2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大津地裁】ケーズデンキに賠償命令 パート女性自殺「精神的苦痛を与えた」 店長→毎日6時間の他店の価格調査係★3

1 :ばーど ★:2018/05/24(木) 20:40:25.70 ID:CAP_USER9.net
大津市の家電量販店に勤務していたパート従業員の女性=当時(49)=が自殺したのはパワハラが原因だとして、遺族が「関西ケーズデンキ」(大阪市)と当時の店長に計約7000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が24日、大津地裁であった。西岡繁靖裁判長は店長の指示と自殺の因果関係を否定したが、「強い精神的苦痛を与えた」として同社などに計110万円の支払いを命じた。
 
判決によると、女性は「ケーズデンキ西大津店」に勤務。2015年9月23日、当時の店長から競合店舗の価格調査を命じられた。同28日夜に店長と話し合った際、「調査業務をやるくらいなら死ぬ」と話し、翌朝自殺した。
 
西岡裁判長は「毎日5〜6時間の価格調査を命じた」と指摘し、女性が精神的苦痛を受けたと認めた。一方で価格調査は始まっておらず、「相談していた労働組合の対応を待つとか退職するのが通常で、いきなり自殺することは想定できない」と判断した。
 
判決後、女性の夫(55)は記者会見で「自殺直前に4時間も元店長と話し合い、結果に絶望して自殺した。次はきちんと判断してほしい」と述べ、控訴する考えを示した。

(2018/05/24-16:33)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052400917&g=soc

★1が立った時間 2018/05/24(木) 16:58:43.83
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527153441/

814 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:51:15.27 ID:fIXxHiJ60.net
まだ決まっただけで調査すらしてないんだろ?
こんなんで賠償なんてなってたら配置したら死ぬって言っとけば済むことになる
もう脅迫じゃねえかよ

815 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:54:11.45 ID:W9UxB4hR0.net
>>808
女だから調査員=難しそう、大変そう、私にできるかしらみたいな感覚があったんじゃないかな
まあ掃除で死ぬって言われたらお手上げだな

816 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:54:42.78 ID:JXtrzjeq0.net
7000万欲しかったのに110万か
正社員ならもうちょっと貰えたんだろうけど

817 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:54:52.86 ID:LGByTjMq0.net
>>814
若いころにとんでもないトラブルばかり起こして
あきれて別れるっていうと別れるなら死ぬって脅してきた女がいた

818 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:55:06.94 ID:ygo2AUpU0.net
>>807
不真面目だからこそ全てを放っぽらかしにしてあの世に逃亡したんやけどな☆

819 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:56:15.26 ID:ygo2AUpU0.net
>>791
など

820 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:56:26.28 ID:HS4/Lcmv0.net
>>3
これは酷い。

821 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:59:24.24 ID:DSTkqnqU0.net
くそノータリンは調べることをしないからな
散々パワハラいじめにあった挙句の価格調査で自殺って話だろ

822 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:59:32.37 ID:6pykMLxD0.net
>>3
どうみてもパワハラだよな
店長に7000万円払わせろよ

823 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:59:32.40 ID:0Dn2pxEp0.net
>>789
司法のアホな判断。
「パートが自殺に至ったプロセスに店長の叱責が含まれてるだろう」ってだけ。
全く同じ事をしてもAさんには認めてもBさんには認めなかったりする程度の判断。
パートに価格調査をさせた事や、それに係る叱責が不正行為と認定した訳では無い。因果関係を認めただけ。

例えば俺が鬱の人に鬱だと知りながら「頑張れ」って言った後、その最後の一押しで鬱の人が自殺した時に、
俺が鬱の人に頑張れって言うのが禁句だと知っていたかどうかは関係無い。
司法は民事で訴えた遺族の「自殺したって行為の因果関係に「頑張れ」発言が含まれるかどうか?」って判断しかしない。民事はそういうものだから。
そうなると俺の「頑張れ」が最終的な自殺のトリガーと認定されたら因果に含まれる。
因果関係に含まれるなら、その割合に対する賠償をしなさいってだけ。
これが個人なら踏み倒す。K'sは企業だから払うだろうけどね。

民事の賠償は違法性や不正行為が無くても「結果的に被害を受けた」ってだけでも起こせるし、その言い分が通れば賠償しなさい、と言えるもの。
但し、賠償の根拠が違法性も不正行為も無い判断しかないから、払わないで逃げても捕まらない。

民事の賠償金は明確に行為の違法性や不法行為、不正行為を問われる罰金、科料や過料と違う。刑事罰まで行くから。

824 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:59:41.23 ID:3Yleoair0.net
>>817
別れたの?(笑)
しばらく一緒にいた?

825 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:00:41.69 ID:0Dn2pxEp0.net
>>794
違法行為、不法行為、不正行為は認めてないから。

826 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:00:59.86 ID:QBmpkHwc0.net
<速報!!!!!>

大阪で女子中学生(14)の変死体(下半身の写真アリ)

https://breaking-news.jp/2018/05/24/041014

ニュース速報JAPAN(管理者:井上 翔太郎 氏)の情報

827 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:01:33.45 ID:DSTkqnqU0.net
糞長文くっさ

828 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:01:48.33 ID:dAVD0yTg0.net
辞めれば良かったのに死ぬとか意味がわからない。

829 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:02:10.88 ID:LGByTjMq0.net
>>824
しばらくいたけど最後は見捨てた衝動的に飛び降りようとしたり首釣ろうとしたり
疲れてもうめんどくなってとめるのもやめた
見捨てるとわかってくれないって凶暴化して襲ってきたw
基地外にかかわると大変なんだわな

830 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:02:23.53 ID:saKQ52wUO.net
マジか酷いな、ヤマダ電機二度と利用しないわ

831 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:02:36.77 ID:0Dn2pxEp0.net
>>803
値段調べるだけだからね。小学生でもこなせる。

アタマが悪くて型番と値段の紐付きが出来ないとか、そのレベルなら仕方ないけど、それだと契約解除するしかないもの。

832 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:02:44.67 ID:DSTkqnqU0.net
速報!!!!!

くっさ

833 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:03:39.45 ID:BHlfjfeI0.net
毎日やるの?結構めんどいな

834 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:03:53.72 ID:1GTlUXMy0.net
メンヘラさんだろ・・・・

835 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:04:37.90 ID:Cq/n/HFf0.net
所詮はパートなのに
ある意味、抗議の自殺みたいなもんでしょ?これ
ちょっとヒステリックな部分があった人なのかな

836 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:04:56.51 ID:VDS52G9o0.net
>>663
そんなの昭和のモラルだよ。
今は一部上場なんて言ってもブラック企業だらけ

837 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:05:28.12 ID:0Dn2pxEp0.net
>>806
矛盾はしてない。
消費者の半分はネット使わないで店頭販売で買うから、店頭価格で判断する。
店頭価格の最安値はネットの中での最安値と同じ。

だから店頭でも「ネットの方が安いって言うならネットで買って下さい」って言うよ。
客は「ネットで買わない(買えない)」理由があるから店に来てるんだし、対人販売のインセンティブが乗るのは当たり前。

838 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:05:47.62 ID:wRPfTF/K0.net
値札見て回るのではなく、売買交渉して底値の引き出しだからな。
そら嫌だろ。

839 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:06:29.80 ID:KV6D4gbb0.net
てかパートでやってもない仕事で7000万の訴えとか
本人如く壮絶ないじめあっても辞めないとか
確実に借金でクビ回らなかったんだろ
日曜のシフト外されたってあたり日曜出れる人増えて削られたり価格調査命じられるあたり接客として使えない人物なのは間違いないし

840 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:06:43.69 ID:VQfthybF0.net
小売はゴミ

841 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:06:45.72 ID:9K3l8FhO0.net
>>805
つか、4時間も話すって
そんなに楽な仕事してたのか?と思うわ。
そこまで固執する仕事ってなんだろ。

842 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:06:59.22 ID:u6Bk44hp0.net
4時間も話し合うなんて苦痛だな。
サッサと首にすればよかったね。

843 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:07:16.60 ID:auZxvzYs0.net
パートでしょ??
旦那(55歳)がいて家計の足しにしている程度のな。
死ぬ前に何故辞めないか理解に苦しむのだが。
店舗側から辞めれないような圧があったならこんな判決になるわけないし、、、
そもそもそんな仕事やるくらいなら死んでやるって別れたら死んでやる精神か??普通なら辞めてやるだろ、そこは。
パートさんがメンヘラにしか思えない。

844 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:07:50.42 ID:AD49/run0.net
値切って結局買わないのを繰り返す調査手法は営業妨害で訴えたりされてないの?
チクられたら行政指導受けそうな気がするけど。

845 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:10:01.48 ID:LGByTjMq0.net
>>837
速攻今すぐほしいとか理由あって店舗で買うこともあるが
むろん店舗だと高いのもわかってるしそれも納得するが
二重価格はやめろ最初から最安値書いとけ

846 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:10:12.43 ID:FOvThB6S0.net
このババア調査業務を蔑みすぎだろ
まだやり始めてすらないのに死んだ方がマシとか、しかも実際に死ぬとかw

847 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:10:22.96 ID:0Dn2pxEp0.net
>>842
パートでも直接雇用だから解雇は難しい。そこらの権利義務は正社員と同じだから「辞めて貰う」方向に持って行く。人気の日曜日のシフト外しも、その一環だろ。

困ったパートをわざわざ人気の日曜日や祝日のシフトに入れる理由無いから。

848 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:10:31.43 ID:9K3l8FhO0.net
>>823
そうなんだ?

刑事罰は因果関係や証拠がハッキリしてないと、
黒に近いグレーでもシロなのに、
民事は違うんか。

法律がおかしいのか、司法がおかしいのかだわな。

849 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:11:23.57 ID:h4UT0BkO0.net
内容まで詳しく知らんけど
価格調査って社員の仕事じゃねーの?

850 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:12:19.28 ID:0Dn2pxEp0.net
>>844
値切らないから。
ただ什器に乗ってる商品と値札を記録するだけ。
寄って来た店員無視して淡々とやるだけ。

851 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:12:39.84 ID:6pykMLxD0.net
>>838
価格調査ってそういう話なのか
そりゃ時給800円の仕事じゃないな
調査員を雇えば何千円もとられる仕事だ

やっぱりただのパワハラ。嫌がらせなんだよ。

852 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:12:44.50 ID:APT9OFed0.net
言いたいこと言えるのも真面目にやってくれるのも、そのおばちゃんだけだったんだろうな
たとえばだめな奴に4時間も話してもしょうがないしね
パートのおばちゃんに熱あげてどうする

853 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:13:49.39 ID:IMLNI6UA0.net
価格調査ね
近くのスーパーの店長がライバル店の視察してるわ
てか、大体店長が見て値段下げろ!とか言わないと間違いかもしれない、
とかもう一回確認しろ、とかの話になるだろ

店長、副店長、主任なんかが行くもんでパートに行かせても仕方ないきはする

854 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:14:12.89 ID:2ZL9Ftqo0.net
店長サイコパス?
病気の人間とは関わらない方がいい

855 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:14:26.44 ID:3Yleoair0.net
>>829
ご無事でなにより。
関わらないのが一番だけど万が一関わったら?
逃げるしかない。
昔さ、いわゆるチンピラ?(笑)に付きまとわれた友人がいて、私を含め大半の友人は逃げろ!引っ越せ、電話にでるな!ってアドバイス
で、なんとか逃げた
警察はさ、相手がキレると役にたたないし、
下手に関わると怖いじゃない?(笑)
あなたも大変だったね

856 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:14:29.53 ID:vgk3YI030.net
毎日価格調査って。
こういうのだけは女にやらせるんだよなあ、男尊女卑のところって。

4時間も話すって、店長も無能すぎだろ

857 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:15:06.42 ID:j0xxKIyy0.net
>>838
すげー嫌な仕事だwww

858 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:15:19.19 ID:Dz6ma+j+0.net
中部は底値まで聞くのがデフォだけどな
地域差あるんだな

859 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:16:56.27 ID:IMLNI6UA0.net
底値引き出しとかブラックだろw
嫌がらせにもほどがあるわw

860 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:17:22.99 ID:rKJciOcu0.net
>>837
ヨドバシだと合わせてるみたいだな
あとネットも調べやすいようにネットショップのqrコードはってるのがヨドかビックかヤマダか忘れたけどそんなとこもあったし
お店によって都合は違うんだろうけどその理屈も今更時代遅れなんじゃないかね
それを決めれるポジションの人じゃないだろうから結局のとこ、「そういうことになってる」で多重価格つづけてるんだろうが不合理な事で消耗してるなって印象拭いきれんなあ

861 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:18:22.83 ID:WbSWD+Kg0.net
殆ど外回りってことか。価格調べるのだけでストレス感じるものなのかな

862 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:21:32.23 ID:09nmX3vN0.net
死ぬ死ぬ詐欺ってあるけど。
こうやって本当に死ぬことがあるから怖いな。
死ぬ死ぬいいだしたら何とか死なない方向に話を持って行った方がいいという教訓だな。

863 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:21:34.20 ID:6pykMLxD0.net
>>861
そもそもレジや品出し、清掃のパートに雇われたのに、外回りさせる時点でおかしいでしょ

864 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:22:01.29 ID:lDchQN2N0.net
いや調査って別に値切ったりしないから適当なこと書いてる奴多すぎ

865 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:22:13.52 ID:AD49/run0.net
家電の価格交渉なんて時間の無駄だし不正な二重価格三重価格の温床でとても公正な取引とはいえないから、値札に表示した値段でないと売れないように法規制したらいいと思う。

866 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:23:23.53 ID:R+q+SKjz0.net
小売りで働いてたとき社長がライバル店に行くときは名刺出して堂々と行けと言われた
その通り行ったら相手の店長達からあなた何考えてんの?って笑われて屈辱だった
しばらくしてうちの店にその店長がお忍び偵察に来たが俺は覚えてて6時間文句言ってやったら泣いて土下座してきた
俺がちょうど精神科通院始めた頃で一番悪かった頃だったから悪いことした

867 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:24:05.61 ID:jegiFvPp0.net
クーズと邪魔だ
仲が悪いの?

868 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:24:54.96 ID:p1WbxNhK0.net
つか、裁判官がまず価格調査をやってみれば良いんじゃね?
それで判決を言うべきだと思うわな

殺人とか暴行事件でもないんだから、裁判官が体験してもよいでしょ

869 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:25:05.88 ID:KIFPN2Lj0.net
>>866
そんなウソの武勇伝で心を慰めなきゃいけないのは辛いよな

870 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:25:48.10 ID:5m4GMg230.net
精神的苦痛は認めたけど自殺との関係は認めなかったってことなのか?

871 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:27:36.19 ID:ygo2AUpU0.net
>>863
そこは気にしなくていいよ、お前の上司もずっとヒラリーマンやるつもりだったのにいつの間にか管理の仕事するようになったのだし

872 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:28:20.93 ID:0Dn2pxEp0.net
>>848
民事の損害賠償請求は「損害が認められて、その損害に被告(訴えられた人)がどれだけ関わっているかどうか?」で決まる。

この場合、「人前での叱責、4時間の問答」は自殺の因果に含まれると判断されたから賠償金払えってだけ。
「叱責の内容、問答の内容」が正しい、間違いは関係無い。原告の訴えに、それは含まれないから。

仮にパートの不始末が原因で人前で叱責されたり、4時間の問答食らったとしても、
それを原告は民事で争ってないからK's側がそれを言い分にしても通らない争い方をされたら負ける。ここは弁護士のテクニック。

民事裁判ってのはキチガイの理不尽な因縁でも起こせるし「何を争うか?」で司法の判断が変わる代物だから、基本的に理不尽なんだよ。
原告、被告になってもモヤモヤするし、賠償金は踏み倒しても問題無い。裁判官の主観で決めたものだから。

民事は俺らが思う正義とは別のもの。逆に明らかに正しい方が悔しい思いをしてる事も多い。

873 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:30:04.57 ID:EZtwuae80.net
嫌なら辞めればいいのにな。
ただのアホが死んだたけやんけ

874 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:32:02.54 ID:f55KWFgO0.net
俺だったら両方の店で働くわ笑
両方の店で働き価格は全部報告
給料は2倍 最高やろ

875 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:33:49.86 ID:G+dGDKfS0.net
>>838
某引っ越し屋のコピー係みたいなもんだと思ってたけど違うのか

876 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:34:06.18 ID:afN3rO3G0.net
自殺までが短絡的すぎて、、、判断つかないわ

877 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:35:03.26 ID:sLjZFmHY0.net
パートなら他の仕事いくらでもあるんだから辞めればいいのに。
自分だったら、シフトを外された時点で、察して傷ついて悔しいけど辞めてる。
「このアテクシを辞めさせるなら死んでやる!」ってメンタルヤバイ人だったのかな?
だったら、店長が辞めさせたい気持ちもわからんではないが。

878 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:35:29.27 ID:oOOoytQa0.net
>>864
日本人なら店頭表示で買って行くちょろい客多いんだから最安値基準にする意味なんか無いわな
つーか、それなら勝手に下げられるだけ下げりゃいいんだし

家電量販店が本気で限界価格に挑戦してるとでも思ってる情弱なのかね

879 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:36:03.51 ID:r3iywvMO0.net
>>867
クーズデンキwww

880 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:38:50.12 ID:0Dn2pxEp0.net
>>878
チラシ片手に値下げ強要する客だらけなんだが?
更に自分で店頭価格調べて「◯◯では幾らだったから負けろ」って騒ぐ客も居る。

自店のチラシを何処のエリアに、どれだけ流すか?まで戦略なんだよ。

881 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:40:06.31 ID:bL96ihSb0.net
価格調査って実際どうやってやるの?
紙にメモってくるのか、ICレコーダーに音声を録音するのか?、ビデオカメラで撮影するのか?、覚えてくるのか?
それさえもよく分からないし。

882 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:41:38.21 ID:AD49/run0.net
家電は値引き交渉がイヤならネットで買えばいいけど、車の値引き交渉しないとまともな価格にならないシステムはなんとかならないの? カカクコムみたいにネットで最安値が見れて買えるようになればそこで買うのに。

883 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:42:14.63 ID:AwQmgUYN0.net
「新製品が安い」理由はこれだったのか。大量に仕入れて仕入れ値を安くし、従業員の人件費を安くして価格に転嫁していたのか。

884 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:43:09.38 ID:p5WS8KCs0.net
パートの命の値段は110万でした

885 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:43:24.16 ID:4Jaer3an0.net
ケーズデンキのパートにしがみつく意味が分からない。
辞めるなり、どっかに訴えるなりしたほうがいいだろ。
夫も何やってんだよ。

886 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:45:04.41 ID:0Dn2pxEp0.net
>>881
方法は、どれでも良いし、時間が無いなら特価の限定商品を調べるだけでも良い。
ライバル店の利益度外視の客寄せ特価品を通常価格の様に言われたら商売にならない。

「それは個数限定の特価品ですよね?」って言い返せないといけないから価格調査する。
チラシで価格調査が済めば良いんだけど、チラシに載せないヤツもあるから。

887 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:45:11.20 ID:4Jaer3an0.net
110万って、ほとんどケーズ悪くないって判決のような・・・。

888 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:45:11.51 ID:ZaT9UApA0.net
>>65
今どきスマホがあるから適当に打っててもわからんやろ、

889 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:45:41.41 ID:ZaT9UApA0.net
>>73
パートだろ、なんとでもなるよな

890 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:46:05.21 ID:kLjIIYCc0.net
これも日大と同じ。
同じ人が行ったら顔を覚えられるし、毎日なら交代ですべき仕事。

891 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:47:46.94 ID:6pykMLxD0.net
>>890
もうこの時点でイジメだよね

892 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:48:05.58 ID:GRAT+i060.net
パートなんか辞めりゃよかっただろとしか思えんが…
大津市だから何かあんのかね?

893 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:49:08.73 ID:ygo2AUpU0.net
>>3
残念だが、最下級戦士のいうこと聞いてくれる優しい管理職は存在しないよ
あの紳士的なザーボンさんですら、自分とこに飛んできた部下を優しくキャッチするどころか池に蹴り落としたからね

894 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:50:37.76 ID:bL96ihSb0.net
>>886
どれでもいいんだ、とするとペン型とか眼鏡型カメラとかでの撮影もありか。

895 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:50:42.91 ID:BLTpfoab0.net
パートなんだからすぐ辞めれば良かったのに。。
真面目な人だったんだな

896 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:51:56.56 ID:5MFM6M/6O.net
>>881
うちの上司は音声録音していた
週に1回ぐらいライバル店チェックしに行ってた
数年前の話

897 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:52:04.83 ID:WS3efvS70.net
>>881
ビデオが早いけどピンボケや天井撮影なんかもありえるし展示並べ替えにかなり弱いと思う
ICレコーダーは衣擦れの音や放送に負けない感度か声のでかさが必要
メモは文字起こしと売り場との往復に時間がかかる

898 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:52:44.35 ID:VDAzUGrU0.net
これ価格調査をやってたわけじゃなくて、「今度やってくれ」って話だったんでしょ?

899 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:53:33.17 ID:GRAT+i060.net
うちの嫁も仕事しんどいとか言うから、派遣だから辞めて次探せばいいよって言ってやるんだが変に頑張って続けてる
辞める=ダメな人間 みたいに考えてるみたいだから心配だわ

900 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:57:03.82 ID:0Dn2pxEp0.net
>>887
「高額の賠償金取れますよ」って焚きつけた弁護士が得しただけだな。
訴状印紙代(裁判所に払う手数料)だけで23万円。

901 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:58:10.48 ID:aexwyCtd0.net
パートなら止めればいいのにと思うけど

902 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:59:13.52 ID:HZS0vf2B0.net
>>899
女は無意味なマウンティング大好きだからな

長くやってりゃパートでもそこそこデカい顔ができる職場なら
それを今さら辞めて他のとこでペーペーからやり直すのは耐えられないんだろうよ

903 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:59:18.80 ID:kLjIIYCc0.net
スーパーとかなら毎日でも行けるが家電はダメだろ。
そんな当たり前のことすら分からないケーズは不買だな。

>>899 くだらない仕事を女は頑張ったりするから、強く言った方がいい。

904 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:59:22.72 ID:7jGc+upq0.net
価格調査楽しそうだけどなあ

905 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:00:03.98 ID:0Dn2pxEp0.net
>>899
恐らく「しんどいけど良い仕事」なんだろうよ。
派遣会社の担当者だってワガママ言ってる派遣労働者に良い仕事は回さないから。

906 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:00:09.70 ID:OyuTQEUt0.net
大津市という土地柄が問題であって
たまたまケーズデンキなだけだろ

907 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:01:01.56 ID:kFupf08H0.net
とりあえず尼で調べてそれ以下にしろよw

908 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:02:02.58 ID:0Dn2pxEp0.net
>>907
こう言うバカが居るから価格調査しなくちゃならんのよ。

909 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:04:27.47 ID:hOmgHQ8lO.net
ICレコーダーでやってたなぁ〜

910 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:05:27.97 ID:OyuTQEUt0.net
遺族は7000万円欲しいのね、俺も欲しい

911 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:05:31.07 ID:kLjIIYCc0.net
大変な仕事は短時間にするか、交代でするのが当たり前。
それを馬鹿な会社は見ないふりして人手不足になる。

912 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:06:18.51 ID:BIq+sA2W0.net
>>2
値段なんてかかれてないからな

店員に値段を毎日きくことを想像してみろ

913 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:07:27.08 ID:h5i1PXetO.net
>>866 反省してて草www

914 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:07:38.35 ID:bL96ihSb0.net
>>3
ここに書かれていることが事実なのかそうでないのかも結構問題だと思う。

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200