2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】「あんなひどい反則タックルに何の処分も下さないのか!」日本ラグビー協会にクレーム殺到★2

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/24(木) 20:24:04.13 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-00000024-nkgendai-spo

「あんなひどい反則タックルをしたチームや選手に対して何の処分も下さないのか」――。

日本協会に、こんな苦情の電話が殺到しているという。

「日本協会」といっても、日本アメリカンフットボール協会ではなく、日本ラグビーフットボール協会のこと。
選手同士がぶつかり合い、楕円のボールを使うなど、共通項が少なくないことから、ラグビーとアメフトを
混同した者によるラグビー協会へのクレームが絶えないというのだ。

ラグビー側にとってはとばっちりだが、中でも対応に追われているのは関東の大学ラグビーを管轄する
関東ラグビーフットボール協会だ。同様の組織に関東学生アメリカンフットボール連盟があるため、
関係者によれば、多い時で苦情の電話が数十件。その都度、同じ関東でも別の競技団体であることを
説明しているという。

来年9月には自国開催のラグビーW杯が控える。9月20日の開幕まで500日を切った。
前回大会(15年)では強豪の南アフリカを破る番狂わせを演じて日本中の注目を集めたが、
アメフトと間違えられるようでは、競技の認知度は低いと言わざるを得ない。ラグビーW杯は大丈夫か?


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527132700/
1が建った時刻:2018/05/24(木) 12:31:40.53

653 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:39:58.25 ID:+gm+Pjj+0.net
>>99同類同士がバンバン叩きそうな5ちゃん

654 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:41:32.72 ID:+gm+Pjj+0.net
>>652イエローかよ

655 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:42:29.46 ID:+gm+Pjj+0.net
ゴールドならこんな展開にはならなかったのかなぁ?

656 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:44:05.02 ID:jew/3Alc0.net
なんとなくアメリカンなんだなあ?

657 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:46:57.26 ID:LVnK8TqB0.net
アメフトもヤンボマイボ言うの?

658 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:47:50.00 ID:+gm+Pjj+0.net
>>96哺乳瓶のグビーの乳首はデカイぞ

659 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:48:29.69 ID:+gm+Pjj+0.net
乳首太
不自然

660 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:50:10.49 ID:+gm+Pjj+0.net
マミーの乳首も半分の長さに
ゴムをもっと薄く柔らかく

661 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:52:27.66 ID:x8AEPD+LO.net
ラグビーでは、ボールと全然関係ないわきでボコボコ殴ってたりして、動画うpされたことはなかったの?

662 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 05:07:56.62 ID:KmGIN0DL0.net
>>661
ラグビーは反則だらけなので厳しい。

ボールを持ってる相手選手に対して殴るのはダメ、腰から上のタックルもダメ、
ショルダーチャージもダメ、ラリアットもダメ、足を削りに行くのもダメ。
勿論、ボールを持ってない相手選手には何も出来ない。触ってもいけない。ルール的に無意味だし。

ボールが動いてる間については実はサッカーよりも安全。
サッカーはボールに向かってさえいれば、後ろから以外は足元削り放題だから致命的な怪我が多い。

663 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 05:12:02.03 ID:p8Tsh6kL0.net
>>88
よく知らないクレーム運動家とマスゴミのせいだな

664 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:23:27.23 ID:cWqdX3kk0.net
>>641
関西興銀が孤高の日本1やった時代があったな。韓国の銀行やけどな。

665 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:24:36.78 ID:cWqdX3kk0.net
>>657
そもそも、ボールとられたら攻守交代やろ。

666 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:44:14.24 ID:5KPzLyUy0.net
これは当然だろう
ラグビーはなんとかしないのか?

667 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:44:36.73 ID:gLXtfZMA0.net
フットボールアワー岩尾も街でDQNに絡まれて文句言われてそうだなw

668 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:47:46.20 ID:nm8mO9Ok0.net
関西大学って関西学院大学の略だからってことで関西大学への苦情すごいだろう

669 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:48:29.28 ID:aCPvAm2l0.net
似たような競技だろ
同じことが起こる前に可能性を潰しておいた方が良い

670 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:50:41.59 ID:CKu2us2+0.net
まぁ使ってるボールが同じだから仕方ないよね

671 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 08:06:55.34 ID:4hXUFPb60.net
クレームしてるやつ在日朝鮮人だろ

672 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 09:31:31.85 ID:kG1/FlTV0.net
子供減っているして、日大が丸々無くなっても、問題無いでしょ。

673 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 09:40:28.40 ID:CJszjlBg0.net
ラグビーは、前にパスしたら反則
これマメな

674 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 09:41:14.32 ID:by9LSHxU0.net
アス紙は「イニエスタは年俸2500万ユーロ(税抜き)」と報じた。
https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/201805080000679_m.html?mode=all


年俸32億円って手取りなんだよな
プロ野球みたいな税込発表なら年俸60億円以上

675 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 09:45:14.32 ID:BOOdsr250.net
あんなんはアメリカでは日常茶飯事に行われてるわ
その証拠にアメリカ人が作った関西大学の過去のプレースタイルなのだがな

676 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:56:40.82 ID:LNH22dNP0.net
これあれだろ、セガのゲームにムカついてコナミに電話するあのコピペのやつだろ?

677 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:30:57.05 ID:RMN6pHZ/0.net
内田正人と間違えられて悪人のように言われる内柴正人さんが気の毒だ

678 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:25.14 ID:m30PUszK0.net
>>2
お前は勉強しなおしてこい

679 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:37:54.64 ID:gIhhOG4J0.net
>>661
> ボールを持ってる相手選手に対して殴るのはダメ、腰から上のタックルもダメ、

ふうん

680 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:27.83 ID:gIhhOG4J0.net
660じゃなくて>>662だった

681 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:46:11.24 ID:k6wjke6w0.net
森元は本当にしょうもないな。

682 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:59:35.83 ID:QmemSBru0.net
>>1
この騒動に乗っかって騒いでいる連中の大半はそもそもアメフトなんか知らん連中という証拠だね
普段からアメフトを見ている人間からすれば「あの程度このことで騒ぎすぎ」というのが普通の感想だからね

683 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:04:54.29 ID:KmGIN0DL0.net
>>680
ふぅん、って同意してるのね。
そりゃあ、当然だな。

684 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:05:31.22 ID:QmemSBru0.net
ここ何年かの炎上のパターンとしては
本当に何も知らないファンですらなないまったくの部外者が介入して
表面的な正義を振りかざして追い込んでいくというケースが非常に多いと思う

685 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:06:43.36 ID:YCU7UTxr0.net
アメフトとラグビーを同じと思ってる、日大と日体大を同じと思ってるバカ

686 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:12:17.12 ID:Vg8zQpPv0.net
ラグビー関係者も
日体大も
とんだトバッチリだけどw

それだけ国民の認知度が低いって事だから
ここで好感度抜群の対応をすれば、名を上げられるチャンスかもよ

687 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:14:35.23 ID:yswZFAxi0.net
いつからアメラグと呼ばなくなったのか

688 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:27:18.52 ID:gIhhOG4J0.net
で、>>662は?

> ボールを持ってる相手選手に対して

> 腰から上のタックルもダメ、

689 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:28:20.65 ID:ZCjSeJ4N0.net
いっそのことラグビー協会に処分決めさせた方が良いのでは?

690 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:29:51.34 ID:fX3BvgUF0.net
>>686
そういうのがSNSではウヨウヨしてるよ

691 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:30:18.09 ID:MhRI3vcw0.net
>>12
> ラグビー協会「大八木の件ですか?」

(⃔ *`꒳´ * )⃕↝♡  スキデス

692 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:34:01.80 ID:fX3BvgUF0.net
ボールを持っていない他の選手がボールより前でプレーしてよいのがアメフト、ダメなのがラグビー

693 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:34:29.00 ID:fX3BvgUF0.net
ボールの所有者(攻撃権)が予め決まっているのがアメフト、ボールの取り合いから始めるのがラグビー
ま、野球みたいな

694 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:38:15.59 ID:fX3BvgUF0.net
得点後、得点したチームのキックで始まるのがアメフト。キックを受けたら攻撃になる
得点後、得点されたチームのキックで始まるのがラグビー

695 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:38:46.57 ID:ljQ4fjvc0.net
ラグボールだな、

696 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:39:04.88 ID:G6rIXBQC0.net
>>685
スレタイにそれが入ってないんだよなぁ
その錯誤こそがこのニュースのキモだというのに

697 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:40:52.03 ID:yswZFAxi0.net
アメリカンなスポーツならもっとショーアップしないと
どうせなら防具を完璧にしてどんなタイミングでタックル仕掛けても良しにすればいいのに
盾や刃物が付いていない槍なんかも持たせてやれば絶対に盛り上がる
ファランクスみたいな新しい戦法が生まれるかもしれない

698 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:41:36.87 ID:Yntr2k0v0.net
どう考えても宮川とか言うガイジが一番悪いだろ
何だあのタックルは
試合に何の関係もないだろあれ
あんな奴に同情する奴は頭がおかしい

699 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:44:24.45 ID:kvhqJy+l0.net
じゃあ死刑で

700 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:45:11.73 ID:UL1Kga/E0.net
マスコミに扇動されるアホ大衆w

701 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:45:42.08 ID:WKTE73Wj0.net
「うちは関係ない」の一点張り。
本当にクソだな日本体育大学と日本ラクビー協会。

702 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:46:29.54 ID:UL1Kga/E0.net
今までアメフトに興味すら無かったくせに
テレビ()で見た、と発狂。

大衆って馬鹿だねえ。簡単に操作できる

703 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:47:25.70 ID:ZJ4a88GY0.net
あの

704 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:48:52.07 ID:ZJ4a88GY0.net
あの格好で五郎丸ポーズとったらおかしいだろ

705 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:49:19.91 ID:bKUceVtR0.net
一歩間違えば被害者は脊髄損傷で一生障害者の人生を送る可能性さえあった。
実行犯の宮川に禁固刑は当然で共同犯の内田・井上は死刑が相当。

706 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:49:21.85 ID:K/kmVDkZ0.net
もはやFAQに入れておくレベル

707 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:50:33.70 ID:Yntr2k0v0.net
宮川は殺人未遂の容疑者として警察に連行されるべき

708 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:55:47.05 ID:+Zt+7Hpy0.net
日体大にもクレームいってるが、こんな区別もつかないとか、どういう連中がクレームいれてるんだ?

709 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:57:28.59 ID:YDPb+xSW0.net
これは森元さん動き時じゃね・・・?

710 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:58:22.70 ID:EeUqoo8Y0.net
サッカーフットボール協会には苦情は来ないのか

711 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:58:58.77 ID:MJlArlxU0.net
>>708
団塊以上はアメラグと略して呼んでいた

712 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:03:40.37 ID:Eb07DvD60.net
アメフト禁止にすりゃよくね?

713 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:13:50.28 ID:cZbQLn8Q0.net
禁止したらいいんだよ
格闘技の方が一対一だから数倍安全
それかレフェリーの数を50人くらいに増やせ

714 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:14:23.11 ID:wv248Gih0.net
会見また具体的事実の話はないな
状況の解釈だけ
また平行線か続くわ
議員さんの親父も何故か出てるし

715 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:15:20.64 ID:4xocqh210.net
日体大に続き冤罪被害者が(´・ω・`)

716 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:18:12.40 ID:Pr9AgZX50.net
無能な働き者は殺さないといけない
とは昔の人は良く言ったもので

717 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:23:17.29 ID:bKUceVtR0.net
このヤクザ大学は教育の世界ではないね。反社会的勢組織以外何ものでもない。
トップのヤクザを一匹残らず公開処刑しろ

718 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:28:02.20 ID:QpHWNJ//0.net
ほんまラグビー協会ムカつくわ
アメフトのあんな反則許したらアカンのやで
楕円形のよく似たボール使ってるんやから ラグビー協会はもっとアメフト振興に声を上げなイカンわ

719 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:34:57.88 ID:GaRbUXk90.net
ラグビーといい日体大といいかわいそうに…

720 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:35:55.93 ID:+QdaiLlW0.net
マジで日体大許せねえ、

みたいなノリを、ガチでやってるのかよ。。。

721 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:38:08.39 ID:FUKVdcnb0.net
日体大とラグビー協会の両方にクレーム入れた奴も1人くらいはいるんだろうな

722 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:40:23.14 ID:HhtPzc6/0.net
どうせゆーちゅーばーがふざけてやってるんだろ

723 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:41:00.88 ID:XPSaJI2Q0.net
死刑でいいだろ

クソなんか いらねえわ

724 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:43:06.42 ID:qAm07wYc0.net
まじかよカバディ協会最低だな

725 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:46:41.08 ID:2i8Aabs70.net
わざとやってるだろwww

726 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:48:42.81 ID:2i8Aabs70.net
台風が来るたび、
「ふざけるな!今すぐ台風をやめろ!」
という電話が気象庁に殺到するらしい。気象庁の職員はこういう対応には習熟しているそうな。

727 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:54:50.29 ID:wv248Gih0.net
>>726
マスコミの心象操作に流される奴が大体9割
そのうち1割くらいがそんな感じ

728 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:56:45.11 ID:XqDOGDoo0.net
とタックル殺到してもノーサイドの精神で左の頬を殴られます

729 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:59:57.91 ID:OmtrjbwM0.net
自分が変な商品をつかまされた、とか、
変なテレビ番組のスポンサーに名前を連ねている、といった理由で抗議するなら”まだ”わかるんだが、

アメフトや関西学院大学とも何のかかわりもないアカの他人がなんで抗議電話をしようと思うんだ?
そんなにヒマなのか?

730 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:03:20.02 ID:XmBkNxsU0.net
これうちの婆さんかもしれないw
ワイドショー観て腹立ててたが
話してみると体当たりが全て反則だと思ってたよw

731 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:05:38.62 ID:GBmz8eu20.net
>>708
記事読まずにスレタイだけ見て書き込むような人とかかね

732 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:11:22.76 ID:e13Jhr050.net
この事件は何件のとばっちりを産んだのか
というかみんな義憤にかられて即行動しすぎ、全人類相互監視相互クレーマーの時代

733 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:12:21.92 ID:QvIeshaw0.net
ベースボールとソフトボールの違いも分からなさそう
三角ベースボールとキックベースボールの違いも分からなさそう
相撲とモンゴル相撲の違いも分からなさそう

734 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:13:59.13 ID:+Zt+7Hpy0.net
>>711
>>731
しかもわざわざ番号調べて電話するわけだろ?
日体大アメフト部のツイッターにも絡んでる奴いたが、年齢関係なく精神構造が理解出来ん

735 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:14:48.99 ID:pHFHWpH+0.net
>>733
そんなもの別に知らなくてもいいが、知らない領分に文句を付けるモンじゃないわな

736 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:34:48.29 ID:Z+Mabt9F0.net
>>685
中身は同じ穴の狢だよ。ソースは俺の担任。

737 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:39:35.19 ID:edctaCQz0.net
そこより指示した上だろ
下の方は充分にやった

738 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:30:03.81 ID:v4kJDPke0.net
>>732
自分が正義と勘違いしてる奴怖いな
間違ってかけてきたくせに態度悪い奴とか
訴えるべきだな

739 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:31:43.77 ID:kvR/JHJf0.net
ラグビーは客層があれだから納得。

740 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:35:36.51 ID:yV1ofOIe0.net
>>215
箱根駅伝見てたら間違えんだろ。

741 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:37:33.13 ID:LvQq7SUG0.net
もう関東の大学は箱根駅伝だけやってればいいと思うよ。

742 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:46:51.94 ID:cX2/rqYi0.net
>「あんなひどい反則タックルに何の処分も下さないのか!」日本ラグビー協会にクレーム殺到

ギャグでやってるんじゃなかったのか…w

743 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:31:10.51 ID:MaUZtYoI0.net
>>742
2ちゃんねるのやり過ぎって奴ですね \(^o^)/

744 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:53:45.11 ID:/Hr6Lv1j0.net
まあどこもかしこも危機意識もたないと普通じゃないだろうから刺激にはなるだろうw

745 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:52:35.42 ID:U7THlrfVO.net
ラグビーとアメフトがアニメにならないからこうなる

俺も「何で五郎丸にコメントを求めないんだ」と一瞬思ったくらいだ

746 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:53:48.59 ID:MaUZtYoI0.net
>>745 アニメにはなってる 古くてドマイナーだけどね\(^o^)/

747 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:22:24.66 ID:LzK3ox6a0.net
日大監督とコーチは
ラグビー界隈から永久追放だな

748 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:18:51.56 ID:Pc7PYT7J0.net
アイシールド21がアメフト
わたるがぴゅんの人が前に描いてたのがラグビー

749 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:47:38.48 ID:fX3BvgUF0.net
>>732
義憤じゃなくて
ここぞとアピールしてる奴が
多すぎるんだよ
日大はそれに使われてるだけ
関学OBといい
加害者の親といい
最初に選手追い込んだのは
いったい誰なんだよ

750 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:56:31.97 ID:rlrIg4JS0.net
日本ラグビーフットボール協会で管轄しているのはラグビーとラグボールまで
アメラグは違う

751 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 06:55:26.92 ID:1hrhFDDm0.net
クレーマーは怖いわ。

752 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:04:43.53 ID:TjhLv7W/O.net
自分が電話したことあるのは、セブンイレブンで麦飯の弁当が無くなった時だ
麦飯だからよかったのに!と泣き入れたら次の変更時に麦飯復活してくれた

753 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:12:14.36 ID:51DjjwgD0.net
>>749
試合に出たくてやっただけだよ

総レス数 871
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200