2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悪質タックル】日大アメフト問題を米紙ニューヨーク・タイムも報道…権力者への従順が評価される日本の特殊性伝える

1 :どきどき共和国 ★:2018/05/24(木) 15:28:37.35 ID:CAP_USER9.net
日大アメフト問題を米紙も報道…権力者への従順が評価される日本の特殊性伝える
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/20180524-134-OHT1T50038.html
06:20
スポーツ報知

 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は22日、悪質タックル問題を詳細に報じた。日大選手が謝罪会見を行った様子や談話も盛り込んだ。

 「日本中に広がるフットボールの衝撃」と見出しをつけた。野球、サッカー、相撲が人気の日本でアメリカンフットボールが注目されることはほぼないと紹介。ただ、この問題はパワハラや、権力者への従順とチームへの忠誠が高く評価される日本の特殊性が浮かび上がったことで関心を集めたとした。

953 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:51:37.37 ID:BbKu450a0.net
従順命とか困ったもんだ

954 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:51:51.26 ID:o46U7bv+0.net
>>50
で。お前は何をどんだけ、どこで見てきて、何をしているんだ?

955 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:52:14.57 ID:fbAy3h2X0.net
またおバカなNYTが「反日・日米離間工作」を始めたの?

組織への絶対服従をさせているのは、
緻密に計算された軍隊並みの組織的な動きを必要とするアメフトという競技の特性だろ?

そしてアメフトは、アメリカ発祥で、アメリカの文化。

956 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:55:49.00 ID:s7xigRWj0.net
>>1
NYTは正しい
あらゆるところに安倍化が起きている
立憲民主党・枝野氏、社会の「安倍化」許さず あらゆるところで「安倍化」が進行していると指摘
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527150806/

957 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:59:16.95 ID:ZKz92KXH0.net
タックルは危険

958 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:00:38.00 ID:M3ZZLLwL0.net
NTって事は、また在米支那人の記事か。

959 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:00:49.36 ID:/a/j8Bf60.net
>>956
立憲民主党・枝野氏、社会の「安倍」許さないニダ あらゆるところで安倍のせいにする「安倍化」が進行していると指摘  か

960 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:02:07.81 ID:2NpUDyC3O.net
奇襲攻撃の得意なJAPがまたやらかした 程度か?

961 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:02:18.05 ID:8GpSuMbV0.net
https://i.imgur.com/nZzNiW9.jpg
https://i.imgur.com/o17jTX2.jpg

https://i.imgur.com/MeRwXIU.jpg

見せてもらおうか。
日大の危機管理学部の実力とやらを

962 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:09:10.33 ID:x2qqj4pr0.net
だから働かない人間が増えていると伝えてくれ

963 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:09:55.29 ID:LJYZ1FF40.net
内田と司会者はゴキブリ在日韓国人か?
やってることが余りにも卑劣すぎる!  

964 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:12:55.99 ID:6BtpYPmG0.net
>>3
モリカケの忖度は、政権の問題でなく

もともと根付いてる日本人の気質の問題


で逃げ切れる道ができたな

965 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:14:27.12 ID:B3hjUUvE0.net
電波人間タックル
http://78.media.tumblr.com/tumblr_lyz5g4q79L1r9l7xlo1_500.jpg

966 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:14:47.47 ID:E72EYWz50.net
>>948
それは欧米の文化
日本には「下の者が責任をとる」もしくは「下の者も上のものと同じように責任をとる」という伝統的な文化がある
それに、自分の心に素直になって、欧米的な頭でっかちな理想論を捨てて、自分の本心から先輩や上司、年長者を尊敬していたなら、むしろ責任を取りたくて仕方がなくなるのが日本の人情でしょ
「先輩、ここは僕に任せてください」と言って目上の方の顔をたてるという動作の中に、日本の強みが隠れているんだ

967 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:16:52.30 ID:97dPYG9j0.net
怖いわ・・・

968 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:25:13.26 ID:t0MkUcFi0.net
>>5
隊列組んで戦う時代ならまだしも、今は小部隊毎に散兵して戦う時代だから自分で考えないヤツは使えないよ

969 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:26:10.17 ID:Wj5URLF30.net
アメリカ人「日本って遅れてるなあ、やっぱ北朝鮮の親戚だね」

970 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:34:20.55 ID:97dPYG9j0.net
今に始まったことではない。

971 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:36:14.50 ID:ZwEyP5iZ0.net
こんなスレにも日本人の醜悪さを直視できないバカウヨが湧いているんだなw
日本人の美しい精神性なんて所詮は映画やドラマの中だけのファンタジーだというのにw
韓流ドラマの中ではチョンが素晴らしい人格者なのと同じw

972 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:41:07.61 ID:97dPYG9j0.net
もうスルーしとく。

973 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:42:30.25 ID:mmc1qlzS0.net
ジャップランド伝説がまた一つ・・・

974 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:47:01.02 ID:nhiCjubs0.net
>>968
アメフトでは自己判断は不要
個々の選手の独自の判断はチームの崩壊につながる
毎プレーごとに無線で監督からQBに作戦が伝えられ、選手はその作戦に従って動く
サッカーのような即興性は無い

975 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:48:29.49 ID:N6m3KNP60.net
ほら、またニューヨークタイムスだよ クソ笑い

976 :名無しさん@13周年:2018/05/24(木) 21:52:40.58 ID:Fs8C3FtBm
アメフトなんか日本では主流の競技でもなく、アメリカと比べれば5流のスポーツで、プロでもなく学生で、しかもバカの日大で、何でんこんなに騒ぐの? マスコミも監督も親も本人たちもバカじゃないの!

977 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:51:47.38 ID:N6m3KNP60.net
ニューヨーク・タイムズ。日本においては、朝日新聞社と提携しており、東京支局を朝日新聞東京本社ビル内に設けている。

なっ 笑える

978 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:52:30.41 ID:ec26BA6m0.net
日本の会社は仕事で結果出してる奴よりも
出家するくらいの魂レベルでの忠誠心が認められた奴の方が
仕事もできるということにしてもらえる幼稚で
低レベルで牧歌的な世界 とても世界の厳しい荒波で
戦える論理、実力人じゃない

979 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:11:03.43 ID:97dPYG9j0.net
一度権力を手にすると人間が変わる。

980 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:12:27.41 ID:zcwtJoZT0.net
>>966
ソンタクシステムは世界中にある。別に日本固有でもなんでもないし米欧でもある。その中にあって別に日本のソンタクシステムがギチギチのハードモードってわけですらない。

981 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:14:31.88 ID:zc5BE6zc0.net
権力者への従順は、欧米も一緒だろーと。。

アホかw

982 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:17:26.15 ID:7vMdJ+PD0.net
ハリウッドのセクハラはどういった構図でなったのかとw

983 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:17:39.50 ID:zcwtJoZT0.net
>>978
(優れた)米欧企業はエンゲージメントという指標で従業員の企業への忠誠心を数値化して評価するし出世も決める。日本はその辺感覚でやってるんで、評価が曖昧になる傾向があるだけだ。

984 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:18:32.90 ID:fWE+Q3BM0.net
>>40
正しい

985 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:26:59.97 ID:J3QHdhDd0.net
NY

986 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:29:07.28 ID:97dPYG9j0.net
次スレでいいよ。

【海外メディア】日大アメフト問題をNYタイムズが報道…権力者への従順が評価される日本の特殊性伝える
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527130439/l50

987 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:40:44.99 ID:97dPYG9j0.net
アメフトのイメージが悪くなったことだけは確かだ。

988 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:44:28.26 ID:kjkcR9ec0.net
>>34
ステロイド

989 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:45:25.48 ID:wKKavabS0.net
>>3
外資系いってもやはりパワハラまがいはある

990 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:47:01.60 ID:zcwtJoZT0.net
まあ、ソンタクを人間社会を構成する為の一要素と考え数値化して評価に組み込んじゃう米企業。

ソンタクそのものへの代案なき全否定という子供じみた人間も受け入れ許しちゃう日本企業では、確かに後者の方が低レベルと言えるかもな。

991 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:48:08.99 ID:FcZyFx8YO.net
なかなか世界でもレアなケースなんかな

992 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:51:23.04 ID:97dPYG9j0.net
もうあかんw

993 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:17:23.82 ID:O5803P5w0.net
本場アメリカから注目されるとは。。。

994 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:22:52.79 ID:O5803P5w0.net
長引いたな…

995 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:26:20.91 ID:O5803P5w0.net
どちらもお粗末w

996 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:28:58.38 ID:O5803P5w0.net
もうあかん。

997 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:29:33.86 ID:oe0xCQbb0.net
アメリカ人は、日本人の精神年齢の低さに驚きをかくせない
とくに、日大の理事たちはどうなっているんだ?と思っている

998 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:33:03.63 ID:O5803P5w0.net
じゃ梅。

999 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:35:40.95 ID:O5803P5w0.net
>>986

そんでいいよ。

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:36:59.02 ID:O5803P5w0.net
1000ならどきどき共和国記者とっとと死ね!

1001 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:37:50.64 ID:YGeYD6Zf0.net
日本特殊陶業

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200