがしろにしてもOKって。
制度の改正が必須だよね。

677 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:08:46.81 ID:e1uJZ4nZ0.net
>>憲法では外国の政治道徳を信用しなければならないと書いてる

「信用しなければならない」とは書いてない。w  売国奴は息をするように嘘をつく。

678 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:09:17.48 ID:icib9vTO0.net
                      ピンポ〜ン


  ○○さ〜ん、書き留めで〜す

679 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:09:22.33 ID:PWMrXqAy0.net
>>667
弁護士の懲戒処分制度を外部も関与できるようにしたい 

680 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:09:32.86 ID:PEzDr3in0.net
>>669
憲法の前文に書いてる、後半あたり

681 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:09:37.60 ID:UDPpfC/F0.net
>>671
具体例挙げられる?
弁護士会に思想統制なんてやる能力はほとんどないんだけど、
どのケースを念頭に置いてるの?

682 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:10:15.57 ID:XJ2oE05u0.net
>>634
国は13年2月、大阪を含む全国10の朝鮮高級学校について、
「在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)や北朝鮮との密接な関係が疑われ、就学支援金が授業料に充てられない懸念がある」などとして不指定を決定。
https://Archive.is/jB4h8

だから反対の理由は差別じゃないよな
金が北に流れ核に使われてるってことだよw

683 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:10:20.90 ID:Mf8SchRO0.net
>>672
文意を読めよ。
そして一見理想論を言いながら
現実に起きてる拉致事件も解決する気がないって
白状してるようなもんだろ。

684 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:10:24.34 ID:yC/4JGyc0.net
ネトウヨが40代以降のオッサンだと明らかにされた功績は大きい。

685 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:10:26.60 ID:xo+gVn+z0.net
>>671
>>631
>弁護士自治というのは
>当時考えられなかった弊害を生んでいる。
>一部の勢力による統制の手段になっている。
>弁護士会から懲戒権をとりあげないと
>弁護士会の民主化はないよ。
弊害って何だ?
あと、統制の手段って何?
余命の読みすぎか?自分でも懲戒請求したの?

686 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:10:33.14 ID:eHEC59KWO.net
>>657
虚偽告訴を行う利益って何?
なんでそんな物が守られなきゃならないの?
虚偽告訴なんか縛り首でいいだろ

687 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:10:36.29 ID:3CuQz98I0.net
>>591
ちょっと職場で、ハゲ上司にハゲ、デブ同僚にデブ、ブス後輩にブス、お局様に老けてる、と毎日本当のことを言ってみるといい。
君の職場が君と同じ考えなら、何のトラブルも発生しないと思う。

トラブルが発生したら人事に「解せない」と言って解説してもらうと良いのではないだろうか。

688 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:11:09.23 ID:58Amr7vU0.net
>>657
>>656
おかしな懲戒請求しなければいいだけなんだと思います
懲戒してきた相手の素性が分からなければ懲戒理由の内容・事情を把握できないでしょう
把握できないなら弁明書もかけないでしょう?

689 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:11:10.86 ID:x5K9H5cA0.net
てか余命一派がクソみたいな使い方したのが問題なのにこれで懲戒制度がどうこう言ってるやつはアホなの?
余命一派みたいな使い方でもこういうことになるくらい大切に扱ってるってのがわかっただけじゃん

690 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:11:31.04 ID:/kvVjmWj0.net
チョン湧きすぎ

691 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:11:35.82 ID:JEHKyXcy0.net
>>679
現行でもちゃんとした理由と証拠があれば処分されるんで
調べればわかること

692 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:11:45.23 ID:58Amr7vU0.net
>>676
>>688

693 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:11:58.83 ID:CybQLkn90.net
>>341
それを言い出したのは、ナチスドイツだけどな

694 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:11:59.23 ID:ZA1+ooG90.net
>>664
もともと弁護士会の声明が火種だから
さらに延焼するなら、弁護士会声明の社会的影響の大きさが
議論されることになるかもしれん。
死刑廃止への賛同声明で前は一回議論になったが、その時は
有志弁護士が連名で「今回の弁護士会の声明に全ての弁護士が賛同していません」旨の
反論声明だすとこまでいったからね。

695 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:12:06.44 ID:KOTltGI+0.net
実名出して弁護士への懲戒を請求しておいて、自分が無傷で居られるとか


ありえないよねw

696 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:12:15.49 ID:eHEC59KWO.net
>>658
問題があるのはウンコみたいなカルトと
ウンコに騙されてホイホイ判を押す馬鹿な信者のほうだろ

697 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:12:23.38 ID:UDPpfC/F0.net
>>679
現実に綱紀委員会や懲戒委員会には外部者が入るし、日弁の綱紀審査は法曹以外の
学識経験者で行うわけだけど、その実情についてはどう評価してるの?

698 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:12:32.53 ID:kDGUkLTI0.net
>>662 怖いですね 在日朝鮮人が凶悪犯罪起こしても日本に滞在し続けられるとか意味わからないですし

特権以外の何があるのかと 普通は外国人なんだから刑期終えたら強制送還でしょ

699 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:12:51.60 ID:afk4UTbO0.net
懲戒請求制度が的になり弁護士会が問題視される展開だな。
そして、弁護士会は乗っ取られているのかという実態がクローズアップされるだろう。

700 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:13:17.21 ID:58Amr7vU0.net
結局弁護士自治がーって言ってる人たちの本音は
匿名で自分たちだけはノーリスクで弁護士を痛めつけたいってだけなんだよね

701 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:13:17.75 ID:tGQ+O1i00.net
>>697
でもBPOと一緒でいつもお手盛り判断ばかりじゃないの。

702 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:13:20.20 ID:W3AAN/tP0.net
>>187
在韓日本人に韓国人だけの優遇待遇を適用してるか?
ちゃんと区別してるんだよ
日本も区別しなければならないだけ

はい論破

703 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:13:21.37 ID:JEHKyXcy0.net
>>689
そのとおり

不当懲戒請求した連中は佐々木さんと北さんにまず謝ってから左翼弁護士に突っかかりにいけと

704 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:13:54.86 ID:wEMh7DnP0.net
在日ウンコリアンと仲良くしろと言うんか?!


俺は出来るってやつだけ擁護しろよ。

705 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:14:06.42 ID:58Amr7vU0.net
>>699
普通の感性の人なら問題視しない

706 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:15:12.40 ID:58Amr7vU0.net
>>694
声明に対してとんちんかんな懲戒請求をしたのが原因です

707 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:15:21.29 ID:AXrTKDyr0.net
>>704
仲良くしろなんて誰も言ってない。
でも要らんちょっかい出すなと。
暇なら仕事しろ。

708 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:15:28.01 ID:PWMrXqAy0.net
>>691
>>686
>>688
今回が悪かっただけで普通は公益通報とかでも良くない内容もあるだろう それでも通報者が保護されるのはその中に公益な情報があるから そもそも公益通報する制度がなく、懲戒請求制度しかない しかも通報側が保護されず、懲戒請求したら訴訟とかふざけてるよね

709 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:16:00.61 ID:CybQLkn90.net
>>489
右翼ってさ、在日が多いんだけど、やっぱりネトウヨも反日なの?

710 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:16:10.80 ID:ZA1+ooG90.net
>>706
だけど原因はそれだからね
火種が声明なのは事実。

711 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:16:16.62 ID:UE2EfNwK0.net
余命に煽動されたやつはネトウヨというよりバカウヨだと思ってたけど
最近のスレを見る限りバカウヨ=ネトウヨなんだな

712 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:16:33.76 ID:PWMrXqAy0.net
>>697
どこに牽制機能が入ってるの?ただの外部者が入ってもあまり効果がないよ

713 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:16:44.71 ID:Z3avNRln0.net
今まで匿名でネットで散々他人を叩いたり差別したりデマ流したりして感覚が麻痺しちゃったんだろうね
普通は殴ったら殴り返されるもんだよ
自分が無敵だと錯覚しちゃったんだろうね
後から「品位がー」とか難癖付けても最初に殴りかかった事実は消えない

714 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:17:06.90 ID:Mf8SchRO0.net
>>681
懲戒の理由を
「弁護士の品位を汚すこと」などという
どのようにも使える規定にしてることがその証拠。
それで担当の組織が審議するんでしょ?
そこが弁護士の殺生与奪権を胸三寸で握るわけ。
これは歴史上の独裁者がやっていたのと同じだよ。
弁護士会の執行部に異論を持ってる弁護士は
自然に口を封じられる仕組みになっている。
だからこそ今回朝鮮学校補助金への声明にも反対は出なかったのだろ。
北朝鮮の民主主義とまったく構造が同じだよ。

715 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:17:16.60 ID:tGQ+O1i00.net
>>700
懲戒請求されても弁護士に問題がなければ、綱紀委員会から問題なしと判断されると思いますけど?

716 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:17:24.41 ID:UE2EfNwK0.net
>>709
北弁護士からの御言葉
「愛国ならまずたくさん働いて納税しようよ」

717 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:17:41.15 ID:JEHKyXcy0.net
>>708
今回みたいな滅茶苦茶なデマと私怨から始まった事件をベースに
懲戒制度見直せ!
とかいって
「そうだそうだ!」
って国民は賛同するの?
ウヨクはデマ工作に一定の自信をもってるみたいだけど
あまり日本人馬鹿にすんなよ

718 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:17:43.05 ID:ZA1+ooG90.net
>>713
でも品位の部分も消えないぞw

719 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:17:49.87 ID:UDPpfC/F0.net
>>701
外部者が入ってるんだから、結果として軽いとしてもお手盛りじゃないよ
外部が関与できるように変えるべきだという意見についてのレスなので、
とりあえずレス先の人の意見を聞きたい

720 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:17:55.37 ID:b50Dyl3p0.net
当たり屋弁護士
何が精神的苦痛だよw

朝鮮学校関係者の拉致実行協力は無かったことになってるのか?

721 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:18:28.53 ID:Qg74BrdgO.net
>>709
街宣右翼はそうだったね、企業恫喝や総会屋の手先やってた連中な
今はほとんど絶滅(暴対法)したけどさ

722 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:18:54.17 ID:afk4UTbO0.net
弁護士会が乗っ取られているとなれば法曹界も崩壊。

723 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:19:07.95 ID:PWMrXqAy0.net
>>717
正直弁護士の懲戒処分制度を知らなかったよ こんな欠陥がある制度であることも

724 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:19:08.65 ID:WjrXvhs/0.net
>>595
少なくとも対応策の話はしてるだろうから
上は何もしてないって話にゃならないぞ
弁護士のだって別にほぼ事務員で済む仕事だろうしな

725 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:19:22.33 ID:qidkENJH0.net
神原 左右対象

726 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:19:30.55 ID:tGQ+O1i00.net
>>714
独裁者ってwww
弁護士が懲戒請求された案件を綱紀審査するのは、弁護士自治が認められてるから弁護士自身なのに?

727 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:19:35.43 ID:UDPpfC/F0.net
>>712
外部が関与できるようにしたいというから、そもそも外部の考え方が相当入ってる、と説明したんだけど
ゴール変えるのはやめてよね
あと、とくに綱紀審査は法曹入ってないんだから、外部者が漫然と入ってるというような話とは全く違うんだけど

728 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:19:41.22 ID:sfi9QWOJ0.net
提訴しないと脅迫罪になるからだろwww

729 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:19:58.71 ID:DarOlpNc0.net
裁判中に余命様に電話しそうな予感w

https://i.imgur.com/AHgYWv1.png

730 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:20:12.72 ID:JEHKyXcy0.net
>>721
企業恫喝や総会屋が愛国ビジネスマンに鞍替えしただけじゃね?
中身はおんなじ

下手すると今回懲戒祭りしたバカウヨは朝鮮人に騙されてるのかもなー

731 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:20:18.54 ID:/xmCnbGQ0.net
>>722
ネトウヨに手を差し伸べたのが朝鮮総連の顧問弁護士という事実

732 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:20:26.39 ID:PWMrXqAy0.net
>>727
それさ 世間から批判されても痛くも痒くもないよね 

733 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:20:32.02 ID:eHEC59KWO.net
>>694
余命に騙されたって認めたら死ぬ病気なの?
この大量懲戒請求事件に弁護士会の声明は関係ないよ?
信者を釣るのにたまたま都合がよかっただけだ

734 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:21:44.52 ID:Z3avNRln0.net
>>718
それはただの個人の感想だね、俺は品位がないなんて思わない
プロは相手が素人なら何されても泣き寝入りしろなんて通用しない

735 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:21:50.00 ID:knu85hsh0.net
コメント欄に住所氏名を書けってw
余命様テンパってんのか?w

736 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:22:15.70 ID:MqxrkR3r0.net
>>731
ビジウヨは悉く第三者決め込んでるからなw

737 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:22:17.52 ID:JEHKyXcy0.net
>>732
そもそも弁護士を批判するときの内容ってどういう趣旨なの?
思想や主義、民族では懲戒できないことはもうわかったよな?

738 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:22:33.33 ID:eHEC59KWO.net
>>714
最初と最後で真逆のこと言ってるぞ
書き込む前に推敲しろ

739 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:22:37.28 ID:qCOwFbzB0.net
こりゃヤクザやな

740 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:22:39.00 ID:tGQ+O1i00.net
>>731
要求してきた金が話にならない金額なのでお断りされましたけどね。
どっちも食い物にしようってのがみえみえ。

741 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:23:03.20 ID:NyeKQEuy0.net
>>724
受付対応でクレーマーとの対話自体は止まってると言ったが上が何もしてないとは言ってないがな
それと電話番号で個人情報に関しては警察が受理すればいけるだろうが今回のケースはいたずら目的ではなく認められる可能性が極めて低いから分かるとは言えんよな

742 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:23:23.72 ID:ZA1+ooG90.net
>>734
感想じゃないから別の人に指摘されたり
それで懲戒請求だされてるんだけど?

743 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:23:38.42 ID:JdPWZhbj0.net
>>729
ちょw
これ見て老人達がコメント欄に住所氏名と電話番号載せたらどうすんだよw

744 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:23:44.52 ID:UDPpfC/F0.net
>>714
理論上は、あいまいな理由でも懲戒できるけど、実際には懲戒処分は
行政処分として司法審査の対象になるんだから、そんないい加減なことは
できないよ
弁護士会内民主主義は劣悪といって差しつかえないと思う(この点はもちろん
大きな問題だと思う)が、懲戒が不当に利用されているというのは現状の評価と
しては正しくないと考えてるよ
別の言い方をすれば、保守派の弁護士が会長声明に内心反発していても、懲戒が
あるから口を閉じてるわけではなく、もっと別の理由によるわけ
俺の場合、会長声明には何らの現実的な効果がないただのあいさつなので、貴重な
時間を使っていちいち運動する意味が全く見いだせない

745 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:24:02.70 ID:5CaLO/mg0.net
>>682
貰ってるというのが公安の報告だよね

>>694
難癖つけた差別主義者が火種
朝鮮学校を各種学校として認可しているのは国
それが気に入らないというなら
政府に文句を言うのが筋

746 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:24:03.59 ID:afk4UTbO0.net
ガタガタになった弁護士ブランド。
ネットで脅迫まがいの示談交渉をしまくる。
落ちました、弁護士はメチャクチャだ。

747 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:24:15.70 ID:PEqiIVPn0.net
>>733
余命に騙されてるって事にしないと
死ぬ病気なの?
信者を釣るためって言うけど
釣ってどうするの?
余命が何か得をするの?

748 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:24:22.68 ID:y2uK5mca0.net
懲戒請求は正しいって証明しちゃってる

749 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:24:41.55 ID:JEHKyXcy0.net
>>746
サンスポの記事の小見出しみたいな文章だな

750 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:24:51.50 ID:qCOwFbzB0.net
ヤクザが商売にならなくなったからこれやってんだろ
北はぶっちゃけ一般でも韓国系より上に立つし
あとは日本だけなんじゃね

751 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:24:52.10 ID:Z3avNRln0.net
>>742
誰が言おうと感想だよ
で、その「品位がない」という懲戒請求は通ったの?

752 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:24:53.89 ID:CLLeXR/40.net
てかネトウヨマジで本人訴訟で戦うのか?
最高のショーになるなw

753 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:25:42.82 ID:O79Bco+V0.net
>>7
お前の言ってる「半日」って何?
単にお前が気に食わないだけのことなんじゃないの?

754 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:26:03.10 ID:WjrXvhs/0.net
>>741
両方何もしてないってことはないって程度の話だよな
で、事実誤認程度じゃ何も起きないよな
ってのが理解できればいいと思うぞ

755 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:26:07.28 ID:JEHKyXcy0.net
>>752
佐々木・北同盟の訴訟期限まで一か月切ったからね
カウントダウン開始だよ

756 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:26:15.86 ID:9fHB/iUw0.net
6月1日以後、弁護士会に
国政調査権が発動されるのか。
今から楽しみだな。

757 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:26:19.45 ID:eHEC59KWO.net
>>723
真面目な話どこのなにが欠陥だと思ってるの?
馬鹿なまとめブログが欠陥がある!って書いてるからって
精査せずに欠陥がある!って自分も触れ回るのは無責任だよ

758 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:26:20.24 ID:9RHPPh550.net
>>683
文意をどうとか言う前にお前がまず議論の主題をそらすな
おれが言ってるのは全く理想論じゃない
お前のような市井の人間がヘイトを垂れ流しても拉致は解決しないという厳然ある現実的な話
お前がお前のやり方で拉致を解決したいならこんな所で油売ってないでトランプにリプライでも送ってろ

759 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:26:40.01 ID:DarOlpNc0.net
>>752
しかも懲戒請求と同じく余命様が取り纏めてからの本人告訴らしい
取り纏めてからの……代理で大量の本人告訴って出来るもんなんかね?
そこが疑問

760 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:26:42.75 ID:bO9EVL8T0.net
おい!俺たちの活動をじゃますんなよ!わかってんだろうな!おい!こら!

761 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:26:53.58 ID:PEzDr3in0.net
>>682
テロ主導者を崇拝する事も
日本の破壊の為に、外国に援助する事も
違法では無いし、思想心情の自由なので難しいんだよ

公益性があることの証明を求める方が楽で

ポンポン山事件のように
市長が賠償するような事にする必要がある

762 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:27:04.37 ID:qwD3hggl0.net
LGBT弁護士だったので差別とか、黒人と混血なので差別されたとか言ったらいいんじゃないだろうか

763 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:27:30.74 ID:5CaLO/mg0.net
>>747
>余命が何か得をする
ヘイトビジネス
本が売れる

764 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:27:47.59 ID:PEzDr3in0.net
>>698
どこの国でも
国家の破壊を主張する外国人なんか
射殺対象

765 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:28:03.74 ID:PWMrXqAy0.net
>>737
弁護士は素人である国民の無知につけ込んだ分だけ儲けやすくなる 結局被害を受けるのは国民だよ 思想信条とかどうでもいい 今回のようなことで関係者以外の請求が萎縮することを危惧してるわけ

766 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:28:43.76 ID:JEHKyXcy0.net
>>747
佐々木氏に嫌がらせが出来る
くらいの幼稚な考えだろ
末端ウヨが馬鹿なのをニヤニヤしながら釣ってるよ

767 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:28:45.09 ID:PEzDr3in0.net
>>745
学校法人は、現在も継続して公益性を証明するものではない

768 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:28:45.77 ID:icib9vTO0.net
示談無視する
    ↓
欠席裁判で有罪になる
    ↓
賠償金がいくらになるかが勝敗

769 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:29:01.55 ID:afk4UTbO0.net
朝鮮人が居なくなれば日本の訴訟も半分以下になったりして。
犯罪だけでなく、朝鮮人が居るだけで問題多発。

770 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:29:11.29 ID:xxXcsb7M0.net
>>708
公益通報保護制度って内部告発者を保護するものであって、外部の第三者からの告発は関係ないよ。

771 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:29:22.89 ID:5CaLO/mg0.net
>>759
できない
離反や示談をさせないためのブラフ

772 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:29:47.84 ID:PWMrXqAy0.net
>>757
この制度は仲間同士の馴れ合いの温床だよ 他の組織の制度設計を見たことないの?

773 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:30:09.39 ID:CWsJAAId0.net
来月末から始まるんだっけ
どっちに転んでも面白いショーだな

774 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:30:34.54 ID:vnhT6JhC0.net
>>729
自分が病気になったら病院へ、法律トラブル抱えてたら
弁護士へ。どこの誰かもしらない、顔もしらないやつに
よく相談できるな

775 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:30:35.86 ID:DarOlpNc0.net
今だに有名どころの右系言論人達はスルーだな
余命を絶賛してた連中は何してんのさ?
擁護してやれよ

776 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:30:42.09 ID:5CaLO/mg0.net
>>767
意味不明

777 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:30:52.88 ID:afk4UTbO0.net
余命なんたらも朝鮮人が居なければこんなブログは生まれなかったか?

778 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:31:02.04 ID:NyeKQEuy0.net
>>754
何も起きないか起きるかは相手によるだけどな

779 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:31:05.13 ID:kDGUkLTI0.net
朝鮮人も外国人なんだからさ 

お前らが日本に寄生してても日本国民にとっては負担ばかりで利益無いよな 帰れよ

差別差別 喚く前に帰ったらええやん 地上の楽園か ヘルか知らんけどお前らの問題を日本に持ち込むな基地外民族

780 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:31:17.00 ID:Y8W7Wm/j0.net
>>775
残酷市議にすら見捨てられたからな

781 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:31:26.79 ID:Mf8SchRO0.net
>>744
今回の会長声明だけど
普通の国民にはとんでもない行為だと映るんだよ。
まず、朝鮮学校でやってる「教育」はただの洗脳でしょ。
金体制を絶対視して反論を許さない。
それが今の自由世界で通用するわけないよね?
まずこの自由世界での常識が弁護士たちにあるかを確認したい。
しかし日本の弁護士の代表が
それに補助金を出さないのはけしからん、と言った。
つまり日本弁護士会や日弁連は
北の教育を認めたことになるんだが、
それと普段言ってる自由と人権のための弁護士、
というのと真っ向から矛盾してないか?
なぜこれに弁護士たちから反対が出てこなかったのか。
これは見過ごせる問題じゃないよ。

782 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:32:15.18 ID:UDPpfC/F0.net
>>765
裁判所は懲戒請求には正当な根拠が必要だと考えてるんで、根拠なく請求しようとする人が
「萎縮」するのはむしろ予定通りだろう
判例がある以上、賠償義務が成立することが現実にあるわけで、そのことを分からず請求が
増えるくらいなら、ためらってもらった方がいい

783 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:32:17.08 ID:NWKVPlu00.net
>>775
どっかの地方議員が自分も懲戒請求出す予定って息巻いてたよ

784 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:32:41.10 ID:eHEC59KWO.net
>>772
その他の組織と弁護士の社会的な役割の違いもわからないの?
馬鹿なの?
それとも小学生なの?
なんで勉強しようとしないの?

785 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:32:46.60 ID:5CaLO/mg0.net
>>765
>関係者以外
が碌な理由もないのに苦情相談と同じつもりで懲戒請求なぞ
しようというのが間違い

786 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:32:51.94 ID:WjrXvhs/0.net
>>778
警察が何かする可能性が低いってのがお前の意見だと思ったぞ
で、日体大もラグビー協会も何もしてないし
その他の類似の事例でも個人に何かってのは聞いたことがないんだよなぁ…
少なくとも社会の常識的には何も起きないってことでよくね?

787 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:33:20.19 ID:afk4UTbO0.net
日弁連、弁護士会声明のすべてを精査したらどんなものが浮き彫りにされるか?

788 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:33:27.11 ID:AXrTKDyr0.net
>>783
今回の裁判結果次第じゃね?

789 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:33:47.09 ID:JEHKyXcy0.net
>>775
トレパクイラストレーター女史は学生の貧困に噛みついていて忙しいみたいだな
だが政府与党が進める私大教育無償化にはかみつかないw

790 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:34:08.93 ID:tGQ+O1i00.net
>>1
この人たちのせいで振り込め詐欺が大量に発生してるようです。


現在、特殊詐欺(振り込め詐欺)が発生しやすい状況です。

対象弁護士の通知文、料金別納の普通郵便 で多数送付されています。

また、懲戒請求した弁護士(個人名記載で請求)では、覚えが無い弁護士からも『通知書』が届いているとの情報 も来ております。



懲戒請求対象弁護士の個人名を書かず懲戒請求した申し出は一律『却下』している旨、弁護士会等声明が出されています。



現在、調査中ですが、『全員を懲戒求める』 と示した申出を行った懲戒請求者に、弁護士(名乗る人物の可能性もあります)が通知書を送っているようであれば、特殊詐欺を疑わなければなりません。



今一度、ご注意ください。

また、不明な点は当会へご連絡ください。




和解を推奨・扇動するネット発信

現在、マスコミ報道の影響に加え、和解を推奨する発言・扇動とも思われる発言 がネット上、大変なサイト数、件数が駆け巡っております。

また、懲戒請求者が『悪』の立場として、洗脳されるような状況も窺えます。



そのような環境の中で、対象弁護士は通知文を多数送付しています。

加えて、この通知文・和解書面には、おおよそ『酷い』内容が示されてます。



 ※以下の列記は概略旨

@(本件)懲戒請求申出は違法であることを認める

A(和解に応じる場合、本書面受領日より)7日以内に振り込むこと

B(和解により) 虚偽告訴罪として、捜査機関等に被害届を提出しない

C(今後)貴殿の事件に関与した弁護士以外、懲戒請求申出を一切行わない





これは一部ですが、 “異常” と感じざるを得ない文言が示されています。

これらこそが『不当性』が極めて高く、また、違法性も極めて高い内容・可能性があると考えます。
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/MYBLOG/yblog.html

791 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:34:09.14 ID:PEzDr3in0.net
>>781
ただの洗脳ではなく

北朝鮮の党の手足になって、
北朝鮮や総連の思う通りに言動する事を
徹底的に叩き込まれる

1人でも、それに反すれば、つまずいて
倒れてしまう

個人の人格を否定し
日本人に対する憎悪プロパガンダを
叩き込まれる

792 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:34:24.36 ID:C1tyxXoT0.net
>>782
弁護士自治を変えればいいよ 懲戒請求がおもすぎるなら 身分が保証されすぎ

793 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:34:37.10 ID:eHEC59KWO.net
>>743
おおいにありうる…

794 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:34:37.65 ID:Z5H8vhf60.net
結局在日って政治問題を人権問題にすり替えるから嫌われんのよ
これに加担する弁護士が懲戒請求出されても真っ当な日本人なら仕方ねえと思うわな

795 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:34:39.31 ID:DarOlpNc0.net
>>783
でもそれって普通に棄却されて普通に終わる案件だからパフォーマンスに過ぎんよな?

796 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:35:13.36 ID:j68XUoEgO.net
不当な懲戒請求で業務に支障が出たし精神的に負担になったから賠償請求訴訟します!

訴訟は 在日ヘイトやめろ というメッセージ!

ん?これ賠償請求訴訟として不当な訴訟じゃね?
当人が在日でない限りは

797 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:35:44.98 ID:PEzDr3in0.net
>>790
それが、相手を畏怖させて交わされた契約であれば
無効

798 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:35:52.70 ID:JEHKyXcy0.net
結局ネトウヨって一般常識を政治問題にすり替えるから嫌われんのよ
これに加担する弁護士が懲戒請求出されても真っ当な日本人なら同情しかしないわな

799 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:36:21.08 ID:afk4UTbO0.net
いろいろ精査すると法曹界がマスコミのようになっていないか?

800 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:36:22.81 ID:5CaLO/mg0.net
>>781
朝鮮学校を各種学校として認めている政府にもの申せ

差別主義者以外、人権を重んじる弁護士会が
子どもの権利保護の視点から声明を出す事を
とんでもないなどとは考えない
朝鮮学校補助金云々は
単に、慰安婦問題惨敗の恨み辛みを弁護士会にぶつけたかった
その理由に持ち出してきた因縁でしかない

801 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:36:31.78 ID:C1tyxXoT0.net
>>784
なんで日本のガラパゴス制度にこだわるの?

馴れ合い制度を変えればいいよ
このブログ見てみろよ こんなの氷山の一角だろ?
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii

802 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:36:37.72 ID:UDPpfC/F0.net
>>781
あのさ、俺は個人的には保守派というか右派の思想に共鳴するんで、内容的には反論する気はない
ただ、どういわれても、こんな会長声明にいちいち文句をつけるほど暇ではない
外部から言論をもって叩いてくれていいし、それがいわゆる「思想の自由市場」だよ
しかし、懲戒と結び付けたり、懲戒が統制手段として使われてるみたいな議論は実情と合わないし、
それ以外の結論が認められないなら、俺としてはそういう見方があるんだな、ありがとう、としか言えない

803 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:36:42.19 ID:PEzDr3in0.net
>>796
スラップ訴訟によって
精神的苦痛をうけた

1人60万円の慰謝料を請求できる

804 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:37:16.08 ID:kzzMswgL0.net
香ばしい話になってきたなw

805 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:37:19.11 ID:bO9EVL8T0.net
弁護士が賠償訴訟に個人の主張をのっけてくると。

806 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:37:19.66 ID:PEzDr3in0.net
>>800
そういっても

日本は、差別国家なんだよ。

朝鮮人の存在に
不安と恐怖を感じても、朝鮮人を差別するしか無いんだよ。


普通、どこの国にも
スパイ防止法 国家保安法があるから

国家の破壊を主張する外国人や
テロ主導者に忠誠を誓う外国人は

射殺対象

日本も射殺国家なら
朝鮮人を差別する必要も
朝鮮人を皆殺しにしろ!と言う必要もなくなるが

残念ながら、日本は差別国家

807 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:38:31.49 ID:CWsJAAId0.net
ただのヲチ対象だと思うけど
どっちかに肩入れする人多いんやな

808 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:38:31.92 ID:MvFwmEeY0.net
これだから朝鮮レイシストは話にもならないのさ

除鮮は正義
竹島は日本の領土

809 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:39:26.03 ID:AXrTKDyr0.net
>>794
加担してない弁護士にまで懲戒請求出されてるんだけど、これはどう説明するの?

810 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:39:29.01 ID:tGQ+O1i00.net
>>792
弁護士にも監督官庁が必要なんだろうね。
他の士業の皆さんにも懲戒請求制度はあるけど、通報したり懲戒請求した人の個人情報はしっかり守られてるもの。

811 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:39:35.83 ID:5CaLO/mg0.net
>>806
日本と日本を貶める恥知らずは去れ

812 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:40:16.90 ID:UDPpfC/F0.net
>>792
制度論もいくつかあって、非常にシンプルで単純な「保護され過ぎ」論から、
弁護士「自治」に問題を見出す外部的統制派までいるけど、
「保護され過ぎ」論は一番不合理だよねw
そもそも懲戒請求のように登録取消も含むほどの重い処分を誰でも請求できる
制度ってほかになにかあると思う?こんなの弁護士会の懲戒くらいだよ

813 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:40:21.24 ID:sqx4yx/c0.net
ネトウヨが現実逃避する間にも
訴訟の準備は着々と進んでいく…

814 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:40:30.03 ID:afk4UTbO0.net
昔、キリスト教が蔓延したら奴隷になる日本人が大量になっていた。
人種差別をするのは当然の帰結。
現代も同じ。
乗っ取られないように排除するのは自衛だ。

815 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:41:01.99 ID:0h3MuMTi0.net
弁護士自治w

816 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:41:10.44 ID:5CaLO/mg0.net
>>794
差別主義者が差別主義を煽るヘイトビジネスブログに煽られてやらかした懲戒請求
はじめから差別問題なんだよ

817 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:41:24.83 ID:NtuT+dQy0.net
ネトウオ、屁理屈はいいから働けw

818 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:41:25.47 ID:JEHKyXcy0.net
>>807
そりゃ朝鮮問題にもかかわってない弁護士がウソの内容で難癖つけられて嫌がらせ受けてるんだからね
気に食わないってターゲットにされたらだれでも被害者になりかねないよ
弁護士を応援してる側は今回はみたいに戦える人がクレーマーにお灸を添えてくれるのに期待してるわけ

819 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:41:29.53 ID:j68XUoEgO.net
>>803
他の弁護士の不当懲戒請求に対する訴訟はよくわからんが
神原弁護士の不当懲戒請求に対する賠償請求訴訟については、弁護士である当人がこうまではっきり表明している以上

賠償請求訴訟として不当である
という観点で争えるな

在日に対するヘイトやめろ、加担するなという目的で何かしたいのであれば
そっちの方で正当な理由でもって(不当な懲戒請求をしたという人らを)訴えたらいい
神原弁護士はこの「不当な懲戒請求をしたネトウヨの個人情報リスト」というのを持ってて、あれこれに使ってやると言ってるのだから

820 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:41:39.26 ID:tGQ+O1i00.net
>>804
記者会見してた二人の弁護士の提訴はまだなのかしら。
さっさと提訴しないと単なるゆすり集りの恫喝事件になっちゃう。

821 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:41:44.12 ID:/ZrhiQ4M0.net
似非反日日本人の跋扈ぶりは凄いな

822 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:41:58.45 ID:61cRtgY00.net
論点ずらしの自己正当化だろう。

823 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:42:58.77 ID:0h3MuMTi0.net
あっち関係の人ってネタばらしだよなあ
これって

824 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:43:13.13 ID:NWKVPlu00.net
手当たり次第に攻撃してたら反撃する奴が出て来ても当然のような
ましてや弁護士なんて裁判するのが仕事なんだから訴状作るのなんて朝飯前でしょ
過去に弁護士が訴えて賠償取った例もあるんだし

825 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:43:14.46 ID:icib9vTO0.net
実際には補助金問題に絡んでない弁護士を外患誘致呼ばわりてえのが
随分と奇想天外なハナシだけどな

826 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:43:15.26 ID:tGQ+O1i00.net
>>816
だからって弁護士が懲戒請求した個人に恐喝まがいのことをしてはいけないと思うけど?

827 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:43:17.50 ID:afk4UTbO0.net
差別は自衛だと言えないこともない展開だな。

828 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:43:18.29 ID:C1tyxXoT0.net
>>812
そんなに不満なら制度を変えれば?多分関係者だろうが外から見ればおかしいと思うよ

このブログ見てみろよ
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii

829 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:43:28.07 ID:j68XUoEgO.net
>>820
提訴する気のないのに「訴えるぞ」って脅したら脅迫罪成立するからにゃ
しないわけにもいかないでしょ

830 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:43:33.39 ID:JEHKyXcy0.net
>>820
記者会見で6月末をめどって言ってるんで座して待て

831 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:44:10.41 ID:UDPpfC/F0.net
>>810
弁護士会の懲戒請求は訴訟に近い構造のものとしてつくられてるわけ
それは請求が内容的に重大なものであることが多いはずだ、という前提があるんだよ
だからこそ双方に十分意見陳述の機会を付与し、異議申立て手続きを何重にも
準備してる
防御権のためにも申立人が誰でどんな事件の問題なのか伝えないということは考えられない
こういう一般論だけのカスみたいな懲戒請求したいから、訴訟類似の構造にしないで、という提言なら
それでいいけど、アホみたいだよ

832 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:44:11.06 ID:NWKVPlu00.net
>>820
6月の末を予定してたはず

833 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:45:00.80 ID:5CaLO/mg0.net
>>796 >>819
不当な懲戒請求に対する損害賠償請求と
差別主義者が差別主義を煽るヘイトビジネスブログに煽られてやらかした懲戒請求を
見てみぬふりをするのは差別に加担することと同義だと主張するのは
両立する

834 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:45:09.24 ID:C1tyxXoT0.net
>>831
弁護士さん?このブログ見てみろよ
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii

835 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:45:12.06 ID:afk4UTbO0.net
これほど悪事を働く朝鮮人が増えれば当然、対処しなければならない。

836 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:46:11.89 ID:xxXcsb7M0.net
いろいろ文句を言ってるけど、無責任でいい加減な懲戒請求をしてもペナルティを受けないようにしてくれというワガママでしかないんだよな。

837 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:46:21.22 ID:bO9EVL8T0.net
損害を証明するところを弁護人は突っ込んでくれたら面白いな。なんせ金額すげーからな。

838 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:46:25.35 ID:WjrXvhs/0.net
>>809
事実誤認以上の話にはならないと思うけど

839 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:46:26.74 ID:JEHKyXcy0.net
バカウヨのソースはこのブログ!

余命に騙された時と全く進歩していないねぇ
つか余命に教わったのかな?

840 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:47:01.66 ID:tGQ+O1i00.net
>>829
記者会見してテレビまで出たのに、一体何してるのかしら?
東京地裁に提訴したとか、明日にも提訴するとかならわかるけど、あれから何日たったのやら。
まるで単に恫喝する為に記者会見しただけって思える。

841 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:47:09.36 ID:ffiYQyfY0.net
日本人を差別しているのが朝鮮人

という実態を

くれぐれもお忘れなく

842 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:47:44.96 ID:xxXcsb7M0.net
>>840
記者会見でスケジュールは話してたぞ。

843 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:47:53.94 ID:j68XUoEgO.net
ちなみに神原弁護士じゃない方の弁護士は
「弁護士会が調査に来てそれで業務が云々」って言ってる

つまり弁護士会は「こんなの無理筋でしょ。あほくさ」って却下せず、調査に乗り出すくらいには懲戒請求の正当さを認識してる
ってことでして

調査に乗り出すくらいには懲戒請求を妥当だと判断した弁護士会に業務妨害やぞ!と言う方が筋で
不当どころか違法な懲戒請求だ!って請求した側に“業務妨害の賠償”を求めるのはどうなん

844 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:47:55.38 ID:UJndCDON0.net
>>834
そこ見せるのは「なんだネトウヨ系列か」と思われるからやめといたほうがいいと思うよ

845 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:48:08.60 ID:C1tyxXoT0.net
>>836
心理的ハードルが大き過ぎる

弁護士がみんないい人なら誰も文句は言わない
このブログ見てみろよ
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii

846 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:48:43.73 ID:JEHKyXcy0.net
>>840
そういう言いがかりは6月20日過ぎたら言え

847 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:48:46.57 ID:9RHPPh550.net
>>835
悪事に対処するために警察はある
正義を行いたいなら警察に入って働け

848 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:48:46.63 ID:5CaLO/mg0.net
>>826
先に不当な懲戒請求で殴り掛かってきたのは
差別主義者が差別主義を煽るヘイトビジネスブログに煽られてやらかした連中
差別主義者が、無自覚で馬鹿なだけの一般人であるかのような誤摩化しに逃げ込むのは
姑息過ぎるよね

>>827
馬鹿なの?
釣りなの?

849 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:49:23.57 ID:r1ZglhtY0.net
神原先生の裁判は何時になるんですか?来月か?再来月か?
ネトウヨへの懲罰楽しみにしていますよ、オッホッホッホ

850 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:49:34.89 ID:Mf8SchRO0.net
>>800
>朝鮮学校を各種学校として認めている政府にもの申せ
これになんの意味があるのかなw
どんな学校でも〇〇学校と名がつけば各種学校だよ。
認めるほかはないだろう。
そして洗脳教育は「子供の教育を受ける権利」とは言わないんだよ。
民主主義国ではな。

851 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:49:46.86 ID:afk4UTbO0.net
余命ブログを精査していないが問題と思われる弁護士なら懲戒請求するのも当然かも。
不当な懲戒請求と断定しているのは当該弁護士の論理にすぎないのでは?

852 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:49:47.40 ID:C1tyxXoT0.net
>>844
どうみてもネトウヨとは関係ない このブログを書いてる人は真面目にやってるから尊敬するよ こんな人は滅多にいないからな 弁護士を敵に回していいことはない

853 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:49:54.98 ID:tGQ+O1i00.net
>>836
市長のリコールを例にしたら、まるで市民は報復のリスクなしにリコール請求するなって言ってるみたい。
市長がそれを言ったら完全に恫喝ですよね。
警察に犯人情報を通報したら、警察から犯人に情報が筒抜けで、犯人からの報復も覚悟の上で通報しろって言ってるみたい。
弁護士会って恐ろしい組織だな。

854 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:50:16.41 ID:UFeU2J5w0.net
>>845
そのブログの主は詳しく知らないが、付き合ってる連中がアレなので
あんまり印象よくないんだよね

855 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:50:34.57 ID:j68XUoEgO.net
>>833
いや、無理でしょ
関連性がない

856 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:50:41.43 ID:e1uJZ4nZ0.net
>>831
カスみたいな請求と思ってるのは君の見解。
日本の弁護士会が外国の利益擁護勢力になってることは非常に問題なんだけどね。
しかも日本の安全保障上および治安維持上の問題である。
中立性を放棄した弁護士自治は、国民の利益と相反するから、懲戒制度は
弁護士会以外の機関が担当すべきなのが今回はっきりした。

857 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:50:46.94 ID:wE5n3E120.net
もちろんこの弁護士さんは
他の基準を満たしてない勝手な学校にも
補助金くれるんだよね?

山奥に勝手に作った落ちこぼれ専用塾とか

858 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:50:55.54 ID:UDPpfC/F0.net
>>834
弁護士は、昔からこの人のことは知ってるし、懲戒事例は毎月日弁から
送られてくる雑誌に掲載されていて、みんな読んでる
弁護士スレ行くとちょっと前まで雑誌が来るたびに懲戒事例が議論されてたし
弁護士にとって懲戒というのは基本的に日常職務において忘れられるようなもんじゃない
多くの弁護士が提訴について疑問を呈さなかったのは、実際に懲戒請求がされるのは、
例えそれがどんなに理不尽でいい加減なものでも、強い苦痛をもたらすからだよ
君みたいな主張だとどうせわかってはもらえないが

859 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:51:13.87 ID:xxXcsb7M0.net
>>853
警察の虚偽通報だって、損害賠償請求されるし、刑事処罰を受けるぞ。

860 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:51:19.31 ID:JEHKyXcy0.net
今回はっきりした(キリッ

かっこいい〜

861 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:51:28.66 ID:qm+ovO4R0.net
こんなことやってるから在日は嫌われるんだよ

862 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:51:38.42 ID:afk4UTbO0.net
>>847
警察が正義なんてこれっぽっちも思えませんね。

863 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:52:06.17 ID:JEHKyXcy0.net
>>857
弁護士が補助金出すわけじゃないからね

864 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:52:17.74 ID:C1tyxXoT0.net
>>854
俺はそんなことは知らない ただ弁護士にも悪い人がいるから周知してくれることはありがたい 弁護士はこっちの無知につけこむ人がいるから 痛い目にあうとわかるよ

865 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:52:57.60 ID:UFeU2J5w0.net
大量懲戒請求でかかった会の費用の1000万はちゃんと回収して欲しい

866 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:53:10.29 ID:L5bXaK4s0.net
>>836
まさに甘えの一言だよね
そんなことが社会で通用すると本気で思ってるのかね?┐(´д`)┌ 

867 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:53:18.51 ID:64M96dqP0.net
中国の国内が南北で対立しているときは朝鮮半島は平和
中国の国内が統一して大きな中国になると朝鮮半島には辛い時代になる
朝鮮半島は日本に悪態ついても何も変わらん

868 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:53:24.43 ID:UDPpfC/F0.net
>>856
懲戒請求手続きを誰がやろうが、思想の批判のために用いられたら濫用になるし
賠償請求がされるよ
今回の件とは関係ない主張だということでいいのならそう理解するわ
じゃあな

869 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:53:47.40 ID:5CaLO/mg0.net
>>850
洗脳教育云々を問題視するなら尚更、もの申す先は政府

弁護士会や弁護士を相手にした時点で
差別主義を煽るヘイトビジネスブログに煽られたやらかしの正当性は
なかったという話だよ

870 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:54:11.05 ID:C1tyxXoT0.net
>>858
氷山の一角だからもっと監視を強化してくれよ

871 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:54:11.82 ID:j68XUoEgO.net
橋下徹は好きではないけど
橋下の言う 懲戒請求のシステムの問題 っていうのはあると思うけどねえ

余命とその集団が正しいとか、弁護士が正しくないとかとは別に
懲戒請求のシステムについてはきちんと検証と改訂が必要だと思うが

872 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:55:10.91 ID:xxXcsb7M0.net
>>871
有料化(1000円くらい)と本人確認資料の添付義務付けという改訂かな。

873 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:55:13.99 ID:WjrXvhs/0.net
>>859
事実誤認程度じゃそんな話にゃならんと思うけど

874 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:56:51.77 ID:DarOlpNc0.net
弁護士に提訴されてたから本人告訴で反訴する予定らしいが……
信者達は本当にこの流れを理解してんのかな?
なんかとりあえず余命様の指示に従えば大丈夫!で思考が停止してるフシがあるんだよな?

このスレ見る限りは弁護士が提訴しない言を期待している感さえある

875 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:57:21.96 ID:UFeU2J5w0.net
>>864
表も裏も分かって利用するなら、何も問題ないけどね。


>>871
今回の件をきっかけにすると、懲戒請求有料化と、濫用に対するセーフティの設立の方に行くだけだと思うよ

876 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:57:32.01 ID:Mf8SchRO0.net
>>869
だからここで問題になってるのが
弁護士会が組織として
民主主義に反した「教育」の支援側に回ってるってことなんだよ。
何が先に政府に言えだよ。
ごまかすんじゃないよ。

877 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:58:03.36 ID:afk4UTbO0.net
不当な懲戒請求だと言う論拠は結局は何だ?

878 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:58:05.27 ID:GZPIIeL10.net
>>116
お前が特殊学級に行くんだろ

879 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:58:12.75 ID:UDPpfC/F0.net
>>871
少なくとも懲戒権を実質化するという意味では、今の制度はわりと合理性があるわけだけど、
まずどこに問題があると思うの?今回みたいなのは門前払いすべきだ、ということ?
別にそれはそれで構わんのだろうけど、請求の間口がどうこうという批判が絶対あるでしょ

880 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:58:17.34 ID:xxXcsb7M0.net
>>874
余命自身が、まさか本当に訴えてくるとは…みたいなこと言ってたしな。
弁護士を舐めてたところはあるだろうね。

881 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:59:24.60 ID:GZPIIeL10.net
>>877
散々出してるけどお前らが安倍ちゃん方式で現実見ないもんだから自分で調べろ

882 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:59:35.60 ID:JEHKyXcy0.net
>>874
両弁護士を支持する人は訴訟の為のカンパしてる人がいて
余命サイドは散々馬鹿にしてきて迷惑をかけて許してもらえるとか思っていたとしたら

ちょっといろいろヤバイ人たちなんだろうなって思うよ

883 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:00:47.10 ID:j68XUoEgO.net
>>872
というか一般人から懲戒請求受けつける割には
懲戒請求する理由のとこガバなのよ
弁護士としての品性〜 みたいな、何も言ってないのと同じようなテキストにしといて
いざ懲戒請求されたらやれどうのこうのと “懲戒請求を審査する弁護士会ではなく、された当該弁護士が”難癖かましてくる

もう少し具体性とかそういうのつけないと 「不当な懲戒請求だ!訴えるぞ」って反撃得じゃない?

今回のは
・煽った
・大量集団請求
・理由にセンシティブな要素がある
から、そこの問題が議論されてないけど

884 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:00:51.59 ID:WjrXvhs/0.net
>>879
どうせ自治な時点で弁護士会がフィルターかけてるんだから
内容次第で却下することに関して問題になるってことはないはずだけどな

885 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:01:29.02 ID:NWKVPlu00.net
>>877
そこら辺は裁判で分かるんでね
賠償額にしても不当に当たる根拠も裁判前には詳しく言わないと思う

886 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:02:00.62 ID:qT352q0LO.net
自分では無い人間の差別を止めるメッセージとしての提訴って違うんじゃね?

自分の知り合いの権利の為に提訴なんて出来るの?

887 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:02:16.95 ID:xxXcsb7M0.net
>>883
懲戒請求を出す前に弁護士に相談すればいい

888 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:02:34.59 ID:jHf+yWpu0.net
そろそろ飽きてきたな。
判決まだ?

889 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:02:48.15 ID:AXrTKDyr0.net
朝鮮人の死をも食い物にする日本人

【転売】西城秀樹さん葬儀配布品がネットオークションに多数出品。「転売するために参列したと思うとゾッとする」と批判殺到
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527489302/

890 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:02:51.00 ID:UFeU2J5w0.net
>>883
実際、相当無茶苦茶な奴じゃない限り、不当な懲戒請求にはならないよ。

あとは社会人としての常識の問題

891 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:02:58.22 ID:NWKVPlu00.net
>>884
弁護士会でフィルター掛けるようになったのは極最近って佐々木が言ってた

892 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:03:32.81 ID:5CaLO/mg0.net
>>876
脳内妄想で何を主張するのも自由だが
朝鮮学校を補助金対象の各種学校として定めているのは国
>民主主義に反した「教育」
を認めてるのは国という話にしかならず
もの申す先は政府

朝鮮学校補助金云々は
単に、慰安婦問題惨敗の恨み辛みを弁護士会にぶつけたかった
その理由に持ち出してきた因縁でしかない

893 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:03:33.50 ID:j68XUoEgO.net
>>884
6月に訴えるぞと会見した弁護士については
弁護士会が調査に来たそうだから、弁護士会は却下してなかったということに

どんだけあほくさくても調査に行かなきゃいけないシステムかまでは知らないけど

894 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:03:40.61 ID:eL937D6q0.net
>>336
弁護士神原元 @kambara7
「ネトウヨ絶対殺すマン」って(^.^)
俺にぴったり過ぎるよね。有難い称号を頂いた俺としては、やはり刑事で攻めたいね。
逮捕や起訴につなげる行動を準備したい。

本日、訴訟前和解を希望される複数の方々より当事務所にご連絡を頂いた。
そこで、これより、本件不当懲戒請求をされた方々に対し、順次、賠償金の支払請求書と
和解書をお送りする。提訴前または第一回期日前に和解が成立した方については、
提訴を取りやめ、または訴訟を取り下げることになるだろう。

朝鮮学校への補助金などを巡って弁護士に対して大量の懲戒請求がなされた件、不当な懲戒請求による
損害賠償金の支払いを求め、本日、東京地方裁判所等に訴訟を提起した。現時点で被告は未だごく一部であるが、
訴訟前に和解が成立した方を除き、最終的には請求者全員に裁判所までお越し頂きたいと思う。

あ、「売る」とは言ってません。刑事告訴すれば当然に当局の手に移るし、前科前歴になれば永久に記録されるという意味です。
売るわけない。リストは「職務上知り得た秘密」にあたりうるでしょうね。ただし、自己の法的請求に使用していけないはずがない。

ささきりょう @ssk_ryo
神原先生は私の何千倍も恐い人だよ。ネトウヨの諸君は、敵にしてはならない人を敵にしてしまった己の愚かしさを
悔やむべきだね。早く和解してもらった方がいいよ。

ネット右翼の諸君は相変わらずだなぁ。無邪気に私に懲戒請求してるのも900人くらいるけど、
落とし前はつけてもらうからね。(^ー^)ー☆


渡辺輝人 @nabeteru1Q78
弁護士/日本労働弁護団常任幹事
ネトウヨの皆さんは、神原元弁護士に実名名簿を握られたことを今さら後悔しても遅いのである。

小倉秀夫
@Hideo_Ogura
東京弁護士会(東京平河法律事務所)所属
私と戦いたいのですね。弁護士会に懲戒請求されて逆に民事訴訟を提起された方がいらしたら、
おひとり様分(被告1名分)につき1,080千円(消費税込み)でお引き受けします。
これでポッキリなので追加料金などありません。お打ち合わせなど必要ですからお早目にどうぞ

懲戒請求者のご自宅に赴き、もし本人がご不在であったら、ご家族に事情を伺うとすると、何か問題が生じますかね。

895 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:05:21.71 ID:EFCcWszj0.net
ヘイト反対なら何やってもいいのかw

さすうんチョン公

896 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:05:32.49 ID:UDPpfC/F0.net
>>884
意味が分からない
自治だからフィルターかけてるっていう論理の流れを説明してもらえる?

897 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:06:11.42 ID:WjrXvhs/0.net
>>891
懲戒処分するかどうかを決めてるのが弁護士会なんだから
その時点で確実にフィルターはかけてるだろ

898 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:07:28.74 ID:prB2YG4N0.net
>>1

オットーワームビアは金正恩最高指導者への供物
 
 

899 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:07:33.50 ID:WjrXvhs/0.net
>>896
ジャッジするのが弁護士会なんだから
つまり弁護士会の基準で懲戒処分してるってことなんだよな
その時点で懲戒処分するかどうかフィルターをかけてるのは弁護士会なんだけど
そんなことを説明されにゃわからんの?

900 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:08:15.69 ID:NWKVPlu00.net
>>897
掛けてないから綱紀委員会や本人まで話が持って行ってんでしょ
君の言う通りフィルター掛かってるなら弁護士会で止まってるはずだし

901 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:08:20.60 ID:FSglJp010.net
反訴云々の話があるみたいだけど、余命キッズは

「訴訟提起自体が不法行為だと認められるのは
裁判を受ける権利との絡みもあってかなりハードルが高い
弁護士が懲戒請求が不法行為だと主張するよりも高いハードルが設定されてる」

みたいな話を全然わかってなさそう

信じてついていく奴はもはや宗教

902 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:08:51.57 ID:UDPpfC/F0.net
>>897
それだと>>871の考えてる問題点とは違うね
>>879は君宛てのレスじゃない
自治自体がおかしいだろ、という話はもうそれでいいよ

903 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:10:15.64 ID:UDPpfC/F0.net
>>899
うん、わからなかった
レスの流れ全無視で自分の主張ぶっこんで来る奴の相手はできんわ

904 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:10:26.88 ID:j68XUoEgO.net
どうしてもウヨサヨ的なイデオロギー戦争になって
純粋な システム、制度としての問題 についての話が深まらない

あと神原弁護士の最近のツイートについては、それこそ「脅迫罪」だか「弁護士の品位(本来的な懲戒請求の理由)」に踏み込んでる気がするのだが、こちらもイデオロギー戦争でうやむやにされてる感

905 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:10:38.69 ID:WjrXvhs/0.net
>>900
意味がわからん
弁護士会が弁護士会の基準で懲戒処分してるんだから
間違いなく弁護士会が弁護士会の基準で懲戒処分するかどうかフィルターをかけてるんだよ
全部弁護士会の基準で決めてる話なの
そんなことも理解できないのか?

906 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:11:57.88 ID:L5bXaK4s0.net
>>849
ゴキブリ以下の存在の連中が踏み潰されていく姿をはやくみたいねww

907 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:12:44.48 ID:vnhT6JhC0.net
>>905
それが自治だからね

908 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:13:40.81 ID:OMm3MA/80.net
>>904
このおっさんで脅迫罪が当てはまるとしたら
ツイッターとかで○○人殺すとか毎日つぶやてる人
さっさとしょっぴかれるべきだわ

909 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:13:54.66 ID:qT352q0LO.net
>>894
京都大学の立て看板撤去に反対してるOB弁護士とかも酷いよ

「表現の自由の立て看板」を守る為なら法律も京都も京大も悪者みたいに語る

憲法以前に常識の部分だよな

道徳や常識がすっぽり無い

910 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:15:13.31 ID:j68XUoEgO.net
今の懲戒請求のシステムの問題点のひとつは今のスレの流れのように

よくわからん

というのもある。
システムがよくわからんような状態のまま一般人から懲戒請求を受け付けてて
それでなんぞあったら懲戒請求した一般人が悪いんやで。ってシステム側の問題に言及されない

つか俺が懲戒請求のシステムの問題あるんじゃね?ってな「橋下徹が言ってる」って書いたんだから橋下徹の見解みちくり

911 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:15:22.67 ID:NWKVPlu00.net
>>905
これを見たら分かると思うけど
弁護士会は窓口で実際に審査するのは綱紀委員会な訳
https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/autonomy/data/kouki_flowchart.pdf

912 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:16:58.78 ID:WjrXvhs/0.net
>>907
せやな
だから、弁護士会が、どう考えてもこれで懲戒処分はないだろうって最初から判断できるものに関して
頭の時点で却下したとしても、最後まで引っ張って却下しても
却下という結論や却下する基準は変わらんから
それで問題になる理由がないよな
ってだけの話なんだけど
何故か弁護士会が弁護士会のフィルターで判断していない!とか言い出すのがいて驚いてる

913 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:17:13.97 ID:xxXcsb7M0.net
>>910
わからないなら市民窓口でちゃんと聞けばいい。
わからないまま懲戒請求するほうがおかしい。

914 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:17:38.95 ID:WjrXvhs/0.net
>>911
弁護士会綱紀委員会だろ?

915 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:18:35.72 ID:FSglJp010.net
ネトウヨがかなり悪質なわけだが、それはそれとして
>>272について本職の感想を聞きたいな

916 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:18:49.27 ID:vnhT6JhC0.net
>>910
あるとすれば殺到型の大量懲戒請求に対応してない
それでも、弁護士会に見境なく大量におくりつけられたときは
会長声明で対応しないで、と言った

917 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:20:05.20 ID:XBpFB0T90.net
一人たりとも示談には応じるなよ、全員訴訟で引きづり出せ

さんざんネットで勇ましいこと言ってたネトウヨどものショボい顔、早く見てぇ〜〜w

918 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:20:39.23 ID:j68XUoEgO.net
システムに不備があるのに利用する一般人に過剰に努力を求めてシステム側を省みないってなどうか
という一般論(弁護士の懲戒請求に限らず)

919 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:21:19.73 ID:0ysvXo1+0.net
業務妨害で訴えるんじゃなく思想による報復だとばらしちゃっていいの?不利にならない?

920 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:21:37.96 ID:WjrXvhs/0.net
>>903
だから実質何も変わらないし批判なんか起きようがないよって説明してやっただけなんだけど

921 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:22:19.89 ID:5CaLO/mg0.net
>>915
ささき北が会見で
横の繋がりは全く見えず共同不法行為とするのは難しい
と述べていたのではないかな

922 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:22:27.83 ID:0pAUDOsM0.net
とりあえず余命様が今月中に何らかの方向性を示す
しばし待たれよ
延長無しな!
https://i.imgur.com/6dHwfrC.png

923 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:22:58.74 ID:xrO5dLm60.net
「ネットde真実」 ズレた正義に目覚めて無駄な行動力を発揮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180528-00000016-pseven-soci

924 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:23:20.12 ID:vKV6phDS0.net
懲戒請求が大量に殺到したことで不当な懲戒請求になったわけじゃなくて、
1通でも不当な懲戒請求が殺到して困ったことになってるんだよ。

システムの不備とか関係ないところで、余命キッズの懲戒請求の賠償責任は発生してる。

925 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:24:05.62 ID:qT352q0LO.net
>>904
中国や中国に影響のあるチームと一緒にイデオロギー戦争をやりたいんじゃないの?中国という国は糾弾やアンチの対象に「右翼分子」とはっきり明示してる

自ずと中国と中国に影響のあるチームを批判すれば「右翼分子」として糾弾出来るからね?

926 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:24:59.39 ID:eL937D6q0.net
>>894
>>52
> 716名無しさん@1周年2018/05/20(日) 12:58:07.18ID:0oShtNtH0
> ネトウヨとはいえ素人に
> @60万円×1000=6億円をちらつかせて
> 10万円×1000=1億円あるいはその半分の5000万円の示談を強いた
> 橋下事件高裁では総額で80万円なのでその1000分の1が相場
> A その過程で某弁護士がネトウヨ殺すマンや給料差押え、刑事は金より怖いなどというツイートを嬉々としてリツイートし、自己のツイッターから見えるようにした
> 他の原告弁護士はそれを公式にたしなめていなければ、これを利用したと見られても仕方がない
> B そのネトウヨ殺すマンなどのリツイートは某弁護士のツイッターから削除されたが、原告弁護士らの誰からも謝罪訂正はなくその効果は持続している
> C 弁護士のツイッターからは支援者よりネトウヨに対する威迫が見られるが原告弁護士からそれをたしなめる言葉はない
> D 小倉弁護士はネトウヨの家族に事情を聴くことを示唆しているがサラ金でさえこのような威嚇はしない(貸金業法21条1項5号10号違反)
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/GALLERY/show_image.html?id=36648518&no=0

927 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:25:04.36 ID:vnhT6JhC0.net
>>915
原告側が大変じゃないかな。共同して不正行為を行った立証
そして被告側は俺は自分の意思でやったのであり、共同してないと
言われればつらい。

そもそも仮に立証され、被告側もそれを認めれば犯罪行為を共同して
行いましたと、白日のもとに自らの犯罪行為を暴露するような行為

928 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:25:19.57 ID:j68XUoEgO.net
この件とは別に、システムについて検証とかした方がええんちゃう?
という話をしてもこの件がー余命がーされるともう話できねえな

929 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:25:47.90 ID:r1ZglhtY0.net
ネトウヨどもがやろうとしてるのは学級裁判かね?

930 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:26:40.73 ID:5CaLO/mg0.net
>>919
差別主義者が、差別主義をまき散らすヘイトビジネスブログに煽られてやらかした
懲戒請求であることは明らかであり
にも関わらず、見てみぬふりをするのは差別に加担することと同義だと主張するのは
弁護士法第一条の
弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。
に沿ったものであり、むしろあるべき意見

931 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:26:54.01 ID:vKV6phDS0.net
個別で独立して不法行為責任を問うことができて、連帯責任を追わせる必要もないのであれば、単独不法行為として訴えるのが筋だからな。

共同不法行為として訴えないのはおかしい!!といったところで、訴訟物の設定は原告の判断で決めていいので、クレームを付けても仕方がない。

932 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:27:33.62 ID:NtuT+dQy0.net
早く提訴してくれよw
糖質・底辺の集団が「朝鮮人の陰謀がー」と叫ぶ絵が見たいw

933 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:28:30.48 ID:DarOlpNc0.net
でもさ…今も信じる老人達の気持ちはわからんでもない
俺もマジックミラー号は素人が出演してると10年近く信じてたし……

934 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:28:44.97 ID:NyeKQEuy0.net
>>786
懲戒請求が来たらとか仮定しても現実味がないから
じゃあ家に沢山不幸の手紙が1000通送られてきたと仮定してどうするかと言われたら俺なら警察に言うね。間違えました!と言われて1000通も送っておいてバカ言ってんじゃねーよwと被害届を取り下げる気もない

まぁ今回は民事だからじゃあ不幸の手紙で民事訴訟起こすかと言われたらしないけど
弁護士の品位がどうこうは知らんがまぁ専門家が専門分野で飯にありつこうとする行為自体当たり前だろとしか思わないなぁ

935 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:29:02.74 ID:j68XUoEgO.net
>>930
それと弁護士個人の損害を賠償しろ、とは結び付かないでしょ?

弁護士の使命で社会正義実現するならこの形式の訴訟でない形でやれと。

936 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:30:36.81 ID:WjrXvhs/0.net
>>913
お前個人がそう思う自由はあると思うぞ

937 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:31:15.20 ID:vnhT6JhC0.net
>>931
しかもその個別の懲戒請求者は
住所、氏名、年齢等、しっかり書いて
くれてるわけだからな。
相手の所在が不明ってわけじゃない。
文書偽造をのぞいて。

938 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:31:44.36 ID:9RHPPh550.net
>>862
だから引きニートのままネットでほたえてんのか?
少なくともお前がやってることはまるで悪事の対処にゃなっちゃいないんだよ

939 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:32:25.29 ID:WjrXvhs/0.net
>>928
システムの不備とか、当該弁護士の倫理の話とかが全部余命ガー余命ガーになるんだよな…

940 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:32:48.35 ID:5CaLO/mg0.net
>>935
見てみぬふりをしない
それが即ち、不当な懲戒請求に対する損害賠償請求
という形をとった

差別主義者のやらかしを見逃してやる道理こそないからね

941 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:33:28.02 ID:r1ZglhtY0.net
逆転裁判でもプレイして法廷の雰囲気に今から慣れておいたほうがいいんじゃないかなぁ。
弁護士付けないなら自分で言わなきゃならんぞ、大きな声で「異議あり」とw発声練習しておけw

942 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:33:35.29 ID:WjrXvhs/0.net
>>934
意味がわからんけど、1人1000通も送ってないから
その例えは正しくなくね?

943 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:34:26.36 ID:FSglJp010.net
>>921>>927
同じテンプレをつかってることとか
余命のブログでの呼びかけのスクショで共同性は立証できそうだけどなあ

944 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:34:34.52 ID:vKV6phDS0.net
>>935
「お願いです!訴えないでください!」(超意訳)か。

訴訟を通じた社会正義の実現が、むしろ弁護士としてはオーソドックスなやり方。

945 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:35:02.95 ID:NyeKQEuy0.net
>>942
人数は限定してないし実際3000通だから控えめに言った方なんだが

946 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:35:06.41 ID:wE5n3E120.net
基準を満たしてない学校への補助金要求は
犯罪だよな?

947 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:35:36.11 ID:5CaLO/mg0.net
>>928 >>939
>余命ガー余命ガー
枕詞に、今回の懲戒請求をやらかした差別主義者が訴訟対象なのは当然だが
とか置いておかないから誤解されるのではないかな

948 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:36:15.44 ID:WjrXvhs/0.net
>>943
多分無理筋
スウェーデンの新法の基準もそうだけど
明確な合意の意思を確認できるかどうかって
合意があるかどうか判断するのに重要だろ

949 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:36:45.58 ID:mm+jmLeh0.net
神原が今回の事件の本質を語ると
ごっちゃにするな!とか怒るやつが
余命ガーするなよ!とかクッソ笑う

950 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:37:13.64 ID:WjrXvhs/0.net
>>945
人数限定してないと成立せんだろ
3000人から1通ずつ送られてきても警察は動かんと思うぞ

951 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:37:26.03 ID:qT352q0LO.net
>>926
粛々と手続きしたら良いのに何やってんだろうな?

外国人差別の和解の金を自分で受け取るの?それで外国人差別に対しても和解して無かった事になるの?

952 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:37:36.94 ID:5CaLO/mg0.net
>>946
釣りなの?
レスを少々遡れ

953 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:38:30.64 ID:WjrXvhs/0.net
>>947
別にそうも思ってないしそう証明もされてないのに
枕詞にしろとか言われてもなぁ…
大抵の奴はただの事実誤認なんじゃねーの?
多分だけどな

954 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:38:44.89 ID:abpUi1vh0.net
>>3
これなwJアラートが鳴り響くなか「民族教育やりたいから金よこすニダ」とかやってんだから大した乞食根性だよ

955 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:38:53.80 ID:vKV6phDS0.net
余命が神原を目の敵にし始めたのが、川崎ヘイトデモの差し止め仮処分でネトウヨ側が負けたことがきっかけだしなぁ。
今回の懲戒請求もヘイト運動にとって邪魔な神原を攻撃する意図だから、神原がヘイトクライムというのも一応筋は通る。

956 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:39:23.49 ID:NyeKQEuy0.net
>>950
いや動く可能性高いだろw
実際そういう状況がないから絶対とは言い切れんが自宅に3000通の不幸の手紙とかマスコミが普通に食いついて警察が無視できないレベル

957 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:40:06.46 ID:Ucdo27wz0.net
懲戒請求てa4用紙ペラ1枚で通るものなの?
神奈川とか数枚必要とか見たが

958 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:40:11.27 ID:vnhT6JhC0.net
システムの不備とか言うが、システムを見直したら
一般市民には懲戒請求は出しにくい方向になるしかないと
思うのだが。

959 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:40:45.24 ID:WjrXvhs/0.net
>>956
別にじゃね?
有名人とかでたまに似たような話とか炎上したとかって聞くけど
脅迫とかじゃなきゃ1通送った程度で捕まったとかって話は聞かないぞ

960 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:41:05.64 ID:AJBATdR90.net
>>955
それどころか佐々木とか神原とかを懲戒したやつ一人一人がそいつを意識してたのかはかなり怪しい
結局余命に煽動されたんだよ
実際行動したやつがなんでこれやってるのか理解してないってのがまさにヘイトクライムだと思う

961 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:42:09.61 ID:NyeKQEuy0.net
>>959
不幸の手紙自体脅迫の可能性を秘めてるからな
別になんて軽くあしらえるのは想像力が欠落してるんじゃない?

962 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:42:21.73 ID:58Amr7vU0.net
>>708
懲戒請求の話じゃないけど、
110番通報みたいなんでも通報された方に通報者を匿名で隠すと事件の真相分からなくなるんだよね
虚偽の通報(虚偽告訴)でも反論しにくいっていうか知らぬ間に犯罪者扱いされて冤罪被害
てことが現実に起こったからね

匿名で懲戒請求するのは冤罪の温床になるだけだと思う

963 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:42:43.20 ID:vKV6phDS0.net
>>960
誰に懲戒請求したのか
なんの理由で懲戒請求したのか
懲戒請求した余命キッズ(老人)がわかってないってのが、ひどすぎるわな。

964 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:42:54.39 ID:M62ZaS2d0.net
>>912
弁護士会はその監視をどうやってるの?そもそもどうやって不祥事をみつけるの?外部からの請求が多いのでは?

965 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:43:05.53 ID:e46hTsv90.net
けどぉーやりかたは間違ってたとしてもぉー
市民の声を?無視してきた?政府にも不満があるしぃー
いけなりやりかただったとしてもぉー彼らの主張は解ってあげたいなぁー


とか言わないのあいつは?
まぁ、いわねーだろうなw

966 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:43:25.37 ID:WjrXvhs/0.net
>>961
意味がわからん
脅迫ってのは、ちゃんと脅迫罪の要件満たしてなきゃ成立しないんだぜ
あなたに不幸が訪れますとか書いてあっても別にだろ

967 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:44:17.39 ID:FSglJp010.net
>>948
個人的には共同性の立証がそこまで厳格とは思えないけどなあ

例えば橋下事件でも橋下と扇動と懲戒請求の因果関係を認めてる
仮に懲戒請求や呼びかけ行為が不法行為だと認定されていたら
共同不法行為と評価されてたんじゃなかろうか

968 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:45:25.09 ID:M62ZaS2d0.net
>>966
罪までいかなくても訴訟をちらつかせて実質懲戒請求する意思を萎縮させれば十分じゃね?一般的な脅迫 

969 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:45:54.15 ID:vKV6phDS0.net
>>968
一般的にも脅迫じゃない。

970 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:46:42.44 ID:WjrXvhs/0.net
>>967
因果関係があるかどうかとはちょっと違う話だからなぁ…
橋下の件で共同正犯扱いされてないってのはそういうことだとは考えられん?

971 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:47:21.35 ID:eL937D6q0.net
> 463名無しさん@1周年2018/05/20(日) 12:35:18.08ID:WfPIWTSh0
> 佐々木は全面敗訴する
> 橋下徹判決はかなりの名判決
> (早稲田セミナーの、学者弁護士は非難しているがこいつもまた弁護士自治が何のためにあるか本を読んでない受験脳のバカ)
>
> 橋下判決の補足意見に書いている様に
> 懲戒請求が懲戒請求手続きの端緒にすぎないこと
> 並びに公紀委員会による調査が前置されていること、
> 及び
> 綱紀委員会と懲戒委員会では職権により関係資料が収集されることに鑑みると懲戒請求書においては懲戒事由があることを
> 事実上及び法律上裏付ける相当な根拠なく懲戒請求をすることは許されないとしても
> 一般の懲戒請求者に対して上記の相当な根拠
> 高度な調査検討を求めることは
> 懲戒請求を萎縮させるものであり
> 懲戒請求が広く一般に認められてることを基盤とする弁護士 懲戒制度の目的に合致しないものと考える。
>
> 1.懲戒請求は懲戒手続きの端緒にすぎない
> 2.一般人の懲戒請求を萎縮させるな。一般人に高度な調査をさせるな
> 懲戒請求の是非は法律の専門家である弁護士会が行え
> 3 懲戒請求がこうき委員会に却下されたら損害はない。
>
> 無理無理無理。佐々木は必ず全面敗訴する。
>
> 486名無しさん@1周年2018/05/20(日) 12:37:47.78ID:WfPIWTSh0
> 佐々木は訴訟して全面敗訴する。
> 佐々木は「損害がないのに和解請求した」
> でも全面敗訴する(弁護士には強度の注意義務があるから逃れない)
>
> 504名無しさん@1周年2018/05/20(日) 12:39:28.83ID:A8ldoGja0
> >懲戒請求が懲戒請求手続きの端緒にすぎないこと
> >並びに公紀委員会による調査が前置されていること、
>
> まあ当然だ
> 司法でも警察でもない市民に、おかしいと思った事の調査をやるだけの権限はない
> だから、審査調査して下さいねと懲戒請求する権利があるのに
> こいつらはその権利を不当だから逆に金払えと脅してる
> だったら調査権のない金もない市民はおかしいと思う流れになんの意見もできない事になる
>
> そもそも懲戒請求とは権利であって
> その精度の責任を持って請求者を脅すとか其れこそ弁護士として最悪の倫理違反だ
> 716名無しさん@1周年2018/05/20(日) 12:58:07.18ID:0oShtNtH0
> ネトウヨとはいえ素人に
> @60万円×1000=6億円をちらつかせて
> 10万円×1000=1億円あるいはその半分の5000万円の示談を強いた
> 橋下事件高裁では総額で80万円なのでその1000分の1が相場
> A その過程で某弁護士がネトウヨ殺すマンや給料差押え、刑事は金より怖いなどというツイートを嬉々としてリツイートし、自己のツイッターから見えるようにした
> 他の原告弁護士はそれを公式にたしなめていなければ、これを利用したと見られても仕方がない
> B そのネトウヨ殺すマンなどのリツイートは某弁護士のツイッターから削除されたが、原告弁護士らの誰からも謝罪訂正はなくその効果は持続している
> C 弁護士のツイッターからは支援者よりネトウヨに対する威迫が見られるが原告弁護士からそれをたしなめる言葉はない
> D 小倉弁護士はネトウヨの家族に事情を聴くことを示唆しているがサラ金でさえこのような威嚇はしない(貸金業法21条1項5号10号違反)

972 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:47:36.46 ID:kDGUkLTI0.net
左翼系のやつ程自由な議論を望まずに自分が望む結果にならなきゃヒステリー起こす

973 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:47:38.23 ID:WjrXvhs/0.net
>>968
話の主旨とは違う話みたいだから
ちゃんと話を追ってくれと

974 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:48:12.85 ID:NyeKQEuy0.net
>>966
「“あなたに不幸が続きますように”交通事故の相手メール脅迫 容疑の33歳女逮捕」(2017年12月18日 産経新聞)

メールで事件になってるんだがお前の見解は的外れ過ぎない?

975 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:48:22.76 ID:waPG26we0.net
はっきり言っちゃうけどさ、自分たちは、「懲戒請求が不法行為になり得るとは知りませんでした」という程度の知性の持ち主ですから
許してください、というならもう政治についての一切の発言はやめたら?
政治について語る前に、社会常識について身につけた方がよほど有意義だよ。
余命ブログとか読んでいる暇があれば「初めて読む法律入門」的な本を読んだら?とふつーに思う。

976 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:48:36.22 ID:MpPqH2ZP0.net
>>708
内部告発じゃなくて
外部からの懲戒請求なんだから、
そら、正々堂々、弁護士やめさせろと、
本名でがんばれよ。
何を甘えているんだ?
匿名じゃないと何にも出来ない?

977 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:48:43.13 ID:vnhT6JhC0.net
>>968
こちらの身元を明かし、最悪相手を事実上失職させてくれと
頼み込むんだ、それぐらいは覚悟でやるだろう。
何度も出てるが苦情受付じゃない、懲戒請求なんだ。

978 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:48:50.50 ID:dvjcVZlv0.net
>>966
マジレスするとその手紙であっても送ったやつとの関係性によっては脅迫罪に問われる可能性はあるよ

979 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:49:32.09 ID:FxupUog90.net
懲戒処分は不可避だわな
ネトウヨの歴史的勝利か

980 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:50:26.97 ID:M62ZaS2d0.net
>>976
弁護士会による弁護士の不祥事を見つけた例はどれくらいあるの?弁護士の自治とやらは結局外部からの懲戒請求に頼ってるんじゃないの?

981 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:51:10.07 ID:WjrXvhs/0.net
>>974
連続して送ったり電話を何度もかけたり
って書いてあるんだけど
ちゃんと元記事読んでるのか?

982 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:51:44.71 ID:waPG26we0.net
率直に言うけど、
「懲戒請求が不法行為(という言葉の意味も知らないだろうけど)になるとは知りませんでした」という発言は
「猫を電子レンジに入れてはいけないと知りませんでした」という発言(都市伝説らしいけど)と大して変わらないように思う。

まあ、そういう知性の持ち主に合わせて社会を造っていけなきゃいけないんだ、というならその通りかもしれないけどさ。

983 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:51:57.76 ID:M62ZaS2d0.net
>>977
弁護士会自ら監視して発見した事例はどれだけあるの?結局外部の懲戒請求に頼ってるんじゃないの?

984 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:52:10.79 ID:WjrXvhs/0.net
>>978
事実誤認を元にした1通だけじゃ無理筋だろ
ちゃんと話の流れを追おうぜ

985 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:52:16.02 ID:Bekpg9kb0.net
ネトウヨの分際で安倍総理に逆らうなよw

ヘイトスピーチについて by安倍総理

一部の国、民族や文化を排除しようという、
憎悪をあおるような過激な言動は極めて残念だ。
決してあってはならない。
日本国民、日本の品格に関わることだ。
https://i.imgur.com/guZhWjt.jpg

986 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:52:20.11 ID:FSglJp010.net
>>970
高裁判決は橋下の扇動は不法行為だけど
個々の懲戒請求については無理からぬ事情があるので不法行為を構成しないと判断しているので
共同正犯正犯扱いしてないのは当然

地裁と最高裁はそもそも個々の懲戒請求者の責任には触れてない

987 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:54:02.20 ID:WjrXvhs/0.net
>>986
だからさ
橋下の件で共同正犯の共同不法行為扱いされてないんだから
今回のも因果関係の話はできても、共同不法行為と証明するのは難しいって解釈できないかい?
って書いてるのさ

988 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:54:52.57 ID:qT352q0LO.net
>>930
社会正義ってその時代時代で変わるんじゃない?基本的人権だって外国人には認められない判決もあるんじゃね?

外国人よりずいぶん在日は認められるらしいが

989 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:55:50.36 ID:eL937D6q0.net
弁護士の条件を飲むだけが示談交渉やないでえ。

示談するなら自分から
1.思想良心に基づく請求だった
2.業務妨害の意思はない
3.弁明作成の負担は弁護士自治特権の義務と考えている。
4.また弁護士会としての政治行為についての請求であり、会員であるならば無関係ではないと考える。
5.業務妨害になるような請求であったなら次回から改善する
6.しかし提示されたような金額の過失とは思えない
7.なので示談書の印紙代か300万円を960分の1にした額なら和解する
8.余命ブログが首謀者であると署名してもよい。
9.なんなら余命に損害賠償請求する代理人をしてくれるなら余命からの賠償で提示された示談金を払ってもよい
と逆提案すべし。
記録の残る郵便で送れば裁判でも使えるでw

990 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:55:56.90 ID:dvjcVZlv0.net
>>984
それが無理筋とも言えんよ
お前がどういうのを妄想してるか知らんが

991 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:57:09.98 ID:WjrXvhs/0.net
>>990
そんな事例は聞いたことないんだけど
例えば日体大やらラグビー協会やらは今回のクレームやらでそういう判断をしたのかい?

992 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:57:27.66 ID:NyeKQEuy0.net
>>981
だから逮捕される証拠の一つとして十分意味をなしてるだろ?

993 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:57:53.05 ID:eW0hZ6qs0.net
裁判の結果がどうであれ、君たちは弁護士として終わり
これからの人生その事実と向き合って行かなくちゃね

994 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:58:30.90 ID:WjrXvhs/0.net
>>992
だからさ
事実誤認をもとにした1通のって条件の話なんだから
条件から外れる事例は何の意味もないだろ?

995 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:58:37.25 ID:M62ZaS2d0.net
弁護士会が自ら監視して発見した事例が少ないのでは?弁護士会が外部からの懲戒請求に頼ってて懲戒請求をしたら訴訟のリスクがある 誰が請求すんの?請求が萎縮して本当に弁護士自治ができるの?

996 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:59:29.00 ID:NyeKQEuy0.net
>>994
お前の都合に合わせて1人1通とトータル3000通だから十分事件だろw

997 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:00:01.68 ID:NyeKQEuy0.net
>>996
としてもな

998 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:00:07.03 ID:WjrXvhs/0.net
>>996
意味がわからん
個人が連続する話と
別の個人が独自にする話は全く違うんだけど?

999 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:00:24.94 ID:UFeU2J5w0.net
>>967
橋下はテレビでちょろっとしゃべっただけっしょ

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:00:28.56 ID:M62ZaS2d0.net
>>998
>>995

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
328 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200