2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★8

1 :ばーど ★:2018/05/25(金) 12:40:37.43 ID:CAP_USER9.net
インターネット上のブログで扇動され、延べ計約4千件の懲戒請求を受けた東京弁護士会(東弁)所属の弁護士2人が、対抗措置として請求者を相手取り民事訴訟を起こす方針などを表明したのは「懲戒請求者を萎縮させるもので、弁護士としての品位を失うべき非行に当たる」などとして、市民団体の男性(63)が、東弁に2人の懲戒請求を申し立てたことが23日、分かった。申し立ては21日付。

 男性は弁護士の不正を監視する「弁護士自治を考える会」所属。男性が懲戒を求めたのは佐々木亮弁護士と北周士(かねひと)弁護士で、東弁が平成28年4月、朝鮮学校への補助金支給を求める声明を出したところ、昨年6月以降、声明に賛同したことを理由に佐々木氏を含む東弁の10人に190人から懲戒請求が出された。

 その後、ブログが懲戒請求を呼びかけていたことが判明。ツイッターで佐々木氏を擁護する投稿をした北氏にも請求が相次ぎ、これまでに2人に対し延べ計4千件の請求が寄せられた。

 2人は今月16日に記者会見を開き、「不当な懲戒請求を受けた」として請求者約960人を対象に、1人あたり60万円の損害賠償を求める訴訟を起こすと表明した。同時に、慰謝料10万円の支払いを条件に和解に応じる姿勢も示した。

 男性は2人への懲戒請求申立書で、会見を開いて訴訟提起を予告し、和解金を支払えば訴訟を取り下げると表明することは「脅迫行為に相当することも否定できず、完全に弁護士倫理に反する」としている。

 日本弁護士連合会によると、朝鮮学校の補助金に関する声明をめぐっては、昨年1年間だけで全国の21弁護士会に約13万件の懲戒請求が寄せられている。 

2018.5.24 05:00
産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/180524/afr1805240004-n1.html 

関連スレ
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★26
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526617040/

★1が立った時間 2018/05/24(木) 09:33:51.05
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527179599/

321 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:53:49.76 ID:YPiVC7310.net
>>235
オレは法廷で戦って欲しいと思うよ。
ネトウヨ名簿が楽しみだから。

322 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:53:58.21 ID:ZuX9Pw0C0.net
>>304
きっかけとしてはそこで
それが弁護士として品位を損なっているってのが懲戒請求の理由
態度、行動を改めろと

323 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:54:02.80 ID:UMyzU3c30.net
>>303
金にならない仕事を増やして
最後まで困らせてやることが勝利条件じゃないの?
小金なら払ってやるって感じで
(それも散々逃げ回って手間かけさせる)

やっぱりもっと厳しい条件出すべきだったかもね
少なくとも裁判での要求額は

324 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:54:33.63 ID:tWQSVY2r0.net
>>265
>>268
>>277

多額な賠償金を請求し和解金払ったらまけてやる
手口は悪徳商法そのもの
それを弁護士がやっている
だから品位を失うべき非行と言われるのだよ
弁護士ならきちんとした手順を踏まなければね

325 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:54:51.59 ID:fIxD+rww0.net
>>301
懲戒請求は国民主権からの国民の監視だと
よく考えなくとも弁護士自治が誰からも監視がない、国民の監視がない組織なんてあるかその通りだという判決文を橋下最高裁判決で出したので
不当懲戒請求で弁護士に損害認定がでない限り佐々木は全部敗訴確定だ
一部認容すらない情け容赦ない判決が最高裁ならば出る

326 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:54:53.36 ID:v3zVBf/m0.net
>>316
器物損壊が有るには有るんでね?
でも全部刑事事件でやってからってのは聞いた事ない

327 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:54:55.30 ID:Zl0s8orz0.net
>>306

低知識がいつも交通事故の例を挙げるが、

交通事故でも、完全な被害者となる者が、加害者に和解を迫ると恐喝になる。
自分の有利な立場(被害者)を利用して金銭を要求したとしてだ。

ただ、普通は、どちらも加害者であり被害者の場合が多いので、
犯罪の成立は難しく、対等に和解措置が取れるということである。

328 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:54:59.85 ID:2Q9DgTsm0.net
交通事故は保険会社どおしが過失の割合を過去の例から決めてるわけだから、
それを今回の件といっしょにするのはおかしい。

329 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:55:25.69 ID:1gOj6L3t0.net
濫訴合戦www もっとやれwwwwwww

330 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:55:33.28 ID:YcZoaMWO0.net
>>319
どのレス読んでそう思ったん?

331 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:55:46.14 ID:jbWTPq7Y0.net
>>318
外国人学校に出るんだから朝鮮人学校に出ないのは差別だろ
法的根拠がない

4条高限定をやらなかった文句は安倍に言え

332 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:56:11.16 ID:TJYw53AX0.net
>>304
今回の件は朝鮮学校は関係ないぞ?

朝鮮学校の補助金の件に全く関わっていない弁護士に、馬鹿が懲戒請求を大量に送ったから、
さすがにこれは酷いだろと弁護士が訴えてるんだからさ

333 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:56:42.63 ID:ZuX9Pw0C0.net
>>320
私刑をリンチっていうと思ってたけどちがうの?

罰は法に乗っ取って与えるのが法治国家って意味よ

弁護士は上級職だから下層国民に気にくわないから罰を与えていいなんてことは
あり得ないでしょ?

334 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:57:46.94 ID:FlzAswcD0.net
>>331
チョン校は学校に指定されていない。
チョン校に金をやるほうの法的根拠が一切無い。

335 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:57:56.60 ID:ZuX9Pw0C0.net
>>332
佐々木は左翼団体のりこえねっとで講演会が紹介される弁護士だけどな
目つけられたんじゃん?

336 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:58:03.84 ID:YcZoaMWO0.net
>>323
ということはやっぱり嫌がらせや業務妨害が目的で懲戒請求制度を悪用濫用したってことなんですか

337 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:58:08.03 ID:TJYw53AX0.net
>>327
和解を迫る、ってどういう状況を言ってるんだよ?
一般的には、別に和解を求めることは恐喝になんざならんよ

和解しなければお前にも同じ傷を負わせるぞ!と言ったら恐喝になるがな

338 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:58:12.71 ID:d7ZATA3+0.net
>>328
まあそもそも民事と刑事が独立しているって知らないのはもっとおかしいけどな。

339 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:58:20.61 ID:+XJiAhyN0.net
>>326
器物損壊罪は故意犯
物損と言ったら普通は過失による損害事故を指すよ

340 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:58:26.31 ID:sW8+IUPj0.net
>>330
>>1

341 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:58:53.38 ID:TJYw53AX0.net
>>333
弁護士がどんな私刑を与えてるんだ?

342 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:59:06.45 ID:v3zVBf/m0.net
>>333
だから民事って法にのっとって提訴するってだけでしょ、法の下の平等って言葉が有るだろ

343 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:59:07.26 ID:2Q9DgTsm0.net
北は役職についてたんだから関係あるでしょ。
佐々木も余命側からしたら関係あると見なされる理由があるんだろう。
佐々木が関係ないと言ったとしても、余命側の言い分も聞かないと。

344 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:59:17.82 ID:+XJiAhyN0.net
>>327
よくそんなクソみたいなデタラメ書けるもんだ

345 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:59:23.62 ID:v27dfHdU0.net
10万円も恐喝された人がいるのなら
「恐喝してくる弁護士」として名前を広めればいい。払ったのが事実なら広めてもまったく問題ない

恐喝弁護士を子飼いしてるのが日弁連なら、日弁連ごと解体してもいい
「疑われているほうが潔白を証明しろ」と、偉い人も言ってた

346 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:59:38.68 ID:FlCaKvus0.net
市民の名簿を入手して悪用しようとする犯罪弁護士は懲戒されて当然

347 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:59:49.76 ID:O4NkNU9w0.net
>>308
そのように主張しろ。但し被告→被告人にクラスチェンジの可能性もあるがw

348 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:00:11.53 ID:+XJiAhyN0.net
>>345
何でそういう不法な行為を薦めたいのか本当に訳がわからない

349 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:00:14.75 ID:UMyzU3c30.net
>>336
本人じゃないからわからんけど
天誅と思ってるんじゃないの?

350 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:00:22.93 ID:vajjtPjN0.net
>>331
ていうか廃止した方がいいだろう。
どうせ半日教育に使われるか北朝鮮に送金されてミサイルになって返ってくるだけなんだから

351 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:00:52.86 ID:jbWTPq7Y0.net
>>334
話にならない

それで弁護士と戦おうとするのか
無謀杉

352 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:00:55.57 ID:/7oJqEcm0.net
>>332
弁護士が朝鮮学校の声明に関わってないとツイートしてるだけだし、それは裁判で明らかにすべきこと
本人の弁明で無関係が証明されるなら、加計と森友でこんなに揉めずに安倍ちゃん無罪が確定だわ

353 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:00:56.87 ID:d7ZATA3+0.net
>>336
最初から余命はそう言ってたじゃん。
刑事優先主義が多いのも実はそうかもね。
でもそれって請求者は突撃隊に志願したつもりだったのだけど、実は特攻隊だったって事だね。

354 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:01:00.14 ID:9miIBpCV0.net
>>321
>ネトウヨ名簿が楽しみだから。
だよなあ
弁護士に懲戒請求するようなアホの風体と名前って見てみたいよなw

355 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:01:38.16 ID:An4pcHzX0.net
エンドレス懲戒請求

356 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:01:55.15 ID:xlW51lRp0.net
>>343
じゃあ、島崎や小倉は?

357 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:02:03.12 ID:ZuX9Pw0C0.net
>>334
都議会で朝鮮学校は北朝鮮とつながりの強い朝鮮総連の下部組織で危険と警視総監が認知した発言をした

それで東京都の朝鮮学校への補助金は打ち切られた

各地の自治体がそれに追従した

358 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:02:06.66 ID:YcZoaMWO0.net
>>325
「監視システム」ではありません
クレーム窓口でもありません

弁護士は公務員ではなく一般人だし民間人なんだけど

359 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:02:08.48 ID:Zl0s8orz0.net
>>337

オマエ、根本的な法知識が無いようだなw

自分の有利な立場を利用して相手に金銭を要求する行為は「恐喝」なのだよw

360 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:02:19.91 ID:FlzAswcD0.net
>>351
話にならんのはお前だよ。
俺は法的根拠がない証拠を出した。

お前の理屈だと、パソコン教室、お料理学校に補助金を出せといっているのと同じ。

361 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:02:20.61 ID:d7ZATA3+0.net
>>354
その後、さぞかし右翼向け愛国ポルノの売込が激しくなるのだろうな。
あ、でも、青林堂は既にコイツ等のリスト持ってんのか。

362 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:02:20.70 ID:q0Vz7N/60.net
懲戒請求を弁護士会が却下するのはいいが
その対象の弁護士が請求した人間に訴訟チラつかせて取り下げさせるとか最悪の行為だろう
これ認めたら今後も同じことになって国民の権利である懲戒請求自体が形骸化することになる
本来なら弁護士会が何らかの声明出す案件だわ
まあ、弁護士会自体が腐ってるから自浄なんて求める方が間違いなんだが

363 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:03:05.73 ID:v3zVBf/m0.net
>>339
車の運転の場合は過失でも罪に問われる場合が一応有るからね、例えが事故だったんで必ずしも故意に限定する必要は無いかと思ったんだが
まあ何にしろそれが全て刑事事件として確定させた後でやってるかと言われると聞いた事無いなと

364 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:03:15.99 ID:vajjtPjN0.net
>>357
ああ、そういうことなのか。
まあ、当たり前の話だよな

365 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:03:34.91 ID:jbWTPq7Y0.net
>>344
デタラメでも書いてネットで勝利するのが
教祖とネトウヨの使命だからね

なお現実では

366 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:04:07.72 ID:d7ZATA3+0.net
>>301
フツーに弁護士相手に訴訟できるよ?
やって居る人だっているじゃん。

367 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:04:27.61 ID:YcZoaMWO0.net
>>349
天誅ってどんな立場の人がくだすものなんだろう

368 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:04:38.12 ID:Zl0s8orz0.net
>>344

チョン。
どこがデタラメだ?w

分からんところがあれば言ってみな。キチンと答えてやるからさあ。

369 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:04:44.32 ID:FlzAswcD0.net
>>365
すぐ上のレスでデタラメを書いたお前がいうとはね

370 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:05:19.71 ID:/Uatb6qW0.net
弁護士に品位求めるのは間違ってない?

371 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:05:58.45 ID:d7ZATA3+0.net
>>365
>>362
みたいなコピペを何度説明されても書きこむのとかな。

372 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:05:58.87 ID:v3zVBf/m0.net
>>352
というかそもそも関わっているとして懲戒請求出してるんだから証明責任は懲戒請求を出した方でしょ

373 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:06:05.26 ID:ZuX9Pw0C0.net
>>341
あきらかに過去例がないほど高額になる慰謝料もしくは損害賠償
960人に提訴するってツイートしてて絶対勝つともツイートしてる
で一人あたり60万も取ろうとしてる
合計すると5億7600万円

弁護士個人が懲戒請求に対応する時間でそんなに稼げるわけない

374 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:06:07.44 ID:YcZoaMWO0.net
>>340
え?

375 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:06:20.69 ID:NdnTuGvC0.net
>>359
>自分の有利な立場を利用して相手に金銭を要求する

と言ったって所詮は示談だからね
双方の合意が大前提で嫌ならしなくていいわけで恐喝になんてなるわけないよ

376 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:07:30.04 ID:jbWTPq7Y0.net
>>364
それに学生たちは関係ない。
「学生たち」のための無償化なんだから法的には朝鮮人学生にとって差別

だが政治的な現実運用としては無償化制度は学校へのバラマキ。学生がもらえるわけではない。
だから無償化は公立4条高限定にすればいいだけなんだが
なぜ私大や外国人学校にばら撒くのかというのがわからなかった。
だがモリカケ問題聞いて納得した。

377 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:07:30.54 ID:Y7I67/nP0.net
>>360
朝鮮学校は各種学校
補助金を支出するかどうかの判断は
地方自治体の判断に委ねられている

敢えて言うまでもなく
補助金支出は違法でも憲法違反でもない

378 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:07:31.01 ID:FlzAswcD0.net
>>370
弁護士は、ドラえもんという創作話を作り出すヤツらだぞ。
弁護士の学会に信用失墜行為について書かれているならどうかしらんけど。

所詮は金儲けだよ。士業だしな。

379 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:07:49.41 ID:YcZoaMWO0.net
>>343
北弁護士が役職についてたってどこに書いてあるの?
会見ではそんなこと言ってなかったけどな
北弁護士への懲戒請求は佐々木弁護士を擁護しただけで送られてきたって言ってた

380 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:08:01.21 ID:O4NkNU9w0.net
>>355
涼宮ハルヒかw

381 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:08:27.61 ID:d7ZATA3+0.net
>>372
そいつらのフォローで懲戒請求したコイツですら「脅迫行為に相当することも否定できず」だぜ?
明確な行為を説明しないといけないと知っている筈なのに、だ。

382 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:08:29.31 ID:xlW51lRp0.net
どんな判決が出るのか興味はそれだけだな

383 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:08:37.19 ID:b1GhCrso0.net
>>317
服役を終えてもなお反省しそうにない懲戒ネトウヨには当てはまらない

384 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:09:12.70 ID:Lsf9pADk0.net
これでまた懲戒請求がどっさり届くのかwww

385 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:10:01.91 ID:q0Vz7N/60.net
>>371
反論できないからコピペとかレッテル貼りしかできないのかな
誰でも当然思うことだろう
恥ずかしいわ

386 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:10:14.05 ID:jbWTPq7Y0.net
>>360
ネトウヨってこんなのばっかりなのか?
もし懲戒請求したのなら、和解したほうがいいぞ。絶対勝てないから。

387 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:10:14.64 ID:sW8+IUPj0.net
北への懲戒請求は朝鮮学校じゃなくてツイートの件だよね

388 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:10:23.13 ID:d7ZATA3+0.net
>>343
それは懲戒請求にキッチリと書いてある筈だろ?

389 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:10:28.88 ID:9miIBpCV0.net
ここで言い合っても意味ねーw
重要なのは裁判になればネトウヨの実態が知れるって事
どんな顔と体型、服装なんだろうか
楽しみだよなあw

390 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:10:57.77 ID:msdsxsx00.net
>>332
弁護士会、でしたね
弁護士会がなぜ朝鮮学校への補助金支給を求めるのかさっぱりわかりません

391 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:11:06.70 ID:+XJiAhyN0.net
>>360
>お前の理屈だと、パソコン教室、お料理学校に補助金を出せといっているのと同じ。

お前みたいな奴って大体これ言うけどちゃんと関連法令読んでないでしょ?

392 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:11:10.30 ID:/7oJqEcm0.net
>>372
そうだよ。でも、余命キッズの大量懲戒請求に対する損害賠償が認められるかに関して
懲戒事由が虚偽か判断する必要があるし、それは裁判やらんとわからんと言ってるだけ

393 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:11:23.42 ID:v3zVBf/m0.net
>>381
そもそも恐喝なら警察に行けって話だからな

394 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:11:45.28 ID:xwVFY5Gv0.net
つまりクソとクソの争いに更なるクソが参戦して3本グソになったってこと?

395 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:11:46.44 ID:FlzAswcD0.net
>>377
そんなことは分かってる。
「出してはいけない」という法律は無いからな。

で、話の最初だが、>>318だ。

支援をする正当は理由は何?という問い。
それに対して、そんな根拠は無いという正答を出しただけだよ。

396 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:11:50.97 ID:Zl0s8orz0.net
>>375

何だ、チョンは、自分の想像でモノを言ってるだけかいww

普通の示談は、両者が対等に行うもの。
立場の有利な者が示談を相手に迫ると脅迫あるいは恐喝となる。

397 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:12:05.97 ID:D3MLu1ez0.net
>>387
ツイート自体は虚偽じゃないから
不当であって不法でないのは明らか

398 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:12:25.44 ID:jbWTPq7Y0.net
>>387
そう。
だから和解には影響があっても裁判には全く影響がない。

残念ながらネトウヨは勝利宣言してるが、頭が弱いんだろう。

399 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:12:32.98 ID:tWQSVY2r0.net
>>370
佐々木の手口をみたらそう言える
マジで悪徳弁護士だよアイツは

400 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:12:38.44 ID:5WuYmvhb0.net
>>289
民事で前科つかないんですけど?
前科つくのは刑事です。
刑事だと警察-検察の案件になりますので、
弁護士の手からも離れます。

401 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:13:18.24 ID:0QWISEXa0.net
いずれにせよ裁判で決着つければいいんだよ

402 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:13:40.45 ID:v3zVBf/m0.net
>>392
だからそこを判断するのにまず懲戒請求出した側が関わってたとする根拠を必ず突っ込まれるって事だよ、そこを証明出来なきゃそれこそ不当請求扱いで不利になるだけ

403 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:13:44.84 ID:FlzAswcD0.net
>>386
話を逸らして逃げるしか無くなったか。

404 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:13:51.43 ID:D3MLu1ez0.net
>>324
橋下は正論だったな
あとカンパも輪をかけて酷い

405 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:14:17.03 ID:D3MLu1ez0.net
>>360
さすがにそれは認められない

406 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:14:20.72 ID:d7ZATA3+0.net
不思議な事に弁護士ガーって言っている人の話を統合して考えると、
裁判が開かれれば満足な筈にしか思えないのだけど、
なんで裁判が始まろとしている時に騒いでいるのだろうか?
騒ぐ暇に反訴状でも用意すりゃ良いだろうに。

407 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:14:48.28 ID:bHxL3V8D0.net
悪徳弁護士だって言うのはたしか何の罪にならないんだっけ?

408 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:14:57.07 ID:Y7I67/nP0.net
>>373
そもそも、余命に煽られて懲戒請求やらかした連中が
個別で数を頼んで圧力をかけようとした訳で
望み通り個別の民事で対応して貰えてるのは
むしろ本望な筈なのに
なぜかまとめて扱うべきとか
まとめて過大とか言い出す
恥知らずな甘ったれを晒している、という話だからね

409 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:14:57.68 ID:Zl0s8orz0.net
>>393

おそらく、一段落すると、正当派弁護士の支援で、
和解を迫られた「懲戒請求者」は、佐々木以下の弁護士を恐喝で告訴することになると思うぜ。

410 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:14:59.05 ID:jbWTPq7Y0.net
>>390
差別だから。

だからネトウヨなら税金を公的機関以外には出さない判断をなぜしなかったのか責めるべきで
担当するのは政治。弁護士や弁護士会は無関係。

411 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:15:23.38 ID:LgfR0ris0.net
朝鮮人と癒着してる(ないしは本人)弁護士に訴えられてカネむしり取られるような
マヌケを応援することはできない。戦うのならかならず勝て。

412 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:16:34.04 ID:Y7I67/nP0.net
>>395
民族教育への支援は
差別を禁じる国際条約にも謳われている

413 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:16:35.92 ID:9miIBpCV0.net
外国人学校の中で朝鮮学校に限って補助金支給を反対する
まあそういう意見を持つ奴がいるのは理解できる
でもそれを弁護士に対して懲戒請求と言う形にしちゃダメだろ
ホント知恵遅れw

414 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:17:27.76 ID:jbWTPq7Y0.net
>>403
俺が法律だのムテキの人は話にならないからだよ

だからアフィブログなんかに騙される

415 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:17:42.98 ID:FlzAswcD0.net
>>412
国際的というのであれば、
日本人と外人に差を付けることも認められている。

416 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:18:06.77 ID:d7ZATA3+0.net
>>390
そもそも弁護士会やその上層部がどう判断したかとかは個人には関係無いけどな。
まあネトウヨさんは往々にしてレイシストだから、当人ではどうにもならない所属にたいしての責任も有るとか不思議にも思わんのだろうけど。

417 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:18:16.39 ID:NdnTuGvC0.net
>>396
だから示談に納得できないならしなくていいんだよ?
裁判で堂々と主張を戦わせて裁判官に判定してもらえばいいだけだから
そもそも対等だの一方的だのは裁判で判定されるものなんだから

418 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:18:17.91 ID:O4NkNU9w0.net
>>413
政治屋&行政に文句を言うべきで、弁護士に懲戒請求はお門違い。

419 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:18:55.36 ID:DJ6Jmc4j0.net
>>377
>補助金を支出するかどうかの判断は
>地方自治体の判断に委ねられている

そこまでわかってるなら
なぜ弁護士会は自治体の支給ストップの判断に
異を唱えているんだ?
民主主義って知ってるか?
弁護士会や日弁連は行政に圧力をかけるつもりか?
弁護士会ってのは法律で決められた公器だろ。
それが支給を止めろ、という民意をどうして否定できるんだ?

420 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:19:06.41 ID:2L+czRhv0.net
そもそも懲戒請求は権利というけれど、これが濫用された場合のガイドラインってどうなってんだ?

自分に跳ね返ってくるリスクについて説明されてるのであれば自業自得だし、そうでないなら弁護士の恫喝だろ

421 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:19:53.68 ID:UMyzU3c30.net
>>390
声明が適切だったかどうか議論する気はないが
根拠はこれじゃね

(弁護士の使命)
第一条 弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。
2 弁護士は、前項の使命に基き、誠実にその職務を行い、
  社会秩序の維持及び法律制度の改善に努力しなければならない。

まあ、精神規定みたいなものだが

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200