2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】発達障害の人のための婚活サイト開設へ プロフに障害の種類記載「当事者同士なら分かり合える」★2

1 :ガーディス ★:2018/05/24(木) 17:51:12.06 ID:CAP_USER9.net
オタク限定の婚活サイト「アエルネ」を運営する「ちくちく」が発達障害の人のための婚活サイトを8月上旬に開設する。「一般の人には発達障害のことを理解してもらえない」という悩みを解消すべく、当事者同士の出会いをサポートする。

段取りをすることが苦手なADHD向けのサポートも

同サービスを担当するのは自身も軽度の注意欠陥多動性障害(ADHD)だという30代の女性社員。発達障害だと定型発達の人とは交際しづらい面があると話す。

「自閉症スペクトラム(ASD)の場合、コミュニケーションが苦手で、冗談を真に受けてしまったり、会話が噛み合わなかったりします。一方、ADHDだとミスや忘れ物が多く、家事や料理ができないこともあります。『できることとできないことがある』ということが一般の方には理解しづらいようです。しかしお互いに発達障害であれば、分かり合えたり、『お互い様』と思えたりするのではないでしょうか」

同サービスでは、ASDやADHDなど自分の発達障害のタイプをプロフィールに記載する。相手を探すときもタイプを指定して検索することが可能だ。ほかにも独自のサポートを用意しているという。

「ASDの方は行間を読むのが苦手なので、メッセージのやり取りの相談に乗ります。ADHDは段取りをつけることが難しいため、『メッセージを送りましょう』『デートに誘ってみましょう』と行動をサポートしていく予定です」

発達障害に理解のある非当事者も利用可にするか検討中

担当の女性自身も婚活経験があり、定型発達の人との交際に苦労してきた。

「そもそも自分が発達障害であることは打ち明けにくいです。思い切って話してみても『甘えているだけ』『仕事ができないことの言い訳にしている』と言われてしまったことがあります」

お互いに発達障害であれば、打ち明けるタイミングに悩んだり、理解してもらえずに傷ついたりすることもなさそうだ。

同サイトは発達障害の当事者のみを対象にしており、発達障害に理解のある非当事者も利用できるようにするかどうかは検討中だという。クラウドファンディングで6月末まで制作資金を募り、7月中に出資者向けに公開、8月上旬には正式に開設する予定だ。

https://news.careerconnection.jp/?p=54363
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527124633/

9 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:57:06.58 ID:zWYvlw1M0.net
次世代に発達障害が出るリスクを高めるようなことしてどうすんだろ

10 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:58:04.37 ID:erMNJqn20.net
自閉症&自閉症スペクトラム率の多い国
1位 日本
自閉症の割合 : 181.1 件 (10,000 人あたり)

11 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:59:30.28 ID:+ABq+cQY0.net
定型が作ったサイトだろ

60歳の発達の俺と結婚してくれる10代を募集します

12 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:59:55.55 ID:rrUtyixo0.net
ヤリ目かよ

13 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:00:42.33 ID:KoZWCl2K0.net
>>1
知り合いに虚言癖のある奴がいるのだが、こいつも発達障害なのか?

誰か、いない?って聞かれても、虚言癖のある奴は紹介できない。

14 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:02:01.46 ID:MeBnGVlK0.net
やーめーろー
子供が不憫すぎる

15 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:02:41.13 ID:VOAuJcbV0.net
自分の友達が発達障害の友人がいて子供の時から長い付き合いらしいけど
正直大変そうだなと思う・・・。

16 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:03:04.24 ID:yTEAuUwK0.net
今でも既にクラスで発達障害持ちの子が問題起こしても
親も発達ぽくて話にならなくて親子で嫌われまくってるなんて、よくある話になってるのに…

17 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:04:20.64 ID:VOAuJcbV0.net
>>13
誰かに紹介してもただの無礼な人としか
思ってもらえないんじゃないの。
その人個人が相性いい人探さないと
続かないと思う。

18 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:05:21.51 ID:erMNJqn20.net
ハゲと発達障害は子供を作る時に
自分の子孫達も同じ苦しみを味わうって考えないの?

19 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:05:41.39 ID:AJ5YiRQ30.net
子供が産まれたら気の毒だろ、子供が

20 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:05:44.44 ID:dNByY9hj0.net
ガイジはガイジしか産めないんだから結婚禁止にしろよ迷惑だから

21 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:05:58.81 ID:b9OTdCKe0.net
誰か教えてください。こうゆうのは先天的なものですか。後天的なものですか?

22 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:06:11.56 ID:nT980Rlk0.net
え、これ発達障害者同士を結びつけようという試みなの?
発達色が次の世代でさらに濃くなる気がするんだけど

23 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:06:23.30 ID:Phezc2Lm0.net
日本の人口の半分が登録するのでは?


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

24 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:06:34.36 ID:VOAuJcbV0.net
>>21
自分の知ってる限りじゃ先天性

25 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:06:36.53 ID:Ay7Ps0JV0.net
めっちゃ美人とかいたり

26 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:07:36.57 ID:Ij0m8B4J0.net
特異的な配合によりサヴァン症候群を誘発させ、人為的に天才を創出させようとするノヴァプログラムか。

まあ、1000人の凡才より、重力を理解して自在に操作できる1人の天才の方が有益だしなあ。

27 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:07:53.94 ID:DQjCMEJq0.net
国策で増殖させているわけだろう、それをマスコミが
取り上げる。
貧困母子家庭とか、子どもの貧困とか、さらし者よ。

28 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:08:20.32 ID:nUmFROyU0.net
>当事者同士なら分かり合える


わけねえ(笑)

29 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:09:07.51 ID:A1yqQvPY0.net
アスペとADHDと精神障害の併発とかどう考えても精神障害手帳要員じゃん

30 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:09:58.06 ID:VOAuJcbV0.net
>>25
美人は確かに多いけど意志疎通はかなり難しいよ。
コミュニケーション持とうとしたらかなり心に負担です。
家族じゃなきゃ無理。

31 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:10:10.45 ID:1024l96F0.net
障害もちに生まれても定型に生まれても子供は詰むな

32 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:11:02.20 ID:5qJ1lsdu0.net
あうあうあー × あばばばば =?

33 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:11:11.17 ID:DQjCMEJq0.net
低脳に適齢期だからと結婚させてバカ増殖させている
のが、戦後日本よ。人並みの頭もないやつに、人並みのこと
できるわけないのに。
生物学的なテロだわ、バカが賢くなるわけでもないのに。

34 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:13:39.04 ID:wtqslyEH0.net
きっと分かり合えるというのは残酷な思い込み。

35 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:13:53.40 ID:cEOEr4QE0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
発達を自覚してるだけマシと思ってしまうな

36 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:14:55.71 ID:BbZ6dBoT0.net
発達障害者は健常者のサポートなしじゃ無能&無能

37 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:15:10.93 ID:zBUCqCFU0.net
>>1
当人同士は分かり合えるかもしれんが近所づきあいとかはどうなんだろ。片方だけでも
普通に付き合えれば「配偶者が空気読めなくて苦労するわね」って思ってもらえるだろう
けど、揃って読めないと世帯ごとハブられるんじゃね?

38 :チビ@皮余り:2018/05/24(木) 18:15:20.07 ID:pF+U3V+N0.net
チビ男子専用は無いですか?

39 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:15:55.88 ID:gmY1C5Pg0.net
天才とか美形とか
ほとんどいないからね

40 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:16:57.01 ID:0NTJspnB0.net
アスペ同士で結婚しても上手く行かんぞ
シェアハウスで他人と同居してるみたいになる

41 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:17:18.93 ID:cZ65mNeI0.net
めんどくさそうなのと結婚したくない

42 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:17:21.12 ID:GQUBdd2O0.net
発達障害同士だと障害児が産まれるから結婚なんてやめとけ
おまいらが生まれた訳も元はといえば戦後の産めよ増やせよでお見合い結婚をしたから
本来は自然淘汰されるはずの劣等遺伝子が残ってしまうとさらに遺伝子が劣化する

43 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:17:42.56 ID:RbQTqgDM0.net
代々引き継がれる生活保護で負の連鎖が止まらなくなると思う
発案の担当者も発達だって言うしまさかこれが狙いじゃないよね?

44 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:17:51.45 ID:GQUBdd2O0.net
>>40
マジかよ
どうしてなの?

45 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:18:05.63 ID:BbZ6dBoT0.net
>>37
同じ発達障害同士だとお互いの逸脱性を理解出来ないから友達すら難しい

46 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:18:57.89 ID:0NTJspnB0.net
>>44
お互い相手に無関心で気配りが無い

47 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:20:06.17 ID:/IVMAc670.net
自称発達障害なのか、医師の診断書必須なのかで大分変わりそうだな

48 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:20:13.18 ID:GQUBdd2O0.net
>>46
なるほど。でも喧嘩にもならないのかな

49 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:20:49.41 ID:nhERJgIV0.net
>>1
こんなのを集めたら「国内全ての城にエレベーター設置しろやゴルァー」とイチャモンつける
日本では海外と違い「イチャモンつけるマジキチを優遇」する社会主義になってる
なので1ヶ所に集めて空爆した方が安くつき財源が助かり、国民は助かる

50 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:21:09.57 ID:eo85rBzI0.net
子供がアスペだと親も高確率でアスペだよな

51 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:22:34.69 ID:QYGU7OfP0.net
ADHD の女性はアスペの男性に惹かれるんだよね

52 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:22:56.40 ID:8MON/DN80.net
子ども産まないならいい話なんだけどな

53 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:23:00.23 ID:OI/lrZqY0.net
お互いに「プラス電極を持ってる」ってのが予め分かるだけの話で、それで電流を通すのも難しいもんだよ。双方で受ける側のコネクタだけ極端に小さい訳だもの。

54 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:24:07.13 ID:e1M6lm5k0.net
生まれてくる子供がかわいそう

55 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:26:56.42 ID:CUgCLD4b0.net
左翼的社会の労働
不参加による、人種差別と思うが

逆社会だと
支配者が病気扱いだろうし

こんなの戦時中に牢屋に入れられたものの
仕返しに過ぎないとは思える。

56 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:26:59.74 ID:pRVPINrZ0.net
>>46
新婚から長年連れ添った夫婦みたいになるんだな
いいんじゃね
問題は子供だよ。
そうした家庭で育つのは不利だね

57 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:28:33.47 ID:3vJ41IbI0.net
人工的に人でガラパゴス諸島を作るとは、悪趣味だな。
婚姻統制や優性学のように、生命倫理に反しないか。

58 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:29:05.33 ID:CUgCLD4b0.net
別にこういうの望んでないんだよな
問題とするわけでなく

普通にバリアフリーにすればいいんだが
仕分けしすぎて

支配者が色分けしすぎることで
かえって恋愛の自由が阻害されてる感じ


自演なんだよこれ。

59 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:29:14.58 ID:KMTqgCqT0.net
ご近所さんが迷惑だわな

60 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:29:32.54 ID:2K3YpP1q0.net
自分もADHD臭いけど、アスペぽい人に好かれてたな
アスペぽい友達は普通の人がおもしろくなくて
アスペぽい人好きになってばっか、
最初はいいけど結局どちらも引かないし、
白黒つけたがってダメになってるぽい

61 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:29:52.29 ID:xUaJm5m10.net
>>46
なのになんで結婚したがるの?

62 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:30:50.74 ID:CUgCLD4b0.net
>>59
社会主義子孫を残しても

北や
ロシアのように滅ぶので

あんまり関係ない

63 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:31:03.22 ID:MdC7ij9z0.net
食い物にするリスト?

64 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:31:10.77 ID:HryeOuBD0.net
確実に診断されたASDは高率で同性愛
これは定説

65 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:32:09.07 ID:CUgCLD4b0.net
社会主義社会の元これをやっても
無意味。

むしろ

仕分けのない結婚が重要。


遺伝子強化となる。

66 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:32:24.87 ID:vIOgJ3410.net
>>1
.球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレス.するスレ

67 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:32:54.09 ID:tpUwnOFxO.net
キチガイ夫婦誕生か

68 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:33:34.49 ID:CUgCLD4b0.net
例えば
社畜同士が結婚しても

1000年もたない。


世界の歴史から3世代で終わる。

69 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:33:42.75 ID:+zrOfrWu0.net
子供が可哀想だよ。

70 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:33:59.92 ID:m5a0yXhc0.net
発達障害当事者だけどやめて欲しい
障害が遺伝すること知らんのかね
同じように苦しむ人をこれ以上産まないでくれ

71 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:34:04.38 ID:CUgCLD4b0.net
農民をステマとした
社会主義がベースであるからだ

72 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:34:05.71 ID:DQjCMEJq0.net
バカを年功で甘やかすから、バカ老人が
馬鹿な次世代を作り出したわけよ、それが戦後日本。

73 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:34:19.93 ID:mQxUsiUi0.net
>>61
そりゃ普通に憧れるから

74 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:34:27.55 ID:GQUBdd2O0.net
発達障害同士の結婚が不幸になることは
決して想像ではなくて本当にそんな家族が居るのを知ってる
家族全員で精神病院に入院してたわ
あれは本当に可哀想だった
昔なら自然淘汰されたのに

75 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:35:35.54 ID:CUgCLD4b0.net
そもそも農民ステマという韓国文化
日本に持ち込んで

仕分けした挙句

それ以外の者同士結婚させても意味がない。

枠を超えてなら意味があるが
社会が枠を決めているのでそれを解除しなければ
この話は進まない。

76 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:36:23.20 ID:CUgCLD4b0.net
見透かされてるぞ。

77 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:36:59.05 ID:/wSNE9uE0.net
むしろ発達障害者の一番苦手なのが発達障害者なんだが…
定型相手なら相手がそれなりに意図汲んでくれるから会話も成り立つけど
発達が発達相手にすると全く噛み合わない

78 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:37:14.62 ID:VOAuJcbV0.net
>>32
違う。そういう人のことじゃない。

79 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:38:08.79 ID:VONSFzfE0.net
この障害は100人中何人なの?
意外と多い?

80 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:38:10.91 ID:JYJHnasq0.net
木村つな(AV女優)みたいな可愛いくて頭が悪い娘が沢山いそうたから登録してみようかな

81 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:42:05.33 ID:3qdh1FDF0.net
見合結婚が発達障害者の蔓延の原因だわ。

82 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:42:17.17 ID:1pMDVmM50.net
生活が破綻しそう

83 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:43:11.98 ID:mQxUsiUi0.net
男女率4対1で圧倒的に男が多いのに
上手く行くわけねーだろ…

84 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:43:40.77 ID:4n2xVSzo0.net
金のためなら何でもやるんだな

85 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:44:12.83 ID:p/9iixkL0.net
治らないならそれを売るしかないんだけどな

86 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:44:37.20 ID:sp+K/CjO0.net
話題先行で出資集めるスタイルか
相談に来る人は宣材であって客じゃないパターン

87 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:46:01.29 ID:p/9iixkL0.net
こういうのが
多様性を許さない傲慢な健常者
なんだよ

88 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:47:12.98 ID:ivEOpkUP0.net
>>77
その辺はレベルによるんじゃないかなあ
生活で不快なこと、気遣うポイントが合う場合もあるし
夫婦でネトゲとか、お互い好きなゲームばかりとか
メールで家のなかでやり取りして快適みたいなカップルは発達だと思うよ

89 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:47:23.90 ID:6Rbpdv9V0.net
子供も障害になる可能性が高いんだよね

90 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:47:33.46 ID:MzAEX9g40.net
ここで発達障害者を馬鹿にする書き込みしてる奴らも立派な発達障害なんだよな。

91 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:48:46.41 ID:uEYDvwYF0.net
発達障害に対する配慮、適切な対応を
同じ発達障害ならできると?

92 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:50:55.05 ID:4yIZ4FuY0.net
>>68
なにが社畜だ、普通にサラリーマンやってそこそこの収入得て満足してるのがそんなに悪いかよ

93 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:51:19.24 ID:qGjH8AjL0.net
うちの親は発達障害と自己愛性パーソナリティ障害の夫婦だけど子供は地獄のようだよ
非当事者を含めると健常者の皮をかぶった自己愛がわらわら集まってきそう
自己愛にとって発達障害の人は最高の獲物で伴侶と言う奴隷にするにはもってこいだから

94 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:51:41.62 ID:T/Iir9Ni0.net
健常者に対する配慮が出来ない発達障害者が他の発達障害者に対して配慮できるとでも?

95 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:52:29.24 ID:xDVkSt4O0.net
キチガイ同士で繁殖すんじゃねーよ

96 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:55:49.17 ID:GQUBdd2O0.net
>>79
多い。クラスに2人くらいは授業中立ち回る子が居たはず
他にもクラスで1人くらいは生真面目そうだけど何しても鈍臭くて虐められてた子も居たはず
それらが発達障害者

97 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:00:29.46 ID:WIsbpC1c0.net
>>70
結婚したからといって子ども作るとは限らないし。

98 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:00:45.84 ID:bVuS2Z/n0.net
現実はここで叩いてる惨めな奴よりいい生活してるよ。恥ずかしくないの?

99 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:01:48.60 ID:1RV+o7Kp0.net
出会い系サイトをお色直ししただけの婚活サイトで出資募るほどの金が必要なのか
オタク限定を発達障害限定に書き換えるだけで

後は福祉施設や団体運営側との接待費用か

100 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:02:35.05 ID:MzAEX9g40.net
障害で言動がおかしいのは病院でカウンセリング受けながら薬飲んで改善するかもしれないから救いようがある。しかし性格で言動がおかしな奴はDNAを書き換えない限り改善しないから救いようが無い。

101 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:03:15.20 ID:9ZQk70js0.net
発達障害の人、大人しいタイプを含めると断れないタイプの人が多そうだし、いろいろな詐欺やカルトの勧誘に悪用されそうな気がしてきた

102 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:03:19.03 ID:WDxNO45L0.net
多動は程度によるし知能レベル、コミュ力もまだマシだけど発達と発達で結婚なんかしたら夫婦間での殺人事件多発するわ
最低限自立した経済力のあるやつだけでやれや仕事が勤まる程度ならまだ許容範囲だろ

103 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:03:26.55 ID:4yIZ4FuY0.net
発達障害同士で結婚?ふざけんな
一万歩譲って結婚しても子供は作るな
子供がどんだけ苦しい重いするか理解しろ
どんだけやっても50歳真性童貞とか生るゴミを再生産することになるんだからな

104 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:03:55.62 ID:WIsbpC1c0.net
>>99
発達障害の知識のあるサポートスタッフの人件費とか?

105 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:04:17.59 ID:ydmq4bSC0.net
なんでえええええ

106 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:06:41.95 ID:vDNf4TkT0.net
ADHDぽい
家事が下手すぎる
旦那可哀想

107 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:06:48.52 ID:CUgCLD4b0.net
>>92
悪いわ間抜け。
バカかお前

社会主義は
3世代しか持たない。

ロシアを見ろ

108 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:07:40.92 ID:QYGU7OfP0.net
>>79
アメリカじゃ五人に一人が発達障害っていう研究結果もある

発達がいるから新しい発想が出て人類が発展するらしいよ

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200