2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米朝】米朝首脳会談ドタキャン 北朝鮮“異例の”低姿勢 トランプ大統領のことを「内心は高く評価していた」とまで…

791 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:50:51.29 ID:OQswmw6s0.net
やっぱりオバマかヒラリーだったらこれで時間稼ぎできたのか

792 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:50:55.25 ID:tR/Qv9Ye0.net
>>776
カリアゲチキン=チーズタッカルビ

793 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:51:05.55 ID:dAeyFEsm0.net
>>719

>>771

794 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:51:15.93 ID:U2Sxf2pj0.net
なんで不要な挑発を繰り返すの?こいつらって

795 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:51:25.27 ID:jM3y5GKn0.net
金正恩体制のまま、核なんか捨てて拉致被害者も全員返した上で、
中国を真似て経済改革やれば、結構成功しそうな気はするんだがなぁ。

難しいのかなぁ。

796 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:51:26.12 ID:Kc9moWu80.net
>>792


797 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:51:26.13 ID:AapKxgFt0.net
カリアゲまじで崖っぷちw
腹イテーw

798 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:51:29.89 ID:m219N6qf0.net
>>705
既存のマスコミの名を騙ってデマを飛ばすとか悪質だわ
そうじゃないならソース貼れよ

799 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:51:32.87 ID:YgEHLBX60.net
>>758
アメリカが本気なら中国もそうそう動かんだろ
冷戦の時はソ連が居て東西分かれてたから介入しまくったけど
しかも空爆くらいなら中国に報告してからやるだろうし

800 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:51:34.61 ID:qez9HxBv0.net
もう何を言っても焼豚不回避

801 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:51:40.37 ID:qEegfTmt0.net
「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」ってか?

802 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:51:52.90 ID:dZOXRQXb0.net
デブは
完全に詐欺師で嘘つきか
狡賢い野郎なんだな。

803 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:51:53.18 ID:yT8IfaLp0.net
付き合ってる時は「あなたとはもうやっていけないわ」と責め
相手が「別れよう」って言ったら「なんで別れなきゃいけないの?」と喚くめんどくさい女みたいな対応だな。

804 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:51:54.53 ID:a/29MB3J0.net
核戦争すら厭わないレベルで挑発していたくせに、ここでヘタレるのか?
本当に豚は豚でしかないなw

805 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:52:02.18 ID:Kc9moWu80.net
>>792
大便民国も要らねーだろ

806 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:52:05.22 ID:F6s+tUhz0.net
アプレンティスかなんかで、以前、600億円のディールを
10秒以内に決断するか、部屋から出ていくか、と言う
脅迫をしているのを見たことがあるw

807 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:52:06.34 ID:ZkO7Vp0e0.net
トランプははよ北朝鮮に核攻撃せーよ

808 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:52:12.87 ID:bR8CPGON0.net
トランプ大統領の顔が真っ赤になっていて、もうそろそろ100%に達するのかと思ったものね
もう2度はあるかどうかわからないけれども、北朝鮮ももうとにかくシンガポールに絶対に行かないと
相当マズイだろうと言うのは誰でも感じたものね

809 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:52:16.76 ID:4wFhRk/00.net
坑道を残らず爆破する目があるうちは拒絶しなかったってことか
爆破範囲を確認した直後に会談中止した

810 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:52:25.76 ID:/7kTDuCh0.net
老いを少しも感じさせない自信満々の71歳トランプって凄い

811 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:52:30.06 ID:IXf4FD8JO.net
北朝鮮ってよく吠える犬みたいだな

812 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:52:33.52 ID:EiiSrz3l0.net
トランプはやっぱ強い交渉が上手いなw

813 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:52:36.14 ID:YFxYvln00.net
似たもん同士

814 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:52:46.62 ID:XsYYvJY00.net
>>771
空爆あるな

815 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:52:47.77 ID:OQswmw6s0.net
核対核とまで言っちゃったのにもう一度チャンスを乞うとか

816 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:52:48.79 ID:ZRSHScJq0.net
今更焦ってるのは流石にバカすぎる

817 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:52:56.89 ID:dZOXRQXb0.net
前川みたいなやつだな。
面従腹背ー。(笑)

818 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:53:01.35 ID:lhI+ba3M0.net
>>705
あぼーん

819 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:53:06.26 ID:F1gkmzAS0.net
>>791
これだって時間稼ぎだよ
トランプとビルクリントンは同じ
オルブライトとポンペオも同じ
結局米朝は会わないのが(チャーハン)利益なんだよ

820 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:53:19.01 ID:1cQ2hO850.net
>>794
電車で一旦座ったら、左右に拡張を試みるオバさんが居るじゃないか。

821 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:53:20.41 ID:/1G1SWLo0.net
素人が思うことは
「北朝鮮はもうこれで核実験やミサイルの脅しを使えなくなった」ってこと
使ったらそれこそ堂々と空爆されるからね

一番大事な武器を失ったわけだ

822 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:53:26.78 ID:+7mP51Dr0.net
>>784
つーか小学生の実験かって(笑)
アメリカさんだぞ?
わかってないと判断されるわ(笑)

823 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:53:34.30 ID:dAeyFEsm0.net
ムン大統領と会談した1日半後、北朝鮮が坑道爆破した6時間後に米朝首脳会談中止www

トランプ大統領の意地悪♪

824 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:53:41.30 ID:mfTNMdpk0.net
斬首作戦きちゃうよ〜

825 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:53:48.23 ID:RkSSrI1E0.net
>>810
しかし高齢で多忙。いつ急死しても不思議じゃない。

826 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:53:52.31 ID:eH5Dvvi40.net
朝鮮人の笑いのセンスは世界レベル

827 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:53:52.29 ID:onnDzxRI0.net
>>775
カリアゲがウザい

828 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:53:56.53 ID:nYAZk7sY0.net
この展開見てて
一番バカなのは南だと感じた
米朝はいずれ会談する気がするがね

829 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:54:00.03 ID:/1G1SWLo0.net
で、使えない鉄砲玉は中国もいらない
北朝鮮さあどうするかな

830 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:54:04.47 ID:8tBnoGEf0.net
早く死ねかりあげ

831 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:54:04.66 ID:AapKxgFt0.net
せめてカリアゲに切腹の作法を教えてやらんとな
最後の慈悲だ

832 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:54:12.12 ID:lRKR3VQ90.net
流石だわトランプ
彼は気分屋で何をしでかすか怖いとよく言う人が居るがそれは間違いだ。彼は一貫性の元に動いている。
そして交渉の終わらせ方もね

833 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:54:19.64 ID:KCAr8MDMO.net
>>799
裏でもコソコソやんのがチャイニーズらしいやり方なんですよね

北朝鮮はまんまと使われて結局どっち付かず

本当ならチャイニーズにダメージ与えたいとこですがまだチャンス無しですね

834 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:54:30.30 ID:U2Sxf2pj0.net
煽りでなく北朝鮮が何がしたいのか分からない
「日本や韓国には通用したがアメリカには・・・」って言うけど
こんな無意味な挑発が日本にどう効いてたの?

835 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:54:31.22 ID:fE+ST4Sp0.net
戦争になるとネトウヨが急に弱腰になるみたいだなw

836 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:54:31.29 ID:RvILtCe70.net
北に核攻撃しても誰も反対しないから

837 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:54:33.29 ID:gH8O3ysZ0.net
>>765
どうやって移動するんだ?

飛行機はダメだし列車で?

838 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:54:35.67 ID:X7C9JtHC0.net
>>558
>リビア方式やめるだの平和だの、
>カリアゲに腹を見られる様なこと言うからこうなる
まさしくその通り
北には譲歩の気配さえ見せてはならぬ

839 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:54:36.84 ID:GmBumtGU0.net
さようならリビア方式

840 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:54:45.56 ID:mQLqCapM0.net
>>781
中国共産党は、アメリカまたは韓国の地上部隊が38度線を超えない限りは、
何でも良いと思ってるよ。

むしろ北朝鮮に、人民解放軍を送り込みたくてしょうがない。

841 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:54:56.39 ID:VzNNIyjE0.net
>>63
心を折るために一番効果的なのは爆撃機で領空侵犯することかな
北に制空権が無いことがハッキリしたらカリアゲにはもう完全に絶望以外ないとみた

842 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:54:57.96 ID:OGjy1G6I0.net
このまま中止になるにしても会談を行うにしても、完全にトランプが主導権だな。
恐ろしいほど場の空気を支配してるわ。

843 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:55:09.89 ID:hFUY/QHO0.net
いつも自分達がやってきたことをアメリカンにやられて相当焦ってるだろうな。

844 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:55:11.09 ID:q51Z2CBN0.net
北朝鮮→イモト
南朝鮮→通訳
に例えると分かりやすいよ

https://youtu.be/UaSKhQirIJ8

845 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:55:16.02 ID:fE+ST4Sp0.net
>>836
またネトウヨが強気になって捏造を始めやがったか。

846 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:55:21.94 ID:Kc9moWu80.net
>>835
戦争になったら『日本の寄生虫』が標的だぞ

847 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:55:32.02 ID:Di37liiA0.net
>>839
こんにちわ鼻血作戦

848 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:55:33.21 ID:qEegfTmt0.net
トマホークでジャブジャブかまして様子見るぐらいのことは近々ありそうな気がしてきた

849 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:55:37.53 ID:RkSSrI1E0.net
>>831
対戦車ミサイルで木っ端微塵が相応しいんじゃねーの

850 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:55:47.86 ID:b6KYhrAu0.net
五輪後の微笑み外交の後に
またゴロツキに戻ったからさらに印象悪いわ
詐欺に遭った気分で
さらに嫌いになった!

851 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:55:52.66 ID:Kc9moWu80.net
>>845
戦争になったら『日本の寄生虫』が標的だぞ

852 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:55:53.51 ID:uiaGx8iw0.net
このトランプとペンスの冷たい目
https://i.imgur.com/z9Ji4sg.jpg

853 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:56:09.02 ID:Tja2gapu0.net
実験場破棄つったって入口をちょいと崩しただけだろ?
嘘吐き部族の事だしすぐに再開できるような見せ掛けだけだろう
まぁトランプが日本と違ってダダこねても飴くれない奴だと分かった上で再開するかは知らんが

854 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:56:13.58 ID:wV+7bmUL0.net
266 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/25(金) 19:56:13.76 ID:jQb+KsI70 [1/4]
>>228
戦争はない
低姿勢って事は北朝鮮に戦争をする意志はないわけでアメリカも最初から戦争する気のない国を攻め滅ぼす事は出来ない
日本みたいにトチ狂って真珠湾攻撃するみたいな暴挙をやらかさない無い限りアメリカは手出ししない

360 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/25(金) 20:03:36.14 ID:jQb+KsI70 [2/4]
>>335
イラク戦争はアメリカの同盟国のクウェートに侵攻してるからな
言わば韓国や日本に攻め入ったような物
そりゃやられて当然
しかし北朝鮮は韓国にも日本にも手出しするつもりはないのでアメリカも攻撃する大義名分はない

495 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/25(金) 20:17:05.96 ID:jQb+KsI70 [3/4]
>>414
いやいや無理だって
まず韓国が許さないし日本も難色示すし中国やロシアも許さない
つまり味方が誰もい状況でアメリカ一国だけでやるという勝ってもリスクしかない戦争になる
中東みたいな無法地帯はイギリスとタッグを組んでやりたい放題出来るけど極東はそんな簡単な地域じゃない
伊達に中国ロシアのお膝元ではない
だからよっぽどの事(アメリカ軍が攻撃を受けるとか)が無い限り手出し出来ない

572 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/25(金) 20:27:03.38 ID:jQb+KsI70 [4/4]
>>516
戦後の事を考えろよ
北朝鮮は瓦礫の山で難民大量で韓国や日本にミサイル飛んできて「お前どう責任とるんだよ」って話になってくる
そのぐちゃぐちゃになった状況で「俺知らね」なんて出来ないし事後処理はえらい事だよ
戦後を全部日本に丸投げして全部日本のお金でなんとかするつもりなりならいいがアメリカが勝手に始めた戦争ならそうもいかない
出来るだけ責任を取らないようにするには先制攻撃ってのはリスクが高すぎる



これがちょんパヨ脳の限界ww

855 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:56:18.80 ID:Kc9moWu80.net
>>852
全てを物語ってるな

856 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:56:21.14 ID:AapKxgFt0.net
さようならカリアゲ
さようならカリアゲ
さようならカリアゲ

857 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:56:33.10 ID:i65PH0co0.net
チョンちゃんって本当にバカだなあ。
ゴマをすれば会談中止になった原因をアメリカ及び第三国(第三者)が忘れるとでも思ってるんかな?
今回に限っての非核化交渉を持ちかけたのは
経済封鎖されてた側=敗戦国のチョンちゃんなのを絶対忘れないわな。

嘘吐きチョンちゃん健在と言えるだろうけど
今後トランプに非核化交渉を持ちかけてももっと厳しい対応しかされないのも容易に思い浮かぶな。

858 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:56:37.77 ID:nZlKuTsh0.net
千日手に引き込んでる

859 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:56:46.92 ID:yqEAvKWX0.net
トランプ、東アジア制覇

860 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:56:47.04 ID:dAeyFEsm0.net
アメリカに貿易戦争仕掛けられてる今の中国では北朝鮮攻撃して駐留されても

文句絵いないだろうねwwwwwwwwwww

861 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:56:51.06 ID:Aga/IUK70.net
6月まで返答放置したら何かまた行動起こすんじゃないのかw
いよいよ命乞い始めそうだが

交渉の決裂がガチで命狙われること意味してるのは理解してるだろうし

862 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:56:57.72 ID:RvILtCe70.net
>>845
バカチョン?

863 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:00.87 ID:VRQt0tAL0.net
今日はこれくらいにしといたるわ

864 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:01.27 ID:MTlH46680.net
しかしニカラグアのカダフィーにはちゃんと仕事してる所がアメリカは凄いよな。
普通の大統領に見えてちゃんと斬首作戦成功させてる。
トランプじゃなきゃこの悪党を誰が始末すんだよ?

865 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:01.36 ID:Hu7N0nph0.net
キンペーに電話したら、キンペーに勝手にしろと怒られたのだろ。w

866 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:04.40 ID:5XCQwi7A0.net
北はかなり譲歩した案を出さなきゃもう死ぬだけだからな。
トランプ相手に恫喝外交とか無理なんだよ。
国体の護持を最終条件にして、戦力の放棄くらいしなきゃダメだろ。

867 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:06.56 ID:fFT1P6cd0.net
まあ戦争になったら負けるのは目に見えているからな

868 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:07.16 ID:WB1ERhfy0.net
斬首作戦なんていう生易しい事をトランプはやらないよ
日本人の拉致被害者とか気にせず、南北朝鮮半島を核の炎で焼き尽くすでしょうね

869 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:07.76 ID:qYgNfLLe0.net
福沢諭吉は本当に偉いなぁ、没後100年以上経っているのに朝鮮人のクズさ加減を言い当てて今だに通用するんだから

870 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:08.01 ID:yeZurmCJ0.net
too late.
トランプの考えを計りようがないが、彼は言ってことを実行してきた。
おそらく今回も。

871 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:34.06 ID:gXMrhIEm0.net
チーム6がアップを始めました

872 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:34.23 ID:9UmdvPjk0.net
ほんと矮小な国だな

873 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:41.00 ID:1cQ2hO850.net
>>840
中南海にトマホークは無いから。

874 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:44.58 ID:XsYYvJY00.net
>>841
それ、既にやったよ
二回目はインパクトが小さいから、別なことやるよ

875 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:48.10 ID:OC3r9i6/0.net
>>1
またカリアゲ君の隠れ家上空でF35の爆音急上昇が始まるんだね!

876 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:53.32 ID:M27kW9vh0.net
似て非なる北朝鮮とイラン、トランプ政権の危ない綱渡り---  ロイターNEWS

米国がイラン核合意からの離脱を表明した今、北朝鮮は恐ろしさに震え上がり、
米国の意向に対して、完全な透明性と従順な態度で交渉のテーブルに着くと、トランプ政権が期待していることはほぼ間違いない。

だがホワイトハウスは、イランと北朝鮮を混同しており、両国と両地域が抱える重要な地政学的違いを無視している。

北朝鮮はイランとは異なり、短距離ミサイル、中距離ミサイル、巡航ミサイル、そして大陸間弾道ミサイル(ICBM)など各種ミサイルを備えた核保有国であり、
20─60発の核弾頭を有しているとみられる。核開発の進展を止める時間稼ぎは失敗に終わった。もし米国が北朝鮮との外交で失敗すれば、危険はさらに高まることになる。

さらに言えば、北朝鮮はすでに、米国のリーダーシップと派閥中心政治の持つ気まぐれな性質を身をもって体験している。
(中略)

また、イラン最高指導者ハメネイ師が核合意を広範囲に及ぶ外交イニシアチブの一環として見ていなかった一方、
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は、非核化に向け始動し、韓国、中国、ロシア、日本、米国と積極的に多国間外交を展開している。
(以下省略)

米ウェルズリー大学の政治学教授、ブルッキングス研究所上級研究員
https://jp.reuters.com/article/column-nk-iran-us-idJPKBN1IC0FQ?rpc=122

877 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:55.94 ID:mfTNMdpk0.net
鳥取県のGDP以下の貧国のくせに勘違いしすぎたな
ツケを払う時がとうとう来たね
ご愁傷様

878 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:56.53 ID:qez9HxBv0.net
焼豚はよ

879 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:57.26 ID:Kc9moWu80.net
>>869
それだけ今も昔もバカチョンは相変わらず




    バカチョンってこと

880 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:58:05.79 ID:Rc5EObAY0.net
挑発して怒らせてごめんなさいのループは朝鮮人の習性なの?

881 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:58:14.69 ID:8ln9c4Pn0.net
>>828
そもそも米国は南なんて相手にしてないからな
南北のニコニコ融和映像なんて最初から茶番扱いだし

882 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:58:17.23 ID:n+V++hcE0.net
北朝鮮に対して朝鮮戦争の賠償金を支払えとか要求してみてほしい。

883 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:58:18.04 ID:o2jXUGlu0.net
トランプの珍しくていねいな文面は強い怒りの裏返しだ
開戦待った無し

884 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:58:18.18 ID:LL23YyKD0.net
>>869

でもこれあれだぞ

逆を返せば2018年になっても朝鮮人は何ら変わってないってことだろ・・恐すぎんよ・・

885 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:58:18.75 ID:2vY84IYe0.net
>>795
中国と同じ経済政策を他の資本主義国が認めると思う?
もう中国の国がコントロールしている市場でさえ拒否され始めてるのに

886 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:58:21.92 ID:Di37liiA0.net
トランプ「北朝鮮に対しては最大限の圧力をかけきったとは言えない」

制裁再開wwww

887 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:58:22.35 ID:dAeyFEsm0.net
>>855

まるでゴキブリを見るよな目でムンを見てるねwww

888 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:58:24.25 ID:+7mP51Dr0.net
>>837
シベリア鉄道

889 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:58:41.02 ID:ok6sVSFn0.net
今後の予想は難しい
戦争の可能性は上がったのだろうが、それでもアメリカから仕掛けるメリットを感じない
会談はやらない制裁は継続でグダグダかな

890 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:58:45.37 ID:7izPT8LC0.net
実にチョンらしい負け犬の捨て台詞だなwww

891 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:58:50.21 ID:YCljlFwG0.net
さっさと核捨てて命乞いすれば生き延びるだろ

892 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:09.48 ID:28Jkq1+Z0.net
ループゲーム

893 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:12.59 ID:su+USZXS0.net
弱国の交渉術で少しずつ有利な方に移動させててブチ切れられたんだろな

894 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:14.25 ID:i5sFRLmB0.net
>>869
普通選挙を吹き込んで
日本を太平洋戦争に突き進ませた張本人ですが

895 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:20.15 ID:ss0cvxHa0.net
>>834
それか効くんだよ。日本はマスコミが朝鮮側につくから。民主党政権を忘れるな!

896 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:20.44 ID:sufVfu/X0.net
>>636
核兵器放棄と経済支援の合意はもうやった
今は北がそれを反故にしてる状態
体制保障は曖昧な内容だが
反故にした核開発で更なる条件を勝ち取ったことになる
だったらまたやるんじゃね

897 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:21.26 ID:a4elcmK00.net
>>753
kwsk

898 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:23.64 ID:YgEHLBX60.net
北から人質返還させたし米朝会談という平和的解決の姿勢も見せたトランプ
いつでも空爆できる言い訳がたった
かなりきな臭いので今年中にあるかもな
それまでに北が白旗で土下座するか

899 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:25.70 ID:AuTIWLWn0.net
日本と韓国は強気に出たら脅せたけどアメリカって国はそもそも戦争大好きな国だからな
そこんとこが読み違えてたって事じゃね?
今まで北の挑発にじゃあやんのか?って返した国はなかったからな

900 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:27.00 ID:Sy+NHerP0.net
カッコ悪い

901 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:28.23 ID:Di37liiA0.net
制裁が効いているのは知っている(ターミネーター風

902 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:29.56 ID:B5JgGFrY0.net
* l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   
   |:::::  ι       l <あれ? 軟化ぁ・・ 
   |:::   __    _ |   なんべんも なんべんも軟便でぇ
  (6   \●>  <●人        もう勘弁二ダぁ・・
   ! ι  ι )・・(   l   
   ヽ       (三)   ノ    


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★米朝会談破談 米政権の軍事オプションを見る

★硫黄島に防空レーダー整備へ JADGEともリンク

★協調の】李出立当日に爆撃機編隊8機 ロシア機2機襲来!【時代

903 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:34.08 ID:OQswmw6s0.net
どうせ制空権ないなら毎日爆撃機で領空侵入すればいいんだよ
今は侵犯っていわず、侵入っていうらしいよw 中国船も日本領海内に侵入してるんだから
米も領空侵入で!

904 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:35.56 ID:Or2u9Nns0.net
はっはっは。
トランプが揺さぶりの通用しないツワモノだと気付いた途端に
いきなり低姿勢でゴロにゃーんってか。

905 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:55.53 ID:pD4F4w6P0.net
北朝鮮は、日本を核の炎で焼き尽くすと脅した。核保有国が非保有国を核で恫喝した
んだから、アメリカが先制核攻撃を行う口実として使える。

906 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:56.44 ID:loFWERwG0.net
パヨク何でいつも負けるの?

907 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:00:06.75 ID:LGUuz3Ap0.net
今後注目すべきこと
歴代大統領が歴史の節目に必ずスピーチに入れた「自由と平和の為に」このワードが出てきたら始まりの合図だ。

908 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:00:08.79 ID:X7C9JtHC0.net
>>866
>トランプ相手に恫喝外交
これを画策して実行した金の家来は今頃懲罰房かな

909 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:00:14.81 ID:ulxMXHF30.net
話を聞いてー!!
って今更絶叫してももう遅いねや

910 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:00:22.30 ID:UrDyxBjv0.net
>>3
なおフルボッコされる模様

911 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:00:28.17 ID:dAeyFEsm0.net
トランプ大統領「是非、あなたと(処刑場)でお目にかかることを楽しみにしている」だなw

912 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:00:30.50 ID:dwHVEFBH0.net
いつも思うけど北朝鮮とアメリカが戦争したとして
なんで北朝鮮人が日本まで難民としてワープしてくるって話になるんだ?

しかも北朝鮮人は子供のころから日本人を殺せと教育されてる
そんな国に来るのって難民じゃなくて侵略者だろ?

913 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:00:34.81 ID:AapKxgFt0.net
石田三成だって正々堂々と戦って見事に死んだぞ
カリアゲにそんな根性はないかw

914 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:00:54.13 ID:nTjuoArh0.net
折れたからそうですかとはいかんだろトランプとしても
まあいろいろ面白くなるな
他人事だけどね
蚊帳の外だからwww

915 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:01:02.29 ID:lRKR3VQ90.net
中間選挙から逆算すると6月10〜6月20日までに始めないと間に合わないんだよ

916 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:01:09.42 ID:VzNNIyjE0.net
>>874
そうなんだ、じゃあ次はグローバルホークで平壌をクルージングとかかな
そんでその模様をYoutubeに上げたら世界中が震え上がったりして

917 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:01:10.95 ID:+7mP51Dr0.net
あべちょんも転がったり無様だけど韓国はあれで良いのかよ!
プライベートとかねーの?

918 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:01:15.47 ID:AuTIWLWn0.net
>>912
難民をわざわざ迎えに行って抱え込めとアメリカ様が言ってくる可能性高いからだろ

919 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:01:22.32 ID:fE+ST4Sp0.net
>>862
EEZにミサイル撃たれたときに自衛権の発動だから北朝鮮を攻撃しろと散々言っても
引き篭もって全く動かなかったネトウヨ。逃げ足だけは速いが、敵がいなくなったら急に出てくる。

まさにゴキブリ。

920 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:01:23.81 ID:Vb7XZkG+0.net
リビア方式を受け入れなきゃ来月焼豚にされて強制的に南北統一
米軍は半島から撤退して新しい空母打撃群を作り東シナ海に展開
今のところこのシナリオが最有力

921 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:01:27.96 ID:qez9HxBv0.net
>>912
ウリは被害者ニダーで押し通す予定なんだべ

922 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:01:31.27 ID:onnDzxRI0.net
>>852
ピューリッツァー賞ものだなぁ

923 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:01:38.50 ID:EsXG3YEf0.net
>>907
アメリカがその言葉使う時はホントにヤバいw

924 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:01:44.26 ID:AiGrDFzF0.net
トランプ「1週間以内に核廃棄に関して相応の成果を示したら、会談を検討する」

このあたりが妥当な気がする

925 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:01:44.29 ID:2vY84IYe0.net
そろそろ本気でキンペーが仲裁に出てくるかな?w

926 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:01:57.58 ID:LjUs9/6s0.net
オバマのようなヘタレとは違うことに今更気付いても遅い

927 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:02:13.58 ID:qez9HxBv0.net
>>907
wktk

928 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:02:16.90 ID:bR8CPGON0.net
中国も徐々に民主化してくるんじゃないかね
アメリカに「ナンバー2じゃいけないの」とか言ったら、もう何が起こるかわからないでしょう
中国人の多くも商売人なんだろうからね

世界中の人もそこまでのカオスは困るのが現状だろうからね

929 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:02:26.28 ID:IngrmmFJ0.net
>「内心は高く評価していた」

少年マンガに出てくる、引き立て役で前座な悪の組織なみのセリフすぎて草不可避w
コリアンもいずれ「こいつらに支配されていた」黒歴史の恥辱で火病を起こす日が来る

930 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:02:58.77 ID:Di37liiA0.net
【軍事】 トランプ大統領、マティス国防長官に対し、軍事的な態勢を整えるよう命じる…対北朝鮮

いよいよか

931 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:03:21.72 ID:dAeyFEsm0.net
カリアゲ君は坊主頭にして土下座でもしない限り死ぬ運命

しかも今日明日でやらないとw

932 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:03:29.92 ID:OQswmw6s0.net
>>924
相応の成果って、もう核と人員の移送以外の選択肢ないやん
ここで段階的廃棄とかほざいたら、爆撃機飛んでくるルート

933 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:03:30.41 ID:n+V++hcE0.net
北朝鮮と韓国の戦争が見たい。
テレビで。

934 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:03:30.49 ID:6Vqw/HYG0.net
チョンの知能が低すぎる

935 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:03:41.22 ID:ElzCS+l40.net
シンガポールでの米朝高官協議を北朝鮮がドタキャンしたのがまずかったよね

936 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:03:41.60 ID:t8uKySg70.net
>>1
本当に北朝鮮は口だけの雑魚。
会談が破談になったら低姿勢。

本当に子供だな。
すぐ癇癪起こす子供。

937 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:03:52.01 ID:wfFkiGWu0.net
勘違いして強気に出るのが早すぎた

938 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:04:00.69 ID:ok6sVSFn0.net
>>834
そういう挑発的な態度が許されるということ自体が選択肢の一つになり、譲歩を要求する手段になるんだわ
子供が幼稚なだだをこねるようなものだけど
要求が通らなくても相手がそれを考慮するというコストを消費させることができればいいんだ

939 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:04:07.37 ID:/1G1SWLo0.net
>929
事実上の謝罪に見える
日大が宮川君にすべて押しつけようとしてるように
外務次官にすべて押しつけて詰め腹切らせるつもりかな

940 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:04:14.07 ID:dwHVEFBH0.net
北朝鮮人が難民として非難するなら中国だろ
なんで敵国である韓国を超えて日本に上陸してくるのか?

941 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:04:21.46 ID:dAeyFEsm0.net
アメリカのここからの動きは電光石火の動きになりそう。

下手すると夜中に北朝鮮への奇襲攻撃かもw

942 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:04:33.12 ID:WLz1DbjL0.net
いつまでもゴネてるから打ち切られるんだよw

943 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:04:49.55 ID:Iv+IkDVy0.net
ここで、、、、開戦したら、、、、



票取れるじゃん!
ヤベェ

944 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:05:03.33 ID:7ytT7rIe0.net
中国という虎の威を借りてアメリカに喧嘩売って、
それでアメリカが引かずに強硬手段に出ようとしたら簡単にしおらしくなる
カリアゲ小豚はまだまだガキだw

945 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:05:19.36 ID:Hu7N0nph0.net
>>939
妹を処刑だろ。w

946 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:05:39.39 ID:bR8CPGON0.net
>>935
中国は最近はアメリカの言う事を聞かないものだし、
なにかこうチョメチョメとしたんだろうけれども、バレてるよね・・

947 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:05:45.49 ID:F6s+tUhz0.net
>>940
相応のボートを用意出来る人間は、決死の覚悟で
日本海経由で来るって意味だろ。
秋田〜北海道辺りに漂着する可能性が高いと思う尾が。

948 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:06:13.29 ID:dgD6ahY00.net
米帝の靴底を舐めなよw

949 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:06:13.67 ID:tBhgGUlo0.net
テーブルの下では、壮絶な蹴り合いやってんだろうなw

表に出てくるのはテーブルの上の紳士面。
なにがなんだか全然分からねえ。

950 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:06:19.90 ID:ogFrBlAx0.net
アメリカは戦争や武力攻撃を開始すると支持率が上がる数少ない国

951 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:06:25.77 ID:OQswmw6s0.net
>>941
月齢カレンダー的にはこれから上弦だからあまりよくないけど
まあ制空権取れれば関係ないかも

952 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:06:29.47 ID:WytSLO4i0.net
だっさ
よく考えろよ
北には選択肢がない
米にはいくらでもオプションがある
こうなるにきまってんだろ

953 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:06:34.40 ID:UVEVdLmL0.net
これが朝鮮猿のしつけ方なんだよな

954 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:06:35.24 ID:ZmkkW2gf0.net
北はバカだから忘れていると思うが、アメリカは夜間攻撃できる。
北は夜になると電気もつけられないほど暗く、北の兵は塹壕に閉じこもるしかない。

955 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:06:36.72 ID:c/ulPVmE0.net
何処ぞの売国総理ではこうは行かんからな
流石トランプやで

956 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:06:39.46 ID:OuRElVPu0.net
6月12日に豚はシンガポールで、トランプのそっくりさんと会談するんじゃない?

957 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:06:44.42 ID:fcmjNCis0.net
https://whowatch.tv/viewer/6331910

桜井誠・・・生放送中 です。
日本第一党・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長

958 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:06:45.35 ID:cEiFEy6h0.net
アメリカの策にまんまと引っかかったな

959 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:06:49.21 ID:/1G1SWLo0.net
素人としてはこういう場面をどう読み解くか
外交評論家に意見を聞きたいのだが
みんなポジショントークで世論誘導しかしないので
本当に困ったものだ

江畑さんみたいな人が外交を解説してくれたら

960 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:07:00.44 ID:dwHVEFBH0.net
>>947
反日教育をずっとされてるのに何で日本に来ても殺されないと思ってるだろ

961 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:07:18.40 ID:dAeyFEsm0.net
速報:時間と機会を与えたのはアメリカだとサンダース報道官〜北朝鮮側の会談再考を一蹴

@FOX

962 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:07:20.92 ID:i5sFRLmB0.net
北が生き延びるには
6月上旬までに用意できる製造済みの核を数発用意して
米に引き渡すし条件をすべて呑むから体制維持を頼むと書簡を送るしか無いだろう

それを過ぎたら、もう潰した方がコスト的に良いと米は判断してる
だから書簡を使ったんだろ

963 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:07:30.00 ID:3/HsNG+p0.net
北チョンがアメリカと合意すると非常に良くないんだよな

あいつらは「反米スローガン」が平壌市民の目を欺く的
それが無くなったら、「反日スローガン」一色になるんだぞ
下朝鮮と組んで、何仕掛けてくるのか、たまったもんじゃない

まじでこじれて吹っ飛んでくれねーかな、下朝鮮共々

964 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:07:30.73 ID:7ytT7rIe0.net
日本は蚊帳の外で良かった
ムンがピエロだよw

965 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:07:44.42 ID:OuRElVPu0.net
>>950
戦争は商売だからさ

966 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:07:49.25 ID:DCOQAje00.net
狂った老いぼれ呼ばわりしといてバカいうな

967 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:07:51.05 ID:F6s+tUhz0.net
アメリカは恐らく北朝鮮の防空能力は警戒してない。
中露に不用意なステルス機の性能を知られる事を警戒してる。
新月に攻撃が開始される事は間違いあるまい。
6月か7月の事実上2日しかない。

968 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:08:00.21 ID:jonjEVP10.net
ここはムンムンを籠絡した時のように妹を使って…

969 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:08:00.41 ID:y8EXzvfh0.net
中国人や朝鮮人はアメリカ人を手の平に乗せて遊ばせることができるほど余裕で対応できる
アメリカ人はいつもコロッと中国人や朝鮮人にだまされるいつもだ

970 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:08:04.44 ID:nFRm22E40.net
>>1、8月に北は戦争準備完了なんだよねw

971 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:08:06.59 ID:ok6sVSFn0.net
>>935
それも大きいね
北は相手に合わせるということを知らなすぎる

972 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:08:07.04 ID:LGUuz3Ap0.net
後の注目ポイント
アメリカが戦争突入する時に歴代大統領が宣言する

「自由と平和」のキーワードをいつトランプが言うか

973 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:08:07.29 ID:NPE7z9LO0.net
必死すぎワロタ

974 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:08:07.83 ID:C1bEu7nq0.net
カリアゲはカリッと焼かれるまえに、ミサイル発射しとけ
時間はもうないとおもう

975 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:08:11.66 ID:Xy65d4jX0.net
息をするように

976 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:08:18.43 ID:ncNSAqvG0.net
アメリカでシェルターの売れ行きが下がり始めたらゴーだろうな

977 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:08:19.61 ID:UU7PNZya0.net
>>44
いや今まで何年引っ張ってきたと思っているんだ?
今まではリアルで口先だけだったからスルーされていたけど
核とICBM持ったら手加減なしできただけ。
日本も一切手加減なしだしな。

978 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:08:27.37 ID:/1G1SWLo0.net
北はミサイルをバンバンぶち上げて
核実験をどんどんやってたから
アメリカを引きずりだせたわけでしょ

それがもう使えなくなったらどうにも方法がないと思うんだけど

主人の中国もそんな役立たずいらないでしょ

979 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:08:33.82 ID:OQswmw6s0.net
>>962
6月第三週は新月でばっちりだな

980 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:08:41.05 ID:Tja2gapu0.net
>>960
先に殺せと刷り込まれてるから
都合よくエサ貰えなきゃ殺せばいいやくらいの感覚だろ

981 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:08:47.00 ID:2vY84IYe0.net
>>951
あえて満月の夜にやって力の差を見せつける可能性もある
中国への牽制としてもかなりのものになるし

982 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:02.96 ID:fIxD+rww0.net
もう私は覚悟を決めた。
アメリカは北朝鮮がシナの完全な支配下に入ることを望まず
韓国を信用していない。
韓国が経済制裁に参加せずシナと同調しているので
経済制裁で北朝鮮体制を崩壊させた後米軍主導で新北朝鮮体制を作るという当初の計画は崩れた。

そうなると米軍は北朝鮮に地上部隊と空軍を両方派遣して飛び火は日本本土にも降りかかり
戦争が終わった後難民も日本に来る。

災難だけど仕方がない。

983 :ばーど ★:2018/05/25(金) 21:09:06.15 ID:CAP_USER9.net
次スレ

【米朝】米朝首脳会談ドタキャン 北朝鮮“異例の”低姿勢 トランプ大統領のことを「内心は高く評価していた」とまで…★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527250108/

984 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:13.91 ID:wV+7bmUL0.net
>>624
「おまえはやさしすぎるところがある」

985 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:23.52 ID:WN1Dy+/L0.net
口だけのバカチョンw
殴られそうになったら慌てる

986 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:23.86 ID:nCjhEE5r0.net
いざとなった時に中国はアメリカ相手にどのぐらい北のサポートをするのかね

987 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:26.29 ID:9jlmuPA60.net
内心は高く評価とかあり得ないわ
三代続いて滅びるとはよく言ったもんだわ

988 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:35.94 ID:7ytT7rIe0.net
ロケットマンに逆戻りw

989 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:40.34 ID:WLz1DbjL0.net
>>950
開戦したらトランプ再選確実だろうなw

990 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:42.99 ID:Di37liiA0.net
【米朝会談中止】韓国、外交面に打撃

誰も頼んでもないのに勝手にしゃしゃり出て勝手に自爆する無能な頑張り屋さん

991 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:44.70 ID:vpBS84kP0.net
>>431
そっちも面白い事になってるなw

992 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:45.65 ID:sDUT0T/B0.net
北朝鮮が核廃棄するなら在韓米軍撤退してもよいとトランプが考えてるのを文在寅が察知した途端、トランプにガセネタ流して米朝会談をブチ壊しにかかってアメリカに総スカン食った文在寅。

993 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:49.70 ID:v5ZhUiIW0.net
ビビってんじゃねーよ!
早く自滅しろやw

994 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:52.70 ID:ok6sVSFn0.net
>>972
それは会談中止の書簡の中で散々言っていたと思うw

995 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:10:14.75 ID:Lf5p5hi30.net
やっぱ朝鮮人には強く出るべきなのね

996 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:10:18.81 ID:2yahf62E0.net
かりあげよ ここからは選択肢を間違えると一巻の終わりということを忘れるな
もしまず中国に相談しようものなら即刻戦争やで
もう会談どころか会談前に進んで核を放棄し技術者も海外に出すぐらいでないと
戦争回避できないレベルということを忘れるな

997 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:10:21.09 ID:rrNJN5nl0.net
金豚が媚へつらってやがるwww

998 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:10:25.17 ID:AScLWarA0.net
ダッサw
いよいよ焼き豚になりそうなんで命乞い

999 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:10:32.86 ID:dwHVEFBH0.net
まあ今から大麦の収穫に入るはずだから
食糧難は少し改善されるだろうw

コメ以外の穀物もあるんですよ
このスレの皆さん

北朝鮮の引き伸ばしは成功してるw

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:10:35.88 ID:WLz1DbjL0.net
>>986
キンペーは今の北は潰したいはず

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200