2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿児島】「明治150年記念式典」開催

1 :みつを ★:2018/05/27(日) 04:19:52.60 ID:CAP_USER9.net
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20180525/5050002783.html

05月25日 12時14分
明治維新150周年を記念した式典が25日、鹿児島市で開かれ、秋篠宮さまが明治維新からの日本の歩みについて触れながら歴史に学ぶ大切さについておことばを述べられました。

この式典はことしが明治維新から150年にあたることにあわせて鹿児島県が開いたもので、秋篠宮ご夫妻が出席されました。

秋篠宮さまは明治維新からの日本の歩みについて触れながら歴史に学ぶ大切さを強調されました。

そのうえで、「先人たちの偉業も含めた薩摩の風土の特質を後生に伝えていくべく、気持ちも新たに本式典を開催することは、これからのわが国を背負っていく人々にとって大きな励みになるものと考えます」と述べられました。

式典には県内の児童生徒を含む関係者およそ3000人が参加しました。

子どもたちの発表では鹿屋市の小学6年生の藤山凛さんが「これからも勉強に励み小学校の先生になるという夢をかなえ、明治維新200年のときには子どもたちにあこがれられるような先生になっていたいです」と述べました。

式典のあと、秋篠宮ご夫妻は見送りの園児たちとふれあってことばを交わされていました。

式典に参加した男子高校生は「秋篠宮さまからもあったように歴史に学びながらこれからに生かしていきたいです」と話していました。

総レス数 61
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200