2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★12

1 :ばーど ★:2018/05/26(土) 17:49:00.88 ID:CAP_USER9.net
インターネット上のブログで扇動され、延べ計約4千件の懲戒請求を受けた東京弁護士会(東弁)所属の弁護士2人が、対抗措置として請求者を相手取り民事訴訟を起こす方針などを表明したのは「懲戒請求者を萎縮させるもので、弁護士としての品位を失うべき非行に当たる」などとして、市民団体の男性(63)が、東弁に2人の懲戒請求を申し立てたことが23日、分かった。申し立ては21日付。

 男性は弁護士の不正を監視する「弁護士自治を考える会」所属。男性が懲戒を求めたのは佐々木亮弁護士と北周士(かねひと)弁護士で、東弁が平成28年4月、朝鮮学校への補助金支給を求める声明を出したところ、昨年6月以降、声明に賛同したことを理由に佐々木氏を含む東弁の10人に190人から懲戒請求が出された。

 その後、ブログが懲戒請求を呼びかけていたことが判明。ツイッターで佐々木氏を擁護する投稿をした北氏にも請求が相次ぎ、これまでに2人に対し延べ計4千件の請求が寄せられた。

 2人は今月16日に記者会見を開き、「不当な懲戒請求を受けた」として請求者約960人を対象に、1人あたり60万円の損害賠償を求める訴訟を起こすと表明した。同時に、慰謝料10万円の支払いを条件に和解に応じる姿勢も示した。

 男性は2人への懲戒請求申立書で、会見を開いて訴訟提起を予告し、和解金を支払えば訴訟を取り下げると表明することは「脅迫行為に相当することも否定できず、完全に弁護士倫理に反する」としている。

 日本弁護士連合会によると、朝鮮学校の補助金に関する声明をめぐっては、昨年1年間だけで全国の21弁護士会に約13万件の懲戒請求が寄せられている。 

2018.5.24 05:00
産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/180524/afr1805240004-n1.html 

関連スレ
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★26
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526617040/

★1が立った時間 2018/05/24(木) 09:33:51.05
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527301306/

25 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:02:49.05 ID:tRaRVlNk0.net
>>21
>すでに神原元弁護士が提訴ということなので、委任状は必要がなくなった。
提訴されたメンバーごとにこちらでまとめて本人訴訟となる。

なにこれどういう意味だ

26 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:02:49.45 ID:L8Hx1mTa0.net
>>23
まぁ、せっかくネットがあるんだから、そういうのはリスト化していこう。
チェックすれば判る様に。

27 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:04:11.51 ID:YCOLEGcw0.net
しばき隊員が弁護士でも品位失う非行ではないん?
在特会もしばき隊もアウトだと思うんだが

28 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:06:04.14 ID:UtDxvOKe0.net
>>25
提訴された信者ごとに勝手にやれってことでしょ

被告側に委任状もへったくれもない

29 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:06:07.44 ID:cozUz4va0.net
>>.25
なんだろうね
法令違反?
個別にやられてはまずい大人の事情はありそうだけど

30 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:06:58.12 ID:cKX71zcV0.net
>>24
外患罪事案と北朝鮮テロリスト国家制裁事案
とか書かれているけど正気なのかね。
こんな理由で訴訟起こせばそれこそ訴えられるぞ。

31 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:07:08.98 ID:HBwBkFF30.net
カプコンかよ

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

32 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:07:10.04 ID:cozUz4va0.net
>>28
こちらでまとめてというのは?

33 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:07:54.11 ID:cKX71zcV0.net
>>27
勝手に第三者出しても相手にされんぞ

34 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:09:18.20 ID:UtDxvOKe0.net
>>32
ひょっとしたら余命先生が勝手に信者被告の代理人を受任して弁護士法違反で逮捕されるつもりなのかもしれない

35 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:09:37.89 ID:1qXCJzjm0.net
ネトウヨって最低だな
マジで気持ち悪い
朝鮮人以下だわ

36 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:10:12.97 ID:tRaRVlNk0.net
>>28
ますます意味がわからない
何かやってる風を装ってるってこと?

37 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:10:57.44 ID:tRaRVlNk0.net
>>34
そうそう
見ようによっては非弁行為の自白に見えるんだが

38 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:11:17.33 ID:L8Hx1mTa0.net
>>35
それは「自分はチョンじゃなくて、パヨクニダよ!」って、アピールなのかw

39 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:12:07.36 ID:cozUz4va0.net
>>36
とにかく委任状はいらんということが言いたくて
後は、何か適当に書いてたら格好がつくみたいな?

40 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:13:10.18 ID:UtDxvOKe0.net
>>36
本人訴訟のためのテンプレでも配布するつもりなんじゃない?

もしそうだとしたら信者が不憫で涙出てくるな

余命信者は政治団体じゃないんだから信者の代わりに訴訟に応訴したら明白な弁護士法違反だし

41 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:13:14.38 ID:+mbfw9y40.net
>>1
日本弁護士連合会 広報課御中
平成30年5月24日 弁護士自治を考える会

大量懲戒請求を出された弁護士が訴訟を提起する和解するなら10万円遅れという
和解契約書をネット上に公開するのは特殊詐欺を誘発するので日弁連においては
『和解契約書』の公開を削除するよう求める通知書
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36648518.html

日弁連、単位弁護士会、会員に対し大量の懲戒請求が提出されたことは、日弁連ホームページ、
単位弁護士会のホームページにおいて承知をしていますが、懲戒請求を出された弁護士が、
ネット上、ツイッター上などで、大量に出された懲戒請求は不当懲戒であると決めつけ、
民事裁判を起こす予定で、和解を希望するなら、弁護士ひとり5万円、または、ひとりにつき
10万円支払えと公表しています。

和解金10万円は裁判所で判断された金額でもなく、訴訟を提起したわけでもなく、懲戒請求者と
示談したわけでもなく、とにかく弁護士が決めた金額を送って来いという内容です。
この弁護士の懲戒請求者に対する行為は別途懲戒請求を申し立てますが、日弁連広報課に要望
したいのは次の点です。
懲戒請求書を送付された弁護士は『和解契約書』をインターネット、ツイッターで誰でも閲覧可能な
状態で公開しています。

懸念をしているのは、特殊詐欺のネタを提供しているのと同じです。

弁護士、または弁護士を名乗るものが、あなたは、懲戒請求を出されましたが、出された懲戒は不当懲戒
であり提訴します。60万円の損害賠償請求を予定しています。しかし訴訟取り下げを求めるのあれば5万円
で和解を致します。ひとり5万円をお送りください。詳しくは、ネットやツイッター、報道を見て下さい。
日弁連のホームページにも大量懲戒の事が書いてあります。

こういう特殊詐欺に利用されませんでしょうか

ぜひとも、善良な市民のために、ツイッターなどで和解金の請求、和解契約書の公開を削除するよう至急に
対応を取られたい。

一応、本日、日弁連に通知を致しましたので振込詐欺被害者が出た場合は日弁連も弁護士らの行動に何もし
なかったとして追及をさせて頂きます。
(添付資料)
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/GALLERY/show_image.html?id=36648518&no=0

< 週刊東洋経済 >
懲戒請求者も驚愕、重すぎる「アディーレを業務停止2カ月」
弁護士自治を考える会
https://toyokeizai.net/articles/-/193129?page=2
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii

42 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:15:10.68 ID:+mbfw9y40.net
>>1
【弁護士自治を考える会】

2018/5/26(土)

<大量懲戒は不当にあたるか?>
「弁護士懲戒手続の研究と実務」日弁連偏と最高裁判事の補足意見

https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36650210.html

2018/5/25(金)
<大量懲戒、ネットで懲戒請求者を募った 懲戒請求の過去事案>
弁護士自治を考える会 
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36649511.html
浅野憲一弁護士(東京)裁決の公告 (処分変更)
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36649893.html

2018/5/24(木)
『会からのご案内』緊急告知・募集・「大量懲戒請求における訴訟予告」

【和解書の情報を緊急募集】

「あの記者会見は 戦闘用意ラッパ ?!」
先般開かれた弁護士による記者会見報道後の5月16日以降、全国の一部弁護士らが
一斉に “訴訟予告を示した和解書” を送付しているようです。
そして、共通項には 「大量懲戒請求を回避できない、懲戒請求制度 仕組み」へ
今回、何の問題提起もせず、先ず国民に矢を向ける、これが本件関わる弁護士実情でもあります。
つまり、「弁護士自治による懲戒制度」 は死守したいのです。
お仲間・同業だけで行う調査 「今の懲戒制度」を残したい・・ のでしょう。
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36648915.html

43 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:15:32.37 ID:SLJyK3o90.net
ネトウヨに甘い顔するから。猶予期間など与えず
告訴する神原路線が正しい。あいつらが自分の非を
真面目に悔いるなどあるわけがない。

44 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:16:05.20 ID:cozUz4va0.net
>>40
なんとなく意味は通りそうだね
余命ブログ理解できる余命キッズなら
法令集だって判例集だって簡単に読みこなせそうだなw

45 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:17:35.86 ID:tRaRVlNk0.net
>>41
ネット上には和解や示談のテンプレなんかいくらでもあるんだけど何を言ってるんだこの団体は

46 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:17:48.23 ID:cozUz4va0.net
>>43
結果からすると神原方式がよかったみたいね
ただ、極少人数とはいえ
和解できたのは評価点と言えなくもない

47 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:18:38.82 ID:L8Hx1mTa0.net
>>43
普通、内容証明郵便で「○○が受け容れられないなら、法的手続きに入ります」って連絡はするよ。
この訴訟、受けて立つ奴は少なくないと思うぜw

48 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:21:16.98 ID:UtDxvOKe0.net
余命の次のブログ「現在、司法書士試験の勉強中である」

49 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:21:23.25 ID:+mbfw9y40.net
>>41
●「恐喝罪で親告してみろよ〜」と震えながら待っている完全アウトな事由
> 716名無しさん@1周年2018/05/20(日) 12:58:07.18ID:0oShtNtH0
> ネトウヨとはいえ素人に
> @60万円×1000=6億円をちらつかせて
> 10万円×1000=1億円あるいはその半分の5000万円の示談を強いた
> 橋下事件高裁では総額で80万円なのでその1000分の1が相場
> A その過程で某弁護士がネトウヨ殺すマンや給料差押え、刑事は金より怖いなどというツイートを嬉々としてリツイートし、自己のツイッターから見えるようにした
> 他の原告弁護士はそれを公式にたしなめていなければ、これを利用したと見られても仕方がない
> B そのネトウヨ殺すマンなどのリツイートは某弁護士のツイッターから削除されたが、原告弁護士らの誰からも謝罪訂正はなくその効果は持続している
> C 弁護士のツイッターからは支援者よりネトウヨに対する威迫が見られるが原告弁護士からそれをたしなめる言葉はない
> D O弁護士はネトウヨの家族に事情を聴くことを示唆しているがサラ金でさえこのような威嚇はしない(貸金業法21条1項5号10号違反)

50 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:22:08.91 ID:cozUz4va0.net
>>48
また信者から集金するつもりかw

51 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:26:35.11 ID:mv6Sf+jd0.net
北朝鮮による誘拐から日本国民を守れなかった日本政府。

今度は、多数の一般の日本国民が、
北朝鮮シンパの法律家の餌食になろうとしているのを見逃すのか否か、
日本国民は厳しく注視する必要がある。

52 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:30:42.88 ID:ESblLi5R0.net
予告するだけ良心的じゃん

53 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:33:58.55 ID:cozUz4va0.net
ノースライム氏のツイッター面白いな

ノースライムさんがリツイート
八月
‏ @8th_month
8時間8時間前

八月さんが八月をリツイートしました

ASD共感力に乏しいとされるがASD同士では共感力が高くなり、またASDとADHDは親和性が高く
カップリングしやすいとか。

八月
‏ @8th_month

勉強だけできる勢にまま見られるアスペ傾向のある人や自閉スペクトラム者が共感能力に乏しい
とされるのは彼らが自分(定型発達者)と似ていないからそう感じるのであって、脳の働きを調べると
彼ら同士では十分共感し合っているなど面白い知見が。

因みにADHD=多動性障害、ASD=アスペルガー症候群のようです

54 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:34:55.62 ID:eg8nc0+w0.net
弁護士が架空請求詐欺みたいなことしてるなwww

55 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:36:37.15 ID:+mbfw9y40.net
ノースライム
@noooooooorth
机の上を5秒で片付ける儀式」に腹がよじきれるほど笑ってる

Q:岡口裁判官(ワンランク上の白ブリーフ判事)の分限は相当だと思われますか?

ノースライム
@noooooooorth
Twitterをやっていることそのものについてだったらもちろん不当ですが、
個々の発言についてでしたら発言内容と頻度によっては戒告は場合によって
はあり得るのではと思います。

56 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:41:43.06 ID:+T1O0hs90.net
リアル池沼は徹底的に潰さないとダメ
責任能力というなら親族の管理責任能力を問えばいい
池沼を野放しにした責任は取ってもらわないと

57 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:44:22.22 ID:rgnXwhCCO.net
>>56
リアル池沼→不逞残留朝鮮人及びそれに利する売国奴と悪徳弁護士一派、ヒスパヨック

58 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:51:24.57 ID:QRDqDWB50.net
https://i.imgur.com/khrNdV0.jpg
ネトウヨさん、ハン板のURLを国籍透視してしまう

59 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:56:42.90 ID:BWWvM/Lq0.net
>>58
ここまで来ると法というより医療の領分だわ

60 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:00:05.91 ID:cozUz4va0.net
ふーん

ノースライムさんがリツイート
ACTIVE GALACTIC
‏ @active_galactic
7時間7時間前

「ダイオウイカはトーラス状の脳を食道が貫通しており,大きすぎる獲物を食べると脳が損傷するバグがある」
みたいな記述をある本で見かけて与太話を疑うも,すこし調べた範囲では別にダイオウイカに限らないようだ。
進化は場当たり的。

ノースライム氏は中央大卒だけど在学中に合格したんだな(但し、6年在学した模様)

61 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:01:45.38 ID:zVWaY3Lz0.net
40歳にもなってやってるとイタいこと
https://i.imgur.com/Wiug3.jpg
ネット右翼
..

62 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:02:26.27 ID:dF2NC6TY0.net
ネトサポネトウヨは余命ごときに騙されて、我こそは正義と後先考えず懲戒請求して提訴されたら脅しだと逆ギレするほど品位があるもんな。

63 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:04:28.41 ID:jSS8KAao0.net
順調にオオゴトになっているようでナニヨリ

64 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:12:20.72 ID:UMd6+VUw0.net
イキガッっても橋下は弁護を引き受けないぞ
あれは口だけのクズだから

65 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:22:21.36 ID:TCfB6uz20.net
>>64
左翼ブーメランに怒りの市民団体
ああ、また内ゲバだよ

66 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:22:34.73 ID:cozUz4va0.net
話半分としても、ええ話や

「一つひとつの案件にしっかり取り組むには、やはり1年間に100件が限界だと感じたんです。
弁護士を50年やるとして、計5000件。日本には1億何千万人の人がいて、
貧困層も多いのに、一生かけても5000人にしか手が届かないのか、と。
そこで、もっと効率的に多くの人を救う方法を考えたんです。

そこで思い出したのが、父の急逝後、それまで10数年間専業主婦だった母が
すぐに職を得て働いていた姿だった。当時はまだバブル期の名残があった時期だ。
「経済が回っていれば貧困層にもお金がいく」――そう考え、
企業法務の分野に乗り出すことを決意。2011年、事務所を開設した。

「私が支援して企業が元気になれば、人を雇用する。1年で50社を救い、
その50社が50人を雇ってくれたら、2500人が救われる。だから、
企業のために働こうと思ったんです。

67 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:24:58.75 ID:+mbfw9y40.net
>>41
【「弁護士自治を考える会」により懲戒請求を出された小倉弁護士】

小倉秀夫
‏ @Hideo_Ogura
東京弁護士会(東京平河法律事務所)所属

私と戦いたいのですね。弁護士会に懲戒請求されて逆に民事訴訟を提起された方がいらしたら、
おひとり様分(被告1名分)につき1,080千円(消費税込み)でお引き受けします。
これでポッキリなので追加料金などありません。お打ち合わせなど必要ですからお早目にどうぞ

懲戒請求者のご自宅に赴き、もし本人がご不在であったら、ご家族に事情を伺うとすると、何か問題が生じますかね。

1件のみの懲戒申立てと960件の懲戒申立てとで、受ける側の精神的苦痛が一緒のはずがありません。
実費賠償ではなくて慰謝料請求をすることになると思いますので。

1000人から痴漢を受けた女性が合計10億円もの慰謝料を受けるのは「世間様も納得しない」として、
一回あたり一千円程度に減額することが正義なんですかね 慰謝料請求なので精神的苦痛に対する賠償です

いついつまでに支払え、さもなくば法的手段を執るぞ、的な内容証明なんて日常茶飯事であって、
それで懲戒されたなんて話聞いたことありませんけどね。
https://twitter.com/hideo_ogura

68 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:26:30.54 ID:Vii4Z5WB0.net
ちょっと調べただけで懲戒請求に必要な書類東京正本1部副本4部神奈川6通か
書類不足でセーフだった奴は居るかも知れんなw

69 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:28:37.16 ID:FTlAhmlx0.net
>>45
和解契約書を公開している当事者はおぐりんなのに
ノースさん佐々木さんはまた流れ弾を食らうのかw

70 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:32:04.60 ID:cozUz4va0.net
>>69
社会現象になるほど裁判官は捨て置けないと考えるだろうから
こと訴訟に関しては弁護士が有利になるよ
ただ、当事者のストレスはマッハになるから
勘弁してほしいだろうけど

71 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:32:16.87 ID:+mbfw9y40.net
>465名無しさん@1周年2018/05/24(木) 17:03:49.64ID:qMLoS4ei0
>大量の不正な懲戒請求のせいで業務に支障が出たため訴えます

>と、ここまでなら問題なかったのに……

>1.一人60万円、総額数億円という巨額な請求額
>2.粛々と手続きせずに逐一Twitterで煽る、脅す等の行為
>3.そもそも業務に支障が出たことが原因なのに一々懲戒請求者の年齢を調べてTwitterで報告等、
>不要な作業を自ら進んでやっている

>等々、対策を完全に間違えてしまった。
>おそらく大嫌いな「ネトウヨ」が相手だったために、粛々と業務対応することができず、
>感情的になって攻撃してしまったのだろう。
>手元には大嫌いなネトウヨを苦しめることの出来る材料がある。さあ、どうしてくれようか、ザマアミロ!
>といった心情で暴走してしまったように思える。

>本来の自分の仕事のスタイルを忘れずに粛々と処理していれば良かったのにね

72 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:38:50.86 ID:aLQgeYnm0.net
>>34
民事はできる。

73 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:38:56.50 ID:6SSrLxHP0.net
>>5
ネトウヨは考える力が普通の人より弱いから


だからネトウヨになれる

74 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:39:28.54 ID:bI7RSK0v0.net
ところでなんで弁護士と戦ってるの?
お金になるの?

75 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:40:32.63 ID:yqHfh5LO0.net
なんか余命のところ見てきたが
神原に対して訴訟をまとめて対応するみたいなこと書いてるけど
いくら本人訴訟と言ったところでこれ実際は非弁行為になるんでないの?

76 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:44:07.20 ID:aLQgeYnm0.net
>>47
ところが神原弁護士は、
常識破りの普通郵便らしいよ。

普通郵便だと、イタズラかDMとみなして、
受け取った人間が開封する義務がない。
だから、神原弁護士の和解書自体が法的に無効。

相手が素人と思って、原告(弁護士)側も
杜撰らしい。

77 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:44:48.98 ID:AM1Oq56p0.net
>>74
長らく片っぱしやっとる方なのでアンテナで何かしら受信してるようです

78 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:45:04.60 ID:BWWvM/Lq0.net
>>72
原則として無理だよ

79 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:46:22.89 ID:+mbfw9y40.net
>>67
>502名無しさん@1周年2018/05/24(木) 17:08:59.37ID:b5rzvXc/0
>473
>必死だろ?
>割りとマジで訴訟で減額されたら和解した連中から詐欺って言われるぞ。
>訴訟で50万円で和解で10万円商法は訴訟で減額されて5万円の判決なら
>問答無用だし仮に40万円に減額でも虚偽の事実を弁護士が告げて和解させた。
>になるから訴えられて慰謝料請求される立場になる。

>519名無しさん@1周年2018/05/24(木) 17:11:14.94ID:DAnWr6XU0
>同業の超著名含め、弁護士複数名に、被害なんてねーけどおまえら何脅してるんだ?
>とまったく同じ論調で切り込まれたので土台がガタガタになった、
>そもそも本質が、プロと素人の非対称性のレバでハッタリかましてたので、
>そのレバが完全になくなり、同時に、その詐欺的挙動こそが批判の的になっている。
>まったく自業自得。

>564名無しさん@1周年2018/05/24(木) 17:16:29.45ID:DAnWr6XU0
>扇動当時者の余命ですら微妙だが、
>扇動された、わりとマジな信念で懲戒請求出した連中に賠償ってのは、
>さすがに懲戒制度の趣旨も鑑みて不法性なんて問えないだろう。
>高確率で原告全面敗訴するだろうが、そうなったら和解金払った連中はどうするのかな?
>やっぱ普通は弁護士の立場を笠に脅されて騙されたと思うだろうし、実際そうなる。

>670名無しさん@1周年2018/05/24(木) 17:27:20.86ID:vDBhTTgB0
>さて、弁護士会だかに自治する能力があるかどうかが試されるね、どんな結論が出るのだろう。
>延々と続いていたコレ関係のスレで、ネトウヨとか言っている人達がどうしようもない連中
>だってのはわかったが。
>ネトウヨ言っちゃう弁護士の存在にビックリし、ここらでネトウヨ言っているのと変わらん
>メンタリティだってのも驚愕だった(笑)
>落とし前とか殺すとか、もねえ・・・

>977名無しさん@1周年2018/05/24(木) 18:03:29.99ID:oJaAIn8i0
>たしか6月の何日かまで待って和解しないようであれば訴訟を起こすとか言ってたはずだが
>和解要求に応じずに放置したら、この弁護士は本当に訴訟を起こすんだろうな?
>和解期限の6月何日から数ヶ月たっても訴訟を起こさないのであれば、訴訟を起こすことを
>ちらつかせて10万円を受け取ろうとした詐欺未遂になるのではないかな。

80 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:46:39.81 ID:cozUz4va0.net
無報酬ならできるという話?

81 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:47:22.70 ID:mDvZ2h580.net
ネトウヨとはいえ素人に
@30万円(×1000人で総額3億円の精神的損害)をちらつかせて
5万円(×1000で総額5000万円の精神的損害)の示談を強いた
橋下事件高裁では総額で80万円なのでその1000分の1が相場
A その過程で某弁護士がネトウヨ殺すマンや給料差押え、刑事は金より怖いなどというツイートを嬉々としてリツイートし、自己のツイッターから見えるようにした
他の原告弁護士はそれを公式にたしなめていなければ、これを利用したと見られても仕方がない
B そのネトウヨ殺すマンなどのリツイートは某弁護士のツイッターから削除されたが、原告弁護士らの誰からも謝罪訂正はなくその効果は持続している
C 弁護士のツイッターからは支援者よりネトウヨに対する威迫が見られるが原告弁護士からそれをたしなめる言葉はない
D O弁護士はネトウヨの家族に事情を聴くことを示唆しているがサラ金でさえこのような威嚇はしない(貸金業法21条1項5号10号違反)

82 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:50:30.75 ID:aLQgeYnm0.net
>>70
逆でしょ。大事になると弁護士不利だよ。

83 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:50:59.38 ID:64o8NOxe0.net
>>66
誰かはわからんが泣けてくるな。
この人こそ国士だろ

で、ネットの国士様はなにやってんの?

84 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:51:58.29 ID:+mbfw9y40.net
>>67
小倉 秀夫(おぐら ひでお、1968年5月30日 - )は日本の弁護士。東京都葛飾区出身[1][2]。
東京弁護士会(東京平河法律事務所)所属。知的所有権研究会事務局長。民事訴訟法学会、
情報ネットワーク法学会会員

知的財産権・インターネット関連法規の訴訟を多く手がけており、まねきTV裁判の弁護団をつとめたが最高裁にて敗訴。
・デジキッズのための法律講座(三才ブックス「ゲームラボ」連載)

85 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:53:18.04 ID:e06eGrt50.net
>>83
ま・・・毎日、ネットでチョンや在日の工作員を監視してるじゃないか!(震え声)

86 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:54:44.44 ID:OsRwaVfO0.net
人生で告るという行為をしたことがない。
が、二回結婚している。

こんなことは大したことではない。

87 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:54:50.94 ID:Izes4tFQ0.net
>>81
橋下はクズ まで読んだ。

88 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:55:32.37 ID:2VpBcPTw0.net
老ウヨいつまで粘るんだよ

89 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:55:34.72 ID:BsUsnjo70.net
>>79
>割りとマジで訴訟で減額されたら和解した連中から詐欺って言われるぞ。

せっかく身バレしないで済んだのに今度は自分から身バレすんの?
裁判するのは自由だからまあ好きにしろよ

90 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:56:23.07 ID:aLQgeYnm0.net
>>83
じゃなんでこんな無益な訴訟なんかするんだ。
弁護士会の上層部に懲戒制度の改善を
訴えればいいだろう。

個々の懲戒請求者を訴えてもモグラ叩きだぞ。
まあ、本人が泥沼を選んだんだからいいけど。

91 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:59:23.31 ID:cozUz4va0.net
>>82
被告側に正義があると考える人ならそう考えてもいいかもね

大事になるほど
過去の前例よりも今回の特殊性を重視しなければいけなくなるということかな

92 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:02:17.48 ID:cozUz4va0.net
>>83
ノースライム氏です
ずっと、シリーズでノースライム氏の投稿してたから
わかるかなと思って

HPなんだけど、弁護士事務所のHPだったんかな?
出展書こうかと思ったけどHPの位置付けがよくわからんかった

93 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:02:59.98 ID:HYe6HgfA0.net
懲戒制度の根幹にかかわる問題だから
弁護士からこういう訴えが出ないといかん

94 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:03:26.19 ID:yqHfh5LO0.net
>>76
書面自体は有効だよ?
届いてません、と言うことはできるだけ

95 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:04:56.04 ID:2FARmTjh0.net
>>76
普通郵便だってよく使うぞ。

96 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:05:24.66 ID:00Ozh/y80.net
元雲助爺さんに乗っかる奴がいるとは

97 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:06:24.86 ID:2FARmTjh0.net
>>76
和解案の提示の書面を無視したら和解のチャンスを逃すだけ。
不着を主張されても弁護士側にデメリットないから普通郵便で送ってる。

98 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:06:26.55 ID:D6NIUblG0.net
>>1
腐れ弁護士が告訴されたのはいいニューズ。
アメリカじゃ交通事故の救急車の後を弁護士が追いかけるというからな。
ウンコにたかる銀蠅みたいな仕事だろ。
バカにされたからって怒るのは筋違い。

99 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:06:59.32 ID:aLQgeYnm0.net
>>91
世論喚起にはなるわな。
それがもともとあのブログの目的だったわけで。
要するに弁護士自治の弊害糾弾と、
政治活動禁止と第二弁護士会の立ち上げ。

それを本能的に察知して、弁護士会上層部は
穏便にすまそうと、声明文まであげたのに、
末端弁護士が弾けちゃって、
祭りになった状態。

100 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:07:26.00 ID:2FARmTjh0.net
>>75
余命は自分でも何を書いてるかわからないみたい。
それぐらいうろたえてる。

101 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:07:54.50 ID:cozUz4va0.net
>>98
告訴されたって知らなかった

102 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:08:56.00 ID:cozUz4va0.net
>>99
事実無根ななのはどう言い訳するの?

103 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:10:27.59 ID:yqHfh5LO0.net
>>100
神原以外から訴えられても反復して支援することをほのめかしてるし
余命チームは著作を同人誌形態で信者に売ってるんだろ?

業として利益を得る、が当てはまらねえかな?

104 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:10:54.97 ID:Ux/4kP3r0.net
>>99
> それがもともとあのブログの目的
> 要するに弁護士自治の弊害糾弾と、
> 政治活動禁止と第二弁護士会
ヘイトビジネスだけでない
余命側の目論見を明記する人が現れたんだね

105 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:11:07.46 ID:hFwxszjZ0.net
極東アジア 政治・時事ニュース
https://m.youtube.com/channel/UCLH5tw7GNMYLo_-g7e7y7Xw
真実を知る 中韓速報
https://m.youtube.com/channel/UCENwh80TEcEH3cAZQGMruJQ
保守速報
https://m.youtube.com/channel/UCDhEmokcnyUDQ2vIjAMNULA

106 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:11:31.18 ID:k6nxfYvi0.net
橋下が弁護士界最弱と流布されるのは良き事

107 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:12:49.56 ID:cozUz4va0.net
>>103
どうなんだろうね
かなり広く解釈して報酬認定するみたいだけど

108 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:13:41.93 ID:LV5JH1qk0.net
>>76
神原は佐々木、北の会見で相手に周知した方が良いと思ったらしく
和解勧告と言う名の訴状前のお知らせ

109 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:15:20.07 ID:aLQgeYnm0.net
>>102
あの懲戒請求の内容に事実的虚偽はないけどな。
勿論、あれが外患誘致の要件を満たしているかは
知らんが、それこそ司法が決める問題だろう。

ちなみに、弁護士会会長はあれをイタズラといっていない。
弁護士個人に対する懲戒請求じゃなくて、
弁護士会そのものへの批判だから、
今後は無視するってことだ。

110 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:16:08.87 ID:yqHfh5LO0.net
>>109
いや、日本語読めればそれは無理筋だろ…

111 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:16:19.07 ID:Ux/4kP3r0.net
>>109
思い込みは事実ではないからね

112 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:19:43.50 ID:OsRwaVfO0.net
まあ、考えなしにチョンチョン発狂するバカ共が
正しいことを正しいと言えなくなる要因を作ってるのは間違いない。

113 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:19:46.72 ID:cozUz4va0.net
>>109
どうせ誰の言葉も耳に入らないんだから
裁判で主張するしかないね
日本語になってなくて失笑されないようにね

114 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:20:26.71 ID:D6NIUblG0.net
>>73
パヨは考える力そのものがないからな。

115 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:20:31.03 ID:GztRDOBb0.net
>>109

お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな! qqq

ってのがこんだけぴったり来る莫迦も久々だなヲイ

116 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:21:22.52 ID:aLQgeYnm0.net
具体的に何が事実でないの?

117 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:22:00.65 ID:D6NIUblG0.net
>>3
お疲れ!
日当は振り込むから帰って休んでいいよ。

118 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:23:09.62 ID:2FARmTjh0.net
>>103
余命ができる支援って、弁護士の紹介と資金援助ぐらいしかないはずなんよな。

119 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:23:46.28 ID:Ux/4kP3r0.net
>>116
懲戒請求やらかした側が
これが懲戒請求の理由になると思い込んでいたとしても
それは事実ではなく
思い込んでいましたは不当な懲戒請求が許される理由にならない

120 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:24:58.81 ID:81yKLbbV0.net
>>20
ぐう正論

121 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:25:35.10 ID:Ux/4kP3r0.net
>>118
自分が皆を扇動して
書面も準備してやらせました

と余命が言うのが一番の支援

122 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:26:27.09 ID:81yKLbbV0.net
>>76
ボコボコで草

123 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:28:09.47 ID:aLQgeYnm0.net
>>119
対象者が司法の資格を持ってなきゃ
普通に許される。

124 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:28:19.79 ID:81yKLbbV0.net
>>109
もう少し他人の理解を得られる書き方した方がいいよ

いや、無理筋か

125 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:29:30.71 ID:aLQgeYnm0.net
>>119
ところで何ぎ事実じゃないの?具体的に。

総レス数 1001
372 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200