2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★7

1 :ばーど ★:2018/05/25(金) 01:33:19.06 ID:CAP_USER9.net
インターネット上のブログで扇動され、延べ計約4千件の懲戒請求を受けた東京弁護士会(東弁)所属の弁護士2人が、対抗措置として請求者を相手取り民事訴訟を起こす方針などを表明したのは「懲戒請求者を萎縮させるもので、弁護士としての品位を失うべき非行に当たる」などとして、市民団体の男性(63)が、東弁に2人の懲戒請求を申し立てたことが23日、分かった。申し立ては21日付。

 男性は弁護士の不正を監視する「弁護士自治を考える会」所属。男性が懲戒を求めたのは佐々木亮弁護士と北周士(かねひと)弁護士で、東弁が平成28年4月、朝鮮学校への補助金支給を求める声明を出したところ、昨年6月以降、声明に賛同したことを理由に佐々木氏を含む東弁の10人に190人から懲戒請求が出された。

 その後、ブログが懲戒請求を呼びかけていたことが判明。ツイッターで佐々木氏を擁護する投稿をした北氏にも請求が相次ぎ、これまでに2人に対し延べ計4千件の請求が寄せられた。

 2人は今月16日に記者会見を開き、「不当な懲戒請求を受けた」として請求者約960人を対象に、1人あたり60万円の損害賠償を求める訴訟を起こすと表明した。同時に、慰謝料10万円の支払いを条件に和解に応じる姿勢も示した。

 男性は2人への懲戒請求申立書で、会見を開いて訴訟提起を予告し、和解金を支払えば訴訟を取り下げると表明することは「脅迫行為に相当することも否定できず、完全に弁護士倫理に反する」としている。

 日本弁護士連合会によると、朝鮮学校の補助金に関する声明をめぐっては、昨年1年間だけで全国の21弁護士会に約13万件の懲戒請求が寄せられている。 

2018.5.24 05:00
産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/180524/afr1805240004-n1.html 

関連スレ
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★26
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526617040/

★1が立った時間 2018/05/24(木) 09:33:51.05
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527163590/

58 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:31:35.52 ID:YcZoaMWO0.net
>>30
そんな話違うw

59 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:32:31.55 ID:1Y6ANajh0.net
>>55
まだ1からそんなに進んでないんだから
全部読み直して、理解できてないの貴方とその人ぐらいだよ。
スレの伸びが一気に止まったのも理解できた人多いからだと思う。

60 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:33:23.67 ID:kz2B+Rs60.net
>>59
時間帯の問題だろうに
なんというご都合脳

61 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:33:25.64 ID:ZrdFqdCL0.net
>>56
何がどう真っ当だかわかんないけど、名目が脅迫だって言うならまず脅迫認定されないとこれも言いがかりに過ぎないよ
いい加減「ぼくがそうおもう」だけじゃ無理な制度だと気付こうよ

62 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:34:02.76 ID:nqWvGy4P0.net
>>1
実質法律使ってお金まき上げたからなw

63 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:34:26.35 ID:YcZoaMWO0.net
>>59
深夜だし
このネタのスレ以前から時々ゆっくりペースになってたよ

64 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:35:19.25 ID:m/v6S5jA0.net
おいおい市民団体とか言う反日パヨクに守られるのかよ
弁護士も反日パヨクなのにどういうことだ?

65 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:35:21.36 ID:YcZoaMWO0.net
>>62
世の中で起こってる訴訟や示談交渉全てに同じこと言えるんじゃね?

66 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:35:40.37 ID:1Y6ANajh0.net
>>60
それもわかってるぉw
ただ、あれだけ騒いでた賑やかし消えてるのも考えてねw

67 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:36:14.35 ID:YcZoaMWO0.net
>>66
トランプスレに行ってるんじゃね?

68 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:37:38.36 ID:1Y6ANajh0.net
>>61
だから、そうじゃないの?って懲戒請求出されてるの。
抵触してるかは弁護士会に裁定権限あるでしょ?

69 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:38:25.54 ID:1Y6ANajh0.net
>>67
そーなんだw
そこまでは考えが至らなかったスマン。

70 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:41:01.16 ID:m/v6S5jA0.net
とりあえず市民団体と弁護士のパヨクの内ゲバってことで良いのか?
パヨクはいつもこれだわ
裁判になっても億とかとれないしせいぜい一人頭3000円ってとこじゃないか

71 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:41:27.91 ID:ZrdFqdCL0.net
>>68
もし仮にそうなら弁護士会の前に警察とかが動くよ
懲戒制度ってあくまでも刑法や民法で認定された事実に沿っての物だし、さっきも書いたけど今はまだ出しただけでそう認定された訳でも無いから真っ当かどうかも決まってない

72 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:43:46.21 ID:z/+PsS3Z0.net
>>57
裁判の結果が原則として当事者にしか及ばないのは当然として
被害者との裁判とは別に共同不法行為者間で求償訴訟をすることは妨げられないわけで
和解者の内心がどうであれ関係ない気もするけどな

73 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:45:18.67 ID:1Y6ANajh0.net
>>71
そういう意味では貴方の言う通りだね。
どうなるかは続報待ち。

74 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:47:09.35 ID:ZrdFqdCL0.net
>>73
で?決まってない続報待ちの状態で何が真っ当なの?

75 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:48:08.14 ID:ngKdB9NC0.net
>>1
市民団体?
あっ…(察し)

76 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/05/25(金) 02:48:48.31 ID:xPUyeGml0.net
朝鮮制裁戦争が始まったら・・・

非国民の弁護士はどこに逃げるのかね??

77 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:49:18.79 ID:YcZoaMWO0.net
>>70
その市民団体は弁護士を敵視してるみたいだけど

78 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:49:41.76 ID:sCop5sDD0.net
>>71
>懲戒制度ってあくまでも刑法や民法で認定された事実に沿っての物だし
これだと弁護士自治の意味がなくなる。普通に司法に出ろってことになる。
依頼者のなんらかの弱みにつけこんで関係を持とうとしたとかそういう立件
しにくいことでも、その件で懲戒請求かけて審査されて話をきいて懲戒相当
となれば、懲戒できる点に高度な自治の意味がある。

79 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:51:31.17 ID:VMVGZMaj0.net
権利の侵害だもんね

安倍、どうすんのこれ?

80 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:54:28.10 ID:nWUGX1Sp0.net
このスレにいるネトウヨニ限っては反省の毛色0だな

81 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:54:37.56 ID:KoIYa6KT0.net
元々は余命を訴えて少額の賠償金をとって社会的制裁して終了の案件

余計な事をやりすぎて潮目が変わってしまった

82 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:55:06.39 ID:1Y6ANajh0.net
>>74
残念な人・・・

83 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:55:28.42 ID:ZrdFqdCL0.net
>>78
そこら辺勘違いしてる人が多いけど立件出来ない様な証拠もない状態じゃ弁護士会でも無理だよ、捜査権なんて無いんだし

84 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:56:08.38 ID:ZrdFqdCL0.net
>>82
そういう返ししか出来なくなったら終わりかなw

85 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:56:59.85 ID:TtpdE+jt0.net
なんか橋下さんのラジコンになってるな
橋下理論が懲戒請求の根拠なんだろ

86 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:58:57.18 ID:1Y6ANajh0.net
>>84
>>1にある今回出してる人の素性検索してご覧
余命なんかの出したような適当な物出すような団体じゃない
そこが出したものは至極真っ当な理由で出してるの。

87 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:59:10.95 ID:YcZoaMWO0.net
>>76
何故弁護士が非国民扱いなの?
差別主義者??

88 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:01:46.96 ID:YcZoaMWO0.net
>>81
実行犯がお咎めなしってのは社会的に悪影響だと思うのですが

89 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:01:57.92 ID:b+9sdaoY0.net
ネトウヨ、焦ってるwww

90 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:02:27.16 ID:YcZoaMWO0.net
>>86
今回の懲戒理由はまっとうとは言い難いじゃん

91 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:05:39.49 ID:1Y6ANajh0.net
>>90
そぉ?
正義の味方でもやっちゃいけない事はあるんだよ
今回はそれに抵触してない?って請求出してるの。

92 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:06:52.74 ID:YcZoaMWO0.net
>>91
してない?って疑問形の状態なのに懲戒請求したの?

93 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:07:43.13 ID:YcZoaMWO0.net
>>91
やっちゃいけないことをしたのは懲戒請求書を大量送り付けてきた方だと思うんですが

94 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:09:33.50 ID:J4dRDGJu0.net
この弁護士らには業務停止くらい出るのだろうか?

95 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:12:59.75 ID:YcZoaMWO0.net
ID変えて書き込みしたら人数たくさんいるように見えていいな

96 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:17:12.58 ID:yjTp8ING0.net
ネトウヨ
「これは良いプロ市民」

97 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:17:27.34 ID:1Y6ANajh0.net
>>92
出した方は抵触してると出してますがなにか?

98 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:18:01.99 ID:7TAlZ+Tl0.net
>>87 サベチュって言い方がもう丸出しで嫌だね。
そんなに日本が嫌いなら愛する半島に帰れば?
なんで帰らないの?誰も止めないよ。

99 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:18:25.86 ID:1Y6ANajh0.net
>>93
両方だっつーの
何回目だよ

100 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:22:22.03 ID:IQ1+TNHP0.net
この弁護士は懲戒請求受けて当然だと思う
これからあらためて請求出すわ

101 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:23:50.31 ID:eyLjjYHK0.net
確かに
左翼系市民を訴えたらサヨク団体が出てくるから
たとえ弁護士でも及び腰だけど
ネットウヨ相手だと平気で高額請求するのはいかがなものかと

102 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:23:51.69 ID:p/oO91+50.net
>>98
差別主義者のネトウヨが日本から出て行けよ

103 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:26:01.67 ID:e36ORUOA0.net
んでも会長談話はあくまで談話では有るけど懲戒請求では無いと言ってるんだよね?
となるとどうなるんだろ?

全国各地における弁護士会員多数に対する懲戒請求についての会長談話
https://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2017/171225.html
近時、当連合会や弁護士会が一定の意見表明を行ったことについて、全国の21弁護士会に対して、800名を超える者から、
その所属弁護士全員を懲戒することを求める旨記載した書面が特定の団体を通じて送付されてきている。これらは、懲戒請求の形をとりながらも、
その内容は弁護士会活動に対して反対の意見を表明し、これを批判するものであり、個々の弁護士の非行を問題とするものではない。

弁護士懲戒制度は、個々の弁護士の非行につきこれを糾すものであるから、これらを弁護士に対する懲戒請求として取り上げることは相当ではない。
私は、本年12月21、22日開催の当連合会理事会において、各弁護士会の会長である当連合会理事にこの旨をお伝えした。
各弁護士会においてしかるべく対処されることを期待する。

104 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:33:00.51 ID:4IbzZqZ20.net
会長声明は弁護士会の活動

105 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:43:38.98 ID:aYgIYlGDO.net
>>103
弁護士個人に依る恐喝ですなw

106 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:44:59.02 ID:1Up3pgo00.net
ゴキチョン弁護士負けてクビになれ

107 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:47:28.40 ID:YcZoaMWO0.net
>>97
>>91

>>99
こないだもどっちもどっち論言ってた人ですね
先にぶん殴ったのは大量懲戒請求書送った方ですやん

>>103
>>105
読解力ないのかワザと読み違えて難癖付けてるか
懲戒請求書として送られてきたけど「懲戒請求書の体をなしていない代物」だったということでしょう

108 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:47:44.71 ID:r5eX/zAy0.net
>>23
マジかよ……。

それにしても、米朝首脳会談の中止でネトウヨは「開戦だ!」と呆れるほどはしゃいでるよなぁー。
あれは日本の恥だわ。

 

109 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:47:50.45 ID:YcZoaMWO0.net
>>106
ヘイトスピーチか…

110 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:57:12.91 ID:m2V4LF2x0.net
自称愛国から殴られて殴り返したら今度は市民団体から殴られたと
なんか恨み買うようなことしてんの?

111 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:59:56.28 ID:TV8EENdH0.net
情けないネトウヨ側は誰も助けに来ずに結局はあれだけ嫌ってた左翼側が味方に来るとか

112 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:03:54.75 ID:hfk3p2XF0.net
さらに13万件の懲戒請求かw
アホな弁護士だったなw

113 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:08:01.71 ID:YcZoaMWO0.net
>>112
それは去年1年間の数字だよ
…13000通だと思ってたんだけど13万通?

114 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:22:51.70 ID:Qa0zD+Da0.net
市民の味方の人達が自分の権利を主張した結果苦しむ家庭がいるのも現実
1個送った程度はほんと多めに見てやれよ
もう弁護士達の名誉は充分回復したろ

115 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:36:28.17 ID:AvBkkwdg0.net
左翼悪徳弁護士が一般市民に恐喝したにはその通りだな。
弁護士資格剥奪だよね。

金さえ貰えば反日朝鮮人を弁護する弁護士は日本には要らない。

116 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:40:18.20 ID:dvLipLXx0.net
>>111
今回懲戒請求を出したのは左翼の人なのか
左翼にしては珍しく善悪の区別がちゃんとついてるんだな
ほうっておいたら普段スラップ訴訟がどうこう言っているのと整合性とれないもんな

117 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:44:36.57 ID:c9eXp4pe0.net
>>85
振り込め詐欺のお手本を弁護士がやってみせてるから、だってさ。
このやり方で問題ないのなら、確かに真似する詐欺師が出かねない。

118 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:03:49.56 ID:YcZoaMWO0.net
>>114
再犯されるの懸念してるのでは?

>>117
懲戒請求した覚えがない人に通用するわけないじゃん
懲戒請求した人には弁護士会からお手紙届くんだからそんな詐欺通用しないじゃん

119 :名無しさん@13周年:2018/05/25(金) 05:09:18.71 ID:YZm8sNboB
てかさ沖縄の基地反対運動やってる人とか
国会前でアベ辞めろとかシャウトしてる人って
高齢者が大多数派だよ。
そいういう人はボケ老人として見ていいの?

120 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:08:52.62 ID:Qa0zD+Da0.net
>>118
そのお手紙余命一任奴は余命に行ってたとか

121 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:09:26.92 ID:kz2B+Rs60.net
>>118
違う話題で文面をまねされるとかそういう可能性や懸念ということをスルーするんだね
アスペ?

122 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:11:20.61 ID:H62cneyo0.net
一人で何百通も懲戒請求したなら賠償も仕方ないかと思えてきた
しかし10万の和解金も高過ぎる
懲戒請求をする気概があるなら法廷で自分の主張をしたらいい
敗訴するにしても10万なんていかないだろ
それだけの損害が発生してるわけがないんだから

で、弁護士が訴訟費用の為にカンパ集めてるってのは完全にアウトだろ
それだけで懲戒請求に値する

123 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:12:19.46 ID:COSyxTgC0.net
そういや懲戒請求に報復訴訟ってそりゃ懲戒相当の駄目さやな

124 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:13:41.88 ID:Qa0zD+Da0.net
もちろん余命の件の話がどこまで本当かは確認しようがないから分からない
デマかも知れないしそこは分からない

125 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:16:38.24 ID:c9eXp4pe0.net
例えば、あなたの息子さんが弁護士である私に懲戒請求を掛けました。業務妨害されて困るので裁判を起こします。和解したいなら60万円振り込んで下さい、とかかね。
振り込め詐欺。

一昔前、裁判所名義のハガキを送りつけて、裁判されたくないなら金払え、て詐欺が流行ったよね。

126 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:17:31.37 ID:YcZoaMWO0.net
>>120
余命に一任ってのが意味が分からない
個々の名義で懲戒請求書を送ったのに弁護士会からの通知は余命へ送られるってそんなことできるの?


>>121
具体的に思いつかないからわかんない
何かの業種を騙って詐欺ってのはどの業種も題材に使われてると思うんだけど
詐欺ネタに使われた業種が謝罪したことあっただろうか?

127 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:18:59.84 ID:YcZoaMWO0.net
>>125
息子に問いたださないの?

128 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:22:38.75 ID:Qa0zD+Da0.net
>>126
知らん白紙で署名捺印して送ったケースもあるとかここで見ただけ
んネットで見ただけだから本当かどうかは全く分からない

129 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:24:39.02 ID:c9eXp4pe0.net
>>127
なんで振り込め詐欺の被害が無くならないか考えてみれば?

今回は弁護士先生が実際に出した文面を公開してるらしいから、
詐欺師にとっちゃ有り難いことだよ。

130 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:28:03.76 ID:YcZoaMWO0.net
>>129
和解書の文面だっけ?
見たけどあれぐらいの文書ならわざわざそれを参考にせずともちょっと知識のある人なら書けるんじゃない?

131 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:36:41.81 ID:e36ORUOA0.net
>>130
問題は弁護士自身がコレを出した?だか出すと公言した所では?

132 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:44:39.45 ID:NmyIdxl80.net
んなこというならすべての公にされた法的アドバイスは悪用される危険性があるだろ

133 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:45:21.23 ID:YcZoaMWO0.net
>>131
なんで?
話の焦点がそれてきてる

134 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:52:56.79 ID:XNutzyJU0.net
まあこれは弁護士もクソだろ。
普段萎縮萎縮言ってこれだと誰もリベラル支持しなくなるよ。

135 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:53:24.19 ID:x6PaYaBX0.net
リレイズきてんね

136 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:55:04.90 ID:tNBa/tUD0.net
いずれ弁護士のお世話になるであろう犯罪者予備軍のくせに
今のうちから弁護士にケンカを売りまくる愚か者
それがネトウヨ

137 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:59:46.98 ID:r9mxTgGk0.net
>>15
似たような被害の為に使った方がよっぽどいいわ

138 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:00:33.72 ID:7q/TH/yp0.net
法政大の教授がこれは完全に弁護士のが正しいって言ってた
あと、安倍の責任も重いって
一流大の大学教授や弁護士が言ってるんだからやっぱりネトウヨの負けじゃない?

139 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:03:34.43 ID:bA7y21OJ0.net
どちらにせよバカサヨの味方はどこにもいないな。
孤立無援で低脳だから同じレベルの余命ブログと張り合うのさ。

140 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:04:33.79 ID:Ri38Ift30.net
>>138
…また立憲民主党の支持率が下がりそうだなw

141 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:04:45.15 ID:e36ORUOA0.net
>>133
弁護士がこの文書使いますと言っている物を詐欺師に使われたら間接的に詐欺に協力していると言われかねないと思って
実際使うと公言された文書なら詐欺に信憑性を高めるかなと

142 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:06:51.85 ID:33ebyo3v0.net
結果論ではあるが、懲戒請求すに値する茶番だったね。
ネトウヨ連呼で誤魔化せてるうちが華だった。

これはどう見ても権利の濫用だ。
そして弁護士の主張も、とてもくだらない。

143 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:08:02.72 ID:UTj6CYOT0.net
>>117
詐欺ってのは実際の物を模倣するから信憑性が出て騙される訳で裁判所や訴状が存在する限りは状況は変わらんよ
それを言い出すなら橋下含め弁護士と裁判所が存在するから悪いとしか言いようがない

144 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:08:36.59 ID:adsOxPbl0.net
>>138
法政のブランドが地に堕ちるなwもう落ちてるけど。

145 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:10:21.69 ID:adsOxPbl0.net
>>143
まあ、それを決めるのは懲戒請求を受ける側ではないのは確かだね。

146 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:10:48.24 ID:rqKxZpwV0.net
>>66
単発IDが減ったんだよ
つまりそういうこと
あと捏造産經記事だからウヨク調子に乗って昨日から訳の分からない理論を連投してる
まともな人は静観に入ってるしね

147 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:11:33.50 ID:2De5bFN90.net
負けサヨ必死の勝利宣言か

148 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:12:32.57 ID:YP6GyW/FO.net
ネットサヨクは自演やるよ

149 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:13:43.92 ID:YP6GyW/FO.net
ネットウヨクがいないから、そろそろネットウヨクの役をやるかな
とネットサヨクが書いてた

150 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:14:31.61 ID:syPux4rQ0.net
まあこれは妥当だろ
この茶番自体懲戒に値する

151 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:16:15.41 ID:TBLWjOsH0.net
>>4,5,6
ホントそうだよねww
蛆虫にも劣る醜い糞チョンコ、そいつらにさえ
      ペ ク チ ョ ン
と差別される在日糞チョンコ。
こいつらせめて来世は爬虫類くらいに生まれ変わることを願って今すぐ吊った方がいいよね(笑)

152 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:18:54.47 ID:MKPz2SEy0.net
>>17
俺も懲戒請求したら裁判起こされる危険があるなら
本当に懲戒請求するべき弁護士に対して懲戒請求する人がためらってしなくなるんじゃないのって言ったけど
懲戒請求する人は訴えられること覚悟してするべきとか書き込みされた

でもそれって告発したら報復されるから告発できなくなるのと一緒やん

153 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:21:31.82 ID:hBJft8x00.net
弁護士泣きっ面に蜂だな
恥ずかしくてもう仕事できないだろ
それでも朝鮮系の顧客がいるんだろうか?

154 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:23:32.29 ID:z/YmrGdL0.net
この弁護士達の態度がな
反発された理由ってこの弁護士の物言いや態度だろう

155 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:25:27.61 ID:M2qj5NKS0.net
>>152
数万送った事例は請求者を訴え賠償認められた判例の後だからその主張は後付けの言い訳
現実には逆に増えとるw
今回の連中が無知だったというだけ

156 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:27:11.41 ID:MKPz2SEy0.net
>>90
一人で数十通、数百通送りつけてるならともかく
一人が一通出してる場合でも訴えられるのっておかしくね?
それが扇動の結果だとしてもだよ
個人で出してるんだから

157 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:27:55.02 ID:Msfv1W400.net
>>153 佐々木って共産は、企業の揚げ足とっては脅して金巻き上げるスタイルだから企業がある間はたかり続けれるから大丈夫じゃね?
北って人は知らね。神原は最初から仕事なんかしてない

総レス数 1002
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200