2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】マツダ、セダン「アテンザ」を大幅改良 エンジンや内外装まで全領域 6月21日発売 お値段282万円〜

1 :ばーど ★:2018/05/24(木) 15:41:18.47 ID:CAP_USER9.net
マツダは2018年5月24日、フラッグシップモデル「アテンザセダン」および「アテンザワゴン」の大幅改良を発表した。同日に予約受注を開始し、6月21日に発売する。

■フロントとリアの形状変更で落ち着いた印象に

2012年にデビューした現行型アテンザは、今回で4回目の改良となる。マイナーチェンジとはいえ内容は盛りだくさんで、デザイン・機能を大幅に刷新した。販売面ではSUVの存在感が増してきているものの、マツダでは技術開発の中心にアテンザを据えて欧州のプレミアムブランドに対抗する方針を明確にしている。フラッグシップモデルとして、最新・最良の「走る歓び」を提供することを目指したという。

エクステリアでは、フロントとリアの形状を変更。躍動的でありながら風格を感じられる美しさを追求し、大人の落ち着きを感じさせるデザインに昇華させることをテーマにした。フロントグリルをフィン形状からメッシュに改めたのは、立体感を際立たせる狙い。クルマの前後を貫く軸の強さを見せ、リアのワイド感を強調したスタイルにつなげた。

インテリアでは、インストゥルメントパネルの形状を大幅に変更。エアコン吹き出し口を水平ラインにそろえることで、エレガントな印象を持たせようとした。上級グレードでは栓の木を使った本杢パネルや新素材「ウルトラスエード ヌー」を採用し、シートはナッパレザー張り。本物の素材にこだわり、上質なエレガンスを表現することを目指した。

■静かで余裕ある走りの「Effortless Driving」

走行性能では、「Effortless Driving(エフォートレスドライビング)」がキーワードとなる。「初心者から熟練ドライバーまで誰もが思い通りに運転でき、助手席や構成の乗員も快適に過ごせる走りを実現すること」がコンセプトだ。日常の走行シーンでクルマの持つ力を意図したとおりに発揮し、心に余裕を持ってドライブできる動力性能にこだわったという。

エンジンは従来通りガソリンエンジンのSKYACTIV-G 2.0、SKYACTIV-G 2.5とディーゼルエンジンのSKYACTIV-D 2.2の3種類だが、すべてに新技術を搭載。日常での使いやすさと実用燃費向上の実現を図った。SKYACTIV-G 2.5には気筒休止システムを追加し、SKYACTIV-D 2.2には急速多段燃焼技術を採用。SKYACTIV-D 2.2の最高出力は175ps(129kW)から190ps(140kW)に、最大トルクは420Nm(42.8kgm)から450Nm(45.9kgm)に向上している。

リニアな挙動と質感の高い乗り心地の両立を意図し、次世代の車両構造技術SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE(スカイアクティブ-ビークルアーキテクチャー)の要素を一部採用。ダンパーのバルブ構造変更やスプリングの荷重軸線最適化などを行ってサスペンションシステムを一新した。新たなシステムに合わせ、タイヤも新開発。サスペンションと連携して入力を連続的に受け止めることで、滑らかな乗り心地と高い操縦安定性を高い次元で実現しようとする。

全席で会話が快適に行える静粛性を重視したのも、Effortless Drivingの考え方によるものだ。音の大きさだけでなく、時間変化と到来方向をコントロールし、静粛性の質を高めようとした。空気伝播(でんぱ)と固体伝播の両方を抑えるために、ボディー骨格やサスペンションの見直しだけでなく、トップシーリング材の変更やピラートリム内の吸音材追加などの細かい工夫が凝らされている。

安全性能では最新の先進安全技術「i-ACTIVSENSE」を装備。全車速対応のマツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)や夜間の歩行者検知機能を強化したアドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート(アドバンストACBS)を採用して、ドライバーの認知・判断・操作をサポートする領域を拡大した。

ガソリン車の駆動方式はすべてFFでトランスミッションは6段AT。ディーゼル車にはFFと4WDがあり、それぞれ6段ATと6段MTが用意される。価格はガソリン車が282万9600円から354万2400円。ディーゼル車が324万円から419万0400円。

「マツダ・アテンザセダン25S Lパッケージ」(左)と「アテンザワゴンXD Lパッケージ」(右)
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/730wm/img_c6da07673e3736801af9df46cdd456b9290007.jpg
「アテンザワゴンXD Lパッケージ」
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/f/730wm/img_4fcddc1507c31f3e5c75a8e2b5f88d23175038.jpg

2018.05.24
http://www.webcg.net/articles/-/38833

361 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:32:49.37 ID:rSQ7c3UM0.net
レッドがいいよね
このエロさを醸す車は日本車には珍しい
もっとエロスを極めていくべき

362 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:33:36.35 ID:ywimX1gg0.net
マツダディーラーに勤務する兄の友人が前に「ミニバンが無くなって困るなぁ……。」と嘆いていた。
マツダはミニバンから撤退しちゃったからなぁ。
上層部は「国内のミニバン市場は縮小してゆく」と判断したそうだけど。

363 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:33:39.56 ID:gisG6SVw0.net
>>227
マツダの好き嫌いは好みだしどうでもいいけど、BMWってボロいよね
現行3シリーズ乗ってる奴が2、3人いるけどガタガタ五月蝿いし乗り心地もそんなによくなくてビックリした
あれで600万位するってぼったくりだわ
あれならベンツかレクサスがマシだな

364 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:34:21.05 ID:lV+eNsXx0.net
ここ数年のマツダデザインはいいな。

365 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:35:06.05 ID:kjkcR9ec0.net
>>357
室内狭いからもう日本の家庭じゃ無理な位にでかくしてるんだよね、やっぱ

366 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:36:16.92 ID:iMQa5h0F0.net
日本専用車をデザインできるほど余裕のある会社ではないな。

367 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:37:11.29 ID:UtU6t6at0.net
マツダオーナメントがトヨタならバカ売れたな

368 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:37:15.65 ID:gisG6SVw0.net
>>241
でもマツダの車って最新装備や安全装置を標準装備だからコスパは最高だね
あのデザインが好きなら最高な車だと思う

369 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:37:34.15 ID:sa5MVU6i0.net
正直、外観のどこが変わったのか分からん

370 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:37:50.51 ID:r7qPx6nZ0.net
つまりATフルードの交換時に自分では判別し得ない責任の所在を意図的に不明にされるリスクはMTでは少なく出来る、と判断したのさ

371 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:38:06.60 ID:DNA5HT7z0.net
2Lでも高いなぁ〜

372 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:38:17.34 ID:/hCOXQsh0.net
車選びには
その決定権者の性格がもろ出ます

373 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:39:18.46 ID:r7qPx6nZ0.net
>>363
ボルボだろ、今の旬は

374 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:39:40.62 ID:v44NfHel0.net
マツダもスバルもトヨタの下請けだろ

375 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:39:55.91 ID:gisG6SVw0.net
>>252
でもマークxって糞ダサくねw
あれならまだマツダがマシだわ

376 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:40:05.62 ID:HN/Cjnmn0.net
>>364
俺には全く良く見えない。一般的にはかっこいいんだろうな。
ベンツ、プジョー、シトロエンがカッコいいと思ってる、変わり者扱いされるが、マツダのデザインは足りない部分が目につく

377 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:40:16.00 ID:GCmHz41i0.net
初代アテンザに乗ってた

本当にいい車だったなあ

378 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:40:20.69 ID:5TGgimVN0.net
>>362
ガラパゴス規格だからな…
仕方ないさ

379 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:41:11.96 ID:rSQ7c3UM0.net
>>373
評判はいいけど、価格がマツダの2倍近い

380 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:41:29.07 ID:iMQa5h0F0.net
DS4の後部座席の窓ガラスが嵌め殺しなのは驚いたわw

381 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:42:04.24 ID:qyCxR7JC0.net
https://i.imgur.com/Ljb8beI.jpg
https://i.imgur.com/YvmkqLM.jpg

382 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:43:23.64 ID:xiFSgNDe0.net
マツダ車はマフラー周辺のデザインがダサい

383 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:43:40.92 ID:NA9G5qYx0.net
直6FRの時期アテンザも楽しみだけど

日産のプリメーラをFFから直4FRにして復活させてくれんかのお?

シャーシは共有で
クーペ版はシルビア
セダン版はプリメーラ
これなら結構うれそうやん?

384 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:43:42.22 ID:o46U7bv+0.net
>>190
専念って、もうつくってねーよ。売ってるけど。

385 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:43:50.98 ID:gisG6SVw0.net
>>373
そうなんだ
乗ったことないから乗ってみたいわ

386 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:44:31.35 ID:8wIb9D3e0.net
>>331
10年位前だろうか
プレマシー50万円引きにMPV70万円引きとかザラだった
故に下取りも安くマツダ車を乗り続ける羽目になる
これが所謂「マツダ地獄」

387 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:44:45.72 ID:GiDyo//Z0.net
>>1
ダセーなぁw

388 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:45:03.31 ID:+HcDOilU0.net
>>383
売れない
セダンってだけで売れない

389 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:45:16.46 ID:iMQa5h0F0.net
>>383
日産はもう看板だけ。中身は極東ルノーとでもいうべきもの。

390 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:46:29.18 ID:tTmN7a1g0.net
マツダ地獄はまだあるのかな?

391 :派遣会社ジェイウェイブ元営業:2018/05/24(木) 21:46:42.12 ID:zxDM8F380.net
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

マツダ様はこんなキチガイ腐れマンコ糞ブスのチャンコロシナ豚女に入場許可書を与えないでください

392 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:47:29.18 ID:8wIb9D3e0.net
>>383
デイズ、ノート、セレナ、エクストレイルさえ売れていれば
他はどうでもいいと言うスタンスの今の日産に何を期待しているのか

393 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:47:42.06 ID:xQiPe31E0.net
>>388
> 売れない
> セダンってだけで売れない
はあ?
あれほど売れていたステーションワゴンはどうなりましたか?
セダンより少なくなりましたが?

ほとんどメーカーがセダンを売っていて、ワゴンは死にかけ
これが現実

394 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:48:19.23 ID:iMQa5h0F0.net
>>390
マツダはほとんど値引きしなくなって何年も経つから値引き命な人たちはもう寄り付かないんじゃない?

395 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:49:07.34 ID:NA9G5qYx0.net
>>388
なにおー
シルビアとプリメーラの復活を願うが
泣く泣くレガシィやアテンザやシビックにのってる
スポーツセダン厨は結構いるんだぞおー!

396 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:50:23.17 ID:NA9G5qYx0.net
>>389
>>392
本当に日産はどうしてしまったのか
901運動の気概はそこに消えたのか?

397 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:52:12.38 ID:GpkGvuVi0.net
>>395
継続的に売れないとダメなんだよ
最初だけ売れてもすぐ3桁クラブ行きになるんじゃ話にならない

398 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:53:41.93 ID:ORFxygff0.net
>>300
技術が無いのを悪質な不正で誤魔化して世界中に毒ガス車をばらまいていたドイツを超えて、どうするんだよ・・・。

399 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:54:42.60 ID:v44NfHel0.net
大人しくアルベルレクサス買っとけよ

400 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:55:28.10 ID:OBWK7Iiz0.net
ステーションワゴンを出してくれるだけマシだな

401 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:59:05.78 ID:iMQa5h0F0.net
>>400
4WDでMTのワゴンとか今時他にないよなw

402 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:59:51.32 ID:c5LCauUr0.net
煤量産マシーン

403 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:01:33.64 ID:bFaRXRnC0.net
ナイトスクープのアテンザ姉ちゃんに乗って欲しい

404 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:01:45.99 ID:5TGgimVN0.net
>>394
マツダは頑として値引きしないところが良いよね
贔屓とか運に頼らずに欲しいものが買えるわけだから
そりゃたしかに昔はゴミみたいなナビをタダでつけたりしてくれたみたいだけど

405 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:01:49.67 ID:iaXmi7oT0.net
でっかいデミオに見える。

406 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:03:00.58 ID:iMQa5h0F0.net
>>404
MINIは1円単位ですら値引きしないらしいですがw

407 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:04:05.94 ID:TXnUCLkk0.net
>>135
俺はハンドルが気に食わない

408 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:04:38.44 ID:hj1QimFf0.net
>>362
現に縮小してるね

409 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:06:15.40 ID:r7qPx6nZ0.net
>>379
あれだぜ
600万超えないと貧困層扱い受けるんだぜ
このご時世は

410 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:07:31.56 ID:c5LCauUr0.net
デミオ
デミオ大盛=アクセラ
デミオ特盛=アテンザ

コスモ復活マダー?

411 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:09:15.99 ID:WisGlTqp0.net
この会社、ほかに車がないの?

412 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:10:24.22 ID:DSkbi3mz0.net
初代センティアのまま中身新しくしてくれ。

413 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:10:27.51 ID:UpKi36vT0.net
いや、今のマツダは普通に値引きするようになったぞw

414 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:10:54.18 ID:D9X+ODwP0.net
マツダはアメ車なみに壊れる。

415 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:11:51.95 ID:r7qPx6nZ0.net
>>388
あんたみたいのが
行列に並ぶんだろうねー

416 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:12:26.21 ID:8lNVurhF0.net
マツダの大きいsuv車を最近よく見る

417 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:12:27.18 ID:iMQa5h0F0.net
>>413
そうか?近所の関東マツダの店はは展示車落ちの安売りすら嫌がって業販にだすらしいが。

418 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:12:38.71 ID:8qpgdnon0.net
>>34
うん。でもトヨタ顔よりいい。

419 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:13:05.55 ID:1GEnUn2W0.net
>>285
コロナじゃなかろうか

420 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:13:17.34 ID:nXEy/NMA0.net
この顔、見飽きたw

421 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:13:59.51 ID:jB8NRLnz0.net
>>1
安全性能はどの程度信頼できるのだろうか

422 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:15:44.04 ID:7of51YC90.net
光岡か

423 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:17:03.95 ID:EwAMW+E90.net
マツダ買うぐらいなら◯◯買うわ
回答どうぞ!

424 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:17:40.95 ID:r7qPx6nZ0.net
CX-8が強烈にイイから
次期アテンザにいやが上にも期待せずにはおれぬ
早く出せバカ

425 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:18:07.35 ID:v44NfHel0.net
Googleで「マツダ 顔」と入力すると・・・

https://i.imgur.com/CNNPCxU.png

426 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:18:16.30 ID:lNrSvf6z0.net
今日は更新します
無料R18視聴
1.元地方局アナウンサー‘ 純白美肌’の人妻 安西ひかり マドンナ独占AV Debut!!
https://goo.gl/AYAYid.info

427 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:19:34.12 ID:3qUWgH110.net
山口県の秋吉台サファリパークから長門市方面へ向かう道の途中、枯れ葉に埋もれたナンバー付きセンティアがある。
少なくとも初めてみた一年半以上は枯れ葉に埋もれたまま。
誰か、救ってあげて。

428 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:20:29.64 ID:3mFi6qlp0.net
2012に初めて見たときは衝撃的なカッコよさだったが
今でも色褪せないのは何故だろう?
フロントリアとも完璧なデザインだろ。

429 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:21:22.64 ID:iMQa5h0F0.net
うちの近所には4代目Luceが葉っぱには埋もれてないがいつも止まってる家がある。

430 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:21:43.28 ID:qlJ0eDBe0.net
マツダスレって何でこんなにキモいの?

431 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:25:37.43 ID:L/Wr4wbO0.net
>>428
2012年以降、車体デザイン統一してるからだお!
今後も統一しつづけるから色褪せることないお!

https://newcars.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/mazda-designs-2-cut_logo.jpg

432 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:27:07.14 ID:K6qya6Ev0.net
1840ってデカくね

433 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:28:29.93 ID:1floPf540.net
>>432
現行アテンザ乗ってるけど、全然余裕
次は1845のEクラス買うわ

434 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:29:14.43 ID:1floPf540.net
>>423
メルセデスかな
他買うぐらいならそれこそマツダでいい

435 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:30:46.00 ID:alY5SitU0.net
マツダはペダル位置が良いよね
踏みやすい
さすが教習車に使われるだけある
安定感があるよ

436 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:31:15.67 ID:1floPf540.net
>>373
知り合いが走行中にエンジン止まったって言ってたぞ
しかも原因不明
所詮ボロボだわ

437 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:32:06.50 ID:KFNdz43g0.net
6年も経ってるのにマイナーチェンジかよ。
FR化も噂されてたけどお流れか。

438 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:32:17.55 ID:iMQa5h0F0.net
>>435
GVCも長距離ドライブでは地味に効く。
疲れ方が少ない。

439 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:32:40.77 ID:alY5SitU0.net
車買う時VWかマツダか迷ったなぁ
オヤジはマツダ押ししてた
トヨタ高すぎる割に安全装置ないし・・デザイン酷いしw

440 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:33:25.84 ID:hj1QimFf0.net
>>435
俺は教習所ではカペラが教習車だったけど、扱いやすくていい車だったね
いま現行アテンザ乗ってるけど、その時の印象が心に根付いてるんだろうな
いい車作ってるよ

441 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:33:28.13 ID:BoJQupG00.net
>>410
デミオ頭の大盛=CX3

442 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:33:30.59 ID:BkktdNpq0.net
>>437
FR化に向けての繋ぎで無理矢理延命だ

443 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:34:34.75 ID:9V4cE5ca0.net
ある程度の年齢になって相応の戸建てに住んでたら玄関先の駐車場にマツダの車なんて恥ずかしくて駐めてらんないよ

444 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:34:44.33 ID:iMQa5h0F0.net
まぁ北米にはある2.5Tの追加か限定モデルの発売を期待している。

445 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:34:57.66 ID:WekVwpsr0.net
キャッチコピー考えた。
「いまさらアテンザ」

446 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:35:13.28 ID:Y92oKyCb0.net
でかいでかいっつってもおばちゃんが余裕で乗り回してるアルファードとほとんど同じサイズなんだよな
ビビってるやつはおばちゃん以下と自認せよ

447 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:35:21.58 ID:0KMbFjmA0.net
アテンザデカ過ぎる

448 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:35:44.33 ID:0KMbFjmA0.net
>>446
邪魔

449 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:36:14.05 ID:haFLtGNc0.net
>>1
やっす(゚A゚;)

450 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:36:21.28 ID:v44NfHel0.net
トヨタのデザインを否定するマツダシンパ

451 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:37:36.35 ID:DXr5qE/X0.net
>>135
ぱくりまくったからな!

452 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:39:52.31 ID:Az4ROtBe0.net
良いデザインだな。
マツダじゃなかったら欲しい。

453 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:40:41.52 ID:0KMbFjmA0.net
トヨタはDQNカーで稼ぐのやめてくれ
プリウスはいいデザインだよ

454 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:42:33.15 ID:0KMbFjmA0.net
>>439
何でスバルやホンダにしないのか?

455 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:43:11.18 ID:mM8Xib6C0.net
引っ張るね〜w

456 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:43:54.39 ID:dYCu3ZyX0.net
>>373
中華企業傘下になっちゃってから妙に評判が良くなったんで
ちょい警戒中

457 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:44:37.18 ID:ZryIQVc50.net
2Lで280万
車は高くなったなぁ。

458 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:46:19.81 ID:ZryIQVc50.net
>>12
アテンザスポーツかっこよかったが、
ブレーキがカックンすぎるのと
後部からドラミング音が酷かったので買わなかった

459 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:51:08.52 ID:0KMbFjmA0.net
>>373
支那製のゴミ買ってどうすんだよ

ボルボとジャガーは無料でもいらね

460 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:51:25.96 ID:UYZbyCT50.net
>>423
無難にプリウス

461 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:53:23.28 ID:Y92oKyCb0.net
>>448
下手くそ自慢乙

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200