2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★12

42 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:15:10.68 ID:+mbfw9y40.net
>>1
【弁護士自治を考える会】

2018/5/26(土)

<大量懲戒は不当にあたるか?>
「弁護士懲戒手続の研究と実務」日弁連偏と最高裁判事の補足意見

https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36650210.html

2018/5/25(金)
<大量懲戒、ネットで懲戒請求者を募った 懲戒請求の過去事案>
弁護士自治を考える会 
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36649511.html
浅野憲一弁護士(東京)裁決の公告 (処分変更)
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36649893.html

2018/5/24(木)
『会からのご案内』緊急告知・募集・「大量懲戒請求における訴訟予告」

【和解書の情報を緊急募集】

「あの記者会見は 戦闘用意ラッパ ?!」
先般開かれた弁護士による記者会見報道後の5月16日以降、全国の一部弁護士らが
一斉に “訴訟予告を示した和解書” を送付しているようです。
そして、共通項には 「大量懲戒請求を回避できない、懲戒請求制度 仕組み」へ
今回、何の問題提起もせず、先ず国民に矢を向ける、これが本件関わる弁護士実情でもあります。
つまり、「弁護士自治による懲戒制度」 は死守したいのです。
お仲間・同業だけで行う調査 「今の懲戒制度」を残したい・・ のでしょう。
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36648915.html

総レス数 1001
372 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200