2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★8

1 :ばーど ★:2018/05/25(金) 12:40:37.43 ID:CAP_USER9.net
インターネット上のブログで扇動され、延べ計約4千件の懲戒請求を受けた東京弁護士会(東弁)所属の弁護士2人が、対抗措置として請求者を相手取り民事訴訟を起こす方針などを表明したのは「懲戒請求者を萎縮させるもので、弁護士としての品位を失うべき非行に当たる」などとして、市民団体の男性(63)が、東弁に2人の懲戒請求を申し立てたことが23日、分かった。申し立ては21日付。

 男性は弁護士の不正を監視する「弁護士自治を考える会」所属。男性が懲戒を求めたのは佐々木亮弁護士と北周士(かねひと)弁護士で、東弁が平成28年4月、朝鮮学校への補助金支給を求める声明を出したところ、昨年6月以降、声明に賛同したことを理由に佐々木氏を含む東弁の10人に190人から懲戒請求が出された。

 その後、ブログが懲戒請求を呼びかけていたことが判明。ツイッターで佐々木氏を擁護する投稿をした北氏にも請求が相次ぎ、これまでに2人に対し延べ計4千件の請求が寄せられた。

 2人は今月16日に記者会見を開き、「不当な懲戒請求を受けた」として請求者約960人を対象に、1人あたり60万円の損害賠償を求める訴訟を起こすと表明した。同時に、慰謝料10万円の支払いを条件に和解に応じる姿勢も示した。

 男性は2人への懲戒請求申立書で、会見を開いて訴訟提起を予告し、和解金を支払えば訴訟を取り下げると表明することは「脅迫行為に相当することも否定できず、完全に弁護士倫理に反する」としている。

 日本弁護士連合会によると、朝鮮学校の補助金に関する声明をめぐっては、昨年1年間だけで全国の21弁護士会に約13万件の懲戒請求が寄せられている。 

2018.5.24 05:00
産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/180524/afr1805240004-n1.html 

関連スレ
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★26
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526617040/

★1が立った時間 2018/05/24(木) 09:33:51.05
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527179599/

2 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:41:15.26 ID:LZfxuTxh0.net
懲戒請求は与えられてる正当な権利です。そして料金が発生する事はありません。   
弁護士と名乗る者から示談金や和解金、賠償金などの名目で金銭等を要求される脅迫・恐喝・詐欺事案が発生しております。
不審な電話などにご注意ください。また最寄の警察に相談を!    
  

3 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:41:24.86 ID:LZfxuTxh0.net
脅迫による示談書の氏名捺印は無効です。念書も同じく。その他契約書も同じ。メモ書き程度の氏名拇印も同じく。
パヨクさんが意外にもこのことを知らなかったので驚いた。 
そして相手が怖いと思った時点で脅迫が成立することも覚えといてな。
皆様がパヨク犯罪に巻き込まれませんように。(・人・)なむなむ 
 
 
そしてネット投票の結果がでてました。

https://twitter.com/nihonjintamasii/status/998353276042067969
「ネット保守連合」事務局 たかすぎ

全国のtwitterの「意識調査」の結果

懲戒請求を受けた弁護士が、和解金要求と訴訟発表

5月17日〜3日間
質問「弁護士の懲戒請求者に対する和解金要求など、恫喝と思いますか?」

投票総数、8,635票

恫喝だと思う 77%
恫喝ではない 23%

投稿に、恫喝ではなく「恐喝だ」の意見が多数寄せられた


  

4 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:42:05.60 ID:2yUhfrkP0.net
何度でも聞くけどネトウヨ
橋下法律事務所に相談したネトウヨ
おるか?

5 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:44:45.45 ID:U0ZtSFl10.net
パヨクガーチョンガー
はい次の方どうぞ。

6 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:46:05.30 ID:0jd8o8CI0.net
これは正当な懲戒請求

7 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:46:47.09 ID:ncl9JtdM0.net
懲戒請求の結果が楽しみだね
ニヤニヤ

8 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:46:56.45 ID:AmotxwQL0.net
その亀の上に曾孫亀のせて〜

9 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:47:18.07 ID:bhm0H9v10.net
おう、どんどんやれ

10 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:49:41.79 ID:i0QRVuCg0.net
最初に品位の欠片も無いやり方で殴りかかってきたアホ軍団の蛮行に対する正当な法的措置に品位が無いと?
え・・・と アホ?

11 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:49:44.99 ID:yWyga/dV0.net
けいらく非行の1つを突いた
お前はもう↓

12 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:51:27.85 ID:co7GcyEY0.net

やはりソースは産経

13 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:52:38.26 ID:2M7+yzyB0.net
>>11
病んでいる

14 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:52:53.28 ID:5SF4aewF0.net
やられた事に対してパフォーマンスはわかるけど示談金額を設定してまで和解待ち(半ば脅迫)するのは品位が無いのも事実

15 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:54:31.78 ID:IACXyTiK0.net
まぁ何にせよ弁護士の懲戒請求が全く役に立たないって事だけは今回のことでよくわかったな

16 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:56:38.27 ID:2M7+yzyB0.net
>>14
余命キッズの懲戒請求自体がパフォーマンスだからな。

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200