2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】「あんなひどい反則タックルに何の処分も下さないのか!」日本ラグビー協会にクレーム殺到★2

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/24(木) 20:24:04.13 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-00000024-nkgendai-spo

「あんなひどい反則タックルをしたチームや選手に対して何の処分も下さないのか」――。

日本協会に、こんな苦情の電話が殺到しているという。

「日本協会」といっても、日本アメリカンフットボール協会ではなく、日本ラグビーフットボール協会のこと。
選手同士がぶつかり合い、楕円のボールを使うなど、共通項が少なくないことから、ラグビーとアメフトを
混同した者によるラグビー協会へのクレームが絶えないというのだ。

ラグビー側にとってはとばっちりだが、中でも対応に追われているのは関東の大学ラグビーを管轄する
関東ラグビーフットボール協会だ。同様の組織に関東学生アメリカンフットボール連盟があるため、
関係者によれば、多い時で苦情の電話が数十件。その都度、同じ関東でも別の競技団体であることを
説明しているという。

来年9月には自国開催のラグビーW杯が控える。9月20日の開幕まで500日を切った。
前回大会(15年)では強豪の南アフリカを破る番狂わせを演じて日本中の注目を集めたが、
アメフトと間違えられるようでは、競技の認知度は低いと言わざるを得ない。ラグビーW杯は大丈夫か?


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527132700/
1が建った時刻:2018/05/24(木) 12:31:40.53

156 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:08:58.44 ID:qDo6NKHq0.net
http://blog-imgs-83.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20150902095913po@o.jpg

理事長の田中は何やってるんだ

157 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:09:02.78 ID:nT5cTZUZ0.net
ラグビー協会 (ボールが楕円形という共通点)
サッカー協会 (英語訳がフットボールという共通点)
野球協会 (発祥国がアメリカという共通点)

世の中にはこじつけの様な理解しがたい主張する馬鹿がいるということだw

158 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:09:21.76 ID:DhROPuUX0.net
>>1
今までアメフトなんか見たこともない連中が騒いでるんだろーなー

これまで悪質なタックルなんか山ほどあって、選手生命終わったことなんか数えきれないくらいあったろうにな

159 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:09:45.47 ID:wCpy/+Nr0.net
いやもうホントに
ラグビー協会が処分してもいいと思うよ?

160 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:09:52.24 ID:gO2HCdae0.net
他の大学のラグビー部は日大とはやりたくないだろうね
日大と試合した日には大怪我させられかねないだろうし
もうどこの大学も練習試合とかも組んでくれなくなるだろうね

161 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:10:15.18 ID:nM/u4v+p0.net
凸ったのはヒステリックパヨクだろ

162 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:10:19.42 ID:dT+bsspy0.net
日大アメフト問題、米朝首脳会談を橋下氏と三浦瑠麗氏が議論へ 今夜10時から
https://abematimes.com/posts/4253672

橋下徹の即リプ!#26 3度目の登場!三浦瑠麗をゲストに迎えて即リプ!
5月24日(木) 22:00 〜 23:00
https://abema.tv/channels/abema-special/slots/FC5kUzTTxerMnf

163 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:11:35.54 ID:6AcxA/8j0.net
>>146
あぶり出しで良いのかもよw

164 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:11:47.33 ID:6sH1nR+i0.net
ラグビー協会が独自制裁を科してもいいと思うけど
例えば内田はラグビーに関わってないけどあらかじめラグビー界から永久追放しておくとか

165 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:11:53.59 ID:aIOgrlYR0.net
馬鹿はクレームするなw

166 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:12:00.65 ID:sp1dnzAU0.net
世間はラグビーとアメフトの違いが判ってませんでした。

167 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:12:13.33 ID:TdvTMn280.net
>>142
英語名が
japan Football Association
だからね。いるかもw

168 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:12:20.82 ID:a5xwKgdH0.net
>>158
いや後ろからの足めがけてのタックルはあり得ないわ。これが許されるのなら人として終わってる話

169 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:12:45.99 ID:bRWvcwph0.net
>>100
やたら威圧的に怒鳴り散ら簡単な学問です。
とにかく危機を感じたら
怒鳴ること

170 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:12:53.58 ID:VX9zOWWy0.net
なーかまはータックルー

171 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:13:21.04 ID:CchF3aQK0.net
たしかにフットボールなんて野蛮な球技は廃止すべきだよな

よって日本代表は、来月のW杯ロシア大会を辞退しなさいwww

172 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:13:36.89 ID:ii+iMtvc0.net
周辺スポーツ
周辺大学
への延焼キテるね

173 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:13:39.59 ID:57RKFYTR0.net
>>136
白痴、自体って何?

174 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:13:48.00 ID:cQDOmsla0.net
井上コーチだけは許してやれよ
もう十分過ぎるくらいの制裁は受けたろ
見てて辛いわ

175 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:13:52.24 ID:MFuCqgZ20.net
関東学生アメフト連盟の上位機関の日本アメフト協会は
団体の連合体なので傘下団体の決定に異議は唱えないと思う
もう除名しか決着をつける道は無い
廃部はあくまでも日大内の話だからね

176 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:13:58.19 ID:gO2HCdae0.net
>>166
すまん俺もラグビーとアメフトの違いが分からん
ほんまに分からんよ興味ないから

177 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:14:04.16 ID:kf6t2qHO0.net
ほんとだよ、あの審判を教育し直せよ。
まったく、他人事にも程があるよ。

178 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:14:08.49 ID:u7AcQPM30.net
ボクシングならラウンド終了のゴングが鳴ってから殴れば反則負けだよな

ボールを持っていない相手へのタックルは即反則負け試合終了にすれば再発は防げる

179 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:14:15.37 ID:MpAPpuMM0.net
ラグビーはろくでもないなぁ〜!

180 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:14:15.42 ID:iXrzi0sm0.net
なんでや!三菱鉛筆関係ないやろ!!

181 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:14:26.15 ID:hNn3vXhp0.net
>>1
被害者選手の父が宮川選手の救済に乗り出した

いやいや
実際にやった張本人も処罰されろよ

182 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:14:35.14 ID:7Ib1732a0.net
>>100
日大が危機管理のエキスパートを育ててる。
今回の記者会見のような見事な対応をとってくれる。

183 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:14:52.59 ID:UTezP5D60.net
やってるのは日大の雇ったヤクザ連中だろ
凸する奴らへの悪印象を植え付けて火消しするにはもってこいだから

184 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:14:58.67 ID:MFuCqgZ20.net
フットボールまでいれるとサッカーも違いが怪しいぞ

185 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:15:02.14 ID:nT5cTZUZ0.net
でも、よくよく考えたら
ラグビーって、昔少しだけ総理やってた森元の仕切りだよな?
まとめてツブしてしまっていいんじゃねーか?

186 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:15:03.92 ID:MbtD61LPO.net
>>126
ホイッスルがなったら目についた敵をとりあえず潰せがアメリカンフットボール。
だから防具で完全武装して試合に望んでる。

187 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:15:16.96 ID:lFfVXJ0g0.net
日大を潰せ!(思いっきりプレーしてこいという意味で)

188 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:15:19.59 ID:DQmhTXWb0.net
てか、ルールすらヨクワカランわな、アメフトはw
本場のUSAのゲーム観ても、ボールと関係ないところで、殴り合い。

経験者にあれは反則タックル!って言われない限り、素人目には解らないw

189 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:15:56.03 ID:MpAPpuMM0.net
アメフトってパンチしてもいいんでしょ
アイシールド21でみた

190 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:16:04.78 ID:a5xwKgdH0.net
>>178
それでも足りない
その悪行に対しては向こう10年間の対外試合禁止が充当だろ。

191 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:16:05.37 ID:Cx6EthBI0.net
関東ってアメフトなんて殆ど認知されてない気がする。
関東リーグってずっと日大みたいな所しか勝ち上がってきてないし。

192 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:17:08.52 ID:vfD30/WL0.net
反則どころか違法だよな

193 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:17:34.94 ID:DQmhTXWb0.net
>>191
学生スポーツ花形は、やっぱ野球と陸上かなと。関東は。

194 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:17:49.72 ID:pxn1JANV0.net
こういう苦情受けたらどうするのがベストかね?

195 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:17:56.98 ID:VkldL6Xy0.net
特にラグビーと日体大への風評お察しいたしますw

196 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:18:09.78 ID:4m6nhqd30.net
ものはついでだ
ラグビー協会と日体大が処分下しとけw

197 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:18:17.67 ID:nT5cTZUZ0.net
関東だと法大も強かったはず
どうでもいいけど、法大もたぶん間違えて突撃する馬鹿いると思う
最寄り駅が市ヶ谷駅という共通点があるww

198 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:18:25.03 ID:7ZRP96Zi0.net
もう処分しちまえよw

199 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:18:33.88 ID:E6M9HCpk0.net
ここで危機管理部を総結集しないで危機管理と言えるのか!

200 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:18:42.61 ID:Cx6EthBI0.net
>>178
相手が投げた直後に勢い余ってタックルってのは仕方ない部分はある。
今回のは投げたのを確認して、そこに更に向かって行ってるから別物だけど。

201 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:18:50.48 ID:4m6nhqd30.net
中田ヒデは大丈夫かなあw

202 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:18:56.30 ID:57RKFYTR0.net
>>181
日大 北朝鮮独裁体制で妥当な判断は、

監督 懲役刑 実刑
コーチ 懲役刑 執行猶予
選手 退部

203 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:19:36.37 ID:ubqUB6ol0.net
>>188
いつからボールがそこにあると錯覚していた?
みたいなことも多いからぶつかるところが目立つのも致し方ないw

204 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:19:49.10 ID:pxn1JANV0.net
アメフット、地固まらず

205 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:19:54.42 ID:CQFOJIo60.net
これほのぼのニュースだろ(´・ω・`)

206 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:20:15.09 ID:aIG6qb/I0.net
宮川さんは実は男の足好きだったかも?
タックルじゃなく抱きついてたんじゃ?

207 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:20:21.52 ID:sp1dnzAU0.net
今回の騒動では嗚呼勘違いが多い
1.無関係の日本体育大学へ抗議が殺到しホームページで無関係を宣言しなければならない程
2.無関係のラグビー協会へ抗議が殺到、抗議すべきは関東学生アメリカンフットボール連盟

208 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:20:24.85 ID:1NCtTAm80.net
>>5
アメフトもラグビーも大して変わらんぞ
典型的な体育会系社会
>
アメフトとラグビーは違うし、体育会系なのは確かだが、
アメフトだと、関西学院大学、日本大学、京都大学など、
それぞれ大学によってカルチャーがかなり違うところもあるので、
一律に「典型的な体育会系社会」と断定するのは違うだろうね。

209 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:21:08.55 ID:jB1bQFdZ0.net
熱しやすく醒めやすい

210 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:21:23.60 ID:b64vUUbV0.net
何が酷いって
自分がやらせたって自慢げに語ってる音声データまであるのに
会見で、自分の指示じゃないって開き直ってる監督を野放しにしてること

211 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:21:26.02 ID:Sfbn1twz0.net
>日本アメリカンフットボール協会ではなく、日本ラグビーフットボール協会のこと。
相変わらず、お前らやるやんw日体大もお前らやろ?
そんなお前らを心から愛してる。

212 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:21:33.67 ID:6AcxA/8j0.net
>>160
ラグビーはボール持ってない相手にタックルできないからな。
悪質と言ってもサッカーと大差無いから、即退場で終了かな。

アメフトはボール持ってない選手にタックル自由で、前にパス出せるから、全然違ったゲームに成る。
パス出した後のQBにタックルするのも、即反則って訳ではない。

今回のは、酷いけどねw
ほぼプレーが止まってるのに、あんな遠くから走って行って、後ろからタックルってアホかと。
不思議なのは審判だな。

213 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:21:42.39 ID:MbtD61LPO.net
>>178
オンプレーならボールを持ってない相手でもタックルができるのがアメフト、ダメなのがラグビー
ルール知らなすぎ。

214 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:22:09.84 ID:eAyPOJp+0.net
内田アメフトなんてさ、

ほとんど顔も知らない奴
宮川をスタメンで使って

コミュニケーションも取れない奴
宮川に鉄砲玉をやらせて

日本代表を辞退させて
日本を代表する選手になるとか褒め殺しして

よーするに顔もプレーも何も知らないそこらの学生(単なる使い捨て駒)を配置して、インカム使った昭和のオッサンが指示するフォーメーションを踊らせるだけ


もはやスポーツじゃなく
ソシャゲと同じレベルなんですがwww


お、ガチャったら身体能力SSきたわー、スタメン確定! おや? メンタルDだし、HP低いからデッキから外して干しとこ! また新ガチャきたら廃課金すりゃいいしwww おー!!攻撃力SSきたわー、スタメン確定
! 以下ry



もともと人間教育に向かないスポーツ
嘘つき、組織犯罪を育むスポーツ
スポーツマンシップから、かけ離れた実態
そういう問題なんですけどー

学生アメフト廃止でいいわ、ね、文科省さん

215 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:22:17.66 ID:nT5cTZUZ0.net
日体大への抗議してる馬鹿は
字面もだけど
たぶん箱根駅伝も見てると思う
どっちも駅伝有力校だろ?w

216 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:23:26.13 ID:Gjp2E3MO0.net
馬鹿だな
学園のヒーローで女にモテモテで親が権力者がQBやってんのがアメフト
女にもてない陰キャがラグビーだ
ちゃんとアメリカドラマ見て学んでおけ

217 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:23:40.31 ID:xwNhHkwm0.net
>>194
ラグビー協会なんの関係も無いやん
むしろ協会が退学させろとか処分しろとか指示出来たら、それこそ恐ろしい話だわ

世論が訳解らん、学生無罪で指導側のみ有罪みたいなな
どう考えても一番悪いのは実行した学生なのにな
当然指導側も責任は取るべきだけどな

218 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:23:52.59 ID:gO2HCdae0.net
>>212
それってアメフトは無法地帯ゲームじゃないか…
ラグビーだったけどアメフトだと思ってしまった的な言い訳…出来るわけないか

219 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:24:47.57 ID:Cx6EthBI0.net
>>193
関東だとラグビーのリーグ戦もそこそこじゃない?

西の方はアメフト強豪に京大が入ってるから、
アメフト=運動能力+戦略性(知能)なスポーツと認知されてて
それなりには人気なんだよね。
学生リーグって意味ではあまり野球は人気じゃないし(高校野球は人気だけどね)。

220 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:24:59.50 ID:mdhKYUkQ0.net
あんまりよく知らない
着ぐるみ着てるのがアメフト
いそっぷが死んだのがラグビー

221 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:25:33.58 ID:CchF3aQK0.net
>>208
イングランド発祥のラグビーも、アメリカの国技とも言えるアメフトも、選手の自主性がかなり強い、それぞれ独自のエリートスポーツな筈だったんだけどね

それが日本に入ってくると、何故か必ず陸軍形式の、「無理辺にゲンコツ」の脳筋競技に変わってしまう不幸w これって国民性だなぁ…

222 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:25:43.54 ID:1NCtTAm80.net
>>197
アメフトを昔よく見たけど、あれほど酷いラフプレイは初めて見たよね。

法政大学の試合も見たことがあるが、あんな酷いプレイはしてなかったし、
そもそも法政大学はラフプレイなんてして無かったよ。

223 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:25:51.63 ID:DhROPuUX0.net
>>168
ありえないわもなにも今回の悪質なレイトタックルはおいといて、ボールロストを後ろからはなかなか判断できないからボール持ってない相手への後ろからのタックルはよくあるよ

224 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:26:18.58 ID:+H95kUpo0.net
ま、ラグビーの日大も過去に部員の集団キセル事件があったけどな

225 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:27:12.42 ID:dT+bsspy0.net
日大アメフト問題、米朝首脳会談を橋下氏と三浦瑠麗氏が議論へ 今夜10時から
https://abematimes.com/posts/4253672


橋下徹の即リプ!#26 3度目の登場!三浦瑠麗をゲストに迎えて即リプ!
5月24日(木) 22:00 〜 23:00
https://abema.tv/channels/abema-special/slots/FC5kUzTTxerMnf


クローズアップ現代+ 緊急報告
2018年5月24日(木)22:00〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/
“つぶせ” 危険タックルはなぜ? 〜日大アメフトOBたちの証言〜

226 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:27:45.74 ID:rc1Lw2lp0.net
平尾誠二、もう少し長く生きてほしかった。

227 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:28:13.08 ID:CchF3aQK0.net
>>220
実際には選手の一人ひとりが盤上の駒として動く、自分の肉体を使ったフィールド上のチェス。それがアメフトって競技

本来なら脳筋にアメフトは出来ない。それだけ高度な頭脳ゲーム

228 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:28:17.18 ID:Gtzvf3oN0.net
ネットのお約束のネタがマジで起きてるとは…

229 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:28:34.90 ID:K0kmuFf40.net
ラグビー協会と日体大に流れ弾当たってて草やったけど
マジで猛抗議してる奴らに絡まれてるの見て気の毒でならない

230 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:28:58.27 ID:Cx6EthBI0.net
>>223
今回のは他のと比べると酷いと思うぞ。
ボール放したのを確認してからステップ踏んで切り替えして向かってるじゃんかw

231 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:29:26.60 ID:QyRE77i80.net
日体大とラグビー協会とかさ、
もう威力業務妨害でいいよ

232 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:29:32.05 ID:XuTjzMNm0.net
これはとんだ風評被害だな
マイナーゆえ素人には同じように見えるのも確かだけど

233 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:29:35.84 ID:jcuT0yMZ0.net
ラグビーとアメフトって、逆に言って似てるのはボールの形ぐらい
だって、アメフト好きな奴が言ってたな。

234 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:29:51.55 ID:6AcxA/8j0.net
>>178
それじゃアメフトに成らないだろ!?w

QBやRB、レシーバーが潰されないように、敵のディフェンスラインをブロックするのがオフェンスの役割だし、敵側のディフェンスラインはそれを潰すのが役割。

ボールがどこにあるかは、直接関係無いぞ。
ボール持ってない相手にタックル出来るからアメフトだ。
子供のやるタッチフットだって同じだろ。

235 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:29:57.60 ID:Sfbn1twz0.net
>>207
せやねん。上位団体の動向が知りたくて、不定期的に
関東学生アメリカンフットボール連盟の公式見てるんやけど、ぶっちゃけ軽い。
その一方日本アメリカンフットボール協会の公式が兎に角重いんやけど
実は些末な事で、実際の世間はラグビー協会に熱い視線を注いでんのかwと。
世の中、俺如きの予想など遥かに超えた事ばっかで、楽しいです。
世の中はオモロイ事ばっかですわ。

236 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:30:20.12 ID:+raUiQUd0.net
わざわざ電話するだけでもスゲー暇なんだなと思うけど、さらに電話をかける先を間違えるとか

237 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:30:55.43 ID:1NCtTAm80.net
>>221
それが日本に入ってくると、何故か必ず陸軍形式の、「無理辺にゲンコツ」の脳筋競技に変わってしまう不幸w これって国民性だなぁ…
>
それって日本大学ぐらいだよ。そんなことをガチでやっていたのは。

関西学院大学も40〜30年ぐらい前の武田建監督時代の初期は、そうだったけど、
途中でそういうのは止めて、「褒め上手」の指導法に変えたんだよね。

238 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:31:09.27 ID:e+NLjDml0.net
この知性・・・・ネトウヨだ

239 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:31:52.70 ID:CchF3aQK0.net
>>230
まぁ百聞は一見に如かずだから、実際に見てもらわないと、どれだけのトンデモやらかしたかは、理解してもらえまい

https://www.youtube.com/embed/dknEe3i13HI?start=14;end=20

画面左から右に弾丸列車が飛んでいくw ホントに大惨事にならなくて良かったと思うわ

240 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:32:45.21 ID:MbtD61LPO.net
>>218
タックルを受けたり、タックルしたらそのワンターンは新たにゲームに加われないってルールが有るから
最後まで動いてるのはボールを持った奴とそれを追いかけてる奴だけになる。
その辺が乱闘にならない歯止めになってる。

241 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:33:10.98 ID:DQmhTXWb0.net
>>216
学園一の美女のチアガールの女の彼氏が、アメフトQBって定番だしなwww
女に脳筋馬鹿扱いされているが、帰宅部イケメンにチア女が惹かれて、
エロエロあるのがアメドラw

242 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:33:20.60 ID:HbnPz16X0.net
クレーマーもたらい回しにされて気の毒やなw

243 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:33:25.77 ID:n5hmD1uB0.net
俺はお前達を殴る!

244 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:33:44.43 ID:Cx6EthBI0.net
>>227
日大の奴らが頭角現すために、監督の指示を忠実に守る駒として使う方法として>>221な指導で軍隊的な指導になってるんだろう。
というか東が日大の奴らでも通用しちゃう程度のリーグって思っちゃうけどね。

245 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:33:51.13 ID:BjK0chDC0.net
https://i.imgur.com/EHDyP6r.jpg

246 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:34:02.75 ID:V2cAf7gc0.net
>>52
ラグビーから派生したのがアメフト

247 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:35:11.08 ID:1g3JWJuT0.net
つまり、日体大のラグビー部にクレーム入れる奴が最強に頭の悪いクズってことだな

248 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:35:27.63 ID:Sfbn1twz0.net
>>242
ええんちゃう?アホが踊らされてる実態は
実害が無い限りは笑ってられるw
俺と職場にもいつかそんな日が来ない様にせなあかんけど。

249 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:35:34.31 ID:XuTjzMNm0.net
>>246
アメフトから派生したのがランジェリーフットボール

250 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:35:59.71 ID:nT5cTZUZ0.net
バカどもは、これを機に山下真司叩きを始めると予想w
もはや何の関係もない俳優にすら突撃してゆく
歯止めの効かない悪質タックルwwwwwww

251 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:36:01.67 ID:UjlBj2Jn0.net
>>229
ショットガンで有名な日大だけにってか

252 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:36:01.90 ID:V2cAf7gc0.net
アメフト経験者の在任アメリカ人に今回の事件の意見を聞いて見たい

253 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:36:20.95 ID:KKKjanFz0.net
クレーム先を間違えるようなやつは本当にただのクレーマー。
業務妨害で逮捕すればええ

254 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:36:22.03 ID:DQmhTXWb0.net
>>219
ああ、こりゃ失礼。昔、大学生だったもんでw
今はなんだろうね?

255 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:36:29.42 ID:edcEE7R20.net
年寄りでもないし、何でも無い時の後ろからのタックルだけども首とかでなくボールさえ持ってたら普通のタックルだし!何か暴走車で人はねたみたいな大騒ぎだね?スポーツの激しい試合ならよくあるよね

256 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:36:33.33 ID:jB8NRLnz0.net
>>1
ラグビーは同様の反則行為に対してどうするのだろうか

総レス数 871
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200