2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名門大学ブランド】日大生、アメフト問題で就活に不安の声…面接のたびに「“日大大変だね”とか“日大か〜”」と言われる★5

1 :ばーど ★:2018/05/25(金) 09:46:55.37 ID:CAP_USER9.net
アメリカンフットボールの悪質反則問題の渦中にある日大の学生に危機感が広がっている。大学側の対応が後手に回り、大学ブランドの根幹が揺らぐ中、特に就職活動中の学生から不安の声が上がっている。

ある体育会に所属する大学4年の女子部員(22)は、スポニチ本紙の取材に「就職活動で日大の学生ということがハンデにならないか不安です」と口にした。大学側から「クラブ活動は通常通り行ってください」と通達があったこともあって、現在就活とクラブ活動を並行して取り組んでいる。「今のところ影響はない」としたが「就活の正念場となるこれからが心配」とポツリ。19日にアメフット部監督を辞任した内田正人氏(62)は大学の常務理事で、理事長に次ぐ実質“No・2”。これまでその広い人脈を生かし、体育会の学生の就職先を紹介することもあったというが、女子部員は「今年はそうもいかない。体育会の学生の就職は例年より難しくなる」と表情を曇らせた。

ネット上にも就活を続ける日大生の怒りの声が記述された。「面接のたびに例の件聞かれて就活に影響でてる」「就職面接で“日大大変だね”とか“日大か?”といたる所で言われる」「面接してて日大生だからとアメフットの話をされる」などの不満があふれた。

学生数は日本一の約7万8000人を誇り、卒業生の社長数も日本一。来年10月に創立130周年を迎える名門マンモス校が、かつてない逆風にさらされている。

2018年5月24日 05:30
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/05/24/kiji/20180523s00042000305000c.html

★1が立った時間 2018/05/24(木) 11:35:39.33
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527163538/

211 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:04:59.12 ID:r3iywvMO0.net
面接官「大変だねー、頑張ってねー(他所で)」

212 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:05:39.90 ID:knvmPtX50.net
学生数は日本一の約7万8000人

来年 何人新入生が入るかな

213 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:05:56.37 ID:bw06oOtV0.net
バカ田大学

214 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:08:41.99 ID:/Zi+BB040.net
現実には、採用時に日大というのはふつうにハンディとなる(国立+6大学他
高偏差値大学優先)。もちろん、面接時に挽回のチャンスはあるんだけど、
ここでさらなるハンディをもらった感じ。でも、もちろん最後は
本人の資質だよ。就職面接の時には今回の件に関する明確な意見を
持って臨むことをおすすめする。

215 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:10:35.09 ID:knSG4Eh50.net
>>210
大韓航空みたいですまん
甲質は南北朝鮮人の文化なのにな

216 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:10:45.75 ID:dNZEh+QP0.net
ホモビ男優なら日大ってだけでなれそう(偏見)

217 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:13:23.96 ID:LQRueOwq0.net
情けない学生連中だな。
僕たちは被害者なんですーてか?
自分らで大学を変えようという意識が欠如。
主体性もない。
まあ、これが今の若造だな。

218 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:20:58.48 ID:n+P/BklR0.net
>>214
国立もすげー幅があるんだけど。6大学クラスに扱われるのは
中堅国立までで、下っ端の駅弁なんて目も当てられないよ。
特に文系就職は日大以下。

219 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:21:58.22 ID:w8g0AGyj0.net
>>203
それは間違いだわw

220 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:23:54.51 ID:JAAY4bMX0.net
名門大学ブランド?  自分の名前を漢字書ければ入れる大学だろ

221 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:25:56.01 ID:LPxL7EQj0.net
日大にブランドってあるのかね
ブランドあるのって私学なら早慶上マーチぐらいじゃね

222 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:27:16.38 ID:5tSdR85C0.net
>>1
日大がいつから名門になったんだ???

223 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:30:19.27 ID:gsObykqR0.net
カワサキか…

224 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:39:31.45 ID:2gPEw42R0.net
数が多いといっても採ったところで恩恵はない
むしろ多いなら減らしておこう

225 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:40:07.42 ID:gWmGfbEa0.net
「落ちませんよ!」とか言えば爆笑とれそう

226 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:42:35.79 ID:hKPYZn4k0.net
スポーツばかり力を入れてて学業はさっぱりのイメージしかない
さっきもテレビでいわれてたけどスポーツ=ビジネスみたいな考えで
金儲けしか考えてないからこういう問題が起きるんだよ

227 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:46:39.82 ID:gDdoRc1E0.net
井上コーチ、「内田前監督に日大職員への就職を斡旋してもらった」…「とくダネ!」の取材に友人が証言 [5/25(金) 9:49]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000122-sph-spo

 友人は番組の取材に内田前監督と井上氏との関係性に
「助けてくれたのが内田監督って聞いたことあります。
企業の引き取り手がないんで、それを学校側が引き取った
というようのもあると思います」と話していた。

「井上君自身めちゃめちゃ素直な子なので。基本的にはイエスマン。
そういう性格を前監督自身も知っているから、自分の側に置いておいて、
こういうことやってこい、ああいうことしとけ、誰かにこういうこと伝えろ、
って言ったらたぶん、井上君は、はい分かりましたという返事ですぐやると思います」
とし「就職してから一番最初の仕事は買い出しだったっていうのは聞いた。
内田監督に頼まれたのはたばこだった。笑いながら一番最初はこれですよって」
とのエピソードを披露していた。

228 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:51:46.37 ID:Mm9AOWc20.net
学生と教職員が講義をボイコットして反旗でも翻せば世間の目も変わるだろうが
反社会的勢力大学の学生なんかどこの企業が採用するかよ 冗談じゃねーよ!!

229 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:52:21.09 ID:PTw2iXeo0.net
そろそろ就職よりも日大の存続を危惧した方がいい。

230 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:53:47.50 ID:GNOlR6/g0.net
スポーツで一流になるのって、学問で一流になるのと変わらんだろ。
東大や早慶クラスに入学しようと思ったら、日夜、勉強して、卒業までも同じ勉学を繰り返さなきゃならん。
体育会で、毎日、辛い練習を繰り返して、理論も学んで、勝負に勝つのは、それらに匹敵する。
いや、それ以上。
いずれも、一般学生と違う。
こんな事件に関係なく、打ち込んで一流のモノがあれば、どこでも採用される。

テキトーに遊びながら、授業も出ず、卒業した俺だから、その凄さは尊敬するよ。

だから、この件で、変な目で見られるようなら、最初から、相手されないだけ。

231 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:59:16.34 ID:wqaoWkXp0.net
日大って志願者数で今年東洋に抜かれたんだよな、来年は更に突き放されるのかよw

232 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:04:19.48 ID:Mm9AOWc20.net
国民を舐めた報いは計り知れないね
就活の学生は終活になってしまう 来年の受験生は皆無でしょう
これを自業自得と言います

233 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:05:37.50 ID:Mm9AOWc20.net
国民を敵に回した報いは計り知れないね
就活の学生は終活になってしまう 来年の受験生は皆無でしょう
これを因果応報とも言います

234 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:08:54.91 ID:TGgYK8ZP0.net
社長や面接官も日大出身だとどうなるのだろうか?

235 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:09:32.56 ID:Mm9AOWc20.net
反社会的勢力組織への就職は有利ですね
それがブランドですから と米倉が言ってたよなwwwwwwwww

236 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:10:17.10 ID:OSgsJQHk0.net
一番恐れてるのがアメフト以外の他競技の活動にも影響が出るおそれじゃないかな

237 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:12:23.41 ID:Q2d/y7Kl0.net
>>234 むしろ893に繋がってる日大派閥に逆らうとやっぱやべーわってなるよなw

238 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:13:16.27 ID:mbvjeh1x0.net
暴力的なイメージがついたな

239 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:15:20.64 ID:SH/xDAmL0.net
名門大学?
何の冗談だよwポン大だろ

240 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:17:03.09 ID:ELpNPbLTO.net
暴力業界とホモ業界でお待ちしております

241 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:18:10.68 ID:XsXQNyen0.net
>>1
日大生の就職先なんてどうせ中小でしょ
いいじゃん

242 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:20:48.63 ID:fZsPnBvQ0.net
早慶も流れるニュースはレイプサークルやら殺人ばっかだから。私大受験してない連中には日大も早慶も同じに見える。

243 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:26:40.88 ID:VSe1tdpx0.net
以下の東京の現役区長、市長が日大卒

新宿、板橋、台東、立川、多摩、あきる野、東大和

他にもさいたま市 朝霞市 我孫子市 水戸市 成田市 鎌倉市 厚木市など多数の現役市長が日大卒

栃木県知事も日大卒

自治体職員目指せ

244 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:45:09.84 ID:BDTU1SYS0.net
>>243
北海道における北海学園大学の日本全国版が日大なんだな

245 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:49:05.71 ID:f4eU9rt40.net
>>20
これ

246 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:54:21.55 ID:ZQZFs9Eq0.net
就職活動で日大がちやほやされる機会なんかないのだから、むしろ美味しいいじりなのに
会社で不祥事がありました、あなたはその不祥事には関与していない社員です。○○社の人かぁ〜と言われたらどういった対応をとるか、でしょ。
「連日、お騒がせして申し訳ないです」と毅然としながら頭を下げるという対応ができたら面接で加点とれるわ。
こうした人材が欲しいと思わせるべき。

247 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:02:09.60 ID:KYBD/jQG0.net
>>1
学生数日本一って時点で名門じゃ無い
金欲しいだけの集客システム
教育研究機関を看板にしたヤクザのフロント法人

日大出身社長ってアメフトと同じブラック恫喝社長
日本はこのタイプの社長がまかり通る国だから
日大出身社長って結構多い
爆笑問題大田と同じで自分の意に沿わない奴に
大声で執拗に怒鳴りつづける
まぁ学風通りって事

248 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:30:45.35 ID:KYBD/jQG0.net
>>1
http://news.livedoor.com/article/detail/14766474/
アメリカンフットボールの悪質な反則行為の問題で、日大アメフット部の内田正人前監督らの
緊急記者会見を受け、負傷した関学大の選手の父で大阪市議の奥野康俊さんは25日、
自身のフェイスブックに「緊急拡散願います。今警察から電話がありました。6月1日までに、
息子に危害を加えるという情報が入ったので気をつけるようにと許せない。やめてください」と書き込んだ。
24日の投稿では「指導者2人に対して、体の震えが止まらない。内田前監督と井上コーチに対する
厳重処分の嘆願書を出そうと思う」と明かしていた。
さらに「残りの人生をかけ、とことんこの問題に向き合う覚悟」として、任期満了後は市議選に立候補しない意向を明らかにした。
負傷選手側は大阪府警に被害届を提出、受理され、移送先の警視庁が傷害容疑を視野に捜査を始めている。

いよいよ日本大学・危機管理学部が動き出した

住吉会会長・福田
田中理事長
理工学部加藤和英事務局長
http://keiten.net/paper/2610/tanaka_a.jpg

山口組組長・司忍
田中理事長
https://news-images.vice.com/images/2014/11/19/untitled-article-1416356734-body-image-1416356915.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fa7df787ab84b78910b2083d893cc2a4)


249 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:53:50.30 ID:3+k86vqi0.net
宮川のホイッスル後のタックルで
アメフトも相手のQBも損害
ボールを持っていないQBにタックルするとか怖すぎる

250 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:56:05.62 ID:mbvjeh1x0.net
なぜ傷害罪で逮捕されないのか

251 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:57:25.63 ID:V+phDvRi0.net
日大の学生は学内に店でも出させて貰えばいいだろ
12万人もいるんだから稼げるだろ

252 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 17:05:56.20 ID://jT6Vw70.net
後ろからひったくり犯にタックルされた

スカッとする話【因果応報】道路を歩いていると後ろからひったくり犯にタックルされた。ようやくの思いで犯人の腕をひねり上げたら…【スカッとオーバーフロー】
https://youtu.be/amhyguaPVTM
https://i.imgur.com/Y3HWdQ8.jpg

日大アメフト部員もこれに近い様に見られているはず 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


253 ::2018/05/25(金) 17:18:21.73 ID:xePR2SaW0.net
東のポンダイ 西のキンダイ
マンモスアホ大の代表格

254 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 17:19:29.29 ID:+xNYzVZE0.net
日大の闇
こりゃアンタッチャブルだわ。
国会もやりたくなかろ
https://facta.co.jp/article/201712042.html

255 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 17:25:17.25 ID:GRAT+i060.net
そんな事で落とす面接官いるわけねーだろ
いたらなんかの障害持ちだよ

256 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 17:30:37.99 ID:E9uzd6D20.net
>>253
下位高校生のマシな奴をかき集める学校って感じだな

257 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 17:35:23.27 ID:5ahlcqfr0.net
>>253
近大の場合は近大マグロがある
同じマンモス大学にしてもイメージに差がついている

258 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 17:38:17.91 ID:E9uzd6D20.net
>>257
近大マグロはマスコミがやたらと持ち上げたからなあ
まだ産業として軌道にのるかどうかは不明なのに

259 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 18:17:34.30 ID:wAiRyYIi0.net
どういう立場をとる?
とか問があると解答が難解だな。

260 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 18:19:11.68 ID:jCo4/GF70.net
>>259
難しいですね、あなたらならどうしますか?と逆質問する

261 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 18:20:23.48 ID:ApLu7ICm0.net
従順な生徒は需要あるんちゃう?

262 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 18:26:37.78 ID:Ow6TMk0g0.net
ブランドって・・・
日大なんか低俗大学のイメージしかないけど

263 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 18:29:44.96 ID:ZjG79Ypo0.net
こんなこと言う面接官がいる企業なんかお断りしろ

264 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 18:31:10.24 ID:s6lGYsts0.net
>>256
日大は系列校出は殆どじゃん
集める必要も無いという

265 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 18:40:31.29 ID:grs4yCqZ0.net
氷河期だったら全滅だろうけど、
今なら人手不足だから日大だから不採用とか
ないんじゃない?

266 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 18:41:22.14 ID:8sJ4Uewe0.net
早くも内定取り消しがはじまっている模様
http://tuyadasi.hatenablog.com/entry/2018/05/24/121637

267 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 18:51:24.18 ID:E9uzd6D20.net
>>266
何でこんなことで内定取消しなんてあるんだ?

268 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 18:53:53.94 ID:Mm9AOWc20.net
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 内田と井上の逮捕まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

269 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:06:19.48 ID:8X2vga8/0.net
あの司会者に特別ポーナスだな
日大アメフト解散で済む事件を
日大そのものの解散、廃校までしないと日本国民が納得できない大事件に祭り上げた
ガキンチョ減ってる現在、マンモス大を一つ潰せば彼の出身マンモス大は大助かりだろう
エベレストでも登れる報奨をだすべきだな

日大学長は最初に詫びる相手が違うだろ
また、最初に監督とコーチを廃棄してから世間に出てこい

しかし、あの司会者w
私大の事務管理職はあんなのが多い

270 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:07:30.19 ID:VSe1tdpx0.net
早稲田卒だけどな

271 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:08:19.63 ID:ivnhAJ9xO.net
大学のブランドイメージで就職が左右されるなら
もともとそんなもの何の中身もないじゃない

272 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:15:36.40 ID:Q2z3NZzJ0.net
「日大かぁ〜…」と言われるのは、今回の事件のはるか前、昭和時代からだからな

273 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:33:45.16 ID:uwn2v9QS0.net
俺が学生の頃は日大は1万人って言われてたのに随分減ったな

274 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:36:50.92 ID:GCVMaCsl0.net
日大変だね〜(笑)

275 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:38:34.97 ID:8nD7MBbG0.net
日大って名門なの?

276 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:39:20.48 ID:Yq/ONz2n0.net
逃恥大

277 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:40:39.26 ID:sGjabiQ40.net
うちの会社も日大は厳しく見ろって指示があったw

278 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:42:09.21 ID:/2idDveP0.net
そこはチームワークや連帯責任の精神で自粛だろ

279 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:43:35.44 ID:Q2z3NZzJ0.net
さっさと内田と井上を懲戒解雇にしないと、学校が社会の怒りに潰されるんじゃねーの…

280 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:44:08.05 ID:alNmKs2k0.net
内田の犬のバカ学長が、トドメ刺したって感じ

281 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:45:29.68 ID:XdfqukGD0.net
日大の英語表記教えて

282 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:49:50.66 ID:URRv68QMO.net
これから先、危機管理学部の卒業生出た時大変だな

283 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:50:58.90 ID:rCDVuvZU0.net
いま一番就活で可哀想なのは日大の内田くん

284 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:59:42.55 ID:S69Z4sGC0.net
日大のくせに面接できるんか?

285 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:07:39.57 ID:4ruO3/Oc0.net
>>1
学生を人質にして逃げようとしてるだけだな

どこまでも悪質
まるで日大全体が左翼活動家みたいだ

286 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:09:18.39 ID:oiF7b54G0.net
高齢者に布団とか消火器売る企業なら
引く手あまただわな

287 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:10:25.22 ID:5NKWbGDW0.net
>>282
強大な権力の前では
危機管理なんて無意味だってことが分かったなw

288 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:10:50.86 ID:NeHyjqQ40.net
名門大ちゃうやろ

289 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:14:49.47 ID:oiF7b54G0.net
就職失敗してもいい言い訳ができて羨ましいな
多数の方々が指摘してるように、もともと日大では一流どころか二流、三流企業も無理です
ほとんどは高卒と待遇が変わらない零細企業か人材派遣しかしてない人買にしか就職できません

290 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:16:34.47 ID:CCCrhPdw0.net
こんなことで不採用にする企業なんて行くなよ

291 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:26:25.83 ID:5ahlcqfr0.net
>>288
>名門大ちゃうやろ
知名度はあるよ
日本と付いているからね
関東大学や近畿大学よりもある

292 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:27:28.21 ID:mi3JMB9F0.net
まぁ日大のファジーで中途半端なところが
日本を制している理由なんだよw

293 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:33:46.68 ID:XsXQNyen0.net
>>291
有名大学だけど名門大学ではない

294 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:37:42.17 ID:rUzQaS6q0.net
かつての名門だから、あれほどマンモスになってる

295 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:03:02.32 ID:2zUNYUXG0.net
>>267
ハナから落とすつもりだったが、ちょうどいい言い訳ができたってところだろ

296 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:03:15.06 ID:sJuRrVPE0.net
日大の何が名門なのかがわからん
バカにしてるんじゃないよ
俺が卒業した学校よりは賢くないと入れないし
人数多ければ名門ってのは違うよね
社会にどんな人材を供給してきたのかがまるで見えないんたけど

297 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:16:12.07 ID:nU5OAsA50.net
日大くらい大きい大学になると

面接官「日大大変だね」←日大卒

日大生「傷つけられた選手に申し訳無い」

面接官「(頑張ってるな…、採用…)」

ってなる

298 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:26:21.75 ID:uJBZ///o0.net
この程度のことを言われるくらいで文句言うなよ、
日大構成員のクズのくせしやがって!

採用担当者も本音を言うと、
日大のチンピラなんかに無駄な時間を浪費したくないんだよ。
一応、面接してやっているだけでも感謝しろ、日大ヤクザどもが。

つか、日大のクズ構成員ども、
お前らは就活なんて自主的に遠慮するのが常識だろ。

犯罪集団・日大の構成員の分際で就活するなんて図々しいにも程がある。
身の程をわきまえろ!

299 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:26:26.89 ID:WC2v7eTX0.net
日本法律学校がね。
オレは理工学部卒っすけど。

300 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:28:09.33 ID:XsXQNyen0.net
日大はキャンパスが分散していて不便だし巨大感が全然ない。
近大は人数の割にキャンパスが狭い。関西大学より狭い。下手すると大阪産業大学よりも狭くないか?

どちらも人数だけ集めて実態が伴わない感じ。

301 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:08:18.89 ID:J5Lj8ZqB0.net
もうSNSの関学関係者はだまってろよ
みっともない
お前らだろ選手追い込んだのは

302 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:14:58.20 ID:UMOIowIa0.net
これは逆にチャンスだろ
面接でアメフトの話題になれば、
危機管理に対する自分の考えをしっかりと述べることで
むしろ自己アピールになる

これは日大就活生にとってチャンスなのに
ほとんどの学生はそのチャンスを活かそうともしないんだろうなあ

303 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:16:20.94 ID:nHoSgytG0.net
>>1 名門大学ブランド?何の?笑

304 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:16:45.01 ID:oyfFbeiB0.net
KAWASAKIか〜

305 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:18:43.20 ID:N/nEtFfW0.net
どーせ来週には新しい叩きネタに頭いっぱいで
忘れ去られてるから気にすんなよ

306 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:18:51.12 ID:gG3xg7Xc0.net
勉強さぼって馬鹿大学へ入ったんだから、これは天罰なんだよ

307 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:20:53.17 ID:Ow6TMk0g0.net
理事長が元相撲部監督って時点でロクな組織じゃないでしょ

308 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:22:50.24 ID:KD7vQgFb0.net
>>1
その程度の就活しかできない奴は就職しても役立たずだろうなあw

日大ではなく私を見てください!と言い切れない弱さw

就職できない理由を大学のせいにする哀れな負け犬w

309 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:25:12.03 ID:SlmnAqdD0.net
毎回聞かれるならこんな楽な事はない

310 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:25:35.94 ID:K/vHlXJU0.net
学長吉兵衛「俺様に頼みに来い ねじ込んでやるよww」

総レス数 449
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200