2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【うどん】国民民主党、玉木代表「おいしいうどん、出せる政党に」

792 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:32:01.49 ID:XTQhUbJ80.net
>>787
名物キチガイ店員はよその店に行ってるしなw

793 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:32:33.62 ID:QSU1PQDc0.net
それが通じたのは民主が政権とる前まで
どんなに良いこと言っても実現出来なきゃゴミクズですわ
自民もそう?
いい民主党と比べたら遥かに実行してます

794 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:32:36.12 ID:r0H6Rj+X0.net
行くたびに看板の変わる店

795 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:32:49.51 ID:bakwphGQ0.net
>>782
玉木は立憲軒だったんだ?

796 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:33:14.60 ID:btg9mHjX0.net
小西ひろゆきは、うどんのトッピングだったカボチャの天ぷらを床に落として、店に払わせようとした。

797 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:33:19.40 ID:bakwphGQ0.net
獣医師利軒

798 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:33:38.16 ID:XXE85f8u0.net
>>743
うまいかまずいかはともかく、うどん屋自体はオープンしてる
ちょっと前まで18日くらい休んでいたようだが
この店、いっつも閉まってるな、潰れたんじゃないの?
というふうに思われるので、店は開けることにしたようだ

799 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:33:43.55 ID:9AGAQO6V0.net
>>782
もうくっついたり離れたりしすぎてわからないよなw

800 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:35:29.21 ID:+/Ohg+H50.net
>>792
不味い店の暖簾分けってやつだな

801 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:35:33.31 ID:D8Yscb430.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9c/abbad141bcd26ad40011781213e2faa4.jpg

802 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:35:34.34 ID:ShJVNXa90.net
うどんの風評被害
キター

803 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:35:34.42 ID:zHA0Ebz40.net
昔、自民党のCMで、鳩山がラーメン作ってるのあったな

804 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:35:36.55 ID:EHeL9ZJJ0.net
たま禁

805 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:36:01.18 ID:cwD6a2Ff0.net
さぁ国民うどん党に党名変更。

806 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:36:04.60 ID:0PIMW0VHO.net
辛ラーメンでも出してろ

807 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:36:10.67 ID:maCfdsH30.net
ちゃんと政策議論を行ってほしい
立憲とは一線を引いて国民にとって利益になる政党として再生してほしい

808 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:36:25.90 ID:YOiVo1Ji0.net
タマキンは選挙強いんだよなあ
なんでだ?

809 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:36:45.79 ID:3cXawRtM0.net
>>805
香川県民に喧嘩を売ってるだろw

810 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:37:06.28 ID:D7QoO3uQ0.net
食い物の例え話にうまいものなし

811 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:37:15.95 ID:mqU/61S40.net
お前ら民主党系は
うどんじゃなくて冷麺かラーメンだろ。

812 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:37:45.42 ID:btg9mHjX0.net
宮崎市では、うどん屋の向かいのいつも閉まっている定食屋が
入ってきた客に首筋をアイスピックみたいなもので突き刺され絶命。

未だに犯人も特定出来ず、捕まっていない。

813 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:37:45.79 ID:P0YFmkhS0.net
隣の繁盛してるラーメン屋に、おしぼりの袋が破れてたとか、割り箸の形が悪いとか、ラーメンとは関係ないどうでも良いことでイチャモン付けて、「こんなラーメン屋が繁盛してるのはおかしい!みんなで営業停止にしましょう!」と言ってるのが野党。
「味で勝負しよう」と言われたら、「繁盛店だからって驕っている!まずはおしぼりと割り箸を解決してからだ!」とか言ってる。
なお、自分の店ではインスタントしか出せないし、ラーメンの味を磨く気はない。

814 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:37:47.90 ID:lp6BmsRJ0.net
非国民民主党は半島の傀儡党w

815 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:37:55.00 ID:n8NnmjLw0.net
毒うどん?

かつて日本を絶望の底に叩き落とした悪徳売国政党ミンス

その末裔たる悪魔に日本国民は日本を託さない!!!

816 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:38:34.64 ID:lXBWriE20.net
>>808
イケメンだもの。あご、東大出てるし。

817 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:38:34.67 ID:6LXofZ3e0.net
ウドンかと思ったらテポドンだった

818 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:38:40.08 ID:SFKm6gsz0.net
クッソまずいうどん屋が、元祖と本家で争ってるようなのが現状。

一般人からしたら、どうでもいい上に二度と入らんわ(笑)

819 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:38:47.37 ID:btg9mHjX0.net
>>808
たまきんは大平正芳一族の婿殿だから。

820 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:39:04.38 ID:ShJVNXa90.net
やっぱりな
ぜんぜんわかってないわ

821 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:39:09.09 ID:UfkK5g/B0.net
>>813
うまいなあ

822 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:39:27.53 ID:YjZwZBD/0.net
期待できねーよw

823 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:39:43.32 ID:+J1dsZxR0.net
そのうどん、トリカブト混ざってないか?

824 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:40:14.89 ID:+GfIYV560.net
>>782
ピョンヤン冷麺のお店かな?

825 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:40:15.24 ID:1LQNa/1A0.net
タマキンが外交出来るの?幼稚園からやり直せ

826 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:40:43.49 ID:L+uMmEKB0.net
しまった!うどんスレだ!

827 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:41:03.76 ID:YOiVo1Ji0.net
>>816
たまきんの選挙区民は馬鹿だってことか。
>>819
へえ。
ならあいつの代で終わりだな。
真紀子のところみたいに良い血筋でもあんまり馬鹿だと選挙民は見捨てるから。

828 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:41:07.96 ID:Dt0hSJkQ0.net
何か問題が起こると、店たたんだふりして、しれっと看板架け替えて営業する「うどん屋」や「ラーメン屋」ねえww
あるあるww

あと、潰れた店舗に居ぬきで入って、結局潰れてを繰り返したりねえww

829 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:41:14.63 ID:ksHdRLQZ0.net
玉木さん。うどん作ると言いながらどうして中華そば作ろうとしてるんですか

830 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:41:15.65 ID:/jIjwyUo0.net
>>813
これ

831 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:41:20.69 ID:nsB31XPA0.net
まともなこと言ってるね。
期待するよ。

枝野や辻元の顔を見ると、気分が悪くなり
チャンネルを変える。

832 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:41:25.15 ID:btg9mHjX0.net
たぶん、そのうどんには、小西ひろゆきが一度床に落とした天ぷらが乗ってるんだよ。

833 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:41:42.49 ID:ShJVNXa90.net
オレは毎日かかさず
うどんを一杯食べてる

なにがいいたいかといえばな
おいしいうどんを出すよりな
なんにも気にせずに
まず毎日安心して食べられるうどんを出すところから

わかった?
それが一番難しい

834 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:42:03.51 ID:q9RFMsdP0.net
こないだ出張で高松行ったら玉木のポスターがあってそういやこここいつの選挙区かと思ったら怖くなった
皆ではないけど、その辺にすんでるやつこいつを支持するようなのばっかなんだよな?

835 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:42:10.10 ID:JcVSp/VI0.net
>>786
蕎麦で例えると、もりかけは盛り蕎麦掛け蕎麦って言われてるから、具合が悪いんだろなw

836 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:42:13.05 ID:g+5pIePU0.net
もうおまえ議員辞めてうどん屋にでもなれよ

837 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:42:21.25 ID:KHj29BaA0.net
>>816
愛嬌ないしかなりの国民から生理的に嫌われてると思うよ
その点中川酒は愛嬌あるイケメンだった

838 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:42:25.62 ID:+lUiAmNE0.net
>>2
はワシが育てた

839 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:42:37.53 ID:9PoIod8f0.net
信用ないんだから、口でああだこうだ言う前に、行動で示せよ

840 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:43:19.10 ID:YqYmF/F80.net
まっとうな意見ではあるが、問われているのはその実現性。

841 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:43:20.48 ID:JCpHci8P0.net
じゃあ早明浦ダムをもう一つ作ってくれ

842 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:43:27.27 ID:ybzxt3uJ0.net
すまんが、野党は何か建設的な話の一つでもしたか?

843 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:43:58.06 ID:ZtF+iNWS0.net
看板に偽りあり

モリカケとか言って客を呼び込んどいて

汁をカケない
大モリうどん出されても

844 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:44:44.95 ID:iya+sp9o0.net
   ,r-─────、
   ,f _____,、ー-、
  ,ノ r'        t  ヽ
 f / ''''''     ''''''::\ .l
 | |(●),   .、(●)、:::| ノ  びっくりかき揚げおうどんください
(⌒'  .,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::;⌒)
. t_t   `-=ニ゚=- ' .:::::::;tノ
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ `ー-.ニ−― ノ゙-、..
:  ┃   ◆・◆ ┃  i
   ┃        .┃ |

845 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:45:06.10 ID:rtNj1UK70.net
前原も蓮舫も最初はそんなこと言ってたよ

846 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:45:47.65 ID:+lUiAmNE0.net
>>832
玉木や小西の顔見ながらうどん食いたくねー

847 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:45:59.00 ID:bDPBYrao0.net
>>546
出てきちゃ悪いのかネトウヨwww

ってマーボーうどんってなんだよwww
マーボーメンは傑作。異論は認めないwww

>>547
その、誤魔化すことを料理っていうんだよw
ってか自然界の肉でも魚でも野菜でも
品種改良といった自然界の邪道を除けば、
そもそもまずいものだからね。
ってか人間の食べるために作られたわけじゃないからね

そこをどうするかってのが人間の文明、即ち料理でしょ。

848 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:46:27.94 ID:hf0gHLC20.net
うっどーん うっどーん
拙者はがくれの天ぷらうっどーんでござる

849 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:46:32.79 ID:ShJVNXa90.net
だれもおいしいうどんを作れとはいってない
もうね、そこで勘違いしてるわけ

うどんが御馳走である必要はない

850 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:46:49.58 ID:8BPT914Y0.net
コシヌケのうどんだよね

851 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:47:22.32 ID:xopGc6RO0.net
昔誇大広告を掲げる店が有りまして今はお家騒動を起こして店名を変えてたまに営業してます

852 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:47:24.06 ID:btg9mHjX0.net
>>834
香川県の衆議院小選挙区の区割りは、高松市と、高松市周辺がドーナツ型に取り巻く選挙区とあって、
たまきんはドーナツの方から出馬している。
高松市に地盤が無いわけではなく、その気になれば神奈川県の河野親子のように二議席狙えるだろう。

853 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:47:51.31 ID:JcVSp/VI0.net
俺、営業や販売やってた時、小さな世界だがトップセールスだったけど、ライバルの悪口だけは控えてた。
それをやると、客が引くんだよね。
絶対、信用してもらえない。
そうじゃなくて、自社のいい所を客に合った要素を強調すると、欲しいなと思ってくれるのよ。

政治って、そういう事すら知らんから、玉木のこの発言は進歩だけど、問題はおまえんとこの政党に長所が無い所。

854 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:48:10.20 ID:BbN19PBd0.net
やっぱりうどん協会から献金貰ってんの?

855 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:48:18.34 ID:8BPT914Y0.net
>>847
食いもんに金かけろよ

856 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:49:11.37 ID:3cXawRtM0.net
>>853
海外ではそこまで気にはならんようだが(欧米でライバル社を罵倒するCMって結構あるし)
日本では嫌われるのよね、だから大手メーカーはどこも表立ってライバルメーカーの悪口を言わない

857 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:49:12.98 ID:Ls/uSbvj0.net
一言 

死ね

858 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:49:16.13 ID:Hs3mmjgq0.net
タマキンは終わった いまさらなんだクソが

859 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:49:23.91 ID:ShJVNXa90.net
だれもが納得する毎日食べられるうどんを作る
それがどれほど困難なことかが分かってないわ

860 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:49:38.17 ID:YOiVo1Ji0.net
>>852
そこまで強いのか。
没落するにはあと何回選挙必要なんだろう。
今のところ地元になんのメリットも無いだろあれ。

861 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:49:51.14 ID:0gDDCRTN0.net
とりあえずうどんに謝れ

862 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:50:19.95 ID:YhOhy2Bt0.net
うどんやとして出直してください

863 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:50:37.63 ID:tWBDSgIo0.net
>>12
そういや小豆島はそうめんやな

864 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:51:11.20 ID:lXBWriE20.net
>>854
いや、どうかウドンは引き合いに出さないでください、イメージ悪くなるから、
と金一封包まれるような気が。

865 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:51:29.13 ID:JZ2VWXbg0.net
 
●玉木 「国民の皆様においしいうどんを提供します!
      前代の朝鮮民主党は、うどんにちょっとうんこが入っていていましたが(笑」

●国民 「いや全く期待してないから。朝鮮に帰ってうんこうどんつくってろよ」

●玉木 「 」

866 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:51:29.60 ID:+FP2y3KQ0.net
>>813
うん、これ

867 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:52:18.68 ID:DoVXUm/R0.net
何この基地外
これに投票した東讃のクソどもは反省しろよ

868 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:52:31.98 ID:5F0sVGTe0.net
自分の発する言葉のとおり動けよ
口だけで終われると思うな

869 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:53:03.97 ID:pnrH3bUg0.net
麻生「あれっ、お店どうしたの?ここのところずっとやってないよね」
玉木「自民がどうしようもないのでお休みだよ」

870 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:53:06.94 ID:cfGH6mvi0.net
また玉木か
自民は1プレー目から潰しとけ
構わん

871 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:53:13.72 ID:DGRl1Yy90.net
最近の野党はうどんまで売るようになったのか

モリだのカケだのアホみたいに年中言ってるし、どうせならソバの方がいいんじゃないか?

872 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:53:18.32 ID:bDPBYrao0.net
>>855
嘘か本当か調理師の資格には調理の歴史とか出るそうだけど
そもそもの調理概論、調理哲学の話してんだよウリはwww

それにコスパ厨じゃないけれど「高い料理」ってのは
手技料その他がメインなんであって食材が高いからって
まあその要素もあるけど、高い素材を献じるから高いと
直結できるもんでもないでしょ。だったら自分で作れって話でさwww

873 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:53:18.49 ID:O8uqSHmb0.net
うどん売りたいならうどん屋でもコンビニでもやれよ
税金で馬鹿な真似するな

874 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:01.44 ID:yDtCuzl60.net
国会をサボってうどん屋の修行でもしてたのか

875 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:02.56 ID:JcVSp/VI0.net
>>856
アメリカの大統領選は、互いの中傷CMで凄いもんな。

日本ではあれはありえないように、少しくらい、ライバルや人の悪口を言うならいいけど、
そこに終始すると、人格を疑われるんだよな。

876 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:12.06 ID:9l1hu8nb0.net
毒が入っていそうなウドンしか想像出来ない。

877 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:02.81 ID:ztOKPX9K0.net
議員辞めてうどん屋やるのなら素晴らしい事だね
カスが消えてスッキリ

878 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:36.96 ID:Ng8kiN0S0.net
きぼうの党から国民民主党にいつ変わったんだ?
小池はどうしてるんだろw

879 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:54.79 ID:KHj29BaA0.net
>>860
結局政治家のレベルは国民・選挙民のレベルなんだよな
あんなバカボンでも盲目的に支えるバカうどん民がいる限り政治屋であり続ける

880 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:55.49 ID:+ULB/KFO0.net
うちの店にこない奴はネトウヨ
うどんをうまいと褒めない奴はネトウヨ

881 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:07.72 ID:r0H6Rj+X0.net
うどん屋でそばアレルギーがいたらどうするんだって店主怒鳴ってるのが今の野党

882 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:18.86 ID:a0lP+arQ0.net
うどん粉と思ったらミジンコだった

883 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:02.06 ID:20YUHjVJ0.net
禰宜(ネギ)に嫌われる左翼にうどんは無理

884 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:55.70 ID:r0H6Rj+X0.net
キムチ冷やし中華はじめました

885 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:16.42 ID:btg9mHjX0.net
たまきんよりは、徳島県出身の小西ひろゆきが松戸代表と自称しているのが不公正に見える。
小保方晴子といい、キャンピングカー地主といい、松戸は犯罪者天国なのか?

886 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:17.85 ID:eS7VlTEr0.net
>>1
じゃあ全員議員辞めて麺打ってろよ

887 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:29.73 ID:m9Ya+C650.net
うどん県民だが本気で死んで欲しい

888 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:47.53 ID:lFSrk40K0.net
>>2
いやマジこれだなw

889 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:11.87 ID:meoTFfN90.net
国民「調べたらこの店2号店なんですね、本店は台湾?脱税の疑いがあるんですが」
蓮舫ラーメン店「知らない、本店は父が閉店させた」
国民「でも、貴方昔インタビューで本店は台湾にあるって・・・
    それに中国に一号店、台湾二号店、日本三号店で
    一店舗隠し持ってると風の噂があるんですが」

数日後、蓮舫ラーメン店突然終了

890 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:42.88 ID:ksHdRLQZ0.net
>>878

小池は選挙時限定で馬鹿な選挙民を騙すためのダミー。選挙さえ終われば用無し。次の選挙では違う奴が出てきてまた馬鹿が騙される。

891 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:04.69 ID:a0lP+arQ0.net
>>881
そういや枝野が蕎麦アレルギーは民主主義がどうたらって演説してたなw

892 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:28.42 ID:8BPT914Y0.net
>>872
つまんねえ人生だったな

893 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:41.92 ID:ZSIB/nxa0.net
あれ?希望からいつ出たのよ?w

894 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:43.83 ID:dj8P0uZA0.net
今はうどんが出せないうどん屋って事かい

895 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:51.49 ID:Pkj+up1S0.net
玉木に投票する爺婆はマジで消えてくれ
比例代表制もとっとと廃止せい

896 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:33.58 ID:m9Ya+C650.net
>>895
公明がなあ

897 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:53.98 ID:ShJVNXa90.net
うどんに揚げ物のせたり、アゲさんのせたりしないで
毎日たべられるスウドン作る修行から

898 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:37.95 ID:DWuqjmFJ0.net
隣のラーメン屋にケチをつけてるだけで、お前んとこ店閉めてるやん

899 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:48.90 ID:z9yGgiAx0.net
支持率0%なのに
政策もないのに一体どうやって

900 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:53.48 ID:wj3iHxpB0.net
のびたうどんを乾かして砕いてリサイクル

901 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:22.74 ID:bDPBYrao0.net
>>892
過去形にするなよw ネトウヨくんwww

どの街にいってもその地場のスーパーや飲食店を開拓し
己の舌の望むままに当地の新鮮な珍味佳肴を喫するウリが
こと食生活において不幸?w

まあ不幸かもしれないな。チェーン店とかの話題、ほとんどついていけないしぃwww

902 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:58.00 ID:jT1WOqdm0.net
シナ産うどんでも出しとけアホ

903 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:43.00 ID:GXWJjIQf0.net
うどんの国で検索

904 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:15.55 ID:m4se32wm0.net
いま、フグの刺身を一人で食ってるんだが
孤独死しそうで怖い
ちなみに、カワハギの断然うまい。これが安いフグだからかもしれんが

905 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:28.77 ID:8ZqQyToJ0.net
二度とうどんの名前を出すな。クソ野郎。

906 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:55.64 ID:btg9mHjX0.net
小西ひろゆきが、天ぷらを床に落とすところまでが、民主党の独特の味の秘訣。

907 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:02.33 ID:RIYyaGLHO.net
その玉木ン
「網走生活の中で食うことになるとは・・・・」

908 :名無しさん@13周年:2018/05/27(日) 19:11:22.62 ID:OTSyb9SXW
>>1
政権に就いたら政権批判や
大型連休が出来なくなるぞ

909 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:05.22 ID:3z7J8jKM0.net
小麦粉がないのに懸命にうどんを作ろうとしても無理。
材料に合わせたメニュー出せよ。

910 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:05.88 ID:PYCH8q/c0.net
ポピュリスト知事に言え
満員電車はゼロになったか?

911 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:27.60 ID:PS0EuLMg0.net
>>782
革マル豚の思考は理解出来んから朝鮮半島にでも帰れエラ豚w

912 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:07:28.85 ID:qnKf1NEp0.net
お前ら蕎麦屋だろ

913 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:08:02.30 ID:8ZqQyToJ0.net
すまない。たまきんだけじゃなく、
狂惨の山下芳生まで出してしまった香川。

914 :あみ:2018/05/27(日) 19:08:44.71 ID:UExF8Pfi0.net
日本一のうどんは、
香川の讃岐うどんでも、秋田の稲庭うどんでも無く

九州・五島列島の「五島うどん」
マジで美味い。

915 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:08:50.74 ID:tLBdLOv20.net
うどんだけにモリ!カケ!は避けて通れません

916 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:08:52.18 ID:7Uh4ygcY0.net
>>912
うどんなんざぁ米の食えない貧乏人が啜るもの
江戸っ子は蕎麦

917 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:10:44.11 ID:8ZqQyToJ0.net
>>7
だから天性の詐欺師

918 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:10:53.51 ID:6QVA1J8U0.net
今までは全く対案を出す気がなかったという言い方だ。
そして具体的に対案を出せて初めて国会議員だろ。
まだ対案を出せていない今は議員失格レベル

919 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:08.46 ID:PS0EuLMg0.net
>>916
どうせ小麦粉沢山入ってるんだろ?w

920 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:41.56 ID:ShJVNXa90.net
ソバガキとか人間が食うもんじゃないからな
食うもんがないヤツが雑草を食べるのと同じ

921 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:12:10.59 ID:PgE2bS140.net
うどん屋をしたいのか、政治活動をしたいのかハッキリしろ

922 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:12:42.58 ID:ip8DlXQn0.net
>>1
くそでも喰ってろ

923 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:15.03 ID:oLKA6WVT0.net
立件がチャーハンで共産党がラーメン
みたいな感じでセットで売り出さないと国民は騙せないぞ、たまきんさん

924 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:38.08 ID:9757oxBq0.net
うどんはうどん屋で食うから公約した政策を実現出来る実行力を身につけてくれ

925 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:41.31 ID:TURtba050.net
>>68
盛りかけうどんしか売って無い

926 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:45.48 ID:L45KIXtm0.net
きしめんじゃだめなんですか

927 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:14:59.96 ID:DRqQGI2N0.net
地方の宣伝は利益誘導


ばか


不買

打倒

香川の玉木に不正献金してたうどん屋

928 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:15:36.47 ID:u5wV+E3n0.net
労組は新潟で裏切られてカンカン。参院選は無理だろ。

929 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:15:37.33 ID:btg9mHjX0.net
>>926
きしめんは四日市臭がするから、政界ではフランケンと減税新党しか使えない。

930 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:15:56.81 ID:m4se32wm0.net
なんか左足が痺れてきた

931 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:16:47.30 ID:BkRYT1QP0.net
>>930
死んだな

932 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:17:07.05 ID:cfeXUWka0.net
もうウドンはいいよ、モリカケでウンザリ

933 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:17:48.80 ID:TBp6+HJg0.net
盛りそばかけ蕎麦には敵うまい

934 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:18:06.38 ID:CBDiYE9s0.net
獣医学部からお金貰ってる人だ。

935 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:18:11.90 ID:ShJVNXa90.net
モリもカケもソバ
ウドンは関係ない

936 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:18:16.62 ID:ujVmTrPlO.net
お父様が獣医師会の重鎮だそうで

937 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:19:01.71 ID:RKHpQqPB0.net
玉木代表「支持率0%を達成した偉業を認めてください」

938 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:20:54.30 ID:+GfIYV560.net
枝野もそうだけど下手な例え話は因縁吹っ掛けてるようにしか聞こえない
麺類は好きだけどこいつ喧嘩売ってんのかって思わん?

939 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:21:07.24 ID:27adDaPy0.net
つまりは安倍ちゃん4期12年は確実で5期15年も有り得るってことだな
インキンタムシ玉木としては
小沢一郎の子分の愛媛県知事は次で落選というのが玉木家の意思と聞いてるが

940 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:21:15.78 ID:8apTGfmM0.net
>>1
第二の人生プランか
なんの仕事でも野党政治家よりは大変だぞ

941 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:21:28.82 ID:DMSmRRq+0.net
うどん党と改名しろ
香川県民なら入れてくれるかも

942 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:21:53.37 ID:YpZaAVnN0.net
うどんが出したいならうどん屋に転職しろ

943 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:22:56.92 ID:RKHpQqPB0.net
しかし、この発言も米農家からすると聞き捨てならんのでは?

944 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:23:02.75 ID:ShJVNXa90.net
https://www.sankei.com/images/news/180526/prm1805260012-p1.jpg
ボロボロですやん

945 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:23:11.63 ID:zocRzzu60.net
うどんやが18日も店閉めたら潰れるでwwwwwwwwww

946 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:23:59.54 ID:gNp6gVok0.net
うどん屋になるのか?
朝早いし、休めんぞ?

947 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:24:12.75 ID:BkRYT1QP0.net
枝野はデブだけどダイエットくらいしたらどうだ?
みっともないよ

948 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:24:14.20 ID:99UBYjQ10.net
ほかの店の文句ずっと言っているだけのうどん店
誰がそんな店に入るんだ

949 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:25:04.31 ID:UC40U0SB0.net
小麦アレルギーの人はどうするの?
枝野は蕎麦アレルギーで気にしてたよ

950 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:26:04.96 ID:99UBYjQ10.net
>>949
蕎麦アレルギーならモリカケやめようぜ

951 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:26:19.37 ID:ShJVNXa90.net
そもそも党は店じゃないからな
うどん作るのは国会

ウンコ野党はうどん屋の議員のくせに
うどん作るのを放棄してる

952 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:27:45.93 ID:gNp6gVok0.net
18日休んだら、潰れるわい。

953 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:28:33.82 ID:0mI0uMs20.net
パヨクの人ってなんかすぐ別のものに例えたがるくせに絶望的に下手だよな

954 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:28:49.69 ID:KNJJ9XZU0.net
維新っていう「うどん屋」の方が良いよねって言われて終わりそう。

955 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:29:28.34 ID:SexaRnrs0.net
うどんは日本人の心だよね
水沢うどんも美味しいよん

956 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:30:29.06 ID:KTpfQs9c0.net
あ?香川県に喧嘩売ってんの?(´・ω・`)

957 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:32:22.92 ID:326BK1P40.net
おいしいうどんを出したいのなら
政治家ではなくうどん屋をやりなさい

958 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:32:27.32 ID:RKHpQqPB0.net
>>956
香川県をディスカウントする存在、それが玉木です(´・ω・`)
こいつを突き上げるか落選させない限り、香川県(笑) 香川県民(笑)だよ?(´・ω・`)

959 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:32:52.80 ID:9757oxBq0.net
>>923
何なら絵フリップで今の政界を全て飲食店に置き換えて説明して欲しかったな

自民党→大手御用達の老舗で殿様商売
横柄で嫌われているが他が無い為に頼まざるえない
民進党→何度も注文間違えて信頼失墜。何度も看板変えて何度も再出発するが不人気。味は大衆向きだが大味
社民党→かつての繁盛店。時代の変化についていけず開店休業状態
公明党→新興宗教団体のお店
多少胡散臭さも感じるが味は悪くない
維新の会→維新ブームの時は連日マスコミで紹介された人気店だが創業者引退でブームが去る
希望の党→大々的な宣伝でオープンするが、ごたごたが有りいつの間にか店名も業態も変えていた打ち上げ花火的なお店
自由党→かつて老舗自由党の大番頭が独立、地元では根強いファンがいるが全国的には忘れ去られている
共産党→実は自民党以上の最古参
流行に流されない理想の味を追い求めている為、独自の固定ファン有り
幸福実現党→新興宗教団体のお店
斬新だが胡散臭い

960 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:33:20.93 ID:XDwknVja0.net
お花畑

961 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:33:53.81 ID:U05EhulU0.net
カケうどんしか
出さない、うどんやだからだ
カケうどん

962 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:33:55.21 ID:bDPBYrao0.net
>>953
なぜか政治や国際情勢や軍事を語るのに
一回ガンダムや銀英伝に落とし込まないと語れない
ネトウヨや軍オタの悪口をいうのはやめてくれない?www

それのどこがリアリストなんだよなあwww
普通に話せよ、普通にwww

963 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:34:48.10 ID:9757oxBq0.net
>>932
何でうどんの例えかと思ったら盛り掛けとかけてたんか
全く気付かなかった

964 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:35:39.02 ID:m9Ya+C650.net
>>958
こいつ香川でも田舎の選挙区だから飛び抜けて爺婆ばっかなんだよなあ

965 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:36:01.14 ID:ShJVNXa90.net
おいしいスウドンだすのがプロ、職人
それができないのがシロウト

966 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:36:13.46 ID:U05EhulU0.net
モリうどん しかないうどんや

967 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:36:20.04 ID:BkRYT1QP0.net
おれ、福岡に住んでるけど柔らかいうんど嫌い
稲庭うどんが一番美味しい

968 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:36:22.58 ID:psRtNGIx0.net
>>963
それならソバとウドンでやれよって話で
たぶん考えてすらいないぞ

969 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:37:22.51 ID:ShJVNXa90.net
テンカスいれてハイカラウドンです
そんなことしかやってない

970 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:38:01.41 ID:UfkK5g/B0.net
そういや
かけうどん
はあるけど
もりうどん
はあまり聞いたことないな

971 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:38:16.14 ID:KNJJ9XZU0.net
>>964
わしらの先生がテレビにでとるー
っていうやつねw

972 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:38:39.45 ID:So9Nh6JX0.net
だから>>2で終わらせるなと

973 :名無しさん@13周年:2018/05/27(日) 19:42:45.83 ID:mhzPhCS5k
>>970
だいたい、ざるうどんだな(海苔がかかってる)

974 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:39:24.48 ID:47oW4NBz0.net
>>970
ざるうどんならあるかなあ

975 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:42:05.84 ID:G+FI27hQ0.net
休んでばかりじゃ客行かねえよ

976 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:44:37.10 ID:RKHpQqPB0.net
ヒガシマル「てめえにうどんの何がわるってんだ?あ?」

977 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:48:36.62 ID:btg9mHjX0.net
冷やしうどんのトッピングにはサバの塩煮缶を使うのが山形県。

978 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:51:50.56 ID:SzVvqmFn0.net
玉木→うどん
陳→ラーメン

979 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:52:20.54 ID:2xJC2Tg00.net
丸亀製麺「おい玉木!お前は二度とうどんを話題にするな営業妨害だ!わかったか!」

玉木「そんなぁ」

980 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:53:19.30 ID:UfkK5g/B0.net
>>977
蕎麦にも合うwww

っていうか塩煮って何だず
水煮だべした

981 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:53:24.07 ID:ShJVNXa90.net
モリとかカケとかいえば関東の方言ではソバ
田舎もんの関東の方言ではそうなってる
東京でタヌキをたのんだら、ソバですか? ウドンですか? とか聞いてきて
テンカス入ったソバかウドンがでてくる

ミヤコでは、タヌキはアゲさんが載ったソバ
ミヤコでは、キツネはアゲさんが載ったウドン

コレがイナカとミヤコの違い

982 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:53:32.44 ID:KNJJ9XZU0.net
Y木「高プロをやらないうどん屋なんです!高プロは危ない!過労死が増える」
うどん屋「高プロほどの給料を払えないんだが。。」

983 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:54:22.40 ID:UfkK5g/B0.net
>>981
宮古?

984 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:15.18 ID:9l1hu8nb0.net
閉店ガラガラ

985 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:25.97 ID:YCVG+a/70.net
幼稚園児のうんちが オェ〜

986 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:31.71 ID:AYSQ2kiB0.net
ドヤ顔

987 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:58.24 ID:nrZ7+gk80.net
キムチが入ってるうどんなんかいらねーよ

988 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:56:27.66 ID:biZAfomI0.net
安倍夫妻もそうだけど、こいつも政治舐めてんな

989 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:58:11.28 ID:KNJJ9XZU0.net
>>988
バカ野党が増えてるから、自民が舐め腐る世の中になったんだろ。

990 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:02:38.63 ID:7ibBwrSq0.net
うどん屋さんに転身するの?
良かった(^ ^)

991 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:03:23.37 ID:D/5frvSS0.net
若いとき勉強しすぎるとはよボケるでの

992 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:03:32.11 ID:8ehS8MQf0.net
獣医師会(おいしいうどん)

993 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:05:33.51 ID:NeqBB+LQ0.net
>>1,2
「あれは誰だ?」
「うどん?」「ラーメン?」


「いや、残飯マンだ!」

994 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:16:55.81 ID:Q3fyvS100.net
>>1
美味い不味いの前にせめて料理出せ

995 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:20:19.17 ID:lGr3Uh8d0.net
なんで勝手に合併してるの?
誰の許しを得たんだよ?

996 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:34.89 ID:PnwTfxvx0.net
香川人は頭がおかしい

997 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:26:09.91 ID:vjwzq7uT0.net
タマキン饂飩屋の釜。

998 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:26:43.40 ID:BsNb6klc0.net
結局今民主党は何個に分かれて
それぞれ主力馬鹿は誰がいるんだ?

999 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:26:49.28 ID:GKm8tu4D0.net
阿呆の極みだな…

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:28:29.33 ID:6ExYSidI0.net
次の党名を考えてるな

うどん党

1001 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:30:20.19 ID:btg9mHjX0.net
>>998
立憲民主党 枝野 有田 山尾 福井 白
たまきん党 たまきん Googleマップ その他
無所属の会 増税岡田 増税野田

1002 :名無しさん@13周年:2018/05/27(日) 20:36:17.09 ID:OTSyb9SXW
>>1
これを思い出したよ。
https://youtu.be/rAjj1CGxhY8

1003 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:32:50.41 ID:btg9mHjX0.net
あ、枝野党の最高顧問は空き缶だから。

1004 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:33:26.31 ID:BsNb6klc0.net
>>1001
ありがとう!
岡田と野田は出たのかぁ

1005 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:33:29.85 ID:AYSQ2kiB0.net
その気もないくせに、国民とか名乗るな

1006 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:33:42.97 ID:SC7HGnWU0.net
綿谷うどんは旨い

1007 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:34:28.51 ID:BsNb6klc0.net
>>1003
えっ!えぇぇぇー
枝野捨てなかったのかあいつの事

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200