2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北朝鮮】金正恩氏「米朝会談に確固たる意思」 ★ 2

437 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:29:41.83 ID:4SFU2N1G0.net
金正恩外交は「すでに惨敗」している…自分の実力を過信か − 高英起(在日朝鮮人)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20180529-00085765/  

438 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:34:36.57 ID:JB7RmaPy0.net
だから、「空気を吸ってうそを吐く」朝鮮半島熊の記事は全て石橋工作員と「同じもの」だからいらない

439 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:37:28.85 ID:tSN/7Cet0.net
>>437
韓国人は金正恩がアメリカ寄りになるのが心底嫌なようですね。

440 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:38:36.37 ID:cO5z2fXt0.net
砲撃とかで北に殺された家族とかはどうしてんだろ?

441 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:02:29.77 ID:HxmLTZdW0.net
南北会談での北の記録係面白かったな
米国は同じように記録係の振る舞いを許すのかなw

442 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:19:14.25 ID:Nouy+1AC0.net
これが外交だよwww!

          ┏━━┯━━┯━━┯━━┓
          ┃ // │ // │ // │ // ┃
          ┃ // │.//.バン バン. │.// . ┃
          ┠──┼∩Λ日Λ∩┼──┨.  
          ┃ // │. (´;ω;` )ノ│ // ┃
          ┃ // │./ .i │  i │ // ┃
          ┗━━┷━━┷━━┷━━┛
        | ̄ ̄|                ∧∧
      _USA_ ∧韓∧.  ∧北∧...../中 \
       ,r( ´,_ゝ`)-< ^-^ > - < ^-^ >- ( `ハ´ )ヽ
      (_)  米 (_)|  韓 |(_)| 北  (_)  中  (_)
       | |    .|  |     |  |    |  |    .| |

443 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:29:06.57 ID:V4hwNH1Y0.net
万が一国民全体が豊かになるようなことでもあれば
品性が身につくようなことも、もしかしたらあるのかもしれない・・・

中国人、韓国人旅行客はあいかわらずだから
たいして期待もできないが・・・

444 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:57:50.87 ID:7UeKOB3L0.net
レーガンが出港した
どうなるだろうな

445 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:23:31.01 ID:as5nyON00.net
>>444
これか。万が一、金正恩の意に叛いて暴徒化した北朝鮮軍の制圧任務だろう。
https://youtu.be/4_t6UeZV5oo

https://youtu.be/Zi6jL6bQix8

446 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:35:55.66 ID:31fieJRK0.net
シンガポールで金正恩亡命

アメリカ軍が北朝鮮軍を叩いて無力化

在韓米軍が「平和維持軍」と名称を変更し朝鮮半島は中国と平和維持軍による実質的共同統治

朝鮮連邦樹立。アメリカと北朝鮮で平和協定締結、国連軍司令部解体

金正恩が朝鮮連邦に帰国、象徴天皇のポジションに就く


金正恩が「亡命」という形で一旦北朝鮮から離れることが条件だ。

447 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:46:52.60 ID:BjQ3hv8P0.net
>>16
野良犬がなんどもひっぱたかれてお座りが出来るようになったのを「調教師との友情の芽生え」と表現するのならば、まあそういえなくもない

448 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:48:59.57 ID:BjQ3hv8P0.net
>>446
軍叩いて無力化したら、別にカリアゲ持って帰る必要ないだろ

軍隊のないカリアゲ単独なら、争乱のタネにはなっても治安の役にたつとは思えんし

449 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:52:40.42 ID:zZM6pr/U0.net
シンガポール行って核廃棄で合意したら
もう帰る場所なくなるだろ
そのまま亡命かな

450 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:53:41.33 ID:yp+qEdGS0.net
>>448
北朝鮮が韓国に攻め込んだ過去を子孫の金正恩に認めさせる必要があるが、まず飲まない。

平行線になる前に金正恩に北朝鮮から離れてもらう。

あとはトランプと習近平、プーチンの協力で金正恩の身を守る。

451 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:23:18.47 ID:R61owTGO0.net
>>432
私も会談は行われないと思う。
アメリカ側は日本も含め会談に賛成。
北朝鮮側は韓国政府とジョンウンが賛成。
特に北朝鮮で賛成なのはジョンウンだけ。

北朝鮮人は全部ジョンウンが決めれば良くて自分達はそれに従えばいいと考えている。
アメリカは首脳会談前に準備会談を政府同士で行い、ここで首脳会談でいちいち言わない細かい内容まで詰める。
ここに北朝鮮人は出てこない。アメリカとこういう取り決めになりましたと報告してジョンウンが気に入らないと銃殺だから。

452 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:19:58.05 ID:zptf+EdZ0.net
>>1<日米首脳会談>「6月7日にホワイトハウスで」発表
5/30(水) 0:46

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000004-mai-int

453 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:41:07.73 ID:37hlsMxF0.net
>>446
それは支那が絶対認めないシナリオ。

454 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:30:04.73 ID:wMzsScNx0.net
>>453
国連軍司令部の解体

↑習近平は大歓迎する。アメリカ軍が好き勝手に朝鮮半島、中国で軍事行動できなくなる。

国連軍司令部を維持したいからアメリカは朝鮮戦争休戦の状態を変えようとしなかった。

455 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:31:06.95 ID:vZgBxIWM0.net
ごちゃごちゃ駆け引きしてねえでさっさと出て来いよ

456 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 05:39:46.23 ID:MKfHp6oq0.net
金正恩日本亡命なら6月に麻原死刑執行

457 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:04:22.87 ID:Inx3eoDk0.net
テレビでも内外の専門家があまり明るい事を言わない。
アメリカの国務次官補だったヒルが「核もミサイルも生物化学兵器もすんなり手放す
事はないし、手放すと言ってもそれは嘘になる。朝鮮人民軍がそれで納得するはずも
なく、意向無視してやれば正恩は基盤が揺らぐ。」みたいに言う。

458 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:05:59.27 ID:cz2IQxRY0.net
めんどくさいやつだなあ
てか、ダイエットしろ

459 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:16:30.83 ID:wapThJS40.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/k10011457611000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012

米朝首脳会談に向けて来月7日にワシントンで日米首脳会談が開かれることになりました。北朝鮮の核やミサイル、それに拉致の問題の解決に向けて連携していく方針を確認する見通しです。

ホワイトハウスのサンダース報道官は29日、ツイッターに「アメリカはシンガポールで開かれるであろうトランプ大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長との首脳会談のため積極的に準備を続けている」と投稿しました。

そのうえで「トランプ大統領は6月7日にホワイトハウスで安倍総理大臣と会う」と書き込み、
いったん中止と発表したものの再び当初の予定どおり来月12日の開催に向けて調整が進められている米朝首脳会談の前に、来月7日にホワイトハウスで日米首脳会談を開くことを発表しました。

両首脳は翌日の8日からカナダで開かれるG7サミット=主要7か国首脳会議に出席する予定ですが、これを前にワシントンで個別に会談することにしたものです。

日米首脳会談では北朝鮮の核やミサイル、それに拉致の問題の解決に向けて連携していく方針を確認する見通しです。

両首脳は先月にも、南部フロリダ州で会談し、北朝鮮に対して、核兵器をはじめとした大量破壊兵器や、
あらゆる弾道ミサイルの完全で検証可能かつ不可逆的な方法での廃棄を求めていく方針を確認したほか、トランプ大統領は、米朝首脳会談で拉致問題の解決を求める考えを表明しています。

460 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:18:18.58 ID:xGOX7Xtm0.net
「ATMあべちゃん」でばん待ち、蚊帳の外で待機中・・・

461 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:19:37.56 ID:gd+BAbiF0.net
命令なんだから

もはやデブ朝鮮の意思は関係ねぇんだよ!w

462 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:08:28.97 ID:xGOX7Xtm0.net
どうもB52がきらいらしいので

ときどき飛ばせながら、ようすをみるのだろう・・・ぶううん・・・

463 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:47:10.25 ID:PQqGjIYW0.net
北朝鮮は放射性物質を混ぜた大量の通常爆弾を爆発させて「核兵器の開発実験」のフリをしているだけ。

北朝鮮が核兵器を未だ開発できないのをアメリカは百も承知。

アメリカは朝鮮戦争以来の「国連軍司令部(アメリカが朝鮮半島や中国で自由に武力行使できる)」を手放したくないから北朝鮮の危機を煽っているだけ。

464 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:50:31.80 ID:7lmwF0UT0.net
>>460
湾岸戦争の時より安上がりになると思うよ。
ムンジェインは日本をはるかに下回る出費しか負担できないから、戦後の北朝鮮にはほとんど口出しさせてもらえないだろう。

465 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:53:15.55 ID:QONOvP0w0.net
シンガポールにそっくりさん出没して記念撮影してんだってねお笑いに行ったら

466 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:59:19.03 ID:XTBGZlLx0.net
北朝鮮が核兵器搭載可能魚雷の発射実験やったっぽいな
25日から27日にかけて近隣の地震計が反応したみたい

467 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:03:56.35 ID:utiE03SA0.net
>>466
アメリカが国連軍司令部を維持する見返りに北朝鮮への経済支援で手打ちした証拠。

対立しててそんなことやったら開戦だ。

468 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:05:00.97 ID:XTBGZlLx0.net
一応ソース

北朝鮮 核兵器搭載可能魚雷の発射実験を行う
http://v.media.daum.net/v/20180530103125723?rcmd=rn

北朝鮮は25日から27日まで、江原道元山沖であっても近くで改良型魚雷発射実験をした。
25日は2次南及びブクジョン会談が、27日は米朝間の「板門店実務会談」が行われた日だ。
情報当局は、この期間5回人工地震を感知した。人工地震の強さは、既存のに魚雷を発射したときと比較してより強いことが分かった。

すでに開発された核兵器搭載のための魚雷開発ではないかという観測も出ている

469 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:30:20.01 ID:p45sEpR70.net
>>1
おい!カリアゲ!
『宣戦布告とみなす♪』とか、いつものプロレスを演じてみ?

トランプは『そうか!了解♪』と言って、会談中に半島を無くしちゃうかもよ?

(0゚・∀・)wktk

470 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:32:46.76 ID:Lx85Dn3W0.net
金日成みたいに大義名分がある訳でもなく

金正日みたいに調整力と物分かりのよさがある訳でもなく

金正恩は核ミサイルを発射しかねないキチガイ

米朝会談の仇を必ず取りに来る。トランプは今のうちに金正恩を殺害すべき。

471 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:44:02.51 ID:CJ8mEVhz0.net
アメリカのマティス国防長官は、中国がアメリカとの約束に反し、南シナ海の人工島に兵器を配備し、軍事拠点化を進めていると非難したうえで、こうした動きに対抗していく姿勢を示しました。

アメリカのマティス国防長官は、29日、訪問先のハワイに向かう機内で記者団の質問に答えました。

この中でマティス長官は、中国が南シナ海の南沙諸島、英語名・スプラトリー諸島に造成した人工島に触れ「習近平国家主席は、2015年に軍事化しないと約束したが、
先月、以前そこにはなかった兵器を運び込み、まさにそれを行った」と述べ、中国がアメリカとの約束に反し、人工島に兵器を配備し軍事拠点化を進めていると指摘しました。

そして「私たちは、国際法にそぐわないと信じることには立ち向かっていく」と述べ、軍事拠点化の動きに対抗していく姿勢を示しました。

アメリカ国防総省は、今週、中国が実効支配する島々の周辺に海軍の艦艇を派遣し、「航行の自由」作戦を実施したほか、来月、ハワイで行う多国間軍事演習への招待を取り消すなど、このところ、中国への対抗姿勢を鮮明にしています。

マティス長官としては、中国の軍事拠点化をめぐって、多くの国から懸念が示されているとして、今週末、シンガポールで行われる「アジア安全保障会議」でもこの問題について関係国と意見を交わしたい考えです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/k10011457931000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

やはりアメリカが国連軍司令部を維持しないとダメだな。

アメリカの国連軍司令部維持権の更新料を日本が肩代わりして北朝鮮に払わないとダメだなw

472 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:49:29.75 ID:inT9C9om0.net
鬼畜国家北朝鮮と人対人の話し合いなどできるはずがない
頭のいかれた肉豚金正恩の斬首以外に解決の道はない

473 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:07:52.14 ID:wYgzAZmj0.net
会談は予定通り開催、ただカリアゲは来ない
1人で待ってるトランプの映像だけが世界に流れる
やがて険しい顔のトランプがツイッターを更新
「宣戦布告なう」

474 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:10:03.71 ID:dngYCMDi0.net
>>468
魚雷になんか載せられるわけがない
そんな小型化できてないぞ
なんの話なんだそれは

475 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:40:11.92 ID:wapThJS40.net
正恩氏、「敵対解消」伝達か=北朝鮮高官と米国務長官が会談へ


「朝鮮戦争の終戦」では(ソ連と中国の支援を受けた)金日成軍が南朝鮮を侵略した事実を認めることになる。

金正恩の狙いは「アメリカと北朝鮮の平和協定締結」

476 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:44:20.11 ID:35+T1M6D0.net
(ソ連と中国の支援のもと)金日成南朝鮮侵攻

不意を突かれた南朝鮮は陥落寸前

アメリカ軍、マッカーサーのもと仁川上陸作戦

金日成軍が敗北寸前

(ソ連と中国の支援のもと)金日成反撃

一進一退の攻防戦w 特に北が数百万人の犠牲者を出す。

南北休戦

金日成軍があと1歩のところで勝てなかったのはアメリカ軍を後方支援した日本の力が大きかった。

だから金正恩はアメリカと日本が憎たらしくて仕方ない。

そもそも金日成軍が南朝鮮に侵攻したのが発端のくせに。

477 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:49:50.73 ID:icXdOcwJ0.net
>>467
北ならやりそう

478 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:58:23.44 ID:nbkCmiow0.net
早くボードゲームにならないかな。

Nフィールド、Sフィールド

に、戦力を上手く回して持久戦をするやつ

479 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 17:01:10.86 ID:HWEZjXgR0.net
立場が逆になっちゃったなw
会談を望む米国に対し会談してあげるって態度の北朝鮮だったのが
北朝鮮が会談を切望してるような雰囲気だよww
仮に会談が行われることになっても、主導権は完全にトランプにあるw

480 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 18:26:34.52 ID:kNY7o4qm0.net
5月30日 18時09分

史上初の米朝首脳会談が来月12日にシンガポールで開催される場合、韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領も、現地を訪れることを検討していて、その具体的な準備が始まっていることが明らかになりました。

ムン大統領としては、米朝首脳会談に続いて韓国も加わった3か国の首脳会談を開き、朝鮮戦争の終結宣言に向けた流れを作りたいものと見られます。

アメリカと北朝鮮は、来月12日にシンガポールで史上初の米朝首脳会談を開催することを目指して、現在、シンガポールや南北の軍事境界線にあるパンムンジョム(板門店)で事前の調整を行っていて、
さらに、今週後半にはポンペイオ国務長官がニューヨークで、北朝鮮のキム・ヨンチョル朝鮮労働党副委員長と会談することになりました。

こうした中、韓国大統領府でムン・ジェイン大統領の外国訪問の準備を担当する職員がシンガポールに入ったことをNHKの取材班が確認しました。

大統領府の関係者は、NHKの取材に対し、「米朝首脳会談の内容によっては、ムン大統領もそれに合わせてシンガポールに入ることを検討している」と述べ、シンガポールに入った職員はムン大統領が宿泊するホテルの下見などを進めているということです。

ムン大統領は、今月27日に開いた記者会見で「米朝首脳会談が成功すれば、3か国の首脳会談を通じた終戦宣言も進むと期待している」と述べていて、
アメリカと南北の3か国でできるだけ早く首脳会談を開きたいという意向を示していました。

このため、シンガポールで3か国の首脳会談を開くことも視野に、朝鮮戦争の終結宣言に向けた流れをつくることを目指して、具体的な準備を始めたものと見られます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/k10011458521000.html

481 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 07:41:35.40 ID:q9jEsysS0.net
5/30(水) 23:05配信

 米朝首脳会談の6月12日開催に向けて調整が進む中、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長は自身が平壌を離れることについて大きな懸念を示していることが分かった。

北朝鮮の元高官で脱北者のAさんは30日「金正恩氏は今年に入って2度中国を訪問したことを除けば、執権して以来北朝鮮を留守にしたことがない」「特に今回の会談のように、事前に予告した上で平壌を離れるのは初めてとなるため、さまざまな心配事があるだろう」と指摘した。

 「首領保衛」を最重要視する北朝鮮当局は、金正恩氏のスケジュールや動線を極秘にしている。スケジュールは書記室と朝鮮労働党のごく少数の側近だけが共有しており、関連ニュースは翌日以降に報じられる。

金正恩氏訪中のニュースが平壌に戻った後に報じられたのもこのためだ。だが、今回の米朝首脳会談はシンガポールで予定されており、事前に日程が公開されている。消息筋は「金正恩体制に不満を持つ勢力があれば、何らかの行動を起こす時間を確保できる」と話した。

 実際に北朝鮮は、米国との水面下での接触でこのような懸念があることを隠さなかったようだ。これは米紙ワシントン・ポストが最近、米朝の交渉事情に詳しい人物の話として報じた。

金正恩氏がシンガポールに滞在する間、自分の身の安全だけでなく、自身の不在の隙を狙ってクーデターが起きる可能性もあると非常に心配しているわけだ。金正恩氏は今月初めに訪朝したポンペオ米国務長官に対しても、同様の懸念を伝えたという。

 米朝首脳会談の日程が近づくにつれ、北朝鮮当局が内部の引き締めを図るために腐心している様子も続々と把握されている。

日本の朝日新聞によると、北朝鮮当局は先月、金正恩氏が涙を流す様子を収めた映像を地方党と国営企業の末端の幹部らに見せた。

かつて朝鮮労働党幹部だった脱北者は朝日新聞に対し「米国との首脳会談を前に、『核廃棄を受け入れる』という問題を住民に訴え掛けるために(映像が)作られたようだ」と述べた。

 米政府系ラジオ「自由アジア放送(RFA)」は29日、北朝鮮・咸鏡北道の消息筋の話として「最近、情勢急変に関する中央党の指示文が下達された。『このような時ほど敵の見せ掛けの平和戦略に徹底的に備えなければならない』と内部の結束を促す内容だった」と報じた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00004007-chosun-kr

482 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 08:37:22.50 ID:DZokCaBi0.net
チョンの意志なんて無価値

483 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 09:43:19.84 ID:n6+Pijxr0.net
カリアゲ専用機が飛んだらすぐ
「何者かの攻撃で撃墜」で問題解決じゃんw

484 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:36:06.65 ID:UJR8zffL0.net
北朝鮮は統制が取れていない状態

北朝鮮核再処理場で煙=準備段階の可能性も―米研究
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000034-jij-n_ame


米国の北朝鮮分析サイト「38ノース」は30日、衛星写真の分析結果として、北朝鮮・寧辺にある核燃料再処理施設「放射化学研究所」で再処理の初期準備ともみられる動きがあると発表した。

6日撮影の衛星画像では、プルトニウム抽出に使われる同施設から煙が上がっていることが確認された。また、4月中旬時点と比べ、施設周辺の石炭を入れる容器が一部補充された上、整備されていた。

485 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:42:36.20 ID:ftzwJUL00.net
愛子さま、英国に留学 今夏に3週間、初めての単独海外


 皇太子ご夫妻の長女で学習院女子高等科2年の愛子さま(16)が、今年7月下旬から8月上旬にかけて、英国での夏季講習プログラムに参加する準備をしている。

宮内庁関係者への取材でわかった。実現すれば愛子さまが単独で海外に滞在するのは初めてとなる。

 学習院側が提供するプログラムで、愛子さまは夏休み期間の7月下旬から8月上旬にかけての約3週間、英国に滞在する方向で調整を進めているという。

現地では同級生らと寮生活を送り、英国の名門、イートン校が提供する語学研修や文化体験学習に参加するという。

 愛子さまは4歳だった2006年、皇太子ご夫妻に伴われてオランダで静養したことがあるが、単独で海外を訪問したことはない。

愛子さまは近年、外国賓客が東宮御所を訪れた際に、英語で懇談に加わることも増えてきている。

486 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:46:14.32 ID:jg9VBCG+0.net
>>483
民間機で行くんじゃね?

487 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 12:52:17.21 ID:FYbG2Sud0.net
>>457
一方、日本のマスゴミ
    ↓
「日本は蚊帳の外!トランプ大統領との仲を強調する安倍外交は一体、何だったん!」
「金主席の決断はアジアの平和に寄与する画期的な出来事!これはノーベル平和賞ものだ!」

なんだかね。

488 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:19:38.59 ID:WTeRmgbk0.net
お前らの目から見て、米朝会談は何に見えるんだ?

アメリカは南北丸ごと朝鮮半島を切り捨てようとしてるわけだが、何か違うモノが見えているのか?

安倍ちゃんは在韓米軍撤退阻止などするより統一朝鮮とアメリカ抜きで戦える日本を目指すべきだろ?

それを支援するのが本来の右翼だ。

489 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:29:44.14 ID:p2PJkNL30.net
     ___
   /|∧_∧|
   ||. <`∀´| 老いぼれトランプに話があるニダ
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

ハイハイ              ||
ボッシュートボッシュート  つ || グイッ
       ( ´・ω・)つθ

     ___
   /|    |
   |||     .|
   ||o|.  | | | |  チャラッ チャラッ チャーン
   || | ∧_∧|__  ミヨヨヨ〜ン♪
   ||∩<`Д´>∩/
   /:::::::::::::::::::::::/
       ↑
やっぱりシンガポールにこれは外せないよね

490 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:48:05.76 ID:cqVIIsPT0.net
>>485
今生天皇以降の天皇って碌な奴が居ないよな。
公家を京都に戻してまともな血筋いれろよ。
トンキンにずっと滞在させると雅子やら小室みたいな皇室と王室と履き違えた
貧乏くさい奴がどんどん入ってきて皇室が終わる。

491 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:48:37.50 ID:LQXyCkZ30.net
https://whowatch.tv/viewer/6403593  ☆桜井誠・生放送中 です。 朝鮮半島とは関わるな!

日本第一党党首
・行動する保守運動代表
・元在日特権を許さない市民の会会長

492 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:50:35.98 ID:p2PJkNL30.net
マティス米国防長官は30日、ハワイ・真珠湾の米軍基地で行われた太平洋軍の司令官交代式に出席し、
同日付で太平洋軍の名称を「インド太平洋軍」に変更したと発表した。

新司令官にはフィリップ・デービッドソン海軍大将が就任。日米同盟強化や海洋進出を活発化させる中国への対処などを担う。

 名称変更はトランプ政権が掲げる「自由で開かれたインド太平洋」構想に沿った措置。在日米軍や在韓米軍を統括することや、インド以東から米大陸沿岸部を除く太平洋を担当する管轄地域に変化はなく、変更は象徴的な意味合いが強い。

https://this.kiji.is/374704478299260001

493 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:54:52.74 ID:KRwYEBPA0.net
トランプ氏、北の非核化阻害する文氏に「口出すな」 米紙WSJも「米韓は同床異夢」と文氏を批判
5/31(木) 16:56
 ドナルド・トランプ米政権が、「従北」の韓国・文在寅(ムン・ジェイン)政権に不信感を高め、「邪魔者」扱いしている。
米国の目指す北朝鮮の「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化(CVID)」を阻害しているとして、口出ししないよう求めているのだ。米朝首脳会談に向けて今後、韓国が疎外される場面が増えそうだ。

 「首脳会談の開催は米国の国益にかなう結果を達成するためのプロセスだ。このプロセスと結果は、米国の安全保障以外に優先させるべき事柄がある韓国の大統領に任せることはできない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000004-ykf-int

494 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:56:33.98 ID:jhfKfVZx0.net
名前にインドと入れることで、米軍全体の南方重視が南方シフトさせる意向が、鮮明になって来たね。

やはり在韓米軍を撤退させて日本に後方支援の負担を増やしていく予兆なのかね。

495 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 18:57:42.32 ID:R92X0As30.net
[炎上覚悟]俺は、「ヒカル」が大っっっっっ嫌いだ!!!腰巾着もな!!!!

https://youtu.be/BOGOPGILHQU

ザマァwww

496 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:00:57.66 ID:jhfKfVZx0.net
ロシア外相が訪朝、金正恩委員長と会見 ロシア政府発表

http://www.afpbb.com/articles/-/3176741?cx_part=topstory&cx_position=1

497 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:05:29.32 ID:YIZpYyLJ0.net
>>493
アメリカによる「完全かつ検証可能で不可逆的な非韓国化」ワロタわ
トランプも我慢の限界やったんやろね韓国にはさー

498 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:11:21.40 ID:6loTGI/i0.net
黒電話に出来るのは継続協議に持ち込んで安倍やトランプが退陣する外部環境の好転待ちくらいかな
まぁそうしたところで経済制裁が鬼強化されるのは確実だし長くはないな

499 :北朝鮮は米国に対し敵対を終えた。 行動目的を失い彷徨える沖縄左翼:2018/05/31(木) 19:21:54.94 ID:h2HVvHO+0.net
.
.     *** NHKを始め日本のインチキTVは、沖縄左翼の暴力犯罪を絶対に報道しない ***

日本の公的報道機関もいまだに唯物左翼思想がはびこり、それはもはや宗教経典の絶対信仰と化した。
なぜなら唯物左翼信仰は今に始まった訳ではなく、100年程の運動が続いたが、ソ連邦は自滅し中国は変節した。
今その唯物信仰を否定することは即その本人達の自己否定であり、唯物左翼は集団自殺しか道は残っていない。

■ 北朝鮮は米国に対し敵対を終えた。 行動目的を失い彷徨える沖縄左翼 ■.
→ http://bbs4-imgs.fc2.com//bbs/img/_64500/64468/full/64468_1527677401.jpg
.
http://o.8ch.net/15yj1.png

500 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:28:14.68 ID:sjtg2Api0.net
金正恩の執事がNYで米国務長官と複数日の予定で会談を行っているが、
北は核保有国として米と交渉に臨んでいるらしくアメリカの考えと相当離れていて交渉はかなり難航、とのラジオニュース。

これが詰められないと会談は無理。

トランプ政権としては12日を予定しているが日がズレる可能性も視野に入れているとか。

当日まで何があっても驚かん。

501 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:30:00.23 ID:UpEsn6Oq0.net
>>500
やっぱり
カリアゲは甘々で動いてるのねw

502 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:50:51.17 ID:x4qs4j2a0.net
カリアゲが言ってるのか、カリアゲ役の奴が言ってるのか

503 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 19:58:42.15 ID:46scOoyv0.net
>>502
https://youtu.be/xl2e69fEFf4

504 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 20:14:27.24 ID:3kjf35aO0.net
かっこぶー

505 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:10:10.14 ID:1+ZXcrjT0.net
今のうちに本物をよく覚えておくように。


画像:北朝鮮・平壌で行われた会談で、
握手を交わすロシアのセルゲイ・ラブロフ外相(右)と北朝鮮の金正恩労働党委員長
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/b/700x460/img_5ba1131cbeec23b96eb0875e28021362187258.jpg

506 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:28:02.32 ID:eWMscg2V0.net
ニセモノ
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2018-04-29/656/20180429001227.jpg

分かりますか?

507 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:38:51.84 ID:yMcM5SYN0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人  
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ

非韓三原則を守りましょう
「関わらない・教えない・助けない」

        

508 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:47:40.80 ID:fQzBIocs0.net
今のうちに本物をよく覚えておくように。

画像:北朝鮮・平壌で行われた会談で、
握手を交わすロシアのセルゲイ・ラブロフ外相(右)と北朝鮮の金正恩労働党委員長
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/b/700x460/img_5ba1131cbeec23b96eb0875e28021362187258.jpg


ニセモノ
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2018-04-29/656/20180429001227.jpg

分かりますか? 顔の横幅と肩幅の比率に着目

本物は撫で肩

509 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:55:40.48 ID:5pk1vztB0.net

どちらもニセモノ。

米朝会談では生体認証するから1度登録したら交代は認めないw

510 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 21:59:06.36 ID:zD9pVfOf0.net
そりゃ自分とこの子飼いの工作員と会うんやから、頻繁に会うやろな

511 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:02:30.20 ID:5pk1vztB0.net
交渉はまとまらない。

提案しても北はまた対案を出してくる。この繰り返し。

北は時間稼ぎしている。

開戦間近だろう。

512 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:03:51.18 ID:3c9+q7TK0.net
クーデター起こされるまではやるやる詐欺繰り返すんだろうから好きにすりゃいんじゃね

513 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:08:09.28 ID:5pk1vztB0.net
トランプの在韓米軍基地訪問に勝手にやって来て、勝手に演説を始める文在寅。

http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20171108/70/7443600/69/558x317x4ead011502ea30a8f7357204.jpg

514 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:10:47.15 ID:ydSbt+7d0.net
>>500
核保有国として交渉って時点で妥結する気ない?
完全な非核化はしないってこと?
いや、その気がないのは最初からわかってたけど、それを取り繕うつもりもないってことか。
まあ、なんせ北だから一喜一憂せずに見守るかw

515 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:39:21.50 ID:zjrP2TfJ0.net
金正恩は最強の敵と戦うことになるな。

516 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:42:01.14 ID:S29cVx3H0.net
1:すべての核兵器と弾道ミサイルの全面廃棄
2:核兵器関連施設のIAEAによる抜き打ち査察の受け入れ
3:北朝鮮が拉致した外国人の即時解放

誰が会談に行ったとかどうでもええわ。
この三条件を北朝鮮が呑み実行することしか関心ない。

517 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:47:44.77 ID:DvJUQjJ00.net
全軍でソウル奇襲攻撃だろう。

ソウルを先制攻撃し、民間人を犠牲にして米韓を混乱に陥れ金正恩は先手を取りに来る。

518 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 22:49:59.15 ID:rnqBO52+0.net
>>500
米は日程ずらすまで譲るつもりでいるのか。
その辺りを北に見透かされているのかも。

519 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:12:57.79 ID:B0/2g1D40.net
6月12日の直近の日曜日は6月10日日曜日か。

520 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:19:13.24 ID:JSdfQyfk0.net
韓国の斬首チームがおびき出してやるんだろ

521 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:23:00.84 ID:DYJKb9WK0.net
↓の金正恩は本物ですか?
https://youtu.be/rYWHzlIl9w0

522 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:39:28.48 ID:RnCJmoy40.net
本物の金正恩が居なければ「金正恩の幻の責任にして」軍部はやりたい放題だなw

523 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:52:14.57 ID:OWq312rw0.net
本物か偽物かは、交渉とか会談とかとはあんまり関係ないからな
暗殺するなら最重要項目だけど

524 :名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:55:18.39 ID:p2PJkNL30.net
>>523
トランプのそっくりさんとそっくりさん対決が見たい

525 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:37:46.49 ID:1SdhG6hi0.net
米朝会談へ大詰め協議、金正恩氏の親書 手渡しへ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6284571



 「彼らは、おそらく金曜日(6月1日)に、親書を手渡しにワシントンに来るだろう。それを楽しみにしている」(トランプ大統領)

 つまり、金副委員長が、金正恩氏からの親書を自分に手渡すことになるだろう、との見通しを表明したのです。

国務省高官は30日夜、「トランプ氏の会談中止の発表が書簡の形式だったため、返信の書簡が来ることは自然だ」との見通しを示していました。

ただ、国交のない北朝鮮の金副委員長は、アメリカ国内の移動に制限があり、ニューヨークからワシントンに行くには特別な許可が必要と見られていましたが、行くとなれば、異例の展開です。

 さらに、金副委員長がトランプ大統領と実際に会うとなれば、これまた異例で、それは、首脳会談を「歴史に残る成果」と見て、何とか開催にこぎつけたい、米朝双方の思惑の表れです。

526 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:40:21.45 ID:TrSWEePl0.net
添木だろうがー

527 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:07:24.61 ID:o/T8Ehaz0.net
>>1
会談成功=半島統一の場合
半島が平和になり数十万人の在日(不法移民)の特別永住許可は廃止され自主帰国(自主帰国しなければ強制送還)

北朝鮮空爆した場合
戦後、民主化されるので半島が平和になり、数十万人の在日(不法移民)の特別永住許可は廃止され自主帰国(自主帰国しなければ強制送還)

                _____
               / ヽ____//
               /   /   /    ある日、在日に
              /   /   /
              /   /   /       手紙が届きますた・・・
             /   /   /
             /   /   /
            /   /   /
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____       /
       /    /          \   /
       /  /  /・\  /・\ \ /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /______
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/ヽ__/ /
    /   /    \   /     / /  /   /
   ./    \    \_/   /  /  /   /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /  /   /
  ./   在日帰還召集令状   /  /   /
 /                  ./  /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /   /


韓国の国民の義務である兵役に行ってない非国民の在日
祖国の韓国を捨て日本に逃げた非国民の在日

祖国を裏切って自分達だけ日本で幸せに暮らしてる非国民(在日)が祖国の韓国へ帰れば・・・どんな扱いをされるか心配だわw
ヘイトスピーチ・差別を連呼して日本人を言論弾圧する在日が韓国に帰国すれば、今度は逆に在日が韓国人から弾圧されるよな、心配だわw

528 :あみ:2018/06/01(金) 01:29:09.12 ID:Sddvv6ml0.net
米帝への確固たる怒り
の間違いでは?

529 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:21:50.78 ID:q3fkKl8e0.net
>>511
何の為の時間稼ぎだよ?w
経済制裁が続くのは北にとって大問題なんだぜ
一日でも早い制裁解除を望んでるはずじゃねぇか

530 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 05:58:48.96 ID:qbiwWfJa0.net
ホンモノ表に出られない。ニセモノで回してる。

531 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 06:20:45.38 ID:YbHtWxyx0.net
会談は絶対ないよ、たんなる時間稼ぎ
・北は核を放棄する気がない

532 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:23:01.69 ID:EzkjfGW00.net
ニセモノ
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/b/700x460/img_5ba1131cbeec23b96eb0875e28021362187258.jpg

ニセモノ
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2018-04-29/656/20180429001227.jpg

ニセモノ
https://youtu.be/rYWHzlIl9w0

533 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:23:51.58 ID:yxoiRr200.net
事実上の降伏交渉じゃねーか。

534 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:35:35.73 ID:oURX4gie0.net
CVIDを受け入れなければ米朝会談は無し、金正恩亡命も無し。

535 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:37:01.78 ID:oURX4gie0.net
CVIDを受け入れなければ米朝会談は無し、朝鮮連邦樹立も無し。

536 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:38:49.37 ID:Juj6qHm40.net
アメリカからの要求を全部飲まされるか死ぬかの二択なんでしょ

537 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:40:19.81 ID:cq8/nUhw0.net
トランプがここまで主導権握るとは正直思ってなかった

538 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:40:47.06 ID:ucDIDxj10.net
ポンペオ米国務長官は31日(米東部時間)、ニューヨークで北朝鮮の金英哲(キム・ヨンチョル)朝鮮労働党副委員長兼統一戦線部長と会談後に記者会見し、
朝米(米朝)首脳会談を巡り、「(交渉に)大きな進展があった」としながらも、「まだ多くの課題が残っている」と述べた。

また、「米朝が合意をするためには金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)の大胆な決断が必要で、今回の機会を逃すことは悲劇」とした。

その上で、「金委員長はそのような決断を下せる指導者で、今後数週間か数か月間、私たちはそれが行われるかを試す機会を持つ」と表明。

朝米会談の開催については「まだ分からない」と強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000004-yonh-kr

539 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:41:25.54 ID:r9RvEhbG0.net
トランプってやっぱり凄いね

540 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:43:26.86 ID:1hi9jl6Z0.net
結局北朝鮮はこのまま座して死ぬのが運命なんだと思う。
それは核を持っていても、破棄してもなわけだが、いずれにしても従米にはならずという
北朝鮮建国の理念を掲げてこのまま座して死ぬのが運命なんだろう。
それはかっこいいかもしれないが座して死ぬのみである。

541 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:44:06.49 ID:5PHP5oS30.net
金正恩の親書に「トランプの要求全面受け入れ」が書かれていなければトランプはシンガポールに行かない。

シンガポールに行っても

→ニセモノが現れた場合
→トランプの要求全面受け入れを拒んだ場合

はトランプは途中で席を蹴る。

542 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:45:50.37 ID:bLyJ7g4A0.net
金正恩が望む体制保証と北朝鮮軍部と官僚が望む体制保証が異なっている。

白頭山ではなく富士山出身の金正恩には彼らに弱みがある。

文在寅の南北融和とは北朝鮮軍部の体制維持が目的である。

ゆえに、米朝会談で金正恩が完全核廃棄を受け入れることを昨日の板門店での南北会談で聞き出した文在寅は即座に北朝鮮軍部に報告した。

北朝鮮軍部は「北朝鮮の核廃棄の意図」に関して談話を発表し、金正恩にクギを刺した。

若き金正恩の置かれた立場を理解しているゆえ、トランプは米朝会談を一旦白紙に戻し、金正恩に考える時間と行動する時間を与えていたのである。


■トランプ米大統領書簡の全文■ 
 

親愛なる金正恩委員長へ
 
(1. 金正恩への謝辞)

双方が長らく求め、6月12日にシンガポールで開催される予定だった首脳会談。
それに向けた交渉と議論に費やしてくれた時間と忍耐、労力に感謝する。

北朝鮮側から会談の要望があったと聞いていたが、(どちらが求めたかは)どうでもよいことだ。
私はあなたとシンガポールで会うことを心待ちにしていた。

(2. 北朝鮮軍部・官僚への警告)

あなたの最近の声明に示された大きな怒りと明らかな敵意をみる限り、長らく計画された今回の会談を行うことは残念ながら不適切であると考える。

この書簡をもって、シンガポールにおける首脳会談を取りやめることを示させていただく。

これは双方のためであるが、世界にとってはよくないことだ。
あなたは自国の核能力を自慢したが、米国の核能力は非常に大きく強力だ。
これらを使わないで済むことを神に祈っている。

(3. 金正恩に北朝鮮軍部・官僚を振り払う行動を促す)

私はあなたとの間で素晴らしい対話ができていると感じていた。最終的に意味を持つのは対話だけだ。
いつの日かあなたに会えるのをとても楽しみにしている。
また、拘束していた米国人を釈放してくれたことに感謝したい。あれは美しい意思表示であったし、非常に感謝している。

この最重要の首脳会談に関し、気が変わった場合はためらうことなく連絡してほしい。
世界、特に北朝鮮は持続的な平和と偉大な繁栄、富に対する大きな機会を失った。
この失われた機会は歴史における本当に悲しい出来事だ。 



金正恩がCVIDおよびその他のトランプの要求を全面受諾しないかぎりトランプとの会談は無い。

もし金正恩が完全核廃棄を受け入れれば米朝会談で一気に金正恩の悲願に近づく。

そうすると金正恩の考える体制保証に反発する北朝鮮軍部と官僚、および北朝鮮軍部のスパイである文在寅が金正恩の足を引っ張る。

文在寅は北朝鮮軍部と繋がっており、金正恩と再び板門店で会談し、金正恩の米朝会談に臨む真意を聞き出そうと動いた。

そして金正恩の希望する「体制保証」の真意を文在寅から得た北朝鮮軍部は、クーデターを企てる可能性が高い。

トランプは文在寅が北朝鮮軍部のスパイである情報を把握済みであり、金正恩を裏切り米朝会談をブチ壊す危険人物として文在寅を疑惑視している。

543 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:50:07.59 ID:ONpbaHoE0.net
トランプは金正恩からの親書を読んで決める。

首脳会談開催を希望するが、実際に実現できるかは不明
https://www.sankei.com/smp/world/news/180601/wor1806010006-s1.html

544 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:54:23.79 ID:4fXWJ78z0.net
正恩氏は「プーチン氏が米国の支配に対抗していることを高く評価している」と称賛。

非核化「段階的に解決を」=ロシア外相との会談で金正恩氏

トランプちゃんどうするんw

545 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:55:12.54 ID:pYnvCg650.net
米朝会談再度中止

546 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:58:40.28 ID:/fb51+ub0.net
トランプのような大統領が出て来ることは奇跡的好運

547 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 07:59:17.17 ID:USn//F/c0.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3176775?cx_module=latest_top

正恩氏は「決断下せる指導者」 米国務長官、非核化に期待感
2018年6月1日 5:46 発信地:ニューヨーク/米国

【6月1日 AFP】マイク・ポンペオ(Mike Pompeo)米国務長官は31日、北朝鮮が核開発を中止する用意があるかをまだ決めていないものの、
同国の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong Un)朝鮮労働党委員長がその決断を下す人物になるかもしれないとの期待感を示した。

 ポンペオ長官はニューヨークで金委員長の右腕とされる金英哲(キム・ヨンチョル、Kim Yong-Chol)党副委員長と会談した後の記者会見で、

「われわれが、世界のために方向を変えるこの千載一遇の好機をつかむことができるならば、金正恩委員長からの大胆な指導力を必要とするだろう」

と表明。

「(ドナルド・)トランプ(Donald Trump)大統領と私は、金委員長がこの種の決断を下せる指導者であると信じている。
われわれは今後数週間、数か月で、この考えが正しいかどうかを試す機会を得るだろう」

と話した。

 また、北朝鮮の非核化に向けた取り組みについては、日本、米国、韓国が完全に同じ考えであると説明。「われわれの達する合意は各国が署名できる結果を提供するだろう」と述べた。

548 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:04:45.20 ID:gtyPJfYF0.net
トランプでよかった
大したもんだ

549 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:13:05.53 ID:SJ1ykqAO0.net
北チョンは絶対に影武者送ってくるでしょ

550 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:15:01.70 ID:qKm+LNbB0.net
>>549
シンガポールでは静脈認証するから1度登録したらニセモノがずっと金正恩になる。

551 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:18:00.29 ID:qKm+LNbB0.net
>>549
静脈認証
https://youtu.be/mFrZzNZy6KA

552 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:27:39.37 ID:qKm+LNbB0.net
本物 「CVID受け入れしない、静脈認証しない」

553 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:38:07.13 ID:hlNjEhQ50.net
もう後10日しかないやん

554 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 08:38:35.55 ID:FflH1Kqg0.net
トランプが

「やるかもしれないしやらないかもしれない」

ってニュアンスの時はやらない可能性のほうが高い。

555 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:03:54.61 ID:b2sNBOe70.net
(トランプに渡される親書の内容)

→米朝仲良くしましょう
→段階的非核化なら受け入れます
→経済支援よろしく

この親書は北朝鮮軍部・官僚の作成した「ニセ金正恩」の親書である。


(金正恩の真意)

→朝鮮連邦の樹立、金正恩の象徴天皇就任
→そのためなら亡命も辞さない

金正恩の真意が親書に書かれていなければトランプは米朝会談を中止すればよい。


「トランプはじきに妥協してくる」と北朝鮮軍部・官僚は考え、今回の親書を作成した。

556 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:11:45.08 ID:wcflsiJq0.net
(トランプに渡される親書の内容)

→米朝仲良くしましょう
→段階的非核化なら受け入れます
→経済支援よろしく

この親書は北朝鮮軍部・官僚の作成した「ニセ金正恩」の親書である。


(金正恩の真意)

→朝鮮連邦の樹立、金正恩の象徴天皇就任
→そのためなら亡命も辞さない
→CVID全面的受諾

金正恩の真意が親書に書かれていなければトランプは米朝会談を中止すればよい。


「トランプはじきに妥協してくる」と北朝鮮軍部・官僚は考え、今回の親書を作成した。

557 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 10:53:10.07 ID:DlDi1ETt0.net
ワシントン(CNN)
ポンペオ米国務長官は5月31日、ニューヨークで記者会見し、トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の間の首脳会談が6月12日に開催されるかどうかは依然不透明との認識を示した。

金英哲(キムヨンチョル)朝鮮労働党副委員長と2回にわたり会談した後に述べた。

ポンペオ氏は記者団に、米朝首脳会談の成功に向けて双方で進展があったと説明。首脳会談成功の「条件設定という意味では過去72時間で本当の進展があった」としつつも、「まだ多くの仕事が残っている」と付け加えた。

ポンペオ氏はさらに、南北朝鮮を隔てる非武装地帯(DMZ)とシンガポールでも米派遣団が北朝鮮側と協議していることに言及。「こうした会談を通じて正しい方向に向かっているものと確信している」と述べた。

そのうえで、米朝両国は「重大な時期」にあるとし、「この機会をみすみす逃すことは悲劇に他ならない」との認識を示した。

北朝鮮指導部については、「これまで無かったような戦略的転換を考えている」との見方を示しつつも、障壁が現れても全く意外ではないとも述べた。

トランプ氏はこれより前、ニューヨークでの北朝鮮代表団との会談について「非常にうまくいった」と指摘。「金正恩氏からの書簡」を届けるため、北朝鮮代表団が1日にワシントンを訪れるとの見通しを示した。ポンペオ氏もこの点を確認している。

558 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:07.37 ID:YebciCg60.net
金正恩の真意・悲願が分かっていれば、いかなる登場人物が現れようが、親書を持参しようが惑わされることはない。

今回、北朝鮮は在韓米軍(最終的には韓国国連軍司令部)の撤退を望んでいない。これは経済支援が目的だから。

朝鮮連邦樹立すれば北朝鮮軍部は仕事が無くなるからw

559 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:53.51 ID:W4DH8dsq0.net
「第一幕」
核すき、隠す気、だます気まんまんの爆破ショーだからねえ

どのみち紆余曲折、だらけ
とくいのちゃぶだい返しは目に見えている
朝鮮人DNAが一晩で劇的に書き換わるなんて・・・・
んんなわきゃあああああ〜〜〜〜〜あるか〜〜い・・・

560 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:26.06 ID:ABoZYz630.net
「指揮官が遅刻するから戦闘準備できない」金正恩氏のポンコツ軍隊 ー 高英起(在日朝鮮人)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20180601-00085911/

561 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:48:40.02 ID:SRzuH/Rx0.net
もう限界だから助けてって素直に言えよ

562 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:09:57.67 ID:jy2dT19M0.net
どうせニセ金正恩がシンガポールに現れて北朝鮮指導部の思い通りの決議になるからトランプはキャンセルした方がいいよ。

「金正恩」というツールを利用してお互い甘い汁を吸うwin−winの関係なら敢えて止めないがw

563 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:31:18.05 ID:yR6skgOp0.net
>>562
トランプ「なぁ偽物さんよ、今から俺の言う通りに宣言したらアメリカに亡命させてやるよ。北に居る家族は今、特殊部隊が連れている」

偽物「はい、わかりました。」

564 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:43:47.41 ID:sg6DS9PD0.net
>>563
トランプとのサシの会談(通訳のみ同席)で話持ち出してシンガポールから高飛びすればワンチャンあり。

565 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:30:11.68 ID:G6LuZQIp0.net
ワシントン現地時間6月1日の深夜0時を過ぎた。

北朝鮮側は金正恩の「親書」の最終稿を作成中だろう。

本日施行する親書の内容に「CVID全面的受諾」が含まれていない場合はトランプは米朝会談は中止だろう。

これで金正恩と北朝鮮の運命が決まる。

566 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:53:17.76 ID:FflH1Kqg0.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3176773?cx_module=latest_top

マイク・ポンペオ(Mike Pompeo)米国務長官は31日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong Un)朝鮮労働党委員長の右腕とされる金英哲(キム・ヨンチョル、Kim Yong-Chol)党副委員長が6月1日に米首都ワシントン入りし、
ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領に正恩氏からの親書を渡すことを明らかにした。

 ポンペオ長官は、米ニューヨークで金英哲氏との協議に臨んだ後の記者会見で、6月12日の米朝首脳会談の実現に向けた協議に「真の進展」があったと説明。北朝鮮は「戦略の転換を熟慮している」と話した。

 トランプ氏はこれに先立ち、「親書の内容を目にするのを楽しみにしている」と述べ、楽観的な見方を示唆。
ポンペオ長官と金英哲氏との協議が「大変順調に」進んでいるようだとの見解を示していた。

ドナルド・トランプ米大統領(左)と、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/375w/img_06898e16a233676f9481dd496ef9dbc0117644.jpg

567 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:55:26.51 ID:W4DH8dsq0.net
主要機材、主要データ、主要メンバーの隠蔽工作は
抜かりなく実行するニダ
ほじくりかえしたところでぜんぶはやられないニダ・・・

568 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:13:16.25 ID:oe9BECYm0.net
日本国として

米国が万が一行き詰った際
バックアップをあらかじめ想定しておけ。

569 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:14:09.90 ID:oe9BECYm0.net
なんでも任せきりはよくない。
役に立たないとしても作戦を立てる練習にはなるだろう。

570 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:19:10.76 ID:q3fkKl8e0.net
>>568
蚊帳の外の日本に何ができるんだよ?

571 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:20:24.86 ID:oe9BECYm0.net
>>570
万が一だ
同盟国はホスト国を守る義務がある。

572 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:25:51.22 ID:q3fkKl8e0.net
>>571
何もできねぇだろ

573 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:29:24.57 ID:oe9BECYm0.net
>>572

574 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:31:27.25 ID:oe9BECYm0.net
>>572
よく聞け。
俺はお前を騙しに来たんじゃねえぞ。

お前を助けるためにいっているのだよ。

575 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:46:25.09 ID:W4DH8dsq0.net
きむちゃああ〜〜んん・・・
石炭液化プラントつくってあげるよおお〜〜
石油生産国になれるんやでええ〜〜
水力、火力発電所と送電網もつくってあげるよおお〜
・・・・・うっっそ・ぴょおお〜んん・・・・

576 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:48:37.32 ID:oe9BECYm0.net
拉致被害者を解放しろ

そうすれば
制裁を食い止められる

シンガポールは目の前だ
自分の目で確かめたらいい

577 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:56:16.79 ID:oe9BECYm0.net
正しい判断をすれば
何の害もうけなくて済む

そうすればあらゆる
制裁をすべて止めてあげます。

578 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:09:54.59 ID:oe9BECYm0.net
北は近隣諸国に
素晴らしい貢献をし

平和を取り戻すことを期待する。

579 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:15:11.99 ID:YhYMiCff0.net
北が韓国での共同行事を提案 文在寅政権取り込み加速 閣僚級会談開催


韓国と北朝鮮は1日、閣僚級会談を南北軍事境界線がある板門店(パンムンジョム)の韓国側施設「平和の家」で開き、
北朝鮮側は2000年6月の南北首脳会談を記念した共同行事を韓国で開催することを提案した。

4月の南北首脳会談で合意した板門店宣言の履行を盾に、文在寅(ムンジェイン)政権の取り込みを確実にする狙いがあるとみられる。

 韓国政府当局者によると、宣言で推進をうたった共同行事について、北朝鮮側は、政府当局や民間のほか、政党や議会の参加も求めた。韓国側も政府と民間がともに推進していこうと応じた。

 韓国側は、南北が設置で合意した共同連絡事務所を、北朝鮮で稼働が中断している開城(ケソン)工業団地内に速やかに開設するよう提案した。
北朝鮮側は、施設が長期間使われておらず、補修が必要だと説明したという。

 閣僚級会談は当初予定していた5月16日に北朝鮮が無期延期を通告。26日の2回目の首脳会談で再設定された。

首席代表を韓国側は趙明均(チョミョンギュン)統一相、北朝鮮側は祖国平和統一委員会の李善権(リソングォン)委員長が務め、それぞれ鉄道や体育事業を管轄する省庁の次官が含まれた。

 韓国側は、南北の鉄道や道路の連結、山林事業に向けた共同調査も持ちかけた。
将官級軍事会談や離散家族再会行事のための赤十字会談なども含む分野別の実務協議の必要性も強調し、実務協議の日程については、午後に調整することになった。

580 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:21:16.14 ID:Th4VPp7E0.net
核のおかげでアメリカから相手にしてもらってる
から完全非核化はないよ。

581 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:33:43.88 ID:oe9BECYm0.net
何度もいうが

北は
日本の拉致被害者はすべて解放しなさい。

当然だが日本や同盟国を
侮辱することは許されない。

582 :北朝鮮は米国に対し敵対を終えた。 行動目的を失い彷徨える沖縄左翼:2018/06/01(金) 15:37:29.01 ID:35P0rOsN0.net
.
.     *** NHKを始め日本のインチキTVは、沖縄左翼の暴力犯罪を絶対に報道しない ***

日本の公的報道機関もいまだに唯物左翼思想がはびこり、それはもはや宗教経典の絶対信仰と化した。
なぜなら唯物左翼信仰は今に始まった訳ではなく、100年程の運動が続いたが、ソ連邦は自滅し中国は変節した。
今その唯物信仰を否定することは即その本人達の自己否定であり、唯物左翼は集団自殺しか道は残っていない。

,■ 北朝鮮は米国に対し敵対を終えた。 行動目的を失い彷徨える沖縄左翼 ■,
→ http://bbs4-imgs.fc2.com//bbs/img/_64500/64468/full/64468_1527677401.jpg
.
http://o.8ch.net/15yj1.png

583 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:37:14.42 ID:ma4WByGN0.net
アメリカのポンペイオ国務長官とニューヨークで会談した北朝鮮のキム・ヨンチョル朝鮮労働党副委員長が、
キム・ジョンウン(金正恩)委員長からの書簡を届けるため首都ワシントンを訪れる予定で、トランプ大統領が米朝首脳会談の開催を判断するのか注目されます。

ポンペイオ国務長官と、北朝鮮の指導部レベルの高官としては18年ぶりにアメリカを訪れたキム副委員長は、2日間にわたってニューヨークで会談し、非核化とその見返りなどをめぐって協議しました。

会談後の記者会見でポンペイオ長官は、史上初となる米朝首脳会談の開催に向けて「大きな進展があった」と強調しました。

ワシントン時間1日には、キム副委員長がキム・ジョンウン委員長からの書簡を届けるため首都ワシントンを訪れる予定で、ホワイトハウスでトランプ大統領に直接、手渡すものとみられています。

これについてホワイトハウスの副報道官は記者団に対し、「歓迎する。書簡を受け取り、非核化という目標に向けて取り組むのを楽しみにしている」と述べました。
ただ、書簡の内容は、まだ分からないとしています。

書簡に米朝首脳会談に向けたキム委員長の意志が記されているのか、そして、トランプ大統領が当初の予定どおり、今月12日にシンガポールで首脳会談を開催すると判断するのか注目されます。

韓国外務省によりますと、アメリカのポンペイオ国務長官は韓国時間1日午前8時半すぎからおよそ25分間、カン・ギョンファ(康京和)外相と電話で会談しました。

この中でポンペイオ長官はニューヨークで行われた北朝鮮のキム・ヨンチョル朝鮮労働党副委員長との会談と、
南北の軍事境界線にあるパンムンジョム(板門店)で行われた米朝の実務協議の結果を伝えるとともに、史上初の米朝首脳会談に向けたアメリカ側の立場について説明しました。

これに対してカン外相は、米韓両国の間で緊密な意思疎通が行われていると評価しました。
双方は対話が進んでいる現状を維持することや、完全な非核化、それに朝鮮半島の恒久的な平和構築をめぐって意見を交わしたほか、米朝首脳会談の実現のため緊密に協力していくことで一致しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180601/k10011460871000.html

584 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:39:50.55 ID:j5gnWa3Z0.net
北朝鮮が6・15南北共同行事の韓国開催を提案したことが分かった。

1日、韓国政府当局者は、この日板門店(パンムンジョム)南側の平和の家で開かれた南北高官級会談午前全体会議でこのように明らかにしたと伝えた。

北朝鮮は6・15南北共同行事を、当局、民間、政党・社会団体、議会などが参加する中、韓国側で開催することを提案した。

これに対し、韓国もこの行事を南北の当局・民間が共に推進していくことを提案した。

また、韓国は板門店宣言履行の1つ目の事業として、南北共同連絡事務所を開城(ケソン)工業団地内に設置して早期に稼動させることを提案した。

北朝鮮も開城工業団地内の施設が長期間使用されないままになっていたため改善・補修が必要だという点で、事前準備を経てできるだけ早く開所しようと明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000031-cnippou-kr



韓国がこれを飲んだら、国連決議法違反になりそうだね。

6/12の米朝会談で何とかなると思っている北朝鮮。

全ての核を放棄して武装解除と無条件全面降伏の調印と誓約声明を出さないと無理なのに。

585 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:05:34.98 ID:RKkjc7Jk0.net
>>54
何で日本が核武装してはいけないの?
核武装しちゃえば拉致の問題も解決するんじゃない
将軍様はとにかく自分の命は大事みたいよ

586 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:43:20.97 ID:Q6IjVYvn0.net
生存戦略

587 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:02:17.05 ID:YbHtWxyx0.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20180530/5090002939.html

アメリカ本国の基地に所属するステルス戦闘機F22が、30日午後嘉手納基地に相次いで飛来しました。

嘉手納基地ではこれまでもほかの基地から飛来するいわゆる「外来機」による騒音被害が激化していて、地元の自治体からは反発が強まりそうです。

30日午後3時10分ごろ、アメリカ本国の基地に所属するステルス戦闘機F22、1機が嘉手納基地に着陸しました。

その後午後4時までの間に相次いで降り立ち、計6機が基地に飛来しました。

沖縄防衛局によりますと、今回嘉手納基地に飛来するF22は全部で14機の予定で、残りの機体も順次飛来し、およそ1か月間配備されるということです。

アメリカ軍は、NHKの取材に対し「地域の安全保障のために必要な期間滞在する」と回答しましたが、軍関係者は

「開催の調整が進められている米朝首脳会談を踏まえての対応だ」

と話しています。

嘉手納基地では、これまでも外来機による訓練が度重なり騒音被害などが激化していて、地元の自治体からは反発が強まりそうです。

588 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:06:41.40 ID:YbHtWxyx0.net
アメリカ軍 F22ステルス戦闘機

https://youtu.be/UxgiBJATe9M

589 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:12:10.09 ID:47Qmvw2I0.net
ブンザイトラとの猿芝居の様な訳には行かんぞ

総レス数 589
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200