2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】学生、保護者、教職員・・・。日大内部からの叛旗続々。『悪手』の連続で流れ止まらず

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/26(土) 08:37:44.67 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00000058-san-soci

「存続に関わりかねない」。混乱の一途をたどる事態に、学生や保護者、教職員ら日本大の内部からも、
経営陣らの対応を疑問視する声が噴出している。ひと握りのメンバーで構成される理事会が、
約12万人の学生や付属校の生徒らの行く末を決めている日大。問題の対応をめぐる“悪手”の連発で、
反旗の流れは止まりそうにない。

「これからでもしっかり対応していただきたい」。日大危機管理学部の勝股秀通教授は苦しげに語る。
今回の問題について、コメントは本部で統括しているため、個別意見を表明できないという。

ただ、一般論として勝股教授は「きちんとした情報を発信するために速やかに対応することが基本であり大前提だ」
とし、「果たしてそれが(今回)できていたかというと、誰もが納得する速やかさではなかった。
できていなかったという評価は間違っていない」と指摘した。

顕著なのは、閉鎖的な体質の改善を望む声だ。日大教職員組合は騒動発覚後、いち早く人事や人心の一新を求めた。
内田正人前監督や井上奨前コーチが23日に会見して釈明したが、「不誠実さを広く世に知らしめた」として
支部が声明を発表。「信用は地に落ちるばかりで存続にも関わりかねない。入試に向けて壊滅的な影響が表れる
可能性がある」などと危機感を募らせ、理事会の刷新も要求した。

強豪の相撲部やアメフット部を中心に、一枚岩とされる34の運動部。24日夜にはアメフット部の111人の保護者が
会合を開き、今後の対応を協議した。保護者らによると、選手らも団結し、反則行為をした選手を守るために
「声明文」を出す意向があるという。

内田氏らは反則の指示を否定しており、実名と顔を隠さず証言した選手との食い違いが鮮明になっている。
保護者の一人は「大学の対応には憤りを覚えている。私が聞いた範囲では指示があった」とし、不信感をあらわにした。

現役アメフット部員は25日、取材に「(内田氏らの)会見は変だった。(反則は)監督の指示だったと思っている。
責任を取ってほしい」と訴え、文理学部4年の男子学生(21)も「大学上層部の対応は疑ってしまう。
組織が大きいし複雑だが、悪い部分を出し切るべきだ」と苦言を呈した。

412 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:14:28.13 ID:dbs7bd+O0.net
>>391
逆張り、空売りは、ブランドと人気が一時的に下がれば「買い」になるからだな。
人気が下がれば、入試の競争率にアドバンテージがある。
ここは叩かなくっちゃ!^^^
なんてのは、誰もがおもうことだろ

413 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:14:33.55 ID:Ad/qEl3Y0.net
>>395
指令通りにきっちり働くという面では実に優秀な子なんだろうなとは思う
その代わり壊れた人間が操り糸握ったらご覧の通りという

414 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:15:19.30 ID:HmcwBL+80.net
>>402
それは知らないけど本人の意志と努力次第なんじゃない?

415 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:15:22.34 ID:Xk74IqxE0.net
日大も終わったな。

416 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:15:30.53 ID:1xjecp0y0.net
>>409
ずばり高須クリニックでのリスクマネジメント

417 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:15:53.90 ID:nNfaaGbM0.net
駒専東神(コマセントウシン)
響きもいい

418 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:15:58.70 ID:tvl/OOL00.net
昨日の会見は誰がどうみたって謝罪する側の態度じゃない
大人しくしてたのは最初の30分くらいで最後にはニヤついたままの応答多数
メディアも当初そういう所を使わないように上手くフォローしてたけど、会見がすぐに誰でも確認できるネット社会では逆効果
手のひら返した批判記事も増えて来た
ここまで来たら内部からも泥舟に乗り続けられないものもでてくるわな

419 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:15:59.93 ID:+nyI247t0.net
何事も速さが重要だね
仕事遅いのは最低評価受けるよ

420 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:16:07.81 ID:U685hRvL0.net
「おれが責任取る」
というヤツのことは信じちゃいけない。
内田は弱い者いじめを快楽とする鬼畜。

421 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:16:11.35 ID:r7ryqgC20.net
日大消えるんか?

422 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:16:25.93 ID:vaUAUOuU0.net
>>293
弁護士も優秀だけど宮川もしっかりしてるよ
いくら事前に打ち合わせしてたとしても記者の答えにくい意地悪な質問にも堂々と答えられてただろ
まだ社会に出た事ない若者であれを出来るのは立派
会見をほめてるのであって反則行為はダメだけどな、ただ情状酌量はある

423 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:16:28.87 ID:h5CStxY90.net
自分達の生活や将来に直結する話だから

って、内田や井上も同じハズなんだけどねぇ

424 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:16:35.83 ID:yfnCnd5X0.net
昨日のババアで潮目は変わっただろ

425 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:16:47.76 ID:OdT7h14P0.net
>>392
まぁ見る方向をかえてみると
汚い手を使ってきたけど結果を残してるのはかなり大事なことじゃないのか?
結果残せないと意味無いし、人の3倍頑張ったからって結果残せてないやつは無能だし。

古からの英雄を見ていてもみんな汚い手を使ってでも全知全能を使って結果を残してきているしな。

だから認められるんじゃないの?

426 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:16:54.32 ID:nNfaaGbM0.net
>>414
日大医学部なら裏口で入れてくれそう
お金は高須で

427 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:16:58.93 ID:HmcwBL+80.net
>>411
金払ってるの保護者なんだから仕方ないだろ?
成人してようが学生は子供。本人が自分の稼ぎで
行ってない限りね。

428 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:17:02.42 ID:LV5JH1qk0.net
アメフト部コーチ陣と実行犯宮川をさっさと切らないから大学に矛先が向く

429 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:17:40.52 ID:nNfaaGbM0.net
>>421
消えたよ
これからは駒専東神!

430 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:17:44.53 ID:swL+IP9U0.net
>>397
日本一社長の多い大学だとさ。
無関係ではないんだろうな。

431 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:18:04.05 ID:DRMyP9co0.net
選手をトカゲの尻尾切りしたのが最大の理由

432 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:18:25.26 ID:GsjWrYv60.net
>>398
教授あがりのインテリだけどな
いかんせん権限のないお飾りで任期満了待ちだから
やる気がない

433 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:18:32.32 ID:OdT7h14P0.net
>>404
何も悪くないとは言ってない。
でもなアメリカンなスポーツはあんなもんだろ。もともとフットボールという汚いスポーツやってるんだから仕方ないんじゃないのかと。

434 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:18:52.03 ID:8co03z7o0.net
>>36
おまえの言い分が意味わからん
本当に気の毒

435 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:19:07.13 ID:gpmkiMB20.net
>>417
>>429
神奈川大学の人?
必死だなw

436 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:19:09.58 ID:cXVeiWat0.net
>>397
日本のパワハラ社長を最も輩出している、伝統ある大学です。

437 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:19:12.09 ID:JoVP+Vit0.net
ここまで悪手続けるのももはや才能だろ。センスよすぎるわ

438 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:19:19.79 ID:h5CStxY90.net
>>432
歯学会で何か実績でも残してるの?

439 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:19:35.66 ID:BwzMlfjf0.net
>>427
「金を払ってるから仕方ない」とか、何か言ってることの意味が分かんない

440 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:19:53.27 ID:z8jiGxKd0.net
意図せずして悪手を撃ち続けているのか?
わざととしか思えないところが、野党と瓜二つ

441 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:20:04.91 ID:e4xRRUxb0.net
ヤクザと繋がりがあるなら消えても良い

442 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:20:33.69 ID:Q7dhRcal0.net
日大解体しろよ
学部ごとの独立採算で何も問題ないだろ

443 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:20:49.94 ID:nNfaaGbM0.net
>>441
相撲部監督はありましたよね

444 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:20:52.35 ID:h5CStxY90.net
インテリというか

自称インテリに評論家かと
加えて自分の立場も理解してないと

445 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:20:55.99 ID:+kljIZj60.net
とりあえず内田理事と田中理事長は辞任しろよ

446 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:21:05.00 ID:OdT7h14P0.net
>>412
いやいや、世の中出ると、世界に出ると
とんでもなくダーティやぞ。

正論振りかざしてたような奴らはノイローゼになるだろ。

447 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:21:05.58 ID:P4l7zr0T0.net
>>417
カタカナだと競走馬みたいw

448 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:21:13.17 ID:nKHlhVRv0.net
アメフトを愛してもいない
選手なんかどうでもいい
手下として使えそうなのを探してるだけ

449 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:21:19.20 ID:D5Rslnjd0.net
>>424
内田理事 正直言って覚えてない
理事長 内田がやってる わいは相撲部
内田母 息子は叱らないで大事に育てた
コーチ 板バサミ
加害選手 登校拒否
被害選手 入院
司会 あなた方同じ話ばかりしてやめなしゃい!
乱入婆 日大は昔下から二番目の学校だった
学長 あと数年で辞めるまで本気出すつもり

450 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:21:21.45 ID:LV5JH1qk0.net
理事長は経営する学校法人側のトップ
学長は大学のトップでいわば一番偉い教授

451 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:21:33.92 ID:nNfaaGbM0.net
>>447
東方神起みたいだね

452 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:21:37.06 ID:y9JYGTwX0.net
アラブの春?
これで上層部の膿が出し尽くされて、雨降って地固まるとなればいいが、どうだか。
もし膿を出しても、新たな膿(天下りとか?)で満たされるかもしれないし。

日大関係者も無為・無言なら、監督と同じように見られてしまう、
ということに気付くのが少し遅かったが、行動を起こしたこと自体は評価したい。
OBは何しているんだろう?

453 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:21:49.29 ID:Hssy26T10.net
最初の段階で監督とコーチが全責任を被って謝って、再発防止を確約してれば数か月の職務停止ぐらいで復帰できただろうし選手も競技を続けられただろうにな。

454 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:22:13.44 ID:+nyI247t0.net
練習試合で有能選手潰し秋の大会優勝確実にしたかったんだろうが
まさか関係ない奴らがここまで騒ぐとは思ってなかったんだろうな

455 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:22:23.76 ID:pOeTuRvi0.net
まあ日大は昔からこうだったんだろうね

伝統だろうね

いい人が多いが表現の仕方がへた

456 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:22:24.29 ID:OdT7h14P0.net
>>436
確かに日大出身の社長は多い。
これはむしろ日大が生き残ってると俺は見るが

457 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:22:31.06 ID:v61F7Ax60.net
今後、日本人学生が急激、中国人ベトナム人留学生だらけの大学生になりそう

458 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:22:56.47 ID:AE3Xfd2j0.net
>>429
氷河期が受験生だったときは神奈川もニッコマ群に入ってなかった?

459 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:22:56.51 ID:nNfaaGbM0.net
>>456
単に卒業生が多いだけだろ

460 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:23:01.32 ID:ui7gbKCK0.net
教職員って、ニュースによると「一部の教職員」でしょ。
それはあんまり信用出来ないかなあ。
どうせ派閥が有って、反内田ってだけなんだろうって思ってしまう。

461 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:23:12.65 ID:MVzH3SM20.net
>>10
おれは30年前から知ってた
在校中に orz

462 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:23:33.16 ID:FSJ7TXzz0.net
ポルノコーチが言った、潰すのバリエーションについて
よく聞いてごらん。

それだけバリエーションがありながら、適確な一つを指示
しなかったと言っている。

これ、そのバリエーションの内のどれをしてもいいということだよ。

つまり、あのようにすることを宮川君に指示したということだよ。

こんな男は、アメフトに携わる資格はないよ。

463 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:23:41.96 ID:YrQHLbyf0.net
そして握手

464 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:23:58.02 ID:nNfaaGbM0.net
>>458
と私も認識していましたが、今は日東駒専より格下なのかな?

465 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:23:58.50 ID:nKHlhVRv0.net
>>457
田舎者と留学生だけになるだろう

466 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:24:03.47 ID:RrWJAnjKO.net
宮川君の会見が真摯だった分
大学側への怒りが怒髪天www

467 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:24:05.86 ID:SeiJLrM50.net
>>459
中小企業も、多いから

468 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:24:15.62 ID:iYrHj8kA0.net
なかなかの人材が揃ってるよ

キチガイ内田正人、ゲイ井上奨、キチガイ広報部、ボケ老人学長

次々と新キャラ投入して飽きないように工夫してる

469 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:24:24.01 ID:+nyI247t0.net
>>457
日本大学の生徒80%が中韓になったら笑うわ

470 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:24:24.29 ID:Bsa9kfgi0.net
権力争いで内田に負けた負け犬のクズが今さら出てきても何もできないと思う
今でも内田さんが主流派だし、復権すると思うよ

471 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:24:29.37 ID:jcHxnU1J0.net
大学の認可取り消し以外に無いでしょ

472 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:24:29.91 ID:ZEOQrrLm0.net
>>404
そうかな。
対応にまずさがあり、監督理事が責任逃れの欺瞞はあるが、
それは理事個人の話で、学校関係ないだろ。

473 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:24:43.20 ID:Cb5935+Y0.net
試合直後の言動からして指示通り選手が動いたのは明らかだろ
選手が意図したところと違った行動で暴走したなら
ベンチはもっと慌てふためいていただろうし
ベンチが全然慌ててないで良くやったといか言ってたのは指示通りだかったから
指示通りにしないで良くやったという評価にはならない
内田監督には感情論じゃなくても厳罰が妥当だろう

474 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:24:52.34 ID:swL+IP9U0.net
>>425
それが現実でもそれを良しとしちゃうといろいろ生きづらい世の中に逆戻りしちゃうよ。

475 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:25:31.78 ID:RMH8Yb/L0.net
宮川君は会見でよくやったと思うよ。
でもさすがに同情票集まりすぎだわ。だって彼は傷害の実行犯ですよ?
これで世の中チョレエなwと更に道を踏み外すきっかけにならないといいのだけど。

476 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:25:44.85 ID:oyF6JBUU0.net
>>453
刑事責任という声が、直後にネットであふれたから
「ホントなの?」と周囲の専門家に聞いたら、ホントという声が返ってきて
認められなくなったのだろう。

477 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:25:46.26 ID:3FGDUxyx0.net
監督の意向を忖度し殺人タックルするが、自分に都合悪くなると掌返して監督批判する選手
上層部の意向を忖度し反対派をパージするが、自分に都合悪くなると掌返して上層部批判する保護者、教職員
とにかく被害者のフリとか気持ち悪いんで、全ての関係者は加害側であることを自覚してください

478 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:26:28.83 ID:reKEaSFw0.net
KOREA!
「日本のイメージ下げる行動は謹んで」って

「日本」と名のついたものは何でも叩け。叩き続けろ。
ぼろくそにけなせ。「日本体育大」も同じ。ただそれだけ。
日本海は「日本海」ではない。「東海」だ。「東海」にしろ。

今回のアメフトは上手く行ったよ。しめしめ。首尾上々だ。
もっとけなせ。日本人に“もぐら叩き”を続けさせよう。馬鹿な日本人だ。
「慰安婦」の次は「日本の名」つぶしだ。ばらすな。これほんと。
テレビやマスコミ、産経新聞も朝日新聞に同化してきたぞ。
三匹目のドジョウを探そう。 

479 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:26:30.86 ID:swL+IP9U0.net
>>472
学校の方針的なものは理事会で決まるんだしその理事に問題があるって事は
学校の問題って事だろう。

480 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:26:31.49 ID:Ad/qEl3Y0.net
>>468
この一連の騒ぎじゃ無関係の乱入おばちゃんまでキャラが立ってるからなあ

481 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:26:32.25 ID:OdT7h14P0.net
>>459
そうだろうか?
人数分多くても、単なる脳みそ筋肉バカっていうのなら会社自体が残ってないじゃないのか??

汚い手を使ってでも会社の利益を確保し従業員の生活を守るって、後ろ指もさされるしなかなか出来ないよ。

482 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:26:39.99 ID:LV5JH1qk0.net
サッカーで「ボールを奪うためには相手を怪我させることを躊躇してはいけない、日本人はこういうところができないから弱い」
なんて言われるが、それでボールを持ってない試合と関係ないときに選手に不意打ちの襲撃をした事件
それで「親分、向こうの選手をぶっ壊して来ました!」なんて言われてもねという話

483 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:27:00.89 ID:Bsa9kfgi0.net
>>475
奥野元市議に利用されてることに気が付かないのかなー
宮川はちょっとアレなひとなのかな

484 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:27:12.73 ID:nNfaaGbM0.net
>>458
全国的な知名度では日東駒専には及ばないが、武蔵大学や東京経済大学の方が賢いイメージがある

485 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:27:32.09 ID:Zn6rG1mQ0.net
一番理想的なのは来年度の入学志願者が大幅減
もしくは入学辞退を続出

ならんかなぁ(´・ω・`)・・・

486 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:27:45.67 ID:iDBcDYE90.net
1か月前の「あの日大」と 今の「あの日大」
文字にしても、声に出しても「あの日大」だから気にすることは無い
どっちにしろ「あの日大」
日大が世に良い意味で信用を勝ち得ていたならまた違っただろうし
どうも会見見ても、新たな意思を感じるところなく、
良く見聞きするステレオタイプ的にこれまで通りの平常運転を続けるようだから

487 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:27:48.06 ID:LWBEXnoB0.net
13人のコーチに一律750万
授業持たずに年収750万の職員っていいねぇ

488 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:28:34.87 ID:oyF6JBUU0.net
>>472
大学側から、自浄作用の声・動きが大きくなってこない、
周囲が大学の権力者へ忖度・保身で精一杯なのが問題。

みんな我が身が可愛いから仕方がないとは思うが、
ああいう手合いをのさばらせ、ましてや人事と予算を握らせてしまった
組織としてのヤバさに、落胆させられるわ。

489 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:28:35.41 ID:4QmGyYG50.net
アカハラパワハラの典型例だからな
学生に責任押し付けたせいで、スポーツの問題じゃなく、大学の問題になっちまった
最初に「私が指示した、責任取って辞めます」で終わった話ではあるんだよな
まあ、責任取れる人間だったら、そもそもこんなことさせてないって話なんだけど

490 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:28:42.50 ID:ZEOQrrLm0.net
理事一党に狙いを定めて、過去の疑惑を衆目にさらし、金を絡めた叩き方が効果的だろうが
司会さん、加害選手に食いつくさまは、ただの弱者虐めでしかない。

491 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:29:27.38 ID:AE3Xfd2j0.net
>>464
受験生対応は神だったよね、神奈川
他校より早く全国に入試会場分散させて地方受験生の負担減らしてた

いまはニッコマ群だと神奈川は下がってる
原因は立地、都心にキャンパス構えてないと学生が来ない・・・

492 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:29:37.44 ID:DuAGb9RnO.net
>>475
あの殺人タックルの動画見て同情するヤツは完全にキチガイだと思うんだけどなあ
相手の気持ち、痛みが理解出来ない人間特有の力加減のできなさがはっきり出てる

493 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:29:46.10 ID:swL+IP9U0.net
>>468
学長会見での謎のババアとかもいたな
台本書いてる人いるんだろうな

494 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:30:04.29 ID:utiBybUp0.net
親が出てきてどうこう言ってる子は反抗期なのかしら

495 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:30:45.12 ID:Uvr5+5qp0.net
宮川は伊藤リオンみたいになるんじゃないのかなw

496 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:31:23.35 ID:Bsa9kfgi0.net
>>492
内田は故意の悪
宮川は純粋な悪

497 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:31:25.40 ID:b/BUDHEuO.net
楽しくって仕方ない
さあ、日大、次にどんなトンデモ悪手打つのか?
はたまた、ラスボス田中がついに出てくるのか?
広報司会者を越えるニューキャラ投入はあるのか?

乞うご期待

498 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:32:02.10 ID:qcG1NS/a0.net
附属高の生徒も酷いもんだよ
高校生の分際で焼き鳥居酒屋でハイボール片手に大騒ぎしてる

499 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:32:06.00 ID:Ad/qEl3Y0.net
>>483
今までの人生がひたすらスポーツだけやってれば何もかもおkで
そのスポーツの先生も高校時代から同じだったというある意味スポーツで純粋培養の子供なのかも
普通の高校生大学生みたいに進路で悩んだりバイト先で見分広げたりって経験積んでたら違うのかも

500 :( ^ω^ ):2018/05/26(土) 10:32:33.19 ID:QoqpJs+/0.net
>>485( ^ω^ )੭ꠥ⁾⁾

501 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:33:01.65 ID:nNfaaGbM0.net
>>498
マジっすか
警察に通報すれば

502 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:33:18.42 ID:OdT7h14P0.net
>>474
うむ、それは凄くわかるし、俺もそういう社会は嫌だけど。
日本はバカな役人のせいでバカ正直にグローバルになってしまった、何も守ってないから、食い物も半導体も何もかも技術も技能も失った。日本国民全員でサービス業やれというwww本気か?wwwwww

戦う相手は互いに想いあえる日本人どうしじゃなくて、中国やインドやアメリカやユーロなんだよ。そういう意味であいつらめちゃくちゃやぞ。それにどう対抗する?

消費者はとにかく安い中国産しか買わないだろ?その時点で良き日本時代は終わったんだ。

503 :巫山戯為奴 :2018/05/26(土) 10:33:32.69 ID:Ifnz9W/I0.net
障害事件を起こした選手も反則を指示されたとか事件前に録音とかして内部告発したとか言うなら兎も角、
退場に成って事件に成ったから監督を裏切ったたけだし。

学校も学校だが選手も選手で他保護者も他保護者。

504 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:33:38.28 ID:RMH8Yb/L0.net
>>492
聞きかじりの心理学実験を根拠に「追い詰められたらオマエもやってしまうんだぜ」とか言う奴わきすぎだよな。やらねーっての。
ここのやり方には付いていけないと辞めた部員だって何人もいるってのにさ。

505 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:34:05.46 ID:oyF6JBUU0.net
>>500
そのAAを解説してくれ。
かわいい。

506 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:34:37.31 ID:nNfaaGbM0.net
>>491
神奈川大学といえば地方入試のイメージがあります
やはり、立地は大切ですね
少子化なのでなおさら

507 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:34:43.82 ID:26j2b1Vm0.net
過ちを認めず選手も守らず自分のことしか考えない
マジ朝鮮日大

508 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:34:46.36 ID:Bsa9kfgi0.net
>>503
同類の悪人が事件に便乗して自己正当化しているだけのような気がしますね

509 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:35:03.37 ID:r5cAMqEx0.net
内田監督はあー見えて、高校では吹奏部だったらしいね

510 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:35:05.41 ID:sNtHdZcr0.net
>>77
ちがう 日大においては学長も雇われ中間管理職に過ぎない

511 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:35:10.41 ID:QjC0VsO50.net
>>498
そうなの?

512 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:35:58.09 ID:2k3VuYGc0.net
炎上の最悪パターンだな
火種とは別のところに燃え移り、そっちの方が大炎上始めとる

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200