2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】学生、保護者、教職員・・・。日大内部からの叛旗続々。『悪手』の連続で流れ止まらず

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/26(土) 08:37:44.67 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00000058-san-soci

「存続に関わりかねない」。混乱の一途をたどる事態に、学生や保護者、教職員ら日本大の内部からも、
経営陣らの対応を疑問視する声が噴出している。ひと握りのメンバーで構成される理事会が、
約12万人の学生や付属校の生徒らの行く末を決めている日大。問題の対応をめぐる“悪手”の連発で、
反旗の流れは止まりそうにない。

「これからでもしっかり対応していただきたい」。日大危機管理学部の勝股秀通教授は苦しげに語る。
今回の問題について、コメントは本部で統括しているため、個別意見を表明できないという。

ただ、一般論として勝股教授は「きちんとした情報を発信するために速やかに対応することが基本であり大前提だ」
とし、「果たしてそれが(今回)できていたかというと、誰もが納得する速やかさではなかった。
できていなかったという評価は間違っていない」と指摘した。

顕著なのは、閉鎖的な体質の改善を望む声だ。日大教職員組合は騒動発覚後、いち早く人事や人心の一新を求めた。
内田正人前監督や井上奨前コーチが23日に会見して釈明したが、「不誠実さを広く世に知らしめた」として
支部が声明を発表。「信用は地に落ちるばかりで存続にも関わりかねない。入試に向けて壊滅的な影響が表れる
可能性がある」などと危機感を募らせ、理事会の刷新も要求した。

強豪の相撲部やアメフット部を中心に、一枚岩とされる34の運動部。24日夜にはアメフット部の111人の保護者が
会合を開き、今後の対応を協議した。保護者らによると、選手らも団結し、反則行為をした選手を守るために
「声明文」を出す意向があるという。

内田氏らは反則の指示を否定しており、実名と顔を隠さず証言した選手との食い違いが鮮明になっている。
保護者の一人は「大学の対応には憤りを覚えている。私が聞いた範囲では指示があった」とし、不信感をあらわにした。

現役アメフット部員は25日、取材に「(内田氏らの)会見は変だった。(反則は)監督の指示だったと思っている。
責任を取ってほしい」と訴え、文理学部4年の男子学生(21)も「大学上層部の対応は疑ってしまう。
組織が大きいし複雑だが、悪い部分を出し切るべきだ」と苦言を呈した。

354 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:03:46.05 ID:dbs7bd+O0.net
>>342
同情、共感の有無で相手を裁くとか、お前はどこの原始人だよ。獣とかわらん。

355 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:03:53.76 ID:pajWeFoP0.net
>>219
たしかに大企業はゴシップ嫌煙するから無理かと思うけど
中小は欲しいって社長も多いだろうね

356 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:04:01.04 ID:HmcwBL+80.net
>>338
心配しなくても高須社長が医者になるなら学費全部持って面倒見る
と言ってるし、自分の専属秘書でも良いと言ってるね。人に言えない
ことして稼ぐ経営者とそうじゃない経営者で考え方が違うんだよ。

357 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:04:20.99 ID:+SUzOtpJ0.net
日大はなんで内田を辞任させられないの?
そんなことしたら殺されちゃうの?

358 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:04:33.80 ID:MYp/cR7v0.net
>>339
意識低い系やな

359 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:05:06.06 ID:LE2gEcCb0.net
会見にのこのこ出てきた上役どもの態度を見る限り普段から嫌われてたんだろうな

360 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:05:11.41 ID:OdT7h14P0.net
>>357
アメフト監督としてフツーのことやってるだけだからじゃないの??

361 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:05:38.08 ID:3sha6hu70.net
アメフトって言え!アメフットとかキモい

362 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:05:52.04 ID:MHqJM/Nc0.net
こういう事後対応のまずさは過去いろんな組織がやらかして
そのたびに指摘・対策が出てるんだけど
当事者になるとそれはできないってことか?

363 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:05:53.92 ID:pajWeFoP0.net
>>321
正解

364 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:06:07.13 ID:MYp/cR7v0.net
文春売り切れてたわ
出遅れた

365 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:06:19.96 ID:v0RDQk6v0.net
日大OBも怪しいものだな

366 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:06:21.53 ID:dbs7bd+O0.net
>>353
やったら、さぞ面白いだろうな。
「わかるか?養分ども。これが力だ」
の意思表示に最適。

367 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:06:34.55 ID:M7I8OmFV0.net
>>360
逆張りし続けるのって疲れない?

368 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:06:39.99 ID:nNfaaGbM0.net
>>365
ヤクザやろ

369 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:06:41.34 ID:cXVeiWat0.net
>>357
代表取締役副社長みたいなもんだからなあ。
取締役会でも開かんと解任はできんわな。

370 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:06:45.77 ID:HmcwBL+80.net
長いものに巻かれろで自分の意見を言えない人間はクリエイティブな
仕事は出来ない。そういう勇気が1番今の若者に欠けてるけどそれが
あることをあの会見で彼は示してくれた。

高須クリニック社長

371 :巫山戯為奴 :2018/05/26(土) 10:06:54.94 ID:DP83NOHb0.net
>反則行為をした選手を守る

此処が分からん

372 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:07:11.59 ID:OdT7h14P0.net
>>358
なにそれ?ww
企業でも突撃してくれる人の8割は死ぬかもしれないけど、生き残った1〜2割はめちゃくちゃ有能で指導者にもなれるだろうよ。

373 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:07:29.06 ID:8p4dKZ010.net
安倍政治と重なることが多い

374 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:07:34.74 ID:17MvJylT0.net
>>359
好かれるいい人は出世できないからなw

375 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:07:48.59 ID:wFaoomRu0.net
>>311
理事長は日頃の不摂生に今回のストレスが祟って心筋梗塞で…
監督は入院先の新人看護師がミリグラムとグラムを勘違いして点滴に塩カル マシマシ…
コーチはプレイの最中に直腸損傷による大量出血で…

376 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:07:55.41 ID:7eLFq2r60.net
見に行ったら裁くなんて書いてなかったよ?

377 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:07:56.21 ID:oyF6JBUU0.net
>>4

もう一歩深く考えた方がいいよ。

378 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:08:06.97 ID:nNfaaGbM0.net
>>370
高須クリニックの広報担当に雇うのかな?

379 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:08:23.60 ID:KXRF1mNM0.net
日大獣医学科で「アカハラ自殺」続出
https://facta.co.jp/article/201609038.html

実は大学には見せていませんが、息子は遺書を残しています。そこには『人に嘘をついたり、
見捨てたり、恨んだり、のし上がっていく人が上手に生きて、なぜ真面目に生きている人が辛い思いをしなければならないのか』

380 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:08:39.84 ID:wd/iSyBz0.net
日本オリンピック委員会(JOC)は7日、役員改選後初めてとなる理事会を開催し、本学の田中理事長が副会長に再任されました。
田中理事長は、平成7年にJOC理事、同17年常務理事、同25年副会長、今回の役員改選で再任。
本学にとっても名誉なことであり、引き続き2020年東京オリンピックに向けて大いにその手腕を発揮されることが期待されます。

381 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:08:48.82 ID:bDdTEZfh0.net
出る弾出る弾w

382 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:08:54.27 ID:oyF6JBUU0.net
日大は潰してもいいんじゃないか?
少子化にもなってきているし。
不要な大学だろう?

383 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:08:54.88 ID:KVQ3NWLj0.net
>>1
内田は学校を去るべき。

384 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:09:04.92 ID:PjjyvkIT0.net
万が一監督が本当に指示してなくても、
もう嘘ついてでもやらせましたって言わなきゃ収まらなさそう

385 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:09:18.65 ID:Cc+L/1kk0.net
第三者である アメフット学連規律委 が結論しました

反則「監督の指示」と認定 アメフット学連規律委
https://this.kiji.is/372791552055002209?c=39550187727945729
反則「監督の指示」と認定。
反則を指示していないという日大の内田正人前監督と井上奨前コーチの主張を退けた。

386 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:09:19.19 ID:If5PGvPW0.net
>>133 こんだけ同情票が集まれば、宮川君の就職は普通の日大生よりずっと容易。

387 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:09:25.32 ID:dbs7bd+O0.net
>>359
嫌われているのは日常じゃないの。
金を握る人間が嫌われるのは、金が欲しいからであって、嫌われない金持ちなんていません。

388 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:09:33.52 ID:LIikbrKoO.net
正直、相撲や野球みたいなメジャーなスポーツ出身でもないのに
アメフトの監督が理事長になったり権力持てるのが不思議
よっぽど強い後ろ楯がいるのかなぁ

389 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:09:50.61 ID:pajWeFoP0.net
>>362
当事者になるとテンパって普段のその人が出てしまうんだろうね…

ただし優秀な弁護士がついて一挙手一投足すべてを叩きこまれてたら話は別だけど。

390 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:10:04.04 ID:HmcwBL+80.net
>>378
色んな関連会社があるからなんでも良いって言ってたよ。レントゲン技師の
資格取っても良いし、医者になっても良い。学費から全て面倒見るってさ。
破格の待遇だね(笑)

391 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:10:09.64 ID:OdT7h14P0.net
>>367
逆張りするつもりは無いが
お前らがあまりにも見た目だけで首切れとか、お粗末とか物事を簡単に言うからついなw

マスゴミに何か一つの方向に簡単に流されるのってさ、

まるでお隣の半島みたいじゃねーか。

392 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:10:22.78 ID:ZwPXdvdI0.net
部活の監督が常務理事を兼務するといういびつな組織体制のせいだろ。

393 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:11:17.74 ID:pajWeFoP0.net
>>373
安倍関係ないだろw

394 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:11:20.28 ID:YGTHhDa70.net
>>388
アメフト部員とかOBを引き連れてカチ込みすれば大抵の奴は粉砕出来るだろ?

395 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:11:24.90 ID:oyF6JBUU0.net
>>389
優秀な弁護士がついても、本人が馬鹿だったら、無理だぞ。

396 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:11:34.59 ID:dbs7bd+O0.net
>>380
オリンピックの財布と使途を決めるのか。
こりゃ、ここで騒いでも無駄だな

397 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:11:48.75 ID:HObmlK3b0.net
日大って結構いるんだな
この大学みたいのが日本中に卒業生排出してるんだから
そりゃー パワハラ ブラックが減らないわけだ
と思うわ。。 こわっ!

398 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:11:49.57 ID:0HrCUiyv0.net
学長までバカだったからなあ
でも田中理事長や内田監督とかに比べれば穏やかな人柄だったから、
簡単に騙されちゃった人も多くて笑ったけど

399 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:12:05.30 ID:PuK6mze30.net
ついには、謎の江戸っ子が登場する始末
完全にギャグ

400 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:12:37.98 ID:Ad/qEl3Y0.net
>>378
何学部なのか知らないけど人間科学部なら理学療法士とか看護系への転身はいけるかな
まあ高須グループデカイし他の人間もイロモノ多そうだから何とでもなりそうだが

401 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:12:41.14 ID:MRyP1Mtp0.net
>>380
当たり前のことをきちんとやるよりバッジを目当てにするようだとな

402 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:12:45.10 ID:nNfaaGbM0.net
>>390
医学部に受かる頭あるの?

403 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:12:54.07 ID:/4ijo7/p0.net
>>393
多分知り合いのマサハルさんのことでしょう

404 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:13:03.00 ID:oyF6JBUU0.net
>>391
「それ」と「これ」とは分けて考えた方がいいぞ。

メディアが一方方向へ流れるのがおかしいという問題意識は重要だが、
この事件は明らかに日大側が悪い。

405 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:13:11.31 ID:v7GY/Y2E0.net
駒沢、東洋、専修あたりはラッキーなのか?

406 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:13:23.61 ID:yu6o3YDX0.net
>日大危機管理学部の勝股秀通教授

名前出して〜勝ち馬に乗ったな!お見事!!!

407 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:13:32.70 ID:pajWeFoP0.net
>>395
まあな

408 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:13:34.95 ID:nKHlhVRv0.net
今年度になって内田と井上の関係に何か変化があったんだろうね
井上が下手撃ったか、内田が井上に飽きたか
それですごい焦った犬上が宮川に強いプレッシャーをかけたんだろう

409 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:13:35.82 ID:AE3Xfd2j0.net
>>143
でもアメフト選手の宮川くんが高須クリニックに就職しても医者やる訳じゃないでしょ?何の仕事させるんだろ

410 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:13:44.68 ID:nNfaaGbM0.net
>>405
日大外して神奈川大学を入れたらどうか?

411 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:14:15.59 ID:BwzMlfjf0.net
>>147
> 中高の延長で、大学に子供を預けていると勘違いしている
> 馬鹿な保護者共w

全く同意
保護者の幼稚化が著しいわ

412 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:14:28.13 ID:dbs7bd+O0.net
>>391
逆張り、空売りは、ブランドと人気が一時的に下がれば「買い」になるからだな。
人気が下がれば、入試の競争率にアドバンテージがある。
ここは叩かなくっちゃ!^^^
なんてのは、誰もがおもうことだろ

413 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:14:33.55 ID:Ad/qEl3Y0.net
>>395
指令通りにきっちり働くという面では実に優秀な子なんだろうなとは思う
その代わり壊れた人間が操り糸握ったらご覧の通りという

414 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:15:19.30 ID:HmcwBL+80.net
>>402
それは知らないけど本人の意志と努力次第なんじゃない?

415 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:15:22.34 ID:Xk74IqxE0.net
日大も終わったな。

416 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:15:30.53 ID:1xjecp0y0.net
>>409
ずばり高須クリニックでのリスクマネジメント

417 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:15:53.90 ID:nNfaaGbM0.net
駒専東神(コマセントウシン)
響きもいい

418 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:15:58.70 ID:tvl/OOL00.net
昨日の会見は誰がどうみたって謝罪する側の態度じゃない
大人しくしてたのは最初の30分くらいで最後にはニヤついたままの応答多数
メディアも当初そういう所を使わないように上手くフォローしてたけど、会見がすぐに誰でも確認できるネット社会では逆効果
手のひら返した批判記事も増えて来た
ここまで来たら内部からも泥舟に乗り続けられないものもでてくるわな

419 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:15:59.93 ID:+nyI247t0.net
何事も速さが重要だね
仕事遅いのは最低評価受けるよ

420 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:16:07.81 ID:U685hRvL0.net
「おれが責任取る」
というヤツのことは信じちゃいけない。
内田は弱い者いじめを快楽とする鬼畜。

421 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:16:11.35 ID:r7ryqgC20.net
日大消えるんか?

422 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:16:25.93 ID:vaUAUOuU0.net
>>293
弁護士も優秀だけど宮川もしっかりしてるよ
いくら事前に打ち合わせしてたとしても記者の答えにくい意地悪な質問にも堂々と答えられてただろ
まだ社会に出た事ない若者であれを出来るのは立派
会見をほめてるのであって反則行為はダメだけどな、ただ情状酌量はある

423 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:16:28.87 ID:h5CStxY90.net
自分達の生活や将来に直結する話だから

って、内田や井上も同じハズなんだけどねぇ

424 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:16:35.83 ID:yfnCnd5X0.net
昨日のババアで潮目は変わっただろ

425 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:16:47.76 ID:OdT7h14P0.net
>>392
まぁ見る方向をかえてみると
汚い手を使ってきたけど結果を残してるのはかなり大事なことじゃないのか?
結果残せないと意味無いし、人の3倍頑張ったからって結果残せてないやつは無能だし。

古からの英雄を見ていてもみんな汚い手を使ってでも全知全能を使って結果を残してきているしな。

だから認められるんじゃないの?

426 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:16:54.32 ID:nNfaaGbM0.net
>>414
日大医学部なら裏口で入れてくれそう
お金は高須で

427 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:16:58.93 ID:HmcwBL+80.net
>>411
金払ってるの保護者なんだから仕方ないだろ?
成人してようが学生は子供。本人が自分の稼ぎで
行ってない限りね。

428 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:17:02.42 ID:LV5JH1qk0.net
アメフト部コーチ陣と実行犯宮川をさっさと切らないから大学に矛先が向く

429 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:17:40.52 ID:nNfaaGbM0.net
>>421
消えたよ
これからは駒専東神!

430 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:17:44.53 ID:swL+IP9U0.net
>>397
日本一社長の多い大学だとさ。
無関係ではないんだろうな。

431 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:18:04.05 ID:DRMyP9co0.net
選手をトカゲの尻尾切りしたのが最大の理由

432 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:18:25.26 ID:GsjWrYv60.net
>>398
教授あがりのインテリだけどな
いかんせん権限のないお飾りで任期満了待ちだから
やる気がない

433 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:18:32.32 ID:OdT7h14P0.net
>>404
何も悪くないとは言ってない。
でもなアメリカンなスポーツはあんなもんだろ。もともとフットボールという汚いスポーツやってるんだから仕方ないんじゃないのかと。

434 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:18:52.03 ID:8co03z7o0.net
>>36
おまえの言い分が意味わからん
本当に気の毒

435 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:19:07.13 ID:gpmkiMB20.net
>>417
>>429
神奈川大学の人?
必死だなw

436 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:19:09.58 ID:cXVeiWat0.net
>>397
日本のパワハラ社長を最も輩出している、伝統ある大学です。

437 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:19:12.09 ID:JoVP+Vit0.net
ここまで悪手続けるのももはや才能だろ。センスよすぎるわ

438 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:19:19.79 ID:h5CStxY90.net
>>432
歯学会で何か実績でも残してるの?

439 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:19:35.66 ID:BwzMlfjf0.net
>>427
「金を払ってるから仕方ない」とか、何か言ってることの意味が分かんない

440 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:19:53.27 ID:z8jiGxKd0.net
意図せずして悪手を撃ち続けているのか?
わざととしか思えないところが、野党と瓜二つ

441 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:20:04.91 ID:e4xRRUxb0.net
ヤクザと繋がりがあるなら消えても良い

442 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:20:33.69 ID:Q7dhRcal0.net
日大解体しろよ
学部ごとの独立採算で何も問題ないだろ

443 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:20:49.94 ID:nNfaaGbM0.net
>>441
相撲部監督はありましたよね

444 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:20:52.35 ID:h5CStxY90.net
インテリというか

自称インテリに評論家かと
加えて自分の立場も理解してないと

445 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:20:55.99 ID:+kljIZj60.net
とりあえず内田理事と田中理事長は辞任しろよ

446 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:21:05.00 ID:OdT7h14P0.net
>>412
いやいや、世の中出ると、世界に出ると
とんでもなくダーティやぞ。

正論振りかざしてたような奴らはノイローゼになるだろ。

447 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:21:05.58 ID:P4l7zr0T0.net
>>417
カタカナだと競走馬みたいw

448 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:21:13.17 ID:nKHlhVRv0.net
アメフトを愛してもいない
選手なんかどうでもいい
手下として使えそうなのを探してるだけ

449 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:21:19.20 ID:D5Rslnjd0.net
>>424
内田理事 正直言って覚えてない
理事長 内田がやってる わいは相撲部
内田母 息子は叱らないで大事に育てた
コーチ 板バサミ
加害選手 登校拒否
被害選手 入院
司会 あなた方同じ話ばかりしてやめなしゃい!
乱入婆 日大は昔下から二番目の学校だった
学長 あと数年で辞めるまで本気出すつもり

450 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:21:21.45 ID:LV5JH1qk0.net
理事長は経営する学校法人側のトップ
学長は大学のトップでいわば一番偉い教授

451 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:21:33.92 ID:nNfaaGbM0.net
>>447
東方神起みたいだね

452 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:21:37.06 ID:y9JYGTwX0.net
アラブの春?
これで上層部の膿が出し尽くされて、雨降って地固まるとなればいいが、どうだか。
もし膿を出しても、新たな膿(天下りとか?)で満たされるかもしれないし。

日大関係者も無為・無言なら、監督と同じように見られてしまう、
ということに気付くのが少し遅かったが、行動を起こしたこと自体は評価したい。
OBは何しているんだろう?

453 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:21:49.29 ID:Hssy26T10.net
最初の段階で監督とコーチが全責任を被って謝って、再発防止を確約してれば数か月の職務停止ぐらいで復帰できただろうし選手も競技を続けられただろうにな。

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200