2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】「あんなひどい反則タックルに何の処分も下さないのか!」日本ラグビー協会にクレーム殺到★2

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/24(木) 20:24:04.13 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-00000024-nkgendai-spo

「あんなひどい反則タックルをしたチームや選手に対して何の処分も下さないのか」――。

日本協会に、こんな苦情の電話が殺到しているという。

「日本協会」といっても、日本アメリカンフットボール協会ではなく、日本ラグビーフットボール協会のこと。
選手同士がぶつかり合い、楕円のボールを使うなど、共通項が少なくないことから、ラグビーとアメフトを
混同した者によるラグビー協会へのクレームが絶えないというのだ。

ラグビー側にとってはとばっちりだが、中でも対応に追われているのは関東の大学ラグビーを管轄する
関東ラグビーフットボール協会だ。同様の組織に関東学生アメリカンフットボール連盟があるため、
関係者によれば、多い時で苦情の電話が数十件。その都度、同じ関東でも別の競技団体であることを
説明しているという。

来年9月には自国開催のラグビーW杯が控える。9月20日の開幕まで500日を切った。
前回大会(15年)では強豪の南アフリカを破る番狂わせを演じて日本中の注目を集めたが、
アメフトと間違えられるようでは、競技の認知度は低いと言わざるを得ない。ラグビーW杯は大丈夫か?


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527132700/
1が建った時刻:2018/05/24(木) 12:31:40.53

27 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:33:19.22 ID:4WlKCzjD0.net
もはやスポーツマンは野蛮人というべきかも・・・・
いじめは酷いし。
スポーツマンは印象が悪すぎる。

28 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:33:40.52 ID:oJ26dBT90.net
>>26
いや、入院してないわけ無いだろ。

29 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:34:04.84 ID:ygaafW/z0.net
 教唆有罪。

30 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:35:36.52 ID:35595ACN0.net
「火の鳥」が「焼き鳥」に・・・

31 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:35:43.81 ID:ixU+WxDB0.net
これ絶対わざと間違えている奴いるぞ

32 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:36:03.45 ID:LJTH+Xrn0.net
日大ラグビー部のせいで給料が上がらなくて困っています。

33 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:36:06.02 ID:UTlJGaol0.net
やっぱり無関係なのにクレーム入れるようなヤツはアホしかおらんな

34 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:36:07.14 ID:kOyL3M6T0.net
>>28
後ろからとはいえ、さすがにあの程度のゆるいタックルで入院はないだろ
いくら被害者側とはいえ、そういうインチキ入院するのは好かんな

35 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:36:15.83 ID:X60gmFzu0.net
森元激おこだろ

36 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:36:46.43 ID:yiGaKfXp0.net
甲子園ボウルのスポンサーのNHKが一番悪い。
早くNHK解体しろよ。

37 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:36:56.32 ID:e4hDwbTG0.net
皆暇なんだからちょっとググってから電話しようね

38 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:37:03.31 ID:CVxgvcRr0.net
人権問題だから国連だろ

39 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:37:08.93 ID:bsdYIuCV0.net
ラグビー終わったな

最低や

40 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:37:46.47 ID:p2Tm624Q0.net
美しい国 日本、

アホが総理になると、

醜い国 日本、だな。

41 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:38:01.45 ID:pPzveuE30.net
テレビを見て憤慨している、全く関係ない人達

42 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:38:24.51 ID:0cfaqpvP0.net
フットボールだしな 
サッカー協会も仲間w 

43 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:38:24.75 ID:HD82yNLB0.net
そこはアメフトの窓口に自動案内でいい

44 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:38:27.94 ID:UwvDscOe0.net
クレー射撃(散弾銃)とライフル射撃(1発弾)も競技団体違うからな。

45 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:38:30.00 ID:EVk4BiEW0.net
アメフトとラグビーの区別さえできないやつが憂さ晴らししてるんだな

46 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:38:40.98 ID:sN5aHN3l0.net
俺もラグビー協会に凸ったわ。親切にアメフト協会の番号教えてくれた。やっぱりラグビーは紳士のスポーツだな!

47 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:38:46.26 ID:UTlJGaol0.net
政治とは無関係のスレでもひたすら政権叩きを続けるってホントにパヨクって馬鹿なんだなと思う

48 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:38:55.40 ID:ubqUB6ol0.net
俺も内田の知人だし連絡とってみたけど「俺じゃねえ」の一点張り。そんな奴じゃなかったはずなんだけど幻滅したわ。

49 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:39:22.97 ID:zBK+FzXT0.net
ラグビー協会にクレーム入れてるバカも内田と同じレベル

50 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:39:33.22 ID:3mvLWFMr0.net
>>1
ほんとサッカーって最低。

51 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:39:34.54 ID:Jb+5VkXaO.net
タックルされた人がイソップだったら即死だった

52 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:40:09.18 ID:AbQa9YGu0.net
アメフトってラグビーじゃないの??

53 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:40:15.89 ID:PdjDsAIc0.net
もうロシアW杯辞退するしかないな

54 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:40:21.47 ID:3PUQhd2o0.net
今回なぜNPBに、苦情が行かないのか理解出来ない

55 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:40:28.13 ID:IPsj6lRQ0.net
>>16
>・関大も事件化を望んでいない

うん、関西大学(関大)は当事者じゃないからね

56 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:41:14.13 ID:FcZyFx8YO.net
>>1

そもそも試合の中のルールで、歯止めが効かないのか?

スポーツとしては不完全と言わざるを得ない。

57 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:41:16.79 ID:aoRv1QyeO.net
>>23
お前は日大のUか?矛先逸らしに必死だな

>>1
421: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/23(水) 21:22:46.29 ID:msw0eUt00
これは結構根深い問題があるんじゃないのかな (´・ω・`)
はいはいテンプレテンプレ、事の顛末を書いとくぜ

日大理事長兼JOC副会長(田中英寿理事長)と『山口組組長(司忍(本名・篠田建市))の写真が海外メディアで報じらる
https://news-images.vice.com/images/2014/11/19/untitled-article-1416356734-body-image-1416356915.jpg   

「維新の党」の牧義夫代議士が衆議院文部科学委員会で下村文科相(当時)に質問
  V
下村文科相は調査を約束(これにより下村が潰され大臣から引き摺り下ろされる)
  V
日大ナンバー1の田中英寿理事長はJOC副理事をクビ
  V
関西学院大学のクォーターバックが維新の会の議員の息子だと知る

奥野康俊公式ホームページ
http://www.okuno-yasutoshi.jp/
  V
関西学院大学と練習試合を強引に組む
  V
クォーターバック半殺し
  V
選手に全ての責任を擦り付け全力逃走中(イマココ)

58 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:41:28.03 ID:3YyhmKT60.net
わざとだろwwww

59 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:41:29.64 ID:DOMubepZ0.net
内田悪を作り出したマスコミと宮川の弁護士
悪いのは宮川なのに内田を悪にして逃げ切った宮川

60 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:41:52.56 ID:kOyL3M6T0.net
あの程度のタックルで大怪我の入院とかありえねえよ
じゃなんのためにプロテクターでガチガチ固めてるんだって話

61 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:41:59.89 ID:Gu64XSlQ0.net
競技名ぐらい理解して抗議しないとね
威力業務妨害罪になりかねないよ?

62 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:42:13.50 ID:nM/u4v+p0.net
テレビタックル最低だな

63 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:42:27.26 ID:cLBRK2Sz0.net
今夜も5chはチョンコだらけ。

64 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:42:47.54 ID:8Mish33m0.net
日大アメフト部の不祥事の責任を取ってラグビー協会のトップは一掃されるべき

65 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:42:48.39 ID:UxmhNgfK0.net
ガイジの玉遊びだからしゃーない
やるほうが馬鹿

66 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:42:57.12 ID:vCLde5gw0.net
ラグビーってあれだろ
変なメット被って赤白のシマシマぱっつんシャツと白い短パン履いて屈強な雄どもがぶつかり合う変態性の高いスポーツ

67 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:43:16.09 ID:5j6bSqSi0.net
ちょっとフジにクレーム入れてくる

68 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:43:18.67 ID:eo5Oiprq0.net
例えるならテニスと卓球ぐらい違いますw

69 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:43:30.08 ID:UVTaama80.net
でもラグビーて森元なんでしょう

70 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:43:46.56 ID:C5WFdLZW0.net
>>1
残念だが、こういうクレーム電話を実際にやろうなんて思う時点で低脳確定なわけで、そんな低脳にアメフトとラグビーの区別しろったってそりゃ無茶ってもんだわな。

71 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:43:50.85 ID:yqtplV/K0.net
単に審判の判定が悪いだけでしょ

72 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:44:03.29 ID:pjNPxcY00.net
>>4
国技じゃないのに勝手に国技と主張すんなボケと?

73 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:44:10.90 ID:q8kz44Ue0.net
あの広報のクソジジイも何とかしろ。

74 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:44:35.15 ID:FsPSVg4X0.net
前に霞ヶ関と霞ヶ浦を間違えられた事があったな

75 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:44:47.76 ID:rrkxZpT/0.net
区別がつかないってことは完全に部外者、野次馬
普通に迷惑行為だから警察に対応を依頼しろ

76 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:45:06.91 ID:DlQGnINx0.net
あんな〜こと
こんな〜こと
あ〜ったよね〜♪

77 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:45:22.91 ID:/e0FFspk0.net
火消しがわざとやってたりして

78 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:45:23.49 ID:ojv+eJ5Z0.net
まいんち見てるから悪質とも思わなくなってきたな
慣れって怖いな
最初はビックリしたけど今はなんともw

79 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:45:24.39 ID:kOyL3M6T0.net
プロテクターで全身固めてるんだし
あの程度のタックルはヒザカックン程度のダメージ

80 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:45:25.73 ID:SZzydo0+0.net
馬鹿だなぁw

81 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:45:54.36 ID:cN8+/1EF0.net
なんでラグビー協会にクレーム?

82 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:46:04.49 ID:4OvWf+Dt0.net
本丸は監督とコーチ。

83 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:46:24.33 ID:3YyhmKT60.net
糞マイナースポーツだから仕方ないっちゃ仕方ないよね

84 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:46:58.26 ID:PO6U2HFc0.net
一方、アノニマスは霞ヶ浦を攻撃

85 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:47:00.33 ID:HSsI+UrQ0.net
>>60
それでも怪我するからアメリカで問題になってたんだぞ

86 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:47:10.08 ID:MEVY6L2p0.net
いや逆にきちんとルールに従って処分しろよ。

87 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:47:33.17 ID:0ZSm7Tf00.net
なにやってんだラグビー協会!責任者出てこい!

88 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:47:43.03 ID:SZzydo0+0.net
アメフトとラグビー
日大と日体大
関西学院大学と関西大学
関西学院大学の読み方

罠がたくさんある。

89 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:48:26.17 ID:nX9SZ9Lv0.net
>>81
ラグビーとアメフトは全くの違うスポーツとわかっていないアホなんだよ

90 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:48:29.92 ID:C+Zw09j10.net
反則タックルの問題で電凸したけど
「うちは関係ない」の一点張り。
本当にクソだな日本ラクビー協会。

91 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:48:38.00 ID:Pj5JIOSW0.net
処分なしはありえねえよなあ

92 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:50:08.05 ID:GCi/qKoN0.net
>>9
オマエはまず5ちゃんに近づかないことから始めてみようか

93 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:50:08.61 ID:8gO0HkFB0.net
炎上とは良く言ったものだよな
近隣にも延焼する

94 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:50:38.57 ID:G+fvfEH+0.net
アメリカが悪い

95 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:50:52.07 ID:L6wYC9a10.net
集団的加熱苦情請求

96 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:50:57.35 ID:QKACuZhU0.net
ラグビーもう名前変えるべきだろ
イングリッシュフットボールとかに

97 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:51:28.26 ID:sqfzH81m0.net
2chのコピペそのままじゃねーかwww

98 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:51:41.80 ID:sz6d5/Or0.net
>>60
全くの不意打ちで背後から腰へ屈強な男から体当りされたらどうなるか

お前の脳ミソじゃ分からねぇか…

99 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:52:42.59 ID:WYwTBb6p0.net
叩ければ関係なくてもいいんだよ
叩くのが目的なんだから
それが日本文化だぞ

100 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:53:17.76 ID:OoR0Rcja0.net
>>2
危機管理学部って何w?

101 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:53:40.58 ID:g3EKy6Ei0.net
またサヨクだろう

102 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:53:49.18 ID:7Ws25B600.net
こんなもん。日本人で
アメフトのルール知ってんの5%いないだろ
ラグビーでギリ20。
そのむかし一応ブームあったから。

103 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:54:31.33 ID:lJ088ovb0.net
>>7
SWとかが流行したし老害の方が違い分かってそう

104 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:54:35.97 ID:DiEToS3A0.net
内田とかスクールウォーズを真に受ける世代なんだろうな。だから60くらいのやつは使えねぇ。

105 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:54:49.28 ID:39hrrhcN0.net
アメリカ人がフットボールやればそれがアメリカンフットボールや!
ってフットボールってラグビーなの?サッカーなの?

106 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:55:02.81 ID:57RKFYTR0.net
ラグビー 体協のドン→ 森元

東京五輪は 都議会のドン内田茂 森元コンビが
大暴れ

アメフト→日大のドン内田正人常務理事

107 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:55:07.18 ID:WzOSA4k30.net
にわかアメフト評論家が多くて笑えるね
マスゴミが煽って 思い通りに舞い上がってるね

108 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:55:23.92 ID:FmoxEZKF0.net
アメフトをモチーフにしたアニメ

ラグビーとはあきらかにファッションが違うw
https://www.youtube.com/watch?v=CLzsttuC0jE

109 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:55:44.44 ID:x3t51tuu0.net
これも日大の広報が無能揃いでどうしようもないから、関係ない日本ラグビー協会が迷惑する

110 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:56:03.08 ID:ZbhfroJf0.net
登場人物みんな阿呆
筋肉ホモバカの巣窟なんだから一般論なんて通じる訳がない

111 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:56:44.45 ID:M3ZZLLwL0.net
アメフトとラグビーの違いも分からないとか、ネタとしては申し分無いな。

112 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:56:49.21 ID:6AcxA/8j0.net
>>42
アメリカン・フットボール
ラグビー・フットボール
アソシエーション・フットボール
これで三大フットボールな。

日本人で、これらの区別がつかない人が居るとは、ちょっとビックリしたよ。
うどんと蕎麦とスパゲッティだろw

113 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:57:21.83 ID:YZhXJbbM0.net
ラグビー協会「おれ、知らないもん」

114 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:57:37.91 ID:0VVBWtv30.net
>>99
最近マジでこれの奴いるよな
こういう奴って自分が正義だと思ってるんだろうけど
自分の無責任っぷりがどれだけ社会悪なのか少しくらい考えろよって思うわ

115 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:57:39.86 ID:V+Fr2gXy0.net
連帯責任だ!

116 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:57:50.13 ID:TdvTMn280.net
>>105
フットボールはサッカーだね
一部でそう言ってるだけ

117 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:57:51.39 ID:wyGYLnbI0.net
糞ワロタ

118 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:58:07.45 ID:lJ088ovb0.net
>>66
メットかぶらねーぞ

119 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:58:18.77 ID:x3WGlEZ10.net
内田正人の全ての日大関係者、日本の全てのアメフト関係者に与えた
風評被害は凄まじいな。

全国の同姓同名の内田正人さんもかわいそう

120 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:58:49.73 ID:OfZQzdd70.net
削除されちゃったと思うんだけど、ラグビーだったと思うんだけど
多分80年代か90年代だと思うんだけど、多分大学?試合中端のほうのボールと関係ないとこでガシガシ殴ってる動画
もしかしたら、ニュース映像じゃないかと思ったんだけど、 そんなん事件あったかどうか知ってるひとっていませんか(´・ω・`)
タブー?

121 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:59:02.11 ID:nX9SZ9Lv0.net
日大、日本大学ってマスゴミが言ってやれ
北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国とか圧力かけられて言うくせに

122 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:59:13.49 ID:uiX1hGBk0.net
これはひどいwwwwwwwwwwwww
まだアメリカ大使館に文句言った方がマシwwwww

123 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:59:35.34 ID:ubqUB6ol0.net
>>102
その5%がここぞとばかりにルール知名度あげようと頑張ったら話が大きくなりすぎた案件。

いや、すまんかった。

124 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:00:05.97 ID:lJ088ovb0.net
>>90
日本フットボール協会も同じ反応だった
絶対に許さない

125 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:00:47.36 ID:s9Ay+hTn0.net
アメフトとラグビーの違いもわからない馬鹿どもが、これ程、多いことに呆れた。
更に、日大にクレームを入れるべきなのに、日体大にクレームを入れてる馬鹿どももいる。

126 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:01:52.92 ID:g3utEe5d0.net
防具をつけてるかどうかの違いでしかないんだからどっちも同じだろ
うちは関係ありませんじゃなくて真摯に対応しろよ

127 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:01:55.37 ID:NSrmig7o0.net
>>102
ゲームの基本知ってればいいくらいならもうちょっといないもんかねえ
タッチダウンなんて言葉はよく知られてるよねえ

総レス数 871
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200