2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇室】天皇・皇后両陛下、眞子さまの結婚延期をめぐる週刊誌報道に「心痛」。宮内庁HPが公表★3

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/27(日) 13:59:42.98 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000138-jij-soci

宮内庁は25日、秋篠宮家の長女眞子さま(26)に関する一部週刊誌報道で、
天皇、皇后両陛下の考えや対応についてさまざまな臆測がされているとして、
両陛下が心を痛められているなどとする見解を同庁ホームページに公表した。

宮内庁は2月、眞子さまと大学時代の同級生小室圭さん(26)の結婚延期を発表した。
一部週刊誌は眞子さまの件で皇后さまがさまざまな発言をしていると報道しているが、
同庁によると、両陛下は眞子さまの内心に触れる事柄だとして一切発言を慎み、
固く沈黙を守っている。

皇后さまは秋篠宮家の静かな環境が保たれていない状況について
「驚き、悲しんでおられる」という。天皇陛下も深く心を痛めているとしている。

昨年12月以降、小室さんの母親の金銭問題をめぐる週刊誌報道が続いている。


宮内庁
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/taio/taio-h30-0525.html

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527289699/
1が建った時刻:2018/05/25(金) 21:00:33.56

417 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:42:49.96 ID:2OlrAcFd0.net
>>408
女はそういうの許せない

418 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:43:42.79 ID:Ch1K17tV0.net
>>414
雅子さんの妹を仕込む計画もあったらしい
弟宮に健康で沢山子供が産めそうなお妃では都合が悪かったのだろう

419 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:44:02.19 ID:g4jhsaFd0.net
だから小室と眞子を叩き出して終わるなら勝手にすりゃいいけど
事件を起こしたこともある怪しい新興宗教を皇室が認めた形になるのが問題

420 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:44:09.57 ID:ZDe3qTKg0.net
>>414
それって朝日新聞の人かな
紀子妃は朝日新聞の記者と仲良かったよね

421 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:44:26.55 ID:wjHE9FK5O.net
>>416
二度と皇居に入らず、皇室と関わるなと眞子には言いたい
(大多数の国民は思っている)

422 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:44:30.48 ID:Nk8cQ5uj0.net
>>374
人に聞いた話だけど、秩父宮、高松宮が小梨なのも
長く男子が生まれなかった兄に忖度したからだそうだよ
だから、皇室の伝統としてはありなんじゃないの
秋篠家に産児制限させたのは本当に残念だけど

423 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:45:24.74 ID:g4jhsaFd0.net
>>421
宗教のほうが宣伝に使うから無駄

424 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:45:37.92 ID:wukfV0Da0.net
>>420
朝日じゃなくて、雑誌系の人だったと思う

425 :ぴーす :2018/05/27(日) 18:45:53.90 ID:1d2TUVI1O.net
【小室氏のアナウンススクール自己PR文】

国際社会に対する理解が人一倍ずば抜けていて、その理由は自身の生活環境にある。
僕は高校までをインターナショナルスクールで過ごし、グローバル教育で評価の高い国際基督教大学に進学した。
異なる文化に対し全くバイアスを持たず、適切にメッセージを発信できるのは僕にとってはごく自然なことであるものの、確かな一つの「スキル」であると自負している。
無論、英語力は話すまでもない

426 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:46:04.83 ID:Dt7Yrq3r0.net
もうさ、天皇家は民間人になったサーヤを引き戻して継いで貰おう
一番まともなのがサーヤだと思うの
子供は科学のチカラで何とかしよw

427 :名無しさん@13周年:2018/05/27(日) 18:50:38.50 ID:jsWdhyNjv
心痛、心痛って、現代の日本で心痛がない人間の方が少数派だと
思うがな

428 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:47:05.25 ID:w9Mrjl060.net
何千万もする車にたった二回しか乗ってないって事に心痛なんだが

429 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:47:57.71 ID:wukfV0Da0.net
>>422
高松宮は男色の気があって有名だったから、
あまりそれは関係ないと思う

430 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:48:04.96 ID:6YnjBN4eO.net
>>420
寝室で一人涙したまで記事からね

秋篠宮邸で皇室担当記者たちが宴会してたのは有名だし
接待しない東宮家はマスコミに嫌われてる

431 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:48:28.72 ID:LQ6i6O+H0.net
持参金ゼロで眞子さんが小室家に嫁ぎ小室が嫁さんと母親を養っていけるなら反対しないよ

432 :ぴーす :2018/05/27(日) 18:49:58.71 ID:1d2TUVI1O.net
>>392

女性宮家についてアンケートとる場合はたいてい「女性皇族が結婚後も皇室にとどまる女性宮家」
とつくから、素直に解釈すれば夫は民間人のままのはず。

433 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:50:00.17 ID:oRRusFsN0.net
違約金? 慰謝料?
婚約すら完了していない&有責は頭でっかちのチビにある。

チビが詫びて金を出せってーの。

434 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:51:02.39 ID:Ch1K17tV0.net
>>420
ずっと朝日新聞取ってたのは小和田家なのにな
>>430
秋篠宮家では茶菓子も出ないという記事があったぞ

435 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:52:21.72 ID:wukfV0Da0.net
悠仁様という継承者がいるのに、
わざわざ女性宮家作らせたい皇后様はおかしい

ここの皆さんも ぜひ親戚や知人の情弱の年寄りに、
女性宮家の危険性を知らせてほしい

436 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:25.57 ID:wjHE9FK5O.net
>>431
タカリ一家は金づるとしか思ってなく、トコトン利用する気だから絶対無理
(さっそく小室BBAが宮内庁に資金援助要求して紀子さんドン引き)

437 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:27.28 ID:B4ziLWCM0.net
>>434
朝日小学生新聞まで読んでたみたいね。
小学生新聞で自転車当たったのをインタビューで得意気に語るBBA
皇太子妃になれたし自転車当たったあの子は運がついてるってねw

438 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:39.89 ID:DlFo3gw90.net
>>425
小室くんハイスペックだな
眞子よりは少なくとも仕事できる人間だ

439 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:42.86 ID:Ye3ToUn80.net
秋篠宮家の評判を落とすためには国民が納得しそうもない相手と結婚させるのがイメージダウンには手っ取り早い。
婚約だと騒いで、破談だと騒いでゴタゴタを長引かせれば結婚させなくても効果は十分ってところでしょう。

440 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:56:50.61 ID:mYaaZ43j0.net
変なの連れてくるから悪いんじゃん
サーヤの夫レベルなら延期の必要もないわけで

441 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:06.51 ID:2OlrAcFd0.net
>>422
昭和天皇は側近に側室を進められても
弟たちの子が継げば良いと仰った
遠慮させるなんてとんでもない

秩父宮妃は流産なさったんだよ
高松宮は男色

442 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:57:36.55 ID:g4jhsaFd0.net
>>439
相手の宗教はカルトですとか一般家庭でもアウトだわ

443 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:01.23 ID:wjHE9FK5O.net
BBAの姓が角田という時点で、尼崎のあの事件に通ずるものがある

444 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:58.80 ID:Ch1K17tV0.net
>>438
パングリッシュでビジネスに使えないだけでなく日本語も駄目だな
セミリンガルか…

445 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:06.02 ID:g4jhsaFd0.net
お前ら娘が相手つれてきて相手の宗教がオウムですとか認めるか?
無理だろ?
それと同じ

446 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:12.88 ID:I3+OHiSY0.net
忘れた頃に婚約解消、自然消滅濃厚

447 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:59:29.69 ID:wukfV0Da0.net
紀子さんは美人で聡明だったけど、
娘は器量も頭も お母さんにははるかに及ばなかったね
恋愛結婚に固執してるところが伯父の徳仁様に似てる感じ

まあ、世の中うまくいかないね

448 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:11.39 ID:glj3KeW70.net
仮に結婚してしまい、結果、離婚したらマコ様は一般人のままかい?

449 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:30.32 ID:Y9i3Zg/y0.net
税金かけて好きな大学やら留学やら行かせたお姫様が貧乏タカリ男に落ちて、両親も天皇も交際を許し、相手の親族の瑕疵が暴露されたら2年延期なんて女性宮家に色目を使うようなことをして鎮火しようとする。
さらにご心痛とか言って圧力かけて、一体誰のせいでこんな騒ぎになっているのか少しは省みて欲しいね。

450 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:48.44 ID:g4jhsaFd0.net
皇室が新興宗教に娘を出す
このやばさがわからない人はやばい

451 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:02:15.23 ID:wjHE9FK5O.net
>>448
アホの子戻すくらいなら正統皇女のサーヤを戻した方がマシ

452 :名無しさん@13周年:2018/05/27(日) 19:06:38.71 ID:jsWdhyNjv
どのようにお気持ちを忖度すればよろしいのでしょうか?

453 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:56.89 ID:wukfV0Da0.net
>>449
うん
国民のほうこそ、余計なことに貴重な
国税浪費されて
いたく心痛だわな

454 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:04:42.23 ID:Ye3ToUn80.net
清子さんの旦那と言えば、天皇誕生日の食事会を欠席したんだそうで。
妻とのツーショット拒否なんでしょうか。

455 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:19.97 ID:j9DYXmvZ0.net
延期の発表がお二人の連名でない時点で

皆破局だとわかってると思うよ

456 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:07.87 ID:wukfV0Da0.net
>>454
その頃 大戸屋でひとり飯食ってる写真が
雑誌に載ってた
仮面夫婦の噂あるね

457 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:06:27.46 ID:Ye3ToUn80.net
最初から婚約騒動でしょう。

清子さんは女性宮家で出戻りたくてしょうがないみたいですね。

458 :ぴーす :2018/05/27(日) 19:06:36.92 ID:1d2TUVI1O.net
[18]P 神も仏も名無しさん [] 2017/08/16(水) 00:18:13.11 ID:XFzHnQgV
>>16
同じ日本人として、もっと素直に祝福しましょう。
その昔、眞子様のお母様の紀子様も御婚約されるとき、教会内で「紀子様は信者」



↑宗教板ねずストより

459 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:09:07.65 ID:IrpPgLAZ0.net
陛下まで苦しめる小室。
はよ、破談しろや。

460 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:09:24.64 ID:6YnjBN4eO.net
>>454
東京オリンピックにむけて、人員のやりくりしてて
都の職員さんたちこれから大変なのにそういう記事だすあたりなあ


まあ秋篠宮邸でサーヤの旦那さんが小室を太鼓判押したとかは嘘記事だったんでないのかね

461 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:10:09.29 ID:FwNSTRBl0.net
眞子さまは
世界の上流階級的にみて、とても位の高い方。
本来なら、ヨーロッパ社交界に堂々と出席し、貴族や下位王族がこぞって挨拶に馳せ参じる格をお持ちの方。

イギリス留学までされたのに、残念。
自己肯定力が無いのか?自分が何者か分かってないのだろうね。

462 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:10:30.18 ID:Ch1K17tV0.net
ネズミ教は小室母みたいな信者しかおらんぞ
教祖がブス専なのか

嘘百回は日本では通用しない

463 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:10:30.34 ID:TipqjlJl0.net
面白いじゃん
皇室の方々はエンターテイナーだな全く
雅子とかマジで皇后になるんだろうか

464 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:10:42.29 ID:n+p6FjPt0.net
親は自分らもジジババも恋愛結婚だから強く言えなかったのかもね。

で、蓋を開けたらとんでも無いの連れてきてて、慌てて蓋を閉じたところ。

口が上手い男にまんまと引っ掛かったお嬢様の図。
婚約まで持ち込めばそのまま行けると思ったKKもバカだけど。

佳子様は上手く立ち回りそうだね。お姉ちゃんの失敗見てるから。

465 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:49.15 ID:DhjxLtSN0.net
>>459
小室は被害者だろ
憎くて国民叩くとかお前日本人じゃないのか?

466 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:54.02 ID:Nb27ACRn0.net
自分のことは自分で決めるっていうのを重視して育ててきたのに
いざ結婚相手は親が介入って今更できなさそう
親御さんが一番困ってるだろうねぇ

467 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:12:44.96 ID:mYaaZ43j0.net
そもそもなんで延期したんだっけ
借金問題だったら返したら結婚になるのかな
なんかよくわからんわ

468 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:34.05 ID:2OlrAcFd0.net
>>460
黒ちゃんが異論を唱えられるわけないじゃん
秋篠宮の義弟だといっても臣下なんだから

同じく両陛下が眞子さまの味方したら紀子さまが逆らえる?

469 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:14:33.27 ID:jcWru/gY0.net
GHQのキリスト教洗脳でもう頭おかしいもんな

470 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:14:54.80 ID:Y9i3Zg/y0.net
>>456
大戸屋のほうが美味くて気楽なんかな。夫婦で向かい合って会話しながら楽しそうに食べてる絵がなぜか想像できない。

471 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:15:59.48 ID:KUPS3TV80.net
皇室の慶事を政治利用する奴らを許すな

472 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:16:13.44 ID:k4DISoXG0.net
>>422
それ戦後ならそういう空気あったと思うよ
「男子を生んでいいのは皇太子妃のみ」という感じの

473 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:16:29.93 ID:t/vDr4Ud0.net
>>461
ギャグで言ってるのか
天皇にそのような国際的な高い地位は認められていない
単なる敗戦した島国の宗教

474 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:16:31.15 ID:6YnjBN4eO.net
>>467
延期1ヶ月前でも納采の儀の使者が決まってないとあったから
結婚する気あったのかね

眞子さんはマスコミが勝手にすっぱ抜いたからと文句つけてかたが

475 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:16:38.47 ID:H0vVES1D0.net
専用農場で安全な物食べてて、税金で生活してるのだから きちんとして欲しい

476 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:16:38.70 ID:Ch1K17tV0.net
>>465
あれが被害者に見える奴こそ日本人ではない
分をわきまえるのがこの国の最低限の良識

477 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:18:57.77 ID:wukfV0Da0.net
>>474
納采の儀の使者は、普通は近親者が
つとめるんだよ
黒田氏のときは従兄さんがね

でも、小室さんとこはそういう
親戚がいないんでしょう

478 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:21:13.72 ID:2OlrAcFd0.net
眞子さま狙いでICU秋入学したのかも

479 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:21:42.20 ID:B4ziLWCM0.net
>>465
分不相応に皇族と付き合う勘違い男のどこが被害者?

480 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:23:30.47 ID:Ye3ToUn80.net
最初に喜んだのが天皇皇后。正式に裁可までして。

婚約会見に出て来た女性が眞子様より身長が低かったのを皇室は国民に
どう説明するんでしょうか。

481 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:25:15.60 ID:WZd8z+3w0.net
小室さんは立派な方だ
結婚させておあげなさい

482 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:25:34.69 ID:iG8BndEi0.net
税金で贅沢させてもらってるくせにいちいち苦痛苦痛と言い過ぎ

483 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:25:41.08 ID:wjHE9FK5O.net
>>468
小学校から学習院、秋篠宮の幼い頃からの親友
出自、人間性もしっかりしていて(身なりも)、
チャラ男と比べるまでもない

484 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:26:42.41 ID:Ch1K17tV0.net
野田の女性宮家案と連動した中韓の仕込みじゃないか
他の女性皇族方は退けられたがアホな子だけ引っかかった

485 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:30:38.22 ID:E9jj/Cj90.net
>>410
週刊現代1989年9月30日号 
恩師・久保田瑛子学習院女子高等科教諭が明かす 私の教え子・川嶋紀子さんの「青春日記」

川嶋教授とこの会話を交わしたのは、お馬の会の催し(学習院大学馬術部が毎年1月中旬に催す『初乗り会』。川嶋教授は馬術部長)でのこと。
昨年か、一昨年のことでございます。
実は、その前の年でしたか、やはり『初乗り会』で、私は礼宮さまに、そばに川嶋教授がいらっしゃったものですから、
「川嶋教授にはお嬢さまがおいであそばしますけれども、ご存知でいらっしゃいますか?」と、伺いました。
宮さまは、「存じております」とおおせになりました。その時、青年らしいはじらいを感じました。
私は、「(宮さまと紀子さんは)いいお友達でいらっしゃるのだなあ」とその時、思いましたよ。
川嶋家といえば今年の春、インドネシア、フィリピンとご家族旅行にお出かけになりましたが、
それが一部の報道では宮さまを追いかけてイギリスに行かれたようなことになっています。
でも、あれは、まったくの誤りです。私自身、インドネシアから紀子さんにお便りをいただいていますし、
私の教え子の一人も、川嶋家のインドネシア旅行に途中で合流させていただいたのですから。

486 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:37:52.98 ID:CYfc/zWG0.net
無論英語力は話すまでもない

ここ笑う所で良いですか?

487 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:06.99 ID:k4DISoXG0.net
>>473
そもそも黄色人種が白人より地位が上なんて有り得んし

日本が2600年以上の歴史あるなんてアメリカがとっくに日本敗戦後に天皇陵を根こそぎ調べて被葬者などを科学的に調査して事実ではないと調べてるだろうし

488 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:44.31 ID:4txTlao60.net
退位したら隠居するのかと思ったら
仮住まいに8億4千万掛けて職員の数も減らさない
外国訪問公務は続けたいとか
結局女性宮家とセットに法改正を目論んでいたと言われても仕方がない
何が心痛だよ
葉山の御用邸でデートさせていたくせに
晩節を汚したな

489 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:56:32.60 ID:Ch1K17tV0.net
>>487
属国とか植民地慣れしている国の発想だな

490 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:58:39.91 ID:B4ziLWCM0.net
>>486
はい。言うまでもなく。

491 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:59:03.42 ID:VxJ7Zhw90.net
わざわざ蒸し返すとは

492 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:04:29.44 ID:g7c7OSrk0.net
平成皇室ファミリーって、大韓航空のあのバカ一家と酷似しているわ。
実像はホントひどいんだろうね。
眞子は、肉欲姫ってとこかしら?

493 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:04:55.59 ID:KOvpD7Ir0.net
危機管理どうなってるんだか

494 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:05:29.67 ID:DRUb6xE40.net
顔デカいからや!(KKの)

495 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:05:48.63 ID:0AoHhG730.net
1億から2億くらい渡してサヨナラでええやろ
ナルナルの弟の娘ってだけやし

496 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:08:47.13 ID:0AoHhG730.net
あ、時期天皇の姉になるのか
ややこしいなぁ

497 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:10:30.26 ID:Op4DomVD0.net
降嫁して民間人になっても報道規制はないでしょ
結婚後も金銭トラブルやら醜聞は出るはず
実家に迷惑かける結婚は辞めるべき

498 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:13:22.06 ID:gl2Uzm6f0.net
SPで月700万円なんだろすごいね(´・ω・`)

499 :名無しさん@13周年:2018/05/27(日) 20:16:16.92 ID:jsWdhyNjv
周りがイエスマンばかりだったんだろ

500 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:13:52.02 ID:9Og8RN/k0.net
「あたくしの心中を察して忖度しろ」

これは権力者によるソフトなパワハラですよ

丁寧な言葉遣い文章の裏に垣間見える無邪気な傲慢さが、真面目に納税している国民の神経を逆撫でするわ

501 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:14:21.29 ID:3rlVZGnp0.net
身辺調査してなかったことに国民はびっくりだよw

502 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:14:36.52 ID:USEabmbq0.net
>>15
育ち悪りぃなって印象はあったよね

503 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:15:19.22 ID:V4I14yyl0.net
>>481
よその子の話だからだろ
自分の子供や姉妹ならOK出さないくせにw

504 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:16:44.91 ID:oqL7SEk80.net
>>484
内親王に限るって話だと思うから眞子佳子愛子だけが候補だろう。
さすがに彬子さんとこや承子さんら女王たちでは傍流すぎる。

505 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:17:17.01 ID:RXQidUkE0.net
>>207
働く必要はないですよって言われてたんじゃないだろうか

506 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:19:35.31 ID:thIY/4p60.net
じゃあいつ結婚するとか発表すればいいじゃん

507 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:20:08.40 ID:gl2Uzm6f0.net
小室でいいじゃない贅沢言うなよ(´・ω・`)

508 :名無しさん@13周年:2018/05/27(日) 20:24:01.96 ID:jsWdhyNjv
身辺調査も不敬に当たると周りが忖度したんだろうね

509 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:52.54 ID:/Lnfzrft0.net
年頃の女だしまあ傷つくよな結婚延期なんてさ
それプラス小室のきな臭い話が次々出てきて日本中に男見る目ありませーんなんて馬鹿にされたらメンタル崩壊してもおかしくない
でも、一人の女性である前に立場と言うものも考えて欲しいと思う
普通の女性では無いんだから

510 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:24:58.43 ID:gl2Uzm6f0.net
自分らの思いだけを言わずに、たまにはカス政治家を名指しで懲らしめてほしいものだは(´・ω・`)
ご都合良過ぎて草

511 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:26:04.29 ID:gl2Uzm6f0.net
糞官僚でもいいぞw

512 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:29:33.61 ID:qE5EE3OD0.net
そりゃ〜皇室が始めて、一般日本国民から結婚詐欺に等しい、
騙され方を、されてるんだから心痛になるわな
別に、小室家を思って心痛なんて感じてないよ

513 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:36:56.95 ID:hiwZBRDp0.net
>>501
それを言ったら、戦前から狂信的なカトリック教徒だった正田家から
すでに洗礼を受けた女を改宗させてまで貰った時点で皇室は終わっている。
母親の正田芙美子は娘が妃候補に挙がったとき昭和天皇を論う発言をし
当時大いに問題になっているが、明仁殿下はそれを押し切ったわけだ。
これらを侍従曰く「ミセス・バイニングの毒」と呼んだが、その毒素は
世代を超えて益々濃くなっていくという予想どおりの結末になっているだろ。

514 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:37:35.06 ID:GupVx3bn0.net
美智子様の和歌2015年:『来し方に元問う文の囃しありてその下陰に幾度いこいし』

確か、天皇皇后は、2013年か2014年に、御用邸に小室眞子夫妻を招いて会っている。
したがって、これも2人の関係を物語っている。
破談は有り得ない。

宮内庁の声明は、
「反対されて反対されて勝ち取った決意の結婚は固いのよ〜!」っていう演劇を皇室がしたい為の御膳立て。
-----------------------
皆々様、こちらもtedaスレッドです。
宜しくどうぞ。

【皇室】『小室眞子さん』「おめでた」い秒読み開始! 世論は『早く結婚させてあげれば良いと思う』★
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527332406/

【暗号文書】世界史が変わる!! 明治時代の皇族が残した公文書が示す驚愕の史実(本物)★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527418938/

515 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:40:34.70 ID:Op4DomVD0.net
開かれた皇室とか理想を求めた弊害でしょう
おとなしく伝統踏襲しとけばいいものを・・

516 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:41:40.30 ID:LmGnzvU50.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
               
■ 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


総レス数 1011
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200