2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日ロ首脳会談】プーチン氏、会談に遅刻 会見の質問も取りやめ ★2

1 :孤高の旅人 ★:2018/05/27(日) 11:31:16.55 ID:CAP_USER9.net
プーチン氏、会談に遅刻 会見の質問も取りやめ
2018.5.27 01:11
https://www.sankei.com/politics/news/180527/plt1805270002-n1.html

 モスクワのクレムリン(ロシア大統領府)で26日に行われた安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領の会談は、ロシア側の都合で48分間も遅れ、会談後の共同記者会見も質問ができなくなるなど、トラブルが続いた。
 プーチン氏は日露首脳会談の開始予定時刻に突然、新たに任命された閣僚との会合を開いた。安倍氏はホテルの部屋で待機を迫られ、外務省などの日本側関係者は大慌てで情報収集に追われた。
 会談後の記者会見も、日本とロシアの報道陣で各1問を出すことで事前調整していたが、時間がなくなったとするロシア側の強い意向を受け、質疑は取りやめとなった。(共同)

★1:2018/05/27(日) 06:16:32.48
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527369392/

368 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:28:27.57 ID:BbvdwJFf0.net
>>355
小者に小者扱いされる国になっちゃったかー

369 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:28:41.74 ID:woDYZ7C10.net
遅刻されてもへらへらしてるから、なめられるんじゃないの?

370 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:29:23.54 ID:a5V4arwN0.net
>>355
ほんとそうだよ。これで恥をかかされたなんて思うのは日本人の感覚じゃない。
遅刻することのほうが恥ずかしいこと。こんなこと、日本では小学生でもわかってる。

371 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:29:24.93 ID:3TySbE2E0.net
温暖化により氷が溶けて北極海路や資源開発地、穀倉地帯がより広がっていく
ロシアはこれから重要な国になる

372 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:29:25.19 ID:5gEt8aLV0.net
呼ばれもしないのに秋田犬に勝手について行ってプーチンもさぞ迷惑したろうにw

プーチン「秋田犬とアメリカの犬か?」

373 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:29:29.26 ID:H3mFGky8O.net
マスコミはロシアと既存メディアで友好報道しかしてないけど会談の写真見たら
安倍ちゃんが何言ってんだ?この糞ハゲみたいな顔してるので実際はどうかがよくわかる

374 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:30:02.20 ID:BbvdwJFf0.net
>>369
対人スキルがヘラヘラ笑うかお金をあげるかしかない人は稀に良く居る

375 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:30:05.70 ID:yc28f6Nm0.net
>>364
するわけねぇだろwww

376 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:30:07.60 ID:vgDPD4MW0.net
アメと無知の外交は続く

377 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:30:09.75 ID:sTBLbuE20.net
小林よしのり

日本人はこのことに気づきもしてないのだが、日本は全土を米軍の基地にされている。
だから北方領土をロシアは渡せないのだ。

378 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:30:11.24 ID:yTAlrY710.net
スガ「待たされたには当たらない」
プーtチンは遅刻ではないと閣議決定

379 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:30:11.30 ID:q4/PQnRu0.net
おれだったら帰る。
失礼すぎる。

380 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:30:24.12 ID:pLRyzySa0.net
プーチン氏も”たたき上げ”のタイプだからね、個人的には安倍みたいなのは一番嫌いなタイプでしょう。

というか、安倍と同格と思われる事自体、マイナスイメージだろうからね。

クソ安倍の裏に誰が裏にいるのかは知りませんが、クソ安倍とは”仕方なく会っている”という事を

以前からアピールしてるからねw まあ別にプーチン氏を擁護してる訳じゃないけどねw

381 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:30:35.22 ID:fgG5KcjE0.net
2015年の9月会談で安倍さんが20分ほど遅刻したのを知らないのがほとんどだな
馬鹿は都合よく解釈してるのが大笑い プーチンはいっつも遅れるわけで一々沸騰してるアホって一体なんなん?w

382 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:30:43.70 ID:5bTgKuuj0.net
>>354

誰が見ても安倍夫妻が嘘を吐いてるとは思えないだろうし、
嘘吐き山師の籠池が嘘吐いてると思っているだろ、
クズ野党やマスゴミが頼る連中が、嘘吐き籠池や
公務員法違反で懲戒に成った、JK援交犯罪者の前皮とか、
悲惨すぎるよな〜。w

383 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:30:48.84 ID:Fjg2R14O0.net
自国にいるのにスケジュール管理もできないの?アホだろ

384 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:30:56.54 ID:5gEt8aLV0.net
>>378
こいつらならやりかねんよなw

385 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:31:21.47 ID:EpYWAETP0.net
経済規模が韓国より下の国にあしらわれるとは、、、、

386 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:31:24.01 ID:O7VJdChe0.net
ロシアと話すことなんてないだろ

387 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:31:28.44 ID:eNUyW83z0.net
>>18
アダマン鉱が出ないなら意味ねーなー。

388 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:31:35.51 ID:Gql4nym+0.net
馬鹿曰く相手の無礼な振る舞いは不問にして要求は最大限認めてあげるのが紳士の振る舞いというものらしいからな

389 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:32:13.45 ID:Ovnlik1S0.net
北方領土の目の前に米軍基地誘致を表明するとかロシアが嫌がる事やれよ
いい様にあしらわれてるだけだぞ

390 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:32:18.00 ID:adZCDPndO.net
>>367
所詮ロスケなんか話通じない土人なんだから
安倍ちゃん射殺で日露関係に溝ができるならありかもなw

391 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:32:23.82 ID:q4/PQnRu0.net
>>381
あの情けない写真撮られた時ねw

392 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:32:24.89 ID:PCnZ9r4Y0.net
露助が約束守れるはずないだろ

393 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:32:27.00 ID:nbpTWOuz0.net
日本も宗谷海峡間宮海峡をつないでシベリア鉄道と直結とかの大型案件は
平和条約(領土問題解決)とバーターのエサとして見せるだけで
現実に進んでるのはシベリアで温室野菜とかだけw
まあ交渉の一環だわな

394 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:32:28.43 ID:2OCkWA1a0.net
>>385
ということは、愛知県よりも下なのか
まぁ愛知県が凄すぎるだけだけど、
その上に神奈川県や東京都が控えているんだから日本も凄いもんだわな

395 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:32:48.98 ID:5bTgKuuj0.net
>>388

まるで低脳パヨクみたいだな。w
安倍さんは是々非々の正しい外交で良かったわ。

396 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:32:50.17 ID:P8+i8Fiz0.net
プーチンさんも45分も嘘話聞くのうんざりしてたんだよ。安倍

397 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:32:56.68 ID:D/+Ufp5m0.net
>>343
お前みたいに逃げるネトウヨは珍しいな
ネトウヨもお前みたいな低級ネトウヨは恥ずかしいと思ってるよ

398 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:32:57.91 ID:65A7E0Ch0.net
>>375
流石のプーチンもトランプや習は恐いのかな

399 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:33:16.85 ID:sTBLbuE20.net
1年前の小林よしのり コラム

これほど明白な日ロ領土交渉の失敗にも関わらず、マスコミの安倍政権への批判が手ぬるい。
それはもちろんマスコミが安倍政権に手なずけられてしまっているからだが、
この失敗を糊塗するために、安倍首相自らがテレビに次々出演し、弁解の限りを尽くしていた。

国民は漠然とだが、四島返還どころか、二島返還もないということに気づいてはいるのだろうが、共同経済活動は評価しているようだ。
それも「特別な法制下で」など不可能であり、「ロシアの法制下」だとすでにロシア側は言っており、
仮に北方四島での共同経済活動を進めたら、今以上に住みやすくなった辺境の地に、
貧しいロシア人の移住が加速度的に進み、ますます領土主権の回復はありえないことが確実になっていく。

つまりロシアの北方領土の主権を強化するための共同経済活動なのである。
こんなものを平和条約の締結のために喜ぶ国民の感覚も、まさに「お花畑」の平和ボケそのものである。

そもそも「四島一括返還」が「二島返還」に後退し、
さらに「平和条約締結」が「領土主権の回復」よりも優先される事態にまで後退している。

どこまでもどこまでも後退して、「領土主権の回復」なしの「平和条約締結」に至り、
北方領土は完全にロシアのものということになるだろう。

400 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:33:25.85 ID:MvwqgmY70.net
>>2
というか日本が見下されすぎてるんだろ

401 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:33:31.80 ID:v/sh/Qyu0.net
もう北方領土の返還を求めている勢力の方がむしろ
国賊になってる感があるな
ロシアに仕立てに出る必要ないよ
あんな島捨てちまえ。同じ理屈で竹島もいらん
そのかわり韓国とははっきり距離を取れ

402 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:33:36.15 ID:/rHytzBJ0.net
悲報
プーチン、秋田犬ゆめちゃんと間違って安倍に「待て!」

403 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:33:39.20 ID:ISr1/Yzq0.net
嘘より国益が大事

モリカケでも外交でも国益のためにはいくらでも嘘をついてよい

人間は嘘をつく

幼稚園児でも知っている

404 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:33:43.41 ID:jWgsLxm80.net
表面上はにこやかにして実務レベルで総スカン食らわせばいいだけ

405 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:33:48.52 ID:5bTgKuuj0.net
>>397

悔しかったの?w

406 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:33:57.10 ID:3J6n/0O10.net
ザギトワ「マサル おすわり!待て!」
プーチン「安倍 おすわり!待て! 」

407 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:34:30.87 ID:iTzdZTeLO.net
プーチンは外交で遅刻しないときあんの?ってレベル

408 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:34:34.69 ID:gWaAk2570.net
なんで北方領土の他に3千億円もあげたんだろう
ボンボンのお金あげるから僕と友達になってよって奴?

409 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:34:38.10 ID:cmON0q4o0.net
第一次大戦前の帝政ロシア時代から同盟とか条約、約束事を一方的に破る常連だろ
外交において一番信用したらいけないのがロシア
とっくに歴史が証明してるじゃん

410 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:34:45.97 ID:5gEt8aLV0.net
>>398
怖いって問題じゃなくて、安倍とその周辺を全く信用してないだけだと思うよw

411 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:34:50.33 ID:BbvdwJFf0.net
>>376
上手いこと言うわ

412 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:35:18.99 ID:5bTgKuuj0.net
>>408
> なんで北方領土の他に3千億円もあげたんだろう

これ本気で書いてるのか?
情弱にも程が有るだろ。w

413 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:35:25.60 ID:D/+Ufp5m0.net
>>405
何が?
悔しいのは逃げた君でしょ?

414 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:35:36.43 ID:siPScZkv0.net
寝坊して遅刻したのかと思いきや、会談の時間にわざと会議かよw
なめられまくってるな

415 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:35:46.33 ID:pLRyzySa0.net
>>403
お前らなりすましの言ってる”国益”は国益じゃなくて、お前らの利権の利益だろうが。

クソ安倍とその取り巻きの朝鮮人たちが”偽装右翼”だって事はもうバレてるんだよ。

何が国益だ、浅ましい知恵遅れが言う国益というのは短絡的な金の事だろ。

416 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:35:47.88 ID:PV3o1vM90.net
アベ「ヤレ」
マサル「ワン」

417 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:35:52.92 ID:7QRzCAWk0.net
普通交渉って言ったら遅刻していく方が
不利になる感じもあるけどそうでもないのかな

418 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:35:56.10 ID:8zbsbabR0.net
日本人のお面を被り、下手な日本語を使い必死に工作するが

極東や世界経済政治の要である日本とまともな首脳会談がロクに出来ず、何時も反日や謝罪と賠償ガー

しか言えない特亜国。  特にロシアや中国も国境封鎖その他で協力する、米国や日本を
中心とした対北朝鮮軍事・経済制裁が効いてキュウキュウの、朝鮮w

この差は非常に大きい

419 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:36:01.55 ID:1uRUNW980.net
>>398
ていうかトランプはロシアのサイバー攻撃で大統領になったようなもんだし

420 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:36:50.21 ID:RAaUSDKq0.net
変な合意を結ばずにロシアが弱体して干上がるまで
何十年でも機会を待てば良かった。
タックスヘイブンの埋蔵金10兆円引っ張って来て4島購入とか。

421 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:37:03.64 ID:M0O3/2DY0.net
プーチン「さすが日本犬。飼い主が待てといえばいつまでも待つ」

422 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:37:32.39 ID:Ovnlik1S0.net
何をやっても日本は交渉を受けると舐められてる
本当に下手な外交

423 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:37:34.87 ID:iF+gg2ch0.net
アベってアメリカからムンと同じレベルと見られてるようだね
アメポチでカネを出すから少し扱いが上等だけど、アベ本人の評価ってムンと同じのようだ

424 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:37:58.23 ID:x+TI3T690.net
宮本武蔵と同じ作戦

425 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:38:00.38 ID:5bTgKuuj0.net
>>413

>>314のレスを見ても理解できない馬鹿に、
これ以上何をか言わんや。w

426 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:38:35.66 ID:mZ3Cv5q10.net
こんだけ格上格下をハッキリ演出されて対北朝鮮でプラスになんか働くわけねえじゃん

427 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:38:41.37 ID:adZCDPndO.net
>>417
交渉以前に軍事力の無い日本が圧倒的劣位だろうなw

428 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:38:51.02 ID:Zigi3ZFM0.net
>>401
北方領土は旧ソの不可侵条約破棄があったにせよ
日本はポツダム宣言で一度は領土放棄
竹島は古来から日本領土でポツダム宣言やその後においても
日本国領土となっている

在日はドサクサに紛れて一緒にすんなよ

429 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:38:52.16 ID:ISr1/Yzq0.net
>>415

もしそうなら、安倍の反対派は、安倍が国益を損ねたという一点のみで批判すべきだろう
野党やマスコミは、安倍を批判はするが、国益を損ねたという点では常にない

430 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:39:00.66 ID:o9bOigI90.net
食パン咥えてきたら許せる

431 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:39:33.75 ID:xbDsL8iN0.net
合コンで毎回遅れてくるやつと
発想が一緒

432 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:39:38.24 ID:xUSOpxeN0.net
ジャップはオカマみたいなのしかいないから遅刻しても怖くない

433 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:39:45.07 ID:U9b13a500.net
毎度恒例だと効果も薄れる訳だがw

434 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:39:56.36 ID:hPMBx6x+0.net
>>2
ロシアは強いも弱いも石油価格一つ。
石油が高騰すれば俄然調子こいてくるが、暴落すれば弱り切るから。

435 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:39:59.65 ID:pLRyzySa0.net
なるほどね、クソ安倍は昔会談で20分遅刻したんだ。そりゃ失礼だよねw

というか、何でこんなふざけた男が総理をやってるのか、そこからしてね。

分不相応という言葉を理解できないのが発達障害だからね。

結果として、プーチン氏はうまく行ってるからね、クソ安倍と仲がいいというイメージはマイナスなのです、ロシアでもね。

もちろんアメリカでもマイナスですし、化けの皮が剥がれた今は日本でもマイナスです。

436 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:40:22.34 ID:2zwmfX6p0.net
>>64
客観的かつ的確な評価だ

437 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:40:25.79 ID:36hjeO6D0.net
またロシアが経済崩壊してねーちゃん達が商売しに来てくんねーかな ソ連崩壊後は端金でロシア娘と色々出来て楽しかったぞ

438 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:40:31.23 ID:tT22nb8s0.net
>>423
文と安倍が同等はあまりに失礼
どう考えても文の方が上

439 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:40:31.41 ID:1uRUNW980.net
>>410
>プーチンは2015年にはバチカンで、ローマ法王との会談にl時間遅れて登場した。
実は2013年にローマ法王と会った際にも、50分遅刻している。
2003年にイギリスの工リザベス女王は14分待たされ、ウクライナのヤヌコビッチ元大統領は4時間も待たされた。2012年にはドイツのメルケル首相との会談に約4時間遅れ、2014年にも夕食会の途中に姿を見せてメルケルを怒らせたこともある。


これ読んだ感想聞かせて

440 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:40:37.11 ID:ytUK7Roz0.net
乞食猛々しいな

金だけ貰うだけのつもりのくせに

441 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:40:52.16 ID:CvC9K7TM0.net
まあ正直今のロシアと仲良くなっても欧米から睨まれるだけなので渡りに船

442 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:40:52.79 ID:JXq4XMBi0.net
誰だ? 外交の安倍といったやつ
単なるヘタレ

443 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:41:03.79 ID:jWpWKrdR0.net
完全に




日本はなめられてるな。

444 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:41:32.92 ID:ApG3rVSv0.net
>>1

惨めで哀れなチョ〜センジン♪w

良かったねぇww久しぶりに嬉しいネタができてwwww

445 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:41:41.26 ID:Ev+VbClf0.net
遅刻はいつも

446 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:42:15.78 ID:AkfN8P5J0.net
阿部がどこまでヘタレか試してるんだろ
実際ヘラヘラニコニコしてたんだろ

447 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:42:20.97 ID:sl8d1nDp0.net
プーチンの安倍チョン嫌いは
わかりやすい
オバマとトランプの安倍チョン嫌いはわかりづらい

448 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:42:27.14 ID:5bTgKuuj0.net
>>439

つーか、プーチンの遅刻は常習化しすぎて
単にだらしないとしか思われて無いだろ・・・。

449 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:42:36.95 ID:H17xC1ZV0.net
 プーチンを支持する8割以上のロシア人を日本人は信用していない。

450 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:42:43.48 ID:37vTbf7B0.net
トランプだったら帰ってたな。

451 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:42:52.97 ID:v/sh/Qyu0.net
>>428
領土を取り返すのは軍事的手段しかありえない
だから中国は尖閣に軍事展開しようとしてる
日本はどうだ?竹島も北方領土も戦争して
取り返すだけの気概はあるか?
そこを本気で答えてくれよ。
日本国としてそこまでやる必要があるかどうか

452 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:43:11.11 ID:H3mFGky8O.net
>>428
ソ連もロシアも中共も南北朝鮮も調印してないからポツダムは関係ないはずだぞ

453 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:43:36.25 ID:dVUuhvtW0.net
北方領土に対するロシア人への人道支援だのマヌケなことやって定着に一役買ったのもまずかった
いまさら有効な手は取れないけどまずはロシアに対する期待はすべて捨てて決して支援しなことだろうね

454 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:43:40.96 ID:3QdfObdP0.net
ニッポンのヘラヘラ外交にはもうウンザリ

455 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:43:42.53 ID:adZCDPndO.net
>>439
メルケルは怒ったけど安倍ちゃんは怒らないんだ?w

456 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:43:42.73 ID:CvC9K7TM0.net
今回は犬渡しに行ったついでだろ?
挨拶だよな
北方領土なんて緊急性無いし

457 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:43:43.30 ID:DedwvymA0.net
北方領土献上したゴミだからな安倍は
そりゃなめられるよ

458 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:43:43.87 ID:6LXofZ3e0.net
毎回遅刻してくるよね
そういう意味だよね

459 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:43:54.58 ID:UNkJcMEo0.net
>>1
ネトウヨこれどうするの?

460 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:43:55.76 ID:iyWKwxPe0.net
得意の外交(笑)

461 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:44:01.95 ID:5bTgKuuj0.net
>>450

小泉さんじゃないんだから・・・。

462 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:44:14.63 ID:zh3vSJpm0.net
ゴミ扱いだな。金だけむしられて尻尾振っている

463 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:44:23.57 ID:cU2zK9FA0.net
>>438
トランプの会談中止に対して
ムン「遺憾」
安倍「支持する」

すぐさま南北会談開いてトランプを引き戻すムン
ロシアで待たされる安倍

どっちが無能か火を見るより明らかだよなw

464 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:44:46.74 ID:yDulvxnl0.net
ロシアが、というより社会主義国はほんとろくでもないな
トップのみならず国全体がぐっちゃぐちゃに腐ってんだろ

465 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:44:54.48 ID:1uRUNW980.net
>一方で待つのは嫌いなようで、2016年8月にトルコの工ルドアン大統領がプーチンとの会談に遅刻したときには、プーチンは怒りを隠さなかったと報じられている。
英メディアは、ロシア政府を取材している記者の話から、会談が数時間遅れて始まるのは当たり前で、「プーチンにしてみれば、 1時間の遅刻なら、それは尊敬の念の表れだ」と伝えている。
ちなみに、プーチンの元妻は、結婚以前のデートにもプーチンは遅刻していたと暴露した。



プーチン:一時間の遅刻は尊敬の念の表れ
安倍が待たされた時間:48分

466 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:45:13.62 ID:JXq4XMBi0.net
黙って待ってる下痢三
哀れですね 国の恥だ

467 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:45:18.59 ID:nFsgpREA0.net
プーチンは遅刻魔だからな。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200