2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大津地裁】ケーズデンキに賠償命令 パート女性自殺「精神的苦痛を与えた」 店長→毎日6時間の他店の価格調査係★3

327 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:29:10.62 ID:22PK58K30.net
バレたら不法侵入で訴えられてもおかしくないし
毎日同じ奴が長時間うろついてたらバレるし

精神的に、学校のイジメで万引き強要されるのと同じレベルだと思うぞ

328 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:29:34.39 ID:1g9x04p00.net
死ななくてもいいのにな
追い詰められて判断できなくなってたのかな

329 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:29:51.29 ID:IRNIanWZ0.net
調査ね・・・
・ただ買えばいいってもんじゃない。値切りまくって底値を聞き出すのが仕事
・一日何度も繰り返す
・あっという間に店に顔を覚えられる
・ある時、「こちらへどうぞ^^#」と別室に連れて行かれて恫喝

人間の仕事じゃないよ

330 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:30:37.80 ID:IRNIanWZ0.net
>>327
あぁそうそう、それだ

331 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:31:13.36 ID:oq1fJZ020.net
企業の追い出し部屋なら定年まで勤め上げる自信があるけど
毎日他店調査は厳しいわ

332 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:33:01.44 ID:Tp7DMhxV0.net
パートが自殺するまで店に留まる理由は何?

333 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:33:49.05 ID:w0WYMeX70.net
>>327
訴えられたとしても店長の指示でやったのなら店長が責任をとるはずだ。
日大のアメフトみたいにすべて実行した人間の責任にするような店だったのかな?

334 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:36:28.65 ID:1b9GwRyO0.net
ビックカメラ中国人しかいないし・・・
ケーズは店員の等身大が怖い

335 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:39:59.40 ID:u+QTsiqT0.net
店長がアホだな、あの辺り一戸建て多いが若い世代が大半で比較対象はネットだろ。全商品アマゾン価格せんと誰も買わんて。

336 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:40:01.56 ID:Tp7DMhxV0.net
ケーズのイメージ悪化で潰れるな

337 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:41:31.02 ID:+7dF6/VK0.net
辞めたらいいだけやん

パートやろ?

338 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:43:32.68 ID:ByC+Ujm80.net
年金暮らしのじじい雇えばよかったんだよ
毎日マッサージチェア座りに来るだろ?
そのじじい捕まえて雇うんだよ

339 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:43:32.98 ID:Tp7DMhxV0.net
>>65
メモがダメなら全商品覚えるのに何度も店を出入りしたんだろうな
そんなことすれば店の店員も不審に思うしまともな人間ならやってられない

340 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:44:31.13 ID:Tp7DMhxV0.net
他店の価格覚えろとか頭悪すぎ

341 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:45:36.82 ID:/4aKPNke0.net
お互い様なんだからもう自分の店の値段を教えあったらいいのにと毎回思ってる

342 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:47:39.95 ID:SimdrTyI0.net
>>314
頭のおかしい人っていつも優先順位間違えてるんだよね
例えばシリアルキラーやサイコパスは自分と同じ人間よりも猫や犬の方に存在価値を見いだすタイプが非常に多い

343 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:49:09.30 ID:Tp7DMhxV0.net
7千万円請求してたった100万じゃ死に損

344 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:53:17.40 ID:68gA74xr0.net
命ケーズルでんき

345 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:53:31.68 ID:m52HBE750.net
>>314
普通はそうなんだが
やめられない事情のある人もいる
次の働き口が見つかるとも限らないし

それ以上にそもそも人生に辛いことがいろいろあって
さらに仕事場でこういう追い討ちかけられた、という状況だと思う

346 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:55:05.90 ID:Tp7DMhxV0.net
今時量販店で買う奴いないだろ

347 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:03:46.00 ID:f4+I8uPX0.net
>>345
それはわかるがパートだぜ?
時給良かったのか知らんけど
それならコンビニ店員でもやってたほうがよかったんじゃ

348 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:06:45.72 ID:IAvl6FEh0.net
パートで仕事が嫌なら辞めれば良かったのに、何も自殺しなくても

349 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:07:25.11 ID:/Dg/dbgn0.net
価格コムで買うのが主流なのにわざわざ車飛ばして買いにいくのは
老人くらいなもんだ

350 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:14:01.43 ID:5qZnDBZq0.net
>>338
調査店のマッサージチェアで寝てるだけ

>>346
白物大物とかソニーのAV小物なんか量販店のほうが安く買えたりする
意外なものが実店舗強い

351 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:16:50.15 ID:9CqLjI5i0.net
これは間違いなく


更年期障害

352 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:20:25.22 ID:HZS0vf2B0.net
パートで仕事に絶望して自殺?

ちょっと意味わからん
仕事のことは要因の一つで主な理由は他にあるんだろうよ

353 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:25:16.77 ID:ci0gCfAx0.net
また大津市か

354 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:25:53.58 ID:6eM6TQFK0.net
自殺までが短絡すぎる
他にもなにかあったのではないか

355 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:27:29.11 ID:9ZqVLQ6p0.net
意味わからん
パチンコ屋でバイトしてたけど、他店の頭取り行くのなんて普通だしむしろサボれた
どこの店舗もやることで、お互い様だから嫌な顔なんかされないし軽く会釈しながら店内の人数数える

電気屋の価格調査も同じようなもんじゃないのか?

356 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:28:28.82 ID:jCo4/GF70.net
イジメの国、大津やでw
子供も婦人もイジメ三昧wwwwwwww

357 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:31:47.62 ID:bFzXRYHLO.net
>>343
49歳のパートのババァが、この先生きても、7千万円も稼げるわけないだろ。吹っ掛けすぎ。

358 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:32:03.62 ID:mJeZ8jud0.net
昔、調査し終わって、さあ帰ろうと思ったら、その店の奴に二度とくんなって罵声あびせられたなw
リクエストにお応えして、コーヒー飲んでからおちょくりに行ったら接客してたんで、
向かいから手振ってやったw
すげぇキョドってておもろかったなぁw

359 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:33:29.33 ID:cfAshwha0.net
価格調査の命令は拒否したけど
毎日価格調査するよう命じられて精神的苦痛を受けました
ってか

360 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:34:40.94 ID:h9t4xYFq0.net
俺、パソコンショップで働いてる時に
昼休みにビックカメラに価格調査に行ってたけど

毎日 6時間も価格調査だけでいいなんて天国じゃないか

外でぶらぶらウインドショッピングしてこいってことだろ?
喜んでやるわw

店で売上たてる方が何倍もたいへんだぞ

361 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:34:49.49 ID:09nmX3vN0.net
>>355
ここのスレの人達の話によると電気屋は目を付けられて、下手すると事務所に呼ばれたり不法侵入で訴えられたりするらしい。
本当かどうか知らないが。

362 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:35:54.71 ID:g1SomAAp0.net
ああ、これ値札見るだけじゃないならね!
買う気満々の交渉して、値切りまくるやつ。
結局、買わないんだけど、
地域一帯の量販店に、
毎日通うから、しばらく行くと、
相手にされなくなる

時給に見合わないから、
メンタルがやみまくる

363 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:36:17.59 ID:R47j2+aB0.net
>>15
控訴してるし確定しても意味ないことにはならん
かしこぶった馬鹿なん?

364 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:37:52.73 ID:8QmfN6sK0.net
>>358
あなたくらい強かったら、どこでも働けそう

365 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:38:32.36 ID:65DrBhIV0.net
>>362
これはヤバイな
自殺したくもなる

366 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:38:36.35 ID:W51R9nGB0.net
お前らこれが49歳のうんこばばあだから
鬼れすくれてやってるが18歳の高校出たての美少女だったら
ケーズデンキ叩きまくるんだろうw

367 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:39:41.30 ID:jegiFvPp0.net
店員がウザいクーズでんき

368 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:41:02.49 ID:mJeZ8jud0.net
>>361
事務所はルール違反すると連行される
写メとか携帯で垂れ流しはダメなはず

不法侵入は聞いたこと無い
それやったら、報復で自分のとこも調べられなくなる

369 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:43:19.04 ID:ujCmx/5q0.net
ここの店舗のオープン日検索したら2012年12月だった。
自殺したのが2015年9月で、本人がいじめられてると思い始めたのが2014年夏。
オープニングスタッフ採用だったとしても経験は長くない。
自殺する位なら、見切りつけて転職すれば良かったのに。

370 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:43:44.06 ID:h8lDvfRO0.net
嫌な仕事をするくらいなら死を選ぶwwwww

371 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:44:44.95 ID:mJeZ8jud0.net
>>364
強くないよw
慣れ慣れw

ちなみにその時、先方の偉いさんを刺激したようで、5人くらい集まってきたから
そいつら引き連れて、関係ないアンテナコーナーやら免税店やら引きずりまわして
出口でバイバーイ(^_^)/~ってw
面白かったw

372 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:46:02.53 ID:Wvrpy3j00.net
24日の判決で大津地方裁判所の西岡繁靖裁判長は、
「女性は、業務の不適切な処理を理由に価格調査業務への配置換えを指示された。
この指示は適正な業務の範囲を超えた過重で特異な内容で、
女性が強い精神的な苦痛を受けていたことは明らかだ」などと指摘しました。
そのうえで、「自殺が予見できたとは言えず、
配置換えの指示との因果関係を認めることはできない」として、
運営会社と当時の店長に対し、合わせて110万円の賠償を命じました。

NHK滋賀NEWSWEB
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20180524/2060000048.html

因果関係は認められなかったが楽な作業ではなかったみたいかね

373 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:46:08.22 ID:B4CRUJKz0.net
110万じゃ弁護士に払う金で相当マイナスだぞ




矛盾だわな

374 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:46:09.93 ID:zzp14ckF0.net
なんか楽しそう
やってみたい

375 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:47:22.25 ID:t7U2w0aG0.net
死ぬくらいなら辞めちゃえば良かったじゃん

376 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:47:22.82 ID:09nmX3vN0.net
>>368
いずれにしても、怒鳴られたり、事務所に連れていかれることがあるってことは
>>355 みたいにパチンコ屋と違って電気屋の場合はメンタル強くないと出来ない仕事ってことか。

377 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:48:56.07 ID:ikmhlx130.net
量販店勤務の経験あるけど、価格調査なんて楽な業務の部類だったけどな
今は違うのかな?ちょっと辛さのイメージがわかない

378 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:48:58.76 ID:x9g/gaOa0.net
並行輸入のブランドセレクトショップで働いてるとき、正規ショップの値付けを盗み見してこいと言われていったことある
対象ブランドがアル〇ー二、D&〇とかだったんだけど、スタッフぴったりくっついてくるから値札見れない
テキトーに報告して値付けしたら、後でバレてむちゃくちゃ怒られたww

379 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:51:37.62 ID:Wvrpy3j00.net
そもそも店員が介入できる店舗同士の競争なんてあってないようなものの
パチ屋の店員と比べる方がナンセンス
パチ屋の店員のエピソードはまったく無意味だよ

380 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:52:01.39 ID:ViW7zFRC0.net
家電業界ってパートにこんな事させるの?

381 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:52:05.61 ID:RabCNnOp0.net
従業員が他界 ケーズデンキ♪

382 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:52:22.20 ID:IMGpab650.net
まぁ自殺するまで追い込んでるし
店長はサイコパス確定

同僚の前で毎日怒鳴る
希望のシフトを全て外す
競合店の全商品を無意味に毎日調査

383 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:54:11.20 ID:8QmfN6sK0.net
>>380
知恵袋には、LABI秋葉で価格メモしたら価格調査と間違えられて怒られたって書いてあった。
社員もやってるけど顔が割れてないバイトに頼む場合もあるとか。

384 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:54:16.49 ID:+Cq1rRdv0.net
でも一言で言うと
大津、滋賀の日常なんだよな

385 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:54:41.75 ID:uBbo/oeh0.net
>>375
それ
この一件は何かおかしいよ

386 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:57:13.13 ID:DhHbDzY30.net
お互いやっているなら提携すればいいのにね

パチンコ屋なんかは入ってきて挨拶してチェックして出ていくね

387 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:57:44.58 ID:/Dg/dbgn0.net
>>357
年齢で決まるもんじゃない
無知

388 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:58:10.85 ID:6cojhVik0.net
>>94
だよなあ
俺らが言うのと裁判官が言うのとじゃわけがちがう…

389 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:59:24.92 ID:5qZnDBZq0.net
>>355
お互い様な汚れ仕事だし・・と、そうやって済ますのが日本人の知恵だな
たかが使い捨ての従業員なんだし

なんか異様だよな、大津、滋賀

390 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:01:43.17 ID:Wvrpy3j00.net
辞めればいいで何もかも万事解決なら
この世の非正規雇用は全てスーパーホワイト

391 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:02:29.83 ID:/Dg/dbgn0.net
>>377
でも役立たずが任されるのはどこも一緒だろw

392 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:04:32.55 ID:trxh22Bm0.net
パートにやらせるような仕事じゃねーよ。
正社員にやらせろ。
どんな仕事でもパートにやらせる気か。

393 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:05:12.65 ID:57OWUT7E0.net
おまえらが行くから潰れないんだろ
もう買うなよ。ワタミも行くな
すき家もな。サガワもアリさん引越しも使うな

394 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:06:42.91 ID:xsgw+13G0.net
>>352
無かったらただの基地外BBAだな

395 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:06:59.39 ID:HSE4qEEf0.net
まーたいじめの大津か
大津市の特産品はいじめ!

396 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:10:29.52 ID:Evsl4CQY0.net
パートなんて嫌なら即やめればいいのにな
一ヶ月前とかいうけど即日辞めてやったらいいのに

397 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:11:50.20 ID:Pm2Tvi510.net
他店に価格調査って散歩のついでに商品の価格チェックしてくるだけでしょ、通常業務よりむしろやりたいんじゃ
夫が怪しい

398 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:12:03.45 ID:Wvrpy3j00.net
てかパチ屋の客の人数なんて他店に知れたところでどーでもええやろが
価格競争の値札とは訳がちがう

399 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:13:41.36 ID:Pm2Tvi510.net
取り敢えずお悔やみを

400 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:14:45.82 ID:pY98FgB80.net
必要な仕事なら誰かやらないといけないだろ

401 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:17:55.51 ID:sI+MqgKx0.net
刑'sだヨ!

402 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:18:24.66 ID:HKyLsoos0.net
>>2
いや、楽勝っつーかサボりタイム
でもパートにやらせて毎日5〜6時間ってのは異常だし間違いなくパワハラだな

403 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:19:39.11 ID:b93ZGZCzO.net
パートなんか辞めちゃえよー
洗脳みたいなもんなのかな

404 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:25:22.91 ID:qGE5sRib0.net
まーた滋賀か

405 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:31:18.21 ID:rQYaG5Jx0.net
自殺の原因が仕事ではなく、プライベートのほうの要因かもしれないのに
こんないい加減な決め付け判決するのか?
ここに雇われる前から、うつ症状で自殺願望があった人かもしれないだろう。
極端な話、仕事が大変で自殺するなら、何万人も自殺者が出ていなくてはならない。

406 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:35:00.71 ID:Evsl4CQY0.net
>>400
じゃあこのオバサン以外の誰かがやればいいんだよ
代わりなんていくらでもいるんだから
他のやつならまだ精神的に平気だったかもしれんし
たかがパートの仕事が嫌だから死ぬとかいう思考回路がおかしいだろ

407 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:38:24.83 ID:7PkzoSTx0.net
無期雇用とかいって無期で雇うと言い始めておかしいと思ったらやっぱりバイトでも異動があるんだって。社員は会社の寮があるけどバイトは自腹で異動。当然無期雇用なんか希望しないよね。

408 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:41:14.07 ID:xrNM13qD0.net
>>6
そんなのやれってw

409 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:45:24.86 ID:xsgw+13G0.net
ケーズデンキ 西大津店
量販店スタッフ:時給910円〜1,010円

この辺じゃコンビニより高時給みたい

410 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:45:30.08 ID:CUK+GIJJ0.net
でも、この店、そんなに安くなかったんだよな

411 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:46:03.06 ID:S8xRkgrd0.net
>>6
表示価格に決まってるだろ全商品値引き交渉して調べられるかよ
>>402
全商品だぞw つっかかってくるタイプでいて欲しくないから外に出す目的で出来れば辞めて欲しいとこそんなとこじゃないかね

412 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:46:06.95 ID:8esJxYy00.net
ネットがどれだけ流行ろうが、白物家電は店舗の方が交渉すれば安いし、リサイクルとかもあるからね
価格調査はネットだけでいいでしょう

413 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:48:08.44 ID:KQnogfNc0.net
結婚してて仕事がつらくてもパートで自殺するかな。
やめればいいだけだし。
なんか他にも店からの原因がありそう。

414 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:48:25.72 ID:S8xRkgrd0.net
>>407
正社員じゃないと意味ないわな バイトなら切られてもよそ行きゃいいだけじゃん 無期限じゃなくてもいいわ

415 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:50:27.15 ID:Xf0jbsLF0.net
パートなのに辞めないのは責任感強すぎでは

416 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:53:07.82 ID:/+VwSXQV0.net
仮に引き受けたって一ヶ月もしないで全店出禁になって交代だろう。
二三ヶ月もすれば、てへへ「調査係りはもう配属代えになりました。こないだはごめんね」で済む程度だろう。
ていうか、「かんにんな。価格調査に来てん。お互い大変やし、ぎりぎりのところ教えたってや」で流れてるんじゃないのか?

417 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:53:57.63 ID:Xtwl2bn00.net
>店長の指示と自殺の因果関係を否定した
既報からすると、この判決がおかしい
控訴は当然

418 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:55:36.56 ID:OiLgrjYU0.net
>>1
> 店長と話し合った際、「調査業務をやるくらいなら死ぬ」と話し、翌朝自殺した。

まだ何もやってないやんけ

419 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:58:54.01 ID:ikS782rY0.net
どうせみんな、価格.comを参考にするんだから実店舗調べても意味なくない?

420 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:02:48.79 ID:85yTuqJi0.net
>>3
毎日全商品とか嫌がらせでしかないわ
普通は重点的に売りたい物とかを調べるくらいだろ

421 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:03:46.11 ID:7ZD5W/ml0.net
俺もやったけど余裕だったぞ
無職の頃に電気屋でうろうろしながら暇潰ししてたから店員の冷たい視線も気にならなかったな

422 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:05:24.92 ID:HKyLsoos0.net
>>411
すまん2を読んで即レスしたが3は読んでなかったw
全商品の調査なんてあり得んわ
嫌がらせにしても悪質過ぎんだろ

423 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:07:17.33 ID:7ZD5W/ml0.net
あー>>3を読んでなかったわ
これは異常だな

424 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:08:12.74 ID:Xaion5wG0.net
営業嫌で仕事行きたくない俺でも賠償金貰えるって事?

425 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:08:48.74 ID:YXVOXD2k0.net
ケーズデンキのレジおばちゃん達って
まともに会話が成立しないような人と引くほどアグレッシブに話す人と二極化なんだよな
ほどよい人が居ないっていうかさ・・・
情緒不安定な人しか元々いなかったんじゃない?

426 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:10:01.03 ID:zKwnIvnU0.net
ちゃんと給料払ってくれるなら余裕でやれるだろ

427 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:11:16.13 ID:kUxC5p8B0.net
>>420
それが原告側の主張だったけどほぼ認められなかったから110万の結果じゃないの?

428 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:12:05.83 ID:ujCmx/5q0.net
地図見たら2キロ圏内にJoshinがあった。
ここへ行けと言われたのかな。

429 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:12:40.15 ID:sxglUHGy0.net
そう言う仕事なんじゃないの?
働きたくないってか?

430 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:19:25.31 ID:Xf0jbsLF0.net
地方のケーズの店長とかはっきり言って下っ端も良いとこだろうに
そんなのが更に弱いものを見つけていじめるとかこの世は地獄だな

431 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:27:42.12 ID:k9XlpT2L0.net
そこまで嫌なら辞めたらよかったのに。

>>3は明らかに異常な嫌がらせだけど、心が壊れる前にやめておかないと。

432 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:32:37.07 ID:rhm/O3Cm0.net
他の奴も言ってるが価格comで充分
それに合わせて倒産するならその程度の会社

433 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:35:05.33 ID:HCbaeFeJ0.net
>>2
辛くは無いんじゃない?
やったことないから分からんけど、俺ならご褒美タイムとみなすわ

指示された商品の値段をメモるなり写真取るなりレコーダーで音声メモするなりするだけじゃないのかね

434 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:35:08.54 ID:eSgH0dCP0.net
この年齢だと辞めても次なかなか見つからないし
近所の目もあるんだろ田舎は

435 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:36:50.21 ID:HCbaeFeJ0.net
>>3
あー、こりゃ店長がアカンやつや

死ぬ前に辞めろって話だけど
パートなら他にも仕事たくさんあるやろ

436 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:37:27.84 ID:I7EnnWbQ0.net
>>1
「インターネットカフェ界のケーズデンキ」、コミックバスター。
「インターネットカフェ界のかっぱ寿司」、コミックバスター。

437 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:51:08.70 ID:AmsR0wLI0.net
地方の量販店店長は地獄

自腹で家電購入して日々予算達成とか
あるあるじゃね?

438 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:03:45.72 ID:pZbSSqdd0.net
>>52
情報ありがとう

439 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:05:06.19 ID:twlklyZh0.net
そんなに苦痛なら他のパートを探せば良いのに自殺してしまうあたり、何か他の問題があったんじゃないのかねぇ…?

440 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:09:09.66 ID:WOKoL36s0.net
他店の価格調べてくるだけで時給貰えるならその仕事したいんですけど
どうですかケーズ電気さん

441 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:11:54.29 ID:xsgw+13G0.net
ババア「こんな状況やから辞めたいねん」
旦那「辞めるなら次のパート見付けてからな」
ババア(死のう…)

442 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:14:54.36 ID:QQngA7aC0.net
価格調査大変なんだ
クレーマーみたいな客の相手するよりは精神的に楽そうなのに

443 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:19:28.40 ID:ykpUAbTS0.net
>>2
その時間タダ働きだぞ

444 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:21:26.63 ID:m76GEgRnO.net
変な女だな
他の事で滅入って八つ当たりしてたんじゃないか

445 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:36:11.81 ID:2pHug9oT0.net
市価調なら 喜んでやるけどな  サボり放題だし  着いて一服 競合店内を一周して 一服 もう1回 回って1服   もちろん  サボりじゃないぞ 
商品と値段 を 覚える 1っぷく の間に メモ帳にアタマん中に覚えてたのを書き出す  
3回目は書き出したのと違ってないか メモ帳に書いた記憶と照合

だから 脳みそはとても使う でも勤務の束縛感は とてつもなく無い!

446 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:39:54.82 ID:2pHug9oT0.net
今なら、ICレコーダー とか機器もあるし、 商品見ながら ブツブツ言ってても、そこの店員に気が付かれなきや いいんじゃね?見つかってもせいぜい 追い出される程度 殺されたりはそないだろ今どき

447 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:45:22.01 ID:2pHug9oT0.net
ダイエーとか ヨーカドーなんか市価調 やりたい放題だったけどな  殿様商売だから、 お客に関心がない。  却って准大手の マルエツとかサミットあたりのほうが怖い

448 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:45:24.78 ID:m5OkO6PM0.net
人権人命安い、ケーズデンキ♪

449 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:48:38.03 ID:Plu4NWee0.net
同和だろ

450 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:51:45.29 ID:iMMOCwOO0.net
私なら調査やったフリしてファミレスで時間潰すけどね
真面目な女性だったんだろうなぁ

451 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 03:59:06.31 ID:UdMORQxU0.net
>>450
ほんとそれ
価格なんてインターネッツで調べればOK

452 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:12:17.53 ID:09nmX3vN0.net
>>3
本人が死んじまったら具体的にどんなパワハラを受けたのか分からなくなっちまったじゃないか。

453 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:18:53.02 ID:sw9fVcJo0.net
田舎なんて個人情報つつぬけなので
あいつはスパイだって1ヶ月でバレそうだよな

454 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:27:04.15 ID:ECEoXU/L0.net
>>269
辞めさせたいならクビって言えば良かったのでは?
自殺はなあ

455 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:30:07.42 ID:3/Ml3I4r0.net
>>454
会社都合で解雇にできるポイントが無かったんだろ?
だから日本は辞めさせたいやつにパワハラする文化がある
労働者は守られてるのかどうかようわからんな

456 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:32:09.31 ID:M2nF6G460.net
叩いてる数人はここの店長になれるぞw

457 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:33:55.95 ID:tTkE1GU50.net
そうはいっても110万円
本人にとって自殺するほどの苦痛も
客観的に算定されればたったこれだけの損害でしかないわけで
裁判官もこれってやっぱり死ぬほどのこと?って思ってる感じが伝わってくる
死んじゃったんだしそれくらいは払ってやれよって
ちょっと多めのお見舞金みたいなもんじゃん

458 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:34:26.72 ID:YCxnHKWN0.net
K's安くないやん

459 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:34:49.00 ID:3/Ml3I4r0.net
佐川、日大と最近何となく地位を利用した問題が目立つな

460 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:34:49.29 ID:YCxnHKWN0.net
つーかパートだろ
辞めればいいのにw

461 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:35:26.29 ID:SwMEIWbL0.net
正社員ならともかくパートでねぇ・・・

462 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:38:12.09 ID:u6XVRH1d0.net
法則だなあ。縁切ってないだろ?

463 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:38:48.91 ID:sw9fVcJo0.net
他店調査って何らかの法令に違反する可能性はありそうだな

店側が入り口に、店内調査目的での立ち入りはご遠慮ください、
って看板を出したら、理論上は建造物侵入罪でアウトになる

464 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:40:32.14 ID:gEaH3guU0.net
>>3
古い記事だな。
この訴状が全く認められなかったから、110万にしかならなかったんだろうな。
原告はちょっと被害妄想入ってるってことだな、これ。

465 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:43:31.36 ID:sw9fVcJo0.net
>>464
精神的賠償で110万円ってかなり大きいほうなんだけどな
セクハラやパワハラでもせいぜい数十万円だぞ

466 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:44:35.81 ID:rcLVu/NV0.net
>>418
やる前に死んだんだろ

467 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:45:20.34 ID:rcLVu/NV0.net
>>460
パワハラでうつ病になってたんだな

468 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:46:03.01 ID:u6XVRH1d0.net
イジメ県だなあ

469 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:46:48.40 ID:rcLVu/NV0.net
>>452
死人に口なしだな
虐め県の手口だよね

470 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:47:33.08 ID:dpUOHMWW0.net
まあ要するにアリさんのシュレッダー係みたいな役回りを懲罰的に行った結果なんだろ

471 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:48:24.14 ID:7ZD5W/ml0.net
この元店長は社会的制裁も追加だからな
部下をパワハラで殺したのは何年経とうが言われ続けるだろうし

472 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:48:28.03 ID:3/Ml3I4r0.net
頑張ったら正社員登用って良くあるけどさ
具体性がなくない?何をどうすれば登用されるのかクリア条件が不透明
馬の前に人参を吊るすようなもん
「正社員登用制度あり」の文言は国が介入するべき

473 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:51:06.10 ID:WBLli/Yv0.net
つーか、また大津かよ
なんなんだよ、ここは

474 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:52:36.00 ID:MrN66VjN0.net
空いてる平日昼間はつらいな
犯罪者見る目で完全マークだわ

475 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:53:59.80 ID:scPJO4IW0.net
嫌な事を命令するとパワハラになるのか・・・

476 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:56:55.52 ID:mYYc3ZC40.net
中身は解らんが
毎日6時間の価格調査って自殺に値する程つらい業務なのか?

477 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:57:56.15 ID:Ap2M/TnK0.net
やめればいいのに、なぜ死ぬ?

478 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:58:30.27 ID:gEaH3guU0.net
>>465
それ個人の場合だろ。大きいなら勝訴した方が控訴しないだろ。

479 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:59:31.80 ID:Ap2M/TnK0.net
スレタイを読む限り、店長もまさか死ぬとは思わないだろ。
パートがいやな業務で自殺なんて、特殊だろ。

480 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:59:38.91 ID:mYYc3ZC40.net
>>477
そもそも業務始まる前に自殺なんで、通常は「自殺の原因は他じゃね?」って思うわな

481 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:01:04.15 ID:2ErNBN9d0.net
>>1
>相談していた労働組合の対応を待つとか退職するのが通常で、いきなり自殺することは想定できない」と判断した。

自殺ってその過程に
合理的な理屈はないもんだ。

精神的疲弊が限界突破した瞬間にポッと死ぬ。

道理を説けるなら、そもそも自殺を止めることなんてたやすい。

482 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:01:08.39 ID:sw9fVcJo0.net
部下の自殺の原因をつくった時点で社会人としてはオシマイだよな
理論上は会社には従業員の健康に配慮する義務がある
健康に配慮すべき義務を怠った点でこの配転命令には違法の疑いがあり裁判所も認めたから賠償となったわけだ
もっとも現在の判例及び厚生労働省の労災判定基準では、うつ病(これが大抵の場合自殺の基礎疾患)の原因
としての職場のストレスには一定の限定があり
突発的自殺ではストレスと自殺の因果関係が認定されにくい
しかし最近の判例では、数週間程度の退職勧奨からの突発的うつ病による自殺でも労災認定した画期的判決がある
つまり原告側としては、ストレスの強さと因果関係を更に掘り下げれば更に賠償額は増える可能性が十分にある
こうした突発的自殺も会社の過失となる裁判の時代に入りつつあるのに店長はバカだったね

483 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:02:59.51 ID:n9bbHn/K0.net
>>1
パート従業員か。店長、嫌な奴だな。辞めさせれば良かったのに。
俺なら1.5時間だけ調査して、後はどこかでサボってるな

484 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:03:32.01 ID:0Dn2pxEp0.net
大型店舗の電気屋なら他店の価格調査は当たり前だろうが。
他所の店の方が安かったってウソ付く客居るし、地域最安値って触れ込みがウソになるし。
他店に顔バレすると煩いから、正社員からアルバイトまで全員で適当にローテ組んでやらされる。

嫌ならパート辞めれば良いし、こんなのパワハラ扱いとか日本の司法はバカじゃねーか?

485 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:04:01.32 ID:sw9fVcJo0.net
>>483
6時間も田舎で他店をうろうろすればスパイなのは3日でバレるんんじゃね

486 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:04:35.24 ID:sw9fVcJo0.net
>>484
ローテ組んでないから6時間毎日なんじゃね

487 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:05:47.92 ID:2ErNBN9d0.net
追い詰められてると周囲に思わせない奴は
隠れド級地雷ではあるが
気が付かないから責任がゼロだとは思わん。

結局、不和によるんだから
お前ら両方の過失じゃないのかな。

488 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:07:12.64 ID:aWruzavq0.net
元店長このレベルの権限者が
人を殺す。
4時間、ルネのあいつと同じだ

489 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:07:41.91 ID:Ap2M/TnK0.net
正社員なら、追い込まれて自殺はありえるが。
女のパートはいっぱいあるんだよなー
男は年取ったら仕事ないけど、
女は年取ってもパートいっぱいあるんだよなー。

490 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:08:23.16 ID:09nmX3vN0.net
>>3
他の従業員の前で女性に向かって大声で怒鳴ったり、
女性が望んでいた日曜のシフトを勝手に外したりするようになり、女性はいじめと捉えた。

491 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:08:28.61 ID:0Dn2pxEp0.net
>>486
価格調査は開店以来、毎年、毎月やってる訳で、このパートはたかが数日だろ?
アルバイトに至るまで他店のチラシを持って来させて、自分の店の値段決めたりする世界で、
「価格調査したくないから」って言うなら辞めるしかない。

他のパートやアルバイトがやってる仕事を、嫌いだからって理由でやりたくないってのは無理だから。

492 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:09:23.09 ID:5TCzM6Vv0.net
このババアが頭おかしいだけ
バイトで某店のこの手の調査したことあるけど
来店してカウンターとかで「〇〇店の者です お願いします」など一声かけて
帰る時に一礼して帰るだけ
バイトや新人社員は知らない場合もあるけど
この手の調査は相手側の店もわかってるし相手側からの調査もきてて双方合意の状態
しらない人が上司に報告したところでそういうのがあるよと説明されるだけ
気を付けるとしたら一般客の邪魔にならないように素早く確認して、
邪魔にならない場所でバインダーやクリップボード等にはさんだ用紙に書き込みするだけ
確認する商品や回る店が多ければ時間はかかるのは当然だし
作業的には別に苦になるようなことではない
むしろ楽なくらい

493 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:09:34.13 ID:IHHzAYj80.net
一時ケーズデンキは超ホワイトみたいなコピペ流行ってなかったっけ

494 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:09:42.06 ID:HEGGP04e0.net
ゆとり世代って、精神力が弱いからすぐ自殺するんだな。
 

495 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:10:40.19 ID:O2F/+1+60.net
うわ、ケーズデンキ最悪。
腐ったミカンが一つあると他も腐っているはず。

496 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:10:47.20 ID:2ErNBN9d0.net
>>494
おまえのゆとり世代って どの世代なんだ?

497 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:10:52.44 ID:sw9fVcJo0.net
突発的自殺の判例としては自分が知ってる限り3件目の被害者の勝訴判決だな
某大手旅客運送、某大手食品でも会社側の敗訴があった

突発的であっても心理的ストレス強度が高ければ会社の行為との因果関係が認定される時代が
確実に始まっていると言えよう
会社側は突発的という言い訳はそろそろ役に立たないと考えるべき時代になった

ソモソモ強度が強ければ時間的間隔は問題にはならないのは理論上当然であろう
むしろ短時間で自殺においこむ分だけ悪質とも言える

498 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:12:08.52 ID:sw9fVcJo0.net
>>490
なるほど
そうだとすれば心理的ストレス強度が高いとの認定は当然であろうね
某旅客大手の自殺判決(会社敗訴)に近似してくるね

499 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:16:15.18 ID:Ap2M/TnK0.net
やめるという行為ができないのがなぞ。
心理学とか精神分析に詳しい人に聞きたいね。
なぜ、やめることができないのか?
パートだろ?残業とか働きすぎで正常を保てない状況であったわけでもない、暴力があったわけでもない。
いじめとかパワハラといっても、スレタイにあることはよくある話しだよ。
もっと悲惨なことされてる奴はいっぱいあるわけであって。
やめないでなぜ死ぬ?もの凄い不思議だわ。

500 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:17:27.83 ID:sw9fVcJo0.net
>>499
そもそも労働契約の期限の利益は従業員のためにもあるわけで
従業員が辞めるという選択をしないのは法的に当然なんだけどね

501 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:17:37.16 ID:0Dn2pxEp0.net
>>499
ワガママだから、職場は辞めたくはないんだよ。
でも価格調査はしたくない。だから自殺する。
破綻してるんだよ。

502 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:18:17.41 ID:sw9fVcJo0.net
>>501
職場を辞めないのは法的に当然なのではないかな
労働法の試験でそんな回答したら単位落とすぞ

503 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:19:08.04 ID:/knecWCf0.net
A店がB店より安くして
B店がA店より安くする

消費者にとってありがたいように見えるが
実際はどんどん品質が下がっていくだけ

大手量販店向けの独自ロットがあって部品とかが微妙に違う
型番末尾のアルファベットが違ったりするんだよね

504 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:19:13.22 ID:09nmX3vN0.net
>>499
>>1 だけじゃなく >>3 も読んだ方がいい
本人が死んだ為分からなくなっているだけでもしかしたらそれ以上のこともあったかもしれない。

505 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:19:28.69 ID:Ap2M/TnK0.net
>>500
なに言ってるの?
やめるのも立派な労働者の権利なんだけど。

506 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:19:37.89 ID:k+Mhxx2OO.net
いやパートに要求する事じゃないから
価格調査で募集してないのに社員でもないパートが店長の勝手を聞く必要がない
4時間も話して変えない店長の頭がおかしい
パートなんだから辞めればいいとは思うが

507 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:19:53.85 ID:5Cq6CScc0.net
業務命令と自殺に因果関係がない
逆脅迫だろこれ
自殺すると言われれば何でも言うこと聞かなくちゃいけないのか?

508 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:20:28.84 ID:0Dn2pxEp0.net
>>500
労働契約の期限の利益は、シフトの利益は保証しないんで。
他のパートやアルバイトにシフトドンドン入れて減らしても合法。

509 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:20:30.03 ID:sw9fVcJo0.net
>>505
会社側の行為で退職に追い込まれる状態の話ではないのかな
まあ労働法なんて読んだこともないのだろうなあw

510 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:22:36.34 ID:sw9fVcJo0.net
>>508
労働契約の内容によるのじゃないの
それから平等取扱の問題も出てくるね
正当な理由無くシフトを減らせば違法な業務命令として十分争えそうだよ

511 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:22:59.80 ID:Ap2M/TnK0.net
>>502
さっきから何いってるの?
労働法は労働するうえでのルールにすぎない。
働かくにも、やめるのも、立派な権利なんだけど。
働く働かないは、本人の自由意思であって、法とは関係ない。

512 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:23:38.07 ID:5Cq6CScc0.net
いやなら速攻やめる、これが出来ない奴はパートなんかやらないほうがいい

他にいくらでもいいところあるのに(´・ω・`)

513 :(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼:2018/05/25(金) 05:24:23.46 ID:c7fEMtFSO.net
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、一般的にケーズデンキはヤマダ電機に比べると、やや価格交渉(性悪や無慈悲とは無縁な駆け引きの楽しみ)し甲斐がない本心を率直に否定しません

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

514 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:25:16.98 ID:86b+PVFz0.net
高額商品はうちより五百円引くそうです。
五万円までは千円当たり十円引くそうです。
調査は向こうの店がやってくれます。

515 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:25:27.37 ID:AzDes+cy0.net
退職すると理不尽な要求する店長に屈してしまうみたいで
それだけはプライドが許さなかったんだろう・・・。

最後の最後まで戦っていたんだけど、自尊心もめちゃくちゃにされて
もうこれから生きていく自信がなくなってしまったんだと思う。

価格調査がまだ始まっていないとかそんなこと関係ない。

516 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:25:28.43 ID:sw9fVcJo0.net
>>511
裁判のスレじゃないのかいw

517 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:26:26.38 ID:COdoasUh0.net
滋賀終わってんな

518 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:27:15.59 ID:AzDes+cy0.net
>>506
>いやパートに要求する事じゃないから
理由は分からないけど、店長はこの女性のこと気に入らなくて、いじめていたんだろうね。

519 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:28:19.38 ID:Ap2M/TnK0.net
>>515
その言い分なら、自殺した人は働くことそのものに向いていなかったとしか。

520 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:28:45.71 ID:sw9fVcJo0.net
事実関係の要点からすると
・他のパートの前で大声で叱責
・配転命令
・配転命令から約1週間で自殺

これからすると、うつ病発症からの短期間での突発的自殺として十分争えそうだね
原告は精神的賠償で攻めてるようだが労災認定も同時に行政庁に申し立てたほうがいいな
先日の大手旅客での会社敗訴判決(突発的うつ病自殺)からすれば本件も十分労災で行けそうだ
弁護士と相談してはどうだろうか

521 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:28:51.70 ID:fxN2WKxY0.net
>>502
単位w

522 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:30:11.97 ID:0Dn2pxEp0.net
>>502
学生さんかな?覚えたての期限の利益はそんなに甘くない。
現実は厳しいんだよ。
所謂、月給、年俸の労働契約ではない時給、不定量のパートやアルバイトの労働契約は、契約期間以外の何物も担保しない。
時給のパートやアルバイトは週一のシフトやゼロ勤にされても文句言えない。
企業が労働者に対して守るべきシフトのノルマが労働契約に無いから。

だから企業は定年までの期限の利益付きの月給契約(世間で言う正社員)なんて厚遇を簡単に与えないんだよ。

523 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:30:49.44 ID:82I1jtML0.net
たかがパートで当てつけ自殺して7000万訴訟とかキチガイ一家だろ

524 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:31:05.22 ID:AzDes+cy0.net
人間としてプライドがあるから誇りがある限りいじめに屈してやめられなかった。
自尊心が奪われて自分というものがなくなりもうこの世から消えてしまいたくなった。
夫に相談しなかっのも、自尊心を守るためで、夫が不甲斐ないからだとかそんなこと関係ない。

525 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:31:44.56 ID:0Dn2pxEp0.net
>>506
価格調査はパートやアルバイトもやるから。業務の1つだから当たり前。
バックヤードの整理や棚卸と同じ。

526 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:32:58.11 ID:sw9fVcJo0.net
>>520に補足
ちなみに厚生労働省のうつ病労災の認定基準(通達)では
心理的ストレス強度の認定をマニュアル化しているが
このマニュアルには突発的自殺はそもそもあまり想定されていない
しかし最近の判例(自殺、過労死)では
心理的ストレス強度がある程度の強さがあればマニュアルによらずに
「総合的判断」を認めるとの画期的判決がある
こうした裁判例の動向からすれば十分労災自殺との認定にたどりつくだろう
しかも地裁で精神的賠償との判決も出ているのだから心強いね

527 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:33:16.08 ID:AzDes+cy0.net
>>519
悪意を持って屈辱感を与え続けられていれば誰にでも起こりえることだと思うよ。

自分は強いと思っていても、そう思えるのは、それは自分に余裕があるときだけだから。

528 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:35:56.70 ID:6MOse392O.net
>>522
いやいや
パートの契約にも
週何時間勤務で何曜日出勤くらいは書いてあるよ
アホかね

529 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:36:54.33 ID:IySUQIWi0.net
価格ドットコム見ろよバカ

530 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:36:55.24 ID:cyYMH/0/0.net
>>3
他の従業員の前で怒鳴るって国が違ったらこの店長が即殺されてたな
普段からパワハラされてて積もり積もったものがあったんだろうなぁ

531 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:36:56.14 ID:AzDes+cy0.net
>>525
価格調査において到底こなせない課題を与えていたらパワハラでありいじめでしょ?

532 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:36:58.44 ID:0Dn2pxEp0.net
>>510
この手の大型店舗やコンビニのパートやアルバイト契約は、基本的に労働時間のノルマは決めない。と、言うか決められない。
店長は月予算、週予算、日割予算組んで、それに合わせて必要な人数(シフト)を決める世界だから、
労働契約で出勤ノルマなんか決めたら、人が無駄に余ってしまう。そんなロスは出せない。

速攻で本部から怒られる。

533 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:38:03.43 ID:eoGJuZCT0.net
おれならイジメられてる自覚あるなら適当に安い金額報告するわ

534 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:38:25.23 ID:P8OK341H0.net
パワハラの証明には証拠が足りないから

仕事内容が精神的苦痛でしたね100万円やるよで終わりってことだね

535 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:38:49.11 ID:93zs5NAG0.net
接客とかで大きな失敗でもしたんかな
いきなり価格調査行けってのも変だし

536 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:39:20.84 ID:sw9fVcJo0.net
>>534
記事が読めてないな

537 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:39:39.30 ID:AzDes+cy0.net
>>530
店長に少しずつ弱らされていき、自殺の最後の引き金が一日何時間もの
明らかないじめ目的の価格調査の命令だったんだろう。

538 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:40:23.45 ID:0Dn2pxEp0.net
>>511
そんな自由意思は無いから。
労働契約に謳われる義務を果たせない労働者は辞めるしかない。
労働者の義務ってのは、拘束される労働時間であったり、謳われてる業務の遂行だったりな。
それを果たして、初めて賃金を受け取る権利、労働者としての権利を持つ事が出来る。

パートやアルバイトの労働契約に拘束されるノルマが無ければ、その労働者はシフトを干されても文句言えない。

539 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:40:41.93 ID:09nmX3vN0.net
>>3
毎日全商品の価格調査ってあるけど。
6時間で全商品って調べられるものなのか?

540 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:40:42.60 ID:DNv6ZCo70.net
いや、たかが家電量販店のパートなら死ぬくらいなら辞めればよかっただけじゃ?
電通の女の子とはわけが違うと思うけど

541 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:41:54.38 ID:sw9fVcJo0.net
そもそも精神的賠償で100万円超えってかなり珍しいのだがな
かなりのセクハラでも20万円ぐらいでオシマイなのが日本の判例だな
事実関係を調べた裁判所でも数十万円では終わらせられない事実が出てきたからこうなっていると思われるね

542 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:42:21.51 ID:LBhQB7CF0.net
自殺は犯罪
その理由によって誰かが裁かれるいわれはない

543 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:44:13.84 ID:iPpt6fC70.net
最悪だなK‘s

544 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:44:42.44 ID:0Dn2pxEp0.net
>>528
無いよ。
それをやったら人が余ってシフト組めなくなるし、ノルマ付きの労働契約を理由に「働けなかった分の補償」を起こされたら困るから。

大型店舗の電気屋のパートやアルバイトに「働けなかった分の補償」なんかを認める労働契約を結ぶ訳が無い。ノルマ付きの労働契約は義務じゃ無いし。

545 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:45:24.84 ID:Jgz6O15I0.net
>>532
そこそこブラックな大手でバイトしてたが
3ヶ月おきくらいに必ず雇用契約書だか渡されて
週何日、何時間程度の勤務の契約か必ず書いてあったぞ

まあ、実際それが守られるかどうかは別問題だが

546 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:45:35.13 ID:YKruL4hC0.net
制服着てたなら地獄だな

私腹なら家電ヲタクのふりすればいいけどその発想があるかだな

547 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:48:32.31 ID:sw9fVcJo0.net
この裁判の読み方は店長の行為と精神的苦痛との因果関係は認定している
したがって不法な業務命令や叱責があったのは裁判所も認めているわけだ
しかしながら第二段階として賠償額の認定は基本的に裁判所の判断とされているが
この部分で自殺との因果関係が不明なので生命損失(通常1千万ぐらい)との関係は否定した
しかし第一段階ですでに精神的苦痛との因果関係を認めているのだから
第二段階での認定まではあと一歩に迫っている
裁判所が自殺との因果関係を容易には認めないのは昔の電通過労自殺(最近のではない)
のときから指摘されている
そこで原告の攻め方としては認定がマニュアル化されている労災認定も絡めたほうが有効であるわけだ
つまり地裁での部分勝訴をもって、行政庁に労災認定の申し立ても提起したほうがいいと言える

548 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:48:48.68 ID:ghQSDegK0.net
大津はキチガイしかいないのか

549 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:49:25.38 ID:Jgz6O15I0.net
>>544
多分、きみが貰ってなかっただけじゃないの?

30年、40年前とかの話は知らんが
今時そこそこの大手は雇用契約くらい形式的でもちゃんと作らんとまずいと思いますぜ

550 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:49:37.81 ID:4avLDIv20.net
>>2
ビデオカメラ持ってサーっと一回りして

事務所戻って 鼻ほじりながらコーヒー片手にノンビリ再生

ラクチンだろw あたま使えよw
 

551 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:51:06.26 ID:iXAFpkPp0.net
てかパートならやめればええやん
どうせ旦那息子とかおるんやろ

552 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:52:00.99 ID:0Dn2pxEp0.net
>>539
勿論、無理。だから毎日通うんだろうと。

タチの悪い客が「この商品、◯◯では1万円だった。お宅は地域最安値ってチラシに書いてある?下げろ」ってウソ付くから、
定期的に他店の価格調査をして「それは◯◯では1万2千円でしょ?文句あるなら◯◯行けよ」って根拠を持たないと、自信を持って売れなくなる。
知らなきゃ赤伝切って売っちゃうからね。

これはライバルの他店も同じで、自分の所の得意な商品(比較優位のある価格)は安く売るし、そうでない商品は赤字にならない、それなりの値段でしか売らない。

553 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:52:05.46 ID:sw9fVcJo0.net
>>551
その理屈だとパワハラ店長には何の責任もないことになるが

554 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:52:07.63 ID:09nmX3vN0.net
>>550
その方法を取ったとしても全商品となると、
ビデオみながらPCに入力していくのは結構な労力じゃねいかな?

555 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:52:41.04 ID:6MOse392O.net
>>544
あるよ
アホかね
お母さんがパートしてるなら
契約者見てこい

556 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:52:49.28 ID:dQJU/+tQ0.net
>>3
ケーズデンキで買わない

557 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:53:08.90 ID:VDS52G9o0.net
たった110万円ならケーズ電気の大勝利だな

558 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:53:39.69 ID:sw9fVcJo0.net
そもそも他店でビデオを回したら違法の疑いが出て来るんじゃね

559 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:53:45.72 ID:6MOse392O.net
>>549
サンチャン産業の零細でもない限り
今時はどこでも作ってるよ

560 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:54:12.45 ID:iXAFpkPp0.net
>>553
まあ店長に責任はあると思うよ
だけどバイトごとき自殺するまで頑張るもんじゃない
正社員じゃあるまいし

561 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:54:22.09 ID:fuhL2txK0.net
今の時代、退職も簡単じゃないよね
急に辞めたら同僚にまで迷惑かけるし
上司には引き留められるし
退職して次の仕事を始めるタイミング調整も難しい
子供が居る家庭なら特に毎月一定の収入は必要だしね

562 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:54:35.11 ID:sw9fVcJo0.net
パートと労働契約をしない超零細の話をしてる人がいるな
いまどきそんな会社のほうが珍しいぞ

563 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:55:09.77 ID:jokwx5Ju0.net
いじめで本来必要ないのに過酷な仕事振るクズはいるからなぁ
この年の女性で家電量販店のパートなら辞めればよかったんじゃない、って感じだけど
家族がいる男でこういうのやられるとすぐに辞めるわけにもいかんし大変だろうね
教授に嫌われてた当時の助手が
「こんなの査読者も絶対要求しないだろ」って重箱の隅をつつくレベルだけど大変な実験要求されてて可哀想だったわ

564 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:55:56.29 ID:iXAFpkPp0.net
>>561
夫の収入があるやん
それに息子が大学生以上ならバイトすりゃいい

565 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:56:39.57 ID:Nu1JUV2W0.net
ホタルじゃあるまいし、なんでそんなに簡単に死んでしまうん?

566 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:56:40.94 ID:I0FdYnhK0.net
ケーズそんな安くなかったけど

567 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:56:46.62 ID:sw9fVcJo0.net
>>564
店長のパワハラが認定されている以上意味のない退職だな

568 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:56:46.73 ID:DLloOxLc0.net
>>2
競合同士敵意が強ければ嫌がらせするだろね
出入り禁止にするかもしれん

569 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:56:51.58 ID:Jgz6O15I0.net
>>539
もしも毎日商品名すべてをいちいち手書きで書いてたら6時間じゃ終わらないだろうねw

常識的に考えて、大半は調査用の用紙に値段埋めていく作業だから
6時間もかけていいとか、相当楽な仕事だろ

570 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:57:45.49 ID:sw9fVcJo0.net
>>569
そもそも他店の調査じたいが違法じゃないのかね〜
今はみんな黙認してるだけで法的にはかなり怪しいと思うね

571 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:58:23.94 ID:93zs5NAG0.net
競合店にしてみれば価格調査来られるのってイヤなのか
どこもやってるんだろうけど

572 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:58:33.06 ID:rcLVu/NV0.net
>>557
人を自殺に追い込んで勝ったとかなんなの?

573 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:59:08.59 ID:rcLVu/NV0.net
>>560
パワハラでうつ病にさせられたんだろうな

574 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:00:17.18 ID:rcLVu/NV0.net
>>543
カスデンキかな?

575 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:02:00.33 ID:e9puV+VG0.net
なんのためにやとったパートなんだよ
他店の価格なんて一定スパンでの記録と必要なときに参照すればいいことで毎日暗記すべき事項ですらない
辞めさせるつもりでの圧迫業務だろ

576 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:02:46.68 ID:P9hf2IJV0.net
だからなんでやめないの?
バイトだよね?

577 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:03:17.44 ID:sw9fVcJo0.net
>>576
その理屈が通るならパワハラやり放題になるんじゃね

578 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:04:02.48 ID:0Dn2pxEp0.net
>>549
雇用契約書は作るけど、勤務時間のノルマは決めない。
パートやアルバイトはバックレる人も居るけど、その「労働契約期間内のノルマを働かなかった分」を、
企業がバックレたパートやアルバイトに請求した事がある?無いでしょ。ノルマが無いから。

縛りが無いって事は企業にとっても、労働者にとっても得な部分がある。緩いとも言うけど。
労働契約で「週10時間以上は必ず雇う」なんて文言入れたら、人が本当に足りない時に、
これを理由にパートやアルバイトに無理矢理出社させる事も出来るんだよ。正社員みたいにね。
所謂、正社員は1カ月、1日9時間の拘束ノルマがあるから、熱が出ようが何だろうが、
業務に必要なら出社しなけりゃいけない。それが月給に対するノルマだから。

でもパートやアルバイトは「子供が熱出したから」とか「子供が運動会だから」とかでポンポン休みたいからパートやアルバイト契約にしてる訳だし、
企業もフルタイムで雇う程、仕事が無いから不定量のパートやアルバイト契約にしてる。そこで利害が一致してる。

パートやアルバイトはノルマが無いからバックレても、今日辞めても咎めが無い。文句言われる程度。
そのバーターで「確実に毎月◯万円分の仕事を貰える」ってのも無い。そう言う労働契約。

579 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:04:24.30 ID:09nmX3vN0.net
>>569
具体的に家電量販店の商品点数が全部でいくつあるか知ってて言ってるの?

580 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:05:25.44 ID:Jgz6O15I0.net
>>559
ところがどっこい
彼は大手は労働時間を記した雇用契約署は絶対に作らないと言い張ってるw

何が彼をこうも必死にさせてるのかは謎

581 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:06:33.66 ID:sw9fVcJo0.net
自殺ケースでは過失致死や傷害致死での刑事告訴も一緒にやったら良いと思うんだがな
すでに労働裁判のレベルを超えて犯罪に近接してるよね

582 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:07:44.10 ID:sw9fVcJo0.net
>>578
うちでは週3日出勤、労働時間20時間
とかの契約書を作ってるが?

583 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:08:32.16 ID:Z8QsYY/30.net
6時間だョ
全員集合!

584 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:09:44.07 ID:sw9fVcJo0.net
店長さんまだ店長やってるのかな?

585 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:09:53.94 ID:Xtwl2bn00.net
追い詰められたことが無い人が多いのかな、ここ

586 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:10:23.73 ID:sw9fVcJo0.net
>>585
情報が古い老害がいるのが2ちゃんの日常だよ

587 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:11:02.81 ID:ddye/FIB0.net
大津って滋賀の?

588 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:11:17.48 ID:Jgz6O15I0.net
>>579
そんな小学生みたいなこと言われてもなあw

具体的な数出せなくても、実際買い物とかして店舗内ぐるっとまわったことあれば
その商品の値段チェックにどの程度時間かかるかくらい、多少の事務作業の経験あれば想像つくでしょ

589 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:12:13.60 ID:09nmX3vN0.net
>>588
じゃ、だいたいいくつぐらいだと思っているの?

590 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:12:15.39 ID:sw9fVcJo0.net
>>588
数千アイテムも記憶できるの?

591 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:12:16.03 ID:4wmoJh+C0.net
>>577
パワハラ認定に自殺が必要条件なの?

592 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:12:56.86 ID:4avLDIv20.net
「Office Lens」みたいな撮影しただけで文字起こししてくれるやつもある

これ電気屋店員の話だよな?w
 

593 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:12:59.64 ID:sw9fVcJo0.net
>>591
すでに書いたから読めよ

594 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:13:24.05 ID:sw9fVcJo0.net
>>592
他店を撮影することが合法なのかい?

595 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:14:02.91 ID:+ANmDAz70.net
ケーズデンキはヤマダよりちょっとだけ高いな

596 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:14:18.52 ID:4avLDIv20.net
>>594
そこはお互い様なんだからうまくやれよw
 

597 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:16:02.43 ID:sw9fVcJo0.net
どこも同じ大手メーカーから仕入れているのだから毎日調べる必要がそもそもあるのかな
それこそ各店じゃなくて本部が調べて朝メールで指示すれば良さそうなもんだ
無駄な作業に必死になるのは日本人の悪い癖だ

598 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:16:11.77 ID:e8awTpt60.net
グーグルグラスつけてけば楽勝なのに

599 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:16:32.80 ID:P9hf2IJV0.net
>>577
精神病む前になんでやめなかったんだろうって疑問なんだけど
高給もらってたわけでもあるまいし

600 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:17:28.32 ID:W/0meF5p0.net
ペン型のカメラとか服のボタンに隠された隠しカメラを利用するとかいくらでも手がありそうだが。

601 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:17:34.91 ID:IE5o2Uuv0.net
今時家電量販店で買う奴なんているのか?

ネットの方が安いだろ

602 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:17:58.26 ID:sw9fVcJo0.net
>>599
自殺案件では必ず出る素人側の意見だけど
そもそも裁判ではなぜ辞めないかが問題になることは全くない

603 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:18:05.89 ID:e9puV+VG0.net
>>599
そんなことみんなできるならパワハラ自殺も過労死もないよ
結果に対してそんなこと考えるのは今更だし「そうすべきだ」なんてのはお前の思想ってだけで状況を適切に表すものではない

604 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:20:01.93 ID:lsAWY9d60.net
客のフリして電気屋見て回るだけで給料も出る仕事で病んでたらどうしようもなくね
しかもパートだし辞め放題やんか

605 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:20:34.22 ID:Khb8ueHa0.net
>>93
コジマ電気で働いたことあるけどコジマは最大値引き額が
値札に暗号化されて書いてあったな

606 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:20:36.63 ID:Jgz6O15I0.net
>>590
世の価格調査やってる人が、みんな紙さえ無しに丸暗記してると思ってるおまえさんに心底びっくりだw

607 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:21:15.82 ID:WS3efvS70.net
>>594
基本的に撮影とICレコーダーはNGでバレると店舗か本部に電話が来る
暗記して売り場外でメモって競合店同士で話し合われてるケースが多い

608 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:21:32.36 ID:1cGHMbpM0.net
これはパワハラ案件だから>>1だけじゃなくて>>3も読みなさい

609 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:22:01.67 ID:09nmX3vN0.net
仮に商品点数が1万点とすると
6時間で全部調べるには、1商品辺り約2秒で調べる必要がある。
不可能ではないが、余裕ともいえない。

610 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:22:28.50 ID:0hxjzJMZ0.net
ブラック電気屋のパートなんてさっさと辞めれば良かったのに
意見ハッキリいうタイプのおばちゃんみたいだから嫌われて辞めさせようとしたんだろうけど
やるとしても普通に社員の仕事だしな

611 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:22:49.03 ID:3yLZm0JqO.net
>>591
自殺すれば確実に認定される
うつ病の発症とかではかなり難しい
ましてただ日常的に罵倒されてたとかは録音してないと無理

612 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:23:28.93 ID:sw9fVcJo0.net
>>606
じゃあメモ帳に書き込んでるのかい
事情通のおまいが教えてくれよ

613 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:23:41.64 ID:0Dn2pxEp0.net
>>582
それは、あなたの会社では、ってだけ。
法律でノルマを労働契約に盛り込む義務は無いから。

時給契約で一定の拘束をしたければ、所謂、準社員契約がある。
準社員契約のメリットは企業は毎日、決まった時間、労働者を拘束できる事。
労働者も上位のパート契約で転勤が無いのと、9時〜15時上がりとかを設定出来る事。
パート契約でも準社員みたいに労働時間の拘束ノルマがある契約も出来るけどね。

でも大型店舗の電気屋は、日割りで販売ノルマ設定して、毎日売上目標と日割予算をクリアし続ける業界だから、(しないと毎日店長が本部から怒られる)
売上の少ない月だとパートやアルバイトの労働ノルマなんかクリア出来ない。ゼロ勤務の人が出るから。

それで労働契約違反だの言われたら会社が成り立たない。

614 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:23:44.12 ID:ZyIti8OH0.net
ポケットにレコーダー忍ばせて店長との会話を録音しとけよ
無駄死にだよこれ

615 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:23:48.70 ID:ioQUybFb0.net
亭主がいるのに自殺したんか
元々鬱傾向があったんかね

616 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:25:47.11 ID:e9puV+VG0.net
パワハラ自殺認定でケーズも殺人ブラック企業にノミネートされるのが一番のゴールだな
てか元店長、になってるあたりこれ事件後問題把握して店長外してるだろケーズ
実態が明らかになるべきだわ

617 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:26:00.82 ID:iaL3eOll0.net
ソースをちゃんと読んでみたが、これお店側になんら非ない気がするんだけど
価格調査なんて小売で働いてたら店長からお前○○の値段今日の午後見てこいとかあってもおかしくない光景なんだけど

618 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:26:24.33 ID:4wmoJh+C0.net
まあパワハラとか受けて止めてる人は腐るほど居て
不器用な人が死んじゃって話題になってるだけなんだろうな

619 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:26:31.15 ID:NFbrv/Cp0.net
>>2
今は亡き二宮無線で価格をメモったら、店員に怖い顔で怒られたな。
倒産した時は、ザマァと思った。

620 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:26:47.17 ID:W9UxB4hR0.net
採用面接時にやるべき業務の説明を受けてるはずだがな
実際にやってみて無理ならやめるしかないと思うけどね

621 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:27:34.94 ID:6pykMLxD0.net
パートだろ?
普通は店内の販売や案内でパート募集してるんじゃないの?
なんでもやらせていいなんてのはケーズ側の思い上がりだわ
価格調査なんか高い金を出して調査員を雇うか社員がやる仕事だ

622 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:27:58.99 ID:12sN0DGE0.net
アハハハハハ!wwwサヨクもウヨクもリベラルもテロ党もカクマル党もなんみょーホーレンゲ党も自民売国党も民進、お前ら日本人じゃ無いだろ党も皆一緒だろが!
キチガイ官僚がアメリカを支配している奴らに完全に操られているからどの党が政権取ろうがノータリン議員は何しても無理!だからキチガイ議員もキチガイ官僚と一緒になって
国民の血税を騙し取って自分だけ美味しい思いをしているキチガイ議員だらけ!
本当に日本を良くしようとすると中川大臣や石井紘基議員のようにされるだけ!もう詰んでるだろ!この国マジで!
戦後から国民を騙し洗脳して来たのだがもう難しくなったみたいだな!自分の親も自分達も
税金の名の元に奴隷にされ搾取されて来た事実を!嘘だと思うなら「特別会計の闇」で調べてご覧!
戦後からこの国は主権国家じゃ無い事実を「日米合同会議」で調べてご覧!
自分の国の真実の姿を目をそらさずに見てご覧!← ここ一番大事な所!
http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

https://www.youtube.com/watch?v=YApc0SeMlK8

623 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:28:15.29 ID:e4QyfONq0.net
辞めりゃいいのに
死ぬほどのことか

と思うのだが

624 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:28:24.18 ID:0Dn2pxEp0.net
>>597
仕切値は各電気屋で違う。

大量に仕入れる所はメーカーに値下げ強要するし、YみたいなY専用インチキモデルもあるから。
だからメーカー別に強い店、弱い店が出てくるし、例えば「シャープ強化月間」みたいな感じで、
メーカーが特定の販売企業にチカラ入れて安くする時もある。主に負け組メーカーだけど。

625 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:28:38.61 ID:GZNvxpAv0.net
ケーズデンキと言えばアノPCデポ

アノPCデポと言えばケーズデンキ

共犯関係

626 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:30:21.47 ID:1GpOZ3r1O.net
価格調査?
うちの近くのケーズは安くないよ

627 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:30:36.70 ID:3yLZm0JqO.net
大きな企業なら死ぬ前に録音して企業の相談窓口に持ってけ
小さな企業の経営者のお仲間にやられたらとにかく辞めろ
逃げろ

628 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:31:23.42 ID:mTXX0Bce0.net
旦那のケアが足りなかったから110万円

629 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:32:31.57 ID:Wr41OEua0.net
大津といえばイジメ事件
相変わらず大津市ってのはイジメ大好きなところなんだな

630 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:32:48.47 ID:0Dn2pxEp0.net
>>597
それと店別に「幾らまで下げても良い=利益削っても良い」って店長決済枠がそれぞれの商品にあって、
店長判断で仕切値ギリギリに出来るので、必ずしも(例えばK'sで)全ての店で同じ売値とは限らない。

店長は日割予算、週予算、月予算の売上ノルマをクリアすれば良い訳だから、それが成せるなら値下げするわな。

631 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:32:48.50 ID:MCKtb61w0.net
価格なんてネットで調査して最安値と同価格にすればいいだろ(適当)

632 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:34:54.15 ID:eCg48hPN0.net
>>617
特定の人物に毎日全商品価格調査なんてあるか?
嫌がらせでしかないだろ。

633 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:35:17.51 ID:sw9fVcJo0.net
>>611
正しい対処は次のとおり
まず、心療内科や精神科で、うつ病との診断をもらう
もちろんうつ病まで至らなくとも、不眠、食欲減退、不定愁訴でも大丈夫だ
そのとき上司の叱責や過重労働などを医師に口頭で伝えておくことも大切だ
次にパワハラとしての責任追及を裁判でするには、証拠が重要になるのはそのとおりだが
改変しにくい形で書かれた日記が裁判長には印象が良い
やはり日本の裁判は書面が物を言う面が強い
よって、パワハラを追及したいならば、詳細な日記をつけることをお勧めしたい
もちろん家に帰宅してから書いても記憶がフレッシュなうちならば有効である

しかし日本の判例ではまだパワハラと正当な業務命令との境界線が曖昧なのである
本件のように他人の前で大声で叱責や、本人が抵抗しているのに4時間にも及ぶ配転強要はもちろんパワハラであろうが
そこに至らない嫌がらせなどはパワハラとは認定されない傾向があるのはその通り
そでむしろ攻め方としては業務に起因する心身の傷害(うつ病を含む)として捉えたほうが実益があるだろう
会社側には従業員への健康配慮義務があるのは確定判例なのである
よって従業員がうつ病・うつ状態であるのにそれに気づかず
過重労働や嫌がらせをしたことによる健康被害をメインとするほうが勝てる可能性はかなり高くなる
その過程で上司のパワハラ・パワハラ類似行動を俎上に乗せるのが裁判としては一番やりやすいだろう

634 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:36:14.80 ID:Jgz6O15I0.net
>>617
上司から叱責されるようなことやらかしたり
忙しくて人手が必要のはずの日曜にはずされたり
仕事の内容で4時間もゴネたり
なんか色々と問題ありそうなおばちゃんな予感もするんだよなあ

635 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:36:55.07 ID:WS3efvS70.net
>>631
カード枠の現金化で生まれた新古品も多いしあてにできんよ
住所調べると工務店とか八百屋だったりするし

636 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:37:16.90 ID:09nmX3vN0.net
アンカー付け忘れた
>>588
に対するリプ
>>609

637 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:37:49.07 ID:EXORdtLp0.net
地元のケーズ閉店したな無駄に広い店舗だったが家賃だけでも300万くらいと言われていたが
それに店員の給料とかいれたら赤字だろうなと

638 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:38:38.60 ID:9sitBg1+0.net
今さら価格交渉での値引きで勝負してる時点でダメだろ
顧客はネットにとられてるのに
量販店が商店街の電気屋さんを潰してきたんだから
因果応報だな
潰れろケーズ

639 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:39:08.29 ID:sw9fVcJo0.net
従業員をいじめパワハラするような会社は今後生き残れないのを自覚するべきだろうな
昭和の老害経営者はまじで上司に殴られて育ってるから頭がオカシイのである

640 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:39:26.07 ID:0Dn2pxEp0.net
>>631
ネットの価格は別なんで、でお終い。
ビックやヨドバシだって自社のネット価格と店頭価格は違う。
価格.comの最安値チラつかせて値引き強要するアホな客は客じゃないのは、量販店のお約束。

641 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:39:51.82 ID:6pykMLxD0.net
>>634
4時間も説教してる方がどうかしてるわw
パワハラなのか効率が悪い上司なのか、俺が上司の上司ならもっとうまくやれないのかって怒るわ

642 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:40:01.23 ID:c7fEMtFS0.net
法律で競合他社の価格調査を認めればよいだけではないか?

643 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:40:03.82 ID:Jgz6O15I0.net
>>632
色々と問題児すぎて、もう客の相手はさせられないと判断された可能性も…

644 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:40:14.87 ID:tjqrkl360.net
競合他社の調査はやったことあるけど
店員がこっちを指さしながら
上司らしきやつに話しかけてたから逃げたw

645 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:42:03.14 ID:3hRW1Dxh0.net
公的にブラック認定じゃ

646 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:42:12.53 ID:sw9fVcJo0.net
>>643
そうは思わないな
他の従業員の前で叱責する時点でパワハラ上司なのは確定じゃね

647 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:42:33.96 ID:rHXReg1d0.net
近所のケーズはガラガラだわ
よく潰れないなって思う。高いし。

648 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:42:58.07 ID:sw9fVcJo0.net
パワハラ企業は潰れたほうが良い気もする

649 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:42:59.71 ID:0Dn2pxEp0.net
>>638
ネットで買う客はネット部門で拾えば済む話。
店舗構えてる理由は、世の中の消費者は必ずしもネットで済む人ばかりじゃないから、現物売る店舗も必要なのよ。
ネット販売同様、現物売る店舗の中でも他メーカーとの勝負がある。それだけの話。

価格調査は、その為に必要な仕事。嫌なら辞めるしかない。

650 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:44:15.10 ID:sw9fVcJo0.net
>>649
他店に調査目的で立ち入ることが合法なのかな
少なくとも出入り禁止を言われて次に行ったら業務妨害罪になるでしょね

651 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:44:37.73 ID:Ilzgr/li0.net
パートだろ?辞めりゃいいじゃん。

652 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:45:44.56 ID:e9puV+VG0.net
>>646
同僚含めきっちり聞き取りやったら色々でてきそうだよな
実際、この店長は元店長になってるあたりこの件で何かしらの責任課せられて自主的にやめたかやめさせられたかしてるわけで
店長の行為が一定の関連があるって関係者みんななんかしら感じてるでしょ

653 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:46:31.11 ID:EXORdtLp0.net
今の若い人なんかはスマホで値段見てるからあまり意味ないんだよな
田舎の店舗はできませんしかいわないしだからネットで買うと
酷いものは店頭4980円でネット3000円とかあるしな

654 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:48:15.04 ID:wBWqiuDK0.net
隠しカメラで録画して、ブラインドタッチで一気に入力

まあこれが出来ないからこうなったのだが

655 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:48:20.14 ID:TC173PQV0.net
パート雇う時に店外調査して貰う事もありますってきっちり本人に説明してたのならいいけど
内勤の話だけしてて他所の店行って価格調査しろだったらそりゃ無いわ

656 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:49:00.87 ID:0Dn2pxEp0.net
>>650
禁止は出来ないけど、撮影禁止は何処の店でもやってる。これは合法。
あと仲が悪いと「ご遠慮ください」圧力掛けたりね。

パートやアルバイトが住んでるエリアの新聞折込チラシとかまで持って来させて、その日にポップ作る世界だからね。
1円安いってだけで特定のガソリンスタンドに並んでる人を見ても分かるけど消費者のマインドは幼稚だから。

657 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:49:36.77 ID:sw9fVcJo0.net
>>655
そのとおりだね
配転命令の違法性としてよく問題になる論点だね
パート労働者への他職種への配転命令という裁判例を調べて見る必要があるな

658 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:49:39.72 ID:VDS52G9o0.net
>>572
現実に裁判ではそういうもんだよ。

110万円ならケーズの勝ち、裁判官は強い者の味方

659 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:49:53.36 ID:g8rNopMK0.net
よく分からんな
正社員でも分からんがパートのおばちゃんだろ?
辞めたらええやん
それに胸にペン型カメラ仕込んでざーっと一通り見て回って、帰宅してから本部に連絡入れたらいいし
どんな精神的苦痛なんだ?

660 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:50:01.40 ID:MCKtb61w0.net
夫も完全被害者ぶってるけどその程度で仕事辞めるなとか言ってたり最悪死ぬまで嫁の悩み自体気がついてなさそう

661 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:50:41.66 ID:Jgz6O15I0.net
>>653
そりゃあ実店舗は人件費、光熱費、土地代やら色々かかるんだからw

662 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:50:49.01 ID:Ilzgr/li0.net
非通知で電話かけて値段聞けば一発だろ。

663 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:52:02.68 ID:sw9fVcJo0.net
>>658
それは会社法務を知らん人の意見だな
仮に10万円でも賠償命令が出た時点で法務としては社長から激しく叱責されるものだよ

金額ではなくて違法性の存在を裁判所が認定したのだからね
社長自身が裁判所から違法行為の責任を負わされたのと変わらない

664 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:52:05.12 ID:oyNP30Fb0.net
価格調査って気分転換タイムと思ってた

665 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:54:34.07 ID:WS3efvS70.net
>>662
アイテム数多すぎて無理よw
エアコン工事の最短日の確認なんかには使える手ではあるけど

666 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:55:10.91 ID:jxDTtaO40.net
上司に絶望したならパート先変えればいいじゃないか
そこしか働くとこないわけじゃないだろうに
なんで嫌な奴のために自分の命投げだす必要があるんだよ
やってられねえ、もう辞めたる
それで済んだ話じゃないのかよ…

667 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:56:53.22 ID:o7pzyyM40.net
>>1
そんなの適当にやればよかったのに…

668 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:56:54.68 ID:0Dn2pxEp0.net
>>663
されないよ。
民事の司法判断と現業の違法性は関係無いし、刑事罰食らった訳じゃないから、
法人が商法違反等で処分食らうと代表取締役が身銭切らなきゃならんし前科者になるけど、このケースは違うから。
店長が前科者になった訳でも無いし。

669 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:57:07.34 ID:YdDA/e4H0.net
毎日同じ現場なら辛いかもな

670 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:57:16.35 ID:sw9fVcJo0.net
>>666
じゃあパワハラし放題になっちゃうよね

671 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:57:46.23 ID:sw9fVcJo0.net
>>668
会社法務を知らないのに何を断言してるのかな?

672 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:58:12.81 ID:QWMdAJtC0.net
>>628
これ。
旦那が無能に思えて仕方ない。稼ぎも悪そうだし。

ただ全商品価格調査は無茶苦茶。普通、カテゴリー絞るよ。

673 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:58:34.22 ID:mvOnt3dz0.net
値切るかどうかで客が払う値段が変わってくるなんて理不尽だとおもうのだけど、ネットで買わずに値切る人は値切るのが楽しくてやってるの?

674 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:59:00.89 ID:Qvc7j4sY0.net
>>3
ケーズやめてライバルの家電量販店に転職したらよかったのに(´・ω・`)

675 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:59:36.58 ID:Ilzgr/li0.net
>>665
全部聞いたらいいよ。客なんだから教えろって言えば断れないだろ?
で電池の一個でも買いに行けばいい。

676 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:00:42.78 ID:09nmX3vN0.net
>>675
全商品を電話で聞くなら見に行った方が早く終わるだろ。

677 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:01:36.36 ID:k5xOwQx90.net
価格コムで最安見ればよくね?

678 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:02:06.57 ID:Jgz6O15I0.net
>>666
なんか病的にプライド高いとか、我が強すぎて自分の思い通りにならないと許せないとか
パート辞める以上に、譲りたくないもんがあったんだろうか

679 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:02:23.26 ID:oOOoytQa0.net
>>663
法務部は本来問題が起こらない様に「事前に」新しい法律などを把握したり、法的逸脱を止めたり適法になるお題目を用意する所であって、裁判戦う為の部署ではないから

怒られるなら裁判になった時点で怒られてる

そんな事言ってるのは何処のアホ社長だ?

680 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:02:41.38 ID:sw9fVcJo0.net
>>678
そもそもパートにはそこで働く権利があるんだがな
これを期限の利益という

681 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:03:12.83 ID:DZjg6n6X0.net
>>670 じゃあパワハラし放題になっちゃうよね

人によってパワハラと感じるか感じないかが違うんだから、一概に判断できないでしょ。
セクハラも同じだけどさ。

このパートの女性が苦痛に感じてたのは間違いないだろうけど、それだったら家族として何かできなかったのかねえ。
言い方は悪いが、所詮パートだぞ。人手不足の現代では、パート派遣の仕事なんか田舎でもいくらでもあるぞ。
家族とか周辺が女性の愚痴を聞き流してた可能性はある。

裁判所が100万程度の賠償金しか認めてないって事は、女性の自殺にはその他の要因もあったという判断でしょ。

682 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:03:13.54 ID:sw9fVcJo0.net
>>679
つまりケーズの社長は無能だということかない

683 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:03:54.35 ID:YfdH/YCi0.net
価格調査なんて楽そうじゃんって思ったけど>>2に対するレス見て考えが変わったわ
全商品の価格調査とか無慈悲すぎる
でも俺なら自殺は選ばずやめるよその仕事

684 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:04:12.57 ID:sw9fVcJo0.net
>>681
そもそもパワハラもセクハラも法的に認定できるから法的用語になってるんだがな
裁判例を見てみよう

685 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:04:41.28 ID:kKj4kZX90.net
担当作業の話し合いに四時間もかけるあたり
この女もマトモじゃなかったんだろう。
遅かれ早かれ問題起こしてたんじゃないか?
追い詰められるような内容でもないし
仕事が気に入らなくてムカついたから当て付けに行動したんだろうね。

686 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:04:53.17 ID:IE5o2Uuv0.net
>>683
そもそもハナから家電量販店みたいな糞ブラックに勤めないわ

687 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:05:19.34 ID:sw9fVcJo0.net
>>685
配転命令を受けるかどうかの話あいだろ
シフト決めてるんじゃないよ

688 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:05:43.42 ID:5uM6LXuB0.net
人が死んでもたったこれだけ
弁護士の偽装懲戒なんて賠償金ほぼゼロだよ

689 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:06:15.56 ID:0Dn2pxEp0.net
>>671
民事の賠償は違法性云々関係無いし、内規違反してなきゃ処分されない。訓戒して他所の店に飛ばす程度。
司法が違法性を認めた、とか何を素人みたいな願望飛ばしてるの?
民事の司法判断と現状は別。仮にパートの勤務に問題があったとしても、それは今回の賠償請求とは関係無いからね。
今回の司法の判断は、自殺との因果関係しか見てないから。

民事理解してないでしょ?

690 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:06:29.11 ID:sw9fVcJo0.net
>>688
5万円かける千人じゃなかったか

691 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:06:38.81 ID:LIl78F0q0.net
>>48
辞めると高額の違約金が発生するとか何とか言われたんだろ
ブラックはあり得るわ

692 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:07:22.94 ID:sw9fVcJo0.net
>>689
民法709条が違法性の判断を含まないって本当にド素人だな
法学部出てから裁判に口をはさもうか

693 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:07:23.71 ID:4tbHdhDs0.net
価格調査ではなく、パワハラだろ?

694 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:07:28.72 ID:0Dn2pxEp0.net
>>680
労働契約の期限の利益は、シフトのノルマは補償しないんだよ。ゼロ勤務でも問題無し。

695 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:08:18.13 ID:kKj4kZX90.net
>>683
でも誰かがやらなきゃいけない作業だろ。
自分は嫌だから他の奴にやらせろとか
そんな我儘社会じゃ通用しないよ。
自分の好きな事だけやりたいなら起業しろって話、

696 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:08:44.16 ID:3yLZm0JqO.net
パートに何時間も説教とか店長がキチガイ
次の契約しないでほっとけ
そんなの使ってた会社はむしられて当たり前

697 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:08:53.67 ID:14+aXznp0.net
価格調査とか美味しすぎる仕事だろ
バブルBBAは本当にくずが多いな

698 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:08:55.73 ID:09nmX3vN0.net
>>691
AVでそれで女優を辞めさせないようにして問題になったね。

699 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:09:32.95 ID:6pykMLxD0.net
>>685
そんなことに4時間もかけてる上司の方が無能だわ

700 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:09:40.73 ID:7IQyS5BhO.net
>2015年9月23日、当時の店長から競合店舗の価格調査を命じられた。同28日夜に店長と話し合った際、「調査業務をやるくらいなら死ぬ」と話し、翌朝自殺した。


ただのキチガイだな

701 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:10:18.54 ID:0Dn2pxEp0.net
>>692
因果関係は認めても不正行為は認めてないし。
民事の賠償は違法性や不正行為が無くても成り立つから。

702 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:10:29.79 ID:6pykMLxD0.net
>>695
パートになに言ってんだw

703 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:11:19.40 ID:sw9fVcJo0.net
>>701
本屋で一番安い不法行為の教科書を買って読めよ

704 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:11:34.61 ID:LGByTjMq0.net
糖質とかじゃねえの?
いきなりパートで死ぬって宣言して死ぬとか
ありえなくね?

705 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:11:38.90 ID:0hxjzJMZ0.net
電気屋のパートなんかレジ打ちや品出しとか簡単な商品案内メインでしょ
パート個人に四時間説教とか日曜にシフト入れないとかよっぽど辞めさせたい嫌がらせだろw

706 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:12:42.31 ID:EXORdtLp0.net
ヤマダなんて店に入ったらあとつきまくりだからな客より店員多いから

707 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:12:59.75 ID:3yLZm0JqO.net
>>695
パートにそんなことやらせる権利ねーよ
馬鹿だろ
契約の時に価格調査とか言ってないだろ
契約にないことやらせる奴隷じゃないから

708 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:13:15.32 ID:GsNNm+eq0.net
死ぬのと退職するのどっちがいいんだって言われて死にますってやつも相当なやつだけどな
雇われないと死ぬとかどうかしてる

709 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:13:34.82 ID:sw9fVcJo0.net
店長の仕事は人的資源を適切に使うことであってパートに嫌がらせすることじゃないからな
こうした無能店長を雇用していた会社の責任だよ

710 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:13:41.38 ID:RWgYk5Uy0.net
子どもがいるならこんな理由で死ねないだろうに、子どもいないの?
人生そのものに嫌気がさしていたのでは?
パート程度で死なないよ普通。思考がおかしい。

711 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:13:52.22 ID:LGByTjMq0.net
四時間も話し合いするとかおかしいだろ
新卒の採用面接ですらそんな時間さけねーよ

712 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:14:05.79 ID:WS3efvS70.net
ケーズ自体吸収したとこ多いから元がどこだったかで店舗ごとの差は多いと思う
大津だとギガスとか八千代の社員だった人が店長やってそう

713 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:14:26.92 ID:lworDTC10.net
何がそんなに辛かったんだろ。
今なら胸ポケットに入るサイズのビデオカメラやICレコーダー、ペン型のデジカメやら価格調査程度の盗撮ならストレスフリーでいくらでもできそうなんだが。Goproを鞄なりくり抜いて仕込んどくとかいくらでもやりようがあるだろうに。

714 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:14:51.56 ID:Jgz6O15I0.net
>>691
たかが家電屋のパートのおばちゃんにそれはないw

715 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:15:47.22 ID:LGByTjMq0.net
万引きGメンとかもそうだけど
客に溶け込んで潜入捜査するならおばちゃんが最適なんじゃね?

716 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:15:52.72 ID:ygo2AUpU0.net
>>621
それはないよ、フリーザ様んとこの契約社員どもとか命懸けやで?

717 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:16:24.34 ID:Qn+YIOih0.net
今時ネットで買った方が安いのにここまで細かい価格調査って意味あるのか?

それよりもアフターケア充実させた方がプラスになるんじゃね?

718 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:16:32.82 ID:hjhyiApO0.net
正社員ならともかくパートなんて平気でばっくれる奴らが多い世の中なんじゃ

719 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:16:41.99 ID:sw9fVcJo0.net
そもそも配転命令自体が違法の可能性もあるな
ちなみに判例では正社員の判例ばかりだが、逆言えばパートに他職種への配転は通常ないからそうなるわけだ

正社員への配転への問題になったケースでは、
労働契約の内容、職種限定の有無、他に置き換えるべき人材の有無、
家庭生活への配慮、配転の手続きの妥当性が問題になっている

720 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:17:30.90 ID:UUn7e38U0.net
価格調査の抗議で店長と4時間も話すのに、死ぬかどうかで旦那とは全く話さないんだな

721 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:17:58.61 ID:mWP3AGSy0.net
>>44
NHKの営業こなせるくらいの図太さがいるかもな

722 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:18:00.15 ID:rQbc3E3y0.net
>>719
ない
なんで僻地に飛ばす訳でもないのに違法なんだよ

723 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:19:16.54 ID:mWP3AGSy0.net
>>52
ミノタブってハゲ薬だろ?俺も飲んでる
死ねるほどの薬なのか

724 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:19:19.55 ID:6pykMLxD0.net
このパートが気に入らなかったからいろいろ嫌がらせしてたんだろな
そうじゃなきゃ普通4時間も説教しないぞ?
その次官はちゃんと時給を払ったんだろな

725 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:19:26.94 ID:fSYtg+A60.net
パートに毎日5、6時間もさせる仕事じゃないわなー
もしもやらせるなら社員にだろ
でも指示されてから自殺までの日数が短すぎるのとそこまで嫌ならパートなんていつでも辞めたらいいのにって思うから
結果どっちもどっちな気がするわ

726 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:19:27.31 ID:unEkRGcQ0.net
>>711
発狂おばちゃんの猛抗議

とうとうファビョって自殺という流れだろうな

命かけてもやりたくない仕事ってスゲーな

727 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:19:38.04 ID:LGByTjMq0.net
こんなんで死ぬなら
内勤の人で製造現場に転属させられたり
東北とか北海道や東南アジアに飛ばされれた人はみんな死ぬやん

728 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:19:48.11 ID:FlCaKvus0.net
>>713
パートにそんな知恵を求めるな
それにそういう機器は全部自腹だろ

本来業務というものは、手ぶらで就業場所まで来て、用意されたものだけを使うものだ

729 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:20:24.00 ID:sw9fVcJo0.net
>>727
それらがつねに合法だと思ってるのかい

730 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:20:26.20 ID:9K3l8FhO0.net
>>1
訴える夫も理解できないが、

>西岡裁判長は「毎日5〜6時間の価格調査を命じた」と指摘し、
>女性が精神的苦痛を受けたと認めた。一方で価格調査は始まっておらず、
>「相談していた労働組合の対応を待つとか退職するのが通常で、
>いきなり自殺することは想定できない」と判断した。

これで、なんで110万も払わんといかんの?
だとしたら、ほとんどの会社は慰謝料はらうことになるぞ?
本人がやりたくない仕事なんかごまんとあるんだから。

731 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:21:24.54 ID:FlCaKvus0.net
>>727
東北と北海道と東南アジアに住んでる人に謝れ

732 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:21:38.33 ID:0Dn2pxEp0.net
>>709
パートの「価格調査したくない」なんてワガママ聞いてたら職場が崩壊するだろ。
最初は人目を避けた説得しても、効き目が無いなら2度目からは人前で説教になるのは仕方ない。

そこで仕事をする以上、価格調査も仕事。他のパートやアルバイトにどう説明するのよ?

733 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:21:46.42 ID:9K3l8FhO0.net
>>683
どこが?
そんなにぬるい仕事しかしたことないの?

734 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:21:57.04 ID:3yLZm0JqO.net
パートに四時間説教とか契約にない一日中価格調査とかキチガイ
パートなんだからレジ打ちやらせて期間が来たら雇わなければいいだけ
この店長がキチガイだし損害賠償当たり前だし
擁護している奴は頭おかしい

735 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:22:00.25 ID:xqf4ar8I0.net
辞めれば良いだろうに...

736 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:22:36.13 ID:LGByTjMq0.net
>>731
雪国育ちの人じゃないと雪国は無理やで
あと東南アジアの工場とばされるのもきついで

737 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:22:59.18 ID:w5L0+Wc/0.net
あの辺に競合家電量販店なんかあるか?
一番近いJoshinでもちょっと距離あるやろ

738 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:23:00.51 ID:5d39rJxx0.net
奥さんパートに出すような貧乏人だし
金がないんだろ

739 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:23:06.23 ID:sw9fVcJo0.net
>>730
ちゃんと読もうか
精神的苦痛との因果関係は認めている
それが自殺に直結するとの因果関係(正確に言えばそれが通常であるか否か)は認めていない
判決文では予想できないとの表現になってるが店長が予想したかどうかはそもそも問題ではない
ある原因が死の結果へ至るとの法的に評価した関連性を判断してるわけだ

740 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:23:19.36 ID:+Hp229e00.net
真面目な人だ自分を追い詰めちゃったんだね
多分正社員と同等かそれ以上の責任感持ってたんだと思う
店長はパートなんて駒にしかおもってなかったんだね
悲しい

741 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:23:44.65 ID:9K3l8FhO0.net
>>725
そんな単純なことを正社員にやらせる?
俺が経営者ならならないねー。

742 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:24:01.84 ID:6pykMLxD0.net
>>733
時給800円ぐらいできつい仕事なんかやってらんないよw

743 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:24:08.40 ID:xESzJaKi0.net
パートなんだから、辞めれば良かったんじゃ。
亭主も辞めることをなぜ勧めなかった。

この件は事実関係はともかく、被害者もかなりの非があったと思うが…

744 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:24:12.18 ID:c56NS2XU0.net
広告価格だけでいいやん
そこまで安くしなくていいし

745 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:24:18.15 ID:rQbc3E3y0.net
>>734
いや
配置転換自体は問題がないのだが
本人が承諾しないのに4時間も説得したことが問題
まず記事を読め

746 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:24:20.14 ID:0Dn2pxEp0.net
>>719
パートやアルバイトは店長の判断(人事権)で雇うから、本部が雇う正社員とは違う。本部は承認するだけ。
だから「ウチが(その店長が)嫌なら他の店に行ってよ」は通る。

747 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:24:25.38 ID:9K3l8FhO0.net
>>740
パートが原因じゃないって思わんの?www

748 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:25:09.09 ID:sw9fVcJo0.net
>>745
記事ではそんなことは1行も書いてないような気がするがな
判決文を読まなきゃ分からないぞ

749 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:25:15.79 ID:4Mm+pKz90.net
>>74
面白いな(笑)

750 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:25:21.56 ID:Jgz6O15I0.net
>>728
ケーズデンキも、このおばちゃんに企業として初の他店の価格調査をやらせ
その方法も自分自身で考案しろとか命じてるわけじゃあないんだから
おまえらがアホな心配しなくとも、価格調査のやり方くらいある程度の蓄積はあるだろw

751 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:25:40.15 ID:tkgiCoVQ0.net
基地外店長が晒されて俺には全く関係のないババアが亡くなっただけか。
電器屋の価格なんて客が勝手に調べて向こうの方が安かったとか教えてくれるんじゃないの?
んでそれより1円程安くして売りよるじゃん。調べる必要がない。

752 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:25:42.83 ID:LGByTjMq0.net
>>745
おばちゃんがぜってーやだって講義したんじゃね?
やれていうなら死ぬって脅迫までして

753 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:26:19.14 ID:+Hp229e00.net
>>747
働いたことない?

754 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:26:28.74 ID:mWP3AGSy0.net
家電量販店で値切ってそんなにやすくなるものなの?
Amazonより安くなるならする価値あるだろうけどAmazonこえられないでしょ?

755 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:27:10.21 ID:lgWX/3jg0.net
働かないなら死ぬしかない。死にたくないなら働く。世の中は働くか死ぬかの2択なんだよ。

756 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:27:55.42 ID:sw9fVcJo0.net
>>755
それほど重要な意義をもつ労働行為だからこそ嫌がらせは許されない

757 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:28:12.61 ID:q70Hpiua0.net
これ、関係あるのかないのかしらないけど
結構店長が調査に回ってるね

758 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:28:13.54 ID:H0lW99A30.net
そもそも他店調査って同じ人が毎日していいの?
さすがに同じ人じゃ服装変えてもバレバレだしおかしな指示だと思うが

759 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:28:58.56 ID:3yLZm0JqO.net
>>732
パートに配置転換なんかそもそもないから
そんなわがまま言ってる企業や経営者は死ねとしか

760 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:29:32.63 ID:0Dn2pxEp0.net
>>754
同一エリアのライバル店の店頭価格を持ち出して値切る客は多い。真面目に調べて手帳出す客も居る。
その値段が価格調査と同じなら店長の判断で、その値段まで下げる時もある。必ず下げる訳ではない。

761 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:30:02.36 ID:joaKeoY80.net
無料通信アプリLINE(ライン)で
「疲れました。いろいろありがとう」とメッセージを送り、自宅で首をつって死亡した。


どんな形でも、朝鮮にかかわると必ず不幸になります。

762 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:30:44.15 ID:rQbc3E3y0.net
>>759
打診する自由はあるだろ

763 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:30:49.95 ID:9xr2pJQF0.net
やり方が陰険やな

764 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:31:15.06 ID:+sIX0SOD0.net
好きな人には楽しい仕事っぽいけど嫌な人には辛い仕事だろうなあ

765 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:31:21.40 ID:0Dn2pxEp0.net
>>758
バレてるよ。「また来たよ」って。お互いルーチンワークだから、やるしかない。
客が1円でも安い方で買うマインドがある限り、顧客獲得機会の損失は避けるのが商売の基本。

766 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:31:30.13 ID:Jgz6O15I0.net
>>745
4時間も別の仕事お願いしないといけないくらい、今の場所に置いとけないって
よっぽど異常な状態だと思うぞ

767 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:31:51.87 ID:LGByTjMq0.net
つか価格調査一度もやらないで
やれっていうなら死んでやるーってなんやねん
それは衝動的なトリガーに過ぎず自殺の原因はほかにあるんちゃいまっか?

768 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:31:52.65 ID:APT9OFed0.net
殺伐としてるなあ、もうネットの時代だから
店は修理保証とかでぼって食ってるんだろ
邪悪な人間ばっかりなんだろうな

769 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:32:05.24 ID:L3bXn18g0.net
値切りの交渉とか向いてないから
ネットで買うわ

770 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:32:20.81 ID:sw9fVcJo0.net
>>762
四時間も説得するのは妥当な配転手続きと呼べるかは微妙だね
本件は配転の違法性はパワハラの違法性の一部としての裁判になってるからしっかり区分されていないがな

771 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:34:14.13 ID:e0ZN13+Y0.net
?  ライバル店にいって5時間てきとうに金額調べてたら金もらえるんだろw

楽な仕事じゃん。

772 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:34:25.93 ID:6pykMLxD0.net
ケーズデンキ 大津市
パート・アルバイト募集
http://www.ksdenki.co.jp/kshd/pages/adoption_0524166_part-time.aspx
内容はレジ、品だし、清掃など


価格調査とは書いてないな
これを強要したらダメでしょう

773 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:34:29.78 ID:9K3l8FhO0.net
>>621
市場分析でなく、価格調査だよ?
そんなのに高い金払うバカいない。
毎日、変わってるのに。www

774 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:34:45.27 ID:e0ZN13+Y0.net
スーパーのトイレ掃除よりましだろ。

775 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:34:45.29 ID:H0lW99A30.net
>>765
なんかアホみたいな話だな
そんだけやっても客はスマホで調べてネットで買うわ、ヨドバシビックのが安いわってなるんだぜ
近隣他店じゃなくてネット価格基準でいいんじゃね?足使う必要ないし

776 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:34:46.64 ID:LCCSBeWg0.net
>>768
後は、デポみたいに老人を・・・

777 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:34:50.83 ID:ZT0miBxT0.net
>>83
中古のリッターバイク買えるじゃん

778 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:35:10.25 ID:OYf/B2kk0.net
価格調査がきついってやつはなにもわかってない
競合店を調べるわけだけどお互い様だからほんと何も起きないよ
うちは店長ってか俺がやるけど相手の店長もうちの店来るしむしろ仲良くなるわ
ただの一店長が他店価格調査は全力阻止してこっちは隠れてなんてやらんし
仕事内容で言えばクレーマーだらけの接客と比べればサボり放題の超楽な仕事

779 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:35:44.17 ID:LGByTjMq0.net
>>772
あのそれに書いてあることしかしません
それじゃアルバイトですらいらんよ仕事なめてんの?

780 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:35:58.37 ID:3yLZm0JqO.net
パートに四時間説教とか一日価格帯調査とか潰れて当たり前
そんな店はないから

パートなんて期間来たら雇わなければいいだけ

頭おかしい

781 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:36:07.53 ID:9MLDre690.net
こんな事で死ぬようじゃ、元々精神的に弱過ぎて不安定だったのでは

782 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:36:22.85 ID:e0ZN13+Y0.net
旦那が嫁を追い込んでたくせにwwww

783 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:36:24.41 ID:+Hp229e00.net
>>778
あなたのところも非正規にもやらせてんの?

784 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:36:27.50 ID:sw9fVcJo0.net
>>779
野菜調理から魚調理への配転も合法なのかい?

785 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:36:41.96 ID:o1x7toCd0.net
価格調査ってそんな面倒なのか
てかパートがやる事なんかこれ

786 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:37:09.95 ID:0Dn2pxEp0.net
>>768
売上自体はネットと店舗でほぼ同じだけど、言い換えるとシェア半分は店頭販売だから捨てられない。

787 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:37:11.99 ID:ZhxdKZZM0.net
百歩譲って電通正社員ならともかく、
たかが量販店のパートで自殺とか

788 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:37:17.59 ID:sw9fVcJo0.net
>>778
全力阻止する他店があるのは解った

789 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:37:45.92 ID:JQN9qfLR0.net
いやいや、これって何の賠償なのさ?
命令したのはあくまで業務の一部なんだし
まだ実際にやらせてもいないんでしょ?
それで自殺ってケーズデンキ無関係じゃん・・・
他に自殺する要因が強くあって引き金になったぐらいでしょうよ
これで金が取れるならみんな訴えるよ?

790 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:38:02.96 ID:sw9fVcJo0.net
>>787
それだけ労働事情が逼迫してるのだろうな
他人事じゃないよ

791 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:38:18.85 ID:6pykMLxD0.net
>>779
それが契約社会だよ時代遅れさん

792 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:38:32.10 ID:0Dn2pxEp0.net
>>775
ネット価格と店頭価格は違う。ヨドバシやビックでも違う。
店舗は様々なコスト掛かってるから当たり前。

793 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:38:42.45 ID:9K3l8FhO0.net
>>739
苦痛があったからって、必ずしも慰謝料に繋がらんじゃん。
会社は、嫌だからっていう単純な理由に配慮する責任もないし。

794 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:39:00.20 ID:sw9fVcJo0.net
ケーズデンキが違法行為をして民事賠償を命令されたのは解った
地域住民はこういう店をどうとらえるのかな

795 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:40:27.87 ID:LGByTjMq0.net
>>791
レジ ・ 品出し ・ 商品管理 ・ 清掃 等って書いてあるんで
接客って書いてないので接客はしませんとかいうんか?
そんな奴首だわアルバイトやパートなら

796 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:40:29.49 ID:u6Bk44hp0.net
メンヘラを雇うと大変。
役に立たん。

797 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:40:32.93 ID:o1x7toCd0.net
辞めりゃいいって思うけど
最近はパートでもうつ病になるのか

798 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:41:40.62 ID:6pykMLxD0.net
>>795
厳密に言えばそうだろな
何をやらせてもいいと思って求人だしてるからおかしくなる
ちゃんと書くのが当たり前

799 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:41:55.32 ID:AKsU2Q4F0.net
許される範囲の談合が存在するのかしないのか知らんが、価格調査に時間使うぐらいなら地域単位で協力しあったほうが無駄が省けるんじゃねーの
別に客を騙してるわけじゃねーし、今はネットという手段もあるんだしさ

800 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:41:58.74 ID:Ur+eVCtO0.net
いくらなんでも豆腐メンタル過ぎだろ

801 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:43:22.72 ID:LGByTjMq0.net
>>798
それじゃ仕事ならねーよあほか
働いたことねーの?求人票みたことないんか?

802 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:44:37.91 ID:6pykMLxD0.net
>>801
時代遅れのおっさん

803 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:45:29.50 ID:9K3l8FhO0.net
難しい仕事みたいに勘違いしてる奴いるけど、
単に価格調査だけで、戦略考えろとかいわれてないじゃん。

だいたい、日本はパートって言うと
簡単な仕事で責任ないってイメージあるが、
本来は、仕事内容は同じで、時間がみじかいってことだからな。
安く使いたい会社と、楽に働きたいパート側で、
変な風習になり、そのしわ寄せは社員に来てた。

同一賃金になったら、パートは責任ないは通用しない。

804 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:46:26.31 ID:6pykMLxD0.net
同一賃金じゃないから今は責任ないってことか

805 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:46:51.50 ID:W9UxB4hR0.net
しかし4時間話し合いしても嫌だって言ってんのに意地でもやらせようとするとか
掃除でもさせときゃ良かったのにな

806 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:47:02.87 ID:H0lW99A30.net
>>792
散々一円でもやすいほうに流れる顧客心理がーとか言いながらネットは違うからですますの矛盾してね?
顧客は店舗だけで比較してないしそれなら気楽にしらべられて送料かからない一円でも安いネットに流れるしそこに手を打たないって割り切れるなら他店調査もそんなしなくてよくね?

あとヨドバシビックだも、店舗とネット合わせてきてるというかネットより安いやつもあったりするし、自店のよりネットのが安い場合そっち勧めたりしてくる店員さんもいたな
客としてみるとその理屈も全然合理的じゃないねえ

807 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:47:18.66 ID:zZHfuAzI0.net
やめたらよかっただけ
変に真面目なひとだったんだろうな

808 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:47:37.88 ID:LGByTjMq0.net
>>805
じゃあ清掃員なってくださいとかいっていうたら
なら死ぬって言われると思うぞ

809 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:49:05.49 ID:itE1opSN0.net
昼寝して適当に報告すりゃいいのにバレルの?

810 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:49:23.45 ID:9K3l8FhO0.net
>>804
仕事だから責任あるけど、
風習みたいになってるから、
現実として、賃金違うと逃げられるって意味ね。
本来は、パートも責任ある。

811 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:49:49.92 ID:Qn+YIOih0.net
>>736
そう?

現地妻何人か侍らせたり楽しかったけどなw

812 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:50:12.28 ID:LGByTjMq0.net
女性が望んでいた日曜のシフトを勝手に外したりするようになり、女性はいじめと捉えた。

これってつまり旦那が休みの日曜は家にいたくなかったってこと?

813 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:51:13.80 ID:LCCSBeWg0.net
>>812
日曜祝日は時給がちょっと上がるからでしょ

814 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:51:15.27 ID:fIXxHiJ60.net
まだ決まっただけで調査すらしてないんだろ?
こんなんで賠償なんてなってたら配置したら死ぬって言っとけば済むことになる
もう脅迫じゃねえかよ

815 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:54:11.45 ID:W9UxB4hR0.net
>>808
女だから調査員=難しそう、大変そう、私にできるかしらみたいな感覚があったんじゃないかな
まあ掃除で死ぬって言われたらお手上げだな

816 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:54:42.78 ID:JXtrzjeq0.net
7000万欲しかったのに110万か
正社員ならもうちょっと貰えたんだろうけど

817 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:54:52.86 ID:LGByTjMq0.net
>>814
若いころにとんでもないトラブルばかり起こして
あきれて別れるっていうと別れるなら死ぬって脅してきた女がいた

818 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:55:06.94 ID:ygo2AUpU0.net
>>807
不真面目だからこそ全てを放っぽらかしにしてあの世に逃亡したんやけどな☆

819 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:56:15.26 ID:ygo2AUpU0.net
>>791
など

820 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:56:26.28 ID:HS4/Lcmv0.net
>>3
これは酷い。

821 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:59:24.24 ID:DSTkqnqU0.net
くそノータリンは調べることをしないからな
散々パワハラいじめにあった挙句の価格調査で自殺って話だろ

822 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:59:32.37 ID:6pykMLxD0.net
>>3
どうみてもパワハラだよな
店長に7000万円払わせろよ

823 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:59:32.40 ID:0Dn2pxEp0.net
>>789
司法のアホな判断。
「パートが自殺に至ったプロセスに店長の叱責が含まれてるだろう」ってだけ。
全く同じ事をしてもAさんには認めてもBさんには認めなかったりする程度の判断。
パートに価格調査をさせた事や、それに係る叱責が不正行為と認定した訳では無い。因果関係を認めただけ。

例えば俺が鬱の人に鬱だと知りながら「頑張れ」って言った後、その最後の一押しで鬱の人が自殺した時に、
俺が鬱の人に頑張れって言うのが禁句だと知っていたかどうかは関係無い。
司法は民事で訴えた遺族の「自殺したって行為の因果関係に「頑張れ」発言が含まれるかどうか?」って判断しかしない。民事はそういうものだから。
そうなると俺の「頑張れ」が最終的な自殺のトリガーと認定されたら因果に含まれる。
因果関係に含まれるなら、その割合に対する賠償をしなさいってだけ。
これが個人なら踏み倒す。K'sは企業だから払うだろうけどね。

民事の賠償は違法性や不正行為が無くても「結果的に被害を受けた」ってだけでも起こせるし、その言い分が通れば賠償しなさい、と言えるもの。
但し、賠償の根拠が違法性も不正行為も無い判断しかないから、払わないで逃げても捕まらない。

民事の賠償金は明確に行為の違法性や不法行為、不正行為を問われる罰金、科料や過料と違う。刑事罰まで行くから。

824 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:59:41.23 ID:3Yleoair0.net
>>817
別れたの?(笑)
しばらく一緒にいた?

825 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:00:41.69 ID:0Dn2pxEp0.net
>>794
違法行為、不法行為、不正行為は認めてないから。

826 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:00:59.86 ID:QBmpkHwc0.net
<速報!!!!!>

大阪で女子中学生(14)の変死体(下半身の写真アリ)

https://breaking-news.jp/2018/05/24/041014

ニュース速報JAPAN(管理者:井上 翔太郎 氏)の情報

827 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:01:33.45 ID:DSTkqnqU0.net
糞長文くっさ

828 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:01:48.33 ID:dAVD0yTg0.net
辞めれば良かったのに死ぬとか意味がわからない。

829 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:02:10.88 ID:LGByTjMq0.net
>>824
しばらくいたけど最後は見捨てた衝動的に飛び降りようとしたり首釣ろうとしたり
疲れてもうめんどくなってとめるのもやめた
見捨てるとわかってくれないって凶暴化して襲ってきたw
基地外にかかわると大変なんだわな

830 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:02:23.53 ID:saKQ52wUO.net
マジか酷いな、ヤマダ電機二度と利用しないわ

831 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:02:36.77 ID:0Dn2pxEp0.net
>>803
値段調べるだけだからね。小学生でもこなせる。

アタマが悪くて型番と値段の紐付きが出来ないとか、そのレベルなら仕方ないけど、それだと契約解除するしかないもの。

832 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:02:44.67 ID:DSTkqnqU0.net
速報!!!!!

くっさ

833 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:03:39.45 ID:BHlfjfeI0.net
毎日やるの?結構めんどいな

834 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:03:53.72 ID:1GTlUXMy0.net
メンヘラさんだろ・・・・

835 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:04:37.90 ID:Cq/n/HFf0.net
所詮はパートなのに
ある意味、抗議の自殺みたいなもんでしょ?これ
ちょっとヒステリックな部分があった人なのかな

836 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:04:56.51 ID:VDS52G9o0.net
>>663
そんなの昭和のモラルだよ。
今は一部上場なんて言ってもブラック企業だらけ

837 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:05:28.12 ID:0Dn2pxEp0.net
>>806
矛盾はしてない。
消費者の半分はネット使わないで店頭販売で買うから、店頭価格で判断する。
店頭価格の最安値はネットの中での最安値と同じ。

だから店頭でも「ネットの方が安いって言うならネットで買って下さい」って言うよ。
客は「ネットで買わない(買えない)」理由があるから店に来てるんだし、対人販売のインセンティブが乗るのは当たり前。

838 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:05:47.62 ID:wRPfTF/K0.net
値札見て回るのではなく、売買交渉して底値の引き出しだからな。
そら嫌だろ。

839 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:06:29.80 ID:KV6D4gbb0.net
てかパートでやってもない仕事で7000万の訴えとか
本人如く壮絶ないじめあっても辞めないとか
確実に借金でクビ回らなかったんだろ
日曜のシフト外されたってあたり日曜出れる人増えて削られたり価格調査命じられるあたり接客として使えない人物なのは間違いないし

840 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:06:43.69 ID:VQfthybF0.net
小売はゴミ

841 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:06:45.72 ID:9K3l8FhO0.net
>>805
つか、4時間も話すって
そんなに楽な仕事してたのか?と思うわ。
そこまで固執する仕事ってなんだろ。

842 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:06:59.22 ID:u6Bk44hp0.net
4時間も話し合うなんて苦痛だな。
サッサと首にすればよかったね。

843 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:07:16.60 ID:auZxvzYs0.net
パートでしょ??
旦那(55歳)がいて家計の足しにしている程度のな。
死ぬ前に何故辞めないか理解に苦しむのだが。
店舗側から辞めれないような圧があったならこんな判決になるわけないし、、、
そもそもそんな仕事やるくらいなら死んでやるって別れたら死んでやる精神か??普通なら辞めてやるだろ、そこは。
パートさんがメンヘラにしか思えない。

844 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:07:50.42 ID:AD49/run0.net
値切って結局買わないのを繰り返す調査手法は営業妨害で訴えたりされてないの?
チクられたら行政指導受けそうな気がするけど。

845 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:10:01.48 ID:LGByTjMq0.net
>>837
速攻今すぐほしいとか理由あって店舗で買うこともあるが
むろん店舗だと高いのもわかってるしそれも納得するが
二重価格はやめろ最初から最安値書いとけ

846 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:10:12.43 ID:FOvThB6S0.net
このババア調査業務を蔑みすぎだろ
まだやり始めてすらないのに死んだ方がマシとか、しかも実際に死ぬとかw

847 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:10:22.96 ID:0Dn2pxEp0.net
>>842
パートでも直接雇用だから解雇は難しい。そこらの権利義務は正社員と同じだから「辞めて貰う」方向に持って行く。人気の日曜日のシフト外しも、その一環だろ。

困ったパートをわざわざ人気の日曜日や祝日のシフトに入れる理由無いから。

848 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:10:31.43 ID:9K3l8FhO0.net
>>823
そうなんだ?

刑事罰は因果関係や証拠がハッキリしてないと、
黒に近いグレーでもシロなのに、
民事は違うんか。

法律がおかしいのか、司法がおかしいのかだわな。

849 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:11:23.57 ID:h4UT0BkO0.net
内容まで詳しく知らんけど
価格調査って社員の仕事じゃねーの?

850 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:12:19.28 ID:0Dn2pxEp0.net
>>844
値切らないから。
ただ什器に乗ってる商品と値札を記録するだけ。
寄って来た店員無視して淡々とやるだけ。

851 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:12:39.84 ID:6pykMLxD0.net
>>838
価格調査ってそういう話なのか
そりゃ時給800円の仕事じゃないな
調査員を雇えば何千円もとられる仕事だ

やっぱりただのパワハラ。嫌がらせなんだよ。

852 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:12:44.50 ID:APT9OFed0.net
言いたいこと言えるのも真面目にやってくれるのも、そのおばちゃんだけだったんだろうな
たとえばだめな奴に4時間も話してもしょうがないしね
パートのおばちゃんに熱あげてどうする

853 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:13:49.39 ID:IMLNI6UA0.net
価格調査ね
近くのスーパーの店長がライバル店の視察してるわ
てか、大体店長が見て値段下げろ!とか言わないと間違いかもしれない、
とかもう一回確認しろ、とかの話になるだろ

店長、副店長、主任なんかが行くもんでパートに行かせても仕方ないきはする

854 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:14:12.89 ID:2ZL9Ftqo0.net
店長サイコパス?
病気の人間とは関わらない方がいい

855 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:14:26.44 ID:3Yleoair0.net
>>829
ご無事でなにより。
関わらないのが一番だけど万が一関わったら?
逃げるしかない。
昔さ、いわゆるチンピラ?(笑)に付きまとわれた友人がいて、私を含め大半の友人は逃げろ!引っ越せ、電話にでるな!ってアドバイス
で、なんとか逃げた
警察はさ、相手がキレると役にたたないし、
下手に関わると怖いじゃない?(笑)
あなたも大変だったね

856 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:14:29.53 ID:vgk3YI030.net
毎日価格調査って。
こういうのだけは女にやらせるんだよなあ、男尊女卑のところって。

4時間も話すって、店長も無能すぎだろ

857 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:15:06.42 ID:j0xxKIyy0.net
>>838
すげー嫌な仕事だwww

858 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:15:19.19 ID:Dz6ma+j+0.net
中部は底値まで聞くのがデフォだけどな
地域差あるんだな

859 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:16:56.27 ID:IMLNI6UA0.net
底値引き出しとかブラックだろw
嫌がらせにもほどがあるわw

860 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:17:22.99 ID:rKJciOcu0.net
>>837
ヨドバシだと合わせてるみたいだな
あとネットも調べやすいようにネットショップのqrコードはってるのがヨドかビックかヤマダか忘れたけどそんなとこもあったし
お店によって都合は違うんだろうけどその理屈も今更時代遅れなんじゃないかね
それを決めれるポジションの人じゃないだろうから結局のとこ、「そういうことになってる」で多重価格つづけてるんだろうが不合理な事で消耗してるなって印象拭いきれんなあ

861 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:18:22.83 ID:WbSWD+Kg0.net
殆ど外回りってことか。価格調べるのだけでストレス感じるものなのかな

862 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:21:32.23 ID:09nmX3vN0.net
死ぬ死ぬ詐欺ってあるけど。
こうやって本当に死ぬことがあるから怖いな。
死ぬ死ぬいいだしたら何とか死なない方向に話を持って行った方がいいという教訓だな。

863 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:21:34.20 ID:6pykMLxD0.net
>>861
そもそもレジや品出し、清掃のパートに雇われたのに、外回りさせる時点でおかしいでしょ

864 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:22:01.29 ID:lDchQN2N0.net
いや調査って別に値切ったりしないから適当なこと書いてる奴多すぎ

865 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:22:13.52 ID:AD49/run0.net
家電の価格交渉なんて時間の無駄だし不正な二重価格三重価格の温床でとても公正な取引とはいえないから、値札に表示した値段でないと売れないように法規制したらいいと思う。

866 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:23:23.53 ID:R+q+SKjz0.net
小売りで働いてたとき社長がライバル店に行くときは名刺出して堂々と行けと言われた
その通り行ったら相手の店長達からあなた何考えてんの?って笑われて屈辱だった
しばらくしてうちの店にその店長がお忍び偵察に来たが俺は覚えてて6時間文句言ってやったら泣いて土下座してきた
俺がちょうど精神科通院始めた頃で一番悪かった頃だったから悪いことした

867 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:24:05.61 ID:jegiFvPp0.net
クーズと邪魔だ
仲が悪いの?

868 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:24:54.96 ID:p1WbxNhK0.net
つか、裁判官がまず価格調査をやってみれば良いんじゃね?
それで判決を言うべきだと思うわな

殺人とか暴行事件でもないんだから、裁判官が体験してもよいでしょ

869 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:25:05.88 ID:KIFPN2Lj0.net
>>866
そんなウソの武勇伝で心を慰めなきゃいけないのは辛いよな

870 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:25:48.10 ID:5m4GMg230.net
精神的苦痛は認めたけど自殺との関係は認めなかったってことなのか?

871 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:27:36.19 ID:ygo2AUpU0.net
>>863
そこは気にしなくていいよ、お前の上司もずっとヒラリーマンやるつもりだったのにいつの間にか管理の仕事するようになったのだし

872 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:28:20.93 ID:0Dn2pxEp0.net
>>848
民事の損害賠償請求は「損害が認められて、その損害に被告(訴えられた人)がどれだけ関わっているかどうか?」で決まる。

この場合、「人前での叱責、4時間の問答」は自殺の因果に含まれると判断されたから賠償金払えってだけ。
「叱責の内容、問答の内容」が正しい、間違いは関係無い。原告の訴えに、それは含まれないから。

仮にパートの不始末が原因で人前で叱責されたり、4時間の問答食らったとしても、
それを原告は民事で争ってないからK's側がそれを言い分にしても通らない争い方をされたら負ける。ここは弁護士のテクニック。

民事裁判ってのはキチガイの理不尽な因縁でも起こせるし「何を争うか?」で司法の判断が変わる代物だから、基本的に理不尽なんだよ。
原告、被告になってもモヤモヤするし、賠償金は踏み倒しても問題無い。裁判官の主観で決めたものだから。

民事は俺らが思う正義とは別のもの。逆に明らかに正しい方が悔しい思いをしてる事も多い。

873 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:30:04.57 ID:EZtwuae80.net
嫌なら辞めればいいのにな。
ただのアホが死んだたけやんけ

874 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:32:02.54 ID:f55KWFgO0.net
俺だったら両方の店で働くわ笑
両方の店で働き価格は全部報告
給料は2倍 最高やろ

875 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:33:49.86 ID:G+dGDKfS0.net
>>838
某引っ越し屋のコピー係みたいなもんだと思ってたけど違うのか

876 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:34:06.18 ID:afN3rO3G0.net
自殺までが短絡的すぎて、、、判断つかないわ

877 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:35:03.26 ID:sLjZFmHY0.net
パートなら他の仕事いくらでもあるんだから辞めればいいのに。
自分だったら、シフトを外された時点で、察して傷ついて悔しいけど辞めてる。
「このアテクシを辞めさせるなら死んでやる!」ってメンタルヤバイ人だったのかな?
だったら、店長が辞めさせたい気持ちもわからんではないが。

878 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:35:29.27 ID:oOOoytQa0.net
>>864
日本人なら店頭表示で買って行くちょろい客多いんだから最安値基準にする意味なんか無いわな
つーか、それなら勝手に下げられるだけ下げりゃいいんだし

家電量販店が本気で限界価格に挑戦してるとでも思ってる情弱なのかね

879 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:36:03.51 ID:r3iywvMO0.net
>>867
クーズデンキwww

880 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:38:50.12 ID:0Dn2pxEp0.net
>>878
チラシ片手に値下げ強要する客だらけなんだが?
更に自分で店頭価格調べて「◯◯では幾らだったから負けろ」って騒ぐ客も居る。

自店のチラシを何処のエリアに、どれだけ流すか?まで戦略なんだよ。

881 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:40:06.31 ID:bL96ihSb0.net
価格調査って実際どうやってやるの?
紙にメモってくるのか、ICレコーダーに音声を録音するのか?、ビデオカメラで撮影するのか?、覚えてくるのか?
それさえもよく分からないし。

882 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:41:38.21 ID:AD49/run0.net
家電は値引き交渉がイヤならネットで買えばいいけど、車の値引き交渉しないとまともな価格にならないシステムはなんとかならないの? カカクコムみたいにネットで最安値が見れて買えるようになればそこで買うのに。

883 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:42:14.63 ID:AwQmgUYN0.net
「新製品が安い」理由はこれだったのか。大量に仕入れて仕入れ値を安くし、従業員の人件費を安くして価格に転嫁していたのか。

884 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:43:09.38 ID:p5WS8KCs0.net
パートの命の値段は110万でした

885 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:43:24.16 ID:4Jaer3an0.net
ケーズデンキのパートにしがみつく意味が分からない。
辞めるなり、どっかに訴えるなりしたほうがいいだろ。
夫も何やってんだよ。

886 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:45:04.41 ID:0Dn2pxEp0.net
>>881
方法は、どれでも良いし、時間が無いなら特価の限定商品を調べるだけでも良い。
ライバル店の利益度外視の客寄せ特価品を通常価格の様に言われたら商売にならない。

「それは個数限定の特価品ですよね?」って言い返せないといけないから価格調査する。
チラシで価格調査が済めば良いんだけど、チラシに載せないヤツもあるから。

887 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:45:11.20 ID:4Jaer3an0.net
110万って、ほとんどケーズ悪くないって判決のような・・・。

888 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:45:11.51 ID:ZaT9UApA0.net
>>65
今どきスマホがあるから適当に打っててもわからんやろ、

889 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:45:41.41 ID:ZaT9UApA0.net
>>73
パートだろ、なんとでもなるよな

890 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:46:05.21 ID:kLjIIYCc0.net
これも日大と同じ。
同じ人が行ったら顔を覚えられるし、毎日なら交代ですべき仕事。

891 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:47:46.94 ID:6pykMLxD0.net
>>890
もうこの時点でイジメだよね

892 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:48:05.58 ID:GRAT+i060.net
パートなんか辞めりゃよかっただろとしか思えんが…
大津市だから何かあんのかね?

893 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:49:08.73 ID:ygo2AUpU0.net
>>3
残念だが、最下級戦士のいうこと聞いてくれる優しい管理職は存在しないよ
あの紳士的なザーボンさんですら、自分とこに飛んできた部下を優しくキャッチするどころか池に蹴り落としたからね

894 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:50:37.76 ID:bL96ihSb0.net
>>886
どれでもいいんだ、とするとペン型とか眼鏡型カメラとかでの撮影もありか。

895 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:50:42.91 ID:BLTpfoab0.net
パートなんだからすぐ辞めれば良かったのに。。
真面目な人だったんだな

896 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:51:56.56 ID:5MFM6M/6O.net
>>881
うちの上司は音声録音していた
週に1回ぐらいライバル店チェックしに行ってた
数年前の話

897 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:52:04.83 ID:WS3efvS70.net
>>881
ビデオが早いけどピンボケや天井撮影なんかもありえるし展示並べ替えにかなり弱いと思う
ICレコーダーは衣擦れの音や放送に負けない感度か声のでかさが必要
メモは文字起こしと売り場との往復に時間がかかる

898 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:52:44.35 ID:VDAzUGrU0.net
これ価格調査をやってたわけじゃなくて、「今度やってくれ」って話だったんでしょ?

899 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:53:33.17 ID:GRAT+i060.net
うちの嫁も仕事しんどいとか言うから、派遣だから辞めて次探せばいいよって言ってやるんだが変に頑張って続けてる
辞める=ダメな人間 みたいに考えてるみたいだから心配だわ

900 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:57:03.82 ID:0Dn2pxEp0.net
>>887
「高額の賠償金取れますよ」って焚きつけた弁護士が得しただけだな。
訴状印紙代(裁判所に払う手数料)だけで23万円。

901 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:58:10.48 ID:aexwyCtd0.net
パートなら止めればいいのにと思うけど

902 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:59:13.52 ID:HZS0vf2B0.net
>>899
女は無意味なマウンティング大好きだからな

長くやってりゃパートでもそこそこデカい顔ができる職場なら
それを今さら辞めて他のとこでペーペーからやり直すのは耐えられないんだろうよ

903 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:59:18.80 ID:kLjIIYCc0.net
スーパーとかなら毎日でも行けるが家電はダメだろ。
そんな当たり前のことすら分からないケーズは不買だな。

>>899 くだらない仕事を女は頑張ったりするから、強く言った方がいい。

904 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:59:22.72 ID:7jGc+upq0.net
価格調査楽しそうだけどなあ

905 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:00:03.98 ID:0Dn2pxEp0.net
>>899
恐らく「しんどいけど良い仕事」なんだろうよ。
派遣会社の担当者だってワガママ言ってる派遣労働者に良い仕事は回さないから。

906 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:00:09.70 ID:OyuTQEUt0.net
大津市という土地柄が問題であって
たまたまケーズデンキなだけだろ

907 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:01:01.56 ID:kFupf08H0.net
とりあえず尼で調べてそれ以下にしろよw

908 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:02:02.58 ID:0Dn2pxEp0.net
>>907
こう言うバカが居るから価格調査しなくちゃならんのよ。

909 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:04:27.47 ID:hOmgHQ8lO.net
ICレコーダーでやってたなぁ〜

910 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:05:27.97 ID:OyuTQEUt0.net
遺族は7000万円欲しいのね、俺も欲しい

911 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:05:31.07 ID:kLjIIYCc0.net
大変な仕事は短時間にするか、交代でするのが当たり前。
それを馬鹿な会社は見ないふりして人手不足になる。

912 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:06:18.51 ID:BIq+sA2W0.net
>>2
値段なんてかかれてないからな

店員に値段を毎日きくことを想像してみろ

913 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:07:27.08 ID:h5i1PXetO.net
>>866 反省してて草www

914 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:07:38.35 ID:bL96ihSb0.net
>>3
ここに書かれていることが事実なのかそうでないのかも結構問題だと思う。

915 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:08:35.61 ID:FnUSH3wg0.net
価格調査した事あるけど(っていうか交代で毎日誰かが行く)
正直サボりタイムだよ

なんか他店に煙たがれるとか言ってるけどお互い様だし、
ちゃんと礼儀正しくしてたら問題無い

あと全商品のチェック?ないない(笑)
セール・客入り・入荷販売状況など
前日のデータと比較して動きがあるのだけチェックするだけ
近所の競合店4店を暇な昼食後に廻るだけで午後の部終わるから食後のサボり(別にサボりでは無い)に最適だよ

そりゃ最初は「嫌ダァ…店内をウロチョロしときたい…」って思ってたけどさ
数回行けば要領わかるし本当に楽なんだけどさ
自殺したオバさんは多分「新しい事を覚える」のが嫌だったんだと思う

916 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:14:48.46 ID:jegiFvPp0.net
実際
クーズと邪魔だの
値下げ競争で
おばちゃん自殺したんだろ?

917 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:16:09.26 ID:h5i1PXetO.net
>>3を読むと途中から急にこの女性につらく当たるようになった?
なにかあったのかな?

918 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:16:39.25 ID:CXB6F8AR0.net
夜に店長と話し合った←パートを夜まで働かせるブラック企業。

価格調査??Amazon覗いて参考にしたら良いだけなので無能店長。

919 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:17:08.94 ID:u327SwEc0.net
なんでパートのおばさんにそんな仕事させようと思ったんだか

920 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:17:57.34 ID:c95//b430.net
バブル世代だろ?このおばさん

921 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:21:17.20 ID:yhk3eR6f0.net
7000万の請求で110万の判決
大手メーカーを訴訟するくらいだからそれなりに代理人を立ててるんだろうけど
相場の費用が着手金成功報酬込みで500〜700万強
勝っても負けても確実に弁護士は請求にくるんで
費用は−500万位のいわゆる訴訟倒れか

922 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:22:00.26 ID:0Dn2pxEp0.net
>>919
パートのおばさんでも出来る仕事だからだよ。
法律が許せば小学生でもこなせる作業。

売り場に立たせられないポンコツパートでも無い限り、こんな事で揉める事は無いから。

923 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:26:44.84 ID:h5i1PXetO.net
>>455
辞めさせにくいって結果的に
会社に必要な働きしてる人達およひ会社に不利益な気がするよね
本当に仕事できないし嘘つくし不細工なのにナンパばっかしてるやつが
いくらパワハラされても蛙の面に水って感じでずっと居座ってるのみたことある
あんなんでいいのかーって思ったらやる気無くす

924 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:31:42.32 ID:h5i1PXetO.net
>>723
マジかよ死ねないでフサフサになるだけかもしれないのか

925 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:32:49.56 ID:iXAFpkPp0.net
パートなんだから無理しなくていいのに

926 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:34:06.78 ID:jegiFvPp0.net
これも大津だな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527090212/-100

927 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:34:22.86 ID:SQ2Um5JS0.net
先日ケーズデンキに行って丁度よいサーキュレーターがあったから店員にこれが欲しいと伝えた
店員さん「少々お待ち下さい」
2、3分後戻ってきて「在庫が無いので取り寄せになり、10日ほどかかります。」とのこと
現物は売らないのか聞いてみると
「展示に必要な商品なので売れません」
ネットで買うわwwwwww

928 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:34:36.81 ID:KA+j2MCQ0.net
田舎は働く場所が少ないから

929 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:39:10.89 ID:h5i1PXetO.net
>>88
はっきりもの言うしガンガン働いてて新人に進んで仕事教えるようなひとでも
自殺考えるひとはいるよ
この女性はそっちのタイプじゃないかな
上司にたてつくからウザくなって辞めさせたろってパワハラしたら
こんなにこの職場で頑張ってきたのに!キィーって

930 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:40:40.54 ID:IHLyeTik0.net
>>928
大津は京都も近いし働く場所に困るような所じゃないよ

931 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:40:40.97 ID:rYU1edT30.net
普通に楽で面白い仕事だと思うけどなんだこれ??なんなんこの人?

932 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:43:13.12 ID:h5i1PXetO.net
>>922
5時からこのスレに書き込み初めて40レス!
なにが君をここに引き付けるんだい?
同業者かい?

933 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:44:28.27 ID:QvZgZ7AM0.net
価格調査は嫌よな
チラシのチェックと違い
他に行って、買う気も無いのに
店員に値段の交渉だろ?
社員にやらせろと思うわ
最安値のチェックや無いと
叱られそうだしな

嫌なら辞めろ だったのかも知れんが
追い込んだのは家族もだろ
収入をあてにしすぎ

934 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:45:21.25 ID:h5i1PXetO.net
>>927
その場で持って帰れるのが店舗販売の良いとこなのにねwww

935 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:45:49.56 ID:pFviAU/k0.net
>>23
他店の販売価格調査なんて普通の仕事じゃないからな
大昔電気屋街で一番安い店で買おうと思って
ある店でメーカーのカタログを手にとって値段を書いてたら
そこの店員か経営者か知らないオッサンにカタログ返せと言われたわ

936 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:45:55.11 ID:AzDes+cy0.net
>>933
家族が追い込んだ情報はどこかに載っているの?

937 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:46:16.85 ID:2gPEw42R0.net
大津気質はいじめと自殺か
出店したら育てた社員が潰されるな
割りに合わないにも程がある
コンビニもファミレスも全部撤退しとけ

938 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:47:02.12 ID:h5i1PXetO.net
>>931
普通に考えたらそうなのにこの結末なんだから
普通じゃないことがあったのかな?って考えるのが
普通だと思うんだかなんなのお前?

939 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:47:11.28 ID:5m4GMg230.net
>>924
フサフサになったら死なないで済むようになるかもしれない

940 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:48:05.95 ID:QvZgZ7AM0.net
>>936
道楽のパートなら辞めるけど
収入が途絶えるのはマズイと思ったから、辞めるに辞めれず
だろ

941 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:49:00.78 ID:h5i1PXetO.net
>>939 は、禿げちゃうわ!

942 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:49:44.74 ID:gdIf68SK0.net
最近は近所の交番でおまわりがおまわりに射殺されてたな

滋賀=死餓

キチガイの巣窟www

943 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:50:36.50 ID:AzDes+cy0.net
例えば店長からピエロの格好してお店の前で客寄せして、一日〜人もの客を集めろと言われたら、
ピエロの格好ができるんだから楽しいんじゃない?なんて言えるの?

944 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:50:48.73 ID:QDT3+0iw0.net
>「調査業務をやるくらいなら死ぬ」と話し、翌朝自殺した。

なにがそんなに嫌だったんだろう?

実は元競合店の店員でセクハラされて転職してきたとか?

945 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:52:13.39 ID:0Dn2pxEp0.net
>>932
元同業者。
この手の労働問題が出ると必ず湧いてくるバカが嫌いなのと、知らない人に誤解させたくないだけ。

デパートやスーパーマーケットの女性パートと比べたら家電量販店の女性パートの仕事なんて超ラクなのに(男性は力仕事入るから、それなりにキツイ)
そこでゴタゴタ起こすって、その時点でパートの方に問題あるんじ「ないの?って思う。

それと嫌いなのが法学部で聞きかじったバカの説法とかね。お前、それを企業がカネ払ってる現業の弁護士の前で言えるの?って。

946 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:52:29.36 ID:H1LZvqy40.net
>>942
頭悪いの?
これ見ろよ


馬鹿レンジャー5

・元警官誤爆レンジャー(逮捕、罰金判決)
・ハンマーレンジャー(逮捕、中等少年院送致)
・爆破予告レンジャー(逮捕、少年鑑別所送致)
・69歳脅迫ハガキレンジャー(逮捕、罰金判決)
・デヴィレンジャー(民事賠償命令)

≪刑事訴訟・罰金30万円の有罪判決確定済み≫
【大津・いじめ自殺】「いじめた少年の祖父」ネットに誤情報 元警官が被害届
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342321602/
【大津中2自殺】無関係の人をネット中傷 2人書類送検へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349240027/
名誉毀損罪で男略式起訴 大津中2自殺巡り中傷
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52472220W3A300C1CC1000/
≪民事訴訟・2013年11月に慰謝料など165万円の損害賠償を求めて提訴≫
【大津いじめ】「加害者の祖父」とされた男性「無責任な書き込みが与える苦痛を知ってほしい」 書き込んだ男を提訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383884204/
大津中2自殺、中傷被害で男性が提訴 ネットに「いじめ側祖父」 
http://www.47news.jp/localnews/shiga/2013/11/post_20131111151643.html
≪民事訴訟・デヴィ夫人に慰謝料165万円の損害賠償命令判決≫
【大津中2自殺】デヴィ夫人に165万支払命令 「加害少年の母親」と称してブログに無関係な人の顔写真を掲載 神戸地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392618291/
【大津中2自殺】慰謝料支払い命令に「控訴する意向」デヴィ夫人、ブログでコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392643066/
≪爆補予告の高校生を逮捕≫
【大津・いじめ】 「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ」 爆破予告した埼玉の高2男子を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343735933/
≪虚偽書き込みで会社員を書類送検≫
【社会】大津いじめ自殺事件で無関係の女性を「加害者の親族」と虚偽の書き込みをしたとして会社員を書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353295771/
【社会】大津いじめ自殺、「ブログで事実無根の中傷」…容疑男性を不起訴、理由は不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356437819/
ネット虚偽書き込み不起訴に不服 大津市内の女性検察審査会に申し立て
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130118/waf13011822250035-n1.htm
≪殺人未遂容疑で逮捕・中等少年院送致≫
【社会】 「いじめ隠蔽、許せない!」 あの大津市・澤村教育長、殴られる→大学生逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344994072/
【社会】大津いじめ、教育長襲撃の元大学生を家裁に送致
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355485133/
【社会】大津市教育長殺人未遂:ハンマーで殴った少年を中等少年院送致、保護処分に[2/5]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360026873/
≪威力業務妨害容疑で逮捕・少年鑑別所収容≫
【大津・いじめ】 「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ」 爆破予告した埼玉の高2男子を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343735933/
【大津・中2自殺】中学に爆破予告をした高2男子を家裁送致、少年鑑別所へ収容へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345223949/

947 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:52:42.49 ID:AzDes+cy0.net
>>940
夫に甲斐性がなかったから働かざるを得なくて、
結果的に夫が追い込んでしまったと言えるのでは?ということね。

948 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:52:48.94 ID:WPzHnXPE0.net
でも業務調査自体は大事な活動だよな
単なる好き嫌い以外の理由でもあったんかな

949 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:52:59.83 ID:UrthTog+0.net
>>915
そうなんだよね
結局、要領なんだが・・・
企画開発系なんて、もっとやばいとこで、ハッタリ利かせて
調査すっけどね。パートにそこまではやらせられない

950 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:54:54.60 ID:shSpXMP/0.net
ちわーっす 価格調査でーす
じゃあかんの?

951 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:55:40.70 ID:sOOF0O3x0.net
>>27
そうそう。
そのくらいのババアは精神不安定。
お前らの母ちゃんもそれくらいだろうから気を付けろよ。
そのホルモンのお陰でお前らは生まれたんだからな。

952 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:57:44.19 ID:Sl9F0apN0.net
全部暗記しないと駄目ってホントか?
メモやカメラ撮影しないでやれっていう指示ならまあ納得

953 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:58:56.98 ID:Bqv3HMfV0.net
いじめの滋賀県か

954 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:00:39.83 ID:FnUSH3wg0.net
>>931
新しい事、普段と違う事をやりたくないタイプ
あと、もしかすると調査をバカがヤル仕事だと思ってた可能性もある
実際楽だし

あーでも雨や雪だと嫌だったな
そういう嫌な事もあるから断固拒否ィ!してたんじゃね?

雨風凌げて冷暖房完備のパート(事務?販売員?)の方が楽だしね

955 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:00:49.27 ID:QIp6SXQm0.net
>>11
太閤立志伝5なら座のオヤジが簡単に教えてくれるのだが。

956 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:00:53.58 ID:H1LZvqy40.net
>>953
デマ流したり凸ったのお前?


馬鹿レンジャー5

・元警官誤爆レンジャー(逮捕、罰金判決)
・ハンマーレンジャー(逮捕、中等少年院送致)
・爆破予告レンジャー(逮捕、少年鑑別所送致)
・69歳脅迫ハガキレンジャー(逮捕、罰金判決)
・デヴィレンジャー(民事賠償命令)

≪刑事訴訟・罰金30万円の有罪判決確定済み≫
【大津・いじめ自殺】「いじめた少年の祖父」ネットに誤情報 元警官が被害届
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342321602/
【大津中2自殺】無関係の人をネット中傷 2人書類送検へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349240027/
名誉毀損罪で男略式起訴 大津中2自殺巡り中傷
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52472220W3A300C1CC1000/
≪民事訴訟・2013年11月に慰謝料など165万円の損害賠償を求めて提訴≫
【大津いじめ】「加害者の祖父」とされた男性「無責任な書き込みが与える苦痛を知ってほしい」 書き込んだ男を提訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383884204/
大津中2自殺、中傷被害で男性が提訴 ネットに「いじめ側祖父」 
http://www.47news.jp/localnews/shiga/2013/11/post_20131111151643.html
≪民事訴訟・デヴィ夫人に慰謝料165万円の損害賠償命令判決≫
【大津中2自殺】デヴィ夫人に165万支払命令 「加害少年の母親」と称してブログに無関係な人の顔写真を掲載 神戸地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392618291/
【大津中2自殺】慰謝料支払い命令に「控訴する意向」デヴィ夫人、ブログでコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392643066/
≪爆補予告の高校生を逮捕≫
【大津・いじめ】 「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ」 爆破予告した埼玉の高2男子を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343735933/
≪虚偽書き込みで会社員を書類送検≫
【社会】大津いじめ自殺事件で無関係の女性を「加害者の親族」と虚偽の書き込みをしたとして会社員を書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353295771/
【社会】大津いじめ自殺、「ブログで事実無根の中傷」…容疑男性を不起訴、理由は不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356437819/
ネット虚偽書き込み不起訴に不服 大津市内の女性検察審査会に申し立て
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130118/waf13011822250035-n1.htm
≪殺人未遂容疑で逮捕・中等少年院送致≫
【社会】 「いじめ隠蔽、許せない!」 あの大津市・澤村教育長、殴られる→大学生逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344994072/
【社会】大津いじめ、教育長襲撃の元大学生を家裁に送致
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355485133/
【社会】大津市教育長殺人未遂:ハンマーで殴った少年を中等少年院送致、保護処分に[2/5]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360026873/
≪威力業務妨害容疑で逮捕・少年鑑別所収容≫
【大津・いじめ】 「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ」 爆破予告した埼玉の高2男子を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343735933/
【大津・中2自殺】中学に爆破予告をした高2男子を家裁送致、少年鑑別所へ収容へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345223949/

957 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:04:42.53 ID:IsBt3X/30.net
>>951
うちの母ちゃんも荒れてたなーホルモン注射しても全然効かなくてな
今は更年期障害に理解あるけど、一昔前は理解無くて大変だったてっ

958 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:10:50.89 ID:XMWxsqx30.net
この記事だけを読んだ限りでは、失礼だけど自殺した女性の方がオカシイとしか感じられない。

959 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:13:40.14 ID:lQEFA8Xp0.net
>>958
正常な判断力を失うほど追い詰められたんだよ

960 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:14:21.94 ID:QvZgZ7AM0.net
誰でも出来るレベルの調査成果なら
嫌がる人にゴリ押しすべきじゃ無いし
田舎なのに車の運転も出来ないなら
悲惨だし

虐めの可能性は有るが、嫌なら辞めろと言えない家族もな、、、

961 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:14:48.54 ID:+wgNXfUYO.net
パートのキチガイなんてw

962 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:14:53.41 ID:UMRC3Fhj0.net
女房子供を抱える一家の大黒柱のお父ちゃんなら
まだしもたかがパートのお母ちゃんが仕事で悩んで
自殺するんかいw ケーズで精神的苦痛ならヤマダか
ノジマに行けば良かったやん

963 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:16:42.92 ID:GFwrN4Bo0.net
K'sって本当に新製品が安いの?

964 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:19:05.40 ID:Wx/yuwLE0.net
価格調査ばっかりしてて、肝心の商品の説明が出来ない
あほ店員

965 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:19:57.04 ID:h5i1PXetO.net
>>945
なるほど
丁寧なレスありがとうございます
5ちゃんだから〜とかいう人いるけど、5ちゃんの意見って馬鹿になんないよね
まとめサイト読んでそこでの内容鵜呑みにする人は多い

966 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:21:04.18 ID:Jw/8En1L0.net
まあ確かにいきなり自殺はちょっと想定出来ないかもしれない

これで自殺との因果関係認めた場合、混合「それやるくらいなら自殺するぞ」が印籠並みの効力持つことになっちまうし

967 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:21:30.80 ID:h5i1PXetO.net
>>915
>>949
>>3見ると毎日全商品の、ってあるけどできるの?
それが普通なの?

968 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:25:08.37 ID:ewrVT06I0.net
この仕事って無能な人に押しつけられる仕事なの?
それともバイトの中で適当な人?

969 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:26:44.39 ID:qtZa1szU0.net
>>52
マジでありがとう

970 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:26:47.28 ID:IHLyeTik0.net
>>823
認めたのは精神的苦痛だけ

971 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:28:49.84 ID:h5i1PXetO.net
>>968
>>931 >>954あたりみると楽らしいから無能でもできるんじゃないの?
ってか>>3みると女性が抵抗したのは違う理由だと思うけど

ちなみに>>3の女性側の主張を鵜呑みにするわけではない
女性側の受け取り方はそうではなかった、という話

972 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:35:36.00 ID:rQbc3E3y0.net
売り場にも出せないし首にもできないから価格調査をしてほしいと言ったんだろうな

973 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:35:46.85 ID:qO4ViSTS0.net
>>686
無職のお前が何いってんだ?

974 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:36:15.69 ID:OyuTQEUt0.net
パートなんて辞めればいいのに
辞めた後、生きられないような土地なのか? 村八分とか

975 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:37:43.05 ID:8+6Cd2Lt0.net
夫も頼りねぇな
パート辞めさせるくらい出来なかったのかよ

976 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:38:29.92 ID:UrthTog+0.net
>>967
きついのは初日だけ
2日目以降は、値段の変化だけチェックすればいい
繰り返してれば、値段変更の傾向もみれてくるし
そうなってくると、加速度的に早く処理できるようになる

977 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:42:45.32 ID:ms3E6p3e0.net
つうかこんなの正社員がやる仕事じゃん
パートにここまでの事をさせてる時点でおかしいよ

978 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:43:28.95 ID:2x19pefr0.net
>>741
電気屋じゃないけど他の業種の店長、副店長が休みの日に価格調査してるわ
パートにそこまで求めない

979 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:45:38.51 ID:zKwnIvnU0.net
死ぬほど嫌ならさっさと辞めて、とりあえずコンビニででも働けばよかったのに
なかなか働き口がないとかいうけどさ
最近はコンビニとかマックとかおばちゃん多いぞ

980 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:47:26.53 ID:thiIlNNx0.net
適当にやって、後の暇潰しの方が大変な仕事だろう。死ぬほど辛いのか?
今はスマホで遊んでればよかっただけなのに

981 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:48:13.44 ID:H4Vi7g4/0.net
価格調査に敏感なのはヤマダ電機
エアコンの価格をメモっていたら「おい」と罵声を浴びせられののしられ
カネを見せて店をハシゴしてる買う気の客だと判らせたら
態度が一変した

もちろんしつけの悪いヤマダでは買わなかったがwww

982 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:48:26.34 ID:RvY2Wg/u0.net
精神に障害でもあったんだろ
こんな面倒臭い奴を雇った時点で失敗

983 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:49:15.09 ID:6QtTgtqV0.net
ケーズはパワハラ多いわぁ

984 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:49:18.66 ID:AzDes+cy0.net
>>977
いじめ目的としか思えないし、そうであれば、今までそういった扱いが続いて
精神的に少しずつ追い詰められていってたのだと思う。かわいそう・・・。

985 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:50:32.15 ID:y8EXzvfh0.net
ここ見て価格調査の厳しさを知ったわ…
心臓に毛が生えてる奴は平気だろうが普通の人には無理だろ

986 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:50:46.10 ID:/f5PvpuM0.net
>>888
撮影禁止を明記してる店もあるし

987 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:50:49.46 ID:M0t6XZda0.net
たった110万?

988 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:53:15.13 ID:de1Dtgzb0.net
業務命令のその日に「死ぬ」言うて,やりもしてないのにいきなり死ぬか?
7000万円の損害賠償も高過ぎ

大方,弁護士にそそのかされて,その気になっての提訴やろ

989 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:55:14.08 ID:jegiFvPp0.net
クーズ系2ちゃんねる専門工作員が
一杯いるけど
これクーズが負けたんだろ?

990 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:00:44.73 ID:WuAmva0l0.net
さあうめよか?

991 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:01:16.09 ID:rQbc3E3y0.net
>>990
埋め立ては荒らし行為

992 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:12:17.03 ID:cpkMYf7zO.net
痛み分けで妥当な判決だな

993 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:18:31.42 ID:h5i1PXetO.net
>>989
7000万訴訟で110万しか認められてないってことは
女性側の主張をほとんど認めてないってことだからなあ

994 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:24:53.94 ID:yYHgFZLy0.net
馬鹿が多いな バイト君同士仲良くさせて毎日価格表の交換させりゃ済む話

995 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:28:10.04 ID:tymA95rs0.net
>>994
守秘義務

996 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:30:17.63 ID:usVmkh7O0.net
悲しいニュースだけどいつも思う。
いきなり死を選ぶんではなく、すぐに仕事辞めるを選択してほしかったし、それで気まずいなら次は引っ越しを選択してほしかったし、死は選ぶもんの中に入れないでくれ。

997 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:34:01.49 ID:4Q5TZOPL0.net
どっちにしろ他店の価格調査なんて
店の接客ができないか上司から嫌われてたかどっちかだろうけど
上司の言い分が聞いてみたい

998 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:34:16.49 ID:hYzNnaOo0.net
この店長がバカなのもあるけど社内のコンプラもどうかと疑われるレベル
これ労基署にタレ込まれたら一発で終わりだから

999 :ばーど ★:2018/05/25(金) 11:37:08.89 ID:CAP_USER9.net
次スレ

【大津地裁】ケーズデンキに賠償命令 パート女性自殺「精神的苦痛を与えた」 店長→毎日6時間の他店の価格調査係★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527215816/

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:38:39.22 ID:WuAmva0l0.net
1000ならばーど記者しね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200