2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日大アメフト】内田正人前監督「彼が考えていた事を分からなかったことが原因。彼の不安定さを我々が見抜けなかった。そこは反省」

1 :スタス ★:2018/05/25(金) 20:40:35.74 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000588-sanspo-spo

日大アメリカンフットボール部の宮川泰介選手(20)が悪質な反則行為で関学大の選手を負傷させた問題で、
日大は23日、内田正人前監督(62)と井上奨コーチ(30)が東京都内で緊急記者会見を行った。
指導者からの「1プレー目で相手のクオーターバックをつぶせ」という発言の解釈を巡り、選手の受け止めと
大学側の主張は食い違っており、再回答でどう説明されるかが焦点となる中、内田前監督は
「私からの指示ではございませんが、試合が終わるまでは私の責任」と改めて否定した。また宮川選手に
「やらなきゃ意味ないよ」と言ったのかとの問いには「その言葉は絶対に言っていない」と述べた。
宮川選手の反則行為には「正直、予想できませんでした」と語った。

反則タックルから数日後、SNSで動画が拡散したことで宮川選手に「犯罪者みたいに言われている」
と打ち明けられたという。内田前監督は「ネットにたたかれていたのは非常にショックだった」と
衝撃を受けた様子だった。宮川選手が競技から離れる意向を示していることには、「高校から身長も能力もあった。
こういう結果でそんなにも嫌いになってしまうのか。正直言って、もうちょっとやってもらえば日本を代表する
選手になると思う。何でやめてしまったのかはわれわれの責任。「われわれが説得しなければならないこと。
戻ってきてもらいたい。活躍できると思う」と現役続行を願った。

宮川選手の反則タックルについては、「コーチを初めてから初めての反則。これからはないと思う。
彼が考えていたことを分からなかったことが原因。彼の不安定さをわれわれが見抜けなかった。そこは反省している。
われわれの後に続くコーチの諸君にもケアしていただきたい」と強調した。

関学大アメフット部はこの日、日大からの回答と、それに対する見解と対応について、26日に兵庫・西宮市内で
会見すると発表した。会見には鳥内秀晃監督(59)、小野宏ディレクター(57)のほかに、負傷した選手の父親の
奥野康俊さん(52)も出席する予定となっている。内田前監督は関学大との関係について、「いまの日大があるのは
強い関学大があってこそ」と話した。

宮川選手は22日の記者会見で、6日の定期戦前日に井上コーチを通じて伝えられた「つぶせ」という前監督からの
指示は「けがをさせろ」と解釈したと説明。日大は会見を受け「最初のプレーから思い切って当たれという意味で、
誤解を招いたとすれば言葉足らずだった」と説明していた。

日大は15日付で関学大に提出した回答書で「指導と選手の受け取り方に乖離が起きたことが問題の本質」とし、
再調査をして24日をめどに改めて回答するとしている。

関連スレ

【日大アメフト】内田正人前監督、心労と不眠で日大病院に入院★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527244735/

【日大アメフト】大塚学長「内田正人前監督は会見当日、点滴をして臨んだ。食事が喉を通らなかったと思う」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527243680/

374 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:07:08.99 ID:FUaBNeU70.net
>>370
あの油断しきってるところへの殺人タックルのgifも永遠に残るんだよなあ

375 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:07:13.03 ID:ZmVfXcEF0.net
> 彼が考えていたことを分からなかったことが原因

自分で指示しておいて人のせいにするな

376 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:07:25.56 ID:icJnb3Yo0.net
>>365
公開されないだけで法廷で普通に文書化されて提出されるよ
裁判での証言はめっちゃ具体的だからな
性犯罪とかも報道と違って公判ではめちゃくちゃ詳細に語られるから
証言者への負担は半端ない

377 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:07:43.44 ID:NdrjgHBW0.net
はよ、他の部員は暴露しろや、根性なしのクズ共

378 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:07:45.53 ID:hpWow8QY0.net
日大のクズどもが発言すればするほど泥沼になっていくなw

一般社会の常識とかけ離れた世界で勝手気ままにやってきてる証拠
自分たちが言ってることのおかしさに全く気づいていない

379 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:08:16.92 ID:icJnb3Yo0.net
>>374
朝のスッキリを何とか録画しといてくれw

380 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:08:29.65 ID:+OErBqQA0.net
>>345
この業界、結構あります。まあ、普通はもっと上手くやるんだけど、あんなにタイミング悪くやったのにコーチが注意しなかったのはそう言うこと

381 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:08:57.80 ID:tHqciZLb0.net
こいつがいつまでも役職にしがみついてるのが腹立たしい

382 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:09:17.07 ID:AHm17qm/0.net
内田のほうがよっぽどヘタレやん

383 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:09:28.29 ID:+OErBqQA0.net
>>381
そっち側になれば日本で居心地良いのかもな

384 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:10:31.49 ID:pSDM8b8x0.net
完全なキチガイを見抜けなかったのは罪
あと最初は庇おうとして大事になったら切り捨てるのも罪

385 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:10:41.32 ID:+OErBqQA0.net
>>370
でも、彼は大丈夫やろ。今でも言及されるのはトンボ鉛筆くらいじゃね?

386 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:10:46.40 ID:C8cy71o00.net
試合後の記者会見どの発言があるから
こいつのいってるのは嘘だとわかる

387 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:10:50.23 ID:jYoU91At0.net
日大アメフトの現役部員らも内田に反対だと言っているらしい
大学はその声を聞け 内田は自分自身でしばらく一時的に
職を休むとしているがまたほとぼりが冷めた頃に戻るつもり
満々 再び別の学生を追い込むのは必死 内田を追い出し
コーチなど一新しないと信用は取り戻せない こんな状態なら
どうせ日大はやれないだろうけど 

388 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:10:55.28 ID:t35sENjG0.net
>>362
でも実行したのはそれを宮川だけ
つまり宮川の頭がおかしい

389 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:10:58.12 ID:Auih7ORs0.net
それは言えるな

390 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:11:33.76 ID:RqYQwTp+0.net
>>366
え?会見で音声のことを聞かれてそういう趣旨の発言はしてると思うけど?
それからあの音声は事後のものなんだよ
事前に監督やコーチにそういう意思があったことを明確に示しているとは
言えないんだなこれが

391 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:11:38.36 ID:KUme9xmd0.net
これが体育会系で養われたメンタルですか

392 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:12:15.18 ID:icJnb3Yo0.net
>>379
スッキリじゃなくてモーニングショーだった
リンクもあるよ
http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180523-OHT1T50050.html

393 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:12:23.38 ID:+OErBqQA0.net
>>357
いきがってるとかどうでも良いけど、日本は結構盛んなんだよ。

394 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:13:34.32 ID:HShtmtmV0.net
>>388
学生の声明が「内田は日大から消えろ」と言ってるから、お前が内田なのは丸出し

395 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:13:34.97 ID:r00/CRHi0.net
>>374

そのとおり。

だが、そのgifは、その後の本人の罪状認否記者会見のデータとセットになって、
本人の潔さ、真摯な反省という情報を補強するデータとして残ることになる。

一方で、内田の犯罪教唆音声データは、
その後の見苦しい責任回避記者会見のデータとリンクして残ることになるから、
両者の評価の違いは、推して知るべしだね。

むごいのは、こうした潔い所業も、みっともない所業も、
半永久的に情報として拡散され、
決して消去されないことだね。

宮川選手には浮かぶ瀬もあるかもしれないが、
内田は終わりだ。

396 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:13:37.48 ID:RqYQwTp+0.net
>>376
裁判所に文書で出しても意味ないw
反対尋問を受けない証言なんか証言扱いされない
裁判を御存知ないようで

397 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:13:41.36 ID:HSxsKz8r0.net
それにしても記者の質問が相変わらずしょーもなくて退屈
あれは相手をイラつかせるためにやってんのか?それにしても酷い

398 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:13:50.29 ID:+2lM9rBb0.net
>>388
去年の秋の大会でも日大は関学QBを潰してる
潰された関学QBは今も選手登録してない
つまり再起不能にされた
今回で二度目

399 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:14:07.08 ID:wwCTJwRI0.net
久々に気持ちいいほどのクズを見たw

400 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:14:09.59 ID:A0UPfuxU0.net
俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!!ってあたま劣化レプリカかよ。

401 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:14:24.15 ID:+OErBqQA0.net
>>391
俺も高校文化系で大学体育会系行ったけど、心を破壊された感はある。今後の体育会が良い体質になればいいな

402 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:15:32.57 ID:jYoU91At0.net
>>352
文春砲見てないのか 既に内田の肉声が採られてる
んだけどね 立派な証拠だね

403 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:15:56.78 ID:6LyiESR+0.net
こんなもん最初に俺がやれと指示した
全て俺の責任って試合の翌日に言ってりゃ
今頃はほとんど話題にもならなかっただろうに
ほんと馬鹿なじじいw

404 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:16:22.32 ID:Xa6psCWM0.net
宮川選手のメンタル面を十分に考えることができなかったというのは確かにあるね
これは正論でしょ

やっぱり基本は気配りのできるいい監督なんでしょうね

405 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:16:47.89 ID:+OErBqQA0.net
>>402
あれも、プレー見てないって言われたらちょっと厳しいからな。教唆に直結する証言が重要かも

406 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:17:31.87 ID:YrhUz+eo0.net
彼がすべて絵を描いて,強行に実行した・・・ということだよな

それを想定すらできなかったことが残念・・・ということだよな

407 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:17:43.23 ID:icJnb3Yo0.net
>>390
事後っていうか試合直後の囲み取材だよ、会見どころか関学がクレーム入れるより前
あと散々言われてるけど意図が無きゃプレー続行させるのはおかしいし
そもそもあのプレーのためだけに試合に出させて貰ったと井上も宮川も言ってるでしょ
内田は会見で否定しようとしたけどその条件でなければスタメンを変更して宮川を出した理由を
証明できない矛盾については最後まで回答できなかったからな(クソ司会が止めただけ)

第一あの試合だと宮川だけが良かったと言い切ってるからな
他の選手はフェアプレーばかりで優しすぎると

408 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:17:46.05 ID:+OErBqQA0.net
>>404
日大のアメフト部の監督をいい監督wwwあの部大量脱走が頻発してるのにwww

409 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:17:46.54 ID:jYoU91At0.net
>>365
選手の気持ちを考えた事あるのか
侮辱はよせ

410 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:18:03.75 ID:MsF82QBw0.net
今の若者は小皇帝だから、大きくなっても過保護が必要

411 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:18:14.54 ID:i3ir54BF0.net
現代の教育関係者が手に負えない生徒を発達障害のレッテル貼って済まそうとするみたいな

412 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:18:32.86 ID:icJnb3Yo0.net
>>405
プレー見てないのは嘘と証明されてる
映像でボールではなく宮川しか見てない

413 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:19:31.24 ID:SPpHVwS50.net
監督は選手が精神的に不安定だったと言いたいのだろう。
どちらにしても責任転嫁に過ぎない。

414 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:19:36.60 ID:0+hk8Y5J0.net
>>410
中国人乙

415 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:19:40.84 ID:NFroQWDF0.net
>>365
必死だな
お前がどんな奴かお察し

416 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:19:57.11 ID:icJnb3Yo0.net
>>411
日本代表の選手を鉄砲玉に仕上げただけだろ
井上&内田論でもフェアプレー選手をルールに沿って相手をケガさせる選手に変えたんだぞ

417 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:20:54.61 ID:QbTTIohh0.net
まあ辞めたんだからこれ以上は裁判で。刑事事件にするのは無理筋。民事でも20万がいいとこだろ

418 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:20:57.03 ID:qtGuIwhM0.net
彼の不安定さじゃねえだろ。彼の記憶力を侮ってたんじゃないのか?

419 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:21:14.32 ID:RqYQwTp+0.net
「私も内田や井上から同様のプレーを指示されました」という証言者が今のところ皆無
結局ねそういうことなんですよ
宮川の特殊性が際立っちゃうんだなこれが
追い込まれたからやったと言っても
試合や練習に出さない程度のプレッシャーの与え方って内田やコーチは常套手段にしていたはずで
実行したのは今のところ宮川だけなんだろ?
やっぱ特殊だよねえ

420 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:21:42.05 ID:f4Tc6snl0.net
反則行為があった後もその誤解を正す指導が加害選手にも他の部員にも一切なされていないんだから
誤解ではなく監督コーチも選手も同じ認識だったという何よりの証明じゃないのかね
本当にそこに誤解があったというなら指導者として真っ先にしなきゃならないのは
そこじゃないか

421 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:21:52.62 ID:56FSKiLV0.net
>>417
被害届出されたんだし刑事事件もうなってるよ。

422 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:21:57.75 ID:t7nVnd3X0.net
何を抜かしていやがるかこの老いぼれ目が〜
己がやって来いと言うたからやりよったんやんけー
人を精神病患者の様な言い方しやがってこの糞労咳めがー
さっさと地獄に落ちろード阿呆目が

423 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:22:08.03 ID:RqYQwTp+0.net
>>409
侮辱?
正当な評価だろ
アハハ

424 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:22:15.42 ID:+OErBqQA0.net
>>412
言い逃れできるよう、発言に一貫性がある。あの写真だって遠くで見えなかったと言われたら終わり。マイナースポーツだから裁判官が状況がわかるわけでもない。食えないあの親父に誰か一発食らわせて欲しい

425 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:22:17.97 ID:ewNGctcs0.net
嘘が雪だるま式に大きくなっていく

426 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:22:20.49 ID:fbP/Csfr0.net
>>36
そう誘導できたらいいね^^

427 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:22:58.39 ID:K/vHlXJU0.net
銀座吉兵衛 
銀座久兵衛

428 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:23:17.30 ID:+jgrYAGB0.net
>>365
多分その通り。
あの選手ほど潔い行動は取れる人はいない。
せいぜい声明を発表して終わり。
やめて欲しいのは、あの選手を2度とアメフトに誘わないで欲しい。
誘えば誘うほど追い詰めることになるから、そっとしておいて欲しい。

429 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:23:21.22 ID:6HiogQPE0.net
本当にあんな事するとは思わないでしょ

430 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:23:49.55 ID:jYoU91At0.net
ここで宮川選手を悪者にしようとしてももう無理だよ
内田や学長さえ保身の為に宮川君にはアメフトを
続けてもらいたいと言い出したからね
でも内田が残るんではやれる筈が無い
本当に内田も学長も卑怯

431 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:23:55.50 ID:icJnb3Yo0.net
>>417
辞めたのは井上と宮川だけで内田はまだ人事権持ってる理事に居るだろ
宮川が傷害罪で逮捕されるのは確定したので宮川と状況証拠からまず立件されるぞ
教唆か共同正犯になるかはわからんがな
仮にできなくともパワハラと暴行の強要だけで刑事でも民事でも100万以上は余裕で取れるな

432 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:24:45.16 ID:b+9sdaoY0.net
「監督責任はあるが、あくまで選手が勝手にやったこと」と言ってるが、
言葉にしなくても「監督が主犯」ということは理解できますw

433 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:25:09.10 ID:YMKAfZYm0.net
関西学大の日大2連覇阻止。
これを見抜けなくては。

434 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:25:16.39 ID:6HiogQPE0.net
>>365
へー団結か
けどやっぱり遅くない?
マスゴミや世間の反応見てから動き出すとかきたないやつら

435 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:25:51.91 ID:+OErBqQA0.net
>>429
思わないからやったら下げます。アメフトは1プレー10秒以下で大体200プレーやるんだよ。そう言う競技なの。あれを放置するコーチ陣はいない。

436 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:26:37.01 ID:icJnb3Yo0.net
>>424
写真じゃなく映像で追ってるんだよ
あとアメフトは明確に1プレーごとに止まるので
仮にタックルの瞬間を見てなくともレイトヒットの反則を取られてペナルティ食らったのはわかる

……てか井上は見てましたとゲロってるしな
監督なのにコーチが状況伝えてないとかありとあらゆるスポーツでもおかしいと思われて
裁判では信じてもらえないでしょ

437 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:28:02.38 ID:aNDsOkVl0.net
大学側が選手のせいにしてるけど選手の方がまともに答えてた
大人は保身のために学生のせいにしてる。
学生を守る気がない。
あと相手に謝罪するような姿勢が見受けられない。
明日の関西学院大学側の会見は日大に対して厳しいものになるのでは想像するけどね。

438 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:28:07.60 ID:icJnb3Yo0.net
>>434
それも箝口令敷かれてたと証言出てるな
まあ危機管理学部も目立つ行為するなとわざわざ言ってるし

439 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:28:45.17 ID:t35sENjG0.net
つーか「潰せ」ってのはルールの範囲で潰せって意味じゃねーの?
こんなのスポーツの世界じゃ当たり前だろ
結局、言い訳の出来ないタイミングでタックルしたのがこいつが1番悪い
宮川が保身で内情を暴露したことで収拾がつかなくなってるんだよ
ただの卑怯者

440 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:28:47.75 ID:6HiogQPE0.net
>>435
まぁ下げるに関してはそうだね
一発で後退させるべきだとは思う

けど審判や相手側の監督とかの反応判断はどんなもんだったんだろう

441 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:29:04.05 ID:+OErBqQA0.net
>>436
そうか、で井上が罪をかぶるんだな。俺スポッターやってたけど、結構見えてないことあるからね。目線が撮れてればいいんだけど。。。

442 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:29:15.96 ID:+jgrYAGB0.net
刑事告訴するかな?

443 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:30:40.07 ID:le3dk2os0.net
そもそもの原因は非常識な指示だろ

444 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:31:06.59 ID:6HiogQPE0.net
>>438
それでも本当に彼を思うなら
動画が公開され彼が責められたらすぐにやるべきだったわ

445 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:31:14.95 ID:nYFy0qVH0.net
>>1
完全に同意
監督やコーチの潰せという言葉を咀嚼せずにそのまま受け取ってあからさまな反則を3回も重ね、更には感情のコントロールができずに相手を殴って退場になってしまう
このような症状はまさに発達障害だと言わざるを得ない
この意見に反論があるなら感情論ではなく理屈でお願いしたいものだね

446 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:31:35.05 ID:icJnb3Yo0.net
>>441
井上と宮川の話を統合すると内田の関与が確定するけどな
内田擁護したいなら宮川が試合に出たからくりを証明してくれ
あと本人が撤回希望しようが政治家ではないので文春のデータは普通に証拠に採用されるな

447 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:32:06.65 ID:+OErBqQA0.net
>>440
審判はボランティア。で、こんなこと想定できてないから普通にレイトタックルの反則をとった。
関学の監督は大激怒(この構図はこのスポーツには結構ある。監督にだけ抗議する権利が認められてる)

今回の影の英雄は関学の監督。あの人が声を上げ続けたことがこの状況を生んだと思う。

448 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:32:50.44 ID:icJnb3Yo0.net
>>445
三回も繰り返す(宮川を下げない)時点で監督からの指示だろうということで
関学も被害者もマスコミもOBも内田を責めてるんだよ

449 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:32:54.70 ID:+OErBqQA0.net
>>444
世論が味方してくれないと無理だよ。今声あげてハシゴ外されるリスクもあるんだぜ

450 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:33:17.91 ID:tskiyJj20.net
はい?

451 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:33:24.37 ID:LHdcSSeT0.net
おまえら内田の目線が大好きすぎるぜ
そんなのほかの部員の証言あればいいだけだろ

452 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:34:25.92 ID:+OErBqQA0.net
>>445
はい、退場の前にコーチがすぐに下げます。1プレーごとのペナが重すぎるので。アメフトファンレベルでも常識なレベル

453 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:34:50.26 ID:/T17KhOA0.net
お前ら不安定スギィwww

454 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:34:55.72 ID:E/Hme5wF0.net
言い訳せずに非を認めたのと、
ぐちぐちと言い訳ばかりなのの差が激しすぎてのう

455 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:34:58.13 ID:icJnb3Yo0.net
>>451
正直えぐい証言大量に出てくると思う

456 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:35:04.10 ID:r00/CRHi0.net
>>445

文春の公開音声データと合わせてみれば、
内田が宮川を教唆して実行たらしめたという解釈しか
できなくなるんだが。

それこそ、感情、理屈以前の、証拠ベースで
語っていただきたいね。

457 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:35:54.09 ID:bRWqgGGo0.net
わざと追い詰めたのは明白
言い訳にもならん

458 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:35:58.14 ID:toaqMDyj0.net
この監督キチガイだわ

459 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:36:35.62 ID:Q1xrlWYK0.net
でもなぁ。公式戦ですら無い練習試合みたいなもんでそんな指示出すか?メリットもないし今までもそんな事無かった訳でしょ?
選手の言ってる事鵜呑みにする気もないな

460 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:37:02.52 ID:+OErBqQA0.net
>>445
まさか、お前が発達障害という叙述トリック?

461 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:37:19.47 ID:ailCIwMt0.net
>犯罪者みたいに言われている

いやいや競技中だってゲームと関係なく暴力振るって怪我させたんだから普通に傷害罪じゃないんすか?

462 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:37:40.76 ID:icJnb3Yo0.net
>>459
メリットは秋まで試合に出られなければ得だろうということだな

内田の証言曰く、ああでもしないとうちは試合に勝てないだろうといってるし

463 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:37:55.64 ID:gZQ1wwE20.net
>>32
日本語が変だよ内田って
選手に話が通じないでしょ
更にあのしどろもどろコーチが話をトンチンカンにしてるんじゃない?
伝わらなかったのは、宮川くんのせいでなくて、まともに日本語すら使えない監督コーチのせい

464 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:38:34.56 ID:gA91p5MB0.net
過去の録音や録画がなくて今さら口だけの証言なら
こうなったら監督とコーチだけを悪者にして自分達の保身なんだなとしか思えない

465 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:38:36.44 ID:66PL9Ruh0.net
正直

466 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:39:06.12 ID:+OErBqQA0.net
>>459
一 選手に度胸をつけるため。
二 本番なら問題になりやすいが練習試合レベルでは普通は問題にならない
三 甲子園ボールで当たる可能性が結構ある

二は誤算だったろうね

467 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:39:50.23 ID:ueGFUkN/0.net
>>439

「多くの選手が、内田前監督や井上前コーチの言葉を聞いており、宮川の言った通り、指示があったのは間違いない。
危険タックル問題が騒ぎになって、部員たちに『マスコミにしゃべるな』と箝口令が言い渡された。危険タックルへの指示がなければ、
箝口令なんて、必要がない」

468 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:40:43.93 ID:+OErBqQA0.net
>>463
お前、日本一になったチームをなんやと思ってんねん。アメフトは選手が優秀やったら勝てるスポーツと違うぞ。どっちかというとコーチングスタッフの力量が試されるし、アメリカでもここには民主主義は無いって言うヘッドコーチばっかりだから

469 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:41:37.92 ID:aNDsOkVl0.net
試合後の取材で彼にプレッシャー与えてたと認めてたのに撤回する理由は保身だよね?
寄ってたかって選手だけのせいにするのは整合性とれんよ。
学生たちが可哀想すぎる。代表に出ちゃダメだよって学生を追い詰める必要ないやろ
練習にも参加させずそんな指導っておかしいよ。
会見でも言わなかったのは間違ってると思ってたからでしょう?
パワハラを認めてほしい。

470 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:41:46.90 ID:3wjQKp9n0.net
この連中は責任転嫁こそ危機管理なのか

471 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:42:21.15 ID:2LYqmIHv0.net
>>439
おまえに殺人タックルして死んでも文句言うなよ

472 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:42:28.64 ID:ailCIwMt0.net
要するにマインドコントロール的な回りくどいほのめかしでの指示なら
「俺の指示じゃねえよ」と言い逃れ出来ると思ってたって事だろ?
指示が加害選手の証言どおり直接的だったならもう少しゲームの流れの中で上手くやってくれると思ってたら
ボール投げた後でゲームと無関係に実行されたから「それ俺が望んでたやり方と違う!」って事か

いずれにせよ内田からの圧力に逆らえない立場の選手に内田が圧力をかけたから
起った傷害事件であって主犯が内田である事はもう確定済みかと

473 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:42:29.63 ID:+OErBqQA0.net
>>439
なんで、お前みたいなのがわらわら湧くの?この競技でも潰せとか殺せとか普通にいうよ。
日本代表レベルの選手が今回だけ意味を取り違えるとかありえへんし

474 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:43:02.16 ID:66PL9Ruh0.net
文春の録音を聞くと取り巻きっぽい記者たちの愛想笑いが気持ち悪いね。監督におべんちゃらを使って気を引こうとしてるのが露骨。
こんな記者達なら司会がキレるのも無理はない。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200