2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】ユナイテッド航空、急性膵炎の乗客からの緊急着陸要請を拒否したとして提訴される

1 :プティフランスパン ★:2018/05/25(金) 22:50:20.16 ID:CAP_USER9.net
2018年5月25日 15:50
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-25/P99QZN6KLVR401

シカゴからローマ行きのユナイテッド航空機に乗った男性が急性膵炎(すいえん)に見舞われ、緊急着陸を要請したものの、拒否された結果、長期入院と手術を強いられたとして、同航空を傘下に置く米ユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングスを今月提訴した。

  ルイス・クリスマン氏と妻のロザンさんがイリノイ州の裁判所に17日提出した訴状によれば、ルイス氏は2016年5月にユナイテッド機に搭乗した際、激しい痛みと吐き気を覚え、座席に座り続けることができなかった。同機を降りた後、まずローマで、その後は米国で数カ月入院し、手術を受けたという。

  クリスマン夫妻のデービッド・アクセルロッド弁護士は、できるだけ早くルイス氏を緊急治療室に運び込むため「ユナイテッド航空は旅客機を着陸させる義務があった」と主張。夫妻は同航空の怠慢などを理由に少なくとも10万ドル(約1100万円)の損害賠償を求めている。

  同航空では今年に入り乗客のペットが機内で死亡したことが問題視されたほか、昨年は定員超過で乗客を引きずり降ろし大きな批判を受けた。多大なコスト負担と他の乗客からの苦情に直面するリスクのある緊急着陸の判断は、航空各社にとって容易ではない。

  ユナイテッド広報担当のエリン・ベンソン・シャーラ氏は「訴えについては承知しており、内容を調べている」と述べた。

  ルイス氏は重症で定期便で帰国することは難しいと医師から告げられ、16年6月にチャーターされた緊急搬送機(AA)でシカゴに戻った。合併症を患ったため、胆嚢(たんのう)を取り除き胃バイパス手術を余儀なくされたと訴状に記している。

95 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:10:45.79 ID:GPMNZOYc0.net
>>94
結果的に助からなかったとしても同じだよ
緊急着陸するかしないかの判断は難しいけど、全ての事態に対応していられるほど余裕はないし
この訴えの通りに体調不良のたびに緊急着陸してたら飛行機の運行は成り立たない
機長の判断は正しかったし、今後もそうあるべきだ

聞く耳持ってないだろうから何言っても無意味だろうけどね

96 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:46:28.34 ID:PfbEC+Rv0.net
>>95
命が助からなくても緊急着陸しなくて良いとは暴論ですね。
体調不良ではなく「人命が危ない"かも"」の時ですよ。
「人命が危ない"かも"」の状態で放置して死亡した場合は、死ぬことを予見していますので未必の故意で殺人罪に問われるかもしれません。

97 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:51:10.05 ID:DWUIdYxO0.net
関空発香港行きのキャセイで
「お医者様は居ませんか」の放送を聞いたことがある
その後どうなったのかしらんが、
途中の沖縄か台湾で緊急着陸しても
俺は別に気にしないが

98 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:51:53.77 ID:GJk+N+4R0.net
>>1
やだたれ!

99 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:54:08.19 ID:GJk+N+4R0.net
>>95
お前の加害者意識の強さにびっくりするな
どんな底辺の育ち方したんだろ

100 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:59:05.55 ID:GPMNZOYc0.net
>>96
合理的に目的地に向かう方がよいと判断しているなら問われないし、実際この件でも問われていない

また問われるべきでもないし
民事訴訟だって棄却されることを願うね

101 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:02:59.01 ID:DWUIdYxO0.net
アメリカの航空会社は不調を訴えても無視されるよ
もとからアメリカはそういう民度の国
そばで人が死んでてもなんとも思わない連中の国だから
ユナイテッド以外でも同じだろう
アメリカの航空会社は乗らないのがベスト
とくにアジア人は人間扱いされないから

102 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:05:15.66 ID:PfbEC+Rv0.net
>>100
論点は貴方の言った「人命が危ない"かも"」の状態の時に緊急着陸は必要か?です。

103 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:12:24.50 ID:GPMNZOYc0.net
>>102
旅客機の特に大型機ではごくごく通常の判断だし
今回もその判断に間違いはなかった
特に責任は問われたという関連ニュースはないしね

民事で訴えるのは自由だけど、ユナイテッド以外の会社だって
このニュース聞いてふざけてんのかって感想だろうよ

104 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:13:13.93 ID:DWUIdYxO0.net
>>100
まあシカゴからローマなら軒並みヨーロッパの
主な地域を縦断していくわけで
ローマに行くほうがいいと言う判断はかなりおかしいけどね

やはり普段から銃を持って他人と殺し合いするアメ公の民度
そのものなんだよ
人が死んでもなんとも思っちゃいない

105 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:15:53.30 ID:PxU+voz50.net
ダメだな、マイレージ デルタに替える

106 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:15:54.97 ID:DWUIdYxO0.net
この夫婦が要領悪いのは
アメリカの航空会社ってこの手の病気なら無視して飛んでいくが
キチガイのフリして暴れたら即刻緊急着陸して強制的に降ろされるんだよ
嫁さんでも思いっきり機内で暴れりゃよかったのにw

107 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:16:18.48 ID:PfbEC+Rv0.net
>>101
本人がどう認識して居たかが重要らしい。
死んでも、死ぬとは思わなかったで終わる。手に持って居るものを拳銃と勘違いして射殺した警官が前に居ましたね。

108 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:20:37.42 ID:PfbEC+Rv0.net
>>103
「人命が危ない"かも"」の認識で居たなら大問題に成るでしょう。

109 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:29:39.45 ID:GPMNZOYc0.net
>>108
> 大問題に成るでしょう。

問題にはなってないね

110 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:31:23.95 ID:EMAvsdHh0.net
>>9
>>15
なるほど凄く参考になったよ
自分ももし急病の為の緊急着陸に遭遇したらそれを思い出してお互い様と考えるようにするわ

でも最期の一行は余計だよ

111 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:42:37.47 ID:PfbEC+Rv0.net
>>109
乗務員が「人命が危ない"かも"」の認識で居た根拠は?

112 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:56:09.22 ID:DWUIdYxO0.net
アメリカの航空会社の乗員は乗客の体調など気にしない
ヤツラが気にするのはテロリストがいないか
暴れるやつがいないか、それだけ

いまどきまだそんなことを知らないやつが居るなんて

113 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:47:31.58 ID:qofG+5Ld0.net
ここで遅れたことによる他の乗客へに補償はとか言って2ch ネラーって、普段国際線など乗らないこと丸わかり。
そもそもフライトの大幅遅延など多彩な理由で日常茶飯事。
そもそもどんな理由でも、遅れても乗客に補償も払い戻しも無い。

114 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:02:21.43 ID:X7ooP/1p0.net
法務や弁護士が相談して適切に対応すんじゃないの。

命を預かって飛んでるし、仮にギリギリで死亡回避しました!って美談の可能性もあったけど、普通に「乗客が騒いで降りたらただの腹痛だった。10万ドル請求ね」ってのもあるわけで、利害関係なしの神視点での後出しジャンケンは、居酒屋の政治談義以下だぜ

115 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:28:31.70 ID:N2rBAZw/0.net
航空会社は機内で急病人が出た場合は緊急着陸または必要な措置を
取るように義務付けられています。また、発生した費用は例えば、
医者に飛行機に乗ることを止められていたにも拘わらずに搭乗した
場合などの急病人に重大な瑕疵が無ければ請求されることは有りま
せん。
遅延に因る乗客の損害に付いて、航空会社は約款の定めに拠って、それを補償しません。目的地まで運ぶ契約で有って、何時までに運ぶ
と言う契約は成されていないのです。

116 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:02:00.25 ID:dPT/GUqQ0.net
急性膵炎は激痛で重傷化すると命に関わることも有るんだよね。
UAは相変わらず鬼畜な事をしているな。
昔からUAは客の扱いが雑だったけど、更に非道く成っている。

117 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:07:12.08 ID:AYrAL3es0.net
10万ドル1100万円って意外と安いな。裁判せずに示談で済ませておいたほうが良かったんじゃ。

118 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:12:32.51 ID:i5sMLh+F0.net
数ヵ月入院してこの額は安いよな

119 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:13:00.88 ID:OEVJWCOL0.net
飛行機の中にお医者さまはいなかったの?
医者が緊急処置してたらよかったんじゃないの

120 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:39:02.44 ID:gaENe/6X0.net
>>39
少なくともダブリンかロンドンにダイバートできるでしょ。

121 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:18:17.82 ID:a7fcNNx10.net
>>119
自己消化を始めちゃった膵臓を医者のかばんひとつでどう処置すんのよ
緊急開腹手術案件

総レス数 121
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200