2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇室】天皇・皇后両陛下、眞子さまの結婚延期をめぐる週刊誌報道に「心痛」。宮内庁HPが公表★3

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/27(日) 13:59:42.98 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000138-jij-soci

宮内庁は25日、秋篠宮家の長女眞子さま(26)に関する一部週刊誌報道で、
天皇、皇后両陛下の考えや対応についてさまざまな臆測がされているとして、
両陛下が心を痛められているなどとする見解を同庁ホームページに公表した。

宮内庁は2月、眞子さまと大学時代の同級生小室圭さん(26)の結婚延期を発表した。
一部週刊誌は眞子さまの件で皇后さまがさまざまな発言をしていると報道しているが、
同庁によると、両陛下は眞子さまの内心に触れる事柄だとして一切発言を慎み、
固く沈黙を守っている。

皇后さまは秋篠宮家の静かな環境が保たれていない状況について
「驚き、悲しんでおられる」という。天皇陛下も深く心を痛めているとしている。

昨年12月以降、小室さんの母親の金銭問題をめぐる週刊誌報道が続いている。


宮内庁
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/taio/taio-h30-0525.html

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527289699/
1が建った時刻:2018/05/25(金) 21:00:33.56

256 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:35:14.73 ID:67vajMFU0.net
>>245
まあ宮内庁の責任逃れだな
そもそも宮内庁がしっかり調査してたら、こんな事態にはならなかったはず
まあ段取り無視して結婚をスッパ抜いた某マスゴミの責任も重大だが

257 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:36:06.78 ID:gSb3MOFM0.net
>>202
女性だけじゃなく天皇皇后皇太子以外は離脱できるはずですよ?
ですので雅子さんを皇后にしてはいけないんですがねぇ
他の皇族は好きで皇室にいることになります

258 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:37:31.84 ID:Ch1K17tV0.net
調査されるとマズいと思った奴のリークだと思う
直前に怪しい交通事故が二回続いている

259 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:37:31.90 ID:EmdoDT230.net
ネトウヨと孫、どっちを信じるか考えれば分かるだろ。
まさか分からないのかwww

260 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:37:57.35 ID:67vajMFU0.net
>>247
試しに2年間共同生活をしてみるべきだな
もちろん税金からヘルプやサポートなしで

261 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:39:03.91 ID:w5EcndMu0.net
>>224
天皇美化とかネトウヨだけだと思うが

262 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:39:37.82 ID:Ch1K17tV0.net
>>259
小室あたりもネトウヨ連呼してそうだ
駅前雑居ビルの生徒は中韓ばかりの謎のインター出身だし

263 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:40:01.02 ID:B4ziLWCM0.net
>>50
視力大丈夫か?
まさか本人?

264 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:41:16.69 ID:E9jj/Cj90.net
>>253
これな
http://blog.livedoor.jp/royalfamily_picture/archives/1045396000.html
http://blog.livedoor.jp/royalfamily_picture/archives/1042452651.html

265 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:41:46.13 ID:4YZvKYRV0.net
>>154
そうさせたのは自分達みたいにさっさと結婚しろと、自由恋愛を推し進めた父だろ

266 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:46:22.30 ID:a3L7G0VZ0.net
※皇族方は今相撲を見ているのでこのスレにはいません

267 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:48:09.91 ID:a3L7G0VZ0.net
※というより、おまえらせっかくの日曜日なのに5chしかする事ないのか・・・(俺は今仕事中)

268 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:49:08.93 ID:03wJGMC8O.net
>>253
同意。
肖像画とやらの揉み手もキモイ。

269 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:49:36.24 ID:KHisLTkS0.net
在日と婚前交渉して結婚しようとしたパコ姫が悪いでしょうに

270 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:49:42.05 ID:FwNSTRBl0.net
男児を産めば問題ない?

世間に子供が出来ない夫婦も沢山いる
女の子しか授からない夫婦も多数

男児が出来なかった原因が夫の血筋に問題があるのかも?とは思わないのか?

271 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:50:42.76 ID:iNLLGUZE0.net
>>267
無職なので毎日が日曜日だから関係ないのと違うか

272 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:51:25.72 ID:wukfV0Da0.net
>>267
仕事中にネット掲示板で
遊んでんじゃねーよ
バレれば、査定下がるやろ

273 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:51:40.39 ID:67vajMFU0.net
恋愛期間中、宮内庁は何してたんだ?
「どうせ皇籍離脱するから、オレらの管轄外。結婚後どうなっても知らね。」とか甘く考えてたの?

274 :名無しさん@13周年:2018/05/27(日) 16:53:22.24 ID:yVrePis2y
しかし、どあやって一国の皇女を食べさせていけると思って
皇室は無職のバイト君の結婚をゆるしたんだ?
しかも一卵性母親というベッドパートナーつき。

275 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:51:47.24 ID:G29bI4dy0.net
イギリスの王室みたいに気楽に結婚したらええやん

276 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:53:57.91 ID:55MUs2i00.net
>>251
両方とも皇后が私の印象が悪くされたとマスコミに激おこしてる
という関係しかないがそこが皇后にとって何より許せないんだと思うw

277 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:55:00.68 ID:a3L7G0VZ0.net
>>272
自分の店だからそれで潰れたら本望だ・・・。
まあパソコンで仕事しているふりしているがな!

278 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:57:12.84 ID:7YGOw/QD0.net
>>273
日本一学費が高額とも言われる私立大学にまさか金銭問題のうわさが囁かれる学生がいると思わなかったんじゃないの
小学校から私立だから宮内庁職員たちも自分たちと同じような育ちの良さの思ったのかもしれないし

279 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:57:59.89 ID:LHYjAzou0.net
>>228
あんな頭がデカいチビ、キモいだけだろ。
ニートだし。借金持ちで母親アレだし。
女友達からpgrされるよ。

280 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:58:19.66 ID:7IfbKRNi0.net
宮内庁の手抜きで、紀子様も天皇皇后両陛下のお心をわずらわせてるんだが、
すぐ他人のせいにするんだよな。

>>275
気楽だから、狙われがちな玉の輿。
英王室だって、嫁さん二人は、問題ないわけでもないし。
長男嫁は、緊縮財政の英王室に合わないかもしれない金持ち娘。
次男嫁の親戚問題とか今後大きくならないといいけどな。

281 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:59:22.71 ID:6Zd3UHd/0.net
眞子さんが言うところの「自由な」庶民でも
経済的な理由や家の事情、その他で
好きな相手と結婚できないことなんてザラにあるんですがね
チャラいプー連れてきて、「お父さん結婚するから今後の生活費よろしく、彼の就職もね」
なんて言ったら家から蹴り出される

282 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:02:19.14 ID:LHYjAzou0.net
>>276
でもさ、あんな屑男と初孫の結婚を後押しする時点で婆は鬼畜確定だよ。庶民でも大反対する破落戸に内親王を嫁にやろうとしてんだから。
孫に対する心配や愛情が皆無だもん。
マスコミ報道以前の話。

283 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:06:18.96 ID:a3L7G0VZ0.net
>>281
それが下々の現実だよなぁ。
小室さんにも何か食っていけるような秀でた才能があれば・・・。
多少頭が良いくらいでは世の中食ってけないよな。
現実社会は厳しいなぁ。
俺が言うのもなんだが、まず死ぬ思いの努力をしないと・・・。
まあ皆している事だよな。金の為に下げたくない頭下げたり。

284 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:07:40.81 ID:MwzCDXzD0.net
身上調査も何も、、、
まだKKがイケメン王子待遇だった頃、すでに5chでは「スーツのボタン全留めとか大丈夫か?」等々、人物を危惧する声多数
その程度の馬脚も見抜けない宮内庁

この先、本当に皇室を護れるの?

285 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:07:48.54 ID:a3L7G0VZ0.net
>>281
銀行員辞めた時点で詰んでるよなぁ。

286 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:07:49.07 ID:M3Y8aQ890.net
天クズ一家早く死ね

287 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:08:00.83 ID:TRic82Ae0.net
同じ民間人として皇后や紀子様は小室一族の卑しさやいかがわしさがわかるんだろな
内心は絶対反対だけど真子にそれを言うと逆に意固地になるかも知れんから時間をかけて別れさせようってことだろ

288 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:08:22.82 ID:6Zd3UHd/0.net
>228
全然
海の王子の頃は、よく見れば爽やかに見えなくもない容貌だけど
年々胡散臭くなってる
眞子さんが好みのルックスかもしれないけど
海の王子ブームが起きなかった、リークで登場後即座にうさん臭がる人続出
…これが答えなのでは?

289 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:08:46.46 ID:IDFCaWxg0.net
右翼使えねえな

290 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:08:53.84 ID:Qzj7JEIk0.net
>>215
そもそも皇族に自由恋愛を許しちゃ駄目なんだと思う
本人が清廉でも金か地位が目当ての野心満々の生臭い奴しか寄って来ない
それを回避したいなら旧皇族・旧華族とかから選ぶしかないけど今の皇室はそれも嫌そうだし

291 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:09:11.96 ID:Ch1K17tV0.net
リベポルで脅されてるのかもしれない
ネズミに洗脳されたのかもしれない
眞子様は香淳皇后に似ているから復讐かもしれない

それでも平成のヒールは雅子さんに確定しているから 皇后陛下を悪役にするのは無理だと思う

292 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:09:41.04 ID:IDFCaWxg0.net
>>285
無職なのか、

293 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:09:55.28 ID:7YGOw/QD0.net
英語はすごくできるんだろうから通訳とかやらないのかな
ハリポタの訳者もここの出身でしょう
通った学校がすべて一般人数倍は学費がかかるんだけどその金が海外で学位をとるとかは考えなかったんだろうか

294 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:10:28.85 ID:a3L7G0VZ0.net
>>287
逆に純粋培養の他の皇族方は全く理解できないって事なんだよな。
それはそれですごいよな・・・。

295 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:11:04.95 ID:Ch1K17tV0.net
>>290
一時金を廃止すればいい
お金に余裕のある人か清貧でも頑張ろうという人の二択になるから

296 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:12:57.81 ID:S41xwmiU0.net
いつまでも宙ぶらりんのままにしているから
あることないことまで書かれんのだろうに
そろそろどうするか決めろ

297 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:13:22.92 ID:7YGOw/QD0.net
>>186
同じ民間人といっても一般的な民間人じゃない
大企業のご令嬢と大学教授の娘
皇室からしたら平民でも世間的にはかなりのお嬢様育ち

298 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:14:51.30 ID:a3L7G0VZ0.net
>>292
小室さんの話?
小室さんは今法律事務所でアルバイトやっているんだろ?
弁護士目指しているのかな。
司法試験なんざ、キチガイのように勉強しないと通らないだろ。
まさか、皇族方の威光で通るとか考えてないだろうなと思ったりもする。
小室さん、何を目指しているのだろう。
まさか、眞子さまのヒモじゃないだろうな・・・。

299 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:14:55.13 ID:nljF+l7U0.net
国民感情からして、男から身を退くのが筋。
もう過去の無かった話になってる筈だが。
早々と婚約発表したのは、宮内庁の責任だな。

300 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:15:24.71 ID:0FEhNgYTO.net
>>281
秀でた才能が銀行員やったのに、何を考えてただろうな

301 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:15:32.40 ID:Wh2eII540.net
こうしてもめてる間に、妊娠とかしなきゃいいが

302 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:15:46.83 ID:IgErRXzE0.net
つーかそんなに選別された一般庶民選んでたら皇族は一般庶民とは結婚できないんじゃ?
そんな親類一同綺麗な人間ばっかり居ないよ
逆に金持ちで一族経歴問題ないような人は、自由に制約が出る皇室関係者は選ばない

303 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:15:59.31 ID:sV+71Mus0.net
>>293
語学ができれば通訳翻訳できるっていう勘違いはいい加減にしてほしいな…
外国語力は最低ラインの一つでしかない

304 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:20:37.24 ID:Op4DomVD0.net
>>297
庶民の視点ではかなりのお嬢様だけど皇族方には卑しい粉屋の娘だよ
金儲けなんてトンデモないって価値観
まあそれも美智子さんの入内で変わって来ただろうが
こうも醜聞が出続けると民間人の入内は失敗だったと価値観が逆戻りする

305 :名無しさん@13周年:2018/05/27(日) 17:25:03.65 ID:yVrePis2y
だからって嫁子を食わせられない男を皇女の婿に、って狂ってるとかしかいえないだろ。
ド庶民でも収入が安定してから、が最低条件。
学生結婚なんて親が富豪同士しか許されない贅沢。

306 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:23:07.79 ID:Qd4Glrn+0.net
眞子さんは結婚したら皇族でなくなるんだから、
当人の自由で良いじゃん
少なくとも国民には関係ない

307 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:23:12.45 ID:6Zd3UHd/0.net
>>302
ここまで本人と家族に問題ありまくる一般庶民は滅多にいない

308 :名無しさん@13周年:2018/05/27(日) 17:28:20.91 ID:yVrePis2y
無一文の男に娘やるとなれば税金つきに決まってるだろうがよ。

309 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:25:09.64 ID:pWkJxwqr0.net
>>301
SPに見られてることに興奮してめちゃめちゃエロいセックスしてそう

310 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:26:50.21 ID:kDs1s1QT0.net
皇太子を天皇とは呼べない
安倍さんに新天皇になって欲しい

311 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:29:08.12 ID:Qd4Glrn+0.net
>>304
戦後にGHQの政策で、財産税によって旧皇族が経済的に困窮した歴史があるんだから、
金儲けなんてとんでもない、なんて価値観にはならんと思うよ

312 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:30:43.31 ID:NeXfzQK+0.net
諸悪の根源は、美智子。
未だに文春に書かれたことを根に持っている陰湿ババア。
偉そうなこと言っていた割には、ロクな教育も出来ずに、
ポンコツ息子と娘を生み出し、そいつらの配偶者もおかしなのばかり。
結果、孫たちもロクなのがいない。
眞子が底なしのバカで乞食につかまったのは、両親や祖父母の教育がなってないから。
なのに、逆ギレ文書を出すとか、火に油を注いで、バカじゃねえの、このババア。

313 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:30:54.38 ID:586cYEIM0.net
こういう事があるからマトモな神経してたら皇族にプロポーズなんて出来ん
叩けばホコリが出る身分で皇族に言い寄るなよ、アホ男

314 :名無しさん@13周年:2018/05/27(日) 17:37:15.40 ID:jsWdhyNjv
しょせん家族第一の天皇
もう少し国民のこと考えてくれ

315 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:34:00.56 ID:I1mAxkyR0.net
見事なまでに権威が地に落ちたな
せっせとイメージ作りしてきたのがすべて水の泡
この先何十年も「あの時一般人でもやらないような婚約トラブル起こした人達」として見られる

316 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:37:01.71 ID:ZDe3qTKg0.net
美智子皇后「私は悪くない」

317 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:37:47.07 ID:2rQHaetM0.net
イギリスは相手にユダヤと黒人認めたのに…
まあイギリスより歴史有るからな。

318 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:38:09.78 ID:2OlrAcFd0.net
>>297
>美智子さま 商人の娘
>雅子さま  官僚の娘
>紀子さま  学者の娘

欧米的価値観は 学者>商人>官僚 だよ
特に小和田のように娘を利用して地位を上げてもらってのさばるのは嫌われる

319 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:39:07.54 ID:OoNZRGlG0.net
将来の天皇陛下の姉夫婦が
借金まみれで夫婦そろってタカってたら
カッコつかないよね。

320 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:39:39.46 ID:MwzCDXzD0.net
>>313
KKは悪くないだろ
借金or援助で揉めてるのは親だし
KKはむしろ被害者

321 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:40:47.41 ID:cq8Q1DEJ0.net
>>316
そればっかりなんだよねw
何十年も根に持って、私は悪くない、を言い続ける

322 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:41:23.70 ID:OoNZRGlG0.net
>>320
KKの学費とかだぞ
しかも本人がわざわざ貸してくれた人に「贈与だと思っています」と
シラを切ってるし。

323 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:43:30.13 ID:TmjmSKzX0.net
あの経歴や身内で皇族なんて恐れ多いと思わないのが凄い

324 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:44:41.53 ID:OoNZRGlG0.net
普通の家庭でもなかなかないわ
婚約者の母親が知人男性から婚約者の学費を出してもらってたなんて
愛人契約かよ。

325 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:45:15.08 ID:KUPS3TV80.net
>>320
今回一連の報道のどれを取っても、KK本人には全く非がないんだよね。
ゴシップ好きな民草の妬みしか

でも結婚となれば本人同士さえ良ければ、、とはいかない
延々と「皇室(=税金)でサポート」する訳にはいかないし。

326 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:45:37.43 ID:224aITBMO.net
クリスチャンが神道の元締めに嫁いだ時点でお察し

327 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:46:01.97 ID:wjHE9FK5O.net
>>318
ラインハルト「俺も姉の力で官位上げて貰ったと門閥貴族に言われたわ」

328 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:46:08.60 ID:B60vOP8H0.net
>>323
眞子さん自身のスペックはかなり低いだろ。
両親ともども一般世間に放り出したら生活出来なさそう。

329 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:46:47.78 ID:OoNZRGlG0.net
KK本人が返す気がないからな
どうすんだこれ・・・。

330 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:47:59.38 ID:g4jhsaFd0.net
>>1
ふざけたこと抜かすな
税金から支出して留学までして結婚したら国から金払うんだぞ
当たり前だろ
何が心痛だふざけるな

331 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:48:08.33 ID:THZR+PS40.net
結婚する前に皇籍離脱すれば誰も文句言わない
その勇気が真子様になさそう

332 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:48:46.25 ID:7Kd7IeLT0.net
>>320
うむ
小室は被害者
莫大な慰謝料を天皇家から貰うだろう
結局全部税金だが

333 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:49:17.84 ID:FCEjqQJk0.net
清子の婚期が遅かったからか秋篠もあまり遅くならないうちに嫁いでほしいなんて言ってたな
もちろん付き合ってる相手ありきで。相手の素性もわからずに・・・

334 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:50:28.03 ID:wjHE9FK5O.net
悪いのは身辺調査を疎かにした宮内庁、自分の立場を理解していない眞子、
その娘を諭すことも出来ない親

普通の家庭でも金にだらしなく定職がない、口八丁な出自の怪しいチャラ男は認めない

335 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:50:48.97 ID:g4jhsaFd0.net
お前らの監督不行き届きだろ
税金で食っといて何抜かしてんだこいつら

336 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:51:10.31 ID:h9pmMfbv0.net
>>283
小室さんはまだ25ぐらいでしょ?

入隊させようぜ

337 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:51:18.96 ID:OoNZRGlG0.net
知人「生活が苦しい。お母さんに頼まれてあなたの学費援助した分、社会人になったKK君が返してほしい」
KK「贈与だと思っております。どうしてもというなら持参金が入るまで待ってほしい」
国民「ちょっと待ったぁ!」
陛下「国民はうるさい。わらわは心痛なのじゃ」

338 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:51:50.66 ID:224aITBMO.net
>>313

まともな神経してたらそもそも皇室には手を出さないだろうな

雅子にしろ小室にしろ、皇室に手を出すのはおかしい人間ばかり

339 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:52:10.74 ID:2ya5dgI90.net
>>328
そりゃ長いこと皇族やってるからな・・・
子供の頃から皇族ではなく一般家庭に生まれてれば
普通にそれなりの生活を送れる位の素養はあるだろう

今いきなり一般社会に出されて生活できないのは俳優も歌舞伎役者もミュージシャンもみんな同じだ

340 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:52:58.36 ID:a3L7G0VZ0.net
>>335
そんなこと言うと、皇族は公務員と同じおじさんが出現するよ・・・。

341 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:55:16.72 ID:VfgEW9nd0.net
金銭トラブルがある家とは関わらない方がいい
皇室に集ってきそうじゃん

342 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:55:25.26 ID:g4jhsaFd0.net
>>340
試験受けて皇族になってるならそれでいいけどね
ちがうじゃん?

343 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:55:47.92 ID:2ya5dgI90.net
>>338
雅子さんとは比較にならんだろw海の王子様は
雅子さんは経歴的にはめちゃくちゃエリートだし
海の王子様はこう言ってはなんだが平々凡々な経歴で
むしろ無職なぶん底辺に近い凡だわ

344 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:55:48.14 ID:6Zd3UHd/0.net
>>325
しかし、小室も眞子さんも税金&サポートを当たり前と思ってるフシがあからさまだから
余計批難される

眞子さんが皇籍を捨てて、税金のサポートコネも一切放棄してから結婚
小室が眞子さんとの生活のため必至で努力し資格を取るなりして十分な経済力を身につける

このどちらかだったら、ここまで総スカン食らわなかったと思うよ
十分美談に仕立てる事も出来たのにね

345 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:56:24.47 ID:ZDe3qTKg0.net
まぁ秋篠宮家の子供たちにはまともな縁談は来ないね

346 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:56:54.99 ID:cF1Am21Q0.net
>>336
考えてみると、自衛隊入隊の年齢制限OKだな
自衛隊に入隊すりゃ、「おめでとう」みたいな方向になるかもな

347 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:57:32.55 ID:Ch1K17tV0.net
>>317
ユダヤ人や黒人を理由に反対されることはない
日本では ユダヤ人黒人>>>>>韓国朝鮮人

348 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:58:16.70 ID:cF1Am21Q0.net
>>281
眞子が「私が、働いて、彼を専業主夫として養います」
くらいの覚悟があるなら良いんだけどな

もちろん、税金からの1億円とか無しで

349 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:58:48.32 ID:MwzCDXzD0.net
>>334
交友関係全員を洗う訳にもいかないから、身上調査は本命と決まった後だろ。
ただそのタイミングで某マスゴミに婚約をスッパ抜かれたせいで、このグダグダ対応
慎重に慎重を重ねるべき事案で、なぜ某マスゴミは報道を急いだのか?

350 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:58:56.10 ID:u65qvcxR0.net
愛子や雅子が鬼女からバッシングされたときも言えよ

351 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:59:05.05 ID:k4DISoXG0.net
>>71
アメリカが建国当初から王室も皇室も持たなかったのは絶対に正解だよね

352 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:59:07.84 ID:R8RwplEI0.net
>>277
なおアカンがな。

353 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:00:15.81 ID:UTaxv26g0.net
米朝会談のどさくさに紛れて破談発表なの?

354 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:00:22.26 ID:5gxuOXIn0.net
>>345
男系カルト「ムキー!」

355 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:01:45.21 ID:OlzZG1XY0.net
>>270
今の天皇家って女系家族だよな
天皇陛下のご兄弟も7人中5人が女性だし、従兄弟の子供も全員女性
孫世代も悠仁さま生まれるまで女性しか生まれなかった

356 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:02:12.15 ID:wjHE9FK5O.net
>>343
田雙(本人は落ちたが妹が受かりネジ込む)、東大(外務省子女用の作文のみで通常の一次、二次試験回避)も裏口入学だから

総レス数 1011
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200