2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】日大アメフト部選手ら緊急ミーティング「宮川が戻ってくるまで練習には参加しない」「内田前監督は日大を去ってほしい」★2

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/25(金) 13:14:06.28 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180525-00000023-sasahi-spo&p=1

日本大学アメリカンフットボール部の選手が関西学院大学選手へ危険タックルした問題が迷走している。

宮川泰介選手が「指示された」と名前をあげた日大の内田前監督と井上奨前コーチが23日、会見し、
宮川選手の証言を否定「指示はしていない」「怪我をさせろとは言っていない」などと弁明し、お互いの主張が対立している。

そんな中、日大のアメフト部の選手らが24日、緊急ミーティングを開催した。

参加した宮川選手の同級生の現役選手はこう打ち明ける。

「宮川一人を悪者にして保身に走る内田前監督、井上前コーチの記者会見があまりにひどい、許せないという批判が多数あった。
内田前監督、井上前コーチが辞めたからと言ってもチーム、学校を信頼できないという思いです。そこで、宮川が戻ってくるまで、
練習には参加しないという結論に達しました」

そして、問題の危険タックルに対する、内田前監督、井上前コーチの「指示」の有無については、こう話す。

「多くの選手が、内田前監督や井上前コーチの言葉を聞いており、宮川の言った通り、指示があったのは間違いない。
危険タックル問題が騒ぎになって、部員たちに『マスコミにしゃべるな』と箝口令が言い渡された。危険タックルへの指示がなければ、
箝口令なんて、必要がない」

この日のミーティングでは、宮川選手がアメフト部でプレーをするにはどうすればいいかという話題も話し合われたという。

「僕たち部員らが声をあげて、宮川をどう助けられるか、アメフト部の父兄会にも相談しています。このままなら、宮川のフットボール、
いや人生まで奪われかねません」

また、アメリカンフットボールの関東学生連盟1部リーグに加盟する16大学の緊急監督会が24日、開催。

「現状のままで、秋のリーグ戦も日大と試合をできない」との見解で一致した。

「秋のリーグ戦に参加できなければ、4年生はもう終わり。日大のイメージが悪くなって就職もやばい。就活した友人が
『あの日大とイメージが悪く、企業から変な目で見られて困っている』と愚痴ってました。昨日のミーティングでも
『参加できないなら日大でアメフトをやっていても仕方ないと意見もあった。また、廃部ともウワサされており、
下級生は『他の大学に移ってアメフトをしたい』と言っている選手もいます。本当なら、自分も実名で内田前監督らの
指示のことやうちの部の実情を訴えたい。けど、それができない事情があるのです」

先の現役選手がこう打ち明けるには理由がある。

その一つは、内田前監督が日大の常務理事で人事担当というポジションについていることだ。田中英寿理事長に次ぐ、ナンバー2ともいわれている。

「内田前監督は学校の人事を握っている。選手の中には将来、教員として日大の関連の学校でとの思いの選手もいる。
就職に関しても、内田前監督からにらまれて、就職担当者を通じて『あの学生はダメだ』とひとこと、企業側の耳に届くともうアウト。
大企業でアメフトを続けることはまず無理ですよ。内田前監督には、日大から去ってほしい」

混迷する日大の危険タック問題。日大教職員組合文理学部支部は24日、声明文を出し、田中理事長の記者会見、関係者への謝罪と再発防止、
組織改革の具体案を示すこと、理事会から独立した第三者委員会の設置などを求めている。

一方、関学は25日、日大の再回答について記者会見を予定している。だが、先日の内田前監督らの会見通り、「指示」を否定しているようだ。
また、スポーツ庁も調査に乗り出した。混迷は当面、続きそうだ。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527217804/
1が建った時刻:2018/05/25(金) 12:10:04.80

231 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:50:15.26 ID:P/E+mS5n0.net
内田がいなくなると理事長が裸になる 理事長も暴力団との癒着があるからじきに叩かれる

232 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:50:44.63 ID:9KA7wIGn0.net
>>228
蛇はなぁ
頭さえ残ってりゃ再生するんじゃ

233 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:51:04.42 ID:vmJRk6xl0.net
現役選手の皆さんは、口を慎んだほうがいいよ。
本当は先に自分たちで弁護士雇ったほうがいいんだけどね。
そそのかされても雑誌や新聞の記者に喋っちゃダメだよ。
喋る前に専門知識のある人に内容を確認するのは必須。

234 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:51:06.49 ID:EgyVs1pxO.net
普段は朝鮮人に嫌なら出てけと言ってるくせにw

235 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:51:07.77 ID:jjy8QPtG0.net
>>226
スポーツで身を立てられる才能があればできるでしょ
あとは練習環境とか設備とかで学校を選ぶ

236 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:51:11.20 ID:bHRziBBc0.net
相撲ヤクザ理事長・時期理事長予定のアメフト理事
こいつらが最高学府の「教育者」大先生か・・・

学内の事務職員から出世した雇われなんだろ、こいつらも?
大学の創設者一族とかじゃないんだろ。
解任しなよ。

237 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:51:15.78 ID:fpvo4gE60.net
アニメ化決定

238 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:51:29.63 ID:RlX5HK+Z0.net
>>227
共謀なんだから差をつける理由無い
連帯責任でいいよ
法律上も自首したら減刑とか完全に撤廃するべきだよ

239 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:51:34.21 ID:65IJhH8b0.net
>>231
言っちゃ悪いと思うけど、敢えて言う。
あんなんが理事長の日大ってwwwww

240 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:51:54.39 ID:I8IaGqoJ0.net
内田はいよいよダメだな、学生からもNoを出されてw
自分の好き勝手に使えた手駒には向かわれる気持ちはいかほどかな
日大病院の個室の中で悔しがってるんだろうなあwww
じきに理事長が首を切りに来るだろうよ
このまま続くと理事長の引責辞任も見えて来るからな

241 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:52:04.13 ID:RlX5HK+Z0.net
>>235
で、何か社会に貢献してるの?

242 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:52:29.57 ID:wqaoWkXp0.net
こいつら何クリーンになろうとしてんの?アメフト部員は一生汚い人間として人生を生きろよゴミども!

243 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:52:31.51 ID:v7xUm2/g0.net
なんの罪もないスポーツが好きな一人の青年を勝つ事だけの為に
監督を含め日大選手が一丸となって破壊しようとしてた事の重大さをわかっていれば
宮川君が戻って来るなんて軽々しい発言などできないはずだ
実行犯は宮川君でもそれを事前にわかっていながら止めもせず監督やコーチに
相談もせず黙認してプレーし続けた事は宮川君とやってる事はあまりかわらない
実行犯なんだよ。自分達が実行犯である事を認めて謝り責任をとるのが先じゃないかな

244 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:53:52.68 ID:P/E+mS5n0.net
理事長の暴力団との件は警察も動けないのか 警察OBまで腐敗してる

245 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:54:08.78 ID:Kz7oR9CL0.net
降伏した捕虜の殺害を命じてそれに従った部下を、あとでそんな命令など知らないと見殺しにした指揮官が、残りの兵士の信用を失い背後から撃ち殺されるする過程か?

246 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:54:12.04 ID:qwgjLhDO0.net
仲間とその父母会が立ち上がった
頑張れ超頑張れ

247 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:54:35.11 ID:8PoiaRVa0.net
そして内田は去り、日大から勝利の二文字も永久に去るのであった

248 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:54:43.86 ID:sidVDw6T0.net
戻ってくるまで練習ボイコットじゃなしに、内田が常日頃不法なプレイ強要してたという証言集めて訴えるべきちゃうんかと

それが出来ない、つうかそもそもそういうたぐいの指示じゃなかったのでは?思われるぞ
宮川の案件は結局宮川がガチで間抜けだっただけだと

249 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:54:51.55 ID:65IJhH8b0.net
文春砲で内田監督が言ってた、
「数年前の関学が一番汚い。」
って発言何の事か凄く興味があるな。

250 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:55:01.51 ID:8PoiaRVa0.net
>>244
そっちの目眩ましで内田を叩いてるだけ。

251 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:55:13.00 ID:RlX5HK+Z0.net
> 理事長も暴力団との癒着がある
ニュースのソースを出せ

252 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:55:15.70 ID:aYW+oLrG0.net
>>1
あくまでも自分個人の意見だが
ここは敢えて内田監督に続けて欲しいと思っている
その上で今在籍しているアメフト部の部員が今後も今の体制で続けるかどうかやアメフト部所属が就活に影響あるかどうかも判断して欲しいし来年以降日大に入学する人がアメフト部に入るかどうか判断して欲しい

ぶっちゃけ監督一人辞めて済む問題じゃないしね
世間に審判委ねるってのも一つの解決策かと

253 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:55:54.08 ID:2q3XrZhR0.net
日大はここ以外にもアメフト部が何個もあるんだろ
全員そこに行けばいいんじゃないかな

254 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:56:03.87 ID:lTgd6jsw0.net
人生で一番大事な仕事で必要な重要書類を奪われた人が、
犯人から「おまえ万引きしてこい!そしたら返してやる」
言われたらするでしょ?
万引き実行犯より主犯のほうが罪が重くなるのは当然

255 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:56:05.90 ID:uDN+KFpo0.net
他の部員たちも聞いてたんなら、実際にこの宮川くんが行動を起こす前に話し合いなり出来てりゃもっと良かったのに
彼もかわいそうだけど実行犯であることは間違いない
いくら言われてやってしまったとは言え、大学生でも成人した大人なんだからその責任はあるんだからな
でも十分すぎるくらいに反省してるし、監督たちとは違って彼だけはなんとか助けてあげたいけどね

256 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:56:07.40 ID:Kz7oR9CL0.net
永遠に法治国家になどなれないジャップランドらしい事件でもある

257 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:56:22.87 ID:GQO8DDGQ0.net
>>226
俺もそれは昔から同感。
球打ち遊びや球蹴り遊びをしているだけの輩に異常な高額の報酬を支払っているのが可笑しいと気が付くべきだわな。
そいつらへの高額な報酬は全てサービスや商品い上乗せされて消費者が負担しているわけで。
スポーシ選手(笑)なんぞ社会にとってなくても誰もこまらない。

258 :名無しさん@13周年:2018/05/25(金) 14:00:10.45 ID:vua8Ux0jT
>>219,221
保身のためというか、別に監督やコーチもプレイ外の反則行為で怪我させろとは言ってないしなあ。
あくまでプレイで許容される範囲で削れって指示を出したようにしか思えんのだが…。
まあ、そこまで追い詰めたのがいかんと言われればそうなんだが。

259 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:56:35.02 ID:P/E+mS5n0.net
学生は内田退職の署名したらすぐ集まるだろうな 日大生にとっても敵

260 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:56:40.20 ID:4FahEOgT0.net
>>217
たぶん
ざまあって思ってるだろ

261 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:56:40.36 ID:OV0GK0aN0.net
部員は宮川と一緒に関学に謝りに行けばいいんだよ

262 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:56:42.26 ID:6mQ2jQz00.net
>>203
普通はサークルやバイト、ボランティア、インターンで他校との交流多いよ。
人脈が就活に活きるしね。
体育会のなかでも特に閉鎖的な日大アメフト部は就活も卒業も部活やってれば担保されるし、課外活動の暇も個人スキルを磨く暇も無く、そうやってる一般の学生よりイージーな人生で優越感感じてただろうし。
社会活動は全く無いから頭働かないんだろうな。
交流試合する東大や中大の法学部とかむしろ人材には事欠かないはずなのに。

そういう社会に揉まれず疑問も持たずに傭兵となってくれる事を期待した就職先しかないんだが、似た体質は割と大企業に多いからな

263 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:56:52.35 ID:RKWUgNu30.net
アメラグの事なんだからアメラグで解決したらいいじゃん
内田と宮川で試合して勝った方が正しいでよくね?

264 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:56:52.79 ID:QUcT1p7L0.net
>部員たちに『マスコミにしゃべるな』と箝口令が言い渡された。

ほんとクズすぎだな監督とコーチ

265 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:56:55.32 ID:OlYDS5JN0.net
宮川選手に関しては、日大から離れた方が
復帰の可能性あるだろ
これで日大復帰求めるのは、TOKIOに山口を復帰させるのと全く同じ

266 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:57:01.45 ID:mrcKv/o60.net
内田を完全に大学から追放しろ。
日大アメフト部だけじゃなく、他の学生に今回の理不尽な権力に怒りを覚える全ての人間が団結して横暴な権力者を追放しろ。

267 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:57:03.67 ID:RlX5HK+Z0.net
>>254
むしろ振り込め詐欺のかけ子と受け子の差

268 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:57:14.50 ID:TkwXWq/X0.net
自分的に登場人物をまとめてみた

・内田監督
日本のアメフト界の慣行で許される範囲の作戦を立てただけなのに
実行した選手の不手際のせいでバッシングで心労で病院に

・井上コーチ
日本アメフト界の慣行と内田氏に従っただけ

・宮川選手
自分の利益のために反則をしただけなのに、
監督やコーチの責任になすりけつる
上手い手際でやり、バレなかったら、絶対告白しなかっただろう

・被害選手の父
日本のアメフト界で横行している「試合中の殺人は無罪」を放置してきて
自分の息子が被害にあったら騒ぎ出す

・日大アメフト部の皆さん
関東学生アメフト連盟から追い出されそうになって
「日大アメフト部に所属していて利益がない」と見なした途端に反乱

・日本アメフト協会
盛大な反則が行われた試合なのに無効試合に認定しない

・関東学生アメフト連盟
反則試合後でも日大との試合を容認していたのに
騒ぎが大きくなってきたら、日大との試合を拒否

・問題の試合の審判
盛大な反則なのに退場にしない。無効試合にしない

269 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:57:31.05 ID:Is4+xxE70.net
ゴミどもがゴミを庇う構図か

270 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:57:32.67 ID:yUx3Y4AqO.net
>>154
こういう指導者、理事会のある大学で学生だけで対応できないだろ

271 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:57:47.60 ID:ja+iIp1R0.net
先公よ、俺もイソップ戻ってくるまで練習参加しねえぜ!

272 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:57:52.58 ID:1PNYmLK00.net
大学の部活の父兄会って普段なにしてるの?
お茶だしや送迎?

273 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:57:56.25 ID:wD7Dc8rm0.net
>>254
良識ある大人ならそんなこと言われても普通はしない

274 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:58:25.22 ID:Ffihjz2c0.net
宮川戻せってバカすぎ
宮川のやったことは糾弾しとけよ
内田井上がどうだろうと、宮川が実行犯なことに変わりはないんだぞ

275 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:58:25.64 ID:pem0nWMs0.net
宮川君は監督やコーチに追いつめられたとはいえ相手に怪我させた害者だ
自分の保身の為に他人を巻き込む卑怯な判断をしたのは本人だ
反省して会計で全て話して自分で引退決めたことは評価できると思うが
再びスポーツの場に戻るというのは許されないことだろう

内情を知っていて今まで放置していた部員達にも責任の一端はあるんだし
監督や井上コーチの解任だけでなく一旦チームを解散するか
最低でもコーチ陣全員の解任と数年の対外試合停止にするのが道理だと思う

276 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:58:32.96 ID:2yahf62E0.net
しかしいつの間にか加害者の選手が悪くないみたいになってるな。彼も今回の結果だけしか見てない。自分のやった事で相手が一生アメフトが出来なかったかもしれないとは思ってない。どっちもクソだぞ。

277 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:58:33.60 ID:vmJRk6xl0.net
監督続行なんて無理でしょう。
指示だけして問題が起こっても責任もとらない。
しかも他人責任転嫁して病院に逃げ込む卑怯者。

そんな人間がこれからも昔と変わらず威張り散らして誰が言うこと聞くの?
大学生でも軽蔑の対象にしかならないよ。

278 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:58:33.62 ID:b80+4MmO0.net
今回の件、アイシールドの作者に読み切りで描いてもらうしかない

279 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:58:50.34 ID:mrcKv/o60.net
宮川選手が戻って来るまで、そして理事共が総辞職するまで内田を始め大学理事共に背後からいきなり全力タックルを何度でも繰り返しますと宣言しろ。

280 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:58:54.59 ID:lTgd6jsw0.net
>>267
よっとよくわからないなそれ

281 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:58:55.48 ID:9jYXHGzL0.net
>>254
頭悪いのそれ脅迫だよ
今回は潰してこいしか言ってない
しかもスポーツならいろんな競技で使われる言葉だよ

282 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:59:14.64 ID:H4zLaxDc0.net
タックルのない新アメフトを作りましょう

283 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:59:32.25 ID:agLyUjsP0.net
宮川氏は潔く身を引くと発表したので、そうしてあげたほうが良い

284 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:59:57.88 ID:vRZOxEMo0.net
その箝口令をボイスレコーダーで録っておけばチェックアウトやのに、脳筋はどこまでも使えねーな

285 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:00:06.06 ID:lTgd6jsw0.net
>>273
自分が何を言ってるわかってる?
どちらがより重罪になるかという話をしているんだよ
理解しようよそのぐらい

286 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:00:32.17 ID:TkwXWq/X0.net
内田監督、井上コーチ、宮川選手、被害選手の父、日大アメフト部の他の選手、
関東学生アメフト連盟、日本アメフト協会…
要するに関係者みんな「問題になったから・騒ぎが大きくなったから、謝る・対処する」みたいな態度しかとってない…ということだ

つくづく今回の反則がアメフト界で容認されてきたものであることが良く解る

287 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:00:34.36 ID:TN4N/nE60.net
言われたからといって、あんなタックルかますようなのもどうかと思いつつ
この問題で出てくる責任者だのの態度を見てると、そっちでよくやったと思ってしまうw

288 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:00:47.45 ID:lTgd6jsw0.net
>>281
残念ながらそう言う小さい話じゃないんだ
おまえには分かってないだけ

289 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:01:00.51 ID:RlX5HK+Z0.net
>>257
> スポーシ選手(笑)なんぞ社会にとってなくても誰もこまらない。
これがエンターテインメント全般に言える

>>280
んじゃ通貨偽造と偽造通貨行使の差

290 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:01:23.15 ID:fysNJ7iJ0.net
文部科学省は、経営が悪化し、教育の質も低下している私立大学・短大を運営する学校法人への補助金(私学助成)を、大幅にカットする仕組みを2018年度から導入する方針を決めた。
一方、教育内容が評価された場合は補助金をアップする。18歳人口の減少に伴い、破綻(はたん)する恐れがある法人が増えるなか、経営改善できない大学に「退場」を迫る内容となる。

日大の補助金は300億、教育の質は最低、日大は退場だろ!

291 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:01:31.92 ID:jiApQkye0.net
他所の大学のアメフト部や、アメフトに縛らず大学生の賛同者集めて
パワハラ根絶、パワハラした人は社会から永久追放しようっていう学生運動
でもしたら良いんでない?
ネットとかで情報の伝達が早い今時なら世界中から反響集まるんじゃね?

292 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:01:35.58 ID:lTgd6jsw0.net
>>289
ますますわからんw

293 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:01:47.31 ID:ja+iIp1R0.net
宮川良い奴扱いになってきたな
池沼で思いつめて凶行に走っちゃう野郎だぞ

294 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:02:21.27 ID:JxpmD2zj0.net
>>18
自宅警備員の辞表って、誰に渡すのん(´・ω・`)?

295 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:02:57.52 ID:qRmaZMfv0.net
キャプテン翼で言うと、今どんな状態?

296 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:03:06.31 ID:C81xuQ620.net
このままではいずれ自分たちもそうなるし、世論が盛り上がっているここで決着付けないとまずいだろうね

だが
殺人タックルかました学生は被害者の側面はあるが、そのまえに加害者だってことを忘れてしまっている風潮がある。
「自分が試合に出るためなら相手を再起不能にしえるタックルでもした」という事実は変わりない。
彼は実行犯でありまず加害者側。被害者でもあるがその前に確実に加害者でもあることを忘れてはいけない。
そんな加害者から死にえるようなタックルをされた人が被害者。
「パワハラ受けていたら殺人タックルするのは仕方がない、彼は被害者だ」なんてことは絶対にあってはいけない。
自分が同じ立場に置かれたら断る勇気のない人が、実行犯を被害者扱いしてしまっている。
それは自分がそうなるかもという恐怖と、そうさせてくる相手への怒りから、実行犯に同情しているだけだ。
自分が干されようと断れる人だっている。
断らずにやってしまう人が非難されずに被害者意識しか持たれないなら、
きっぱり悪事を断る人が報われない社会になってしまう。

学生以上に悪い監督がいるせいで、なぜか殺人タックルをした学生を許す雰囲気作ってるやつがいるが、それは違う。
実行犯側もきちんと批判され続けて、自分の保身を蹴ってでも断る勇気のある人が報われる社会じゃないと何度でもこんなことは起きる。
二十歳にもなって自立できない子供じゃないんだから。

297 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:03:21.98 ID:lTgd6jsw0.net
他の大学でも普通にやってることなのに
なぜ日大だけがと擁護してみたり
稀に見るものすごい凶行だと言ってみたり

298 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:03:25.50 ID:C81xuQ620.net
マスコミもお茶の間もSNSも「加害学生の会見に涙した」「良くやった」とかいう感情論ばっかりで、
すっかり加害者が被害者という空気になってる
加害者には変わりないという良識を恐れずに言ってるのは5ちゃんねるだけという皮肉なことに。
安易な感情論にせず、きちんと罪は裁かれ罰を負っていくのが成熟した社会であり、
学生の今後のためなどといって保護し、
タックルした学生を批判する人は心のない人などと言って批判を抑圧しようとするのはモラハラ

299 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:03:36.08 ID:C81xuQ620.net
例え上からの指示でもすべきでない。あたりまえのこと。そう言えないとダメだ。
パワハラ受けていたら殺人タックルするのも仕方がないなんてことは絶対にない。
相手を怪我させる指示をうけて実行した人間に情けは無用。それどころか有害。
まともな人間は干されようが相手を再起不能にするレベルのタックルしてまで自己保身しない。

アメフト選手としての保身を優先して他人を死亡させうる行為をしたことを正当化し被害者100%にするな。
自分が同じ立場におかれたときに、
ちゃんと退部して告発もできない軟弱な自分を現実主義者と呼んでいるのだろう。
そんなやつが会社に入ると、会社から悪事をやるよう言われてもやってしまう人間になる。
そういうやつらが社会を歪める社会の癌そのものなわけ。
これは逃れようのない事実だよ

300 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:03:48.26 ID:z6ldrzL00.net
日大の上層部とかアメフト部とかの男男関係ってグジャグジャだと予想w

301 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:03:49.82 ID:y1M4EE9/0.net
宮川はもどりたくないんだよな
だって「新しい友達」は日大より待遇がよく将来の不安もなくなったんだもの

302 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:03:49.99 ID:65IJhH8b0.net
>>268
>日本のアメフト界で横行している「試合中の殺人は無罪」
そういう風潮があるんだろうな。
これを見ると、
(他の所もやってただろ。)
監督、コーチが今回の騒動で戸惑ってるのも分かる。
でも、父母も今と昔は違うからな。

303 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:04:11.43 ID:vmJRk6xl0.net
監督に責任をとらせたいと考えているなら、
知識があって守秘義務のある人間にきちんと相談して話すべき。
さもないと不利なことを必要もないときに喋って逆効果。

304 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:04:32.08 ID:P/E+mS5n0.net
日大だけの問題ではない 日本の巨大組織はみんな寄らば大樹だけなので保身する奴ばかりが上層部

日本人の民族性なので解消はできない。

305 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:04:33.57 ID:zc1bKJTz0.net
>>229
怪我させたアホを戻そうとしてどうする

306 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:04:40.63 ID:oiheIllz0.net
洗脳が解けてしまったんやな

307 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:05:15.66 ID:RlX5HK+Z0.net
自分の言ってることが絶対で他の人の意見を聞くつもりも無いと考えているようなクソッタレに話しかけても無駄なのでもう話しかけません

308 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:05:56.34 ID:Q8HXt7ZJ0.net
4年は心置きなく就活できるな

309 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:06:11.33 ID:DMhrWu7R0.net
無能部員乙

310 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:06:36.79 ID:vmJRk6xl0.net
この現役選手たちの話は一体どういった経路で漏れ出たんだろうね。

311 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:06:53.27 ID:OlYDS5JN0.net
>>295
サラバ、サッカーで立花兄弟を数年間の
リハビリに追い込んだプロレスデブを
メキシコ代表に戻せとさわい

312 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:07:04.93 ID:hSBRm9QH0.net
内田指詰めの儀まったなし

313 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:07:06.11 ID:pNRhLxcG0.net
>>2
暴力事件のあった時の白鳳みたいなセリフだな

314 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:07:07.70 ID:CT8B5Pp30.net
反則するならもっと上手くやれよ
あんな反則されたら指示してたとしても監督コーチもビックリだろ
と思ってる俺は少数派なんだろうな

315 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:07:07.86 ID:MtCwM/eX0.net
>>29
鬱憤がたまっている人間にとっては正々堂々叩ける存在だから重宝されている

316 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:07:10.94 ID:P/E+mS5n0.net
日本民族の属性なので日大だけ叩いても終わらない

日本人はとは大昔からこういう人種だからな

317 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:07:12.42 ID:9jYXHGzL0.net
監督に全て責任終わること自体が不可能
なぜなら実行犯が生徒である実際に犯罪犯す人間がいなければ事件にならない
監督がルールを逸脱して反則タックルをしろという証拠でもなければそもそも監督も裁けない
よって罪に問われるのは実行犯のみである情だけで相手を裁くのは韓国人だけにしてください

318 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:08:01.64 ID:RlX5HK+Z0.net
>>310
日常生活で見かけるような至る所に盗聴器が仕掛けられていると思っておいたほうがいいよ

319 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:08:17.65 ID:e+B1nkpG0.net
告発するならするで専門家についてもらって標的はきっちり詰めてほしいな
うちだかんとくはわるいひとですなんてしょーもない声明だったら何の意味もない
騒動が起きてすぐ宮川を守るそぶりも見せなかった奴らが今更何をというしっぺ返し食らうかもしらんし

320 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:08:53.87 ID:jBuZNpPk0.net
中田英寿最低だな

321 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:08:57.45 ID:yUx3Y4AqO.net
>>238
共謀なの?
教唆なんじゃない?
そそのかされたわけで

322 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:09:16.73 ID:TN4N/nE60.net
>>314
俺もだがw
ボールダケ見テタ…とか言ってるが実際は選手の動向を追ってただろう
んで100%事故に見えない突撃やらかして、あの時点で頭真っ白になっただろうな

それを是としてはいないが

323 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:09:31.52 ID:OlYDS5JN0.net
>>311
騒いだぐらい と途中で切れた。
でも翼にどうして類似プレイがあったんだかw

324 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:10:08.48 ID:PyjHHrkKO.net
お前ら同罪だから全員辞めろ

325 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:10:14.56 ID:oc46/Tqm0.net
>>305
そら怪我させた奴がいの一番に洗脳から覚めて自分の罪認めてるからな
回りも洗脳から覚めればあいつは悪くねえってなるだろ

326 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:10:28.63 ID:Im3YeqXf0.net
>>321

共謀共同正犯という犯罪類型があるんだよ。

327 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:10:43.74 ID:CBBJ5ZCB0.net
アメフト続けたいなら別の大学に編入したほうがいいだろ

328 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:10:54.24 ID:lTgd6jsw0.net
内田が権力を振るう日大の人事の内幕を知って
アメフト部に限らず日大に行きたい高校生がい
るだろうか?

329 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:10:57.93 ID:9Q8QvwUo0.net
物静かでいいゲイ

330 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:10:58.27 ID:WLz1DbjL0.net
宮川本人はもう戻る意志ないって言ってるのに…人の話聞いてないのかwwww

331 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:11:07.39 ID:yUx3Y4AqO.net
>>241
誰に言っている?
一般論だろ

総レス数 1008
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200