2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USA】ニューヨークで完全な菜食主義者「ビーガン」人気高まる [動画ニュース] ★9

1 :みつを ★:2018/05/27(日) 23:14:51.50 ID:CAP_USER9.net
https://reut.rs/2IOspsl
(リンク先に動画ニュースあり)

2018/05/26
「ビーガン」とは、動物性食品を一切口にしない完全な菜食主義者だが、ニューヨークでは、この「ビーガン」に対応するレストランや食品が目立ってきた。

★1のたった時間
2018/05/27(日) 03:25

前スレ
【USA】ニューヨークで完全な菜食主義者「ビーガン」人気高まる [動画ニュース] ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527422484/

151 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:46:20.29 ID:hfwfhNXV0.net
>>117
お前が岡?

152 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:46:53.12 ID:/X6xeuJt0.net
>>146
口内細菌とか腸内微生物はどうにもならないw

153 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:47:01.61 ID:PNu0k2gZ0.net
>>143
止むを得ない理由があれば人殺しもオッケーだし人肉食ってもいい
当たり前のこと。ただ犬を食う奴は人間じゃない。

154 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:47:05.14 ID:2wrb0hkO0.net
>>150
ああ、なんか解る。

155 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:47:05.74 ID:B24p5HEx0.net
>>133
その解決策がビヨンドミートだな。金持ちと意識高い系の超大金持ちがこぞって投資してる。

156 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:47:17.72 ID:hfwfhNXV0.net
>>120
これって何?

157 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:47:17.79 ID:Q+Fok2ft0.net
>>148
そちら側に派生してくの 大抵のVegan(笑)

158 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:47:24.95 ID:MrMRc5PI0.net
>>137
それで金が稼げるならそういうのを見る環境に身を置くのもありだ。だが単に肉をスーパーで買うだけの人間は、
それを見る必要なんぞなければ、当然義務もない。それが経済ってもんだ。

159 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:47:30.00 ID:5zUDUEAM0.net
>>135
江戸や近郊ににももんじやっていう肉食店が多数あってな

160 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:47:39.06 ID:csVQ4FTY0.net
>>138
イメージづくりもあるかと。
生きるためには食べ物選り好みなんかしてられないもの。
人類は雑食だからこそ種の自然淘汰に耐えた。

161 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:47:40.38 ID:AEUdxWM10.net
もうすぐ地球にミニ氷河期が到来するらしいげどさ
冷害に強い作物しか喰えなくなるのかな

162 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:47:46.52 ID:aMmyYNHS0.net
>>153
あーそうそう動物の命を粗末にしない割に
人間の命は粗末にするのはイカれてるわな

163 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:47:47.40 ID:zASztY9H0.net
オランダのあの培養肉がそろそろ出回るのか

164 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:47:51.07 ID:1f14Yrjs0.net
>>143
自己満足に過ぎないから虫の事はどうでも良さそう

165 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:47:52.56 ID:p8eexg3Z0.net
もしも今後科学が解明されて人間には聞こえないけど野菜を収穫する時に悲鳴を上げている事が分かったらどうすんだろう

166 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:48:00.87 ID:4VvNluwz0.net
>>143
0か100かみたいな両極端の話は
本当にバカっぽいからやめたほうがいいですよ

167 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:48:08.05 ID:3u1qvkIK0.net
ビーガン的には虫もアウト?

168 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:48:17.99 ID:9DcNPRPB0.net
なんでホモレズみたいにアピールすんだろな

169 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:48:18.70 ID:erx7xJ460.net
ルカ子になってしまう世界線の話か!

170 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:48:33.25 ID:u/TWixXi0.net
ビーガンは洗脳。人類史上最強の影響力。

171 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:48:36.62 ID:SRTpnZi40.net
タンパク質摂らないと老けそう

172 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:48:44.03 ID:Q+Fok2ft0.net
ハリウッド女優の真似をしたい、普通の短足出っ尻の日本人だよねw

173 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:48:45.00 ID:uPalBti90.net
>>143
誰がどうでもいいて言ってるの?

174 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:48:57.61 ID:hfwfhNXV0.net
>>124
純粋な草食動物はそれほど多くない。
ウサギも牛も肉食べるのを目撃されてる。

175 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:49:04.13 ID:2wrb0hkO0.net
>>160
奇行だから目立つだけなんじゃない?

176 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:49:04.59 ID:/X6xeuJt0.net
>>167
蜂蜜はアウトらしいw

177 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:49:18.36 ID:nCUqkCNt0.net
アホちゃう?
体はタンパク質で出来てんのに肉魚食べずにどうすんだよ
人間は雑食なのに大豆ばっか食えねーだろ
健康度外視で己の倫理観でやってんならいいけど、健康ではないんだから他人にに共用すんな

178 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:49:36.28 ID:FDbFmj0U0.net
>>136
いい加減釣られんの止めなよ
すぐ釣られんのな
動物、肉でピクッとしちゃうのか

179 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:49:37.26 ID:1f14Yrjs0.net
>>165
つマンドラゴラ

180 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:49:38.57 ID:MrMRc5PI0.net
>>162
動物は文句言ってきたり、殴りこんできたりしないからね。人間相手と違って、一方的に上に立てる。
だから人間には目を向けず動物がどうたら言ってる。

181 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:49:57.75 ID:Q+Fok2ft0.net
以下、Vegan婆さんが荒くれますw
日付変わるからw

182 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:50:21.32 ID:/X6xeuJt0.net
>>161
化石燃料による発電で二酸化炭素バラまけばおk。

183 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:50:47.59 ID:3u1qvkIK0.net
>>176
なんで?花の花粉とかだろ蜂蜜って

184 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:50:59.00 ID:IALRmIFt0.net
>>152
それを言いだしたら、血中の白血球細胞が毎日大量虐殺してくれるお陰で
俺たちは体を維持できている訳でw

細菌の発見以前に出来上がった教義だから、その辺りは仕方ないかと。

185 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:51:33.24 ID:2wrb0hkO0.net
>>172
肉を食って体育したら足伸びたな。
江戸時代って日本人の身長が歴史的にも低い時代だった。

186 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:51:34.04 ID:Q+Fok2ft0.net
また明日!Vegan婆さんたち!

187 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:51:56.61 ID:7B//f8c10.net
「狂人日記」でも読んでみろや。

188 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:51:59.00 ID:PMdjd+pn0.net
意識高い系極めた系か ヨガにビーガンでインスタバエバエじゃん

189 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:52:01.96 ID:3u1qvkIK0.net
風邪引いたらどうするんだろ
菌と共存するのか?

190 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:52:04.35 ID:VzxFlJ3n0.net
>>135
牛だから
鳥とか豚は禁止して無い
日本書紀には正月には宮中で鳥食べてたとか続日本紀は豚食べてたとか記述がある
そして朝廷の権威は庶民にまでは及んで無いから各地に畜産の記録が残ってる

191 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:52:41.10 ID:V/J99KII0.net
>>80
出来ることを極力徹底するとジャイナ教徒みたくなるけど、あれを現代で徹底すんのは難しいだろう。

192 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:52:43.05 ID:PNu0k2gZ0.net
>>162
人間対人間の戦争はならしょっちゅうだけど
犬対人間の戦争なんてないだろ??
人間同士ならやむを得ない理由があれば殺すしかない

193 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:52:55.25 ID:FDbFmj0U0.net
>>156
このスレタイ読んでない
まるっきしのバカなのか

194 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:52:58.83 ID:hfwfhNXV0.net
>>186
おやすみ〜

195 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:52:59.21 ID:ZDFawB0m0.net
ビーガンまでは行かないにしても、肉食を減らせば痩せられる?
体重が三桁いっててヤバいんだわ

196 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:53:06.32 ID:C/FCbLZv0.net
>>189
当然菌を殺さないように体温を低く保つんやろなあ…

197 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:53:12.94 ID:M9y/df+s0.net
微生物はいいのかな
うんこと一緒に何億匹も下水処理場でジェノサイドしてもさ
それとも自然にやさしい野糞系?

198 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:53:25.62 ID:9DcNPRPB0.net
前にユーチューバーでビーガンチャレンジみたいなの見たが
やつらはビーガンではないよな
単に視聴回数稼ぐためだけにビーガンって名前で視聴者数集めてた

199 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:53:27.23 ID:2wrb0hkO0.net
>>161
>>182
地球温暖化で顔を赤くしたり青くしたりしてるのはヨーロッパの連中。
気候変動でメキシコ海流が来なくなると、ヨーロッパは寒冷地になるから。

200 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:53:33.41 ID:nQQHTQMw0.net
焼き肉好きのデブは少しは見習えよ

201 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:53:47.67 ID:Jay4pnKp0.net
中島らものホラー短編にあったな
女子高生が菜食主義者になったが植物の命を奪うことも拒んで拒食症になり親が部屋まで運んでくる食事をクローゼットに隠して最後は巨大な生ゴミがグニャっと崩れ落ちてくるってやつ

202 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:53:51.89 ID:NdBuJgL80.net
今日の昼飯
サラダ150g くるみパン1つ、塩パン1つ、コーヒー


ハンバーグ100g、残り物の焼き鳥8本、同じく豚ヒレカツ2切れ、サラダ200g、鯖塩、ご飯100g

今筋トレ中、ご馳走様でした

203 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:54:04.26 ID:MrMRc5PI0.net
>>185
江戸時代のそれは島嶼化みたいなもんだろうね

204 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:54:15.72 ID:SP3/lPJA0.net
ビーガンは日用品を作ると富裕層が高い値段で買ってくれるので、
職業プロとしての伝統芸能のように成り立つ。
一般人がまねしてもいいことない。

205 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:54:21.14 ID:HXDSEHww0.net
>>195
とりあえず間食止めて、飲酒止めて
茶碗小さいのに変えるとええよ

206 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:54:31.32 ID:hfwfhNXV0.net
>>193
菜食主義?勝手にどうぞ。

207 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:54:33.05 ID:/X6xeuJt0.net
>>183
儲曰く、動物の利用は禁止らしいw
俺は儲ではないので詳しくは分からない。

208 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:54:49.79 ID:QudxqICK0.net
>>1

金子みずずの歌にあったな
イワシが大漁で
丘ではお祭りをしているが
海の中ではきっと弔いをしているだろうってな

けどね、野菜だって生き物なんだが。
生でバリバリ歯で噛み砕かれて
根っこ生えてるから逃げることもできない、チェーンソーでどんどん切り倒される

生きていく以上、肉や魚、野菜
他の生物を食いもんにしなきゃいけねえんだよ

本当に魚を守りたいなら、もっと海を大事にしろよ
食わないからって魚を守ってたり別のもん食ってる人間を批判する権利なんてねえよ

それより、肉魚野菜バランス良く栄養を取って健全な肉体と精神を養い
自然環境の改善に努めろよ

みろ、いまや地球は海も大気もメチャクチャだぞ

209 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:54:58.96 ID:LWCDdCiS0.net
こんなもん農協のステマでビーガンなんていないからな

210 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:55:19.66 ID:sD2p7wof0.net
>>180
>動物は文句言ってきたり、殴りこんできたりしないからね

アホかよ

211 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:55:32.18 ID:2wrb0hkO0.net
>>190
綏靖天皇は人食ってた。
吉田茂も。

212 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:55:43.48 ID:Q+Fok2ft0.net
>>194
ばーい!

213 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:56:06.98 ID:1f14Yrjs0.net
>>207
それだと有機栽培も否定しないとダメだよね

214 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:56:28.70 ID:Q+Fok2ft0.net
>>211
猿()の肉ね 怖いわあ

215 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:56:34.59 ID:hfwfhNXV0.net
>>183
製造工程で動物が絡むとだめとのこと。
ウールもシルクもだめ。

216 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:56:45.79 ID:VIlSMstl0.net
なんでこんなにスレが伸びてるんだろう?

日本人はほとんど無関係だろ

見たことないよ菜食主義者なんて

217 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:56:49.75 ID:WcPbwNvh0.net
生き物を一切食べないと考えると自分が死ぬしかないよねえ

218 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:57:15.29 ID:5zUDUEAM0.net
>>213
合鴨農法もだめだな

219 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:57:16.16 ID:NdBuJgL80.net
>>190
記録せにゃならんぐらいな事件やった可能性あるで
常食してるのがわかる記述なん?
中国の場合、仏教採用した朝でも普通に消費されてる記録があんだけどね

220 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:57:26.90 ID:Z/OnnpBF0.net
昔 リバー フェニックスっていうイケメンナイスガイがいたわけだが彼もヴィーガンだったはず 間違ってたらゴメン そして逝ってしまった 詳しくはry

221 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:57:50.60 ID:Q+Fok2ft0.net
人肉食文化()がある罪な国籍なんだよ?
歴史を知れ

222 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:57:59.14 ID:JRqfx8pM0.net
>>183
虫の分泌するものだからアウトなんじゃないかなぁ

223 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:58:03.17 ID:A0bnM6bu0.net
ヴィーガン≒反捕鯨主義者

224 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:58:12.76 ID:RVwnWjyF0.net
健康のためにしばらく肉も油も控えてたんだけど
たまにはいいかとチャーハン食べたら脳にガツンと衝撃が来るほどうまかった

225 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:58:39.37 ID:E4MErEHN0.net
>>172
セレブ志向か。ならセックス教団NXIVMは本命w
大統領のせいでFEDが機能不全。マハポーシャだらけだな

226 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:58:43.75 ID:sD2p7wof0.net
野菜ばっか食ってるから精神障害起こすんだわ

227 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:58:48.06 ID:Q+Fok2ft0.net
>>223
あー

228 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:58:48.71 ID:+OdWbam3O.net
週1くらいならやってみよっかな〜とか思っても許さないんだよな、奴らw
お仲間同士でも「海藻もプランクトンの存在考えたらパスだわ」とかでケンカしたりさw

お前ら今すぐ鮫にでも喰われて死ねよwとしか

229 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:59:04.22 ID:2wrb0hkO0.net
蟹を食べると常々思う。
数億年前はこいつと俺とは兄弟、もう1つ前は1つの受精卵だった筈。
でもステーキ食ってるときには感じん。

230 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:59:17.80 ID:B1rh0yEh0.net
>>65
隣で焼肉するやついれば面白いのに

231 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:59:29.03 ID:5zUDUEAM0.net
>>215
果物とかもだめなの多そうねそれ
受粉に蜂使うのに

232 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:59:42.70 ID:3u1qvkIK0.net
>>215
動物は駄目でも
人の労力は使っていいのか?

謎や

233 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:59:48.69 ID:PNu0k2gZ0.net
>>216
朝鮮人の犬食いを馬鹿にしてたやつらが、なんか鯨食い馬鹿にされて
いただきますって言えば何でも食っていいんだみたいな風になって
草だって生きてるんだとかほざいてる。犬を食った朝鮮人が元凶

234 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:00:07.11 ID:lfuQkWrl0.net
>>216
国内でベジタリアンにもビーガンにも会ったことある。
「非暴力主義」を自称していたが、
自分の考えを他人に押し付けるタイプで
わりと暴力的でびっくりした。
視野が狭いことに自分で気づいてないんだなと。

235 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:00:13.74 ID:6iFqTRq30.net
>>215
天然物完全否定が教義か
宇宙世紀かイゼルローン要塞の宗教にありそう

236 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:00:33.48 ID:PLlFGqgl0.net
>>221
イギリスでは11世紀、ポーランド辺りでは13世紀まで普通に人肉食の記録が有るらしいな。

237 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:00:41.95 ID:ylQEcpqV0.net
>>186
婆gan?(笑)

238 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:00:57.96 ID:a1hNWc9X0.net
>>234
ベジタリアンで昔から凶暴なイメージなんだが

239 :みんなで即時廃止! THE畜産:2018/05/28(月) 00:01:28.10 ID:zQyZfwYs0.net
>>190
「『基本的には』畜産を1200年していない」
これでよろしいですか?

動物を殺すのは頭の悪い人間を殺すのと同じです。
畜産は即時廃止すべきです。

240 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:01:28.70 ID:hzOrKlBC0.net
なんで欧米って、頭のネジが全部抜け落ちたような極端な連中がすぐに湧くの?
学校でなにを教えてるんだ

241 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:01:31.90 ID:OjsCe0L+0.net
>>215
ミミズとかが土を肥やしたり
微生物が生物の死骸を分解したりしてるのは
利用してええんか?

242 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:01:32.28 ID:ScPsTg9S0.net
>>230
兵器売りさばいてる国で人肉焦がしてるクセにな

243 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:01:43.22 ID:Er8BSiCc0.net
じゃーん! さ、頑張れ
ジジババ無職Vegan!w

244 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:02:09.81 ID:PB36tF0Y0.net
いずれヴィーガン達によるテロでも起きるんじゃね?

食事による動物の死は許せないが、ヴィーガン以外の人間の死は然るべき、っていう理念のもとでな。

245 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:02:17.32 ID:f9xVWSCr0.net
>>110
精進料理って出汁は何でとってんの?
鰹節とかいりこ使わないでまさか昆布だけ?

246 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:02:24.81 ID:Er8BSiCc0.net
>>237
なに?つまんないソレ

247 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:02:43.13 ID:lfuQkWrl0.net
>>238
そうだね。
他人を自分のテリトリーに引き込もうとする人が多い。
視野が狭いから菜食主義になるのか、
菜食主義を標榜するから視野が狭くなるのかわからんが。

248 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:03:03.67 ID:a1hNWc9X0.net
>>245昆布だけなんじゃないの?食ったことないけど

249 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:03:12.28 ID:6bELCDuk0.net
>>129
俺、ヴィガン大嫌いだけどNYは好きだよ。
来月ミュージカル見に行くし。
大都市になればおかしいのは一定数いる。

250 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:03:16.97 ID:PLlFGqgl0.net
>>242
アルフレッド・ノーベルを思い出した。
あの人、生涯兵器産業に関わってたんだよな。

251 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:03:21.39 ID:lkP4cMEb0.net
>>1 の動画で言っている「環境への影響」とは?

先進国による肉の消費(世界全体では食料不足であるにも関わらず)

後進国が肉、飼料を生産

焼畑農業、違法伐採による赤道付近の森林の減少、砂漠化

倫理の話じゃないからな?

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200