2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】自民・小泉進次郎氏「野党の皆さん、国会を18日間休まれて。それで質問時間が足りないというのは、どういうことなのか」★2

766 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:45:38.22 ID:nP3N7oK+0.net
>>20
すげーアクロバティックな他責だな

767 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:45:47.81 ID:htyWJww30.net
>>748
売国しただけだ
結果を残していない
その息子が他人を批判するに値しない
もう日本は小泉純一郎にとどめを刺されて立ち直れないところまで来ている

768 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:45:49.09 ID:E8MywrOm0.net
野党のは漏れなくクズしかいないから休もうが休まないが結果、何も変わらんやろ
だから、議員減らせよ 血税無駄

769 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:45:56.23 ID:k4Ky5yXR0.net
あれ?おかしいな?
なんでコイツ、マスゴミの主張と違うコト言ってんだ?
いつもどおり、
マスゴミが期待してるコメントを今日の石破みたいに出せば
バンバン、テレビに出られるのに。

770 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:45:56.39 ID:ZyLfkRQJ0.net
>>751
結局の処これ、実績として残りすぎてる。
日本経済だけ落ちていた民主党時代に伸びていた国があってそこの国とあまりにも結託しすぎている。

771 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:45:59.74 ID:E3r8Ofze0.net
>>743
ロッキード事件はたしかに起こしたけど、角栄が居なかったら今の日本のインフラは無いぞ
清廉潔白では無かったが、偉大な政治家だよ角栄は

772 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:46:10.78 ID:XfdDfvIa0.net
>>554
実際ねじれ国会を利用した戦略だったからな
戦略もなくただサボりたかった野党と比べたらそういうことになる
まあ綺麗とは言わんか

773 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:46:19.49 ID:xOIMTIqM0.net
↓毎日が連休のやつが

774 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:46:25.02 ID:9rgFyEz20.net
>>783
野党の存在が無意味ってだけだがな。
民主主義っていうのは国民の要請を第一に官僚に実行させるためにある。
官僚だけなら近代シナ大陸時代までの科挙国家状態じゃね。

775 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:46:29.32 ID:7+FzhmQo0.net
>>734
地頭っていうけど結局のところ引き出しの中身の量だから
それらを活用できるかってことだから

表舞台で活動する際はどうしてもたくわえを放出し続けることになる
それまでにどれだけ充電できるかってことだと思う
ずっと活動しっぱなし出力しっぱなしなんてできない
人間の使える時間はみな同じなのだから

776 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:47:02.87 ID:EvoUQrQj0.net
>>764
てか、ここまで無能な野党が過去に例がない

777 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:47:17.76 ID:BXszRypD0.net
>>764
景気回復していない。何故なら消費が伸びてないから。若年層の就職率改善は生産年齢人口の減少の為。

778 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:47:37.95 ID:beNkkeuy0.net
>>758
野党って責任感まったく無いから信用できねーんだよな
なんかあっても自民党が何とかするでしょってスタンスの奴らばっか

779 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:47:41.37 ID:zocRzzu60.net
国家止めてたんだから、質疑時間短縮、どんどん多数決で法案通過は仕方がないねwwwww

780 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:47:59.11 ID:dlQdGQDh0.net
>>763
ほんとそれ。
マスゴミもグルだから、結局与党を支持するしかないというジレンマ。

781 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:48:00.07 ID:jbi+g/eK0.net
>>777
消費は好調だよ

782 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:48:02.17 ID:+lUiAmNE0.net
>>720
王将乙

783 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:48:26.51 ID:afDbhtCe0.net
出てきても邪魔なだけだし、煮ても焼いても食えんな。(-.-;)

784 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:48:30.85 ID:PtLEfGbo0.net
18日間何してたか報告しろ税金泥棒!

785 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:48:37.06 ID:Hpuc07eZ0.net
いくら 正論 言っても 小泉 は いやだ!...

786 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:48:47.08 ID:dKv9eL/00.net
立法府の多数派が行政府の言いなりになって法案を通すほうが、
国会を休むことよりもよっぽど問題だと思うが。
国会がまったく機能してないわ。

787 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:49:10.56 ID:RKHpQqPB0.net
>>5
  _[冷しライス]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニごニ}| ∧,,∧  |
{ニはニ}|(´・ω・`)∬∬  <ぱーぷー
{ニんニ}|(つ┌───┐ 
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 1杯 700円 .|
""""""""""""""""""""

788 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:49:16.26 ID:pnrH3bUg0.net
小泉「休んでいて質問の時間が足りないとか意味不明なんですけど」
野党「許さんぞぉ、俺たちは頭に来てるんだからなああ!」

789 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:49:19.04 ID:ZT4kjxma0.net
ずーっと休んどきゃいいんだよ

790 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:49:25.79 ID:3CmuaU1t0.net
>>491
日本人に民主主義は早過ぎたと言うことだ
お殿様の言うことに従っているのがお似合いなんだよ

791 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:49:47.31 ID:ZaBdDGKD0.net
>>766
いや普通だろw
安倍がイキって関わってたら辞めるとか口走ったのが原因で
人死にまででてんだよw
器量も小さい頭も悪いって小人が最高権力持ったらこうなるって
いい例じゃんw

792 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:49:47.32 ID:NQDHLRsA0.net
>>786
野党が機能してないだけ
自民党は日本のために頑張ってる

793 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:49:54.71 ID:ybzxt3uJ0.net
>>781
好調の基準となる数値は?

794 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:50:03.74 ID:7NW7O9I/0.net
>>2
結局、野党は国民のことなど考えていないということ
>
そんなことは無いよ。

日本維新の会を除く、野党が質疑で頑張って来たので、
多少マシな法案に修正されたんだよね。

あの加藤厚労大臣とか、無茶苦茶なんだよね。答弁がね。

まともに答弁しようとしなかったからね。

その態度不遜で国会を侮蔑している加藤厚労大臣を、
厚生労働委員会の自民党の議長は、諌めないんだよね。

795 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:50:20.42 ID:Uty0RMWN0.net
いいから立憲はさっさと辻元国対から外さないと
こんな社会党よりクソな国会戦術見せられたら

796 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:50:22.61 ID:BXszRypD0.net
>>781
統計では伸びていない。観光立国化政策で観光地が潤ってると言われるが、これも地域差がかなりある。

797 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:50:46.13 ID:CshR5h1J0.net
>>792
高プロが日本の為なの?w
日本の為であって日本人の為ではないみたいな話?

798 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:50:54.61 ID:XfdDfvIa0.net
>>694
捏造ったって消そうが残しとこうがどっちでもいいとこばっかりだったろ
議論に影響なんかなかったわけだが

799 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:51:38.36 ID:WNMf8OOv0.net
まず、加計問題で、文科省の天下り、岩盤規制、獣医師会の政治家に対する”働きかけ”(日本獣医師会 会長 藏内勇夫 会長短信 春夏秋冬(42)参照)
について語らない野党は、そもそもこの問題の本質を議論する気ないだろ。
立法府なんだから、騒ぎ立てて相手のイメージ悪化狙うより、行政の歪みを正す努力をすべきだろ。
働き方改革法案に適切な修正を加えることは、経済の歪みを是正する絶好の機会だった。
そのチャンスをみすみす逃す今の野党に、存在意義があるとは思えないね。

800 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:51:38.29 ID:E7aUtZus0.net
アベガー工作員のパヨクが大量に湧いてきたな
おまえら、バルサン焚いとけ

801 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:51:46.06 ID:q1mP1eJ/0.net
>>795
社会党の戦術を焼き直してるだけとも言う

802 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:51:46.99 ID:ZtF+iNWS0.net
>>9
ドーしてそんな理屈になるの?

審議時間はその気になれば17日間もあったぞ

維新以外の自らの責任を放棄した野党は
北朝鮮なら全員銃殺刑

803 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:51:50.80 ID:ztOKPX9K0.net
モリカケを引っ張れば引っぱるほど野党に不利になっていく
誰も興味無い事しか言ってない所に支持が集まる訳が無い
安部が狙ってやってるなら凄い策士

804 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:52:04.89 ID:YeQDXWZO0.net
稲田がやらかして内閣ぶっ飛ぶらしいじゃん
いよいよだな

805 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:52:18.74 ID:x7KvugTJ0.net
やっと自分が自民党の議員である自覚が出てきたか
野党といっしょに政権批判ばかりしてたら首相になれないぞ

806 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:52:23.92 ID:O8uqSHmb0.net
野党は税金乞食だな
しかも変な利権持ってる乞食
家族とか何とも思わないのかな?
乞食遺伝子だと気にならないのかな

807 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:52:28.48 ID:9Q7nqc6q0.net
今の野党は八方塞がり
安倍憎しじゃ支持は得られず
しかし安倍憎しで夜も眠れず
地獄のミンス政権のツケが巨大すぎる

808 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:52:46.99 ID:PvcAnHSz0.net
ド正論すぎるw

809 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:52:59.32 ID:EvoUQrQj0.net
てか、なんでズル休みしたん野党?
何回チャンスで自爆したん

810 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:53:05.21 ID:bmMH+wzv0.net
>>744
そんなの賃金上昇が追いついてくれば
ペイするでしょ?
でも、実際なかなか上がってこないよね?
その原因を作ったのは誰に有るの?って話
でもって、持つ者(雇用側)と持たざる者(労働者)の力関係が
一番顕著に現れるのがデフレ経済下でしょ
言い換えれば、労働の価値を下げる状態がデフレ
値段が上がった事より賃金が上がらない事を気にしないと
実際、他の先進国の物価と比べてご覧よ

811 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:53:07.50 ID:7NW7O9I/0.net
>>795
いいから立憲はさっさと辻元国対から外さないと
こんな社会党よりクソな国会戦術見せられたら
>
それはしょうがないよね。

安倍首相など閣僚や官僚たちが、まともに質問に答弁しようとしないからね。

国会を愚弄しているからね、安倍首相などはね。

あれでは野党が審議拒否するのも当然だよね。

812 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:53:11.78 ID:KqLxj9eK0.net
>>1
こいつも石破うるしかぶれ同様、飛び出すタイミングを完全に間違えた感じだったが
軌道修正でもしたのか?
何にせよ、オレはこいつが親父を否定しない限り支持しないけどね

813 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:53:15.36 ID:CshR5h1J0.net
この期に及んでウヨサヨのポジショントークしてる奴マジで馬鹿過ぎない?
高プロって俺らに適用されんだよ?お前らこれ賛成してんの?

814 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:53:31.58 ID:nlMFY+YE0.net
こういうの国会の場で文句言ってる奴に直接言えないのか?

815 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:53:33.85 ID:Vbsn50QE0.net
野党は維新を除くほとんどがニートだったね
もういらないよ君ら。企業で無断欠勤18日とか解雇レベルだよ

816 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:53:49.52 ID:xApJYiNK0.net
あ〜殴りて〜、こいつ殴りて〜、年中批判ばかりで野党と何も変わらん、あ〜殴りて

817 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:53:58.42 ID:wUUvQJp20.net
>>778
ホントは政策を邪魔するじゃなく協力する野党が必要なんだよ
主義主張違っても協力し合う姿勢を見せるべき
だのに私怨丸出しで与党の全否定しかしない
もう野党議員の存在意義を疑うレベル

818 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:54:00.92 ID:iK2ARPvA0.net
>1
これに対して何て答えたんだよwwww

819 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:54:04.50 ID:pmNftpqF0.net
>>795
選挙時に社会党と言われてたし
目標通りの動きじゃ無いかな

820 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:54:06.35 ID:dKv9eL/00.net
>>806
与野党みんな税金泥棒。
政党政治なんていい加減やめろ。
政府の言いなりじゃねえか。

821 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:54:18.30 ID:eXUHE1Z10.net
野党は北朝鮮問題が揺れているからしばらくは外交は指示待ちだろう(どこから?w)
引き続き安倍スキャンダルに全力を尽くすのみ

822 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:54:18.78 ID:7+FzhmQo0.net
高プロは日本人の異なる層同士で奪い合う内容
正直よろしくない
国外との競争で産業を生き残さなければいけないのは事実だが
ほかにやり方があるはずだ

しょせんは支持団体への利益誘導
対抗する支持団体を作れなければ敗れ食われていくだけのこと
中世の入り口と同じ

823 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:54:19.70 ID:Uty0RMWN0.net
>>813
それを隠してモリカケやってた野党も同罪だけどな?

824 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:54:30.05 ID:S4zl6y240.net
一年以上にわたって
国会答弁で嘘をつき続けてきた政府与党が
こんなこと言ってもブーメランどころの
騒ぎじゃないんだけど

825 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:54:37.88 ID:pmNftpqF0.net
野党のヒアリング休みだと報道もモリカケお休みだよ

826 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:54:49.39 ID:iK2ARPvA0.net
>>817
野党同士で憎しみあってるからな立憲とか中心にw

827 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:54:54.12 ID:+afVqJoL0.net
今、労働組合連合はどの政党を応援しているのか?

828 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:05.64 ID:UZLFsmJS0.net
仰る通り
18連休すりゃあ、時間足りなくなるわな

829 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:10.46 ID:NZinA1OS0.net
18連休のことはマスコミが報じてないから国民は気づいてないぞ

830 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:20.16 ID:oROiOYPx0.net
でも18日分は給料でないんだからいいじゃん

831 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:22.42 ID:NQDHLRsA0.net
>>822
お前さっきから、うるさいぞ
みんなかドン引きしてることに気づけよ

832 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:28.39 ID:I003EyuK0.net
>>798
なら何で改竄したんだよw
刑罰法規の構成要件的にどうこう抜きにすれば土地の不当廉売よりはるかに大罪だぞ

833 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:31.36 ID:bE83iWG70.net
対案が出ないのもダメだろ。
まともに議論しろよと

834 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:35.27 ID:c5tp02j70.net
マスゴミが味方についてるのに野党ったら

835 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:38.24 ID:VwKsfiW20.net
>>59
お金もらっているのに審議時間で質問すればいいのにアホ野党議員は官僚呼び出してパワハラし放題ですか?www

さすがパヨチンは普通の思考回路ではないよねwww
だから革マル枝野とかあの辻元とかも支持できるんだすげーwww
超ウケるわwww

18日連休で国会さぼってパワハラし放題の野党議員に讃辞をおくれるとかすげー人材揃っているな野党工作員はwww

あ、正確にはもう1年10ヶ月もすぎているねwww
で、安倍ちゃんの関与ってあったの?www 法的にまずいことをしたのかな?w
玉木とか献金受け取って獣医学部設置必死に妨害していたけどあれはいいんだよねぇw 法的にもw 俺もいいと思うww

836 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:39.97 ID:iRA59Qf70.net
立憲民主党の国対委員長が辻元である限り、この状態がずっと続くよ。

837 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:43.02 ID:tQLU3/340.net
野党が居ない間が国会正常化だったよね

838 :名無し:2018/05/27(日) 18:55:50.31 ID:/8VF7WM/0.net
>上のいうことは絶対服従が美徳らしいw

パヨクは服従しなければリンチにする。

839 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:00.69 ID:CshR5h1J0.net
>>817
全否定ってお前、法案の成立割合知ってんの?知らんだろ?
今の野党ほど協力的な議論してる連中は居らんぞ。
自民の野党時代の成立割合と比べてみろよ。

つか、そんなんより高プロは全否定でいいわ。何を急ぐ必要があんだこの法案。

840 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:05.71 ID:TBp6+HJg0.net
休みは休みだろ
質問時間との因果関係は無い
自民は休み中も仕事の事を考えるのを強制するのか?
働き方改革が聞いて呆れるわ

841 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:15.88 ID:pD/EIcdG0.net
国会で虚偽答弁してるのは仕事してるとでも言うのかね

842 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:32.12 ID:c5tp02j70.net
審議じゃなくて自分の思い通りに刷り込みしたいだけだろ
お友達のマスゴミ使って

843 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:34.40 ID:dKv9eL/00.net
>>831
言うほどか?w
わけわからんコピペしてるやつよりよっぽどマシだがw
お前はそれに文句言ったか?
高プロの事実が都合悪いか?

844 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:45.00 ID:iP2J8VME0.net
>>763
国会運営にかかる費用は1日約3億円と言われてるので、ゴールデンウィークの野党18連休によって実に54億円という血税が無駄に浪費されてたことになるはずだね

845 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:54.76 ID:c5tp02j70.net
>>841
願望だけどねそれ

846 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:57.81 ID:Vbsn50QE0.net
野党は支持上げる千載一遇のチャンスだったのに大型連休とか本当に何を考えていたんだ?
国会復帰条件の麻生辞任もしてないのに戻ってきたし

847 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:58.83 ID:EvoUQrQj0.net
>>840
ズル休みはあかんやろー

848 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:00.06 ID:wObmyOvC0.net
>>31
下らないなら辞めたら?

849 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:24.06 ID:BXszRypD0.net
>>817
審議する法案が国益や国民の利益に適っているかをチェックするのが野党の役目。
その機能がまったくないから、とんでもない売国法案が次々と可決されてるのが実態。事実上民主主義が機能してない。

850 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:36.45 ID:VwKsfiW20.net
>>841
何のどこが虚偽答弁なんだい?www
記憶がなければ無いって言わないかな?www

通告しないで正確な情報なんて出せないだろ?www

851 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:43.36 ID:tQLU3/340.net
>>840
お前なに言ってんのw

852 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:45.94 ID:qlySBZCw0.net
>>614
ならそういう制度を作ってから休むべき
これはただのズル休みだからな

853 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:54.64 ID:I003EyuK0.net
まあリーマンでない俺はどうでもいいわwww
どうせ適用条件は忘れた頃に緩和されていく
奴隷労働者どもはまさに奴隷のようにこき使われろ

854 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:01.19 ID:7+FzhmQo0.net
>>831
いやーそれほどでもー

855 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:05.02 ID:84dti1fu0.net
誰か教えてくれ
強行採決ってなんだ?

856 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:09.39 ID:CshR5h1J0.net
>>823
だからそれを言ってんだよ馬鹿。与党野党どうでもいいわ。

857 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:09.54 ID:Uty0RMWN0.net
>>827
そもそも労組系が大混乱起こしてそうだわ
議席のために立憲つきたいけどこの調子ではw

858 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:09.96 ID:c5tp02j70.net
>>763
森友の疑惑も結論決めつけるからこじれるんだろ

先に願望があって理屈が後付け
まともな審議ができるとは思えない

859 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:13.64 ID:E7aUtZus0.net
このスレの話題と無関係な高プロの話題してるやつ
たぶん工作員だよ
お前ら気をつけた方がいい

860 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:37.45 ID:iK2ARPvA0.net
こんなんやったら自民一党独裁にした方が派閥政治に戻ってよっぽど生産的かつ民主的ではないのか

861 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:03.61 ID:beNkkeuy0.net
>>844
GWだけで、数カ月のモリカケ問題より金無駄にしてんのかw

862 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:03.99 ID:VwKsfiW20.net
高プロがどうの難癖つけている馬鹿居るけど年収制限あるからなw
これをいうと派遣法はどうなったとか言い出すんだが、雇用情勢なんて需給できまんだよw
文句言っている奴が対象にはならんだろwww
大体管理職であれば残業代もでないだろうしなw

863 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:11.86 ID:dKv9eL/00.net
>>859
>>1を100回くらい読め
スレタイだけで語るなよ

864 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:20.17 ID:CshR5h1J0.net
>>849
「とんでもない売国法案」を立案しまくってるクソ自民をまず叩けよ。
馬鹿かお前。犯罪を防げなかった警察よりまず犯罪者だろうが。

865 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:30.01 ID:I003EyuK0.net
>>859
えっ?これ高プロの話なのだがwww

866 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:33.85 ID:VwKsfiW20.net
>>840
なんだかとんでもないこと言い出したね君www

867 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:51.23 ID:QmgT7JePO.net
通名廃止!日本国の素晴らしい未来は通名廃止から始まります、日本国民有権者の直接投票過半数で通名廃止を決める活動を始めよう!素晴らしい民主主義を実践して素晴らしい日本国を築こう!!、

868 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:51.56 ID:pnrH3bUg0.net
小泉進次郎衆院議員:「きょうの厚労委員会、見てくださいよ。働き方改革関連法案で総理出席で
厚労委員会で議論することが加計学園ですよ。あの厚労委員会の状況を見て何委員会かってこと
だけは黒塗りで放送して、『さあ何委員会ですか』っていうふうにやってみたら、あれを厚労委員会
だと思う人はいなかったんじゃないですかね」(5/23)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000127921.html

泉進次郎筆頭副幹事長は記者団に対し
「野党側は18日間、国会を休みながら『質問時間が足りない』と言うのはどういうことなのか。
国会に出てきたあとも、安倍総理大臣が出席した審議で働き方改革のことは質問しなかった」(5/25)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011452811000.html

869 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:53.41 ID:r0H6Rj+X0.net
本当に野党が正しいことをしてたら自然と支持率が上がってると思うよ

870 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:55.62 ID:rcyFmVzX0.net
小泉見て思うのは見た目って大事なんだなって。
悪代官風貌の首相だったら、それでも一定数の野党の支持はあったと思うんだがねぇ。

871 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:15.12 ID:biZAfomI0.net
戦後の日本政治が不幸なのは、まともな野党が居ないこと

872 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:20.41 ID:iK2ARPvA0.net
高プロっていや国会議員そのものが高プロではあるな

873 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:22.44 ID:C0nsEXtL0.net
ネトウヨがまた発狂してるのか

874 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:22.51 ID:7NW7O9I/0.net
>>815
そら、安倍首相や閣僚たち、官僚たちなどが、まともな答弁しようとしないからね。

それを政権与党側の委員長や議長が、安倍さんたちを諌めないんだよね。

安倍首相などに国会が愚弄されているので、
いかに政権与党の委員長や議長であろうが、
諌めべきなんだよね。

だから、あれだったら、野党が審議拒否するのも当然至極だよね。

*日本維新の会を除く、野党が審議に戻ってから、
日本維新の会を除いた野党の議員たちが、
まともに答弁しようとしない加藤厚労大臣などを厳しく追及したので、
少しだけど、法案が修正されて来たんだよね。

*その日本維新の会を除いた野党議員たちの頑張りで、
少しだけ修正された法案に、
日本維新の会が乗っかっただけなんだよね。

*そういう経緯があるんだよね。

875 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:32.75 ID:bVCvSs5e0.net
>>827
連合も分裂してんな

876 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:34.86 ID:VwKsfiW20.net
高プロの話ってw
そんな重要な法案ならとっとと審議に出ろよカス野党議員と愉快な野党工作員たちwww

877 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:38.42 ID:mTmX5Ws90.net
このスレつまんね

878 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:48.25 ID:41sDGZEI0.net
Q「朝ごはんは食べなかったんですか?」
A「ご飯は食べませんでした(パンは食べましたが、それは黙っておきます)」
Q「何も食べなかったんですね?」
A「何も、と聞かれましても、どこまでを食事の範囲に入れるかは、必ずしも明確ではありませんので……」

ーーーーー

Q「では、何か食べたんですか?」
A「お尋ねの趣旨が必ずしもわかりませんが、一般論で申し上げますと、朝食を摂る、というのは健康のために大切であります」
Q「いや、一般論を伺っているんじゃないんです。あなたが昨日、朝ごはんを食べたかどうかが、問題なんですよ」
A「ですから……」
Q「じゃあ、聞き方を変えましょう。ご飯、白米ですね、それは食べましたか」
A「そのように一つ一つのお尋ねにこたえていくことになりますと、私の食生活をすべて開示しなければならないことになりますので、それはさすがに、そこまでお答えすることは、大臣としての業務に支障をきたしますので」

ーーーーー

Q「首相は朝ごはん食べたんですよね」
A「食べていません。念のため朝ごはんの記録を調べたが、食べた記録は確認できませんでした(実は記録がなくて確認できなかったのだが、はっきり言わないでおこう)」

879 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:48.59 ID:Vbsn50QE0.net
GW明けに麻生は辞任!安倍は逮捕!


って騒いでた人たちは今どこのスレに居るの?

880 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:56.78 ID:CshR5h1J0.net
>>859
何が無関係だクズが。>>1も読めんのか。その程度の知能で
工作員だなんだが見破れる訳ねえだろ。ゴッコ遊びは辞めろクソ寒いわ。

881 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:57.81 ID:3uwYBPvK0.net
>>1
自民もまともな案を出してからの話な、目糞鼻糞の与野党

882 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:00.99 ID:CBDiYE9s0.net
メディアは進次郎のスーツの値段でも叩けばいーんじゃない?

883 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:33.26 ID:ouqOQKbD0.net
延長すればいいだろ
後ろめたいから早く閉会したくてしたくて堪らない

884 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:39.12 ID:bVCvSs5e0.net
>>879
あっきーどすれ

885 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:40.21 ID:I003EyuK0.net
>>867
まあそろそろ通名廃止はいいかもな
でもその前にレイシストどもは完全に駆逐しないとな

886 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:40.80 ID:BXszRypD0.net
>>864
おれがいつ与党自民を擁護したんだよw その犯罪者を選んでいるのも有権者なんだぞ

887 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:57.55 ID:j9DYXmvZ0.net
自分で出した対案の審議を
自分で拒否して廃案にした

本物のアホじゃないか

888 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:02.45 ID:9rgFyEz20.net
>>810
堂々と上司が「転職?どこもおまえを採用するとこなんかないよ。
ウチで耐えられない奴が何でほかでできると思ってんの?
ウチなんてよそと比べたらまだまだ恵まれてるぞ」
みたいな説得がブラック企業もできてしまったのがデフレ経済下だからねえ。
今は求人増えてるから転職するかしないかは個人の問題って話にしかならんけど
民主党政権下ではブラックに不満持っても転職しようとすること自体が
かなり無謀だった。

889 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:06.97 ID:xApJYiNK0.net
進次郎は日大広報部の司会役レベルだな

890 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:10.82 ID:pZHYs19L0.net
小泉の問いに野党がどう答えたのか知りたいがどうせ聞こえないふりで無視してたんだろうな、野盗は

891 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:13.39 ID:WndKMUDw0.net
 


大塚代炎上中wwwww

既に学生が通ってるのに白紙に戻せだってwww

 
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/kouhei1005mon/status/1000586779454390274
大塚耕平@kouhei1005mon

加計理事長のコメントには絶句。
首相との面会が虚偽であったなら、それが前提で進んだ獣医学部新設は白紙に戻すべき。
今治市からの土地無償譲渡、国からの補助金等で巨額の公費(国民負担)が投入されている。
コメントが虚偽であれば、さらに重大な問題に発展する。

12:57 - 2018年5月27日

892 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:19.07 ID:Xgl9xvAS0.net
福島原発爆発させた菅直人
直ちに影響はないと騙して国民を被爆させた枝野幸男
秘書給与詐欺で逮捕の辻元清美
二重国籍で党首辞任の蓮舫
耐震偽装の長妻昭
年金未納の福山哲郎
ガソリンプリカ&ダブル不倫の山尾志桜里

立憲民主党です。

893 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:21.61 ID:Vbsn50QE0.net
>>884
政治ニュース板に逃げ帰ってしまったのか
毎度のことながら呆れる

894 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:23.89 ID:+CDwblMj0.net
冷静にこのスレ見てる人は少ないと思うが、そもそも審議拒否の理由からおさらいね

● 国会全面停止の流れ ●

 ★野党6党が以下4点を要求

・麻生財務大臣の辞任、福田財務事務次官の罷免
・森友加計問題の解明のため柳瀬氏ら関係者の証人喚問
・財務省の改ざん調査結果の4月中公表、改ざん前文書の全面公開
・自衛隊日報問題の真相究明と自衛官暴言の早急な事実確認


もとむら伸子(本村伸子) @motomura_nobuko
4月19日、政府与党から野党6党にたいして回答になっていない「回答」なるものが届きました。
真実を明らかにするための証人喚問にも応えない内容です。

野党6党は、回答になっておらず、審議の前提条件が整っていないとはねかえしています。
http://pbs.twimg.com/media/DbIwvIpV4AEgl_C.jpg
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/motomura_nobuko/status/986904880575991808

上記の森友文書提出、柳瀬国会招致などを応じて、ようやく国会に参加
したがって、小泉さんの発言は全然お門違いは明白です

895 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:26.15 ID:Qe43CBV30.net
正論だな。やっぱり次は進次郎しかないわ

896 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:28.99 ID:LqvM5GkI0.net
>>106
受けなくてもいいくだらない授業なら、受けなくても試験通るんじゃない?

897 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:42.59 ID:VwKsfiW20.net
>>879
どういう容疑でタイーホされるんだろうなwww
ここは日本だということを忘れては困るよね
どこかの国じゃ大統領が次々タイーホされているけどwww

898 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:04.87 ID:CshR5h1J0.net
野党が休んだ?ならもっと議論続けろよ。いくらでも延長しろ。
この法案の成立を急ぐ理由は何なんだよ?どこがどう急を要するんだ?

899 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:13.97 ID:FqUe9FA40.net
わかってない奴らがいるが
働き方改革で時間の縛りがなくなるのは

自営業などの個人的な事業者や
例えば個人のデザイナーや金融などで
しかも年収は1000万以上に限るんだぞ

国民の大部分、ましてや生活保護とかの
在日には全く関係無い話なんだがなぁw

900 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:22.90 ID:h7fKoa690.net
そもそも各委員会で全然関係ない議題を扱う
何時間も演説するバカがいる、もう会議じゃない
そんなことを認めてるのがおかしい

901 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:26.93 ID:2768rFa50.net
負け組は暴動や戦争を願っておくんだな

902 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:35.17 ID:Z5g9h+5v0.net
>>895
進次郎は無いわ国傾けたジジイリスペクトしてんだぞ

903 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:36.68 ID:ouqOQKbD0.net
これがネトウヨの言う美しい国かよ
日本は法治国家ではなくなってしまった

904 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:38.34 ID:Uty0RMWN0.net
>>883
会期延長する気はないだろう
この感じだと不信任案出された時点で解散するんではないかと思われ

905 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:39.90 ID:f5BG1ipz0.net
小泉氏の言う通りだわな
後休んだ分は日割り換算して金返せ

906 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:40.04 ID:q1mP1eJ/0.net
議論を自ら放棄した野盗って
自己の存在否定してるのに気付いてないのかな?

のうたりんすぎて

907 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:50.45 ID:htyWJww30.net
>>771
いやいやいやいや
犯罪犯す政治家を称賛とかいくら結果を出していてもあり得ん
人として信用にならない

908 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:52.92 ID:gA8PWFji0.net
>>1
サヨク涙目でそっと閉じw

909 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:53.97 ID:EvoUQrQj0.net
だいたいノーアウト満塁級のチャンスで
走塁する方向間違えてアウトとか
打順間違えてアウトとか

こんなんムリや勝てるかー

自爆するにしても、もうちょっとマシな自爆しろー野党

910 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:06.97 ID:dKv9eL/00.net
>>899
何で突然在日の話してんだ?
さては在日だなおめー

911 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:19.87 ID:Vbsn50QE0.net
>>898
もう国会出てこなくて結構だから今後いくらでも休んでてくれて構いませんよ

912 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:29.26 ID:9rgFyEz20.net
>>899
進次郎が次ってのはないw
というか、本人もやらんだろうとw
次も長期政権なら次の次くらいもあり得るけど
あと何代も先かな。言い回しはうまいけど知識量や政策能力などは足りない。

913 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:35.96 ID:6XegduKb0.net
小泉シンジローは安倍ユーゲント化してるな
もうオシマイだろう

914 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:41.42 ID:+CDwblMj0.net
>>898
それなんだよね
会期延長すべき、でも、その前に解散選挙のはなしもあるけどw

915 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:53.09 ID:a+gBzeac0.net
進次郎も安全地帯から差し障りない批判しかしないよね、賢いつもりかしらん

916 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:59.98 ID:dKv9eL/00.net
>>908
もうちょっと中身読んでから書き込んだらどうだ?
それじゃただの工作員だぞ。

917 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:01.53 ID:BXszRypD0.net
>>901
戦争は負け組を更に窮地に追い込むけどなw

918 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:01.77 ID:q1mP1eJ/0.net
>>898
決められた枠内を捨てた結果がコレ
小学生未満、学級会未満だわ

919 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:05.39 ID:hBoQQx1D0.net
労働者派遣法も、最初は
ソフト開発だとか、通訳とか、高度にプロフェッショナルなスキルを持つ人が
自由に働くために13業種に限定してできた法律だしな。
それが16業種になって、26業種になって、4業種以外になったわけだし。
どんどん範囲が広がったわけだし。

高プロも年収制限が引き下げられて
ほとんどの労働者が残業代無しで働かされるようになるんだろうな。

だって、与党が自民党だしw

920 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:10.12 ID:xoqwpEcPO.net
「仕事させてくれ」
「お前ずっと欠勤してただろ」
「欠勤じゃない。有給休暇だ」
「届けが出てないが」
「届けは必要ない。仕事を拒否する通告をした」
「仕事拒否しておいて仕事させろだと?とにかく会議に出ろ。それがお前の仕事だろ」
「なぜもう採決するんだ。まだ質問がある」
「すでに18日間以上論議した。投票権を剥奪されないだけ感謝しろ」
「こんなの横暴だ」
「また欠勤でもするつもりか」
「欠勤じゃない。有給休暇だ」
「いいご身分だな」

921 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:19.47 ID:lQdHXlFd0.net
最初は条件厳しめかもしれんが、知らん間に緩くされるいつものパターン

922 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:23.08 ID:zElqsgBM0.net
>>898
通常国会が何日までか知ってて言ってるのか

923 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:25.65 ID:htyWJww30.net
小泉進次郎は他人を批判しかしない
野党と同じ
そのうち自民党をぶっ壊すとか言い始めるぞ

924 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:26.20 ID:uEvGWWAx0.net
パヨクいっらいらwwww

925 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:36.76 ID:bVCvSs5e0.net
>>893
あそこは同士とか言い合っててまじでやばい
活動家の拠点になってる

926 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:04.14 ID:j0nI5JJX0.net
 

 

一年間、何も見つけられずに国会を空転させ続けた、麻生謝罪
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527218768/

 

 

927 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:04.27 ID:6ExYSidI0.net
進次郎はメッキ剥がれてもうアレだけど流石にど正論ワロタ

928 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:09.47 ID:ouqOQKbD0.net
>>897
ああそうだな
ここは美しい国ニッポンだよ
レイプしょうがセクハラしようが公文書の書き換えがあろうが誰も罪に問われない
美しい国ニッポンだよ

929 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:17.78 ID:zvcNODQn0.net
>>2
与党も野党、政治家全員な。
国民の事を考えてたらNHKやパチンコが存在してる訳がないから。
租税回避も規制しないし、自らの私利私欲だけの為にやってるんだよ。

930 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:28.19 ID:dKv9eL/00.net
与野党協力して参院で否決させてほしい

931 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:32.31 ID:FqUe9FA40.net
>>910
在日かどうか何て証明できんだろw

俺が日本人って言った所であんまり意味ないしなw

932 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:32.49 ID:I003EyuK0.net
>>899
お前馬鹿だろw

933 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:39.81 ID:HWHZVqWh0.net
>>920

おまえ

ガラケーも

持ってるんだな

934 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:56.79 ID:9rgFyEz20.net
>>923
進次郎はこれから次第でいくらでも変わるんじゃないの。
ただ地頭が悪くなければサヨ寄りにはならんだろうとは思う。

935 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:08.78 ID:m/Fb1mtu0.net
>>846
親に言われた無碍にもできないだろうし、確りした親御さんで何よりとw

936 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:13.75 ID:+VBJoPn40.net
ポスト石破

937 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:14.77 ID:CshR5h1J0.net
>>899
分かってねえのはお前だカスが。派遣法がどうなったか調べてこい。

938 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:35.24 ID:KaV0dAuq0.net
>>1
新潟米山知事、不倫 自民橋本健、ハゲ栄、石田純一、Gackt、小出恵介、シャ乱Qまこと、ノンスタ井上、押尾学、ゲス川谷、さまぁ〜ず三村、ホリエモン、田代まさし、みのもんた、寺門ジモン、大竹まこと、金正日、金正恩、トランプ、フセイン、ヒットラー、気持ち悪いメンバー

939 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:44.27 ID:FqUe9FA40.net
>>919
勝手に決めをなやw願望だろお前の

940 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:53.38 ID:htyWJww30.net
>>934
こういう奴は信用にならん
信念がないから

941 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:57.05 ID:cCWLUl6M0.net
>>1
こんな小僧に正論を言われてしまう野党(笑)

942 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:08:02.14 ID:bVCvSs5e0.net
>>937
口悪い工作員だな

943 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:08:02.41 ID:Xgl9xvAS0.net
福島原発爆発させた菅直人
直ちに影響はないと騙して国民を被爆させた枝野幸男
秘書給与詐欺で逮捕の辻元清美
二重国籍で党首辞任の蓮舫
耐震偽装の長妻昭
年金未納の福山哲郎
ガソリンプリカ&ダブル不倫の山尾志桜里

全部、立憲民主党です。

944 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:08:18.66 ID:YK44OuBd0.net
>>1
ほんとだよ

945 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:08:24.26 ID:+CDwblMj0.net
85年に派遣法改正されて、今のありさまだからね
高プロ法も年収のしきりがドンドン下がってくるのは明白

賛成してるのは、引きこもりや無職の50代以上だろw

946 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:08:28.46 ID:Ve/K7Hav0.net
>>1
せやな

947 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:08:40.36 ID:HWHZVqWh0.net
5ちゃんの

運営者が

1人で

自演してる

みたいだな

948 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:08:43.27 ID:KaV0dAuq0.net
>>1 全部A型、金正日、金正恩、トランプ、フセイン、ヒットラー、ウサマビンラディン、ブッシュ、麻原彰晃、サカキバラこと少年A、みやぞん、彦摩呂、ジミー大西、元石川県議 ネット掲示板ゴキブリ配信の乾、高橋ジョージ、ヒロミ、織田信長

949 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:08:46.06 ID:i6a2HemY0.net
国民無視 野党

950 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:08:49.92 ID:ytUK7Roz0.net
性格が悪い分攻撃力は高い

ただ受けに回ると弱いタイプなので責任あるポストは無理

951 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:08:56.13 ID:Qipcn4Tj0.net
パヨチョンの方々が例え話も出来ないほどに劣化が進んでて心配だわw

952 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:09:17.47 ID:ztOKPX9K0.net
野党ってほんとに無能だよな
攻め方も下手くそと言うか

953 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:09:18.39 ID:PgE2bS140.net
> 進次郎「野党の皆さん、18日間でしたっけ。国会を休まれて。それで、質問時間が足りないというのは、まずどういうことなのか」
> 山井「国民の命を奪うような法律を強行採決するのは、絶対に許せない」

質問に答えず誤魔化す山井

954 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:09:26.27 ID:WNMf8OOv0.net
>>864
資本家層の利益を代表する自民が、中間層以下に厳しいのも、ときに売国になるのも当たり前。
だから中間層以下の我々には、我々の利益を代表する政党が必要であり、
そういう政党に政権を取らせる必要がある。
そこがまともな仕事をしていないから腹を立ててるわけ。
自分と利害の対立するバックを持つ政党に、自分の利益にかなう行動を取ってくれというのは甘えだよ。
こういうメンタルの人間が増えてるから、経団連にいいようにやられてる。

955 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:09:34.17 ID:bVCvSs5e0.net
>>947
病院いこうね

956 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:09:37.54 ID:0YzrxmmX0.net
国会に出る細野を批判する枝野とかすげぇセンス無いもんを見た
もうちょいマシな野党が出てこないと与野党全部クズ状態

957 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:09:51.14 ID:ouqOQKbD0.net
バカ安倍が取り戻す美しい国ニッポンってどんな世界なんだよ
ネトウヨどもは責任とれるの?
てかお前らにも降りかかってくるのに

958 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:09:53.69 ID:/V0RJ8X60.net
根本にあるのは安倍政権の問題
でも感情的対処ばかりでいつも後々突っ込まれどころを生み出してしまう野党が残念すぎ

連休取得の元となった福田問題も麻生が失言まくりなのになぜ結果出せないか?
アプローチか感情的になって国民の支持得られてない

959 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:09:58.05 ID:CshR5h1J0.net
いやマジで野党叩いてる場合じゃねえって何で分からんのかね。
使い潰されるぞ。俺らがだぞ。

960 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:10:05.49 ID:Vbsn50QE0.net
国民が訊きたかったことを国会で質問してくれない野党なんていらないよ
ただ休むだけならそこいらのニートでもできる

961 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:10:12.27 ID:7Uh4ygcY0.net
野党。。。
え?
まだ、辞職してないの?

962 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:10:14.88 ID:FqUe9FA40.net
>>937
だからお前も働き方改革法案で調べろやカス

963 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:10:35.61 ID:HWHZVqWh0.net
運営

何人で

自演してんの?

3人ぐらい?

964 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:03.97 ID:CBDiYE9s0.net
>>952
メディアも野党も全力で安倍降ろしやってるのに、いつになったら成功するんだろう。もう歴史に残る長期政権になってしまった。

965 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:25.01 ID:9rgFyEz20.net
>>940
イデオロギーはあんま関係ないよ。
仕事できるかどうかとは話は別。
無能で仕事できん奴でもでかいことは言えるってのと同じ。
方針に賛同できて、かつ実行力があるかどうかが重要。
進次郎は信用できないというよりも実行力の面では
今やるなら小池レベルじゃないか。中身スカスカの劇場型みたいな感じ。
いい加減な小泉オヤジでさえも郵政民営化が信念とか言ってて
それなりには具体的な論戦できたけど。
そこまで行くにも10年くらいはかかるんじゃないのってだけ。
進次郎は具体的なテーマってそんな固まってなさそうには見えるな。
それでも共産や民主みたいなのよりは遥かにマシ。

966 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:28.23 ID:1NRoGfc80.net
>>1
近い時期に官房長官になるべき

967 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:47.60 ID:YeQDXWZO0.net
>>959
ネトウヨ働いてないからノーダメージ

968 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:51.51 ID:DRqQGI2N0.net
信次郎のパフォーマンスにもあきた

石破の獣医師買いからの献金かくすな

969 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:54.22 ID:bVCvSs5e0.net
>>963
あっきーどに帰れよきちがい

970 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:57.13 ID:+CDwblMj0.net
>>963
運営かしらんけど、クラウドワークスとか自民党ネットサポーターズだっけ?
その類の連中が、いっぱいいるのはよくわかるw

971 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:12:31.89 ID:CshR5h1J0.net
>>962
派遣法のケースも知らんカスが偉そうに何を抜かしとんじゃ
そんなもんとっくに調べとるわボケ

972 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:12:34.59 ID:dlQdGQDh0.net
>>899
そういう点を全く報道してないからな。

973 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:12:37.25 ID:2xJC2Tg00.net
モリカケやればやるほど自分達の支持率下がることはわかってない馬鹿野党

974 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:12:50.56 ID:LbI/sD3X0.net
>>20
左翼は皆同じことを言うね( *´艸`)
古くは東峰十字路事件の時も、国のやり方が悪いから警官が3人も殺されたんだ。
このことがきっかけで国民が気づいてくれるに違いないって。

975 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:07.22 ID:zocRzzu60.net
極道の世界でもビジネスの世界でも幹部会・経営会議を欠席したら
発言権なんてないわww

976 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:16.67 ID:VwKsfiW20.net
>>928
うんこおっぱいで、セクハラと騒ぐ国ですよねww
やはり売春しておいて騒ぎ出す某国の血筋の方ですよねww
何を言っても無駄だと言うことは理解していますがこれだけは言わせてくださいw

977 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:27.73 ID:hBoQQx1D0.net
>>939
ま、俺の願望かもな。
なんせ経営者側の人間だし。
ただ、あまりにも労働者が無知で愚かだから
何となく味方になってるだけで。

そりゃ、低賃金で長時間労働が可能になるなら大歓迎。

978 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:41.94 ID:VwKsfiW20.net
野党総辞職マダー?ww

979 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:14:05.92 ID:ILA4zFXs0.net
会話になってないやんけ山井は質問に答えろや糞ガイジが


自民・小泉 進次郎筆頭副幹事長は「野党の皆さん、18日間でしたっけ。国会を休まれて。それで、質問時間が足りないというのは、まずどういうことなのか」と述べた。
国民民主・山井衆院議員は「国民の命を奪うような法律を強行採決するのは、絶対に許せない」と述べた。

980 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:14:17.15 ID:HWHZVqWh0.net
自演

バレバレだよ

全スレ

全部似た

文体だから

981 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:14:22.75 ID:+CDwblMj0.net
    安倍総理        =  内田前監督
 「私は指示していない」   「私は指示していない」
.
   麻生副総理       =  田中日大理事長
「安倍昭恵がやったこと。    「アメフト部がやったこと。
財務省は無関係(893風に)」  大学は無関係(893風に)」
.
  佐川前理財局長     =  井上前コーチ
「首相の指示はなかった」   「監督の指示はなかった」
.
  菅義偉官房長官      = 米倉久邦日大広報部顧問
「内閣支持率は落ちない」   「(日大)ブランドは落ちない」
.
 近畿財務局の担当官    =  宮川泰介
      自殺           選手生命を絶たれる

982 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:14:23.19 ID:OclE+XJE0.net
>>1
コイツらの言ってることおかしい
民主主義のルールにのっとり多数決で決めているのに、テメーらの主張が通らないと必ず強行採決と言ってさわぐ。
日本国民は安倍自民党の政策を良しとして投票してるんだから多数決に従うべきだろ!

今の維新の会を除く総ての野党は次の選挙で消滅して欲しい!

983 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:14:31.46 ID:ip8DlXQn0.net
18連休は痛恨だったな
辻元なんて国対委員長にするからだ

984 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:14:40.00 ID:FqUe9FA40.net
>>971
実際まだそうなってないもんを悲観的に捉えて
喧嘩売ってんのお前じゃね?

985 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:14:44.58 ID:2xJC2Tg00.net
>>899
もっとマスゴミが報道してないのは
高度プロフェッショナル法案に実は本人が自由に出たり入ったりすることが出来るようになってんだけど
安倍批判することしか頭にないから全く報道してない

986 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:14:50.76 ID:9rgFyEz20.net
>>977
おまえみたいな経営者の部下だと
部下、かわいそうだw
現実を見ないで願望を口走る経営者w
部下だったら最悪ですわw

987 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:15:02.24 ID:YjZwZBD/0.net
野党に投票する人の気が知れねーわ

世間知らずが!

988 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:15:03.71 ID:Uty0RMWN0.net
モリカケを重要法案通過の覆いに使われてどういう気持ちなんだろうなー野党w

989 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:15:06.05 ID:aDgkQS0R0.net
>>31
休んだから単位が取れないと喚く生徒の間違いだろ?

990 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:15:06.77 ID:BVq9/C0XO.net
>>954
民主党も労働者の声は無視
民主党は票につながる公務員や大企業の既得権ガッチガチの労働貴族しか相手にしてないから困る

991 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:15:30.80 ID:wOM0J2ZF0.net
さすが、野党
18日間のサボり方改革

992 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:15:40.88 ID:rADbQmQA0.net
アベガーが口を開けば、それだけ安倍さんの支持率は上がる。ドンドンやれ。

993 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:15:42.28 ID:RZKl2fQN0.net
パヨチン必死すぎて笑える
野党を応援するなら甘やかして休ませずに出席させればよかっただろ

甘やかしてクソザコ野党にした支持者とマスコミが悪い

994 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:15:49.55 ID:bVCvSs5e0.net
辻元はいかんな気持ち悪すぎ
あいつは切った方がいい

995 :Toy Soldiers ★:2018/05/27(日) 19:16:01.36 ID:CAP_USER9.net
次スレ
【国会】自民・小泉進次郎氏「野党の皆さん、国会を18日間休まれて。それで質問時間が足りないというのは、どういうことなのか」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527416136/

996 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:16:01.46 ID:CshR5h1J0.net
>>984
前科があるカス自民を疑わん理由を述べてみろよ。
二度とやらんって根拠をよ。なんで業務遂行の裁量性を
要件にしなかったんだ?ええ?答えてみろボケ

997 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:16:04.54 ID:Vbsn50QE0.net
こりゃ次の選挙も自民党だね
他は維新しか選択肢ないわ

998 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:16:13.44 ID:VwKsfiW20.net
       / \  /\ キリッ 山井 議員
.     / (ー)  (ー)\    <「私たちは、18連休して審議二酸化をしていないが、国民の命を奪うような法律を強行採決するのは、絶対に許せない」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

999 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:16:21.23 ID:HWHZVqWh0.net


自演劇場

おしまい



1000 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:16:55.72 ID:pD/EIcdG0.net
安倍退陣

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
326 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200