2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★6

902 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:49:37.11 ID:EYAAidBO0.net
>>861

いや、そいつら示談する金があったネトウヨがその年齢層だった訳で金を持っていない若年ネトウヨも多いだろ。

903 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:49:42.57 ID:BFTuwGko0.net
>>882
棄却もなにも、懲戒請求として取り上げることは相当でないと声明が出ている。

全国各地における弁護士会員多数に対する懲戒請求についての会長談話
https://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2017/171225.html
近時、当連合会や弁護士会が一定の意見表明を行ったことについて、全国の21弁護士会に対して、800名を超える者から、
その所属弁護士全員を懲戒することを求める旨記載した書面が特定の団体を通じて送付されてきている。これらは、懲戒請求の形をとりながらも、
その内容は弁護士会活動に対して反対の意見を表明し、これを批判するものであり、個々の弁護士の非行を問題とするものではない。

弁護士懲戒制度は、個々の弁護士の非行につきこれを糾すものであるから、これらを弁護士に対する懲戒請求として取り上げることは相当ではない。
私は、本年12月21、22日開催の当連合会理事会において、各弁護士会の会長である当連合会理事にこの旨をお伝えした。
各弁護士会においてしかるべく対処されることを期待する。

904 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:50:35.60 ID:xAfAw6Wt0.net
>>858
お前の言ってるのは最近の神原の言ではないの?否定してないからそうだと思って話してたが

ヘイトクライムをやってるって指摘に過ぎんって話だろう

それを自覚すらしてないのがまさに危険だとな

日本人は虐殺をするのだ!って断言した他のやつのことなら知らんよ
ただこいつらがうわべだけの右翼思想で人を殺すやつらではないとはおれは思わんけどな

905 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:50:37.93 ID:Y7I67/nP0.net
>>885
苦痛に感じるが面倒そうだから訴えない
実際、有象無象や的外れな外野のガヤが湧いて
面倒になっているのが現実
訴えないから苦痛じゃないなどと妄想することこそ傲慢だ

余命に煽られた差別主義者がやらかした
個別の不当懲戒に対し
個別に民事で対応する
そもそも、個別の体で数を頼んで圧力をかけようしたのは
やらかした輩たちであり
望み通りに、個別の民事として対応して貰えるのだから本望でしょ

906 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:50:59.42 ID:qjbtPbQc0.net
ウヨ連呼が発狂してる時点でお察し

907 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:51:24.62 ID:14klhRjY0.net
実際問題、費用対効果悪すぎて、全部の訴訟なんてできないから、すごく惨めに終わるよ
宣伝のために一部やるのが精一杯
つまり、普通は訴訟になんてしないレベルの案件で、訴訟するぞと脅して、金を取ろうとしていることがバレる

一年もすればカンパ集めて、訴訟もしないのかと批判集まるよ
カンパなんて集めたから、下手な対応すると、一年後には期待が逆流して、批判になるよ

それで数千円の賠償だったら目も当てられない
かといって、カンパ集めた以上、余分に残ると何のためのカンパだったのかとなる
返金工数も膨大だし、他の類似案件に寄付しますと言ってもそんなの普通はそうないし、炎上要素ある弁護士のカンパなんて普通はいらないだろうし

まあ、デカイ風呂敷広げて鼻息荒くしたけど、全て自分に跳ね返るよ

908 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:51:25.87 ID:w8g0AGyj0.net
>>867
一家の大黒柱が突然交通事故で他界した場合に遺族に支払われる慰謝料の相場が2800万

ところが本件では懲戒請求1件で和解金5万、全員と和解したら約5000万
1000件の懲戒請求が来たとしても同じ内容だから弁護士会が一括処理して却下したのに
本当に5000万に相当する精神的苦痛が弁護士に発生したと言えるのかと・・・

909 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:51:35.28 ID:KHGnl1vt0.net
>>900
多分そう考えるのは貴方が常人ではないからだと思う
ネット以外で何人かに言えば分かる

910 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:51:50.80 ID:Y7I67/nP0.net
>>893
何も調べずやらかしたら駄目だよね
信じていたんだなんてのは理由にならない

911 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:52:05.96 ID:ch4z9VM70.net
>>880
個別で不法行為が認められればな。
多分、そうはならない。
今回は認められたとしても共同不法行為となるだろう。
つまり、5000人いても、総額100万しかみとめられない可能性が高い。
これは一人でもいいし、できるもんなら5000人でもいい。(現実的には絶対無理だがw)
だから、民事訴訟しても、結局最後は、余命だけってオチになると思う。

ただ例外があって、和解した場合は、その総額にはカウントされない。
例えば、4999人に対して10万づつ和解しても、最後の一人にたいして100万の損害賠償をとれる。

だから、この糞弁護士は和解させようとしているのさw

912 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:52:09.04 ID:xrNM13qD0.net
5万払わないと30万円を請求する訴訟を提起するぞって・・・

913 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:52:26.34 ID:7MjRJW300.net
>>904
ヘイトクライムとかいうが1000人相手に金払えとか言い出す弁護士って危険だと思うよ

914 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:52:51.64 ID:fFvKzDbw0.net
6月の下旬に訴状が届くんだっけ?

まだなげ〜なぁ…w

915 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:53:25.26 ID:72dUyzRZ0.net
>>902
若年でボケ老人と同レベルって、人生詰んでるなw

916 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:54:15.91 ID:Y7I67/nP0.net
>>896
懲戒請求が棄却され
棄却が間違っていると思うなら
異議申し立てができる旨も
お知らせに記載されている
だが、余命に煽られたやらかし連中は
誰も異議申し立てをしていない

917 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:54:17.00 ID:7MjRJW300.net
>>909
常人だと拉致、暴力、覚せい剤、不法占拠やってる朝鮮学校が大好きになるのか
意味が分からんのだが

そもそも朝鮮人の子供たちのためにも潰すべきだよな
日本人だったらそんな日本人学校があったら潰せというよ

君はもう正気を失ってると思うよ

918 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:55:06.76 ID:Y7I67/nP0.net
>>903
今回の事例を受けての対応

時系列くらい確認して

919 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:55:09.73 ID:KHGnl1vt0.net
>>911
仮に共同不法行為だと1人が全員分を賠償することになる
もちろん後で払った人がその他959人には求償できるが


私が一時的にでも全員分払いますって
言うの?

920 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:55:13.35 ID:7MjRJW300.net
>>916
異議申し立てができる→しないなら不当とみなす
こんなことどこに書いてあるんだ?

921 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:55:36.95 ID:IFQPRTc60.net
>>911
お前がどれだけ希望を持ってるのかはよく判るが、神原は既に個別に訴状送ってるし
この二人も「個別にやる、ただし一度にはやらない」と言ってる
お前の言ってる「共同だから一人一人は低額で済むはずだ!」ってのは、とっくに終わった話
希望を抱いたまま死ね


ていうか、何回騙されれば気が済むんだ
どうせこれ系のスレにいた自称法知識豊富なネトウヨの戯言を真に受けたんだろ

922 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:55:46.50 ID:6Chhx3bVO.net
ネトウヨの味方はコスプレ不倫の橋下だけw

923 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:55:55.92 ID:KHGnl1vt0.net
>>917
働いてるなら明日会社で言ってみるといいよ
働いてるならなら

924 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:56:01.17 ID:EYAAidBO0.net
>>878

それだと国家権力強くなり過ぎて弁護士が容疑者の権利を守れなくなる。
戦前はそれで官憲による無茶苦茶な逮捕拘束拷問が絶えなくてな。
その反省から監督官庁を置かず弁護士自治に任せる方式が取られている。

925 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:56:20.01 ID:PjMIg5Up0.net
しかもコイツら和解金払う金もないから
ネットであちこちカンパ募ってたもんな
底辺の認知症高齢者だらけだぜww

926 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:56:58.43 ID:7MjRJW300.net
>>921
いやおまえら余命に扇動されて共同で不法行為をやったと言ってるんだよな
なんで別々に請求したら1億とれるなんてことになるんだ?

927 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:57:29.78 ID:lM6v/i840.net
>>888
だから、原告側は初動で示談してくれないと終わりなんたよ。
個別訴訟だと、被告が善意の
第三者を主張したら、原告はそれで詰むもんな。
それを、原告は1000件もやるのか。
俺は、裁判が楽しみ。

928 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:57:57.12 ID:72dUyzRZ0.net
>>917
朝鮮学校に金を出してるのは地方自治体。
それを認めてるのは日本政府。

929 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:58:02.57 ID:y/6AsPhg0.net
>>916
異議申し立てしないことで不当請求を認めたというのは流石に乱暴すぎる

控訴しない人は判決を「全て」認めた事になるというのと同じくらい乱暴

930 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:58:26.38 ID:KHGnl1vt0.net
>>925
でも皮肉なことに
ストックもフローもなければ
民事では実損ないし
失う社会的信用もなくて
刑事罰どんとこい
なんだよね

931 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:58:47.23 ID:Y7I67/nP0.net
>>920
異議申し立てをしない
それは、弁護士会による不当と見なしての懲戒棄却を自分でも納得しました
という意思表示と同義

932 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:59:32.73 ID:7MjRJW300.net
>>924
自治と言ってるが憲法98条&14条に違反して強制加入団体である弁護士会が
朝鮮学校を擁護したりしてるからなあ
自治が社会に害を及ぼすなら当然、反発くらうわな

大学自治も守れ!なんて声も犯罪犯した馬鹿学生が大学に逃げ込んだりして少なくなったし

933 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:59:36.11 ID:y0JMOwHz0.net
>>910
きちんと調べて裏取ってやるなら別に懲戒請求なんてしないで弾劾でいいんだよ
弁護士は直接弾劾されたくないから、懲戒請求という先に弁護士会に言ってねのお客様相談室制度を作ってる
それで間違ってるからと報復できるなら、お客様相談室に行かず保健所に直接クレーム言うレベル
じゃあそんな懲戒請求という制度なんかいらない制度の美味しいところだけ攫う弁護士会は法を扱う資格なし
詐欺師に騙された馬鹿も許容するのが懲戒請求、報復して許容しないなら直接弾劾

934 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:00:03.74 ID:2wPueCLa0.net
余命3年時事日記
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1526740538/

★ユニオン弁護士 佐々木亮(ささきりょう)★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1505911849/

935 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:00:11.00 ID:Y7I67/nP0.net
>>929
控訴しなきゃ確定する
不満があるなら控訴するよね

936 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:00:24.96 ID:ch4z9VM70.net
>>919
何言っているか分からん。

例えば被害者Aは加害者BとC、Dがいる場合、
誰に対しても、請求することができる。
総額100万だとして、B、Cに対して50万づつでもいい。
この時点でAの損害賠償権はなくなる。

その後、加害者B、Cは、Dに対して相当額の支払い請求を求めることはできるが、それはAは関係がない話。

937 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:00:25.79 ID:lM6v/i840.net
>>905
で、原告敗訴と。

938 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:00:26.63 ID:7MjRJW300.net
>>928
このレスでも分かるようになぜかネトウヨ連呼は常に不法行為を平気でやる朝鮮人の味方なんだよな

939 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:00:38.56 ID:2wPueCLa0.net
弁護士自治を考える会のブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36648915.html

940 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:00:46.15 ID:PjMIg5Up0.net
もう神原は示談すら応じずもう即訴訟だよ
佐々木の方はまだ情けかけてやって
示談にも応じるっていう選択肢与えてるけどな
それで示談に応じなければ訴訟ってだけだし
まあ今さら泣き言行ってもしょうがないから出廷の準備でもしておくんだなw

941 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:00:53.10 ID:w8g0AGyj0.net
今回声を上げた弁護士は全員個別訴訟なん?

個別の不法行為構成だと共同不法行為構成よりも手間とコストがかかるし
損害論で立証の難しさを抱えると思うんだが

942 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:00:57.60 ID:Ccd1VoAW0.net
制度として考えると「懲戒に値するかどうか」の前段階で
「懲戒の理由として成立するか否か」のフィルター機能があれば
制度をよく理解せず請求しちゃった人を、無駄に巻き込まなくて済むと思うんだぜ。
で運用の最良の範囲で、そういう処理をした弁護士会もあるんじゃなかろうか。

943 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:01:06.61 ID:7MjRJW300.net
>>935
確定はするが、不当だとみなすなんて規定もなけりゃそんなアホな懲戒制度なんてねーよ
あるなら実例しめせ

944 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:01:35.85 ID:Y7I67/nP0.net
>>933
懲戒請求は告訴に匹敵する

お客様相談室だなどと馬鹿げた誤魔化しを語る輩に用はない

945 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:02:18.99 ID:2wPueCLa0.net
>>4
相手が恐いと思わなくても一般人を畏怖させるのに十分な行為があれば脅迫罪は成立するよ
民法の強迫は知らん

946 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:02:23.29 ID:tsvM7xzI0.net
>>1の懲戒請求出された弁護士会は大変だろうね
どう判断してもバッシング来まくる

947 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:03:08.82 ID:Y7I67/nP0.net
>>937
提訴することは確定している

妄想判決ごっこはいらない
裁判の結果を待てばいい

948 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:03:13.98 ID:REOET/ts0.net
>>852
窓口が束ねてるのに1000件をことさらに主張するのが意味不明なんだよなあ

949 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:04:19.45 ID:Y7I67/nP0.net
>>943
懲戒請求がどんなものであるかも知らず
苦情相談レベルだと考えている
そちらが間違い

950 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:04:59.80 ID:b0ME15U20.net
>>935
不満があっても諸々の事情で妥協することはあるだろ
妥協したら認めたことになんのか?
決着がつくのと認めるのは違うぞ、そこんとこわかってるか?

951 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:05:09.40 ID:fFvKzDbw0.net
それまでスレが保たないな

952 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:05:26.30 ID:y0JMOwHz0.net
>>944
自分達で審査できる制度で告訴って馬鹿過ぎて笑うわ
じゃあBPOにクレーム入れるのも告訴になるなw

953 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:05:36.52 ID:7MjRJW300.net
>>944
お客様相談室だってパワハラ・セクハラ相談窓口だって処分を受ける場合はあるよね
逆にそのおかげで直接、国家から弁護士特権をもつことへの資格を問われないんだから
むしろ弁護士にとってお得な制度なんだよな、本来

しかも請求処理側じゃなく、被懲戒請求者が請求者の個人情報知ってもらし放題なんだから
どんだけいびつな懲戒制度なんだよという話
余命の正当性云々とは別にね

954 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:05:42.66 ID:KHGnl1vt0.net
>>936
いやだから共同不法行為を被告が主張すると
原告が特定の被告に対して全額を請求できるようになる

この場合被告側が総体としてに
資力が乏しいことが予想されることから
求償が困難と考えられる

よってその特定の被告は
財産・稼ぎがらある場合は
リスクが高いのよ

955 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:06:11.50 ID:tsvM7xzI0.net
>>949
苦情相談、裁判とも少し違うな
身内で裁くしBPOの強化版くらいか
着服横領とか明らかな犯罪行為はきちんと裁かれるが曖昧なものは恣意的

956 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:06:34.37 ID:NDIZLQmH0.net
>>927
文面から察するに、多分「善意の第三者」の定義を間違ってる・・・

957 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:06:43.49 ID:ch4z9VM70.net
どうせ、どんどん、期限伸ばして、和解させようとするよ。
戦われて、判決出て困るのは、弁護士の方だからw

外野から生温く見守るよw

958 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:07:11.52 ID:Y7I67/nP0.net
>>950
判決を認めた
棄却を認めた
という現実は変わらない

不満があるなら控訴する
異議申し立てをすれば良かったのに
その機会を自ら手放した
という話

959 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:07:20.29 ID:KHGnl1vt0.net
>>953
君したの?

無職財産なしなら
確かに全ツッパはある種の合理性あるけど

960 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:07:32.10 ID:lM6v/i840.net
>>911
どう考えて、個別の懲戒請求者に
業務妨害を立証するのは無理。

弁護士側の唯一の勝利条件が、
余命が唆して業務妨害を行ったと証明すること。

一般の懲戒請求者が自分の意志でやったと
言い張ったら、誰も覆せない。
これは刑事じゃなくて民事なんだから。
ウソ発見器にかけることもできない。

961 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:08:08.12 ID:7MjRJW300.net
>>958
詭弁はいいから異議申し立てしない=不当とみなす制度がどこに実例あるんだ?
と聞いてんだけど

962 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:08:13.48 ID:Y7I67/nP0.net
>>952
的外れ過ぎる例えに辟易

963 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:08:16.40 ID:sCop5sDD0.net
>>954
しかもそれは原告がそう立論してないしないしな
俺はあくまでも自分単独だ、と言ったら成り立ち
にくいし

964 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:08:36.07 ID:4IbzZqZ20.net
>>958
まだ異議申し立てできるみたいよ

965 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:09:07.35 ID:1Y6ANajh0.net
>>958
まだそんなロジックで反論してるの?
訴える予定の960人の内訳が、今回の請求者の誰が該当してるか説明おね。
出された数との整合性もちゃんと説明してね。

966 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:09:15.14 ID:7MjRJW300.net
>>959
こういう関係ない煽りをしてくるとこみるに自分の考えが(完全に)論理的と思ってないんだろうなあ
一言いっとくとしてないよ
信じる必要もないがw

967 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:09:23.38 ID:Xaion5wG0.net
裁判で脅迫行為の実態が明らかになるだろう

968 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:09:56.37 ID:xdXVQHKs0.net
>>950
妥協って何?殴った相手が殴り返そうとしたとたんに
「タンマタンマ!すんませんでした!」とか言うこと?

969 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:10:06.25 ID:lM6v/i840.net
>>921
だから、共同で責めなきゃ原告敗訴だって。
一個人の数通の懲戒請求書で
どうやって業務妨害とか精神的苦痛が生じるんだよ。

970 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:10:06.70 ID:tsvM7xzI0.net
このケースは過去判例からも判断しづらい
内容、事実確認も微妙
弁護士は強気らしいが裁判所はどう判断するかは興味あるし早よやってくれ

971 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:10:12.16 ID:4IbzZqZ20.net
というかツイートの懲戒請求って結果出たのか?

972 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:10:20.17 ID:7MjRJW300.net
>>962
身内で身内を裁く自治のための制度なんだからBPOと共通性は高いだろう
まあBPOよりはまだ機能してるようだが

973 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:10:27.07 ID:1Y6ANajh0.net
>>967
そういう裁判ではないです。

974 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:10:27.29 ID:cGsdbatC0.net
パヨチンアホなことやってる間にトランプはお前らの祖国総攻撃掛けると言ってるぞ

975 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:10:30.39 ID:sCop5sDD0.net
おそらく懲戒請求出したあと却下されても異議申し立て
もしてない程度の連中がいまさらになって法律談義を
したところで無駄。もっというとだくさんの弁護士会に
懲戒請求だして、誰に送ったかもわからん連中でしょ

976 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:10:38.80 ID:Y7I67/nP0.net
>>953
懲戒請求制度にもの申したいのも自由だが

今回、実際に被害者となった弁護士たちが提訴することを
止める理由にはならないよね

977 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:11:06.24 ID:REOET/ts0.net
今枝だっけ?あん時と同じ流れに見えんだよな

978 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:12:03.76 ID:PjMIg5Up0.net
法曹知識のないバカがアフィカスに煽られ
情動的に懲戒請求送りつけ
提訴されたあとは法曹知識のないバカが
こんなところで泣き言の屁理屈こねてビビりまくる底辺爺の姿が哀れだなw

979 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:12:31.99 ID:lM6v/i840.net
>>940
で、神原敗訴。

980 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:13:03.39 ID:Y7I67/nP0.net
>>961
懲戒請求棄却に不満があれば
異議申し立てができたにも関わらず
それをしなかったことは
即ち、不当として棄却されたことを受け入れたと見なされる

そんなつもりじゃなかったと言い出すなら
異議申し立てしとけ
という話

981 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:13:13.67 ID:PjMIg5Up0.net
>>979
それは裁判でわかるからたのしみにしとけw

982 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:13:40.94 ID:7MjRJW300.net
>>978
煽られてやったってのはバカで間違いないが、この弁護士も弁護士の懲戒制度も明らかにおかしいんだが
まあマウントとりたいだけのバカと朝鮮人にはそんなことは関心ないんだろうが

983 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:14:19.12 ID:7MjRJW300.net
>>980
だから何がすなわちなんだよw
実例を示せよ
そんな規定がある制度なんざみたことない

984 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:14:37.15 ID:xdXVQHKs0.net
外患誘致が弁護士自治になって今は品位でしょ?
この節操のなさで本人訴訟やるのけ?裁判所内みんな頭の上にはてなマークが浮かぶぞw

985 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:14:57.45 ID:Y7I67/nP0.net
>>964
棄却が不満なら
異議申し立てできる期間であれば
ぜひやれば良い

余命に請求取り下げをされていなければね

986 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:15:08.33 ID:PjMIg5Up0.net
>>982
おかしいと思うのはお前がその程度でしかないからだ
ちなみにこの市民団体は沖縄基地反対派だぜw
お前みたいなバカはどこまでも墓穴掘りまくるな
さすが無知な認知症の高齢ニートだ

987 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:15:41.96 ID:KHGnl1vt0.net
>>966
そっか

働いてる?

働いてるなら朝鮮云々について
明日会社の同僚に話してみたら?
常人の感覚が分かるかも

988 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:15:43.88 ID:1Y6ANajh0.net
>>983
それは本当
制度自体の構造はあってるぞ

989 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:16:08.33 ID:Y7I67/nP0.net
>>965
意味不明
弁護士たちが粛々と提訴及びその準備をしてるよね

990 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:16:57.69 ID:1Y6ANajh0.net
>>985
次スレにまたいでいいから
960人の内訳答えてね。待ってるわ。

991 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:17:09.66 ID:7MjRJW300.net
>>986
この市民団体が沖縄基地反対派であることが懲戒制度のおかしさと具体的にどう関係があるんだ?
まったく理解不能なんだが…

992 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:17:21.43 ID:Y7I67/nP0.net
>>983
今やり取りしてるでしょ

懲戒請求

993 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:18:11.72 ID:PjMIg5Up0.net
>>991
朝鮮人がどうたらこうたら言ってるバカは
この市民団体の素性も知らないんだろ
お前みたいな無知なやつが懲戒請求を送りつけるんだよ

994 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:18:13.11 ID:1Y6ANajh0.net
>>989
ちゃんと答えてね
内訳の説明できるならな・・・。
当の弁護士二人からもその説明無いと思うけどw

995 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:18:27.02 ID:Y7I67/nP0.net
>>990
3000越えを名寄せして960

詳細は弁護士たちに聞いて

996 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:19:02.61 ID:7MjRJW300.net
>>987
好きこのんで朝鮮人の話がしたい人なんているのか?
話題になりゃ朝鮮学校って悪だよなとはいうが

997 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:19:05.83 ID:nSeJPhGT0.net
粛々と訴訟して余名や余名チル爺を処理すべきだった
パフォーマンス行為の爺晒しと許してやるよ示談で心証悪くなったな
屑を相手にするのに屑になる必要はない

998 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:19:26.85 ID:xL37vpdZO.net
>>1
我々、日本人からすれば面白くなってまいりましたw

999 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:19:29.45 ID:KHGnl1vt0.net
>>996
働いてる?

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:19:36.31 ID:1Y6ANajh0.net
>>995
それで弁護士側に立ってるの?w
ヤバイぞ貴方w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
327 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200