2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】自民・小泉進次郎氏「野党の皆さん、国会を18日間休まれて。それで質問時間が足りないというのは、どういうことなのか」★2

1 :Toy Soldiers ★:2018/05/27(日) 17:04:01.75 ID:CAP_USER9.net
安倍内閣の最重要法案「働き方改革関連法案」が25日、委員会で可決された。

法案は、25日の衆議院厚生労働委員会で、与党と日本維新の会の賛成多数で可決された。

法案から「高度プロフェッショナル制度」の削除を求めていた立憲民主党などは、厚労省のデータに新たな不備が判明したとして採決に反対したが、与党は採決に踏み切った。

自民・小泉 進次郎筆頭副幹事長は「野党の皆さん、18日間でしたっけ。国会を休まれて。それで、質問時間が足りないというのは、まずどういうことなのか」と述べた。

国民民主・山井衆院議員は「国民の命を奪うような法律を強行採決するのは、絶対に許せない」と述べた。

法案は、29日に本会議でも可決され、参議院に送付される見通し。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00010002-houdoukvq-pol

★1が立った時刻: 2018/05/27(日) 15:14:55.10
※前スレ
【国会】自民・小泉進次郎氏「野党の皆さん、国会を18日間休まれて。それで質問時間が足りないというのは、どういうことなのか」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527401695/

839 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:00.69 ID:CshR5h1J0.net
>>817
全否定ってお前、法案の成立割合知ってんの?知らんだろ?
今の野党ほど協力的な議論してる連中は居らんぞ。
自民の野党時代の成立割合と比べてみろよ。

つか、そんなんより高プロは全否定でいいわ。何を急ぐ必要があんだこの法案。

840 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:05.71 ID:TBp6+HJg0.net
休みは休みだろ
質問時間との因果関係は無い
自民は休み中も仕事の事を考えるのを強制するのか?
働き方改革が聞いて呆れるわ

841 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:15.88 ID:pD/EIcdG0.net
国会で虚偽答弁してるのは仕事してるとでも言うのかね

842 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:32.12 ID:c5tp02j70.net
審議じゃなくて自分の思い通りに刷り込みしたいだけだろ
お友達のマスゴミ使って

843 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:34.40 ID:dKv9eL/00.net
>>831
言うほどか?w
わけわからんコピペしてるやつよりよっぽどマシだがw
お前はそれに文句言ったか?
高プロの事実が都合悪いか?

844 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:45.00 ID:iP2J8VME0.net
>>763
国会運営にかかる費用は1日約3億円と言われてるので、ゴールデンウィークの野党18連休によって実に54億円という血税が無駄に浪費されてたことになるはずだね

845 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:54.76 ID:c5tp02j70.net
>>841
願望だけどねそれ

846 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:57.81 ID:Vbsn50QE0.net
野党は支持上げる千載一遇のチャンスだったのに大型連休とか本当に何を考えていたんだ?
国会復帰条件の麻生辞任もしてないのに戻ってきたし

847 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:58.83 ID:EvoUQrQj0.net
>>840
ズル休みはあかんやろー

848 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:00.06 ID:wObmyOvC0.net
>>31
下らないなら辞めたら?

849 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:24.06 ID:BXszRypD0.net
>>817
審議する法案が国益や国民の利益に適っているかをチェックするのが野党の役目。
その機能がまったくないから、とんでもない売国法案が次々と可決されてるのが実態。事実上民主主義が機能してない。

850 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:36.45 ID:VwKsfiW20.net
>>841
何のどこが虚偽答弁なんだい?www
記憶がなければ無いって言わないかな?www

通告しないで正確な情報なんて出せないだろ?www

851 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:43.36 ID:tQLU3/340.net
>>840
お前なに言ってんのw

852 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:45.94 ID:qlySBZCw0.net
>>614
ならそういう制度を作ってから休むべき
これはただのズル休みだからな

853 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:54.64 ID:I003EyuK0.net
まあリーマンでない俺はどうでもいいわwww
どうせ適用条件は忘れた頃に緩和されていく
奴隷労働者どもはまさに奴隷のようにこき使われろ

854 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:01.19 ID:7+FzhmQo0.net
>>831
いやーそれほどでもー

855 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:05.02 ID:84dti1fu0.net
誰か教えてくれ
強行採決ってなんだ?

856 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:09.39 ID:CshR5h1J0.net
>>823
だからそれを言ってんだよ馬鹿。与党野党どうでもいいわ。

857 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:09.54 ID:Uty0RMWN0.net
>>827
そもそも労組系が大混乱起こしてそうだわ
議席のために立憲つきたいけどこの調子ではw

858 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:09.96 ID:c5tp02j70.net
>>763
森友の疑惑も結論決めつけるからこじれるんだろ

先に願望があって理屈が後付け
まともな審議ができるとは思えない

859 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:13.64 ID:E7aUtZus0.net
このスレの話題と無関係な高プロの話題してるやつ
たぶん工作員だよ
お前ら気をつけた方がいい

860 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:37.45 ID:iK2ARPvA0.net
こんなんやったら自民一党独裁にした方が派閥政治に戻ってよっぽど生産的かつ民主的ではないのか

861 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:03.61 ID:beNkkeuy0.net
>>844
GWだけで、数カ月のモリカケ問題より金無駄にしてんのかw

862 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:03.99 ID:VwKsfiW20.net
高プロがどうの難癖つけている馬鹿居るけど年収制限あるからなw
これをいうと派遣法はどうなったとか言い出すんだが、雇用情勢なんて需給できまんだよw
文句言っている奴が対象にはならんだろwww
大体管理職であれば残業代もでないだろうしなw

863 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:11.86 ID:dKv9eL/00.net
>>859
>>1を100回くらい読め
スレタイだけで語るなよ

864 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:20.17 ID:CshR5h1J0.net
>>849
「とんでもない売国法案」を立案しまくってるクソ自民をまず叩けよ。
馬鹿かお前。犯罪を防げなかった警察よりまず犯罪者だろうが。

865 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:30.01 ID:I003EyuK0.net
>>859
えっ?これ高プロの話なのだがwww

866 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:33.85 ID:VwKsfiW20.net
>>840
なんだかとんでもないこと言い出したね君www

867 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:51.23 ID:QmgT7JePO.net
通名廃止!日本国の素晴らしい未来は通名廃止から始まります、日本国民有権者の直接投票過半数で通名廃止を決める活動を始めよう!素晴らしい民主主義を実践して素晴らしい日本国を築こう!!、

868 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:51.56 ID:pnrH3bUg0.net
小泉進次郎衆院議員:「きょうの厚労委員会、見てくださいよ。働き方改革関連法案で総理出席で
厚労委員会で議論することが加計学園ですよ。あの厚労委員会の状況を見て何委員会かってこと
だけは黒塗りで放送して、『さあ何委員会ですか』っていうふうにやってみたら、あれを厚労委員会
だと思う人はいなかったんじゃないですかね」(5/23)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000127921.html

泉進次郎筆頭副幹事長は記者団に対し
「野党側は18日間、国会を休みながら『質問時間が足りない』と言うのはどういうことなのか。
国会に出てきたあとも、安倍総理大臣が出席した審議で働き方改革のことは質問しなかった」(5/25)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011452811000.html

869 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:53.41 ID:r0H6Rj+X0.net
本当に野党が正しいことをしてたら自然と支持率が上がってると思うよ

870 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:55.62 ID:rcyFmVzX0.net
小泉見て思うのは見た目って大事なんだなって。
悪代官風貌の首相だったら、それでも一定数の野党の支持はあったと思うんだがねぇ。

871 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:15.12 ID:biZAfomI0.net
戦後の日本政治が不幸なのは、まともな野党が居ないこと

872 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:20.41 ID:iK2ARPvA0.net
高プロっていや国会議員そのものが高プロではあるな

873 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:22.44 ID:C0nsEXtL0.net
ネトウヨがまた発狂してるのか

874 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:22.51 ID:7NW7O9I/0.net
>>815
そら、安倍首相や閣僚たち、官僚たちなどが、まともな答弁しようとしないからね。

それを政権与党側の委員長や議長が、安倍さんたちを諌めないんだよね。

安倍首相などに国会が愚弄されているので、
いかに政権与党の委員長や議長であろうが、
諌めべきなんだよね。

だから、あれだったら、野党が審議拒否するのも当然至極だよね。

*日本維新の会を除く、野党が審議に戻ってから、
日本維新の会を除いた野党の議員たちが、
まともに答弁しようとしない加藤厚労大臣などを厳しく追及したので、
少しだけど、法案が修正されて来たんだよね。

*その日本維新の会を除いた野党議員たちの頑張りで、
少しだけ修正された法案に、
日本維新の会が乗っかっただけなんだよね。

*そういう経緯があるんだよね。

875 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:32.75 ID:bVCvSs5e0.net
>>827
連合も分裂してんな

876 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:34.86 ID:VwKsfiW20.net
高プロの話ってw
そんな重要な法案ならとっとと審議に出ろよカス野党議員と愉快な野党工作員たちwww

877 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:38.42 ID:mTmX5Ws90.net
このスレつまんね

878 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:48.25 ID:41sDGZEI0.net
Q「朝ごはんは食べなかったんですか?」
A「ご飯は食べませんでした(パンは食べましたが、それは黙っておきます)」
Q「何も食べなかったんですね?」
A「何も、と聞かれましても、どこまでを食事の範囲に入れるかは、必ずしも明確ではありませんので……」

ーーーーー

Q「では、何か食べたんですか?」
A「お尋ねの趣旨が必ずしもわかりませんが、一般論で申し上げますと、朝食を摂る、というのは健康のために大切であります」
Q「いや、一般論を伺っているんじゃないんです。あなたが昨日、朝ごはんを食べたかどうかが、問題なんですよ」
A「ですから……」
Q「じゃあ、聞き方を変えましょう。ご飯、白米ですね、それは食べましたか」
A「そのように一つ一つのお尋ねにこたえていくことになりますと、私の食生活をすべて開示しなければならないことになりますので、それはさすがに、そこまでお答えすることは、大臣としての業務に支障をきたしますので」

ーーーーー

Q「首相は朝ごはん食べたんですよね」
A「食べていません。念のため朝ごはんの記録を調べたが、食べた記録は確認できませんでした(実は記録がなくて確認できなかったのだが、はっきり言わないでおこう)」

879 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:48.59 ID:Vbsn50QE0.net
GW明けに麻生は辞任!安倍は逮捕!


って騒いでた人たちは今どこのスレに居るの?

880 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:56.78 ID:CshR5h1J0.net
>>859
何が無関係だクズが。>>1も読めんのか。その程度の知能で
工作員だなんだが見破れる訳ねえだろ。ゴッコ遊びは辞めろクソ寒いわ。

881 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:57.81 ID:3uwYBPvK0.net
>>1
自民もまともな案を出してからの話な、目糞鼻糞の与野党

882 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:00.99 ID:CBDiYE9s0.net
メディアは進次郎のスーツの値段でも叩けばいーんじゃない?

883 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:33.26 ID:ouqOQKbD0.net
延長すればいいだろ
後ろめたいから早く閉会したくてしたくて堪らない

884 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:39.12 ID:bVCvSs5e0.net
>>879
あっきーどすれ

885 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:40.21 ID:I003EyuK0.net
>>867
まあそろそろ通名廃止はいいかもな
でもその前にレイシストどもは完全に駆逐しないとな

886 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:40.80 ID:BXszRypD0.net
>>864
おれがいつ与党自民を擁護したんだよw その犯罪者を選んでいるのも有権者なんだぞ

887 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:57.55 ID:j9DYXmvZ0.net
自分で出した対案の審議を
自分で拒否して廃案にした

本物のアホじゃないか

888 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:02.45 ID:9rgFyEz20.net
>>810
堂々と上司が「転職?どこもおまえを採用するとこなんかないよ。
ウチで耐えられない奴が何でほかでできると思ってんの?
ウチなんてよそと比べたらまだまだ恵まれてるぞ」
みたいな説得がブラック企業もできてしまったのがデフレ経済下だからねえ。
今は求人増えてるから転職するかしないかは個人の問題って話にしかならんけど
民主党政権下ではブラックに不満持っても転職しようとすること自体が
かなり無謀だった。

889 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:06.97 ID:xApJYiNK0.net
進次郎は日大広報部の司会役レベルだな

890 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:10.82 ID:pZHYs19L0.net
小泉の問いに野党がどう答えたのか知りたいがどうせ聞こえないふりで無視してたんだろうな、野盗は

891 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:13.39 ID:WndKMUDw0.net
 


大塚代炎上中wwwww

既に学生が通ってるのに白紙に戻せだってwww

 
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/kouhei1005mon/status/1000586779454390274
大塚耕平@kouhei1005mon

加計理事長のコメントには絶句。
首相との面会が虚偽であったなら、それが前提で進んだ獣医学部新設は白紙に戻すべき。
今治市からの土地無償譲渡、国からの補助金等で巨額の公費(国民負担)が投入されている。
コメントが虚偽であれば、さらに重大な問題に発展する。

12:57 - 2018年5月27日

892 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:19.07 ID:Xgl9xvAS0.net
福島原発爆発させた菅直人
直ちに影響はないと騙して国民を被爆させた枝野幸男
秘書給与詐欺で逮捕の辻元清美
二重国籍で党首辞任の蓮舫
耐震偽装の長妻昭
年金未納の福山哲郎
ガソリンプリカ&ダブル不倫の山尾志桜里

立憲民主党です。

893 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:21.61 ID:Vbsn50QE0.net
>>884
政治ニュース板に逃げ帰ってしまったのか
毎度のことながら呆れる

894 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:23.89 ID:+CDwblMj0.net
冷静にこのスレ見てる人は少ないと思うが、そもそも審議拒否の理由からおさらいね

● 国会全面停止の流れ ●

 ★野党6党が以下4点を要求

・麻生財務大臣の辞任、福田財務事務次官の罷免
・森友加計問題の解明のため柳瀬氏ら関係者の証人喚問
・財務省の改ざん調査結果の4月中公表、改ざん前文書の全面公開
・自衛隊日報問題の真相究明と自衛官暴言の早急な事実確認


もとむら伸子(本村伸子) @motomura_nobuko
4月19日、政府与党から野党6党にたいして回答になっていない「回答」なるものが届きました。
真実を明らかにするための証人喚問にも応えない内容です。

野党6党は、回答になっておらず、審議の前提条件が整っていないとはねかえしています。
http://pbs.twimg.com/media/DbIwvIpV4AEgl_C.jpg
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/motomura_nobuko/status/986904880575991808

上記の森友文書提出、柳瀬国会招致などを応じて、ようやく国会に参加
したがって、小泉さんの発言は全然お門違いは明白です

895 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:26.15 ID:Qe43CBV30.net
正論だな。やっぱり次は進次郎しかないわ

896 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:28.99 ID:LqvM5GkI0.net
>>106
受けなくてもいいくだらない授業なら、受けなくても試験通るんじゃない?

897 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:42.59 ID:VwKsfiW20.net
>>879
どういう容疑でタイーホされるんだろうなwww
ここは日本だということを忘れては困るよね
どこかの国じゃ大統領が次々タイーホされているけどwww

898 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:04.87 ID:CshR5h1J0.net
野党が休んだ?ならもっと議論続けろよ。いくらでも延長しろ。
この法案の成立を急ぐ理由は何なんだよ?どこがどう急を要するんだ?

899 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:13.97 ID:FqUe9FA40.net
わかってない奴らがいるが
働き方改革で時間の縛りがなくなるのは

自営業などの個人的な事業者や
例えば個人のデザイナーや金融などで
しかも年収は1000万以上に限るんだぞ

国民の大部分、ましてや生活保護とかの
在日には全く関係無い話なんだがなぁw

900 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:22.90 ID:h7fKoa690.net
そもそも各委員会で全然関係ない議題を扱う
何時間も演説するバカがいる、もう会議じゃない
そんなことを認めてるのがおかしい

901 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:26.93 ID:2768rFa50.net
負け組は暴動や戦争を願っておくんだな

902 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:35.17 ID:Z5g9h+5v0.net
>>895
進次郎は無いわ国傾けたジジイリスペクトしてんだぞ

903 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:36.68 ID:ouqOQKbD0.net
これがネトウヨの言う美しい国かよ
日本は法治国家ではなくなってしまった

904 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:38.34 ID:Uty0RMWN0.net
>>883
会期延長する気はないだろう
この感じだと不信任案出された時点で解散するんではないかと思われ

905 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:39.90 ID:f5BG1ipz0.net
小泉氏の言う通りだわな
後休んだ分は日割り換算して金返せ

906 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:40.04 ID:q1mP1eJ/0.net
議論を自ら放棄した野盗って
自己の存在否定してるのに気付いてないのかな?

のうたりんすぎて

907 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:50.45 ID:htyWJww30.net
>>771
いやいやいやいや
犯罪犯す政治家を称賛とかいくら結果を出していてもあり得ん
人として信用にならない

908 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:52.92 ID:gA8PWFji0.net
>>1
サヨク涙目でそっと閉じw

909 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:53.97 ID:EvoUQrQj0.net
だいたいノーアウト満塁級のチャンスで
走塁する方向間違えてアウトとか
打順間違えてアウトとか

こんなんムリや勝てるかー

自爆するにしても、もうちょっとマシな自爆しろー野党

910 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:06.97 ID:dKv9eL/00.net
>>899
何で突然在日の話してんだ?
さては在日だなおめー

911 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:19.87 ID:Vbsn50QE0.net
>>898
もう国会出てこなくて結構だから今後いくらでも休んでてくれて構いませんよ

912 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:29.26 ID:9rgFyEz20.net
>>899
進次郎が次ってのはないw
というか、本人もやらんだろうとw
次も長期政権なら次の次くらいもあり得るけど
あと何代も先かな。言い回しはうまいけど知識量や政策能力などは足りない。

913 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:35.96 ID:6XegduKb0.net
小泉シンジローは安倍ユーゲント化してるな
もうオシマイだろう

914 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:41.42 ID:+CDwblMj0.net
>>898
それなんだよね
会期延長すべき、でも、その前に解散選挙のはなしもあるけどw

915 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:53.09 ID:a+gBzeac0.net
進次郎も安全地帯から差し障りない批判しかしないよね、賢いつもりかしらん

916 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:59.98 ID:dKv9eL/00.net
>>908
もうちょっと中身読んでから書き込んだらどうだ?
それじゃただの工作員だぞ。

917 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:01.53 ID:BXszRypD0.net
>>901
戦争は負け組を更に窮地に追い込むけどなw

918 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:01.77 ID:q1mP1eJ/0.net
>>898
決められた枠内を捨てた結果がコレ
小学生未満、学級会未満だわ

919 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:05.39 ID:hBoQQx1D0.net
労働者派遣法も、最初は
ソフト開発だとか、通訳とか、高度にプロフェッショナルなスキルを持つ人が
自由に働くために13業種に限定してできた法律だしな。
それが16業種になって、26業種になって、4業種以外になったわけだし。
どんどん範囲が広がったわけだし。

高プロも年収制限が引き下げられて
ほとんどの労働者が残業代無しで働かされるようになるんだろうな。

だって、与党が自民党だしw

920 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:10.12 ID:xoqwpEcPO.net
「仕事させてくれ」
「お前ずっと欠勤してただろ」
「欠勤じゃない。有給休暇だ」
「届けが出てないが」
「届けは必要ない。仕事を拒否する通告をした」
「仕事拒否しておいて仕事させろだと?とにかく会議に出ろ。それがお前の仕事だろ」
「なぜもう採決するんだ。まだ質問がある」
「すでに18日間以上論議した。投票権を剥奪されないだけ感謝しろ」
「こんなの横暴だ」
「また欠勤でもするつもりか」
「欠勤じゃない。有給休暇だ」
「いいご身分だな」

921 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:19.47 ID:lQdHXlFd0.net
最初は条件厳しめかもしれんが、知らん間に緩くされるいつものパターン

922 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:23.08 ID:zElqsgBM0.net
>>898
通常国会が何日までか知ってて言ってるのか

923 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:25.65 ID:htyWJww30.net
小泉進次郎は他人を批判しかしない
野党と同じ
そのうち自民党をぶっ壊すとか言い始めるぞ

924 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:26.20 ID:uEvGWWAx0.net
パヨクいっらいらwwww

925 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:36.76 ID:bVCvSs5e0.net
>>893
あそこは同士とか言い合っててまじでやばい
活動家の拠点になってる

926 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:04.14 ID:j0nI5JJX0.net
 

 

一年間、何も見つけられずに国会を空転させ続けた、麻生謝罪
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527218768/

 

 

927 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:04.27 ID:6ExYSidI0.net
進次郎はメッキ剥がれてもうアレだけど流石にど正論ワロタ

928 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:09.47 ID:ouqOQKbD0.net
>>897
ああそうだな
ここは美しい国ニッポンだよ
レイプしょうがセクハラしようが公文書の書き換えがあろうが誰も罪に問われない
美しい国ニッポンだよ

929 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:17.78 ID:zvcNODQn0.net
>>2
与党も野党、政治家全員な。
国民の事を考えてたらNHKやパチンコが存在してる訳がないから。
租税回避も規制しないし、自らの私利私欲だけの為にやってるんだよ。

930 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:28.19 ID:dKv9eL/00.net
与野党協力して参院で否決させてほしい

931 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:32.31 ID:FqUe9FA40.net
>>910
在日かどうか何て証明できんだろw

俺が日本人って言った所であんまり意味ないしなw

932 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:32.49 ID:I003EyuK0.net
>>899
お前馬鹿だろw

933 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:39.81 ID:HWHZVqWh0.net
>>920

おまえ

ガラケーも

持ってるんだな

934 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:56.79 ID:9rgFyEz20.net
>>923
進次郎はこれから次第でいくらでも変わるんじゃないの。
ただ地頭が悪くなければサヨ寄りにはならんだろうとは思う。

935 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:08.78 ID:m/Fb1mtu0.net
>>846
親に言われた無碍にもできないだろうし、確りした親御さんで何よりとw

936 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:13.75 ID:+VBJoPn40.net
ポスト石破

937 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:14.77 ID:CshR5h1J0.net
>>899
分かってねえのはお前だカスが。派遣法がどうなったか調べてこい。

938 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:35.24 ID:KaV0dAuq0.net
>>1
新潟米山知事、不倫 自民橋本健、ハゲ栄、石田純一、Gackt、小出恵介、シャ乱Qまこと、ノンスタ井上、押尾学、ゲス川谷、さまぁ〜ず三村、ホリエモン、田代まさし、みのもんた、寺門ジモン、大竹まこと、金正日、金正恩、トランプ、フセイン、ヒットラー、気持ち悪いメンバー

939 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:44.27 ID:FqUe9FA40.net
>>919
勝手に決めをなやw願望だろお前の

総レス数 1001
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200