2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】発達障害の人のための婚活サイト開設へ プロフに障害の種類記載「当事者同士なら分かり合える」★2

1 :ガーディス ★:2018/05/24(木) 17:51:12.06 ID:CAP_USER9.net
オタク限定の婚活サイト「アエルネ」を運営する「ちくちく」が発達障害の人のための婚活サイトを8月上旬に開設する。「一般の人には発達障害のことを理解してもらえない」という悩みを解消すべく、当事者同士の出会いをサポートする。

段取りをすることが苦手なADHD向けのサポートも

同サービスを担当するのは自身も軽度の注意欠陥多動性障害(ADHD)だという30代の女性社員。発達障害だと定型発達の人とは交際しづらい面があると話す。

「自閉症スペクトラム(ASD)の場合、コミュニケーションが苦手で、冗談を真に受けてしまったり、会話が噛み合わなかったりします。一方、ADHDだとミスや忘れ物が多く、家事や料理ができないこともあります。『できることとできないことがある』ということが一般の方には理解しづらいようです。しかしお互いに発達障害であれば、分かり合えたり、『お互い様』と思えたりするのではないでしょうか」

同サービスでは、ASDやADHDなど自分の発達障害のタイプをプロフィールに記載する。相手を探すときもタイプを指定して検索することが可能だ。ほかにも独自のサポートを用意しているという。

「ASDの方は行間を読むのが苦手なので、メッセージのやり取りの相談に乗ります。ADHDは段取りをつけることが難しいため、『メッセージを送りましょう』『デートに誘ってみましょう』と行動をサポートしていく予定です」

発達障害に理解のある非当事者も利用可にするか検討中

担当の女性自身も婚活経験があり、定型発達の人との交際に苦労してきた。

「そもそも自分が発達障害であることは打ち明けにくいです。思い切って話してみても『甘えているだけ』『仕事ができないことの言い訳にしている』と言われてしまったことがあります」

お互いに発達障害であれば、打ち明けるタイミングに悩んだり、理解してもらえずに傷ついたりすることもなさそうだ。

同サイトは発達障害の当事者のみを対象にしており、発達障害に理解のある非当事者も利用できるようにするかどうかは検討中だという。クラウドファンディングで6月末まで制作資金を募り、7月中に出資者向けに公開、8月上旬には正式に開設する予定だ。

https://news.careerconnection.jp/?p=54363
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527124633/

863 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:43:03.54 ID:SQ+NwYpt0.net
例えば自分という人間を性別だけ入れ替え
て完全コピーした相手と引き合わせてくれ
れば多分イケるのではないかと思う超難度

864 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:44:26.25 ID:vRnXeB4X0.net
>>862
彼自分なりに努力するんだけど、
発達障害って距離感が掴めないから
おかしなことになるんだよね。

対外的には、自分らの事情をお客さんに主張したり、それが受け入れられないときにスゴく不機嫌そうであったり。

そんなに親しくないのにそんな気になって無礼なこと言ったり。

865 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:47:41.38 ID:8zPA8COF0.net
わりとお互いに許容しないんだよなぁ
てか発達同士だと家庭崩壊しそう

無理して発達同士で結婚なんかするくらいなら独身でいいだろ

866 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:50:10.69 ID:edctaCQz0.net
社会の仮面を脱ぎ捨てたときの、SNSのときの俺と同じだな…
リアルでは何一つ身動きが取れずに引っ込み思案の一挙一動気にして回る体質になってしまった…
その彼がちょっと羨ましいよ

867 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:53:03.60 ID:wUhhUQA00.net
>>863
無理だろう
それでも喧嘩になる
たとえば昔から母親とよく喧嘩したのなら正にそうなる
コミュニケーションに障害があるということは自分自身とも喧嘩になる可能性があるということ

868 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:09:53.83 ID:azj+Wu7E0.net
遺伝するからやめろ
出来損ない

869 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:14:42.01 ID:3wzHrQt/0.net
>>1
現実問題、厳しいのでは?
家族の支援の基に独りでも自立が困難な実情の中
見ず知らずな他人同士、夫婦で共に困難をわかち合い
社会と向き合い生産に貢献出来るパティーンは僅かだと思うが
正直、発達障碍者夫婦と賃貸契約は結びたくないし
大半が生活保護世帯に成らざる終えないと思うし
産まれてきた子供も脳疾患の可能性は当然断然に高い
そもそも集団生活が苦手な人間が
まともな家庭を築けるのはいささか不安要素が多すぎでは?

870 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:21:38.25 ID:v0xfRqa70.net
わからんが難聴の夫婦は見たことあるな
どちらかクリアすればセーフと思ったらそうはいかなかった

871 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:28:42.66 ID:EmOfsUt20.net
アホかよ、この企画した基地外連中。アフリカ難民同士が暇潰しにガキ作りまくってるのと同じ事させて一般社会に迷惑かけまくるのかよ。
知恵遅れの面倒、最後までみろよ?クズが。

872 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:36:29.17 ID:SQ+NwYpt0.net
自分は子供は作らない立場だけどね

873 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:42:23.70 ID:XPnpyNQH0.net
>>869
まともな家庭なんか築けないよ
お互いが相手の心情をおもんばかる事の出来ない障害持ちなんだから
両方が相手を激怒させるような言動をして相手をキレさせるし
そしてなぜ相手が怒っているのか全く理解できない
学習する事も無いからずーつと同じことを繰り返すよ

874 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:05:47.81 ID:bhgdsZo90.net
>>864
アスペの積極奇異ってやつかしら
アスペにとって周囲の人間は
自分劇場(脚本:自分)の相手役か大道具小道具らしいから
思ったようなリアクションがないと
対応できないらしいね

875 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:27:59.84 ID:3GRxPNtl0.net
発達だから結婚手続きしたら満足して
お互いそのまま会うことも無く一人暮らしし続けそう

876 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:59:01.00 ID:CmHLOuXQ0.net
>>869
生活保護でないと暮らせない人はさすがに登録できないかと…。
たぶん、障害者枠+障害年金でひとり暮らしなんとかできるくらいの人を想定してるんじゃないかな。

子どもは遺伝うんぬん以前に、経済的にも家事を回す意味でも難しいだろうなあ…。

877 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:28:04.41 ID:XKzJrPVg0.net
最近、近所でマンションのエントランス内から自転車に乗って出てきたり
坂道下って自転車のままエントランスに突入していヤツらを見かける

こういうのは間違いなくアスペルガー系の発達障害で、こんな連中がペアで徒党を組んだら
1カップルだけでその周辺地域の安全が脅かされるだろ!
よって害悪にしかならんのでこんなクソサービス立ち上げるな!

878 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:28:41.15 ID:bJ3ew7zJ0.net
なぜ中学生や暴走族が集団ストーカーに荷担するのか?・・正義感が強いが権威主義で褊狭で権力者は全て
正しいと言う思いこみが強く基本的にバカだから悪賢い権力 者に操られやすい。

白人社会では死刑制度はとっ くに廃止になっている。(悪の帝国以外)そして、それ以外の多くの国々も
追随している。未だに続けている国は白人社会からみたら発展途上国、野蛮人国家、猿国家みたいなもんだろ。
それじゃあ恥ずかしいだろという話し。今の日本人に理解出来なくても明治維新のときみたいに形だけでも
真似とけば百年後に理解できるかもしれんから、あんときに変えといてよかったと言われるようにしとけば
いいんじゃない? 現状の人類で総合的に一番賢いのは白人なんだから。

全体主義者の手先、警察、消防は集団ストーカー(時間をかけた殺人)を先導しています。

過去に何度もほのめかしをしてきた、うちの近隣住民Yが自白しました。タイミングよく私の個人情報を
ばらまいて、ほのめかしやいやがらせ(ストーカー行為)をそそのかしているのは消防です!!創価では
ありません!!近隣住民Yは、ある日、私が出掛ける準備をしていたら突然、馬鹿笑いしなが「また消
防が!!(笑)・・」と叫んでいたのです。

俺の戯言を盗聴して一々反応する警察・消防こそ精神疾患です。一度見て貰った方がいい。
警察・消防は俺の戯言に一々反応してヘリや救急車を仕向けたり、チンピラらを使ってほのめかしや騒音で挑発さ
せたりしています。

米西戦争のきっかけとなったメーン号事件もベトナム戦争のトンキン湾事件も米戦争屋のでっちあげ。
真珠湾攻撃を命令した山本五十六もアメに取り込まれていた。

オウム真理教の地下鉄サリン事件の背後に米ClA
http://blog2.tumuzikaze.net/index.php?QBlog-20160729-1

影の政府配下の組織/人物・・ビンラディン(生存)、オウム(影の政府の保護下に)、簡易宿泊所放火犯・
集団ストーカー加害者(未だ捕まらず。)

日本において全体主義(ナチズム、ファシズム、スターリイズム)者によるテロルが緩い形で既に起こっている。
具体的には、
→ 格差社会(異常な公務員、国会議員優遇と弱者の社会保障切り詰め)、非正規雇用、不正選挙、簡易宿泊
所連続放火事件、残業代ゼロ法案、共謀罪法施行、安保法施行、生活保護切り下げ、集団ストーカー

全体主義者の手先、警察、消防は集団ストーカー(時間をかけた殺人)を先導しています。

全体主義集団による集団ストーカーはわれわれ自由主義者が戦わなければならない最大の敵である。
集団ストーカーとは、警察、消防を中心とした、社会のあらゆる組織にネットワークを持っていて組織的に
嫌がらせを行う、闇社会の僕である。盗聴・盗撮・監視・尾行・仄めかし・ソーシャルアタック・風評被害
などがメインに行われ、すべての被害者は社会から疎外、隔離されてるような状態に追い込まれてると思われる。

879 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:40:51.97 ID:QvSy4Mc60.net
ダーウィン激おこ

880 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:45:52.81 ID:WWncYFcU0.net
子供作らないなら勝手にやってって感じ

881 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:50:30.85 ID:vRnXeB4X0.net
>>874
そうそう、なんだか自分は他人よりも優れてなければならないとの強迫観念があるように見える。

882 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:52:08.24 ID:dvp6I7510.net
>>871
この企画した連中はオタク向けの婚活もやってるw

883 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:58:36.85 ID:EmOfsUt20.net
>>882
オタクはねぇ、別に良いんやない?
趣味を深く愛してるだけだし普通に趣味のために働いてる人もたくさんいるだろうし、それこそ女性に対しては奥手でなかなか出会える機会ないとかなら全然そうした機会与えてあげたら良いよ。

884 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:12:40.95 ID:SQ+NwYpt0.net
アスぺのカップルが48手を一から
試していく
とれが良かったとかカレンダーに
点数つけていくの
当事者間で激しく盛り上がりそう

885 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:13:23.80 ID:vRnXeB4X0.net
>>864
それと、彼が自分なりに頑張ると言ってもそれは目の前のルーティンワークを猛烈にやるというようなことで、
改善の提案をするとか自分で考えて新しいことを始めるとか、人の意見を取り入れて成長しようなんてことはない。

「手順」という自分の世界を一所懸命作り上げることに熱心というだけ。

886 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:16:27.50 ID:FnPfXgDqO.net
>>885
あー…目に浮かぶわ…

で、ともするとその本人基準で「頑張って」ない人間にはヒステリックに責め立てたりなぁ…

887 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:21:28.70 ID:vRnXeB4X0.net
>>886
あるある笑
まさにそういうこと言ってるの見たことある

888 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:27:51.72 ID:OsRwaVfO0.net
すまんが、このガキの責任を誰が取るわけ?

889 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:28:36.62 ID:FnPfXgDqO.net
>>887
会社ならいいけど親や身内だときっついよー…相手の理屈を一から百まで叩き潰せばいいとは学習したけど普通なら要らない労力だからマジでバカバカしい
極力近付かないでいるよ…

890 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:32:15.96 ID:vRnXeB4X0.net
>>889
いやー会社でもキツイんだこれが。
そのオッサン強烈なワキガなんだよ。

891 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:33:11.46 ID:4nPj4dI10.net
かなり危険な配合です

892 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:34:25.60 ID:FnPfXgDqO.net
>>890
www

そりゃキツいw
ツラいなw

893 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:50:31.84 ID:EYEpKMI70.net
発達障害同士で結婚したとする
遺伝の確率も、定型×発達より発達×発達の方が確率が上がるよな

発達の子供が生まれる
自分のことだけで辛いのに、両親が発達なんて
逃げ場もなくてこれは地獄だぞ

894 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:55:25.15 ID:edctaCQz0.net
>>888
未来のお前ら
だからこんなバカげたことになる前に安楽死を早く

895 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:29:39.28 ID:Nn5XO59c0.net
アスペ同士なら普通に意思疎通出来るとソース上げたんだから、
ちったあ読めよ。

…つっても無理か。
皆が皆そんな理解力を持っていたら、
発達障害だのは問題とされないよなぁ。

896 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:35:01.50 ID:WLNdQknj0.net
>>895
アスペ同士じゃない。 自分の持ってきたソースくらい正しく理解しようや

https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20141107/221260.html
> 自閉スペクトラム症(ASD)患者は、自身と類似したASD特徴がある人物に対して共感的な反応を示していることを明らかにした。


> 自身と類似したASD特徴がある人物に対して

ただASDが2人いて共感するわけじゃない。"類似した"ASD特徴がある場合だ

897 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:44:07.21 ID:JWa0PC7J0.net
ネトウヨ大歓喜のスレ

そういえばこういう歓喜スレに既視感あるなw
あ、そうだ保守コンのスレだ。あの時もネトウヨがスレで大歓喜大絶賛だったなw
まあなんか微笑ましい光景だわいとスレをヲチしていたもんだが
…で、あれから続報きかないけど結局どうなったわけ? 保守コン

898 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:46:02.59 ID:SQ+NwYpt0.net
つまりベストマッチングな場合
自分が二人居るんだからケンカになるわけがない
ということ こだわりのポイントも同じだからね

899 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:48:19.97 ID:NXcYg6NK0.net
>>1
メンヘラ、ヤンデレおるなら行きたい。

900 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:53:30.45 ID:ah120Tg10.net
池沼なのに子育て出来るのか?

901 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:54:58.09 ID:F34dhtqQ0.net
男性の数の方が圧倒的に多いよね

902 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:57:08.33 ID:1b1Vq2LA0.net
発達障害同士で子供作るとかイカれてんのか
俺もアスペ一家だけど、これはヤバいと思うぞ

903 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:59:14.55 ID:Nn5XO59c0.net
>>896
いや記事読めよ、それこそ酷いアスペじゃなきゃ意味合いくらい分かるだろ。

ASDの人たちは、ASDの特徴がある人物を判断する際に、共感に関係する脳の腹内側前頭前野が有意に活動することが分かった。 

…と書いてあるだろうに。
まあ、スペクトラム上の位置によっちゃ意思疎通のレベルも違ってくるだろうがね。

904 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 00:03:05.71 ID:pODxz86i0.net
…と、記事内容を誤解している奴にこう書いても駄目か。

ASD持ちは、同じASD持ちと共感する…
つまり、とにかくASDでありさえすれば
定型より共感しやすいってこった。

何せこりゃ搭載OSの互換性の問題だからな、
バージョンが近けりゃ近い程互換性が高い。

905 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 00:20:39.98 ID:oFcBlAwW0.net
サイコとか遺伝だよ。
発達障害も遺伝するから淘汰されていった方がいいよ。
犯罪が増えそうだ。

906 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 00:24:22.04 ID:UHDEraDx0.net
発達障害でなくても変な奴はいるし健常でも結婚に向かない奴もいる
たとえ障害持ちでも結婚する意欲があって相手がいるなら好きにすればいいよ

907 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 00:42:28.96 ID:wPH/ZuXK0.net
>>1
遺伝することを理解した上で?
子供に遺伝すると、より重症化しているように見えるのだけど。

908 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 01:42:10.41 ID:TY/Gnshn0.net
幸せになってくれ

909 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 03:22:30.08 ID:vjbnBjmn0.net
というか、そんなに「結婚」に意味があるのかね?
結婚に向かないのなら、しなくても全然問題じゃない

政府は納税者=子供が欲しくてやたらと結婚させたがるけど
個人にとったら結婚など人生イベント上の選択肢の1つでしかない

910 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 03:54:41.75 ID:LcGC+mml0.net
60以上に意味あると思うんだよな

911 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 04:33:47.31 ID:X9vq8Zj10.net
ちょっとでも調べたら遺伝や毒親リスクの高さがわかるはず
それでも無策にやろうと思えるなんて当事者のこと全く考えてない証拠

まっとうな人間ならバフル・生物学的指標がないと言われてる発達障害者向けサービスなんて
博打過ぎて手出さない
放課後・就労支援の惨状みたらわかる

912 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 06:08:58.11 ID:/7U7nPvB0.net
> しかしお互いに発達障害であれば、分かり合えたり、『お互い様』と思えたりするのではないでしょうか」
無理かな

913 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:11:40.67 ID:1hrhFDDm0.net
勝手にやってくれw

914 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:14:18.90 ID:ry6iyqtt0.net
そもそも家計の管理ができないだろ

915 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:16:23.20 ID:gzYpK1J90.net
常に別居してれば問題無い

916 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:31:00.87 ID:sA4iK1z40.net
解り合えれば愛することは可能なんだよ
定型とは理解されることははあっても
永遠に解り合えないだけでさ
>>915
別居じゃなくても部屋が別とかでもいいかも
やりたくなったら遭うとか そういうこと
子供は作らない方がいいけど 強制すること
は出来ないのが問題かな

917 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:42:17.53 ID:/7U7nPvB0.net
上から目線で他人にマウント取りに行くやつの多いこと多いこと

918 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:20:42.56 ID:4qxe4h/U0.net
まとめて青木ヶ原へ送り込めよ

919 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:24:54.52 ID:Tm8dv5/b0.net
もうね。。。

920 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:27:09.21 ID:o0Rdy0My0.net
ワイ、発達障害
発達障害は子孫を残しちゃいけないと法律て規制すべき

921 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:32:47.47 ID:/AhTD8IA0.net
発達障害でも子供ほしい人とかいるんだな。
おれもそうだが欲しくもない。

922 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:33:37.46 ID:dTcNthcX0.net
同僚子供二人とも発達障害だよ。間違いなく夫側の遺伝。

923 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:34:50.70 ID:OS6NaYtt0.net
なんかこういうメディアとかお前らってすぐ他人を病気にしたがるよな
凄い非論理で感情的だし、何でそんなに病気に対して思い込みというか病気は良くないってしたがるよな
常に健康な奴って居るの?
>>20
お前の書き込みが迷惑だと思う。何でそんなお前にそんな権利あるのか?
そんなのお前の思い込みだと思うよ。

924 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:35:00.67 ID:NYSswgTE0.net
29歳手帳持ち
年収1億、代表取締役
趣味スポーツ実況板、5ch、ゲーム、音楽なしドライブ
よろしくお願いします

925 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:40:39.51 ID:OS6NaYtt0.net
放射能の時もそうだけど言葉だけ先行してるんだよな、すぐ他人を病気扱いしたがる
これは精神科医に多いんだけど、精神科医は厳密には科学的な医者ではない
絶対皆そんな科学的知識も無いのに決めつけだがる人が多すぎ
放射脳で騒いでた連中と同じだ、あいつはアスペとか発達障害とかレッテル貼ってる奴も

926 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:52:20.65 ID:1N+AchH90.net
発達同士くっついて家庭を築いてもトラブルまみれの非常識な家庭になるだけ
普通じゃありえないおかしなことも誰も止めないし正さないんだから

927 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:08:54.26 ID:F8dOjZdE0.net
子供が可哀想だ

928 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:13:17.27 ID:xFD0vohX0.net
抱き合わせの発想はいいと思う
独身寮も作りそこにから通える会社でも作って
各種補助など社会保障もつければ個別に援助するより税金もおさえられるのではないか

929 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:49:43.77 ID:r2xSEij00.net
無知なくせに嬉々として書き込む定型さん達見れば
知能が普通な発達は自信持っていいと思う
イカレてるのはお互い様

930 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:01:54.52 ID:Tm8dv5/b0.net
需要ある?

931 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:13:23.55 ID:gzYpK1J90.net
障害は社会的なもので病気じゃないから
社会と関わらなければ特に問題は無いよ

932 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:01:55.89 ID:wPH/ZuXK0.net
税金をあてにするなよ?

933 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:28:27.02 ID:Bp0Zlpbt0.net
>>909
政府は結婚=子どもだろうけど、個人レベルで言ったらそうでもないよ。
シニアの婚活とかが増え始めてるのと同じで、ひとりぼっちが不安っていうのは発達障害も同じなんだよ。
ひとりが好きっていうのと天涯孤独でも平気っていうのは別だからね。

934 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:30:50.55 ID:io1Hss2z0.net
殺処分しろよ

935 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:32:56.00 ID:AxE34R5G0.net
いや分からないから発達障害じゃないのかい?

936 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:30:42.35 ID:pCcskztN0.net
>>925
話を聞いただけの判断で俗に言う「エビデンス」なんて?だものね。
脳のどこがこういう場合に働いてないとか神経伝達物質が作用していない
とか何も調べないて、「フンフンそれで?」だけ。
科学じゃないと思うわ。

937 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:43:42.86 ID:BnjxUo1w0.net
>>717
遅くなってごめん。
まず自分が女という事が嫌だからかな。
男性になりたいとは思ってないけど昔から
好きな物は男の子が好むベイブレードとかミニ四駆とかビーダマンとかカードゲーム

「女の子なのに」って言われて息苦しかった、で、世間が女というより性に求める「気配り」「整理整頓」「可愛らしさ」「愛想よさ」
みたいな物が苦手でそのうち自分が女という事にも
嫌気がさして、男性と性行為してるのを想像するのも気持ち悪くなった。
でも見た目割りと女顔で男性からは私がそんなふうに思ってるって思われないから
手とか繋ぐのも基本男性が上みたいな感じで、それすらなんでそう決まってるのかな、みたいな事を気にしてしまって私があまりいかにも女的な扱い辞めてって言うから長続きしない。
私にとってセックスって子供をつくるため以外にするメリット感じないから
夫婦になってある意味義務にでもならないとする気になれない。叩かれるかもだけどこれ感覚で何かの障害かもだけどどうにもならない

938 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:59:57.59 ID:BnjxUo1w0.net
じゃあ無理だろって思うかもだけど男性嫌いではない
むしろ一緒にいる分には女より楽。
オシャレと男の事しか頭にないような女が一番苦手(生物的にはそういう女のが性を嫌がる私より優れてるというか環境に適応してるんたろうけど)
とりあえずお互い居心地の悪くない関係で共働きで自立して生きていけて趣味とか共有したい、
セックスは結婚後に相手が望むならたまにする。
ちなみに男性が私がセックスしない分風俗行くっていうのなら
それは承諾する。

939 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:03:13.01 ID:5ZvS0WOn0.net
この国では男は結婚したくてもできない

@夫小遣い制度など家庭内奴隷状態・子ができれば邪魔者扱いで浪費妻にお金をたかられ続け絶対服従の生活(逆らえばAかBへ)
A子ども連れ去られ別居となり子どもに会わせてもらえず毎月婚姻費(養育費+妻の生活費)をたかられる
B子ども連れ去られ離婚となり子どもに会わせてもらえず毎月養育費たかられ財産分与で借金を背負うほどの経済的被害を受ける

■日弁連ホームページにある算定表によると
■年収400万の男性なら子ども拉致されれば婚姻費が毎月14万円くらい払う羽目になる
■年収400万の男性なら子ども拉致されれば養育費が毎月10万円くらい払う羽目になる
■払わなければ強制執行! 逃げ道なし!!

子を自分だけのものにできました日本最高
https://anond.hatelabo.jp/20170310105854
結婚のリスク。実在する「悪魔の離婚マニュアル」に抵抗する術はない
https://anond.hatelabo.jp/20170310232714

裁判官もフェミであふれていて男の味方はない
男はすべて奪われることが司法では決定している
養育費や婚姻費の相場は1.5倍になっているので注意
妻は別居して婚姻費用分担請求調停を起こすだけで
夫から親権を奪い婚姻費(妻の生活費+子どもの養育費)を毎月ゲットできる
離婚成立しても財産分与と養育費の支払いで地獄を見る
預金や証券口座差し押さえもできるから逃げることは不可能

940 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:06:19.36 ID:X9vq8Zj10.net
洗脳されやすい人だな
自己不全感を説明する物語には喰いついてしまう

自己欺瞞の生き方してきて鈍感なんだろうけど
生きづらいアイデンティティビジネスにカモられる苦痛の方を
自覚できるようになった方がいいんじゃないかなあ

941 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:13:33.32 ID:RXw9YtZt0.net
>>924
まともな年収あるなら定型女探したほうがマシ

942 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:28:31.41 ID:whA0gcCN0.net
>>203
病気はお前だ

943 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:49:50.27 ID:vjbnBjmn0.net
>>831
『コンサルタント』のベンアフレックは誇張が激しい
『RED』のマルコヴィッチもマイルドに描かれ過ぎ

944 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:32:18.32 ID:vG7bXmDk0.net
どうなのかわからん。

945 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:35:54.19 ID:bqqM7i0g0.net
発達障害って自分のテリトリーに絶対
入ってきて欲しくないし、自分のこだわりに口出し
して欲しくない人間なんじゃないのか?

他人と暮らすことになる結婚願望なんてあんの?

946 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:36:27.72 ID:oTmGaXKJ0.net
>>3
遺伝が認められる疾患のカップリングはなぁ・・・ だれが責任とんのっていうか
俺たちの税金でってのは無いわ〜 現行だってしゃぶりつくして生きてる人たちだしさぁ

947 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:38:16.95 ID:oTmGaXKJ0.net
>>6
いまちょっと思い出したけど、
生まれたばかりの赤ん坊デコピンで殺したり
ミルク飲むのが遅いって口を裂いたりする
考えなしの男親って典型的なアレだもんなぁ・・・

他社に配慮できるなら婚活なんてしなくても出来てる連中なのに
できないなら子育てなんて百万年ムリだろ

948 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:57:22.59 ID:rcQkGeSP0.net
不細工同士とかならお似合いで済むが、
発達障害同士じゃあどっちかがまともじゃなきゃうまくいかんだろ。

949 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:03:17.40 ID:3v4znP7W0.net
>>6
マイナス+マイナスでプラスになる可能性はないの?

950 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:05:14.82 ID:85Ad5brz0.net
>>949
タイプの違う障害なら補完される可能性もある
同じ種類の障害だと欠陥が重なってまずい

951 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:10:43.89 ID:BtUknmbc0.net
発達障害って診断自体がいまだ確立してなのでは?
こんな風に仮病ぽい奴も結構いるんじゃね?
http://blog.livedoor.jp/papurikans-ookami/archives/9580959.html

952 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:13:25.11 ID:vjbnBjmn0.net
>>949
ない

しかも、100%子供は虐待に合う

953 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:31:15.47 ID:pxRVrNFG0.net
いい歳した大人でも発達障碍者は別にアレルギーでも何でもないのに
食い物の好き嫌いが激しい傾向があるよな
偏った生活してるから肥満だったりガリガリだったり

954 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:35:05.58 ID:zGzzPDPl0.net
>>953
好き嫌いの多いやつは発達障害だよな

955 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:36:01.60 ID:aVICBJiu0.net
>>949
無いよ。
マイナス+マイナスは、
より大きいマイナスにしかならない。

956 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:58:04.27 ID:Oo/ng8Ei0.net
ビックリするようなキチガイが出てきそう

957 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:49:13.16 ID:SDPrtIVn0.net
発達障害持ったママさんが必死に遺伝じゃないって言ってたけどここみてると、やっぱり遺伝するんだね

958 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:53:08.81 ID:jOCcjmP90.net
あうあうあー(^p^)

959 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:10:53.65 ID:wPH/ZuXK0.net
>>957
がっつり遺伝するよ。子供全員発達という夫婦多いよ。

960 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:17:19.14 ID:E1ZhK+Ba0.net
ハイパーキチガイが生まれるのか

961 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:18:08.11 ID:85Ad5brz0.net
>>960
どんどん掛け合わせたらいったいぜんたい何が出来るんだろうか

962 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:21:29.38 ID:YdYDHRfu0.net
愛子様がそうじゃなかったっけ?

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200